2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

癌で余命を宣告された家族のいる人のスレ 16

1 :がんと闘う名無しさん:2014/03/01(土) 06:17:59.40 ID:FCNha8km.net
昨日の朝 母が胃癌で亡くなりました。
昨年の1月末に発覚して何もしなければ半年 抗ガン剤を使って1年と言われて

今までこのスレを見て、いろいろ知識を得たり同じような境遇の方たちのレスを見てはげまされたりしました。
本当にありがとうございました。

381 :がんと闘う名無しさん:2015/01/28(水) 12:25:01.66 ID:qCWi7dyo.net
初めて書き込みします。主人が肺腺癌になり、末期です。
生検をして、3週間で末期まで進行。
月単位で具合が悪くなり、一時帰宅した時、あまりの具合の悪さと聴覚過敏が、ひどくて
小1と双子がうるさくパニックになり、今は白血球の数値が下がったこともあり入院中です。
多分終末期に入ってきてると思います。本人は進行状況はわかってるけど余命は知らない。
一時帰宅したいと思ってる。だけど小1の子供がいつものパパぢゃない主人をみて、死んでしまうかもしれないとわかってるようなわかってないようなで不安定になりつつあります。本当はホスピスとかに入ってほしい。

382 :がんと闘う名無しさん:2015/01/28(水) 12:28:15.50 ID:qCWi7dyo.net
続き。
主人の兄弟は仲が悪く、表向きはなんでもいってって言ってるけどいざとなったら何もしない。
主人も具合の悪い時に来てほしくないらしい。
私もキャパオーバー。誰かに聞いてほしくて書き込みしてしまいました。

383 :がんと闘う名無しさん:2015/01/28(水) 12:52:16.88 ID:7lDWC6Tt.net
370です。たくさんのレスありがとう御座いました。まだ自分自身の中で答えは、見つかりませんが、母の状況をしっかり観ながらと思っています。

384 :安倍貞任こと壺三:2015/01/28(水) 13:03:50.50 ID:ilBW15QR.net
生検が原因の癌だね

病院から取り戻してイトラコナゾールを大量服用させれば治るが、
あなたは死んで欲しいみたいだね 

悪魔の医者の思う壺にはまったな

385 :がんと闘う名無しさん:2015/01/28(水) 13:16:11.66 ID:UjadpXyC.net
>>382
たいへんそうですね。ご主人の意向があるなら、いったん在宅の準備をされてはいかがですか。
在宅→ホスピス看取り
ホスピス→在宅看取り
どちらのパターンもあると聞いています。
私は様子を見ながら在宅→ホスピスかと思っていましたが、在宅看取りで終えました。

大変な時はその道のプロの意見を聞くといいですよ。今ホスピスとご縁のある仕事をしていますが、事務、看護師長、ソーシャルワーカーと外部の方の相談に乗ってる話しを聞きます。

地域のがん治療基幹病院には医療ソーシャルワーカーがいます。地域の在宅についても詳しく教えてもらえるはずです。

やせ細っていき、弱って、亡くなるまで様を子ども(小学高学年)はつぶさにそばで見ていましたが、ちゃんと人の死を受け入れていました。在宅の良さだったかなとも思います。
でも、ホスピスで最後だったら、私自身もう少し気持ちに余裕があったかなと、タラレバの世界ですが。(ホスピスの様子もよく知っているので)

386 :がんと闘う名無しさん:2015/01/28(水) 13:17:43.78 ID:UjadpXyC.net
>>384は↓こういう人
http://hissi.org/read.php/cancer/20150128/aWxCVzE1UVI.html

387 :がんと闘う名無しさん:2015/01/28(水) 16:06:45.28 ID:B28Ip6lp.net
>>382
少し前に夫を亡くしました
私も小学生の子供がいるので他人事ではないです
在宅を考えるなら>>385さんのおっしゃる通りMSWなどに相談されてはと思います
ただご主人の希望にそって在宅となるとあなたもお子様もいろんな意味でもたないのではありませんか
他にフォローを頼める存在がいるといいのですが
お子様を気分転換に連れ出してくれる近所の方とかあなたの方の親族とか
あなただけが抱えていたら気持ちも体も悲鳴をあげてしまうと思います
仲が良い悪いと言っている場合ではないということで家族会議をした方がいいのではないでしょうか
少しでもいい方法が見つかる事を祈ります

388 :がんと闘う名無しさん:2015/01/28(水) 21:02:59.50 ID:qCWi7dyo.net
380です。在宅できたらどんなにいいかと思います。下の双子がまだ2歳で一番手のかかる時期。私の母が病院に行く時は見てくれますが、住まいは別なので、ずっとは無理な状態。主人の兄弟は住まいは1時間半電車でかかるとこに住んでるので、実質は私一人に負担はかかります。
難しいですね。

389 :がんと闘う名無しさん:2015/01/28(水) 21:05:36.86 ID:qCWi7dyo.net
ソーシャルワーカーさんに、相談してきました。宣告を本人にしなくていけない時期にきてしまったんですね。皆さんは大黒柱が余命宣告された時、やっぱり本人に伝えましたか?

390 :がんと闘う名無しさん:2015/01/28(水) 22:42:45.26 ID:UjadpXyC.net
>>388
そうですか。お子さん2歳は一人でも大変ですよね。
終末期というと、いつどうなってもおかしくない、急変なんてのは普通にあると考えてというと時期?
ホスピス、緩和病棟が適切かもしれませんね。

うちは膵臓だったのでとにかく先はないという認識は本人にあり、特に数値の余命の告知はしませんでした。
抗がん剤が効いて2年という時間を持てましたが、抗がん剤エンドラインを迎えた時、あと3ヶ月かそのあたりかと。
ホスピスだとはっきりとした余命のを数値はなくても、お別れのを時期はそう遠くないことは本人は知る必要があるのかな。
これも相談室で相談すると、やり方が幾つかあるかもしれません。
精神的フォローを受けられる環境であると、ショックを支える精神科の専門の看護師、医師の協力もあります。

小さいお子さん抱えて本当に辛いと思います。できればあなたを支える何かがあればいいのですが。
がん治療においてはそれを看る家族のをケアも必要という方向に向いています。
うまく相談機関を使って、あなたを支えてもらえますようにネットのを向こうがわから祈っています。

358 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★