2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東都大学応援団・チアリーダー7

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 01:53:18.08 ID:G+9EEzGe.net
六大学と重ならなかったから、初めて天馬祭行って来た。
思ったより運営や内容もしっかりしていたよ。
もっと簡易的なステージだと思っていたので・・・
まあ、昨年くらいから良くなったようで、それまでは違ったみたいだけど。

でも、まるで六大学のパクリ・・・こんな所までというのも多い。
だけど、団旗掲揚は無いし、東都としては非常に部員が多くても六大学に比べると
小規模だし、パクっている分、劣化板とも言えなくはない。
あそこまで模倣したということは、六旗や団祭、神宮の応援席へ行き
DVDやユーチューブで何回も見ないと無理。
どこまで六大学意識してるんだと思ったw
お近づきになりたいのか、自分らも六大学同然と思っているのか分からないけど
一部の東都ヲタがTwitterで駒大の応援を絶賛し、明治の応援を叩いていたけど
そういう人は駒大の応援が元祖とでも思っているのかね。
まさか、駒大で「めいもーん」が聞けるとは思わなかったw
全日本連盟祭では言わないと聞いたような気がするし。

総レス数 1041
428 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200