2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東都大学応援団・チアリーダー7

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 03:31:24.45 ID:guHhvXpb.net
>>912
東大だったら11月に野球をやる可能性はないが、
中大は11月に野球をやる可能性があるから団祭をやるのは難しいな。
(※入替戦、明治神宮大会が土、日にかぶさるかもしれないので、
団祭をこの時期でやるのは難しい)

まあ中大、日大で団祭をやるとしたらJCAの大学選手権、甲子園ボウル後の
天皇誕生日ないし土・日しかないな。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 17:58:14.04 ID:pKfVSQxFc
>>911
当時の野球部は「実力の東都」の「東都の雄」として東六に対抗心を燃やして
いて応援団(チア)にもそのようなものを感じた。観客を増やし盛り上げよう
としてたと思う。チア曲4回は東六には無かったしピラミッドも多彩だった。
フリル付きの白アンも東六がやめても10年位履いていて、攻撃中もターンし
てスコートが舞い上がる演技が多く、観客を増やすためのサービスかと思うほ
どだった。応援前後の着替えは違うだろうが、外周通路でのピラミッドの練習
も球場に足を運んでくれた観客へのサービスかと思うほど笑顔で白アン丸出し
でやっていて、本当に好感が持てた。今のチアにも着替え以外は見習ってほし
い。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 18:11:00.23 ID:Sm28Fzmu.net
>>913
日大が団祭?無理でしょ。そもそもリーダー部は無いし
吹奏楽は別組織。チアにしたって競技主体で応援はおまけ。
吹奏楽単独なら定演はやっているんじゃないの?
六大学みたいな大規模なのでなく身内向けの小規模な感じで。

今や鼎や全日本の括りも消滅しつつあるし
中央は駒大、亜細亜、東洋と合同で開催すれば良いと思うよ。
東都で三部団体、野球応援に力入れてるという共通点がある。
専修と、今は廃れつつあるけど、立正も加えれば東都板六旗になる。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 20:24:59.90 ID:OorbaC0w.net
>>912
ドリル楽器買う金が無いんじゃね

六大学は応援席の収入の一部や有料ステージの収入があるけど・・・

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 22:40:55.44 ID:pKfVSQxFc
>>914
野球部が全国レベルの頃だから、応援でも東六に負けたくなかったのだろう。
でも全日本選手権などで東六代表との対戦では応援席の人数は歴然、当然盛り
上がりも違う。少しでも応援者を増やしたい、盛り上げたいといった気持ちが
チア曲4回、得点時の応援者と肩を組んでの校歌、攻撃中演技での360度の
ターン、フリルの白アン継続というある意味観客へのサービスを生んだのでは。着替えは隠れてやってたから違うが、ピラミッドの練習もそうだったのかも
しれない。何種類もあったが大抵何人かは腰を折って馬になり、球場の壁側にお尻を向けてやってたが、スカートが捲くれてしまい白アンが丸出しになってることが多々あった。それを横から見てても笑顔で練習してたから。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 21:05:03.08 ID:wsvdiBqRC
>>917
あのピラミッドの練習をお尻を通行人が通る側に向けてやってたら本当にサー
ビスだったと思うが、さすがにそこまではしないわな。多いと7人位が馬でお
尻を突き出してたから上に登る子も後ろ姿が見えてるだろうし。それでも横か
ら見てるだけなら何も言わなかったから良かった。よく上に登る子の足が馬の
子のスカートに引っ掛かりスカートが捲れてたし、上の子が背中に座る場合だ
と大抵腰の辺りまで捲れてた。横からでもフリルの白アンが丸見えだった。十
秒以上見えっ放しなのに気にした様子もなく次々練習する姿は私には充分なサ
ービスだった。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 19:00:12.34 ID:nj15jWKci
>>918
ピラミッドの練習もそうだし、攻撃中狼少年ケンのテーマ曲で360度ターン
を連発してたのもそうだが、フリルの白アンが丸見えでも全く気にした様子も
無かった。彼女たちには代々からのユニホームの一部といった感覚だったのか
もしれない。また私が見た範囲では露骨に撮影するカメラ小僧みたいな者の姿
が無かったからかもしれない。いずれにせよ東六が色アンに変わり撮禁になっ
ても10年近くもフリルの白アンで、離れた所からなら撮影もでき、見るだけ
なら近くから見れ私も充分堪能できた。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 22:18:48.24 ID:j1+hEvb0j
>>919
ガラガラのスタンドではカメラを向けてるのが目立ってしまうから、近くから
あからさまな撮影をする者がいなかったのがよかったのでは。大学では希少な
白アンだったから私も撮りたい気持ちを堪え近くで見ることにしてた。ピラミ
ッドの練習中も横から見てて何度も撮りたいと思ったが我慢した。試合中も通
路で踊るのを階段を隔てた横の2段位下の席から見てて、ターンで白アンが丸
見えになるのを何度も撮りたいと思ったのも我慢した。端の子は私が見てるこ
とに気付いてたが元気よくターンしてくれた。おかげで2m位の距離で白アン
が丸見えになるのを毎試合何十回も見れた。ほんと彼女達にとってはユニホー
ムの一部で見えても構わない衣装のようなものにしか思ってなかったようだっ
た。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 19:12:28.58 ID:7zy9AhdXv
>>920
特に下段通路は3年生中心だったみたいだから、360度のターンで白アンが
丸見えになろうがそれを観客に見られようが、もう慣れきっていてユニの一部
としか思ってなかったようで、近くから見てても笑顔で勢いよくやってた。た
ぶん1年生の時から外で穿いたり脱いだりするところや、練習中のピラミッド
や試合中のターンなどを見られ続けるうちに、そのようになったのではと思う。
たぶん2年の春までは上段通路でグランド側を向いてたと思うが、同じように
斜め下の席から見ているとターンの勢いが弱くなったり笑顔が消えたりした子
もいた気がする。たぶん1年生だろうが、ほぼ毎試合勝利してた頃なので応援
が報われるうちに、だんだん気にせず次第にユニの一部という感覚に変わって
いったのではと思う。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:45:30.84 ID:DSYaNuVtI
そうだね、やはり勝ち試合が多く応援が報われるというのが大きかったのだろ
う。気持ちが高揚しアンスコなんか気にならない試合を繰り返すうちにユニホ
ームの一部という感覚になったのだろう。しかし1年生の頃は斜め下の席から
見られたり、ピラミッドの練習で丸出しになってるのをすぐ横で見られたりす
るは恥ずかしそうだった。マジマジとは見れなかったが、1年生にとってあの
外での着替えは特に恥ずかしかっただろう。下着を隠すのが精一杯で、穿く時
は足首を通す時から穿き上げるまで、脱ぐ時はスカートの中から降ろし足から
抜くまではアンスコを見られてしまうのでしたから。しかし応援でアンスコも
ユニの一部という感覚になった頃には、着替えで見られてしまうアンスコも気
にならなくなってたかもしれません。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 16:31:45.08 ID:L4Hp4hlTz
>>922
逆にあの着替えをやっていたから、アンスコもユニの一部という感覚になって
いったのかも。パンティーは見られたらいけない物だがアンスコは見られても
いい物なので、こうして着替えてる時に見えても気にする必要は無い、上着や
スコートと同じでユニの一部だからという気になっていったのかもしれない。
そうなってしまえば、演技中に丸見えになろうが、練習中に丸見えになろうが
全く気にならなかったのかも。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 11:34:06.97 ID:zCpGaqXWx
>>923
なるほど、それも考えられる。試合の度に少ないとは言え通行する観客から見
える所で着替えてたら、徐々にそのような考え方になっても不思議ではない。
むしろ下着が見えそうなほどスカートを捲り上げてる姿を見られる方がよっぽ
ど恥ずかしくて、下着を見られないようにすることばかりに気を取られ、見え
てしまうアンスコのことなど気にしていられなかったのだろう。そんな着替え
を繰り返すうちにアンスコなんて見られてもいい物、ユニの一部という感覚に
なっていったのかもしれない。この着替えと、勝利が多かった応援での喜びが
合わさって、アンスコはユニの一部で見られても恥ずかしくない物という感覚
にさせ、丸見えの演技連発で、見られていても笑顔だったのかもしれない。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 12:59:06.41 ID:j24UYJpG.net
そもそも六大学の真似をしたって無理だよ・・・。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:00:52.06 ID:Ls01lNGQj
>>924
応援団の制服の膝丈サイズのスカートがミニスカートのようになっちゃうほど
捲くり上げパンストを脱ぎ、見られながらひざ上まで穿き上げた白いアンスコ
を下着が見られないように一機に穿き上げ、スカートが腰まで捲くれ上がって
アンスコが丸見えになってる子も結構いた。あんな着替えをやってたら、下着
は見えたらマズイ物だがアンスコは見えても構わない物という感覚になっちゃ
うわな。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:11:31.99 ID:JnTwpMzAU
>>926
試合後は、それまでさんざん見せ見られたアンスコだから余計気にならないの
か、スカートの中から降ろし片足づつ上げ足首から抜き取る間見られっ放しな
のは気にしてないようで、脱ぎ終えてもすぐに丸まったまましまわず、軽く形
を整えてから折りたたんでしまっていた。そんなことまで指導されていたのか
はわからないが、やはりユニの一部で見せる物だからレースの形が崩れたりし
てはいけないなどの意識があるようで驚いた。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 21:30:33.78 ID:1oHR488Xt
>>927
それもたぶん指導されてたのでは。応援前にアンスコ穿く時もみんな、チアユ
ニの上着の下に着るシャツの裾をアンスコの中に入れてたが、指導がなければ
アンスコの上にシャツの裾を出して隠す子がいても不思議ではなかったと思う。
やはりアンスコはユニの一部で見せる物という意識が浸透していたと思う。そ
うでもなければ、東六のチアが穿かなくなって10年近くもフリル付きの白ア
ンを穿いていなかったと思う。シャツを着てたので上着の下からお腹や背中の
素肌が見えなかったのは少し残念だったが、ブラウスと上着の着替えには必要
だったろうし、あれだけアンスコを丸出しにして演技してくれたのだから当時
不満ではなかった。むしろ着替えでスコートに履き替えた後、スコートを捲り
シャツの裾をアンスコの中に入れてる姿が見れたのだからかえって良かった。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 02:13:39.26 ID:fImvYje/6
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/187565518

