2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東都大学応援団・チアリーダー7

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 15:43:24.42 ID:G2bKu9GJ.net
東洋の幹部の引退演舞、5日(金)に外でしかも昼休みって・・・
形はどうあれど4年間続けて来たのに、最後の演技が
昼休みって、それで本人らは満足出来るわけ?
六旗のパクリ、劣化版と言われようとも、鼎の舞を復活出来ないのか?
以前は6月に行っていたと思うけど、11月下旬〜12月上旬にして
4年生のラストの舞にすれば良いと思う。
人数の居る駒大を軸に東洋、亜細亜、立正も加えれば構成校ばかり多くて
中身の伴わない全日本よりマシだと思う。

駒大講堂でも良いが、東洋の井上円了ホールは2階席こそ無いが
700人位収容出来てとても綺麗。土曜日なら学食ランキングで
ベスト3の常連の学食も利用出来る。4校も居ればリーダー公開も行える。
運営に関して言えば、それこそ六大学の団祭や定演に片っ端から行き
必要であれば幹部に挨拶し、最初の頃は運営に協力を仰いでも良いのでは?
駒大が既にやっているけど、客席は野球部を招待したりすれば
それなりに埋まるはずなので、むしろ連盟祭より”客”は入ると思うよ。

総レス数 1041
428 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200