2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【膵臓癌】5

1 :がんと闘う名無しさん:2016/06/08(水) 02:09:15.86 ID:VJXWSXXv.net
膵臓癌についてどなたでもなんでも語ってください。

【膵臓癌】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1338278150/
【膵臓癌】2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1354231045/
【膵臓癌】3
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1373981453/
【膵臓癌】4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1394154874/
【膵臓癌】5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1425088203/


患者・家族限定でまったり希望はこちら
●膵臓癌・すい臓癌・膵癌●【患者・家族限定】●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1436719890/

2 :がんと闘う名無しさん:2016/06/08(水) 02:10:32.18 ID:VJXWSXXv.net
ごめんなさい 6 です
あーもうあーもう
(´・ω・`)

3 :がんと闘う名無しさん:2016/06/08(水) 06:20:51.59 ID:6uPexRGm.net
>>1-2
どんまい
ありがとう

4 :がんと闘う名無しさん:2016/06/09(木) 11:56:35.57 ID:1noMWkYV.net
前スレでのみなさまのご配慮には感謝です
このスレも他人さまの闘病(ブログ)晒しヲチ語りや他人さまの闘病(ブログ)晒しヲチ語りでお医者さまごっこはやめてね

この点だけはどうかよろしくです

5 :がんと闘う名無しさん:2016/06/09(木) 12:25:26.52 ID:WMf6MGix.net
このスレは>>1にはあるように膵臓癌について特に限定なんでも語ってくださいものです。
情報がブログ内容についても同様。
内容について是々非々がある場合もしかり。

以前このスレの進行が荒らされたとき、本人家族限定スレも出来ております。
必要に応じて本人家族の方はそちらもご利用ください。

他のがん種についてはふさわしいスレッドに移る、もしくはふさわしいスレッドを立ててお願いします。

6 :がんと闘う名無しさん:2016/06/09(木) 12:34:31.99 ID:1noMWkYV.net
なんでもいいけど、荒らし認定は大歓迎!

7 :がんと闘う名無しさん:2016/06/09(木) 13:21:39.01 ID:1noMWkYV.net
情報とやらのために、他人さまの闘病(ブログ)を晒したり、晒しヲチ語りはやめようね
闘病(ブログ)は患者さんやご家族の交流(ピアサポート)の場として、そっとしておいて欲しいのです
闘病(ブログ)を綴っているかたも、まさかこんなところで晒されるなんて考えてもいないよね

情報とやらやスレ進行のネタ、その他いかなる理由があろうとも
他人さまの闘病ブログ晒しヲチ語りは、当該スレがあるのでそちらでお願いします

闘病ブログ 75
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1463896815/

8 :がんと闘う名無しさん:2016/06/09(木) 14:57:19.62 ID:Zvi3rYJy.net
基本ここでは膵癌に関して情報、内容であればブログ内容でもオーケー
その是非については言い争うつもりはない
継続してひとりどうしてもダメだと主張する人がいるが話通じないし基本無視で。

ブログ「膵臓癌 - 生存競争」のhdさんはブログ内でもこちらのスレや闘病ブログスレで内容が語られていることを認めていたり、想像だがご本人も書き込まれてたようだ。
当時FOLFIRINOXの経験談は貴重だった。
胆道スレ主は大騒ぎしてこのスレを潰しにかかっていたけど。

9 :がんと闘う名無しさん:2016/06/09(木) 15:16:33.49 ID:1noMWkYV.net
hdさんはここで晒されることを認めていたの?
生存競争さんだけはヲチ語りしてもいいよ。なぜなら、ご本人がそれを望んでいるから。と提案した時に

そんなことは言っていないと仰っているかたがいましたよね

10 :がんと闘う名無しさん:2016/06/09(木) 16:12:34.39 ID:HvKMClGW.net
他人が立てたスレに自分が立てたわけでもないのに勝手にルールを作るなよww
ルール作りたいなら是非自分でスレ立てて思う存分楽しんでくれ
それが嫌なんだったら大人しくパンキャンだけ唱えてろ

11 :がんと闘う名無しさん:2016/06/09(木) 16:26:44.23 ID:1noMWkYV.net
その点はさんざん議論されている方々がいましたよ

膵臓がんスレッド2にでているので興味のあるかたは参照してください

12 :がんと闘う名無しさん:2016/06/12(日) 00:45:01.26 ID:2jjEdbVq.net
>>11
興味ないから消えて

13 :がんと闘う名無しさん:2016/06/15(水) 11:14:51.72 ID:2vqG+Ie4.net
膵頭部
動脈浸潤
4A・・・
40代前半

14 :がんと闘う名無しさん:2016/06/15(水) 11:21:33.29 ID:0qNeRa7i.net
>>13
生きろ!