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:36:06.93 ID:KrrKv6++3
>>928
そんなことまでしてたとは。シャツをアンスコに入れるならスコートはかなり
捲れてたのでしょう。それも通行人がいる所でやっちゃうなんて、本当にユニ
の一部としか思ってなかったわけだ。しかしいくらアンスコは見られても平気
だとしても、制服やチアのスカートを捲り上げて着替えているのを見られ、ま
してやアンスコの中にシャツを入れてるところまで見られるのは結構恥ずかし
かったのでは。それでもやってるうちに慣れちゃうものだったのか。いずれに
せよ試合前からそんな大胆な着替えをやってたら、その後の練習や試合でアン
スコが丸見えになろうがそれを見られようが全く気にならなくなるのもわかる
気がする。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:28:33.40 ID:vRmfkkgUy
>>930
やはり着替えを見られるのは恥ずかしかったに違いない。スカートを捲り上げ
てる時は下着まで見られる危険があるわけだから警戒しながらやっていた。や
ってるうちに慣れるものかはわからないが、少なくとも1年生の頃は恥ずかし
かっただろう。またアンスコなら見られても平気になったとしても、演技では
ない着替えの時にスコート捲りシャツの裾をアンスコの中に入れてるのを見ら
れるのも恥ずかしかったようで、前側を入れる時は後ろを向いてやっていた。
前を向き後ろ側を入れ終わると慌ててスコートの乱れを直してた。その後大抵
アンスコの裾を指で直してて、それが終わると安堵したような表情に見えた。
おそらく私や通行人に見られやすい所でやっていたのは下級生だと思うが、最
初はすごく恥ずかしかっただろうが、そのおかげでアンスコなんて気にならな
くなったのだろう。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 09:11:18.95 ID:rCKWxO7fE
>>931
シャツをアンスコの中に入れ終わると慌ててスコートの乱れを直してたという
のがいい。演技中なら平気でも着替えで自分で捲くり上げアンスコが見えちゃ
うのはやはり恥ずかしかったのだろう。その後アンスコの裾を直し安堵の表情
というのも、着替えが終わり下着を見られる心配が無くなったからだろうか。
そういえば当時アンスコは見せまくりだがハミパンはほとんど見なかった。さ
り気なくアンスコの裾を直していたのだろうか、それともターンに比べハイキ
ックが少なかったからだろうか。ハイキックはチア曲の時は結構あったが、応
援の時は駒大コンバットで膝上げがあったくらいで、今のように最後に横へ上
げるのも無かった。欲を言ったらキリが無いが、もう少しハイキックが有った
らハミパンも増えたかもしれず、ハミパンしなくてもターンでは見えない股間
部分も近くで楽しめただろう。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:27:59.51 ID:oHOHkjuff
>>932
確かに欲を言えば、攻撃時の定番曲の中でハイキックが一つづつでも有ればも
っと良かった。駒大コンバットの膝上げも当時から左右2回づつ上げてたが、
1回づつでいいから足を伸ばしたハイキックにしてくれてたら、ターンと同様
に斜め下の席からよく見えただろうに。ハミパンも確かに少なかった気がする
のはやはりハイキックが少なかったせいかも。しかしピラミッドの練習の時に
はたまに見かけた。スコートが捲れ白いアンスコが丸出しになったままお尻を
突き出してるのを、横から近付いて見るだけでも満足だったのに、ハミパンし
ている時は尚更興奮した。よっぽど撮影したかったが我慢した。お尻と壁の間
は2mも無かったが真後ろに回りたい気持ちも抑えた。でもその甲斐もあって
以降も横から見てるだけなら何も言われず、度々丸見えになるアンスコやたま
に見えるハミパンまで堪能できた。その当時の東六では有り得ない寛容ぶりだ
った。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:39:20.85 ID:uTP+pipnh
>>933
ほんとあのピラミッドの練習風景は良かった。私はハミパンしながらやってい
るのは見たこと無かったが、よくお尻を突き出して馬やってる子のスコートが
捲れてしまってアンスコが丸見えになってたから横からでも充分だった。私も
何度も後ろに廻り込んで見たり撮影したいと思ったが、さすがにそこまでされ
たら彼女達も黙ってなかったろうし、二度と近くで見れなくなる方が損だと思
い自制した。横から見ているだけでも変だと思っていただろうから、それ以上
刺激せずに正解だった。おかげでフリルとレースに包まれたパンティーみたい
な白いアンスコが十秒以上見えっ放しになってるのを、毎回何度も楽しめたし、
たまに端の子がY字バランスのように足を上げ私の方に股間部分を晒してくれ
るのも楽しめた。少しは嫌な気持ちもあったのかもしれないが、やはりアンスコ
はユニの一部で見られても構わないものという意識が高かった気がする。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:09:42.14 ID:Jqt2oRCUb
>>934
私もY字バランスみたいなポーズは見たことがあった。特に内側のチアに手を
掛け体を内側に傾けるようにして、足を外側に高く上げてるのは股間部分が丸
見えだった。私が横で見ているのがわかっていても、あれだけ高く足を上げ続
けるのだから、やはりアンスコなんて気にしてないようだった。しかしいくら
演技とは言え、若い女性が大きく開脚して股間部分をあらわにしたままの姿を
男性に見られるのは、それなりに恥ずかしさもあったと思うのだが、何か言う
こと無く2度目の練習でも足を高く上げていたのだから、本当に立派なチア達
だったと思う。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:37:06.22 ID:ToTJ1eVlH
>>935
私もその体を内側に傾けてのY字バランスを見たことがあったが、私が見た子
も当然股間部分が丸見えだった。本人もわかってるだろうに、私がすぐ横で見
てても気にした素振りもなくやってた。私も当時の若い女性ならいくら演技と
言えども開脚して股間を晒すのは恥ずかしいと思うのだが、あの柔軟なポーズ
と考え合わせると体操やバレエの経験者だったのかもしれない。もしもそうで
ないとしたら本当に立派としか言いようがない。毎年全員がアンスコは勿論、
股間部分を見られても平気な子に育つような指導環境があったのだろうか。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 08:24:07.88 ID:Lpl88XvA.net
中大チアスレ荒れてるよ・・・。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:20:43.65 ID:Fxi8i8HS.net
中大の応援団の問題根が深いみたいだね・・・。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:17:31.57 ID:kvmepmnS.net
「実力の東都」の応援団の「実力」は?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:19:50.75 ID:39lY6N7ls
>>936
なるほど、あの体を傾けてのY字は体操やバレエなどの経験者だった可能性が
高そうだ。偶然そのような子が2名揃った時だけやってたのだろう。経験者で
なければあれだけ高く横へは足が上がらないだろうし、少しは恥じらいの仕草
が出てしまうだろう。たしかその子はY字をする前、中央でメインのピラミッ
ドを作ってる最中は後ろで四つん這いになり上に登る子の踏み台役だった。お
尻を私がいる横の方に向けてたのでアンスコが見えていた。足は肩幅位しか開
いてないので股間部分は少ししか見えてなかったが、こんな姿を後ろから見ら
れる方が恥ずかしかったのかもしれない。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:50:15.90 ID:27SWaH9x.net
そもそも目の前のスポーツを差し置いて、「実力」だの「目立つ」だの「華」だの、おこがましいんじゃないの?
「一に学校、ニに競技、三四がなくて、五にエンダン」だったぞ昔は
応援団なんてスポーツのオマケ
主役張りたいなら、スポーツ応援団は即辞めるべき

