2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東都大学応援団・チアリーダー7

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 08:42:32.34 ID:lXjOyWsM.net
東京六大学野球ファンとして、早稲田ファンとして思うのは、プレーはともかく
応援を楽しむことができるということだ。
あの応援を見ると、体験するとみんなが笑顔になれる。
応援部(応援団)も必死になって頑張っている。
6校全てが異なる応援スタイル。
学校の個性がよく表れている。
家族連れのお客さんも多い。
皆が楽しめる。
こんな素晴らしい環境でプレーし、応援できることに感謝すると同時に、誇りに
したいものだ。
4年前の斎藤佑樹主将が活躍した早慶戦の優勝決定戦。
早稲田ファンの私は早稲田側応援席で観戦し声援を送っていた。
超満員の神宮球場、一球ごとに上がる歓声。
応援部の統制の取れた無駄の無い応援曲メドレー。
肩を組んで歌う「紺碧の空」。
校旗入場とエール交換。
どれもが素晴らしかった。
あの経験は二度と忘れない。

総レス数 1041
428 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200