15 :がんと闘う名無しさん:2016/06/15(水) 12:47:12.42 ID:zO+lFYOU.net
>>13
アウトな動脈浸潤もあるけど、場合によっては手術できそうなのかな
ハイボリュームセンター(外科実績多い専門病院)にかかってる?

16 :がんと闘う名無しさん:2016/06/15(水) 13:28:16.42 ID:8b3ktX7y.net
>>13
一緒じゃないか!!

自分は強度変調放射線治療(IMRT)
をやってからの現在抗がん剤治療中
9ヶ月目
腫瘍マーカーも通常値に戻ってこの前造影剤使ったCTでは前回のCTの時腫瘍で圧迫されて詰まってた血管が綺麗に流れてた
来月のPET検査楽しみだぜ!

17 :がんと闘う名無しさん:2016/06/15(水) 13:56:50.02 ID:XhiqLT76.net
>>13
希望が出てきたな
>>16に詳しく聞いたほうがいいぞ

いいなぁ希望があって

18 :がんと闘う名無しさん:2016/06/16(木) 01:37:55.16 ID:x6GTjfWj.net
>>13
とりあえず思ったこと吐き出せ
ここだから言っていいことあるから
逆にここでしか言えないようなことあるし

19 :がんと闘う名無しさん:2016/06/17(金) 23:57:10.47 ID:TGoDDM8Y.net
>>13
浸潤が血管までなら手術可能と判明したらしいね
http://blog.goo.ne.jp/news-t/e/773c2220e36d1397fd9f65874c38b1e9

20 :がんと闘う名無しさん:2016/06/18(土) 09:20:34.42 ID:IZ9DumG0.net
>>19
上腸間膜動脈だとアカンできる
上腸間膜静脈だとできるとか

血管により予後が大きく違うからそれぞれ異なる扱いとかなんとか聞いたことがある

21 :がんと闘う名無しさん:2016/06/20(月) 10:35:24.80 ID:RyH/TJaX.net
>>13はどうなっただろうか
最初の1ヶ月くらいは結構ダメージ大きいから1人で自暴自棄になってないだろうか
同じ症状だから余計に気になる

22 :がんと闘う名無しさん:2016/06/21(火) 20:56:52.39 ID:2uP68jiC.net
母親が血液検査でca-19-9の数値が98ですい臓癌の可能性ありといわれて明日エコー検査するらしいが・・。とてもとても不安。
やっぱり癌の可能性高いですかね。
今まで何かの症状はまったくでていない見たいだけど

23 :がんと闘う名無しさん:2016/06/21(火) 22:47:15.49 ID:SnTIHzox.net
胆管が炎症おこしててもあがる数値だから
それだけだとはっきりとは言えないよ
PETやら生検で見てもらうのが1番だと思われます
ちなみに腫瘍マーカーの数値は膵臓癌の人はだいたい1000~10000の数値が出ることが多いよ

24 :がんと闘う名無しさん:2016/06/21(火) 23:12:01.37 ID:2uP68jiC.net
そうなんですか、もう怖くて家族皆どんよりしてます。
エコー検査でわかるものなんでしょうか・・
血液検査したのは2週間ほど前で咳がひどかったかららしいのですが・・
今はなんともないそうです。

25 :がんと闘う名無しさん:2016/06/22(水) 01:05:42.35 ID:fj7BCddp.net
>>24
うちの場合は黄疸がでて病院行ったから
即PETと生検で1週間ぐらいですぐ告知されたからなぁ
エコーでわかるもんなのかわかんないね
どうしても不安なら生検を頼むかPET検査できるとこにいってもいいかもね

ただ今の所いろんな可能性あるから一概にガンとは言えないよ

26 :がんと闘う名無しさん:2016/06/22(水) 01:11:13.07 ID:u02XoUNz.net
>>25
わかりました。ありがとうございます。
自分がなったかのように不安で寝れません。

27 :がんと闘う名無しさん:2016/06/22(水) 03:14:21.06 ID:fj7BCddp.net
>>26
その状態だと
黄疸が出てないようだったら
もし癌だったら
ステージ3未満の可能性高いから
放射線治療や外科手術で取れるから
癌であってもまだまだなんとかなる状態だから

早期発見してくれたその先生に感謝できる段階だから
まだ不安になる段階じゃないと思われます
なのでとりあえず寝よう
本人より支える人が潰れたら治す以前の問題だからね