もしも、応援団に「実力」なんてものがあるとしたら、
人数でも、演奏技術でも、ましてや突きのテクニック(爆笑)なんかでもなく、気持ち込めて応援する「精神」だと思うぞ
人が少なかろうが熱い気持ちで応援している連中は一杯いる

拙いチアでも、下手な演奏でも、我々がこれだけアマチュアスポーツに惹かれるのは、そういう「ひたむきな気持ち」に依るものなんじゃないだろうか

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:37:24.79 ID:+vX0ScGa9
>>940
踏み台役の四つん這いの体勢はそのY字の子に限らず時々あったが、横向きで
お尻を私が見ている方へ突き出してくれた時は良かった。レースに飾られたお尻
が正面から見えたので、よく見てた横からの眺めとは違いアクセントになった。
やはり後ろからだとレースが付いてない股間部分が見やすいので思わず目がいく。
あまり足を開いてないが、縦になってるアンスコのシワには興奮させられた。
ただ踏み台役だと時間が短いのと、足をくっ付けてやってた子だと見えないのが
少し残念だった。あのY字をやってた子が体操やバレエの経験者だったとしても
あんな体勢を後ろから見られる経験はないはずだろうから多少は恥ずかしかった
かもしれないし、Y字での堂々とした見せっぷりからするとあの体勢も恥ずかし
くなかったのかもしれない。どちらにしても、お尻を正面から見せてくれた後、
近付いて来て目の前で股間丸出しのY字を見せてくれたのだから立派だった。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 15:44:27.33 ID:wih+ZhlAM
>>942
そう言われれば踏み台役は毎年別の子達もやってたが、特に恥ずかしそうな仕
草を見た記憶は無い。やはりあの程度の露出なら短時間だし気にならないのか
な。チア曲ではハイキックも結構やってたから、我々が想像するほど股間部分
の露出も気にしてなかったのだろうか?そうだとしたら、馬の役で足を大きく
開いてお尻を突き出していた子達も、後ろから見られたとしても我々が想像す
るほどは気にしなかったのだろうか?踏み台役とは違い大きく足を開いてたか
ら股間部分は丸見えだしスコートもよく捲れ上がってたから、さすがに後ろか
ら見られるのは嫌がると思ったのだが、私の考え過ぎだったのだろうか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 14:17:24.03 ID:ZPTbicDkM
>>943
さすがに馬役で大きく足を広げてお尻を突き出してる子の多くは嫌がると思う。
壁から2m位の所で壁側にお尻を向けてたのがその証拠だと思う。踏み台役の
スペースやもしも崩れた時のためのギリギリの間隔で、そんな所へ立ち入った
だけで目的がバレバレで、たぶん前で見ている幹部がすぐ飛んで来ると思う。
そうなった場合にはおそらく、以後横で見るのもできなくなるだろうし、あの
フリル付きの白アンがもっと早く色付きになってただろう。それを考えたら、
無謀なことを控えたのは正解だったと思う。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 17:58:01.42 ID:SfcMG4A1n
白髪野郎がニヤリとして隣に座ってきて、じろじろ見。まじでキモい。
食べてる最中なら、食欲すらなくなっちゃうよな。

