2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初期】子宮頸がんについて Part26【異型成・0期】

1 :がんと闘う名無しさん:2015/01/09(金) 10:08:11.82 ID:VANboU8X.net
※病気に無関係な書き込みは完全スルー厳守で。

書き込みは必ずメール欄に「sage」と入れて下さい。
メール欄に「sage」がない質問はスルーされます。

・質問する前に、以下のクラス分類、>>2以降のテンプレは必ず読んで下さい。
 特に細胞診のクラスと、がんの病期(ステージ)の違いは必読です
・たくさんのサイトがあるので、基本的な情報はぐぐってみましょう。

進行度合いにより治療法など大きくちがうため、子宮頸癌スレは2つ作られました。
適切なスレで質問、発言してください。>>2はスレ分けの目安です。

※前スレ
【初期】子宮頸がんについて Part25【異型成・0期】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1400409715/

407 :がんと闘う名無しさん:2015/04/27(月) 02:17:46.85 ID:v/zBjIem.net
教えてあげる。
医師は、正当な理由がない限り、診断の内容を診断書として交付する義務があります。
診断書の交付を拒否できる「正当な理由」というのは、診断書が悪用されることが明らかな場合や、患者に疾病の内容を知られることが診療上、支障をきたす場合など、ごく限られる場面です。

408 :がんと闘う名無しさん:2015/04/27(月) 17:16:33.64 ID:peYMznsP.net
>>403でなんか正体わかったわ

409 :がんと闘う名無しさん:2015/04/27(月) 19:21:01.83 ID:ajo3OWNe.net
>>408
正体?何?何?

410 :がんと闘う名無しさん:2015/04/27(月) 22:09:03.62 ID:v/zBjIem.net
はぁー

411 :がんと闘う名無しさん:2015/04/27(月) 22:22:04.60 ID:ajo3OWNe.net
>>410
402で、誰に対して教えてあげてんの?

412 :がんと闘う名無しさん:2015/04/27(月) 22:40:15.79 ID:v/zBjIem.net
無知な方たちに

413 :がんと闘う名無しさん:2015/04/27(月) 23:20:34.55 ID:zf1ulLhp.net
正体わかったわの台詞が高山みなみで脳内再生されたどうしてくれる

414 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/04/28(火) 01:31:46.80 ID:uxe+8Ysud
俺は忙しいんだよ。

415 :がんと闘う名無しさん:2015/04/28(火) 05:26:44.41 ID:sURbncpV.net
>>407
嫌な感じ。嫌味ったらしいと言うか、恩着せがましいと言うか。
こう言う人居るけど、関わり合いになりたくない。

416 :がんと闘う名無しさん:2015/04/28(火) 06:54:35.57 ID:6l8otF9A.net
まぁでも決まりで出せないって言ってるのに
他の病気で休みガー
痛いからー
って言って無理矢理診断書偽装させるのもみっともない。

417 :がんと闘う名無しさん:2015/04/28(火) 08:41:17.04 ID:c12d3x3W.net
本調子になるまで無理をせずに十分な休息を取るべきって建前だけど
今の世の中病気でも健康でも必死でやらないといつ失業してもおかしくないからね・・・

ガンを克服して仕事に復帰してもそれを理由にリストラの対象になったりよく聞くよね
はっきりそうは言われないけど負担の少ない仕事をまわすねとか閑職に追いやらて肩たたきされたり
初期の癌は業務に支障なく、元気ですってある程度頑張らないと生き残れないんだと思うわ

418 :がんと闘う名無しさん:2015/04/28(火) 08:54:08.12 ID:iG/G5mX3.net
>>416
嫌な感じ。嫌味ったらしいと言うか、恩着せがましいと言うか。
こう言う人居るけど、関わり合いになりたくない。

419 :がんと闘う名無しさん:2015/04/28(火) 09:20:19.06 ID:c12d3x3W.net
現実では関わる事なんかないような人とバーチャルに会話できるのが匿名掲示板の利点でしょ
情報の精査が自分で出来ない人は無理だけどね
関わりたい人とだけ選んで会話したいならコテハンのあるMSNでも行けばいいよ

420 :がんと闘う名無しさん:2015/04/28(火) 11:42:12.18 ID:/RAamgUn.net
>>416
偽造じゃないでしょ。
所見があるのに義務を果たさない医師がたたかれている
あなたの考え方が卑しく見っともない
身体が辛くても無理に働かないと生き残れないブラック勤めで財産のない僻み根性丸出しの貧乏人なんでしょうね

421 :がんと闘う名無しさん:2015/04/28(火) 13:37:11.33 ID:c12d3x3W.net
>>420
医師が叩かれてるってあなたが医師を叩いて欲しいだけでしょ
上皮内癌で2週間休養が必要って診断書は貰ったんでしょ?それ以上は所見が無いから出して貰えないって話じゃないの?