28 :がんと闘う名無しさん:2016/06/22(水) 15:24:38.54 ID:FXfrPRlr.net
>>13

>>16だけど
放射線治療はよく放射能がーって叩かれるかもしれないけど

http://houshasenchiryou.kuron.jp/novalis.html

ここに放射線治療をやってる病院が書いてあるよ
自分が治療したとこも載ってる
少し古いかもしれないけど
まだ可能性あるから諦めないで

29 :がんと闘う名無しさん:2016/06/22(水) 17:39:00.12 ID:6olI8QA8.net
>>26
PET検査ができる病院もあったので一応

http://www.kenko-msnet.jp/gannobyouin.html#saisinhoshasentiryohospital

放射線治療やその他の拠点病院等をまとめてくれてるところです

どうか近くにいい病院が見つかりますように

30 :がんと闘う名無しさん:2016/06/22(水) 18:11:32.93 ID:u02XoUNz.net
今日エコーでくまなく検査したらしいのですが何も異常等は見つからなかったらしく、ただマーカーの数値は気になるので経過を見て3ヶ月後にまた検査しましょうと言われ帰されたそうです。
本人は一安心してますが自分としては数値が不安なのでもっと詳しく検査させたいと思ってます。PET検査をやっておけば大丈夫でしょうかね・・?

31 :がんと闘う名無しさん:2016/06/22(水) 20:52:54.01 ID:6olI8QA8.net
PETで赤く映ってる所を生検するのが1番確実だと思われます
私の場合は胆管が詰まってたのでステントを入れる内視鏡手術の際に生検もやられたので

どちらもやってくれるところがあるかわかりませんが、不安ならPET検査やっておいて損はないと思われますよ

32 :がんと闘う名無しさん:2016/06/23(木) 00:55:08.60 ID:R9pkna/Y.net
>>31
わかりました。
色々本当にありがとうございました。

33 :がんと闘う名無しさん:2016/07/07(木) 13:02:01.01 ID:4tGX49q4.net
今年に入って胃腸の調子が悪く2月に大腸カメラしたけど異常なし
その後小康状態だったけ2ヶ月ほど前から食欲不振、脂っこいものやちょっと食べ過ぎたりすると
背中が痛くなり2ヶ月で体重が7キロ減少
左わき腹や左上腹部も不快感あり
今日は血液検査の結果が出たんだけどCA19-9が51.4(正常は37以下)でその他は異常なし
症状とマーカーの数値で可能性があるのは膵臓がんと言われた
11日に胃カメラ、エコーの検査だけどなんか精神的にボロボロです

34 :がんと闘う名無しさん:2016/07/07(木) 22:05:05.20 ID:ijwHfnwA.net
>>33
精密検査してみないとわんないけどもっと高いよ
マーカーの数値は再発以外には当てになんない

35 :がんと闘う名無しさん:2016/07/15(金) 23:51:33.48 ID:9ws2ktsy.net
みなさんお久しぶりです
MRSAです
告知を受けて10ヵ月経ちました
今は確定ではないのですがPETとMRIの結果膵臓の近くのリンパ節に5ミリほどの何かがあるということで生検の結果待ちとなってます

良い報告を
膵臓部のガンは「見事に枯れてるね」と先生に言われるほど綺麗になってます

体の方は骨髄抑制の方が強めでなかなか元のように元気にとは行きませんが
好きなもの食べて程々に歩いて等元気にしております
同じ闘病中の方々も元気で過ごせていますように

36 :がんと闘う名無しさん:2016/07/16(土) 18:25:30.38 ID:DJ9XN5HE.net
久々に痛みが出たけど膵炎の頃と違うのが一定の痛みが数日続くようになった・・・
何気にこっちの方がきついな・・・痛み止め処方してもらうの忘れてた

37 :がんと闘う名無しさん:2016/07/21(木) 01:45:43.21 ID:088uObAc.net
>>33
検査の結果はどうだったんでしょうか・・?

38 :がんと闘う名無しさん:2016/07/21(木) 13:18:33.96 ID:m7RRIH+V.net
>>37
造影CTまでやってもらったけど異常なし
しかしCA19-9は51.4から61.9になってた・・・
胆嚢に石にななってないけど小さなカスが溜まって少し肥大して炎症おこしてるとのこと
CA19-9の上昇は胆嚢が原因だろうということでした
しかしなんともいえない不安が・・・

39 :がんと闘う名無しさん:2016/07/31(日) 23:44:43.17 ID:rE4cnRB1.net
元千代の富士、ウルフ
定期検診で膵臓ステージU(?)
1年前に手術(2015.7月)
しかし検査により転移みつかる
抗ガン剤拒否で鹿児島の四次元ピンポイント照射療法を受ける。
手術から1年後死亡か・・・

http://www.news-postseven.com/archives/20160713_429997.html?PAGE=1#container

40 :がんと闘う名無しさん:2016/08/01(月) 06:16:05.98 ID:6cfOU82T.net
千代の富士、抗癌剤拒否したのか。
賢い選択だったな。抗癌剤で苦しまずにすんだ。

41 :がんと闘う名無しさん:2016/08/01(月) 07:44:01.81 ID:DDPN82n4.net
抗ガン剤なしの選択もありで
ピンポイント照射法も選択の1つかな
よい選択かはわからないが

