2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

続・ハウルの動く城を解説したい

1 :ピリア:2018/10/15(月) 03:49:58.76 ID:QBEC2Hbc.net
金ローのハウルからえんえんと宮崎駿アニメの話してたけど、
長文連投しすぎて、700コメ過ぎでスレが500kb容量オーバーに。
予想外だった・・・。

2 :ピリア:2018/10/15(月) 03:56:42.24 ID:QBEC2Hbc.net
は〜、建てちゃったよ・・・。
これ前スレの人達に見つけてもらえるかな〜。
もう書きこめないから、引っ越したとすら告知できないし・・・。

速報板違いな気もするし・・・。

だいたいもののけ姫読んだらもう終わっていいだろうと思ってたのに・・・。

ていうか、書けないならそれはそれで終わっていいかと思ったけど、

一件相談って言うか、気になるレスがあったから、
それだけはやっとこう。

前スレの711さん見つけてくれるかな〜

3 :ピリア:2018/10/15(月) 03:57:49.17 ID:QBEC2Hbc.net
前スレ711 さん転載

遅くなりましたが、ピリアさん、今までの返答本当にありがとうございました。
今までの投稿も含め本当に色々と人生の参考にさせてもらっています。
私はピリアさんやこのスレの人達に相談したいことがあります。
私はオカルト的な事を信じてしまいやすく、
また、それに対して霊感などは一切ないにも関わらずまるで自分の事のような恐怖を抱いてしまいます。
特に『異世界に迷いこんでしまった』『精神だけがどこか別の世界の誰かと入れ替わってしまった』などといった物に対しての恐怖がとても強く、
一時期5chのまとめをみて自分もいつか異世界に魂や体ごと迷いこんでしまいとても恐ろしい目にあってしまうのではないか、
そしてこの生活に戻ってこれなくなってしまうのではないか…
と強い恐怖に襲われ、もっと何か知っておけば対策が取れるのではないかと何度もその類いのまとめを見て、さらに不安になる…
といった負のスパイラルに捕らわれてしまっていました。
そのせいでつい最近まで精神的に不安定な状態が続いてしまい、日常生活にも影響が及んでしまうほどでした。
今はフィルタリングなどで対策をとって検索出来ないようにロックをかけているのと通院して薬を貰い、何とか安定してきましたが、
それでもたまに何らかの事故で異世界に行ってしまうのでは…と不安になってしまいます。
ですが、セピアさんやその周りの人達の考察や考え方を見て、とても気持ちが楽になりました。
そもそもスレの趣旨とかなりかけ離れてしまっていますし、何度もおこがましいのですが、
この先スピリチュアル関係においてセピアさん達のようなしっかりとした考えを持っている人に出会える機会はほとんど無いように思います。
ですので、お願いがあります。
どうかこの事についてアドバイスをお願いします。
どうすれば異世界に迷いこまずにすむのでしょうか?
どうすればオカルト的な物に振り回されずに生活出来るのでしょうか?
長文、本当に申し訳ありませんでした。面倒でしたら、無視していただいて構いません。

4 :ピリア:2018/10/15(月) 04:01:56.70 ID:QBEC2Hbc.net
>>711
ありがとうございます。

癒されたいと思ったなら、
もう癒しのプロセスははじまっていると思うので、
それを受け入れることを自分に許してあげてください。


さて、異界恐怖症とでも言うのか、
あまり聞かない恐怖ですね。興味深いです。

ん〜。でも多分それは表層の症状みたいなもので、
クリーニングしたら、別のものが出てくる気がするかも。

グラウンディングが足りないか、
ソウルフラグメントかトラウマか、その全部か・・・。

一番単純な思い当たる原因としては、
711さんは高層階とか、
土や緑が全然ないところに住んでたりしないですかね。

大きな樹があるような公園とかに行って、裸足で歩くとか、
海に行って、砂浜をえんえんと裸足で歩くとか、
自然のなかで身体をつかうようなことを、するといいかも。

肉体の感覚、地に足がついてて、
大地とつながってるような感覚が弱ってそう。

さっきフィーメンニンは謳う、ていう、
異界冒険モノを読んでたんですが、

実に気軽に異界と行き来し、
時空を越えた移動もほいほいやるんですよね。
そこにはまったく恐怖がない。

自分の足元がしっかりしてる感覚があったら、
人はそこが異界でもどこでも平気なんですよね。
オカルトも魔法もわ〜不思議〜たーのしーいww
っていうノリになる。

自分は自分だ、ここにいる。という、
これは理屈じゃなくて感覚、体感なので、
身体をつかって会得していくしかないかなーと。

大きな樹があるような公園とかに行って、裸足で歩いて、
しっかり大地と自分がつながる感覚を得ようとイメージする。
大木が大地に根をはっているイメージを、見て、習う。
そんで、そこでクリーニングの手順をはじめれば、
恐怖のきっかけの出来事を思い出せるんじゃないかな・・・。

5 :ピリア:2018/10/15(月) 04:12:35.28 ID:QBEC2Hbc.net
いかん・・・。

こんな始め方ではスピリチュアルお悩み相談スレ
みたいになってしまうんじゃないか・・・?

もののけ姫の話をするんだ。

もののけ姫の世界には
そういう感覚の恐怖なんて、存在しないだろうな。

だって異界が人界と地続きだもんなあ。
神々が肉体をもって、森で暮らしてる世界なんだ。

肉体をもった、獣の姿の神々・・・うーん。

この星にそんな時代があったのか?
いや〜どうだろう。

逆じゃないかな。

自分たちは、人間は、あなたは、

肉体の世界、物質の世界に生まれてくる前、
神々の世界のそばで暮らしてたんじゃないかな・・・。

あーだめだ怪しいwwwどう軌道修正すればwww

6 :特異点になりたい人:2018/10/15(月) 06:32:46.06 ID:zPCjCX5h.net
おぉスレできてた
ありがとうございます、良かった
なんか自分の投稿でスレが終わってしまい、焦りました(笑)
ジブリと関係ない、進撃の巨人ED歌詞考察でしたが大丈夫ですかね〜
触発された結果長文になってしまい、考察の半分しか投稿できなかった…タイミングを見てまた投稿してもいいかな

7 :龍使いのお母さん:2018/10/15(月) 07:42:56.57 ID:GbmdpDwW.net
新スレありがとうございます!
昨日どうしようか迷っていましたが、スレ主のピリアさんが立ててくださって、
一番良い形になりました
特異点さんのレスでスレが終了になってしまったので、
気にしていらっしゃるかな?と心配していましたが、
特異点さんも新スレを見つけられて良かったです

フィーメンニンは謳う、読んで頂けたのですね!
ありがとうございます
私も何年も忘れていてピリアさんとお話していて思い出したので、
かなり久々に読み直しました。
確かに一昔前の懐かしい漫画という印象ですねw
忘れていて思い出した名前を、私の中のウニヒピリに名付けました
ウニヒピリって正直言いにくかったのですが、
名付けた事で親しみを感じるようになりました

8 :龍使いのお母さん:2018/10/15(月) 07:47:18.80 ID:???.net
異世界恐怖症の方、私なりのアドバイスを書いても良いものなのか、
ピリアさんからの言葉だけの方が混乱しなくて済むのか、
どちらが良いのかな?と考えています

9 :もしもしp:2018/10/15(月) 13:04:16.61 ID:LkTPO6/F.net
>>8
龍使いのお母さん、ありがとうございます。
711さんは、スレの皆に相談します、とはっきり書いてありますし、
もし良ければお願いします。


新しいスレになったし、
そのスレを見つけてもらたしw
仕切り直しで、
雰囲気が変わっていってもいいと思います。
どんなことになっていくか
楽しんでいきたいです。

特異点さんもどんどん書いちゃって下さい。

目にうつる、全てのものはメッセージ

優しさに包まれてカーテンを開けている、
そんな感じが訪れているんだろうな、と思いました。
サンホラ好きだし!

あと、711さんは、
もし良かったらお名前を伺いたい。
ハイヤーなネームはつけられそうかな?

10 :ピリア:2018/10/15(月) 20:49:23.59 ID:S8D9LWTY.net
711さんにはなにか、大地や肉体としっかりつながるような名前か、
道標みたいな名前があるといいのかもなあ。

フィーメンニンには地図球っていうアイテムがでてくるけど、
あんな感じかな。

ドラゴンボールでいうとドラゴンレーダーとか。

ラピュタなら飛行石とか。
ハウルなら指輪だけど名前がないなあ。

コンパスとか羅針盤とか、地図とか。

錨、碇とか。アンビリカルケーブルとかww
エヴァのアレはへその緒からきた用語だ。

ゼロ感でオカルト好きなのは自分も一緒ですw
でも異界も、そこがどんなところか分からないから、
恐ろしい気がするだけで、ロードマップがあると知った今は、
そこも馴染み深い、地続きな世界という気がします。

怖いこともあれば面白いこともあるのは、
この人界でも一緒のはずです。

だから711さんに足りていないのは安心感なんじゃないかな。
ぬーん。丁度いい物語があれば読むんだけど。

もう一回、思い出のマーニーの話に戻りましょうか?

アンナは気持ちの不安定さから、
この世ではないところへと、たびたび迷い込んで、
そして必要なことを学んでもとの世界に帰ってきますから。

711さんに似てるかも。
まず自然が多くてリラックスできるところへ行くっていう
導入から711さんに必要な感じかも。

11 :龍使いのお母さん:2018/10/15(月) 21:28:21.08 ID:???.net
ピリアさんと違って、お母さんとしての現実的なアドバイスになってしまいますが・・・

711さんの恐怖感はとても良く分かります
私も子供の頃から怖い話が大嫌いでした
子供の頃は好奇心もあったので、怖いテレビや宇宙人のテレビを見てしまっていました
(今は絶対に見ませんが)

感受性が強いタイプで、今でも映画を観るとその世界に入り込んでしまって、
なかなか現実に戻ってこれません
ある意味異世界に行ってしまっています。
そのせいか大人になっても怖がりは変わらず、
今でもたまたま家族が居なくて一人で寝る夜は怖くて仕方がありません
つまり、40代になったって怖いものは怖いのです
生まれ持った気質をそう簡単に変える事は出来ません

でも、この歳になってたくさんの人を見てきて思う事があります
それは、人は誰でも何かしら怖くてたまらない物があるという事
私は霊的な物が怖くてたまらない
夫は霊的な物は全く平気ですが、犬や猫が怖くてたまらない
息子はもう中学生なのに小さい虫が怖くてたまらない
そして他人の怖くてたまらない物は、たまたまそういう話にならないと分からない
なので、711さんだけが特別な怖がりでは無く、皆んな何かが怖いのです

「皆んななんて関係ない!自分の怖さをなんとかして!」
と思われるかもしれません
怖がりの私に、私の母親が教えてくれた怖い気持ちが無くなるおまじないを教えますね
「かんながら たまちはえませ、かんながら たまちはえませ」
と心の中で唱えてください
これを唱えるだけで怖くなくなると教えてもらい、
それからもう何年も毎晩寝る前にホオポノポノと一緒に唱えています
一人で寝る夜も、怖くなくなるまで一生懸命唱えています
今日検索してみたら、ちゃんと意味のある言葉だったみたいです
よければ試してみてくださいね

12 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/10/15(月) 21:36:07.68 ID:???.net
>>1
おつー!
立ててくれてありがと
dat落ちになってて焦ったw
高位の名前考えてみるー

13 :ピリア:2018/10/15(月) 23:21:20.43 ID:ewFBDWQ7.net
あーなるほどー
龍使いのお母さん勉強になります。

かんながら たまちはえませ、興味深いですね。
自分は何かにつけ、色即是空とイメージしてますが、
なんとなく似たフィーリングがある気がします。
これからその言葉と仲良くなっていきたいです。