こないだもいたぜ。キャプテン翼の監督みたいなキモいおっさんが…。
なぜかこの手の顔立ちの奴に、ホモ野郎が多い。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:31:16.82 ID:DvGgUIiz/
>>944
やっぱりそう思いますか。貴重なフリル付きの白アンでしたから、横で見れた
だけでも感謝しないとね。そう言われればやってるチア達よりも前で見ている
幹部の方が我々の行動がよく見えてたろうから、後ろに回ったり横からでも撮
影して目を付けられ、以降横から見れなくなったらあまりにも代償が大き過ぎ
だ。しかし幹部も横で見ている我々を容認してたということは、自分がやって
た時も気にして無かったということなんだろう。馬でスコートが捲れてアンス
コが丸見えになってるのも、踏み台役でお尻を正面から見られてるのもやはり
気にしてなかったのだろう。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 15:57:09.92 ID:lMYF9AMN4
>>946
おそらく幹部の人達も気にしてなかったと思う。気にしてたとしても1年生の
頃くらいでは。多くの子はスコートもフリルの白アンも初めてのことだったろ
うから、すぐ横で見られているのは最初は気になったかもしれない。特に馬役
でスコートが捲れ上がった時は恥ずかしさを感じてた子もいたかもしれない。
しかしそれもすぐに慣れたと思う。やはり1年生にとっては、あの試合前後の
着替えを繰り返すうちにアンスコは見られてもいい物、ユニの一部という感覚
になれば、練習中にアンスコが丸見えになるのをすぐ横で見られるのも気にな
らなくなっていったと思う。だから幹部の人達も我々が横で見ているだけなら
容認してくれたのだと思う。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 23:14:17.57 ID:80EC5V8y0
>>947
なるほど、やはり外でアンスコ穿いたり脱いだりするのまで見られながらやっ
ていた着替えの効果は大きかったわけだ。もしも着替えをトイレでしてたり、
外でもジャージの下にアンスコ穿いて来てスコート穿いてジャージを脱ぐだけ
だったとしたら、やはり見られたらちょっと恥ずかしい物という感覚に留まり
応援中ならともかく練習中に近くから見られるのは嫌などという感覚だったか
もしれない。もしそうだったら練習中に近くから見れず、離れた所からズーム
で撮影しそれも嫌がられ早々に色付きのアンスコに変わってたかもしれない。
そう考えるとあの着替えは、やってる本人達は恥ずかしかっただろうが、アン
スコもユニの一部として堂々と演技するチアを育て、東六チアで見れなくなっ
た以降10年近くもフリル付きの白アンを穿き続けてくれた大きな要素だった
のだろう。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 19:27:51.00 ID:PwyNFBs05
>>948
間違いなくあの着替えがもたらした影響は大きかったと思う。そのおかげで一
早くアンスコはユニの一部という感覚になり、応援中はもちろん練習中ですら
すぐ横で見られていても気にならなくなったのだろう。そうなるまでには個人
差があったと思うが、まだ気になる段階でも結局はやらざろ得ず数回経験すれ
ば慣れたのでは。おかげで我々は応援中の360度ターンでの丸見えのみなら
ず、応援中遠く離れた演台で行うアンスコ丸出しのピラミッドを練習中にすぐ
横で見れた。当時は腰を折りお尻を突き出して馬になるものが多く、上に登る
子や座る子の動作で馬の子のスコートが腰近くまで捲れてしまうことが多かっ
た。それをすぐ横やななめ後ろから見るとレースの模様まで鮮明に見え、無地
の部分に下着の線まで見えてる子もいた。斜め後ろから少し見えてた股間部分
も健康的な色気があった。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:08:28.19 ID:H7UDKbSZd
>>949
ほんとあの当時のピラミッドの練習風景は凄かったですね。毎年各試合で4種
類やってたと思うが、ほとんどでお尻を突き出して馬になってる子が数人いて
多いと7、8人がやっていた。大抵その内の半分位はスコートが捲れていて、
白いアンスコが丸見えになったままだった。特にメインの踏み台役や補助役を
終えた子達が私の方に近付いて来て、一人が馬を作りもう一人が馬に跨って座
るのをやることが結構あったが、これもスコートが捲れてしまうことがよくあ
り、目の前で見れたから良かった。目の前なのでレースの模様は勿論、小さな
フリルまではっきり見え、レースとフリルの間にパンティーラインまで見えて
たり、ごくたまにハミパンまで見えた。こんなのが毎年何度も見れたのだから
へたに後ろに回ったり撮影して神経を逆なでせずによかった。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 15:46:08.53 ID:BeD2wzCx.net
これはマジで・・・
童貞の自分にも出来てしまった

(愛@@好)d★a★kku★n.ne★t/c11/0130seiko.jpg

(愛@@好)と★を消す

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 16:49:52.34 ID:QdMHMzdp6
たしかその頃に亜細亜にもチアが出来、高校生が履くような白のプリーツの
ミニスカートにフリル付きの白アンだった。応援や演技は駒大の足元にも及ば
ないものだったが、初々しくてそれなりによかった。それでもピラミッドでは
下で立ってるチアの肩の上に立つものをやってたから驚いた。上のチアが飛び
降りる時のスコートの捲れ上がり具合は駒大以上だった。試合前の練習は駒大ほど近くでは見れなかったが、普段の練習が不足しているのか試合で演技する
直前に応援席の階段下で練習してるのを見、次の試合で先にベンチに座って待
ってると降りて来て目の前で始めた。最後に飛び降りる子のスコートが捲れる
のを横からだが近くで見れたし、他の子の白アンもチラチラ見えた。駒大は応
援を放り出して練習することは無かったが、出来立てのチアゆえの光景でこれ
はこれで良かった。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:33:54.87 ID:TFquevdV+
>953
そうでしたね。たぶん昭和60年代で大学生のチアの多くが色アンになってた
頃だったから、白のプリーツにフリルの白アンは新鮮でした。ピラミッドはあ
まり記憶に残ってませんが、プリーツスカートで飛び降りたのならかなり捲れ
上がったのでしょう。風が吹いた時に結構捲れ上がってたのは時々見た憶えが
ありますから。たしかにキックやターンなどの演技も駒大に比べたら小さなも
のでしたが、年々大きくなっていき白アンが見やすくなるのが楽しみでした。
しかしわずか数年後にはユニが変わり緑色のアンスコになってしまったのが残
念でした。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 10:26:52.13 ID:R5hXXkNw.net
私も東京大学の応援部に入りたい !!!
by77歳ババアをオノで殺した女子大生殺人鬼(名古屋大学)

http://blog-imgs-75.fc2.com/u/r/a/uracigoto/lYpZvj5.jpg

955 :アベが無能だから・・・自衛隊員もヤバいぞ・・・:2015/02/01(日) 11:41:13.31 ID:aCMJNlwT.net
.
◆閲覧注意◆「後藤さん 殺害フルバージョン」※後半0:55〜

https://vid.me/RMEQ

◆閲覧注意◆「後藤さん 殺害フルバージョン」※後半0:55〜

https://vid.me/RMEQ

◆閲覧注意◆「後藤さん 殺害フルバージョン」※後半0:55〜

https://vid.me/RMEQ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:22:29.89 ID:f84M0CVB.net
中◯大学で首吊りがあったって?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:54:50.53 ID:f84M0CVB.net
中◯大学応援団リーダー部の自◯隠蔽を許すな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:57:29.38 ID:f84M0CVB.net
数年前の押尾事件の遠藤といい、今回の首吊◯事件といい、中◯大学応援団は呪われてるな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:28:29.60 ID:GGuTtpgr.net
>>937
荒れるような事態になったことが悪い