詳細が出ていないからわからないが、この治療で合併症が出なかったか、結果論だが貴重な時間が住まいを離れた地域での時間に喰われなかったかとか
そのあたりも考える
保険効かない200万の治療ということではこのクラスの人はなんともない値段だろうが

たらればはないが、外野として例えばジェムザールがよく効き、副作用も大したことなく、数年の延命が可能だったら・・・とかも考える

42 :がんと闘う名無しさん:2016/08/02(火) 22:04:37.06 ID:AtFqGA3K.net
ageますよ

患者さんのための膵がん診療ガイドラインの解説と膵癌診療ガイドライン(CQ 4-2)をチラ読みした限りでは化学療法との併用(化学放射線療法)が標準治療になっているのですが
ピンポイントとか高精度放射線と称される療法だと放射線単独になるのですかね?
JASTROにダメ出しされた重粒子線も千葉の放医研では化学療法との併用で臨床研究を始めたと出ていたはずなのです

がん診療ガイドラインは日本癌治療学会サイトが見易いですよ。久しぶりに眺めてきたら更新されていました
www.jsco-cpg.jp/

43 :がんと闘う名無しさん:2016/08/02(火) 22:12:58.67 ID:AtFqGA3K.net
ついったのまとめがでたので記録しておきますよ

九重親方が受けた「4次元ピンポイント照射療法」って何?:腫瘍内科、放射線科の専門家のコメントを中心に
http://togetter.com/li/1007306

44 :がんと闘う名無しさん:2016/08/02(火) 22:15:02.94 ID:AtFqGA3K.net
もしかして、乳がん(樹木希林さん)の放射線治療は放射線単独なのでは?

45 :がんと闘う名無しさん:2016/08/02(火) 22:33:23.65 ID:AtFqGA3K.net
ちらっとググった限りでは乳がんの放射線治療は放射線単独のようですね
がん種によって扱いは変わる(こともある)ので、そのあたりも意識しないよりはしたほうよさそうです

46 :がんと闘う名無しさん:2016/08/03(水) 10:59:34.80 ID:dpMmxvaw.net
43に体幹部定位放射線治療(SBRT)の保険適用要件が提示されていて、膵がんは対象外となっているのですが
2)については、(術後の?)再発であればがん種を問わず対象と読めるで、条件にマッチするかは主治医に相談したほうがよさそうですよね
(術後の?)再発となると、全身化学療法も検討されるでしょうし
局所進行切除不能での放射線は化学放射線療法が標準治療になっているようなので、化学療法との併用は気になるところです

47 :がんと闘う名無しさん:2016/08/04(木) 00:09:09.81 ID:XJhD9lOf.net
>>38
CA19-9とアミラーゼが高く膵癌を疑った
造影CTでは見つからず
MRIで小さな膵水腫があると診断された
俺みたいな例もあるよ

48 :がんと闘う名無しさん:2016/08/05(金) 10:47:37.71 ID:vb82qazi.net
手術をしていればジョブズは死ななかったっていうのはウソなのね。

ジョブズの膵臓癌(特殊なタイプの膵臓癌)の5年生存率は39%
ジョブズは膵臓癌の症状があらわれてから13年間、
膵臓癌の発見から8年間も生きた。

ジョブズの場合、「菜食主義者」「癌の発見が遅れた」「なかなか手術をしなかった」
からこそ13年も生きられたと主張する医師もいる。

49 :がんと闘う名無しさん:2016/08/05(金) 14:08:52.02 ID:qWCk5D0t.net
>>48
診断されてすぐに手術をしておけばよかったと本人は後悔していたというのを聞いたような
2003年に神経内分泌腫瘍(いわゆる膵管癌とは全く異なる)と診断され、すぐにオペと言われたが保留し、9ヶ月後に摘出手術受けたんだよね

その9ヶ月間保留したのが問題なんじゃないの?
早く取り除いていたらよかったのにということで。
予後癌と変わっただろうと。

50 :がんと闘う名無しさん:2016/08/05(金) 23:27:26.05 ID:vb82qazi.net
ジョブズの場合、膵臓癌の発見まで5年かかってる
(5年間、尿路結石と誤診されてた)からすでに転移してたはず。
おそらくジョブズの死と9ヶ月間は関係ない。

51 :がんと闘う名無しさん:2016/08/06(土) 00:03:06.88 ID:eo27jjAd.net
>>50
9ヶ月前の診断は切れば治癒するというもの、9ヶ月後には腫瘍は大きくなっていた。
そこでジョブズも諦めたんだね。
その時の後悔したと言われている、9ヶ月の自分の信じた方法でいたことを。

あなたがどういう根拠で9ヶ月は関係ないと言っているのか知らないが、腫瘍は大きくなってしまったんだよ。

尿路結石だと誤診なんてどこにソースあるの。
腎結石の検査で膵臓に影が見つかって、それで内視鏡による生検で神経内分泌内分泌腫瘍が発見されたんじゃなかった?
普通膵癌と言われる膵管癌と異なり、性質はおとなしく手術で摘出のあとの予後も比較的よいというもの。