422 :がんと闘う名無しさん:2015/04/28(火) 13:51:41.79 ID:Mz4+55D5.net
身体きついのに診断書が無いと休めないのがブラック企業でしょ
診断書なんか偽装する必要のない人はブラック企業にお勤めじゃないと思うの

私はまともな会社に勤めてるから特に休みの期限なんかないよ
1週間で復帰したけどね
まともな会社だから治療費も月に2万円超えた分は組合が負担してくれるし
円錐切除の手術に6万くらいかかったけどあとで4万帰ってきたしお見舞金も出たわ
安心して治療する為にもまともな会社に就職しないと駄目だよ

423 :がんと闘う名無しさん:2015/04/28(火) 14:26:40.93 ID:/RAamgUn.net
>>422
自己紹介乙w

424 :がんと闘う名無しさん:2015/04/28(火) 14:57:00.59 ID:sURbncpV.net
>>422
一週間以内ならどこの会社も診断書要らないでしょw

425 :がんと闘う名無しさん:2015/04/28(火) 15:05:19.22 ID:c12d3x3W.net
そんなの就業規定によるでしょ
働いたことないの?

426 :がんと闘う名無しさん:2015/04/28(火) 18:30:07.45 ID:iG/G5mX3.net
術後の痛みや出血量や治癒カや生活環境は人それぞれ
自分の術後経験で得た物差しをもとに他人へ我慢強要や根性論を押しつけるのはやめましょう

職場も人それぞれ
くだらない職場差別はやめましょう

427 :がんと闘う名無しさん:2015/04/28(火) 19:02:45.40 ID:/RAamgUn.net
>>426
大人

428 :がんと闘う名無しさん:2015/04/28(火) 20:55:03.42 ID:/RAamgUn.net
手術した病院ではアスカスハイリスク型に感染までしか調べてもらえなかったんですけど、病院によって型まで調べてもらえるのでしょうか。

429 :がんと闘う名無しさん:2015/04/28(火) 21:12:14.09 ID:6l8otF9A.net
ホワイト企業勤めで財産のある僻み根性がないお金持ちならご自宅にお医者様呼ばれてはいかがですか?

430 :がんと闘う名無しさん:2015/04/28(火) 22:50:38.01 ID:iG/G5mX3.net
>>428
その病院でも言えば調べてもらえると思うよ
検査で好転してる様子がなく検査のたびにascusやlsil・hsilを繰り返してると「ちょっと型の検査をしてみましょう」ってなる事が多いです

431 :がんと闘う名無しさん:2015/04/29(水) 02:05:48.97 ID:asuyRlne.net
皆さん入ってる保険ありますか?
被保険者ですがもうババアだし何か入りたいですが、二年前に手術したからあと三年は無理かな?
毎月風邪引いたりするくらい調子悪くて保険にそろそろ何か入りたい

432 :がんと闘う名無しさん:2015/04/29(水) 06:06:40.12 ID:hvrXd9lv.net
>>431
気軽に何でも質問スレで聞いた方が、返事が返って来ると思う。

433 :がんと闘う名無しさん:2015/04/29(水) 09:33:30.59 ID:Kzcfk91U.net
癌と診断された時点で入れる保険は限られる
持病のある人向けや再発に備える保険もあるけど
割に合わないくらい高い
と言っても保険はお守りであって実際使わないで済む方がいいわけだし
入る事に意義を感じる人も居るので高くても入る事自体は無駄だとは思わない

調べれば普通の保険でも無い事は無いんだけど
完治していても経過観察が終了して2年は経たないと無理だね

もう完治していて再発の心配はないだろうけど
念の為に定期検査を受けているとかも医師の診察を受け続けてる限り完治した事にならないので
保健に入りたないなら健康保険を使った検査を数年の間辞める必要がある
個人的には保険に入るために定期検査を辞めるのは得策じゃないと思う

434 :がんと闘う名無しさん:2015/04/29(水) 15:44:24.64 ID:E8Y0dyi7.net
初期の癌といってもショックで全てに対して悲観的です。暗い気持ちで何も手につきません。

435 :がんと闘う名無しさん:2015/04/29(水) 17:52:19.59 ID:0KcOLy3j.net
心療内科行ったら?