そしてまず人の話を理屈でぶったぎった自分を反省しましたww
そうまず共感するところからですよねww

でもなあ、恐怖か。うーん。
怒りならよく知ってて、もてあましてた感情なんですが、
恐怖はあまり悩まされたことがない・・・。

ざっくり、誰にでもあてはまるような話ですが、

「自分はここにいちゃいけないんだ」
「どこにも自分の居場所がない」
みたいな気持ちが浮かんできて、
それに悩まされる人、というのは、

幼児時代に十分に母性に愛されてないことが多いです。

生まれてきたこの世界で、まず最初に
「ここにいていいんだよ」というメッセージをくれるのが
母性存在です、母親か、世話をしてくれる主だった人や環境というか。

ハウルが、ゲル出し終わって自室で寝てて、
「怖くて怖くてたまらない」という心情を吐露する場面がありますが、

ハウルもサリマンと言う母性に見捨てられることを恐れていました。
青年になっても少年の髪型で、サリマンの趣味の髪色と恰好をしている。

見捨てられる不安、というのが母性愛の不足の症状なわけです。

母性存在が、ある程度以上、無償の愛のメッセージをくれてると、
いつでもどこにいても、自分は自分だ。なんとでもやっていける。
という盤石のアイデンティティーの感覚が培われていきます。

14 :ピリア:2018/10/16(火) 00:30:31.75 ID:nvyCEso/.net
しかし母親といえども人間なわけで、
色んな人がいて、色んな事情がありますから。

なにはともあれ育つことができたのなら、
言葉やイメージを使うことができるなら、

もう母性を、安心を、自分の心のより所を、他者に求めなくても、
もっと本質的で、もっと素晴らしい方法があるわけです。

他者に愛を求めると、代償に支配を受けることがあります。

が、自分の中に愛を見出せば、もはや何も恐れることはない、という感覚が訪れます。

自分の中に、愛を見出す方法。
色々あると思いますが、
まずガラクタになった思考パターンを解放することを、
何度でもおススメします。

それは必ず、自分の中にあります。
ガラクタがなくなれば気が付きます。
今、生きている、という奇跡が、常に訪れているわけですから。
愛、というのは、その領域の感覚の言葉です。

その領域から、すべてが創造され、訪れ、演じられて、
すべてでもって今もハーモニーを合奏しているのだと、
それが実感として掴めれば、目にうつる全てのものはメッセージで、
目にうつらない全てのものすら、愛しい兄弟ってことになるわけです。
それどころか、すべてはすなわち自分自身である、という悟りの段階すらあります。
更に進むと、もう全ての垣根はなくなりその領域と完全に一体になって、いわゆる即身成仏ですよ。

まあ、兄弟つーても色んな存在がいますから、この三次元世界では、
あんまりにもオープンハートで生きるのもどうかとは思いますが。

「異界に迷い込む恐怖」というのは恐らく表層のガラクタです。
クリーニングを続けると、なにか、愛の不足というようなテーマに
至るんじゃないかな〜と思います。

まあ、前世で異界に迷いこんで○にました、とか
子どものころ異界に迷いこんで怖い思いをしました、とか
子どものころ悪いことするとそこに迷い込むと脅かされました、とか、
みたいなダイレクトなトラウマの可能性もありますが。

どちらであれ、同じ癒しのプロセスで解消していけます。
有限を観測し確定し、無限へ還す、というクリーニングのテクニックです。

「異界に迷い込む恐怖」をつかまえて自分の前にひきだし、
ホオポノポノの4フレーズか、渦か色即是空かひっくりかえしか、
とにかく、その領域と接続するとイメージします。
なにかエネルギーの交流が起きて、ゼロになって消えるのを観測する、
とイメージするんです。
これはテクニックです、誰にでもできます。練習するほど上達します。

15 :ピリア:2018/10/16(火) 00:45:08.77 ID:nvyCEso/.net
テクニックなので、できる人に教わると早いです。
今推しているのはSKY-HIです。
youtubeのWalking on Water のライブ映像が無償で見れるという、
とてつもない大サービスが行われています。
もはや神と天使達の音楽隊の所業だとすら思ってます。

スピなヒーラーやマスターに習いにいったら、
かなりの諭吉とサヨナラしなくてはなりませんが、

SKY-HIは音楽家なので、スピなメソッドでお金を得ません。

奇跡は奇跡のまま披露すると、何かがおかしくなります。
なにか身体技術や芸術、モノづくりなどの、知と技の研鑽と共にあれば、
バランスを崩すこともないと、SKY-HIのやり方は教えてくれます。

これが新しい時代のスタンダードになることを願ってやまない。



まあ、前スレの復習がてらですが、そんな感じ?

16 :ピリア:2018/10/16(火) 01:17:24.78 ID:nvyCEso/.net
あ、そういえば自分もやったんですが、
こんな方法もあります。

自分の親を、ひきだしてクリーニングします。

イメージの話ねww

やっぱり、親には親であってほしい、という期待?理想?
があるわけですよ。

自分にとっての完璧な母性、完璧な父性であってほしい、
理想の両親であってほしい、と望む想いがある。

ま、大人になれば、親も人間だしな・・・ということが分かるわけですが、

しかしそれは、
理想の母性と父性を求める、と
親も1人の人間である、という
二重の信念体系になっただけで、

理想の母性と父性を求める、これが消えたわけじゃない。
なのでこれがガラクタの思考パターンになって、
自分のパフォーマンスを落としている。

だからこれをクリーニングする。
それで更に、その空白になったところに、

自分の父母は、この天と地である、とか
この宇宙と地球である、とか
神産巣日、高神産巣日である、とか
イザナミ、イザナギ、ウラヌスとポントスとか

そういうイメージを入れる。これでガラクタの再生が起きにくくなる。
自分的には効いた感あります。

17 :ピリア:2018/10/16(火) 01:34:45.25 ID:nvyCEso/.net
は〜怪しい。

怪しい話も怪しい話のまま披露しないほうが良い気がしているというのにww

だからアニメや物語の読み解きの体裁がいるんですぞwww

でも駿は親と子の話が苦手なんだよなww
父性は特に乗り越えてない人なんだww

もののけ姫には魔女はいないが、
母性をもつキャラがいないわけじゃない。

モロだ。山犬なのに、人間の娘を慈しんで育てている。

異種を自分の娘として受け入れ、育てる。
なかなかの母性だ。人間だったら赤毛だったろうけどww

モロは異種を自分の娘として受け入れ育てるが、
森を守るため人間とは敵対する。
特にエボシを狙う執念がすごい。モロも夜叉か修羅だ。

エボシも懐の深いところがある。
売られた娘はみんな買いとって共に暮らす。
業病の人を、人として扱い、仕事を与える。

しかし、モロの情も、エボシの情も、
なんつーか、コミュニティの内側にだけ向けられる情だ。
外敵にはその情は適用されない。

これだ。これが、この世界を対立の世界にしている何かだ。
戦争と平和と革命の三拍子のループが終わらないわけはここにある。
と、思う。

18 :ピリア:2018/10/16(火) 02:36:29.95 ID:nvyCEso/.net
>>12
ありがとうございます。
見落としてたごめんw

人が恥ずかしいのに耐えて使ってるんだから、
ハイヤーなネームと呼んであげてよおおww

19 :特異点になりたい人:2018/10/16(火) 08:27:23.65 ID:3gm/zyvj.net
新しいスレがどんどん面白くなってる〜!
昨日は体調悪かったのもあり思い切って午後早退して休みを取ったり、過去の傷と向き合わなければいけなかったりと、何かと忙しかった。
父性と母性の話、面白いですね。
母性や自身の中に愛を見つけるといった話は、馴染みがあるのでとても分かります。
昨日も結局、自分の外に愛や解決を求めている事を改めて思い知り、分かってるけど出来ねぇよ…とグレたくなるくらい落ち込んだりしました
前よりかは随分と解決の方へ向かってきているなと思って居ましたが、まだまだ道のりがあると思うと途方に暮れてしまった。外ではなく内に求めるという事が分かっても、その道のりに苦労しています。
もし711さんに不安を与えてしまったら申し訳ない。でも誰でも必ず自分を愛せるので大丈夫です。自分のように誰もが苦労するとも限らないと思いますので。

質問ですが、母性の方はよく分かりました。自身の中に父性の方を見出すこと、ピリアさんが駿監督が乗り越えられていないと仰っている父性の方に関しては、どう解決したらいいとお考えなのか聞いてみたいです。
自分の場合、自己愛や母性だけでなく父性の方もどうも足りない気がしてまして。

20 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/10/16(火) 14:10:04.95 ID:???.net
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族のハルシオン中毒で身の程知らず!wwwwwwwww
ただ単に悪知恵が働くだけの分際で自分は非常に頭がいいと豪語(笑)する
真性DQNのパラハラが生き甲斐(笑)の自己満足オナニード低悩クズデブ野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!www『広岡雅史』(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】

1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す

21 :ピリア:2018/10/16(火) 18:45:01.37 ID:DiG181rl.net
ありがとうございます。

人生誰しも色々あるっていうか、
わかってても思い通りにはいかないっていうか。

自分も、ピリアの中の人は
別にフツーのオタ入ってる陰キャの無礼者で、
スピなマスターでもなんでもないわけですが、

だから、ピリア、愛という名の役に入ってると思えば、
イイ感じのご高説ものたまうことができるわけです。

素ではwwとてもww言えんww
どの口が言うかwwという恥くらいはwww持ち合わせているww

22 :ピリア:2018/10/16(火) 18:54:11.22 ID:DiG181rl.net
>>19
ありがとうございます。
お疲れ様でした、ご自愛ください。

いや〜でもその、分かってるけどできねーよの苦労こそが
この肉体と物質の世界のテーマな気もしますね・・・。

そこんとこ完璧にできちゃってる魂は、
もうこの世界には生まれて来なくていいんじゃね?ていう。

しかし、今からどのくらいは分からないんですが、
人類存続の審判の日までは、
そういう天使のような存在も肉の身を纏って、
近くにいるのかと思いますので、
千載一遇のこの機に、ぜひ仲良くなってみたい自分です。

父性か〜。
ちょっと考えてみますね。

23 :ピリア:2018/10/16(火) 19:13:38.02 ID:DiG181rl.net
711さんは今ここ、それこそが自分のいるべき安心できる場所、
みたいなフィーリングの名前はどうだろう。

聖地、楽園、理想郷、涅槃、
サンクチュアリ、エデン、アガルタ、
ニルヴァーナ、ヴァルハラ、高天原・・・。

中二こじらせてたから何ぼでも思いつくやでwww

あとそう、「異界に迷い込まない方法」
この質問の答え方思いついた。

トトロのときの波長とチューニングの例えで良かったんだ。

メイは一度は偶然見た白トトロを、
もう一度見ようと、目を凝らす。

それがラジオのチューニングのように、
異界に周波数を合わせているってことだ。

なら、うっかり異界に接続しないためには、
この人界、物質の世界にしっかりしっかり周波数を合わせとけばいいんだ。

だから、やっぱり、自然のなかで肉体をつかうといいよって話にもどるんだけどww

異界は精神、意志、マインド、イメージ力の法則って感じの世界だ。
人界は物質、肉体、手順、過程、こういう法則の世界だ。多分。

だから、肉体の感覚をしっかり得れば、
それがこの人界の周波数とのチューニングになる。

もし迷っても、その感覚を頼りに戻って来れるはず。

ストレッチでもスポーツでもウォーキングでもヨガでもいい。
森林浴でも、海水浴でも、公園をお散歩でもいい。

自分の肉体の感覚に耳を澄ませて、
自分の身体が喜ぶ動かし方を教えてもらおう。
日の光から、水の動きから、植物の立ち姿から、
この世界での在り方を学ぼう。そう思って、よ〜く見よう。

24 :ピリア:2018/10/17(水) 00:07:08.01 ID:z5iUaChQ.net
父性か〜。

確かに駿は父性を越えてないと思う。
風たちぬではそこに向き合ってたと思う。
それは真摯な姿勢だったと思う。

だからまあ、次回作では、今度こそ、
父性を越える描写があるかもしれない。

こういう問題は、なにが問題の根っこなのか、
そこに気が付くことができたなら、
もうほぼクリアしてるみたいなところがある。

人は心の痛みを恐れ、目を逸らすから、
多くの精神的な問題は、入り組んで複雑怪奇なものになる。

25 :ピリア:2018/10/17(水) 00:27:21.76 ID:z5iUaChQ.net
お、書けた。さっきのエラー連打はなんだったんだ・・・。

駿は父性を越えてはいないけど、
父性がどんなものかは理解してる。
父性の象徴を使うことはできる。

ラピュタの歌、

父さんが遺した熱い想い
母さんがくれたあの眼差し。

これはうまい言葉だと思う。

キキのラジオ、あれも父性の象徴と読める。

風立ちぬにもモノリスのような象徴があった。


母性が、家庭であるなら
父性は、社会だ。

母さんの優しい眼差しは、守って育ててくれるものだ。
父さんの熱い想いは、この世界を切り拓いて進んでいく原動力、勇気となる。

しかしまあ、駿が越えてない父性、と限定して言うなら、
ほんとに父親との関係があんまり良くなかったんだろうな。

風立ちぬ、で夢のなか、飛行機に乗る次郎は、
自分より更に高いところにあらわれた塔的なものに、
爆弾を落とされて、一緒に落ちる。で目が覚める。

高圧的で、口答えを一切許さない、みたいな父親像が伺える。
次郎は、駿は、対峙して議論できたことがないんじゃないか?