52 :がんと闘う名無しさん:2016/08/06(土) 00:14:43.99 ID:luPqUmh6.net
たられば
たられば

53 :がんと闘う名無しさん:2016/08/06(土) 08:42:52.99 ID:SwJZ7OgE.net
ジョブズは結石に似た症状(膵臓がんが進行すると出る症状)が出てたんだから
膵臓がんが発見された時には
すでに手遅れだったと考えるのが普通で
9ヶ月間のせいで手遅れになったというのは眉唾(マスコミのいい加減な報道)

54 :がんと闘う名無しさん:2016/08/06(土) 08:58:35.03 ID:SwJZ7OgE.net
ジョブズの場合
医師の誤診(結石と誤診されてた)が死因のひとつで
膵臓がん発見時にはすでに手遅れだった。

死因を作った医師が、ジョブズの死因を民間治療のせいにしてるというのが真相だな。

55 :がんと闘う名無しさん:2016/08/06(土) 09:32:08.66 ID:eo27jjAd.net
>>54
なに?その断定的なのは?
誤診やその真相とやらはあなたの妄想ですね
妄想でないというなら、誤診というのはいったいどこから出てきたこと?
あと膵NETを膵臓癌といってしまう?
そもそもそもまったく異なるものなんでしょうに

56 :がんと闘う名無しさん:2016/08/06(土) 14:55:37.62 ID:sPVWuLBl.net
(個人の感想です)って入れてよ
医師でもないかぎり断定は許さん

57 :がんと闘う名無しさん:2016/08/06(土) 15:04:12.31 ID:ru/5hZzD.net
粒子線治療って今どんな感じ?
5年前身内が受けた時は治験でジェムザールと併用ってのだったんだが。
後で別の病院でセカンドオピニオンみたいな相談してみたら、
あれはTsと併用の方が効果があるんだが、と
言われたよ。
その医師は、当時治験で始まった免疫療法は成功しないだろうとも言ってた。
その通りになってるっぽいね。

58 :がんと闘う名無しさん:2016/08/06(土) 16:28:46.96 ID:3WUfq1Fl.net
抗がん剤って、結局、自然治癒力をも弱まらせるようだしね。

59 :がんと闘う名無しさん:2016/08/06(土) 16:38:24.86 ID:+Y+wJbVe.net
>>57
施設は増えつつあるみたいだよ

岡山の津山にもできたみたいだし
http://top.tch.or.jp/about.html

まだ限定的だけど

60 :がんと闘う名無しさん:2016/08/06(土) 16:41:27.73 ID:yqpYo3B/.net
何でアルコールが原因と言われるのかな?
インスリンを作る器官なんだから糖分摂取が原因ではないか。

61 :がんと闘う名無しさん:2016/08/10(水) 21:19:04.84 ID:2AulJgXp.net
BS11ですい臓がん特集

62 :がんと闘う名無しさん:2016/08/10(水) 21:21:24.49 ID:AiAZ3z2L.net
ありがとう、

うちのは一つも当てはまらないや@なりやすい人
なんで膵臓がんなんかに.....

63 :がんと闘う名無しさん:2016/08/10(水) 21:33:29.65 ID:2AulJgXp.net
YouTubeで再放送見れるみたい

64 :がんと闘う名無しさん:2016/08/14(日) 13:59:35.04 ID:wRnUfHe5.net
インミンさん お亡くなりになってしまったね
飲み過ぎやで!って言いたかったけどあれで良かったんやろなぁ

65 :がんと闘う名無しさん:2016/08/15(月) 16:58:57.56 ID:2ShOGxOl.net
膵臓がん、早期発見して手術し、完治した(5年以上)、という人がいたら、その話を聞いてみたいよね。
いるはずなんだが、あまり成功した話を聞いたことがないw

66 :がんと闘う名無しさん:2016/08/15(月) 17:36:01.55 ID:hvTtI78P.net
>>65
国立がん研究センター中央病院のサイトみると、2003〜2012の9年間、ステージT〜Uで外科で治療が37人
そのうち5年生存率が60パーセント越えているので、そのくらいの人数はいるわけだ。
もともとそのステージで見つかる人数自体がかなり少ないわけだが、運よく見つかれば6割の人は生き延びている。
千代の富士は他の病院だったのだろうけど、見つかるまでは運がよかったけど、その後は転移があったという運の悪い方の人間だったんだろうね。

67 :がんと闘う名無しさん:2016/08/15(月) 17:37:28.09 ID:t+PuLuPj.net
治る(つもりでいる)人って、そもそも闘病ブログは書かないと思うよ
ご家族が記すことはあるかもだけど、患者さんはたぶん記さない

68 :がんと闘う名無しさん:2016/08/15(月) 18:38:03.70 ID:CrxMqyjQ.net
>>67
何か根拠はあるの?