436 :がんと闘う名無しさん:2015/04/29(水) 18:04:12.33 ID:rTwndpwZ.net
>>434
あまり気にしない方が良いと思います。
お大事にしてください。

437 :がんと闘う名無しさん:2015/04/29(水) 19:04:19.11 ID:n+qbowd5.net
>434
がん相談支援センターっていうのがある病院もあるよ

438 :がんと闘う名無しさん:2015/04/29(水) 19:08:10.18 ID:E8Y0dyi7.net
心療内科は敷居が高くて…
内科にでもいってみようかな

439 :がんと闘う名無しさん:2015/04/29(水) 19:15:26.78 ID:yZLpZ/Wk.net
>>434
完治するレベルの病気だと思えたらいいんだけど難しいかな?
今はショックだよね
しばらくしたら意識的にでも明るく前向きにするといいよ
免疫力あがるから
負けられないもんね

440 :がんと闘う名無しさん:2015/04/29(水) 21:24:20.39 ID:9BAu1Eae.net
>>436
ありがとうございます
>>437
調べてみます
>>439
はい。ありがとうございます

441 :がんと闘う名無しさん:2015/04/30(木) 00:11:24.65 ID:r9HXBcDQ.net
死にたい

442 :がんと闘う名無しさん:2015/04/30(木) 07:23:23.62 ID:jnL5JgVZ.net
>>441
初期癌を放っておけばしねるじゃない。

443 :がんと闘う名無しさん:2015/04/30(木) 08:32:24.90 ID:mClqF/YW.net
何年かかるんだろうw

444 :がんと闘う名無しさん:2015/04/30(木) 10:53:33.78 ID:jnL5JgVZ.net
>>443
まあ、5年以上はかかると思うけど。

445 :がんと闘う名無しさん:2015/04/30(木) 17:27:08.19 ID:7W8TPbTU.net
そうするよ

446 :がんと闘う名無しさん:2015/04/30(木) 17:27:57.19 ID:r9HXBcDQ.net
あれ
あれ
あれ

447 :がんと闘う名無しさん:2015/04/30(木) 17:28:56.03 ID:7W8TPbTU.net
死ぬさ
死ぬさ

448 :がんと闘う名無しさん:2015/04/30(木) 17:48:33.53 ID:Nz0dA/QN.net
子宮体癌スレでも見てこいよ
いずれ人はみんな死ぬしいつ誰がなったっておかしくないよ、癌なんて。

449 :がんと闘う名無しさん:2015/05/01(金) 10:27:56.93 ID:E93g0IAX.net
同じ病気で、初期で済んで、円錐切除だけで治療が完了出来た患者だからこそ
良かったじゃない落ち込む必要なんかないって思うわ

むしろ家族や友人達が初期で完治したよって伝えても
でも癌なんでしょ?大丈夫なの?無理しないほうがいいんじゃないの?ってうるさいw
もっと落ち込んで病人らしくしないと納得行かないんだろうかw

450 :がんと闘う名無しさん:2015/05/01(金) 11:00:44.75 ID:5kGGvdDB.net
再発の可能性とか色々考えて落ち込むこともあるけど
初期で発見して治療できたっていうのは、凄い幸運だと思うわ
それこそ放っておくとステージ進んで全摘出の可能性もあったわけだし
異型性で発見できるなんて本当にラッキーよ

451 :がんと闘う名無しさん:2015/05/01(金) 13:27:48.36 ID:hg+Ee2tv.net
あるあるw
自分的には大丈夫だけど
たとえ初期でも癌だったって言うと周囲はびっくりするよね
二人に一人は癌になる時代と言っても現役世代で癌になるなんて珍しいし
元気なのに気を使ってもらっちゃってもうしわけないと思う

452 :がんと闘う名無しさん:2015/05/01(金) 18:01:27.85 ID:2gL8EFNu.net
友達の赤ちゃんみてきた。
めっちゃ可愛かった。
子供作れるよう頑張る。

453 :がんと闘う名無しさん:2015/05/02(土) 07:21:03.33 ID:GXvv2uQJ.net
再発の予防に一番必要な事はセックスしない事だけどね
まぁセックス以外でも子供を作る方法はあるけど