母性の支配が見捨てられる恐怖と対になるなら、

父性の支配は、抑圧される怒りと対になる、という気がするな。

26 :ピリア:2018/10/17(水) 00:37:15.96 ID:z5iUaChQ.net
ハウルを読んでたところで、

人類が越えていくべきテーマは、支配だ。

と書いたけど、実はサリマンのような母性の支配というよりは、
今、人類を支配しているのは父性だと言える。

だって父なる神の勢力圏が、
地球全体を覆ってると言っても過言じゃないからね。

だから特異点さんが父性を越えていきたいと願うなら、
それは人類全体のテーマとシンクロしていくと思う。

自分と父性存在の関係を調和させるミクロの環が、
人類が父なる神と調和していくマクロの環の雛型になると思う。

象徴ってのは、そんなもんだ。

27 :ピリア:2018/10/17(水) 01:12:27.51 ID:z5iUaChQ.net
さて、父性を越える、か〜。

まあ、越え方としては母性と一緒だ。
対立の段階も経つつ、
心を完全性に近づけていけば、
支配は態度を変えるか、去る。

だから、父性がどんなものか、
父性の支配がどんなものか、
それを理解できれば、とりあえずいいのか。

やっぱりサリマンの話でいくか。
駿はサリマンに母性と父性の両方を与えている。

サリマンは魔法学校の校長だ。
母性は子を守る、育てる。

同時にサリマンは宮廷付き魔法使いだ。王は飾りだ。
父性は権力をもつ。子を社会で通用するよう鍛え、試す。

とでも言うかな?

母性の愛が足りずに育つと、アイデンティティに弱さが出る。
「自分はここにいちゃいけないのかも、怖い」
という症状になるが、

父性の愛が足りずに育つと、社会性に弱さが出る。
「自分にはなにもできない」か、逆に
「どんなに頑張っても認めてもらえない、腹がたつ」とか、
「何を手に入れても満足できない。もっと手に入れたい。欲しい」とか
そういう症状になりそう。

母性の支配は、「従わなければ愛さない」という脅しをかける。

父性の支配は「従わなければ、力でねじ伏せる」という脅しをかける。

28 :ピリア:2018/10/17(水) 01:26:17.15 ID:z5iUaChQ.net
自身の中に父性を見出す、というなら、

知や技の研鑽を以て、社会と関わる。
知や技の研鑽を以て、その領域へと道を歩もうとする。

左脳的な論理や科学のアプローチを追求していく、

自らの中に愛を見出したなら、

それをより高めるための方法を模索する。
その正体を見極めていこうとする。

奇跡を、奇跡のまま終わらせず、知によって明らかにし、
再現可能なものにできないか、
エビデンスによって証明できないかと、
思考し、試行し、それを積み上げていく。

そういうことが、父性、男性性の象徴する力かなー。

29 :ピリア:2018/10/17(水) 03:42:27.03 ID:LJ5jEF55.net
あ、そーか。

父性が登場しない駿ワールドで父性を語ろうと思ったら、
そりゃうまくいかないわな。

進撃の巨人なら手ごろな父性キャラがいっぱいいるじゃん。

エルヴィンとかキースとかエレン父とか。皆、魅力あるいいキャラだ。

ああいう戦闘を目的として構成された組織は、実に父性的だ。

キースみたいなキャラがまさに駿が最も苦手なキャラだろうな。

エルヴィンみたいな現場指揮官の役をエボシやドーラやクシャナにしちゃうし、
キース的なキャラに至っては、ほぼ出てこないな・・・。
漫画ナウシカのヴ王か、風立ちぬの服部くらいか。印象弱いな〜。


進撃の名言に「心臓を捧げよ」ていうのがあって、

まさにエルヴィンもキースも、目的のために、
兵たちにその言葉で、比喩じゃなく命を捨てて敵に臨めと命令する。

つまり、母性が命を生み育てるものなら、

父性は、その命の使い方を決めていくものと言っていいな。

目的のため心臓を捧げよ。
命とは、目的を叶えるために、使うものであると。

母性の至上価値は命だが、

父性の至上価値は目的であって、
時に命はそれに準じるもの、殉じるものである、と。

それが父性の本質的な力だ。これはすごいぞ。

30 :ピリア:2018/10/17(水) 04:28:26.04 ID:LJ5jEF55.net
アシタカは自分の命を目的のため使う事はできるだろうが、
異邦人だから、部下とかはいない。
ヤックルすら使い捨てにするような発想はない。断言できるw
ナウシカもそうだ。誰一人、駒にはしない。ぜーんぶ自分でやる。

エボシもクシャナもドーラも、
部下はいるが、最前線で真っ先に武器をとる人物だ。

キースのような父性を象徴するキャラつーのは、
他者の人生の使い方、命の使い方まで決める。

その命の総量と、目的を秤にかけて考える。

そういう器量なんだな。
もちろん責任は負うが、大将は前線には立たない。

これが命が至上価値の母性とは相容れないから、
魔女の力に傾倒する駿にはそれが描けない、と。

そっか〜。

まあ普通に考えればよ?
ナウシカやもののけ姫みたいな、
人外の勢力とも争おうとなれば、

人の力を結集して、
集団の力で対抗しようっていうのは自然な発想だ。

異種を受け入れる女性性の力で、
いわば個人の特殊能力でなんとかしようっていうほうが、
まあ変わった発想ではあるよな。
漫画やアニメのお約束過ぎて特に疑問に思わんけどww

むしろ大真面目に組織を考える諌山創の方が、
漫画アニメ的にはマイノリティだなww

あー今日は面白い事に気が付いた気持ち。
勉強になった〜。ありがとうございました。

で、次はこれを分かりやすくしていかないとな・・・。
っていうか書きながら考えたから間違ってたら謝るww

31 :ピリア:2018/10/17(水) 16:02:58.58 ID:8zqGSLl9.net
し ま っ た

キースじゃねえwwwピクシス司令だwww

キースは教官だったwwww
ちゃうwww司令のほうwww偉い人のほうww
責任重大かつwいつも壁の中からすべてを見渡して考えてww
兵団全体に命令できる人のほうww

32 :ピリア:2018/10/18(木) 00:41:59.05 ID:qo0yCij9.net
あー、いかん。

うみねこのなく頃に読んでたら
もののけ姫が頭からトコロテン式に抜けてしまった・・・。

もののけ姫の話はまた見てからにしよう。

うみねこのなく頃に面白いね。
とりあえず出題編のノベルは読んだ。
散シリーズはまだ買ってない。

グロとキチ豹変はひぐらしから変わらない持ち味なんだなww

しかしここまでテーマが深いとは全く思ってなかったわww
よくそういう趣味嗜好と両立できるな〜。

程度の低さと高さの振れ幅が、脳をシェイクするおもしろさww

トリックとかは全然分かんないけど、
コンセプトの面白さは他に類をみないな〜。

ミステリーVSファンタジーか。

このスレで使ってきた言葉で言うと、

物質の世界、人界のルール VS イメージの世界、異界のルール

だな。このふたつを対立項にして競わせるとは奇想天外。

普通は物質の世界を描きながら、
イメージの世界のルールを盛り込んだり、暗喩したりするものだ。

でもまだ途中だけど、
戦人は、あまりにも徹底的にファンタジー、イメージ、精神の世界の全てを否定すると、
自身のなかの心の力、精神の力、夢を叶えていく力も否定することになると思うんだけどな。
その辺のさじ加減をどうするのか楽しみ。

大体、その二つの世界は互いを完全に否定することはできないものだ。
人間は精神と肉体の両方で成立している。
肉体、という物質だけ存在していても、
生きている、ということにはならない。

ただ、対立を通じて理解を深めていくことは大いに面白いけど。

右代宮、という名字と、片翼の鷲の紋章ていうのも、そういう意味なんじゃないかな。

右 うしろ なら、左 まえ という対になるものが想像される。

みぎ は水、後ろは陰。女性原理的だ。
ひだり の火と、前という陽、男性原理とひきつけあう。

片翼の鷲の、もう片方の翼はどこにあるのか。

右の翼が女性原理、魔法、ファンタジー なら
左の翼が男性原理、トリック、ミステリー だ。

空を飛ぶには、両翼がそろっていなくてはならない。

33 :ピリア:2018/10/18(木) 02:23:58.05 ID:YPOiq7Il.net
さて、キースとピクシス司令の名前を間違えたから、
父性の話がしっちゃかめっちゃかになってもうた。

まとめ直して見よう。

進撃のピクシス司令は、
実在の軍人、秋山好古がモデルだとか。
江川達也の日露戦争物語、途中までしか読んでないわ・・・

ま、とにかく父性を知ろうと思ったら理想的なキャラだと思う。

一言でいうと、 将 だな。
リーダー、トップ、ボス、家長、族長、社長、
父性ってのはそういうイメージだ。リーダーシップっていうか。

ある集団の目的を設定し、自らは方針を示し、
実行には他者を使う。

駿はまじでこういう人物が不得手だ。
ツッコんでいってみると、

漫画ナウシカのヴ王は最前線に出てきちゃう。アウト
ドーラもエボシもクシャナもまず女性だし、
息子達やゴンザやクロトワより前にでて武器もって戦っちゃう。アウト

フジモトも娘に翻弄されるパパだ。アウト

千尋のお父さんは娘と妻を率いることができるので
父性合格ラインだけど、これも率先しちゃうタイプだ。セウト。

ジコ坊とサリマンも惜しいがセウトだ。
率いている者たちに、もっと人格の描写があれば、
リーダーシップということになるが、その辺がイマイチだ。
人形使い、傀儡使い、というのと、将の器っていうのはちょっと違う。

湯バーバはセーフかもな。女性なんだけど。
油屋のバラエティ豊かなメンバーを率いるカリスマがある。
もう少し忠誠心を見せてくれるキャラがいたら、
もっと父性的には良かった。

で、最新作で服部課長にたどりつく。
男性で、黒川を従えていて、方針を示し、権力を持っている。
なかなか良き父性の象徴だ。惜しむらくはやや見せ場が少ない。

34 :ピリア:2018/10/18(木) 02:36:57.98 ID:YPOiq7Il.net
駿は初作ナウシカの時から、母性、女性性には深い理解があった。
で、ずーっと映画をつくるなかで、どうにかこうにか父性、男性性も
キャラにして動かせるまでに掴んでいってるんだな。

これは時代のテーマにシンクロすると思う。

現代は科学、物質、論理、左脳、男性性、的なものが優位な時代だ。

そこに魔法、精神、直感、右脳、女性性の復興、ルネサンスを促して、

そこからまた父性的なものにアプローチしていく。

それら対立項は、互いに片翼であり、
飛翔のためには両翼が必要な原理、概念だ。

両翼の中心にあるものはなにか?
なにを目指して飛翔するのか?