69 :がんと闘う名無しさん:2016/08/15(月) 19:42:17.93 ID:qipZY6h+.net
>>65
ブログの人いるじゃん、ステージ3で手術して、って。
ブログ村に登録してる趣味でチェロ弾く人。

70 :がんと闘う名無しさん:2016/08/15(月) 19:56:06.84 ID:t+PuLuPj.net
>>68
コレと言った根拠はないで〜す
随分と前に闘病ブログスレでブログを公開する動機(理由)ってなんだろうね。みたいな話しをみかけて
その時浮かんできたことなので、勢いみたいなもの

71 :がんと闘う名無しさん:2016/08/16(火) 03:06:33.42 ID:y10+fiA+.net
先月まで軽やかに歩いていたのに今は昏睡状態です
ホントあっという間
意識がはっきりしている内に色々やっておいたほうがいいよ

72 :がんと闘う名無しさん:2016/08/17(水) 10:44:59.61 ID:hCtzfZuL.net
NPO法人「パンキャンジャパン」の理事長、眞島喜幸さんにインタビューですって。

膵臓がん治癒を阻む壁に挑む
mainichi.jp/premier/health/articles/20160808/med/00m/010/004000c

日本癌学会サイトを覗いてきましたよ
…これはきな臭い 笑(えない)。がん患者のためにと大きな声で騒ぐコネ得ゴネ得組の復活ですよ。
乳がん・卵巣がん・膵臓がんの家族性遺伝性の研究に患者申し出療養制度を活用すればいいじゃないと思うけれど、絶対にしないよね
それどころか、希少がんや胆道がんのようにコネなしゴネなしで予算が付かずに後回しになっているがん種に
患者負担の患者申し出療養制度活用でドラッグラグ解消とか免疫療法と言い出して、研究開発に貢献と普通に言い出しそうなので気を付けないと 笑

73 :がんと闘う名無しさん:2016/08/18(木) 00:22:05.67 ID:hLgbdDUt.net
>>66
すい臓がんって10年くらいかけて
ステージ4ぐらいまでになると医者から聞いたが
だとしたらステージ1でほとんどの人が
無治療で10年生きてるってことにならない?
治療をして5年生存率が60%って変な気がする

74 :がんと闘う名無しさん:2016/08/18(木) 01:49:22.10 ID:TjtmeMmz.net
病理によって、人によって、部位によって、それぞれ腫大する速度も進行する速度もバラバラだと思うよ。
一次的に進展する場合もあれば二次的に進展する場合もある。手術、治療すると5年後生存率が下がる様な書き方はやめな。
10年の例えは「そういう場合もある」ってことを医師は言いたかったんじゃない?

75 :がんと闘う名無しさん:2016/08/18(木) 06:34:02.27 ID:hLgbdDUt.net
>>74
一説によればっていう感じだったけど
であるなら>>73は数字上ならそういうことになると思うってことだけど
早い時期に侵襲の大きい手術を受ければQOLの低い不自由な生活になるわけで
同じ生存期間なら手術受けない方が生活の質はあがるんじゃないかと思ったな
ただ症状は人それぞれで何がその人にとってベストかは
それぞれ違う、それはそうだと思うよ

76 :がんと闘う名無しさん:2016/08/18(木) 12:59:19.07 ID:6DHMRBLB.net
制御性T細胞をブロックしたら癌(がん)消滅 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1471488320/


膵臓癌だろうが転移していようが光治療で根治できそうだ
抗がん剤はもう要らなくなる

77 :がんと闘う名無しさん:2016/08/18(木) 13:33:52.12 ID:us2udRlb.net
膵臓癌の摘出手術で代表的な標準手術は、膵頭十二指腸切除術あたりだと思う。
問題は、内臓を相当範囲切除して、手術が成功したとしても、術後の健康・生活
の質は手術前と比べてかなり低下している、と考えざるを得ない。
この状態で長生きできるとは、到底思えないんだよね。

78 :がんと闘う名無しさん:2016/08/18(木) 14:45:03.63 ID:WDS0R9LN.net
>>77
家族が手術できなくて、胆管炎なんかで病院入ったり出たり。そのうちの同室のその手術した人(確か60代)が退院後お見舞いにきてくれたり、別の人で外来が同じ時間になったりしたが、
意外に元気そうだった。
ただ、その数年後のことは知らないので再発、転移についてはわからない。
再発転移がなければ元気で過ごせるのではと思った。
(手術にはかなり慎重な病院)

一方、ブログで知り合った方の家族は内容からこれで手術するのか?みたいで手術し(膵尾部?)脾臓とかも取ってしまい、予後最悪。
退院はしたもののほとんど日常生活から遠い生活だったのをブログで読んだ。