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:33:55.47 ID:f84M0CVB.net
廃部にしてもらいたいね
反社会的悪徳宗教団体にはさ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:22:48.27 ID:vpCJ0OKz.net
多摩の山奥で宗教じみたカルト団体にいて学ラン着せられて4年間生活すれば自殺者がでてもおかしくないと思うw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:39:20.60 ID:vpCJ0OKz.net
自殺する10日前にFBで元気な顔してる写真が載ってるのに10日間で何があったんだ…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:03:37.35 ID:Yzmt34p0.net
箱根駅伝の準備にミスって部内で責められて追い込まれたんかな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 23:25:21.37 ID:kYyyMtzu.net
中◯大学応援団は責任取って解散したほうがいい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 09:16:41.76 ID:8/A/7xls.net
現状はわからんが、大学や関係者が動かなきゃ終わり。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:08:00.59 ID:eH9J5xoz.net
中◯大◯応◯団は自さつ者がでてるのにうやむやにするとは酷い団体だな 即刻解散しろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:08:41.82 ID:vXpBscTB.net
何も反論がないってことは第三者による他さつで決定だなw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:26:59.06 ID:f2dnDYQw.net
中◯大学応援団はじさ◯を隠蔽している

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:29:48.95 ID:f2dnDYQw.net
大学の部活にじさ◯者が出るなら もはや必要ない 即刻解散しろ 絶対に許すな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 04:37:59.43 ID:JK6hxni3.net
後悔する前に
童貞の自分にも出来てしまった

http://snn☆t/s11/024misaki.jpg
☆を2ch.neに変換

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:01:39.14 ID:dTK+RcJ2.net
犯罪組織某大応援団は解散しろw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 23:32:23.73 ID:j3h2UwWx.net
最近はどこもリーダー部の人数が多いね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 22:52:39.46 ID:F7UTlmbf.net
駒大の開幕戦は駒大生は無料で入場出来るみたいだけど
雨が予想される冬に逆戻りしたような気候でお客は入るのかね?
チアは箱根で着用するセーターで応援した方が良いかもね。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 20:44:23.24 ID:jPWKoay/.net
今日の応援席どうだった?
東都だから閑古鳥だろうね・・・。
たとえ土日で暖かくてもね。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 23:48:20.18 ID:Gw2ScCeb.net
>>974
全体や拓殖側は不明だが、駒大応援席は画像で見る限りは
そこそこ入っていた感じだね。撮り方で誤魔化していただけかもだけど。
最近の東都の応援団は六大学のパクリが多いとはいえ、集客に
努力している感じはする。数年前は青学なんて応援団は殆ど来なかったけど
昨年は応援団は少人数ながらほぼ皆勤で、学生無料招待もやっていた。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 16:48:39.08 ID:fEcC8AXZx
駒大はやはりスパッツのままか?オレンジ色のアンスコに戻らないかなあ。
それと、このスレに書いてあった制服で来て、外でスカート捲り上げてストッ
キングを脱ぐのも復活しないかなあ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 20:56:39.12 ID:KTrgpa23.net
今日このクソ寒い日に応援団いたのか・・・?
閑古鳥だったんじゃねーか?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 22:28:27.58 ID:PxnmL0d+3
今日は中止だよ。こんな寒い中やってたら、箱根のようにジャージ履いてやる
チアがいたかも。俺も駒大のオレンジや一時履いてた白の復活を祈る。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 22:23:50.30 ID:z2MCe778.net
>>977
マジレスすると今日は中止。雨に関しては朝以外は雨量は
大した事なかったけど、さすがにこの寒さでは止らないでしょ。
もし、強行していたら応援団は箱根仕様のセーターと
タイツ(レギンス)ではないと風邪を惹いていたね。

明日は束の間の晴れらしいし、中央の開幕戦でもあるので
東都としてはそこそこ入るんじゃないの?
晴れなら駒大チアはノースリかもしれない。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 07:30:00.94 ID:mgQMcRQZ.net
あ、そう・・・。
そりゃこれだけ寒暖差が大きかったら風邪ひくわな。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 09:33:04.55 ID:Y5paA126.net
チアガールを撮影できますか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 19:47:46.05 ID:f3qQlaPTH
お〜い、今日見に行った人、駒大、中央どうだった?
ユニやアンスコどうだった?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 23:12:07.53 ID:dbgO3EBi.net
駒大の2年生チア1人辞めた?元々、2人しか居ない学年だけど・・・
ちなみに来年のリーダー幹部は不在の為、駒大も女性の主将が誕生かもね。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 21:06:54.47 ID:9tIx79vp.net
東都は知らんが、六大学は撮影厳禁。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:45:42.48 ID:9e8Ijxy4.net
>>984
東都も建前は撮禁。でも、団員(部員)特に男子リーダーが少ないので
目が行き届かないというか・・・六大学に準じた駒大は見付けると
注意しているね。他大は見て見ぬふりかも・・・

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 08:50:54.49 ID:ZAA9+T/6.net
六大学は組織がしっかりしているので安心して応援席に入れる。
東都は応援席自体が無いから知らんが。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 15:03:12.68 ID:hmsadDGD.net
東都の入場料が1300円と不人気の割りにバカ高いのは
点が入るとチアと肩組めるかもの特典付だからだろ?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 17:07:33.85 ID:/DtDEm1O.net
チアと肩が組めるほどスカスカってことじゃないのか?
あれで1,300円で平日開催なら見に来ないよ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 18:29:07.55 ID:HvQfyM1S.net
>>985
3部(2部)が別団体だとリーダーも注意しないね
3部団体はリーダーが注意することがあるので撮禁

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 22:28:28.72 ID:hSMnFbey.net
>>987
肩を組める可能性があるのは現在の1部校では駒大と亜細亜だけ。
2部では東洋と立正かな。要は鼎とそのおまけの合計4校のみ。
他は中央以外は団員同士であっても肩を組む習慣はないからね。
鼎や中央にしても上段にパラパラとバラバラに座っているので
六大学みたいに見知らぬ者同士でも肩を組むのは樹気恥ずかしさもあり
まず、やらない。中央が上段最前列(チアの前)に居る数人の常連爺さんたちが
リーダー部員を加えて肩を組むくらいかな。