それがどちらも、至るべき領域を示している。

35 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/10/18(木) 17:31:14.12 ID:???.net
【詐欺師】元宇宙人の表では語れない裏情報【嘘報】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/esp/1539841251/

36 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/10/18(木) 20:08:29.66 ID:qFH+N8KC.net
>>711です。こんなにも沢山のアドバイスを頂けるとは思ってもいませんでした。とても嬉しいです。
ロックをかけているのであまりここにはこれないのと、正直にいうとどういうふうに話をしていけばいいのか分からないし、私自身、上手く自分自身のことを話すことが出来ないのですが、もし出きるのであれば、ここの人達と話をしていってみたいです。
>>4
確かに、あまり自然が多くない場所に住んでいて、しかも休みの日は殆ど家から出ていない生活をしているので、自分から自然に触れるような生活はしていないです。
あと、私自身あまりここに居る、という感覚がなくて、なんだかつねにふわふわしているような感じがしています。

37 :ピリア:2018/10/18(木) 21:12:48.03 ID:IN7+4cY2.net
お、良かった711さんにも見つけてもらってましたね。

掲示板なんだし、どうぞどうぞw
やっぱりあんまりえんえんと同じスレやってるから、
常連さんもできて本当に嬉しいけど、
ご新規さんは来なくなってるだろうし、
さみしいんでwwありがたいですww

つねにふわふわ、なるほど。素晴らしい。
自覚が言葉になれば、確かな第一歩です。
事象を観測できてます。

そのふわふわ感を引き抜いてクリーニング、
から始めてもいいかも知れませんね。
出かけなくてもできますし。

足元が大樹の根のように深く深く大地とつながっていく、
大樹の根が大地から水を吸い上げて、幹から葉の先まで、
隅々まで水をいきわたらせる。そんなイメージを自分に重ねる。
自分は自分だ、ここにいるんだ。
そういう感覚を得ようとしていくと、いいんじゃないかと。

38 :ピリア:2018/10/18(木) 21:58:44.91 ID:IN7+4cY2.net
35のリンクうっかり見たのは自分ですww
深入りはしないけど、やっぱちょっと気にはなるよねww

金を払わん限りは何も見せない、
っていう意味のないサイトだったけど、

しかしなんつーか、
もうそういう選民思想自体に、さめたな。興醒め。

情報には価値がある、これは是だ。

でも、価値を得るためには対価が必要である。これは否だ。

こないだのなんだ、
いと高きもの、ていう思わせぶりなサイトもそうだけど。

より多くを知るものが、それをアドバンテージに、
知らない者を従えよう、という、この構図にいい加減飽きた。

最も最も、価値ある情報。
いや情報以上の、感覚?体感?実感?

その領域とのアクセスは、誰を経由する必要もなく、
常にすべての存在に訪れている。
常にだ。今もだ。誰にでもだ。

最も価値ある情報は、対価や代償でもって他者から得るものではない。

見出すものだ。
目にうつるすべてのものはメッセージ状態が訪れれば、
自分に必要なことはすべてそこに見出すことができる。
訪れた前兆、象徴を読み解くことができる。

だから、その状態まで、自分を整えるのが一番早くて、本質的だ。

他者から情報を得ようとして、安心を与えてもらおうとして、
せっせとお金を蓄えたり社会的地位を得よう、
なんてのは遠回りだし、副作用が多い。

39 :ピリア:2018/10/18(木) 22:31:12.73 ID:IN7+4cY2.net
SKY-HIとかアルさんとか、

宮崎駿とか竜騎士07とか、

本当にすごいことを教えてくれる人は、
その情報自体には対価をとらないんだ。
そうしないほうがいいと知っている。

音楽や、作品には相応の報酬があってしかるべきだけど、

最も大切なことについては、
自身でそれに気が付いていくようにと、
メッセージにして託してくれる。

40 :ピリア:2018/10/18(木) 22:48:22.50 ID:IN7+4cY2.net
話が抽象的になったな。

父性の話にもどろ。

忘れてたっていうか、
人間じゃないから見落としてたけど、

乙事主、あの大きな老いたイノシシ神は、
まさに父性の象徴にできるキャラだった。

一族を率いて、人間に一矢報いにきたわけだから。

だというのにwww
肝心の戦闘シーンが回想www
で、現在進行形で描かれるのは敗走www

もおおww駿www

あそこでさあ、

乙事主が、自陣の最奥で「さあ行け戦士たち、人間に思い知らせろ、
死を恐れるな、心臓を捧げよ」とでも鼓舞する場面や、

あの「なぜここに人間がいるのだ」っていちゃもんつけてた、
あれも結構立派な中堅ポジションぽいイノシシ神とかと、
長と側近の信頼とか忠誠とか、カリスマとか心酔とか葛藤とかww

そういう描写がないから、父性が描けないと言われるwww

ああいう設定なら、そういう場面があるほうが自然だ。
進撃なんかそんな場面ばっかりだよwww
何回兵団は決死の突撃したかわからんよww

もう不自然になってでもその描写を避けてると言っていいな。

41 :ピリア:2018/10/18(木) 22:54:27.60 ID:IN7+4cY2.net
しかし、将が描けないのに、
戦争が描けるって逆にすごいな。
変に器用というかwww

将、という存在が実はあやふやなことを、
まったく疑問に思わない説得力ある画面だもんな〜。

42 :ピリア:2018/10/19(金) 19:59:55.54 ID:GRHy3tqg.net
さて、父性がどんなものか、掴めてきたかも。

母性の至上価値は命だ。
そのために異種を受け入れ、生み出し、育む。

父性の至上価値は目的だ。
そのために命を使う。切り拓いて、進む。得る。

ま、他者を率いることができる器かどうかっていうのは、
もうほぼ先天的に決まってるって感じがするな。
訓練や学習より、天分のほうがモノを言う感じがする。

だからまず、自分自身の主でいることができるか、
って話になるんじゃないかな。

進撃でいうとニック司祭とか、
駿ワールドでいくとハクとかシータとか。

ニック司祭をハンジが壁から落とすぞって脅しで
口を割らせようとする場面はすごい好きだww
迫力満点でハンジの心情も性格も良く分かる。

でもニック司祭は秘密をしゃべらない。

その後、彼は悲惨な亡くなり方をするが、
秘密を洩らすことはなかった。

ハクも「八つ裂きにするぞ」の脅しに屈しない。

シータも三つ編みを銃で撃たれるという、
かなり怖い脅しにも屈しない。

命が至上価値であれば、
彼らの行動はそれに反している。
脅かすものの意に従って、命乞いをする方がいい、となる。

しかし彼らには、たとえ命を失うことになったとしても、
それ以上に守るべきなにか、果たすべきなにかがある。

命の価値を知りながらも、なお命以上の価値をもっているか。
誇りのために、自由のために、守るもののために、
そのために心臓を捧げられるか。

これじゃね。父性の力。

43 :もしもしp:2018/10/19(金) 20:51:47.92 ID:m6C/RxmV.net
人を率いる器っていうと、なかなか大変だけど、

犬猫のしつけ特集の番組とか見てると、
動物の主人にさえなれない人間て、
意外と多いんだよな…。

甘やかすばかりで、
上下関係を分からせることができないっていう。

そういう人って、
自分自身の主人であることもできてるのかどうか、
ちょいと疑問かもな。
今ふと思っただけだけど。

44 :ピリア:2018/10/20(土) 01:35:40.66 ID:mTfppWDi.net
ニック司祭とハンジの間に、友情?
というか、利害が一致しないのに、
ある種の関係性が生まれるのが
すごく面白い描写だと思う。

ニック司祭が生殺与奪の脅しに屈する人物であれば、
単にモブかザコか敵か、そんなことにはならかったろうが、

彼は脅しに、力の支配に、屈しない。

だから、力で支配しようとした、ハンジの方が態度を変えるんだ。

これだよこれ!

サリマンの「しょがないわね」に通じるニュアンスはこれだ。

45 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/10/20(土) 01:53:28.12 ID:???.net
こんばんは!
前スレでお名前を間違えた不届き者です←
次スレッド見つけて嬉しくなりました!

「生きるのは罪でも罰でもない、この一瞬の、本物の奇跡だ。
と、心から、ほんとうに心の底からただただそう思えたら、素晴らしいとおもわん? 」

このピリアさんの言葉、一時期将来を悲観して、

「こんな日本に生まれてきたくなかった」「生きていたくない。でも死ぬのは怖い」「そもそも生まれてきたくなかった(=楽園から出たくなかった?)」

なんて思っていた自分に刺さりました。思えばあれもバーストラウマだったのでしょうか。

46 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/10/20(土) 01:54:30.38 ID:???.net
また、私が生まれるときは緊急で帝王切開になり、母は麻酔がしっかり効く前に(ミスではなく猶予がなく仕方なく)切られたと聞きました。
それを聞いて以来、母に対しての罪悪感といいますか、そんな痛い思いをさせてまで生まれてくる必要はなかったと思う苦しい自分がいます。

そんな私なので、生まれてくる過程はどうであれ、"生きるのは罪でも罰でもない"という言葉には救われる思いです。もう少し、自分は生まれてきて良かったのだと思えるように、クリーニング頑張りたいです。

長文&横槍失礼しましたm(_ _)m

47 :ピリア:2018/10/20(土) 05:32:11.91 ID:mTfppWDi.net
>>45
ありがとうございます。
その節はお世話になりました。
名前のクリーニングをするのに
丁度いいタイミングでした。

言葉だけで何か楽にして差し上げられるなら、
なんぼでも書くんですが、

しかし実感、感覚、ある境地というか、

その領域とのアクセスの関係性とその強さ、
いわば自分というパソコンにつなぐネットの電波の安定性と容量?

これだけは誰に与えられるものでもない、
自分で得ていくものなので、どうか45さんの道に幸あれと祈るばかりです。

ただ、誰にも与えられない代わりに、
得ることができれば、誰にも奪われることもない境地でもあります。

・・・ま、忘れさせられることはありますが。
それでも、何度でも思い出せばいいんです。

しっかり掴むほど、忘れにくくなります。
wifiのような何かの拍子に途切れるようなものじゃなくて、
海底ケーブルなみに頑丈で安定な回線にしていけば、
そうそうジャミングされることもないわけです。

バーストラウマのあたりは、もう少し書けたらと思います。
書いててキツかった辺り、自分もまだまだ勉強中ですww

48 :ピリア:2018/10/20(土) 05:58:08.99 ID:mTfppWDi.net
さて、将、といえばキングダムっていう漫画がある。

時は戦国、バラエティ豊かな将と兵、その生き様が描かれる。

まさに駿の対極の感性の漫画と言っていいなwww

自分の感性ともあんまり合わないんだけど、
でも面白いのは間違いない。ぐいぐい読めた。

あれが三次元の世界のテーマだ。
ポニョで言うお魚の段階の人類の物語だ。

もちろん、三次元の世界には三次元の世界の学びがある。
修羅と夜叉の美学、修羅と夜叉生きざま、修羅と夜叉の理想。

それはそれで、心に残る物語だ。

キングダムは、馬と剣や槍の時代の話だ。
あの時代はそのテーマを存分にやりつくすことができた。

しかしあの世界に、銃や砲弾や戦車や、
飛行機や爆撃を投入したらどうなるか?