手術前の診断だったり、手術の腕だったりもするんじゃないのかな

うちは手術する医者もいるかもしれないが、これを切る(腸の神経に近い部分の血管)と予後が悪くなる可能性が高いということで手術不適応となった。

79 :がんと闘う名無しさん:2016/08/18(木) 22:31:54.33 ID:EcDeWOBv.net
ステージ4まで10年かかるとして、起点がステージ1っておかしくない?
ステージ0かもしれないし、検査ではひっかからない細胞レベルからの話しかもで、74さんの仰ることはごもっとも

膵頭十二指腸切除術は胆道がんの術式でもあって、十二指腸乳頭がんのステージ1は5年生存率で80%は超えでいるそうですよ
清水国明さんがカミングアウトしていてお元気そう
そんなに切除して生きていかれるのですか?は、間違いなくほぼ全員が質問してるよね

80 :がんと闘う名無しさん:2016/08/19(金) 07:16:52.15 ID:DBDBSyzg.net
>>79
一人の患者が症状が出るまで、で
ステージはこちらが勝手に説明に使っただけで
不適切だったなら訂正するよ
だけどステージ0からステージ1までの間が
仮に5年だとしたら手術は逆に生存の可能性を縮める可能性があり
生活の質を落とす結果になる可能性もあるってことじゃないか?
それにこれは他の癌ではなく膵臓癌の話で
手術しても再発する可能性が非常に高いということを
考慮しないといけないのでは

81 :がんと闘う名無しさん:2016/08/19(金) 07:50:04.76 ID:HUHankiA.net
>>80
可能性の問題で言えば、0〜1の超初期の手術は「完治」できる可能性も高いということでしょ
転移の可能性も低いだろうという可能性。
超初期で切ってもほとんど5年生存率ないなら、みんな切らなくなるだろうね。
初期ステージT〜Uでも同じことがいえるのではないか?可能性、確率に賭ける。
(術前、術後の抗がん剤はその転移してるかもを叩くためのためものだろうけど、話の流れではそれも当然拒否?)

だから初期でも手術しませんの患者がいても別によいと思うよ
5年生存率は高いが、自分はそれから外れるかもしれないから手術しませんの選択。

82 :がんと闘う名無しさん:2016/08/19(金) 08:46:39.49 ID:DBDBSyzg.net
>>81
全がん協部位別臨床病期別10年相対生存率
http://www.gunma-cc.jp/sarukihan/seizonritu/seizonritu2007.html
膵 ステージ1 29.6%

希望を捨てろって言うんじゃないよ
でもあまりにも高齢だと考慮すべきではないかと思うんだ
新しい治療法でがん自体が完治することをとにかく望むし
10年生存してる人はどんな代替治療をやったとか
統計してほしいと思う

83 :がんと闘う名無しさん:2016/08/19(金) 10:04:12.67 ID:+Bt/92KY.net
なるほど、、。全部盛りなんだね……

84 :がんと闘う名無しさん:2016/08/19(金) 10:11:36.15 ID:+Bt/92KY.net
>>83
盛りにも作法はあったほうがいいとは思うので、その全がん協のデータが高齢者とリンクするのはなんでなの?

そのデータが公開されたときの報道は10経過しても乳がんと肝がんは生存率が下がっているので、要注意だったよね

85 :がんと闘う名無しさん:2016/08/19(金) 13:44:15.02 ID:ETIvJRv+.net
積極治療を選ぶのも、緩和を選ぶのも患者。

医師は奏功する確率が高ければ積極治療を勧めるだろうし、予後不良の確率が高ければ適応外と言うだろう。でも最終的に選ぶのは患者。
希望する治療してくれないなら違う病院へ行くだけ。
治療できる可能性があるならそれを実行する患者もいるし、緩和治療にシフトする患者もいる。
QOLが落ちる可能性、長期延命が期待できる可能性、予後不良になる可能性、寛解する可能性。患者はそれぞれの可能性を勘案して治療を決めてると思う。

ここまで全部当たり前のことを言っている。
罹患してない人が思うほど患者は医者の言いなりで治療して無いと思う。

86 :がんと闘う名無しさん:2016/08/19(金) 15:33:35.77 ID:+Bt/92KY.net
>>82のデータはわかりにくいんだよねー
10年相対生存率の登録は1999-2002年で、その上記の5年相対生存率の登録は2004-2007年になってますね
見比べてしまうので、ここまで下がるのかーとショックだよね
1997-2000年の5年相対生存率は36.2%、2001-2003年で31.9%になっていて、5年相対生存率が下がるのは胆のう胆管と同じです(この謎はお問合せ案件だそうです)
よくわからない数字なんだけど、とんでもなく予後不良というわけではなさそう

膵がん術後補助療法は研究開発が進んでいて、JASPAC-01が論文化したそうなので、貼っておきますね
登録は2007年4月1日〜2010年6月29日になっているので、10年相対生存率も躍進するはずなのです!
日本人の膵がん術後補助化学療法、S-1 vs.GEM/Lancet
www.carenet.com/news/journal/carenet/42121

87 :がんと闘う名無しさん:2016/08/19(金) 19:59:44.05 ID:C4TZnCp6.net
難しいのは、生存率と予後良好とが同一ではないことね。
半分寝たきりのまま、5年間生きながらえる、ということもあるわけだし。

88 :がんと闘う名無しさん:2016/08/20(土) 06:13:13.77 ID:KnSsOLgU.net
加療による副作用の話?
それとも、高齢者の話?