454 :がんと闘う名無しさん:2015/05/02(土) 19:05:42.78 ID:R7cTi8ZL.net
もう生涯セックスないのかぁと思うと
こんなことになるなら
もっと好きだった人とだましてでもしとけばよかったとちらっと思う。

年を取ればすべてに対して感度が落ちるし。心も体も。

455 :がんと闘う名無しさん:2015/05/02(土) 19:14:12.74 ID:WLtMS33e.net
男性が事前に清潔に洗ってコンドームつければ感染しない

456 :がんと闘う名無しさん:2015/05/02(土) 19:15:53.83 ID:c9Plm6Td.net
>>455
嘘書かないでくれる?
HPVはコンドームで防げないし
自分の身体に付いていたウィルスが奥に運ばれれば感染の可能性があります

457 :がんと闘う名無しさん:2015/05/02(土) 19:47:06.52 ID:UQtUDJeJ.net
>>453
体外受精ってことですか?
>>456
例えば彼の指やディルドでも運ばれてしまうってことですか?

458 :がんと闘う名無しさん:2015/05/02(土) 19:56:12.63 ID:c9Plm6Td.net
おそらく正確に答えられるほどこの件に関して研究されてないんだと思う
コンドームでは防げる物ではないっていうだけ

459 :がんと闘う名無しさん:2015/05/02(土) 21:42:34.32 ID:UQtUDJeJ.net
下世話な話しでお恥ずかしいですが、挿入ができないなんてまだ20代なので辛い。
かといって、子宮全摘になるのは嫌なのでセックスはできない。
子供もまだいないし

460 :がんと闘う名無しさん:2015/05/03(日) 08:00:21.29 ID:EYM8Bo7d.net
まずHPVの再感染=再発じゃないよ

HPVは子宮頸部以外の粘膜(性器の外側とか口腔内とか)にも持続感染するし手や性器の周りの皮膚にも付いている
そして感染する事自体は問題視されていないし感染を取り去る治療はない
円錐切除しても感染は取り切れないよ
なので術後セックスしなくても以前から感染しっぱなしだったHPVによって再発する事はある

子供が欲しいなら早めにさっさと作ってしまう
用が済んだら負担の少ない術式で子宮はとってしまう

461 :がんと闘う名無しさん:2015/05/03(日) 08:55:03.90 ID:2i/10OJ7.net
>>452
誰も興味ないからあんたの妊娠決意表明はブログにでもかけば?
子宮のスレだからって妊娠したい人ばかりじゃないんだし。

462 :がんと闘う名無しさん:2015/05/03(日) 09:25:14.30 ID:86ADGLvH.net
コンドームをつければ大丈夫

463 :がんと闘う名無しさん:2015/05/03(日) 12:40:34.88 ID:cq3W1NCs.net
医者に殺されない・・と、クスリに殺されない・・の2冊を読んだけど、
近藤氏の主張と心中することにしたわ

464 :がんと闘う名無しさん:2015/05/03(日) 21:45:54.47 ID:PlURtCDf.net
>>463
ここには、関係のない話ね

465 :がんと闘う名無しさん:2015/05/04(月) 08:27:42.09 ID:Tq8LS+rc.net
不妊様は怖いわね。
書き込みの9割がチラ裏なのに、子供ネタは叩く。

466 :がんと闘う名無しさん:2015/05/04(月) 08:31:25.30 ID:UqfCPy2A.net
まぁこのスレに居るのはウィルス排出の免疫が弱い人なわけで
子作りするのは再発気にしないって自殺行為だから
これはどうしようもない

467 :がんと闘う名無しさん:2015/05/04(月) 13:16:50.44 ID:WXaGmqit.net
手術後、1ヶ月しないで月経きたの、それからへそれから2週間でまた月経がきた様子。これって月経不順になったのかな!

468 :がんと闘う名無しさん:2015/05/04(月) 19:44:58.14 ID:irAzWqK/.net
日本人じゃないのかな・・・

469 :がんと闘う名無しさん:2015/05/04(月) 19:58:50.28 ID:Tq8LS+rc.net
ローラで再生された

470 :がんと闘う名無しさん:2015/05/04(月) 20:24:13.63 ID:StCXc8Wk.net
東京都のよい病院教えてください。

471 :がんと闘う名無しさん:2015/05/04(月) 20:30:25.70 ID:irAzWqK/.net
円錐切除で治療が完了出来るなら何処で受けてもそんなに大差がないと思うよ
その先に進んだ人ならわかるかもね
入院日数が長いか短いかくらい
あとは医師との相性だと思う、経過観察に長く通う事になるから