あの王や将たちの心構えで、用兵で、
武力の桁だけがはねあがると、どうなるか。

三次元の意識のまま、
テクノロジーのレベルが四次元以上になると、星がもたない。
終末戦争になってしまう。

前スレの380あたり、アミや血界戦線のくだりでやった、
意識と文明の次元のバランスは釣り合ってないといけないってやつだ。

進撃はそのテーマに挑戦している。
最初は馬と立体機動装置だったのが、

話が進むにつれて、
銃が出てきて、船が出てきて、
機関銃や砲弾や飛行機が出てきた。

テクノロジーの次元が上がってる。

ということは、意識の次元もあがらないと、破滅するってことだ。

エレンの、生存権獲得のために、敵を駆逐する、
そのために心臓を捧げるっていう行動原理から、

アルミンの、生きのびるために平和の道を模索するとか、
ハンジの、敵を知る。
そのために心臓を捧げるっていう行動原理にシフトしないと、

ハッピーエンドには辿りつかないだろう。自分たち人類もだ。

49 :ピリア:2018/10/20(土) 06:57:48.86 ID:mTfppWDi.net
まあ、人類の破滅とかは個人の手に余るし、
究極を言えば、人類が詰んでも、
即滅亡とかじゃなくて、

人類は衰退しました、とか
翠星のガルガンティア、みたいに、

緩やかに脇に引っこみつつ
星の主役を他の知的生命体に譲る。

とかそんな展開になるような気もするし、
悲壮になることはないと思う。

へーきへーきww無問題ww

まず、自分を救おう。
自分の心を完全性に近づけていくことで、

この砂漠を楽園に変えよう。

この砂漠のような世界に、楽園を見出そう。

残酷で美しいこの世界の、
残酷さに絶望するのか、美しさに心躍らせるのか、
選ぶことができる。
選べば、レトリックでなく世界は変わっていく。

物質は、過程を経つつも、やはりマインドに従うのが摂理だからだ。

ミクロの環を完成させていくことが、
マクロの環にも伝わっていく。

50 :ピリア:2018/10/20(土) 08:05:45.04 ID:Ljy+zV2C.net
>>46
読むだけでなかなか胸にせまるものがありますね・・・。
ありがとうございます。

苦しい自分、これが観測できている事象です。
その自分をしっかり見て、
ありがとう、ごめんね、愛してる、許されました。
役目を終えて、空へ、愛へと還っていくというのを、
観測しましょう。

なにかエネルギーの交流が起きて、
ゼロになるのを見届けましょう。

母親のイメージも同様にクリーニングするといいかと。




ぬあー。もー。
この手の苦しみが全人類の意識にのしかかっているわけですよ。
特にキリスト教圏だと、原罪ってやつがこう、おもた〜くのしかかってるわけですよ。

おもてええええwww
処理が重い!パフォーマンスが落ちている!
自由になりてええええwwww

45、46、さん、ありがとうございます。読んでて気が付きました。
これは自分もまだクリーニングが要るやつです。
教えて下さって、ありがとう。

51 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/10/20(土) 08:12:04.00 ID:GBzLYjso.net
>>37
いえ、こちらこそ、こうして話を聞いて貰えて本当に嬉しいです。
自覚ですか…自分ではあまり出来ていないことが多いです。
心の奥の方では、本当の自分はこう思ってるんじゃないかと感じる時が度々あるのですが、
それを表面に出そうとすると、急にそれが出るのを拒んでしまって、
上手く相手に伝えられなかったり、こうして書き込むことすら出来ないことも多々あります。
本当は、もっと考察についての感想や自分の意見を書き込みたいのですが、
書こうとすると急に引っ込んでしまい、そのうち考えがごちゃごちゃになってしまって書けなくしまうのです。

52 :もしもしp:2018/10/20(土) 08:16:30.13 ID:cji1p19U.net
ヘビーとダークとネガティヴをやって、
シンクロさせちゃろ!
っていう試みをやってみたら、
よりヘビーでダークでネガティヴな波長が帰ってきて、
自分がそっちにシンクロするっていうねww

超勉強になりますww
基本的にぬくぬく生きてる方だからなww
自分が知る以上のネガティヴは書けなかったってことだw

53 :もしもしp:2018/10/20(土) 08:32:23.62 ID:cji1p19U.net
>>51
ありがとうございます。
自分自身との対話も、慣れがいるというか、
コツがあるのかも知れませんね。

書き込みボタンを押さなくても、
書いてみると考えがまとまる事もあるし、
紙やメモに書くのもいいって言いますね。

自分も日記は続いた試しはないですが、
ストレス溜まった時に、
A4いっぱいに考えを書き殴るのはやりますよ。

後で見直すと悲惨ですが、
捨てられず黒歴史ファイルは厚くなるばかりw

まず、なぜ、考えが引っ込むのか、
自分を表現するのを恐れるのはなぜか、
そこからぽいですね。

「自分を表現するのが怖い」
「自分を表現すると否定される」
これが思い当たるようならクリーニングしてみるとかどうでしょう。

54 :もしもしp:2018/10/20(土) 16:15:51.15 ID:0WtCopOc.net
ぼく、お魚のポニョも、
半魚人のポニョも、
人間のポニョも、みーんな好きだよ。

これだな。
この境地を求めてるから、
自分のハイヤーなネームはピリア、愛なんだ。

カオナシ、金髪少年、トキさん、
そういう段階の学びの人を愛する。
それが自分に足りないフィーリングで、テーマだ。

理詰めでごめん。
優しくなりたいと思ってるw

55 :もしもしp:2018/10/20(土) 19:07:39.51 ID:k63kZtgB.net
報道特集っていう番組で
小山茉美がナレーションなんだけど、

バラライカの声で
サウジの記者のニュース読まれると
こえーよ…

リアルブラックラグーンみたいな気がしてくるわ…。

56 :ピリア:2018/10/21(日) 01:45:49.26 ID:mUvLD4Bf.net
さて・・・、ヘビーでダークでネガティブを書ける
クリーニングをさせてもらったところでだ。

前スレ695の
この世界に渦巻く苦しみはそれしきじゃないぜ、の続きだ。

この世界は小説より奇なりだ。

ニュースをつければ
ブラックラグーンかうみねこのなく頃にか、
フィクションかと思うほど
悲惨で道理も慈悲もない、
そんな事も報道されていて、
でもそんなニュースだって
ワイドショーは十日と覚えちゃいないだろう。

報道されないことだって、その何倍あるか知れない。
三次元四次元のダークサイドに
堕ちた人間のやる非道は、動物の比じゃない。

そんな世界でどう絶望せずにいられるか。
自分が聞きたいくらいw

しかし、やはり至るべき領域の感覚には、
善も悪もない。倫理も道理もない。裁きも罪も罰もない。

ないんだよな〜。

でも慈悲はある。それはその領域の感覚そのものに近い。
すべては許されている。

でも、まあ、至るべき領域からは、まず法が生まれる。
因果、という法則がある。次元、幻想の法則もある。

ダークサイドの所業を行ったものは、
いずれ自分の身で、それがどんなものだったか知ることになる。

その苦しみを知る段階にない魂なら、
その苦しみを知る段階まで、成長したところで、それを知ることになるだろう。

一回の人生で成長が足りなきゃ、持ち越しのカルマってことになる。
当人の当座の人生で足りなきゃ、運を共有する人間にとばっちりがくることもある。

いつかどこかで帳尻が合って、少しずつ成長していく。はずだ。

だからダークサイドにあまり怒りや絶望で入れ込まない方がいい。
それはそれで、彼らの学びなのだから。
あんまり無関係、無関心でもなんなのが匙加減の難しいところだが。

のんびり何回も人生やって帳尻があって成長するのを
待たなくてもいい方法もある。せっかちさんにおススメだww
至るべき領域にアクセスするメソッドだ。
これならカルマも宿命も因果も次元も越えていっていい。

57 :龍使いのお母さん:2018/10/21(日) 22:51:10.90 ID:443pyj7B.net
ピリアさんにとってのSKY-HIは、
私にとって遊佐未森さんと谷山浩子さんです
最近、昔好きだった曲を聴くのは脳が成長すると読んで、
久しぶりに昔のCDを聴いています

谷山浩子さんの「お昼寝宮・お散歩宮」が特におススメです
YouTubeで見れます
前後の数曲と世界が繋がっているので、この一曲だけ聴いても意味が分からないかもしれませんが、
全部聴いたとしても意味は分からないので、もし良ければ聴いてみてください

58 :ピリア:2018/10/22(月) 02:17:24.18 ID:USz1aljP.net
>>57
ありがとうございます。

ジェネレーションギャップのある方の
お勧めが聞ける機会はあまりないのでありがたく。
聞いていきたいと思います。

歌はいいですね。

歌うことは鍛えていく身体技術ですし、

詩は言葉、左脳を使います。
メロディーは右脳を使います。

両方の脳、両翼を使えば飛翔ができる。
至るべき領域へのシンクロに、
あるいはその準備運動になります。

ネガティブな曲であっても、心に響くのであれば、
自分の中に眠るネガティブを呼び覚まし、
癒していくことになっていると思います。

自分もドラゴンボールのED聞き直してました。
僕たちは天使だった、っていうのです。

子どものころ好きだったw
本編にほぼ関係ない歌なのに、
心に残るってそういうことですかね。

聞くのもいいけど、歌うのもきっといいですよ。
オタ気質なのですぐ完コピまで歌いこむ!とか思ってしまうwww

59 :ピリア:2018/10/22(月) 04:13:47.29 ID:UzQm3lXz.net
46さんに教えてもらったことから、
サンについて書いてみたくなった。

サンは、人間の娘だ。
でもサンの親は、
山犬の牙から逃れるため、
赤子か幼児のサンを山犬に投げてよこした。

モロはあまりのことに心を痛めたんだろうな。
親が助かるため、子を投げてよこすなんて
それは獣の理にすら劣る所業、
獣にすら憐れまれる所業というわけだ。

モロはサンを娘として慈しんだ。
それはサンを山犬の娘として成長させた。
でもそれではまだ、足りない。

サンは人間が嫌いだ。
紆余曲折を経たラストでも「アシタカは好きだ、
でも人間を許すことはできない。」だ。

もののけ姫では、
サンの心に、許し、という救済がない。

サンはきっとずっと、人間を許せない。
その根底にあるのは、親を許せない、という思いだ。
捨てられた、捕食者に投げてよこされた
悲しみが、苦しみが、消えていない。

60 :ピリア:2018/10/22(月) 04:25:36.60 ID:UzQm3lXz.net
駿作品では、こういうやり残しのテーマを
次作に引き継ぐことがあるのは、ここまで見てきた。

閉じ込められていた坊を、マルクルで救済。
足を失っているサリマンを、車椅子の老婦人たちのかけっこで救済。

親に、山犬の前に投げ捨てにされたサンの救済は?

千と千尋には、ない。

でも千尋は母を越えてはいる。
母より優れた直感をもち、異界で自身を確立し、
父母を救って人界に帰る。
どっちが保護者なんだかww

ソフィも母と不仲っていうか、
ソフィは母を信頼してない。
困ったことがおきても相談しないででていく。
原作では、はっきり搾取されてる描写もある。
給料もらってねーし、ソフィは働いて、
かーちゃんは遊びあるいてる。

ただ、母ハニーは謝ってくれる。
しかも言い訳はなしだ、全面的に謝ってくれる。

「ごめんね、全部わたしが悪いの」だ。

61 :ピリア:2018/10/22(月) 04:40:23.88 ID:UzQm3lXz.net
「ごめんね、全部わたしが悪いの」

でも、この一言で全部チャラになるかっていったら、
ちょっとなんつーか、やったことと釣り合わないって気はするよな。

ハニーは結局サリマンのスパイだしさ。
サンだって、もうどうやったって親が償ってくれることはないだろうし、

もうちょっと親サイドも痛い目みて、報いを受ける描写か、
償いの描写があって、それで罪を償いをトントンにしたいな〜
天秤にかけてバランスをとりたいな〜

サンやソフィの心の傷のぶんだけ、同じだけ、
親サイドにもなにかを背負ってほしいな。

とか、思っちゃう。

でも、 許し っていうのは、

釣り合うとか、報いとか償う罰を与えるとか、

そういう、他者の行い、他者との関わりとは
関係のないところで行うことができる。

自分の心のなかだ。

62 :ピリア:2018/10/22(月) 04:56:28.27 ID:UzQm3lXz.net
人間は、何十億人いるか知らないが、
ただの1人の例外もなく、母から生まれてくる。