それと、駒大や亜細亜のチアにしてもレプリカ男みたいなキモい奴には
いくら常連でもまず駆け寄る事はないと思うよ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 09:07:53.81 ID:WRztqjLv.net
チアが駆け寄るうんぬんより集客努力をなんとかしろよ。
どんなに応援団の数が多くてもお客さんがいなかったら盛り上がらないし。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 23:48:22.85 ID:OIAHegAt.net
>>991
いや、以前に比べれば集客の努力はしていると思うよ。
応援団も開幕から殆ど来ているし、学生無料招待とか色々やってる。
バイトや行楽で拘束し辛い日曜なんかよりむしろ平日昼間の方が
学生を動員し易いから東都は平日だから〜はあまり関係ないし
勉強が不得手だから東都の大学に落ち着いたわけで授業で忙しいも
言い訳としては通用しない。

まあ、要は母校愛の差だと思うよ。田舎の中央はともかく
神宮から近い青学は付属上がりも多いし、母校愛はそれなりにあると思うが
所属しているのが東都というだけで幻滅だろうし・・・
青学が六大学なら同じく女子の多い立教並には学生やOBOGも行くと思う。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 23:51:23.19 ID:/fmi62+Y.net
東都チアは視姦し放題。

ゴチですねw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 00:24:21.21 ID:/c0Ofc+Z.net
 
         _____
      ,,r'"::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、
     / ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶    
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ    
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||::::::::::::::::::::::::::::|    
  .i゙::::::i   ⌒   ⌒    |;;;;;;;::,, -───-  、
  .|:::::::|,  . 低偏差値    ,,r'"          `ヽ、
  `ヽ、i -・=- ,  、 -・=- ../   阿 呆 政 (笑)  ヽ
  .   i ~~~ (・ ・ ( ^~~~ i゙                 .i
     { ┃''トエェェエイ''┃ i   ⌒   ⌒         |
    λ ┃ヽニニソ ┃  .|,                 .!  
     ヽ, ┗━━┛    i -・=- ,  、 -・=-       /  「にぼし、フゥ。にぼし、フゥ。にぼし、
     /`''ー -- 一 ''"  i ~~~ (・ ・ ( ^~~~      ^゙`ヽ
    /   λ,イ´`ヽ、_ / { ┃''トエェェエイ''┃     '-'~ノ       イェイイェイイェイイェイ。
                λ ┃ヽニニソ ┃    /-'^"
                 ヽ, ┗━━┛    (       にぼし、にぼし、
                 /`''ー -- 一 ''" /^ \
                /   λ,イ´`ヽ、_ /    ヽ      今日もおはようございまーす」


★法政大学経済学部★の3年生

店内で絶叫の嫌がらせを動画で自慢!

■1月24日には、東京都練馬区内のローソンストア100店内にて、
 男子学生(★法政大・3年★)が絶叫する動画を公開。
 「僕からどうして逃げるんだい?君たちはなぜ僕から逃げるんだい?僕が何をしたっていうんだい?」などと叫びながら、
 前を歩く友人らを追いかけて店内を歩き回る。

■28日には、ラーメン店での迷惑行為の動画を配信した。
 「にぼし、フゥ。にぼし、フゥ。にぼし、イェイイェイイェイイェイ。にぼし、にぼし、今日もおはようございまーす」と大声で歌いながら、
 店に入っていく。外から撮影しているため、店内でのやり取りは聞こえない。

-------
動画の内容から、容易に店を特定できた。
当該の店によると、男子学生による嫌がらせを受けたことは事実だという。

男子学生は店に入ってくるや否や、店長に握手を求めてきたという。
店内にて大声を出し、他の客に迷惑なので、帰ってもらったそうだ。
その様子が動画として配信されていることは知らなかったという。

この男子学生は、★法政大学経済学部の3年生★だ。
同大の学生生活課では、本件について全く把握していなかったというので、概略や主要な論点を説明した。
上司に報告して調査し、対応を検討する。

-------
迷惑集団の正体
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/02/01_01/
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/02/01_01/image/01.jpg (あほーず☆)
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/02/01_01/image/02.jpg (法政大学 経済学部 3年生)
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/02/01_01/image/03.jpg (法政大学 経済学部 3年生)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 20:27:28.74 ID:tEpiYPgI.net
明日また閑古鳥か・・・。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 21:59:27.31 ID:C6uS6GbC.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dakkun京/c11/7632aina.jpg
京を.netに置き換え

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 23:40:09.11 ID:vu8Mfy5r.net
>>995
明日は確実に中止。水曜は微妙か。木金は天気は回復するらしい。
六大学が土曜にプロ併用日でなかったので午後から強行してくれた事と
法政が逆転サヨナラ勝ちで土壇場で連勝決着。
もし、あのまま慶應が逃げ切っていれば今日と火曜は確実に中止で
もし、水曜までに未消化なら来週以降の東都の日程にも影響があった。

まあ、今週は中央の爺さんと駒大のチアヲタ共が登場しない週なので
晴れても雨でも普段に増して閑古鳥だけどねw
今年の亜細亜は小粒でドラフト目玉クラスも不在で観客は呼べないし。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 07:34:56.94 ID:qH6e+zSl.net
今日は天気の急変に注意。
どれだけ入るかな?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 22:50:06.61 ID:2ht/+lmB6
応援席集客のための提案。
1、第一試合前は時間に余裕があるので、相手の応援席で演技を披露する。
  (東京六大学でもやってたかな?パクリでもいいと思う。)
2、チアはスパッツ禁止でアンスコ着用とする。
3、応援席通路のチアの前一列目は、チアと肩を組みたい人の優先席にする。
4、攻守交替時毎回(7回相手校歌斉唱時は除く)チア演技を行い、攻撃中
  応援席で応援してくれた人に限り演台前2列目以降での撮影を許可する。
4、勝った場合、チアは希望者全員と握手する、または記念撮影する。
5、負けた場合、チアは応援してくれた人の前でアンスコを脱ぎジャージを履  く姿を見せ応援不足を詫び、次回も足を運んでもらうようお願いする。

まあ5は冗談としても、その気になれば1から4はできるんじゃない?
かなり集客アップし、声援も大きくなると思うよ。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 23:32:09.36 ID:hZfPKArx.net
>>998
天気はそんなに関係ないよ、東都の場合。
東都は爺さんOBの多い中央とせいぜい駒大、亜細亜がマシな程度で
拓殖、國學院、2部だと青学もだけど、GWに開催しても閑古鳥だよ。
今季のGWの4/29は中央と駒大登場なので、好条件が揃えば
5000人近く入るかもしれないが(まあ、現実的には3000人で御の字)
中央と駒大の出ない5月のGW期間中は1000人未満だと思う。
専修が突っ走れば東都有数の伝統校なので、OBが大勢駆け付ける可能性はあるが。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 01:46:52.92 ID:ftYz2ewA.net
迷惑集団の正体
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/02/01_01/
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/02/01_01/image/01.jpg (あほーず☆)
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/02/01_01/image/02.jpg (法政大学 経済学部 3年生)
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/02/01_01/image/03.jpg (法政大学 経済学部 3年生)

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:33:40.42 ID:oPNmetmW.net
GWでも六大学には観客数で負けるんだね・・・。

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 20:47:46.98 ID:6NkdYmRU.net
日曜日に立正が自校グラウンドで試合をするのは
4月
18 26
5月
24

の3つしかないな
5月2日は普通なら大学は休みなので応援可能なはずだが・・・

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 00:17:52.64 ID:TVY9KlXF.net
始球式って、やってないんですかね?