472 :がんと闘う名無しさん:2015/05/04(月) 21:21:53.49 ID:RR7MLL8A.net
>>467
手術後の最初の出血は手術の後の二週間後に瘡蓋が剥がれた時に出るという出血でその次の出血は生理とかじゃないかと予想〜。

473 :がんと闘う名無しさん:2015/05/05(火) 08:03:56.17 ID:LGNh385f.net
>>465
鬼女だか育児だか知らないけど2chに毒されすぎ
ここでそのノリはドン引き

474 :がんと闘う名無しさん:2015/05/05(火) 09:51:54.89 ID:MXvHWF00.net
初期で円切した後は妊娠も出産も性交渉も問題なく出来ることになってるから
ここで不妊とか言ってるのは実情のわかってない荒らしの人でしょ

医者も問題ないって言ってるけどHPVが怖いから自己判断で小作りしない人が多いだけ
リスクを背負ってでも欲しくてなのか情弱で怖い物無しなのかは知らないけど
作る人はすごいなー勇気あるなーって思うよ

475 :がんと闘う名無しさん:2015/05/05(火) 10:15:38.43 ID:binixXwl.net
初心者ノリならありなの?イミフ
問題なく妊娠出産可能とウソを言ってる方が荒らしに見える。小作りとかネタかなんかかな。
終わった話題につっかかって気持ち悪い。
自治する私格好いい!って感じ?

476 :がんと闘う名無しさん:2015/05/05(火) 10:24:14.73 ID:LGNh385f.net
勝手に荒らして突っ込まれたらしつこい
もうそのパターンの荒らし飽きた

477 :がんと闘う名無しさん:2015/05/05(火) 10:32:30.80 ID:ef+qHiRJ.net
設定変えてレスしてるけど
文体そっくりだしその後の切れ方が同じだから
いつものアスペの人だってまるわかり
どう見てもバレバレなのに本人はわからないんだよね

478 :がんと闘う名無しさん:2015/05/05(火) 14:15:29.72 ID:fbis+s9J.net
>>477
あんたは何。
ここの住人の毒づくアラフォーおばさん?

479 :がんと闘う名無しさん:2015/05/05(火) 14:21:49.99 ID:ULByowV0.net
悔しいからってまたそんな…
心が病んで可哀想にね
家族に優しくしてもらいなよ

480 :がんと闘う名無しさん:2015/05/05(火) 14:45:27.97 ID:w8QlywGl.net
祖珍の上にバイ菌持ちの旦那で免疫不全の負け組閉経ババアどもお疲れwwww

481 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/05/06(水) 01:10:34.58 ID:l2b7X3QVu
>>480

まあまあ、そう言わずに・・・

あなたに、私のうまか棒をプレゼントしよう。

482 :がんと闘う名無しさん:2015/05/06(水) 09:55:55.16 ID:hiUEhZKB.net
バカは同じ事繰り返すよね
そうやって学ばないで同じ事繰り返した結果がこの結果だよ
この病気

483 :がんと闘う名無しさん:2015/05/06(水) 09:58:38.30 ID:hiUEhZKB.net
なんかもう同じ病気であることも恥ずかしい
こんな奴がいるからまだ頚癌差別があるんだろうな
ほんと馬鹿馬鹿しい
自分でした事は自分に返ってくるよ、必ずね

484 :がんと闘う名無しさん:2015/05/06(水) 10:24:11.86 ID:271D0OQw.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org299837.jpg
今日は運動会

485 :がんと闘う名無しさん:2015/05/06(水) 10:35:02.63 ID:a3ozx3+3.net
初期癌ラク でググると壮絶な闘病ブログ

486 :がんと闘う名無しさん:2015/05/06(水) 10:35:56.47 ID:rllY8BFZ.net
不妊様だのおばさんだの患者同士で罵り合ってバカみたい
自分の方がまだマシって思わないと辛いのかな
初期なだけここの人はマシなのに

487 :がんと闘う名無しさん:2015/05/06(水) 10:52:49.09 ID:fLkZPNrg.net
>>486
だね
イライラしすぎだよ
みんな同じように不安だし人生うまくいかないななんて落ち込んだりイライラするのは体験してる
けどここで病気に関して悩んでくる人には思いやりもって接したらいいじゃないって思うんだけどね