どんな聖人でも悪人でも、例外なく
母との関係性の物語を持っている。

「自分が生まれることが母を苦しめた」

これはかなり普遍的かつヘビーなテーマだ。

どんな安産でもノーダメージってことはないだろうからな。

生の始まりの、最も最初に関わる他者、
母との関係性のなかに、痛みと苦しみがある。

もちろん喜びも感動も愛もあるだろうけれど、
それで痛みや苦しみが消えてるわけじゃないんだな。
何重もの信念体系が生まれてるってことだ。

63 :ピリア:2018/10/22(月) 05:30:34.61 ID:UzQm3lXz.net
越えていくことができるのは、支配だけじゃない。

他者との関係性のなかにある、

すべてを越えていっていい。
すべてを許していっていい。

しかもそれには、他者を必要としない。
自分の心のなかだけで、できる。

やればやるほど、心は自由に、完全性に近づいていく。

えーとつまり、

まずサンは、親にひどい目に合わされる。
エボシのところの売られた娘達よりひどいと思う。

危機にあって守ってもらえるはずの存在に、
守ってもらえない。裏切られる。

身代わりにしね、食われろ、というのは
幼子の心がどんだけ傷つくか計り知れない。

売られた娘たちは、
まだその金が一家をしばらく生き延びさせるかも、
売られた先に、また違う人生があるかも、
という気持ちの救済がなくもない。

親サイドにだって言い分はあるだろう。

生き延びれば子どもはまたつくれる、
成人が生きる方が結果的に子孫は増える可能性が高いとか、

どうしようもなく食い扶持がない、一家で飢えてしぬより、
娘を売れば、一家が食えるし、売られた先で娘も食っていける、とか。

でも、もっとどうしようもなく、子を苦しめる親や、子を欲の餌食にする親、
ろくな言い分すらもない親だって、いくらだっているだろう。
保護者が親じゃないこともある。

ちいさいひと、ていう漫画とか
透明なゆりかご、とか、

ブラックラグーンなら双子とかね。

64 :ピリア:2018/10/22(月) 05:50:13.49 ID:UzQm3lXz.net
もう、どう謝られようが償われようが、許せないってこともあるわけだ。

台無しになった人生はかえってこないし、
謝罪と償いを求めたい相手が、もういないこともある
謝罪と償いを求めたい相手が、絶対そうしてくれない系のメンタルってことも。

許し、心の救済を、他者との関係性のなかに求めると、
どうやってもそれが得られない事もある。

じゃあ、誰も謝ってくれなくて、償ってくれなくて、
わかってくれなくて、なにも取り戻せないなら、

一生消えない苦しみと痛みにのたうちまわらなきゃいけないのか?

だったらせめて、同じ苦しみと痛みを誰かに与えてやりたい、

とかダークな発想に至ったりもするだろうが、

それでも結局、苦しみという過去の再生は強固になるだけで止むことはないだろうな。
ガラクタの再生産で、どんどんモンスターになって身動きがとれなくなっていくと思う。

そこでもしヒャッハーでトリガーハッピーなメンタルに至ったとしても、
カルマになって来世に持ち越しだ。心に癒えないものがある限りはそうなるだろう。

65 :ピリア:2018/10/22(月) 06:21:45.43 ID:UzQm3lXz.net
ソフィの母ハニーは謝ってくれたけど、
それはただのきっかけだ。
良いきっかけだったのは間違いないが。


許したのは、ソフィだ。
ソフィが、そうしたかったから、そうした。


母が実母でも継母でも関係ない。血縁でも他人でも関係ない。

優しくても冷たくても、派手でも恋人つくって遊んでても、
給料くれてなくても、裏切り者でもスパイでも、関係ない。

謝ってくれなくても、償ってくれなくても、何も与えてくれなくても、
何事かがおきてるのに、一切事情を聞いてくれる気がなくても、

関係ない。なんの問題もない。

許しは行える。

なんでかっていうと、

許しは、自分と他者との間で行うものではないからだ。

では、自分と、どことで行うのか?




そうです正解です。ナイスアプローチャーww

許しは、自分と、その至るべき領域、

奇跡と創造の領域、色即是空、空の領域。
自分たちを今も生かし続けている、
全知全能にして零知零能の、

全てが許されている領域とつながることが、すなわち許しだ。

66 :ピリア:2018/10/22(月) 06:42:22.79 ID:UzQm3lXz.net
うーんソフィと母ハニーのくだりはなかなか含蓄深いな〜。
やはりハウルは素晴らしい。至高ww


ハニーが謝ってくれなくても、
ソフィはいずれハニーを許しただろう。

だって解除の魔法が使えるってことは、
その領域の感覚を知ってるってことだし、

ソフィは知性だ。
なにが自分のパフォーマンスを落とすガラクタなのか、
心の痛みから逃げずに考えていれば、いつか母との関係性にたどりつく。

さて、ソフィの真似をしよう。
ガラクタの城を解体して、
心を解きほぐそう。

母との、
自分にとっての母性存在との関係性の物語に、
許しを与えよう。

「自分が生まれたことが母を苦しめた」

「母は、自分を見捨てた」
「人間を、母を、許せない」
「母は謝ってくれない」
「母は償ってくれない」

だから、つまり、

「母は、自分を愛さない」

こういうのをクリーニングしていこう。

この言葉にシンクロする自分の気持ちを引きだして、その領域につなげよう。
役目は終わったよ、ありがとうと声をかけよう。
交流がおきてゼロになるのを見届けよう。

そして心の、空白になったところに、

自分の母は、この大地、海、地球である。
神産日、ガイア、聖マリア、地母神である、

そういうイメージを入れよう。
かなり楽になる。
楽になるまで、練習もかねて何度でもやっていいと思う。

67 :ピリア:2018/10/22(月) 06:49:06.36 ID:UzQm3lXz.net
まあ、サンからソフィの間に、千尋のワンクッションがあったのも大切だ。

ハウルが一度サリマンと対立の構図を経てから、
心を完成させ、支配を越え自立を得ていったように、

母性存在と相対する、対峙するシチュエーションがつくれるなら、
その段階もあったほうがいいような気もする。

68 :ピリア:2018/10/22(月) 08:21:12.63 ID:05b5aR2y.net
ソフィは帽子屋で帽子つくって働いてる描写がある。
母ハニーは働いてるような描写はない。

ソフィはノーメイクで服も地味、金かかってない。
多分出ていくときも大して金持ってない。
市場で買いものするとき、マルクルが払ってる。
ハニーは化粧も派手で、服も帽子も派手だ、金かかってる。

ソフィは帽子屋を守らなきゃって思ってて、
ハニーは恋人つくって再婚するんだって。


あっ 察し ・・・。


原作設定うんぬんじゃなくても読み取れるなww
ソフィがすごい風邪なのって言っても、
ハニーは、そーお?で行っちゃうし、
そこはなんかおかゆとか水枕もってくるとかあるだろJKww
搾取子と毒親じゃないすかねwww
悪人じゃなきゃいいってもんじゃねえwww
妹はいい子なのにいいいwwwもおおwww

でも、それでもww全然wwモーマンタイwww
許してオッケーww帽子屋の仕事も解除の魔法の下地になってるし、
母より父より、ハウルっていう愛と生きがいを見つけましたからww

69 :もしもしp:2018/10/22(月) 16:11:25.12 ID:MXKrsb7E.net
おい嘘だろ…、また金曜ロードショーがジブリw

もののけ姫買う前に言ってよw
まあいいや、ブルーレイのソフト調子悪いことがあって面倒だったし。録画しよ。
紅の豚も録画しとこ。

スレタイハウルじゃなくてもののけ姫にすれば良かったかな。

70 :ピリア:2018/10/22(月) 18:49:04.55 ID:JN7XxtKH.net
じゃ、ちょっとここから金ローのもののけ姫にむけて、
もののけ姫の読み解きまとめにかかるわ。

既出の内容も、初見で解るように一度まとめ直す。
そんでまた不思議ネットに投稿しよwwうへへww
どんな忌憚のない意見でバッサリされるか楽しみwww

71 :ピリア:2018/10/23(火) 18:58:10.65 ID:if1Rwv1P.net
もののけ姫書きためてるけど、
スピとオカルト控えめで書こうとするとめっちゃやりにくいww
わろたww

72 :ピリア:2018/10/23(火) 19:18:41.56 ID:if1Rwv1P.net
ちょっと補足というか。

許しは、自分と他者との間で行うものではない、と書いた。

報いも償いも謝罪も理解も復讐も、あらゆる他者との関わりなしに、許しは行える。

でもそれは極論と言うか、原理というか真理と言うか、そういうことであって、

納得のための儀式が必要なら、それを否定するつもりはない。

本当にやった復讐の話とか好きだ。
踏みにじられたものが誇りを取り戻してスカッとするのが好きだ。
エルメェスの名言も好きだ。

「復讐」なんかをして、失った姉が戻るわけではないと知ったフウな事を言う者もいるだろう。
許すことが大切なんだという者もいる。

だが、自分の肉親をドブに捨てられて、その事を無理矢理忘れて
生活するなんて人生は、あたしはまっぴらごめんだし…
あたしはその覚悟をして来た!!

「復讐」とは、自分の運命への決着をつけるためにあるッ!

これなwwかっけえww

他者がどれだけ何を背負ってくれるかとか思い知るとかじゃなくて、

自分の運命への決着をつけるため、
納得して、許して、先に進むため。
そのために復讐とか裁きとか謝罪とか、
手打ちの儀式がいるなら、それはそれで尊いことと思う。

73 :特異点になりたい人:2018/10/23(火) 22:46:38.47 ID:VGJh26JC.net
おおぉ…
ピリアさんの仰ることが現在の悩みにヒットしてる感があります
スクショして保存してしまいました
前スレってそのうち見れなくなるんでしょうか?
できれば全文を後から振り返りたいなと。

74 :ピリア:2018/10/24(水) 00:36:37.83 ID:rW5dGh9p.net
>>73
ありがとうございます。

え?復讐じゃないですよね・・・?
復讐は決しておススメはしないですよww
エルメェス兄貴の覚悟は
刑務所上等、法律シカト、
死をも厭わないって覚悟ですし。

どうぞご自愛下さい。

天網恢恢疎にして漏らさず、というか、
アカシックレコードがあって、
何より自身の行いは、誰よりも自身が知っているわけです。
今はその行いの意味がわからない魂、
お魚レベル、三次元の低位の学びの魂、
ダークサイドの学びをする魂も、
その行いの意味を、いつか知ると思います。
それが今世とは限らないのがはがゆいところですが。

サリマンにもハニーにもスポーツマックスにも、
深入りしないほうがいいと自分は思います。

最近のニュースの女性社員がじさつしたとこの社長みたいな、
人をとりこむ才能とか異様なスキルをもってるヤベー奴も意外と普通にいますから。

付き合ってると、同調してコミュニケーションとろうとすると、とりこまれる。
接続すると、こっちの脳機能がむこうにハッキングされるみたいなことがあるんですよね。

ニック司祭のように、命を使う覚悟というレベルまで心を完全性に近づけていたとしても、

ハンジのように、生殺与奪の脅しはあくまで手段で、
無意味な暴力は使わない四次元の学びの支配者もいますが、

誰かの命令に従ってるだけ、というような三次元の低位の学びの人だったら、
ろくな考えもなく生殺与奪を実行することもあるわけです。

他者のレベルをうかがい知るとか対策を考える、というのは膨大な労力です。
脳みそのコストがもったいないwとすら思います。

自分の心を完全性に近づけるほうが早いし、本質的だと思います。
で、自分の心の次元が進めば、それに見合ったコミュニティ、出会いが訪れる気がします。
スタンド使いが引かれあうように、同じ次元の学びの人が引かれあうのは、なにかの法則です。

そして前スレでブログにまとめようかとか言いつつなんもしてないwwサーセンww

ところで進撃のEDの話の続きはよwwオナシャスww

75 :ピリア:2018/10/24(水) 01:01:27.31 ID:rW5dGh9p.net
え!?
スレイヤーズ新刊でてんの!?

18年ぶり!?売り切れとるwww

最近スレイヤーズの設定の考察もしてたからタイムリーだな〜。
いやシンクロニシティ?

なんかあらすじだと新しい魔法の系統がでてくるとか胸熱だな。
神坂一も異界を越えて法のレベルの魔法とかのインスピに至ったのかな?