2008年にはやっていたものが、去年、久しぶりに球場に行ったら
やってなかったようなので、廃止されちゃったのかね?

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 08:30:41.20 ID:dYVnGfcw.net
立正はブラバン次第だろ。

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 11:20:57.15 ID:zd7GgUl6y
>>999
1は駒大、中央、専修あたりならやれそうだね。他校の学生も徐々に増える
かもしれない。やる価値はありそうだね。
4の一つ目もチアは大変だけど、3〜4パターンを3〜2回ならやれるので
は。ショータイム中は内野席側に男子リーダーを配置しておけば、撮影した
い者は必ず応援席で応援するだろうから、集客は確実に増えるね。
3の優先席というのは難しいだろうが、普段からチアが積極的に肩を組んで
いれば、自然と組みたい者が集まって来る。チアの意気込み次第だと思う。
2も結局はチアの意気込み次第。応援してくれる人に見てもらうという意識
になればスパッツは穿かなくなるはず。
4の二つ目と5は、第二試合の応援団との入れ替わりなど時間的問題がある
ので、退場ゲート付近でやればいいと思う。勝ち試合の帰りにチアに握手さ
れ悪い気がする男はいないだろう。負け試合にアンスコを脱ぐというのは現
実には無理だろうから、観客に次回も来てもらえるよう深々と頭を下げ続け
チアヲタには後ろからの撮影も許し、自分達の応援の至らなさを反省しなが
ら次回の集客をはかるというのはいかがだろうか?

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 16:23:44.60 ID:Hw3x3CD1.net
>>1002
いくら学生無料招待とか色々企画しても、母校愛が無いので仕方が無い。
東都の1・2部校で好きで入学した学生は皆無に等しいからね。
中央は駿河台時代の爺さんOBが熱心だけど、若いOBや学生に関しては
他の東都1・2部校と同じ。青学の付属上がりは六大学同様の母校愛が
あると思うけど、東都に所属している事に誇りは全く感じていない。

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 07:12:10.35 ID:JZyukT3f.net
六大学は結束が強いからね。

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 14:03:12.56 ID:cGDdIvhC.net
>>1005
キャンパス併設グラウンドの場合、授業の絡みで土曜に応援団がブラバンや太鼓使って応援するのは難しいだろうね
立正の場合は残りは今週末とあとは5月24日だけなんだよなぁ
他の競技が弱いため露出の機会が無く、どこの応援団連盟にも属していないのでリーダー公開も無いのがネック
チア単品じゃ部祭。団祭の類も期待できない

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 15:25:40.71 ID:FeAbKI0G.net
>>1009
立正の応援指導部はここ何年もリーダー、吹奏楽不在だよ。
Gや入替戦に来るのは文化系吹奏楽部のヘルプ応援に過ぎない。
チア数人が居るだけ。しかし、こんな状況で数人とはいえ
チアが存続してるのが何とも不思議だけどw

駒大応援指導部の指導を受けた影響で強いて言えば鼎だろうね。
現に駒大の天馬祭でゲスト出演した事もあるみたいだし。
六大学のパクリをしたかと思えばギャル路線丸出しだし
何を目指しているのかさっぱり分からないけどね。

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 07:33:00.25 ID:HucrzHn8.net
運営組織がしっかりしている六大学とはそこが違うんだよ。

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:29:57.77 ID:mA1qoLuH.net
>>1009
立正の場合、JCA(チアリーディング)ないしJCDA(チアダンス)とかの
連盟に入っているというわけでもないし・・・。
(逆にこれらの連盟に入っていれば、もう少し部員が増えていただろうに)

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 22:59:33.72 ID:BcKR/QFx.net
今季初めて東都を観たけど、やっぱり六大学と違ってチアが派手w
中央のチアとブラスコアは殆ど茶髪だったし、駒大チアのスカートは
布がぶら下がっているだけと言っても過言でないほどでお尻がすぐ見えて
しまうほど短い。まあ、青と紫の衣装は普通だけど、紺と白の衣装だったからね。
亜細亜は六大学みたいな長めの黒スパッツだったけど、中央と駒大は
黒スパッツだとは思うが、ブルマと勘違いするような短いタイプだね。
4校の中では意外にも亜細亜が1番地味だった。

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 13:00:08.33 ID:aP6Tounq.net
女がtrunks履くのはダサいよねー
乗り遅れた韓流みたいで

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 20:36:05.33 ID:S8JTlahM.net
観客20名程度のガラガラ応援席なのに
ここの応援団は何の統率力も無いんだね。
エール交換、校歌斉唱時に着帽の爺に脱帽をお願いする事さえ出来ない。
見て見ぬふり。相手校に対して失礼。
特にチアはすぐ目の前に居るんだから、注意しろよ。
ここの吹奏楽とチアは何ーにもしないw
平日なのに大音量で演奏するくらいの過剰人員が居るくらいなら
いくらでも観客に目を配る事は出来るよな。

バットフォーエバーでは馬鹿騒ぎする野球部員にリーダーがシーっと注意を促すも
完全スルーされる威厳の無さwまあ、小学生みたいにメガホンで叩き合いする
部員も部員で馬鹿丸出しだけどね。自分らは六大学応援団に負けてない!と
思ってるみたいだけど、風格からして全く違うよ。

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 20:56:31.54 ID:EHEunskD.net
六大学と比べること自体おかしいよ。
六大学は応援部(応援指導部、応援団)がしっかりしているので統率がきちんと取れている。
もし正してほしいのなら土日に見学に行くといいと思うよ。提案してみたら。

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 21:59:04.08 ID:K3aDybZR.net
>>1015
>特にチアはすぐ目の前に居るんだから、注意しろよ。
>ここの吹奏楽とチアは何ーにもしないw
これ応援団の吹奏楽部、チアと非応援団の吹奏楽部、チアだとまるっきり違う。
ちなみに前者の駒大、中大、亜大、専大なら「怠惰」以外何ものでもないし、
後者の国学大、拓大ならできなくて仕方がない。
ちなみに二部だと前者が東洋大、立正大(チア)、東農大、後者が青学大、日大、国士大。

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 22:05:39.24 ID:tbXxFvLu.net
でも全日本ってよほど凶悪なカメコでない限り、客に対してあーだこーだ言わなくね?
だから凶悪じゃないカメコやチアオタが調子に乗る訳なんだけど・・・
連盟祭のカメコもつい最近まで放置してたし
(学習院・上智・明学にカメコがハイエナの如く群がったため流石に規制されるようになったがw)