488 :がんと闘う名無しさん:2015/05/06(水) 13:43:40.32 ID:hpJuDrXF.net
暴言吐いてる人はレス乞食なんだと思う

489 :がんと闘う名無しさん:2015/05/06(水) 18:22:49.30 ID:XX0snquZ.net
バカって言ってる人が一番バカだけどね

490 :がんと闘う名無しさん:2015/05/06(水) 18:41:24.60 ID:e9Qq/mPm.net
>>489
そういう事言うと言われたのが自分だって自己紹介よ

491 :がんと闘う名無しさん:2015/05/06(水) 23:23:42.40 ID:Vl+W9LjD.net
>>480
474って男?
女でなんでこのスレいんのw

492 :がんと闘う名無しさん:2015/05/07(木) 01:36:12.46 ID:r6qvzRNr.net
みんな不安なんだから穏やかに話しませんか?

493 :がんと闘う名無しさん:2015/05/07(木) 08:06:55.17 ID:8vqoSfT2.net
穏やかなレス以外が嫌な人は
荒らしにさわる人も荒らしなんだからまとめてスルーすればいいんだよ
悪く無い自分が貶されたと思い込んでる当事者には何言っても無駄だから

494 :がんと闘う名無しさん:2015/05/07(木) 13:07:05.93 ID:sX8o+cpY.net
比較的若い人がなる癌のせいか、同じ子宮癌でもここの子宮頸がんスレと
子宮体癌スレの人種が違うよね。

495 :がんと闘う名無しさん:2015/05/07(木) 13:19:53.99 ID:3sn+7uL4.net
自分が老害ですって自己紹介ありがとう(*^^*)

496 :がんと闘う名無しさん:2015/05/07(木) 13:20:01.33 ID:QluvRiIl.net
子宮体癌とは全く別物だけど体癌の人はもっと自分で勉強してるし子宮卵巣摘出しないと生きるか死ぬかだし…
抗ガン剤の副作用も壮絶だから同じ痛みが分かるから思いやりがあって荒れない
初期ケイガン手術なんて円錐だし…比べようもないね
ちょっとは体癌スレでもみてお勉強したら

497 :がんと闘う名無しさん:2015/05/08(金) 00:37:28.90 ID:0y4//gZe.net
御愁傷様でした★

498 :がんと闘う名無しさん:2015/05/08(金) 03:24:43.98 ID:lHLGtNg+.net
体癌スレ読んでるけど230あたり荒れてるよ。
どのスレも2ちゃんw

499 :がんと闘う名無しさん:2015/05/08(金) 07:47:50.84 ID:km+T1MeG.net
以前から体癌スレを比較に出す人居るけど比較するなら浸潤スレじゃないの?
体癌は同じ子宮癌でも色々と違う所が多くて殆ど参考にならない
関係ないスレに誘導するのはあちらに迷惑だと思います

500 :がんと闘う名無しさん:2015/05/08(金) 09:02:13.74 ID:Zq1Zh23U.net
逆に荒れてないスレを見せてくれ

501 :がんと闘う名無しさん:2015/05/09(土) 10:20:33.20 ID:r1jiR+GS.net
スレ見ると他人の悪口だらけで性格悪いやつばかりだね。
自業自得なんだわ。

502 :がんと闘う名無しさん:2015/05/09(土) 10:28:54.38 ID:pMKWK6zo.net
>>501
ブーメラン投げるのもう辞めなよ

503 :がんと闘う名無しさん:2015/05/09(土) 16:00:31.64 ID:LNAGB31A.net
ここでババアだとかおばさんだとか叩いてる女もいつかは糞婆になるw
時間は平等だからいつまでも若くいられる人はいないんだよ!

504 :がんと闘う名無しさん:2015/05/09(土) 21:43:02.77 ID:WvxN1q/f.net
おばさん自己紹介ありがとう!

505 :がんと闘う名無しさん:2015/05/09(土) 21:52:11.76 ID:y6h8BWTw.net
>>504
あんたのアソコは悪臭。
黄泉の世界w

506 :がんと闘う名無しさん:2015/05/10(日) 07:22:34.81 ID:PQsGE80E.net
自己紹介の使い方がおかしい人って
人に言われて悔しかった言い回しをパクってオウム返ししてるんだろうね
いつもそんな感じ

507 :がんと闘う名無しさん:2015/05/10(日) 13:06:04.44 ID:NtEu1QgA.net
貴女も日本語変ですよ

総レス数 1011
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200