2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東都大学応援団・チアリーダー7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:47:33.64 ID:vf6vzxhz.net
前スレ
東都大学応援団・チアリーダー6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1335358870/

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 12:24:20.92 ID:TX5zKjX5.net
今年はどこの大学も、そこそこチアはいるの?

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 14:38:49.31 ID:y8TVpigI.net
知らん、各大学に聞いてくれ。

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:48:16.38 ID:reYGt3YQ.net
で、明日の立正はチア出てくるのかな?
やっぱり、ブラバン次第なのか?!

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 22:01:43.66 ID:CkmNtbq5.net
>>1025
明日は吹部の新歓コンサートがあるな・・・
情報源が吹部ツイッターしかないというのは厳しいなw

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:45:38.30 ID:7bL9QSLM.net
>>1026
情報サンクス。
まあ所詮、立正の応援はそんなもんだろ。

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:59:24.88 ID:WTjcawyT.net
>>1022
いや、そのリーダーが注意してなかったんだよ。
試合前は知らないが、7回の校歌と試合後のエールの時ね。
観客が20名弱、パラパラと座っていて、前の方に居たのに
気付かないとか有り得ないから。おまけにリーダー7人位は居たはず。
着帽爺の目の前に居たチアも何の注意もせず、放置してた。

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:41:02.02 ID:wkvM1mBJ.net
>>1028
脱帽しない応援団OBなのかも
応援団のくせに・・・

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 07:22:26.10 ID:8823Fsn1.net
六大学だとありえないな、こんなことは。

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 09:52:17.85 ID:DJ/znDrH.net
六大学でもVIP席(リーダー台横)の連中が応援団の指示に従わない、という光景はよくある
プロ野球のノリで野次を飛ばしたり
エール中に内野席の知り合いと談笑したり
応援に参加しなかったり

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:44:33.36 ID:UxTxWIbq.net
俺はそういうの見たことないけど・・・。

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 03:37:25.43 ID:5B4hClBP.net
拓大、リーダーが入部することはあるんだろうが・・・。
(ここ数年、部員0で休部状態で、野球応援では
野球部員がリーダー役)

1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 07:58:25.80 ID:DvCBB6b0.net
閑古鳥の中応援するんだな・・・。

1035 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 15:30:45.75 ID:b8d2Ydne.net
や〜いや〜い閑古鳥・・・。

1036 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:40:28.37 ID:SIZoKeD+.net
きょうは堪能したぜぇww

1037 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:26:20.84 ID:gIrv5v8u.net
拓大のチアのTwitter見たけど応援席、すかすかだな!
チアの近くに座りたいんだが、これじゃ浮きまくりだ
ろうな。
亜細亜も、こんな感じなのかな?

1038 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:31:16.09 ID:5B4hClBP.net
拓大も亜大もこんな感じ。

ちなみに今日の駒大×専大はこんな感じ
ネット裏2000、専大1500、駒大500

なお専大スタンドはOBと控え部員がほとんどをしめていて、
応援席の1列目前列は父兄(ふつうはここに野球部員を配置するところがほとんど)で
野球部員は3列目から4列目に配置

1039 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:55:04.88 ID:i32nTK3b.net
>>1037
拓殖は平日と全く同じ。野球部員とチア7人のみで
応援席には応援する気のない2,3人が居ただけ。
亜細亜も不調だし、そこまで酷くはないだろうけど
まあ、ガラガラだろうね。

40〜50代の現役のオヤジOBといつもの爺さんで占めたものの
中央と専修の応援席は東都としてはかなり入っていたね。
駒大は授業日で動員も出来なかったからか、いつもよりは多かったが
中央と専修に比べれば全然少なかった。専修は普段は少ないけど
好調なのでOBが凄く元気だったね。
まあ、よくよく見れば前列は野球部員しか居ないし、六大学の
応援席に比べれば少ないんだが。選手の彼女のような関係者を除けば
いわゆる一般学生が応援してる姿は非常に少なかった。

外野開放が無いとはいえ、ネット裏は六大学と遜色がなく
5000人前後は居たと思う。ここ2〜3年は休日開催でも
2010、11年のような盛況がなく、平日の六大学並か以下と
言われていたけど、今日に関して言えば、東都としてはかなり多く
普段の立教VS法政あたりと比べても大差なかった。
(まあ、応援席の盛り上がりは違い過ぎるけどね)

1040 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 06:04:01.03 ID:IJKzI2Tl.net
黄色いTシャツの男が、郡山の駅でキャリーケースの女と一緒だったが。このキャリーケース・キャリーバッグ女が、
俺宛の女で、Tシャツの巨体男が、勝手に連れて行っている・性行為してる場合、黄色Tシャツ男は絶命。
それとも、他の男が寄り付かないようにするための護衛なのかな?
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=635668359897347&set=a.113135982150590.15893.100003625652054&type=1&theater
東北新幹線の架線が、突然、、タイミング良く!
連休初日に切れてしまい!乗客が体力を消耗し、歩かされて、駅へ行かされて、ホームで待っていて、テレビに映ったら、女横領犯の疑い濃厚!という出来すぎた誘導的な動き。

http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00476377.jpg
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=635143229949860&set=a.113135982150590.15893.100003625652054&type=1&theater
#ニコニコ超会議 閉場後も居残って撮影してた、日本の王であり天皇でもある、私「林田」の撮影にクレームを付けてきた
(私は、とび職の作業員が帰るまで居て問題ないと言われてる)、小柄な男性スタッフが居たが。それは練馬区から来た男だそうだ。

1041 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 07:22:50.55 ID:tXFtbtPK.net
東都は応援席まで1,300円だからそりゃ高すぎるよ。

総レス数 1041
428 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200