えー売り切れかー。まあ、そのうち読もう。懐かしいww
中二クリーニングしてなかったら恥ずかしくて読む気しなかっただろうけど、
今は素直に読みたいと思えるなww

76 :ピリア:2018/10/24(水) 02:36:24.88 ID:rW5dGh9p.net
あの異様に弁がたつって感じの社長、
ああいうマインドコントロールそのものを裁く法律はないんだよな。

まさに、なにも知らぬ無知なるものを利用する、
吐き気をもよおす邪悪ッッ! ってやつなんだが。

法律、についてはアニメサイコパスの常守朱の名言が好き。

法が人を守るんじゃない、人が法を守るんです。

これな。

大澤義孝のタロットの謎という本にも、
8番正義、の項があるけど、

正義の女神像っていうのは、目隠しをしている。
タロットの図像も秤は水平だが、背後の二本の柱の高さが違う。

人間が定めた法律は、俗世の人事を裁量するものであって、
ある妥協点、落としどころを探るために制定され、運用されているものだ。

綿々とより良い法律を目指して積み上げてきた過去の人達の努力には僕は敬意を表する、
でも、現行の人間が少しでも使い方を間違えれば、それは簡単に堕落する。
吐き気をもよおす邪悪に加担する道具になってしまう。
正義の女神は盲目で、
その裁量の基準は、宇宙の摂理とか真理とか法則とはそういうものとは違う、
人が、人に認識できる限られた事象のなかで、それでもなんとか決着をつけようと制定する曖昧なものだ。
法律ってのはそういうものだ。

人が法を守り、人が認識を進めて、法律をより良いものへと常に模索していかないといけない。

マインドコントロールや、心を支配すること、心の動きそのもの、
そういうものを邪悪だから法律で裁いてほしいと期待するのは見当違いで、危険な事だ。
それをやるとシビュラシステムみたいなデストピアになっていってしまうんだな。

77 :ピリア:2018/10/24(水) 03:35:46.49 ID:z16gUhsA.net
シビュラシステムは槙島聖護を裁けない。

それは彼が純粋に喜びを追求しているだけだからだ。

こういうタイプの悪役は他の作品で言うと、

ジョジョの吉良吉影
ネウロのシックス
バッカーノのラッド・ルッソ

とかかな。過去に悪になるきっかけの出来事とかなーんもなくて、
ほんっとーに純粋にただ単に、自分の喜びを追求してるだけってタイプ。
フィクションでも意外と珍しいキャラの造形だ。
ぶっとんでて結構好きww絶対遭遇はしたくないけどwww

こういう人は次元の意識でいうと、
多分三次元の存在になったばっかり、幼い魂、初心者だと思う。

ただ彼らは知能が高いところがレアケースだ。そこが奇異な印象になる。
意識の次元の高低は、知能の高低となんとなく比例してくるはずだからな。

マイナーな作品だけど、TONOのチキタ・グーグーていう名作がある。
これは絵がかわいらしいからグロ苦手な人にもおすすめできる。
無邪気でかわいい人食いが、百年かけて自分のしたことがどういうことだったかを知る話だ。

無邪気な人食いの悪役たちが、愛を知り、命がどんなものかを知り、
次元の意識を進め、自分のしてきたことを知るには、まあ百年くらいはかかりそう。
と思ったインスピレーションはマジ優れてるwwwと思うwww
比喩としての百年だ。なかなかの時間だろうな。一回の人生では足りんだろう。

・・・多分、こういう魂は幼いだけなので、
犯罪係数もあがらないし、抑圧も鬱屈も背徳感も罪悪感もない。
被害者の無念もマジで理解できないし、地獄にも落ちないんじゃないかな・・・。

78 :特異点になりたい人:2018/10/24(水) 05:19:36.23 ID:mDJO6x9O.net
>>77
体調崩し気味なのかこんな時間に目が覚めてしまいました。午前四時前。書いてたら五時に。
何かしら心に溜まっているのかもしれない
身体の面からアプローチして気遣っていかないとな〜
言葉が足りな過ぎました、なんだかご心配おかけしてすみません(笑)復讐までいかないので大丈夫ですご安心をwww
簡単に言うと、解決できない自分の心の問題を、内面に解決を求める=心を完全性に近付けることで解決するのではなく、
外側に解決策を求めてしまう事も、時に無意味じゃない…と言った風に解釈したのです
例えば、長年苦しめられた毒親に対して、どれほど辛い気持ちを味わったか恨みつらみをぶちまける事も、無意味ではないのだと。
決して誰かに復讐することを肯定して実行する気になったのではないですwww

心を完全性に近付ける、自分を愛し、自分の内面に解決策も何もかも全てが揃っている。
そうわかっていても、トラウマとか幼い頃の傷となると特に、なかなか解決できず、ちょくちょくパンクしそうになります。
相手がいる場合は何かしら言ってやりたいとか、この苦しい気持ちを誰かに話したいとか。

そういう外側に解決策を求め動いてしまう事に全く意味が無い、やるだけ無駄、とバッサリ切り捨てるのも、辛いなぁと思っています。

あくまで先に進むための手打ちの儀式?のようなものも時にはあって良いというお話でしたよね。
究極な話、この手打ちの儀式をどんどん延長させていくと、復讐=暴力や傷付けることまで行くのだと思いますが…

程度の問題であって、内面に解決策を求めないという、やってる事の本質は同じものがあると思うのです。
決して暴力や傷付けることを肯定したのではなく、気持ちに区切りをつけるための行動をしても良い場合もあるんだ、と思ったのです

そのような行動をしないと収まらない部分があるというのは、自分の魂もまだ幼いのかもしれませんね。。
外見、外側から入るタイプというか。肩書きに左右されやすい部分があるなと自覚もあります。魂がポニョなのかも(笑)

サイコパス自分もめっちゃ好きです〜〜〜
考察や解釈が上手く言葉にならなかった所を言葉にして貰った。。すごい()
人の心の動きは法で裁けない、裁こうとしてはいけない。これですね。
サイコパスはキャラは魅力的なのにストーリーと世界観が怖過ぎます。最近のAIの発達を見てるとサイコパスを思い出してぞっとします。

79 :特異点になりたい人:2018/10/24(水) 05:29:42.52 ID:mDJO6x9O.net
うみねこの片翼や右代宮の苗字にはそんな意味があったのか…!そこまで考えたことありませんでした
うみねこを勧めたのは自分なのに読む深さが全然違う…(笑)

進撃ED考察そのうち上げますね、もののけ姫の考察がたくさん並んでしまうかと思ってタイミング逃したかと思って控えてましたが、
上げてしまおう。ありがとうございます

80 :特異点になりたい人:2018/10/24(水) 05:39:15.61 ID:mDJO6x9O.net
前スレに上げたのも再掲します→

昨日唐突に思い付いたのですが、進撃の巨人アニメのEDの歌詞が自分なりに少し解釈できました

大地と大空は なぜ分かれたのだろう
世界は残酷で されど美しい

というところ、
「あの領域」では大地も青空も別れる事はない、しかしこの世では何故分かれているのだろう
=自分はなぜこの(醜い)世界に生まれてきたのだろう。
空(理想、夢、楽しいこと?)はなぜあんなに果てしなく遠いのだろう。

世界は残酷で醜い、不快に満ちている。でもとても美しい。醜く不快なものがあるけれど、同じくらい美しく素晴らしい。=生きることは苦しい、しかし喜びと愛も満ちている

という意味かなと解釈しました
このスレのおかげで勘が冴えてきたかもしれません

81 :特異点になりたい人:2018/10/24(水) 05:40:48.94 ID:mDJO6x9O.net
続き→

石を投げる者と 投げられる者には
容易に越えられぬ 柵がある
立ち位置が替われば 正義は牙を剥き
檻の中で吼えているのは 果たしてどちらか

「正義」という言葉にこれほどゾッとしたのは初めてかもしれません
自分は平成初期の勧善懲悪色の濃いアニメで育ったので、正義という言葉の良いイメージしか想像できないところがあります

正義とは「牙を剥くもの」なのだと進撃の巨人は言いたいのですよね。怖い。。


檻の中で吼えている →
最近の進撃の巨人アニメでありました、「巨人の正体は悪夢にうなされる人間…?」という台詞。
巨人が象徴するものは、ブラック企業、いじめ、差別、暴力、努力しても埋まらない格差などの世の中の残酷なもの。その正体、実態は、悪夢にうなされた人間ということなんでしょうか。
吼える=威嚇し脅し、虐める側の人間も、所詮は檻の中=閉じ込められた心、苦しんでいるということか。

82 :特異点になりたい人:2018/10/24(水) 05:43:48.61 ID:mDJO6x9O.net
連投して大丈夫かな?


心臓を捧げた 戻らない黄昏に
進み続けた夜の果て 楽園は何処にある
鎮魂歌(レクイエム)×2
この夜に散った 名もなき花よ
どうか安らかに 暁に眠れ

黄昏=夕方に心臓を捧げ
夜=夜〜深夜?に楽園を目指して進み
そして散る
暁=夜が明ける前の仄暗い時(また、さとるという意味も)

皆がバーストラウマを抱えながら、自分の価値の無さを解消してくれるもの、外にある虚像の価値=楽園 に縋り付き、心臓を捧げ=自分を粗末にして、そして無残に散っていく。
暁にはさとる、という意味もあるそうです。何を悟るのか?それはかけがえのない自分の価値ではないでしょうか。
進撃の世界でも現実でも、多くの人の意識がその真実を悟る時が曙=夜明け。
その直前の暁の時に、散っていった無数の命を思い、レクイエムを捧げるという歌なのかな。

その前の真っ暗な黄昏は、思想が混乱し自分たちの価値がわからない混沌とした闇に包まれた世界、という感じでは。

83 :特異点になりたい者:2018/10/24(水) 05:44:48.04 ID:mDJO6x9O.net
ケニーも死に際に言っていました、「(金、女、子供、力、夢とか)みんな、何かに酔っ払ってねぇとやってられないんだよ」と。
そしてカルラは言っていました、「この子はもう偉いんです。だってこの世に生まれてきてくれたんですから」と。

進撃の巨人てすごい話だな(語彙力)と思いました

そしてこの歌、決して進撃の巨人の世界だけにとどまらないと思うのです
ケニーの言うように何かに酔っ払って身を捧げ、格差いじめ差別などの「巨人」に食われ、その結果何かを失ったり傷付いたりする現代の「兵士」はたくさんいる。

そう解釈を広げに広げた結果、ボロ泣きしたのは自分です(笑)

84 :特異点になりたい者:2018/10/24(水) 05:49:53.88 ID:mDJO6x9O.net
連投対策になるかと思って名前を微妙に変えて見たけど意味があるのかな


この歌には生きる苦しみと喜び、悲壮感、切なる願い、人類が越えなければいけない対立という壮絶な宿命、
そして友情や愛までが込められていて脳がキャパオーバーしながら感動しました。興味ある方はぜひ2〜3番までの歌詞も読んでみてください

ちょっと前に龍使いのお母様がお好きな歌手の話題でお話されてましたね。
超個人的な好みですが、この歌、浜崎あ○みさんにカバーして欲しいな、なんて。
自分にとって、自分の魂に相性が良い?歌手は、あ○がそうなのかも。他にも優れた歌手は沢山いるけど、○ゆは歌唱力とこの重いメッセージの歌を届けられる強靭なハートとを併せ持ってると思うんですよね〜〜〜
長く人に支持されているアーティストにはそれなりの理由というか、それぞれの魂に訴えかけるエネルギーがありますよね

85 :ピリア:2018/10/24(水) 12:32:22.59 ID:HQoguDFr.net
おおお特異点さんありがとうございます。

すげー語りあかしたいwww
許しと復讐の話めっちゃ通じてるwww
そんで良かったサイコパスの話わかる人いた嬉しみwww

うみねこ勧めてくれたのは特異点さんでしたか。あざました。
毒親とか復讐とかは、うみねこでいうと楼座と真理亞が良い例になりますね。

自分の痛み苦しみ屈辱、愛の不足などなど全てを相手に思い知らせたいとなると、
繰り返し繰り返し母を蘇らせては残酷にすり潰す真理亞みたいになりうる。

でも何度母をすり潰しても真理亞はそれじゃ救われない。
痛み苦しみという過去のガラクタを再生し続け味わい続け、強固にしてしまうばっかりだ。

真理亞は原初の魔女だ。異界存在の召喚じゃなくて、
ゼロの海からさくたろうを産みだすという、魔法以上の奇跡の力がある。

これは設定からいうとソフィと同じことができる。
解除と許し、有限を無限に還すことができるはずなんだ。

でも、真理亞は9歳だ、18歳のソフィよりも幼くて、まだ親離れができない齢だ。
そんでソフィよりちょっと、いや大分?アホの子だからな・・・。

とりあえずああいう展開になるのもわかる。
まだ、散シリーズ読んでないけど、救済があるといいな。

レボはどんだけ進撃読み込んでるんだ・・・・。
リンホラと進撃は奇跡のコラボでしたね。持ってる世界観がマッチし過ぎww
アニメ進撃にあの歌の数々はもう欠かせない要素だと思う。

