2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

□□□都立駒込病院□□□

1 :がんと闘う名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:y1FXFVao.net
都道府県がん診療連携拠点病院に指定されてます。

色々な情報を話し合いましょう。

41 :がんと闘う名無しさん:2014/09/04(木) 23:00:58.36 ID:1efN8EcY.net
>40
質問1。

厚労省の調査班では、IPEX、EDA-ID(低汗性外胚葉形成不全を伴う免疫不全症)、
XLP、ALPS,、Bloom症候群などを含めて日本で32例のみ登録。しかも
成人発症は1例のみ。というきわめて希少な疾患。
患者は小児だったの?状況がわからないが救命が先だと思う。

>2
これは意味がよくわかりません。
気腫の所見があっても換気はできている、ということであればそこ
までナルコーシスを恐れる必要はないのでは?
しかもナルコーシスの場合、カヌラ2L=FiO2 28%程度でも容易に
おきることがあるので、そういうのを恐れる場合に いきなり
FiO2 35-40なんかにはしないだろう。これは間違い。

質問3。
大丈夫なのか、この医者・・

質問4。
ADAはリンパ球の活性化の一つの指標であるので、リウマチの胸膜炎
なんかでも上がりうる。なのである程度慎重な評価は必要。
ただし結核性胸膜炎はなかなか菌がつかまらないことはよくあるので
そういった胸水の所見やQFTの結果等から判断せざるをえないことも。
リウマチでも胸膜炎が先行すること等も稀ながらあるので RFが
陰性だったか、等もポイントかな。
まあ、できれば胸膜生検くらいまでは望ましいな。

質問5.
イントラリポスは結構肝障害がくるが、肝硬変だからダメともいえない
>
肝臓専門の医師によれば、肝硬変への投与は特に問題ないとのこと
(肝硬変の人でも脂肪食べてるでしょ)。
しかし肝不全の人へは使わない方がよい。
重症肝疾患との記載は、わかりにくい⇒
例えばビリルビンが3を越す場合は、まあ投与をやめた方がよい

まあ、IVHでも最近はあんまりイントラ毎日とかはやんないけど
栄養素等考えたら 脂肪製剤だけというのはアンバランスだから
糖質等 総合的に投与されるべき。
きちんとIVHメニュー等をくんだうえで、必要と判断されるなら
イントラ連日、という事態もおこりうることもありうるかな。。

42 :がんと闘う名無しさん:2014/09/08(月) 00:07:49.94 ID:5BpztO3l.net
質問4に追記

ちなみにPCRは偽陽性もそこそこあるので注意が必要
PCRだけ陽性の場合は ちょっと注意。
治療はじめて臨床経過とかから判断しなくてはならない場合も。

普通、4-5週あれば 胸水はだいぶ減るね。
全然減らないようなら 診断ミスかもしれない

また、20%くらいは肺野病変が随伴する。肺野にactiveな結核らしい病変
があれば、喀痰培養やPCRも意味があるかもしれない

ていうか ここ癌のサイトだな
がん感染症センターだけど 感染症は別のすれでやるべきだな
失礼しました 

43 :がんと闘う名無しさん:2014/09/11(木) 00:54:40.71 ID:kmK9YcHb.net
がんの患者でも

44 :がんと闘う名無しさん:2014/09/11(木) 00:58:19.18 ID:kmK9YcHb.net
スミマセン

がんの患者でも、抗結核薬の予防はあります
うちの母は 化学療法のとき、イスコチンの予防内服しました

しばらくしたら熱が結構でてきて、いくら抗生剤を使ってもよくならず
最終的に 抗結核薬の薬剤熱 と診断されました。

抗生剤のせいか何かでとても気持ち悪くて何も食べられないし、それでは
よくないからと無理やり MA8というおいしくない栄養剤を飲まされて、
でもどんどんやせてやせ細ってしまいました。

もっと早く 薬剤熱と診断できなかったのでしょうか
当時の主治医の傲慢な態度を思うと いまだに許せません


このやぶ医者!と言いたいです!

45 :がんと闘う名無しさん:2014/09/11(木) 06:14:53.65 ID:EYmAXLIJ.net
主治医が診断してくれたのなら仕方がないでしょう
化学療法だけでまるで食欲はなくなります
化学療法だけで10Kgはざらに体重落ちます
肺炎起こすとそれだけで3ヶ月は入院伸びます
発熱の原因は通常不明なので、一番の危険の炎症を避けるために最初に抗生物質を投与します
投与された薬剤については患者の申告が重要な情報です

聞いているだけの心の余裕がなかったのでしょうが病人ではなくあなたが医者の説明を十分理解して病人を安心させてあげてください

以上、抗がん剤経験者(入院は15ヶ月で済んだ)のお願いです

46 :がんと闘う名無しさん:2014/09/14(日) 02:18:26.79 ID:nEstuEYe.net
>39
質問3

いくら病理医に強硬に迫っても、
肉芽腫があったというだけで、無理やりWegenerにすることはできない

肺の肉芽腫性疾患は100以上ある

画像所見や他の臨床症状も含めて、本当にWegenerか判断すべきだろう


もしただの慢性気道炎症による末梢の小さな無気肺や器質化を誤って
Wegener肉芽腫やMCTDによる器質化肺炎(MCTDで器質化肺炎というのも
普通はあんまり考えない、通常はNSIP型で器質化肺炎が主というのは
かなり稀なんだけど。。)と主治医が誤診して VATSまで行っていたり
したらそれはそれで専門の医師としての資質が問われるな

この訴訟の時代に いくらふんだくれるのかな

おしえてくさい人

47 :がんと闘う名無しさん:2014/09/16(火) 16:12:00.63 ID:4JKvf8UG.net
主治医が判断ミスし、その指示のもと行動した場合、全て主治医のせいにできるかというとそうではない。

経験などの面でより上位の者には当然のこと、若手医師や看護師にも注意義務があり、指示の通り行い重大な結果となった場合は当然責任をとらなくてはならない。

初期研修医は指導医が最悪の場合、将来にわたり経歴に汚点が残る可能性がある。

48 :がんと闘う名無しさん:2014/09/17(水) 23:46:32.40 ID:Hc5Whn+W.net
>46

X おしえてくさい人 → ○ おしえてください人

失礼だろ。

がんのスレに 内紛持ち込むなよ サル

がん以外の科は もっと縮んでほしいから わかってて墨東からつかえない
のを常勤待遇で雇ったんだから
だいたい もっと患者整理して外に出せよ
プレドニンだらだら飲んでて たいした治療してないのに 外に出さないから
そいつらが 胆のう炎とか総胆管結石とか脳梗塞とか憩室炎とか圧迫骨折とか
おこして がんメインの科に大迷惑かけてんだよ

ぜんぜん患者を外にだす努力せず惰性でどこでもできる高齢者医療を続けてきた
おまえらの自業自得なり

49 :がんと闘う名無しさん:2014/09/18(木) 17:45:10.17 ID:u7QzzWu1.net
34さんへ

外来はかなり混んでますね
いろいろ仕事が多すぎなので時々爆発しちゃうんじゃないですか

50 :がんと闘う名無しさん:2014/09/19(金) 06:27:23.79 ID:y4ET2Hbi.net
婦人科の外来も混んでますよね。
予約していても2時間待ちだし・・・。

120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★