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 23:59:13.23 ID:S8JTlahM.net
>>1017
主語が抜けてた。中央の事です。起立脱帽はエールを行う上で
最低限のマナーなのに、それを応援団が放置するなんて・・・
六大学みたいに大勢観客が居るなら、気付かない事も稀にあるけど
あの状況で気付きませんでしたは有り得ないからね。

一昨年の神宮大会決勝で亜細亜と対戦した試合
明治応援席でおばさんが帽子被ったままで、途中で先輩団員が
気付いて着帽をお願いしたんだけど、見落としていた3年生の
吹奏楽の男子部員が先輩に無言で肩突かれていた。
中央大学は人数が多いだけで団としては欠点が多過ぎる。

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 00:01:48.17 ID:MzhpKB6T.net
×着帽 ○脱帽 明治の事です、何度もすみません。

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 00:06:25.70 ID:CkmNtbq5.net
>>1019
全日本は盗撮警戒以外でも客に対して無関心なところがある

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 02:45:51.44 ID:BcdRa6iJ.net
>>1018
リーダーは"盗撮"されても被害がないから、カメコにも関心がないがな。
まあ昭和の時代からチアはカメコによってエロ画像をさらされたことで、
イメージダウンにあったから、JCA等の連盟から「エロ目線」で見られないように
「関係者以外の撮影禁止」という指導があるようだし。
>>1019
中大、これ注意するのは「リーダーの役目」だと思っているのかなあ。
まあチア、ブラバンが観客に向かって「静かに!」のポーズでもすべきなんだが。
>>1021
全日本系は「選手に伝える」ことばかりで、「客を盛り上げる」ということに欠けているきらいがあるからな。

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 12:24:20.92 ID:TX5zKjX5.net
今年はどこの大学も、そこそこチアはいるの?

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 14:38:49.31 ID:y8TVpigI.net
知らん、各大学に聞いてくれ。

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 17:48:16.38 ID:reYGt3YQ.net
で、明日の立正はチア出てくるのかな?
やっぱり、ブラバン次第なのか?!

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 22:01:43.66 ID:CkmNtbq5.net
>>1025
明日は吹部の新歓コンサートがあるな・・・
情報源が吹部ツイッターしかないというのは厳しいなw

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 23:45:38.30 ID:7bL9QSLM.net
>>1026
情報サンクス。
まあ所詮、立正の応援はそんなもんだろ。

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:59:24.88 ID:WTjcawyT.net
>>1022
いや、そのリーダーが注意してなかったんだよ。
試合前は知らないが、7回の校歌と試合後のエールの時ね。
観客が20名弱、パラパラと座っていて、前の方に居たのに
気付かないとか有り得ないから。おまけにリーダー7人位は居たはず。
着帽爺の目の前に居たチアも何の注意もせず、放置してた。

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 19:41:02.02 ID:wkvM1mBJ.net
>>1028
脱帽しない応援団OBなのかも
応援団のくせに・・・

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 07:22:26.10 ID:8823Fsn1.net
六大学だとありえないな、こんなことは。

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 09:52:17.85 ID:DJ/znDrH.net
六大学でもVIP席(リーダー台横)の連中が応援団の指示に従わない、という光景はよくある
プロ野球のノリで野次を飛ばしたり
エール中に内野席の知り合いと談笑したり
応援に参加しなかったり

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 20:44:33.36 ID:UxTxWIbq.net
俺はそういうの見たことないけど・・・。

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 03:37:25.43 ID:5B4hClBP.net
拓大、リーダーが入部することはあるんだろうが・・・。
(ここ数年、部員0で休部状態で、野球応援では
野球部員がリーダー役)

1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 07:58:25.80 ID:DvCBB6b0.net
閑古鳥の中応援するんだな・・・。

1035 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 15:30:45.75 ID:b8d2Ydne.net
や〜いや〜い閑古鳥・・・。

1036 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:40:28.37 ID:SIZoKeD+.net
きょうは堪能したぜぇww

1037 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:26:20.84 ID:gIrv5v8u.net
拓大のチアのTwitter見たけど応援席、すかすかだな!
チアの近くに座りたいんだが、これじゃ浮きまくりだ
ろうな。
亜細亜も、こんな感じなのかな?

1038 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 22:31:16.09 ID:5B4hClBP.net
拓大も亜大もこんな感じ。

ちなみに今日の駒大×専大はこんな感じ
ネット裏2000、専大1500、駒大500

なお専大スタンドはOBと控え部員がほとんどをしめていて、
応援席の1列目前列は父兄(ふつうはここに野球部員を配置するところがほとんど)で
野球部員は3列目から4列目に配置

1039 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 23:55:04.88 ID:i32nTK3b.net
>>1037
拓殖は平日と全く同じ。野球部員とチア7人のみで
応援席には応援する気のない2,3人が居ただけ。
亜細亜も不調だし、そこまで酷くはないだろうけど
まあ、ガラガラだろうね。

40〜50代の現役のオヤジOBといつもの爺さんで占めたものの
中央と専修の応援席は東都としてはかなり入っていたね。
駒大は授業日で動員も出来なかったからか、いつもよりは多かったが
中央と専修に比べれば全然少なかった。専修は普段は少ないけど
好調なのでOBが凄く元気だったね。
まあ、よくよく見れば前列は野球部員しか居ないし、六大学の
応援席に比べれば少ないんだが。選手の彼女のような関係者を除けば
いわゆる一般学生が応援してる姿は非常に少なかった。

外野開放が無いとはいえ、ネット裏は六大学と遜色がなく
5000人前後は居たと思う。ここ2〜3年は休日開催でも
2010、11年のような盛況がなく、平日の六大学並か以下と
言われていたけど、今日に関して言えば、東都としてはかなり多く
普段の立教VS法政あたりと比べても大差なかった。
(まあ、応援席の盛り上がりは違い過ぎるけどね)

1040 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 06:04:01.03 ID:IJKzI2Tl.net
黄色いTシャツの男が、郡山の駅でキャリーケースの女と一緒だったが。このキャリーケース・キャリーバッグ女が、
俺宛の女で、Tシャツの巨体男が、勝手に連れて行っている・性行為してる場合、黄色Tシャツ男は絶命。
それとも、他の男が寄り付かないようにするための護衛なのかな?
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=635668359897347&set=a.113135982150590.15893.100003625652054&type=1&theater
東北新幹線の架線が、突然、、タイミング良く!
連休初日に切れてしまい!乗客が体力を消耗し、歩かされて、駅へ行かされて、ホームで待っていて、テレビに映ったら、女横領犯の疑い濃厚!という出来すぎた誘導的な動き。

http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00476377.jpg
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=635143229949860&set=a.113135982150590.15893.100003625652054&type=1&theater
#ニコニコ超会議 閉場後も居残って撮影してた、日本の王であり天皇でもある、私「林田」の撮影にクレームを付けてきた
(私は、とび職の作業員が帰るまで居て問題ないと言われてる)、小柄な男性スタッフが居たが。それは練馬区から来た男だそうだ。

1041 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 07:22:50.55 ID:tXFtbtPK.net
東都は応援席まで1,300円だからそりゃ高すぎるよ。

総レス数 1041
428 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200