どちらにしても、全がん種共通の話しで、むしろ生存率の高いがん種や治療法開発の盛んながん種にリンクさせる話しのばすだよね

89 :がんと闘う名無しさん:2016/08/20(土) 08:11:01.53 ID:cAlX7MnR.net
>>84
他の癌に比べて膵がんは早期に見つかっても手術しても
予後が確実に良いわけではない
体力がある若年者ならそれにチャレンジしてもいいかもしれないが
高齢者は人間としての寿命もあるし
侵襲の大きい手術は栄養障害、排泄障害などを伴い
人生の終盤の生活の質に大きく響く,
あるいは早期再発などの可能性も高い
ならそのまま温存で負担の少ない治療を選択した方が
いいのではないかと思った、ということ
日本は統合医療とか痛みの緩和医療にもっと力を入れるべき
だとも思うし

90 :がんと闘う名無しさん:2016/08/20(土) 08:48:40.43 ID:Refm1qNF.net
>>89
可能性、確率を少し丁寧に説明して、あとは患者側の選択
年齢については85歳といえば誰が見ても高齢者だが、60歳はどう?65さいは?などそのあたりは個々の感覚も違うだろうから個々の事情に応じてリスク孕んだ上の選択になるかな

緩和治療においては治療中も含めたよりQOLを高めるために力を注がれるとよいと思う。
統合医療については内容があまりにバラエティに富み、場合によってはトンデモと言われるものも含む可能性もあるので慎重にと思う。

91 :がんと闘う名無しさん:2016/08/20(土) 09:05:42.34 ID:cAlX7MnR.net
>>90
日本の医療はがんといったら年齢問わず
とにかく、手術、抗がん剤、放射線しかない
それにプラスアルファがないし
患者の生活の質に重点が置かれてることもない
海外に比べ遅れてるって言う話もあるけど
本当にそうだと思うわ
患者に寄り添ってない感じ
でもまあ現場もいっぱいいっぱいて感じで
大変さは見てわかるけどね
余裕がないんだよね

92 :がんと闘う名無しさん:2016/08/20(土) 09:10:59.51 ID:s5IOxi/Z.net
海外見たの?

93 :がんと闘う名無しさん:2016/08/20(土) 09:13:26.61 ID:cAlX7MnR.net
http://www.ejim.ncgg.go.jp/public/overseas/index.html

94 :がんと闘う名無しさん:2016/08/20(土) 09:33:31.40 ID:bGcDZuYO.net
>>91
一口に海外と言われてもねぇ
特に米国場合保険の制度が大きく異なったりするわけで、安易に比べられないし
米国の治療というと潤沢に資金のある人のそれと、そうではないひとのそれとは比べようもないほどの差があったりするのでは?

よい悪いの判断は別にして、日本は誰にでも同じ治療をという点に重きを置いて発展した結果が今の現状。
(重ねて言うが、よい悪い発展ここでは言及しない。)

95 :がんと闘う名無しさん:2016/08/20(土) 09:39:40.55 ID:cAlX7MnR.net
>>94
そう
改善されるべきは改善されるべきでしょう

96 :がんと闘う名無しさん:2016/08/20(土) 10:35:56.51 ID:qcFOGXMm.net
海外在住で検査も治療も高いから
日本で検査して発覚した人がいましたが…部位は違うけど

>95
どんなふうに改善したいの?

97 :がんと闘う名無しさん:2016/08/20(土) 11:13:15.52 ID:cAlX7MnR.net
>>96
手術一辺倒はどうかと思うってことですよ

98 :がんと闘う名無しさん:2016/08/20(土) 11:44:48.09 ID:KnSsOLgU.net
>>82のデータが手術一辺倒時代のものだと思うけどねー

術後補助療法や術前の化学療法や放射線も研究されていますよ

99 :がんと闘う名無しさん:2016/08/20(土) 12:02:03.86 ID:cAlX7MnR.net
>>98

>>89を読んでいただくと幸いです
それにあくまで個人の感想なので
現状に満足されているならそれでいいかと

100 :がんと闘う名無しさん:2016/08/20(土) 12:15:54.69 ID:M1WA61p2.net
読んだ上での感想でーす

総レス数 1014
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★