もはや宮崎駿と久石譲なみのナイスタッグな気がしてきたwww

特異点さんありがとう、あなたの道に幸あるよう祈ってる。

86 :ピリア:2018/10/24(水) 12:33:38.50 ID:HQoguDFr.net
さて本屋行ったら普通にスレイヤーズ新刊あったはwww

今夜はこれ読む。

から、書き溜めたもののけ姫の話はちゃっちゃと投下しとこう。

87 :ピリア:2018/10/24(水) 12:39:13.31 ID:HQoguDFr.net
思えば夏休みの金ローのハウルからえんえんとこのスレやってるんだな・・・。

今週の金曜ロードショーはもののけ姫だ。
予習と復習にもなるかと思うし、
まとめて考察っていうか読み解きっていうか、
書いたから投下してく。

みんなで今週もののけ姫見て、もっと話していけたらとも思う。

よろしく。

88 :ピリア:2018/10/24(水) 12:39:43.64 ID:HQoguDFr.net
もののけ姫は、駿の作家性の良さ、
得意な表現をほとんど封印して展開する異色作だ。


1、まず、空を飛ばない。
ナウシカのメーヴェから始まって、
駿は空を飛ぶ表現と、飛行するガジェットのデザインの天才だ。
他の追随を許さない空への憧れとロマンの塊みたいな表現力だ。


2、次に子供が出てこない。
子どもに限らず、動きの表現が観察ハンパなくてイキイキしてるけど、
でもやっぱり子どもの動きの子どもらしさは格別だ。
トトロでもポニョでもそれが作品の魅力の中核になってる。


3、そして、魔女がでてこない。
これはメアリと魔女の花の「赤毛は才ある魔女の証」というセリフから
気が付いたんだけど、駿作品では赤毛、オレンジ色の髪の女性には特殊能力がある。

ナウシカは蟲と心を通わせる。
メイはトトロと心を通わせる。
ドーラはたくさんの息子がいる。
ウルスラはカラスと心を通わせる。
フィオは飛ぶ豚と心を通わせる。
ポニョはお魚なのに人間と心を通わせる。

赤毛のヒロインの能力は、ざっくり言って女性性の力の拡大解釈だ。
異種を受け入れる。異種と交流できる。
ドーラだけは、おばあちゃんなので、
多産の後、産んだ存在に囲まれているっていう表現になる。

89 :ピリア:2018/10/24(水) 12:40:37.65 ID:HQoguDFr.net
で、ナウシカは設定全部盛りの超人過ぎたので、
駿はトトロ以降は赤毛ヒロインと黒髪ヒロインの二人にわけて、
その対比も使って女性を描く。

メイはトトロがいて、サツキには寛太がいる。
ドーラには息子たちがいて、シータにはパズーがいる。
ウルスラにはカラス、キキにはトンボだ。

フィオには飛ぶ豚のポルコ、そして
ポルコが人間に戻ると、相手はジーナになる。

黒髪ヒロインには同種族のボーイフレンドがいる感じだ。

そこまで整合性のある設定というか、世界観をもちながら、
もののけ姫には赤毛のヒロインがでてこない。

サンは黒髪で、アシタカがいる。
エボシも黒髪で、ゴンザが脇にいる。

実はモロは、山犬なのに人間という異種を娘として育てるので、
赤毛の、女性性の能力をもってると言っていいけど、まあ、山犬なので、白い。

90 :ピリア:2018/10/24(水) 12:41:00.97 ID:HQoguDFr.net
あとそういえば、トンネルも出てこないな。
メイがトトロの寝床に行くとき植え込みのトンネルをくぐる。
ラピュタもポムじいさんのいる鉱山をくぐる。
ハウルでもハウルの私室がトンネルになってる場面がある。
ポニョでもトンネルをくぐる。風立ちぬにも小川と木立のトンネル的場面がある。

91 :ピリア:2018/10/24(水) 12:41:32.32 ID:HQoguDFr.net
もののけ姫はそういう駿の作家性の良さ、得意技、伸びやかさのない、ダークでヘビーな作品だ。
みずからに大リーグ養成ギプス並みのウエイトを課してるって感じだ。

で、ハンデを設けて、何がしたかったのかっていうと、
そりゃ色々あるけど、まずナウシカのテーマの見直しだ。

ナウシカともののけ姫は、世界観の味付けは違うが、
色んな対立の構図は良く似ている。

古くて大きな国と、周辺国の軋轢、力のシーソーゲーム。人間同士の対立。
トルメキアとペジテと風の谷、
大和の朝廷と、大侍の浅野と、タタラ場。

人間と自然、という対立。
ナウシカでは腐海とその守護者の王蟲が優勢で、人間は追いやられているが、
もののけ姫では人間が火と鉄と石火矢で森を拓き、神々を追いやっている。

優勢と劣勢の違いはあるが、よく似ている。

92 :ピリア:2018/10/24(水) 12:42:14.31 ID:HQoguDFr.net
風の谷のナウシカ、では主人公ナウシカが、
赤毛ヒロインの女性性の力、魔女と聖母の力で、
この対立をなんとかしちゃう。二つの世界を融和させていく使者になる。

もののけ姫では、その万能のスーパーパワーの設定を封印して、
男性の主人公アシタカが、修羅と夜叉の世界を、どうしようもない対立を、
なんとかできるかどうか、あがいて、あがいて、あがきぬく。

っていう、駿まじドSアシタカかわいそすな話だ。

93 :ピリア:2018/10/24(水) 12:42:50.59 ID:HQoguDFr.net
ナウシカとアシタカはメンタルは良く似ている。
勇敢で、直感に優れていて、まっすぐすべきことをする。
人間らしい弱さや迷いの描写がない、象徴的な英雄のメンタルだ。

ナウシカとアシタカの能力の差が良く分かる場面がある。

風の谷でウシアブが見つかるところと

アシタカの村にタタリ神が近づくところだ。

ウシアブは傷ついて飛べず、仲間を呼ぶ。
腐海の胞子とともに蟲たちがやって来れば風の谷はおしまいだ。

タタリ神は触れるだけで呪いをもらう。
村に突っ込んでくれば村はおしまいだ。

ナウシカはウシアブを鎮めることができる。
虫笛と、不思議な力でウシアブに
「大丈夫、飛べるわ、森へお帰り」と語りかけ、
メーヴェで一緒に飛んでウシアブを森に帰すことができる。

アシタカも矢を射る前に「鎮まりたまえ」とちゃんと声をかけている。
でも、アシタカの「鎮まりたまえ」は、効かない。効果がない。
他でもそれを言う場面があるが、それも効かない。

異種と心を通わす力がないんだな。

ヒイ様はそれができるシャーマンなんだろうけど、老いている。
ヒイ様を待っていたら、カヤや乙女たちは間に合わなかっただろう。

94 :ピリア:2018/10/24(水) 12:43:14.07 ID:HQoguDFr.net
乙女たちを守るために、
アシタカは今までのすべてを諦める覚悟で、

神に弓を引く。

そして呪いを受けて、村を追放される。

そうやって物語が始まる。
この物語の始め方には元型、アーキタイプがある。

聖書の有名なやつ、楽園追放、
そして更にその元型は、バーストラウマだ。

これはとても普遍的な物語で、万人の心に響くものがある。

95 :ピリア:2018/10/24(水) 12:43:37.60 ID:HQoguDFr.net
かいつまんで書くと、

神に創造された最初の人類、アダムとイブは楽園に暮らす。
そこは全てが調和し、生老病死、あらゆる苦が存在しないところだ。

あるときイブは蛇にそそのかされ知恵の実を口にする。

それは神に背く罪だった。

だから、アダムとイブは楽園を追放され、
あらゆる苦しみが渦巻く世界で生き、死ぬことになった。

これは原罪、という考え方を生み出した物語だ。

96 :ピリア:2018/10/24(水) 12:44:05.48 ID:HQoguDFr.net
エボシの庭で業病の長が言う。
「生きることはまことに苦しく辛い、世を呪い、人を呪い、それでも生きたい」と。

生きてれば辛い事もあるさ、というレベルじゃなくて
包帯まみれで寝たきりぽい老人の、咳き込みつつの言葉だ。
もう生きてることそのものが苦しさと辛さそのもの、みたいな、
そういうことを感じさせる言葉だ。
それでも死にたくない、生きていたい。その思いすら苦しみになる。

ジコ坊も「祟りというなら、この世は祟りそのものよ」という同じ意味のことを言う。

97 :ピリア:2018/10/24(水) 12:44:24.71 ID:HQoguDFr.net
人間は知恵の実を食べた生き物だ。
それは「なぜ?」と問う生き物だ、ということだ。

生きることがあまりに苦しく辛い時、
人は「なぜ、こんなに苦しく辛いのだろう」と考える。

この問いに答えを与えてくれるものはない。
問いのたて方が間違っているからだ。

なのに、問う事を続けていくと、それは物語になっていく。

なぜ、こんなにも苦しく辛いのか、
理不尽ではないのか?
ここまでの苦しみを味わうほどの
何かをしでかしたとでもいうのか?
この苦しみはその罰なのか?
罰だというなら、何が罪だったのだ?
誰がその罪を裁き、罰を課しているのか?

その問いへのアンサーが楽園追放だ。

神の怒りをかったのだ。それが罪だ。
だから楽園を追放され、苦しむのだ。

という物語、フィクションだ。

98 :ピリア:2018/10/24(水) 12:44:59.45 ID:HQoguDFr.net
で、その楽園追放の元型がバーストラウマだ。

人はひとりの例外もなく、母親から生まれてくる。
十月十日、母の胎内で育つ。

母の胎内ってのは、いわば楽園だ。

温かく、守られていて、空腹もない。
意識がいつ生まれるのかは知らないが
人間の最も最も最初の経験ていうのは、
まどろみながら、羊水に浮かびながら、
ほんの小さな細胞から、
ぐんぐんと身体が組みあがっていく
という素晴らしい奇跡をずっと味わっている。
そういうものだ。

そこには生老病死の苦しみの一切がない。
それを知る前だ。考えもしない。

そしてその楽園から追放される時が来る。

出産というのは母子ともに命がけの大仕事だ。
本当に命を落とすこともある。

死の恐怖。
産道をくぐるとき、まずそれを味わう。

で、無事に産まれてきても、
休む間もなく大仕事が山積みだ。
生まれ落ちたこの世界は楽園だった胎内とは、
なにもかも違っている。

まず呼吸をしなくてはならない。できないとしぬ。
つぎに授乳だ。できないとしぬ。

暑いとか寒いとか、なんかむずがゆいとか、
身体が不快という感覚を知る。

空腹とか眠いとか体の欲求は不快感で表れる。
欲求を満たさなければ不快はつづく。
不快が肉体の限界までつづくとしぬ。

死の恐怖と、肉体の不快感、

それが生まれた世界での最初の経験だ。

生まれる前はあまりにも安らかで奇跡を感じているばかりだったから、
ギャップがひどい。だからトラウマになる。

こういうのをバーストラウマという。生まれてきた時の精神的外傷だ。

99 :ピリア:2018/10/24(水) 12:45:37.46 ID:HQoguDFr.net
人はひとりの例外もなく、楽園を追放されて生まれてくる、というわけだ。
だから神に弓をひいて村を追放されるアシタカには、
誰もがなんとなく共感できる。

ナゴノカミの最期の言葉は
「汚らわしい人間ども、我が憎しみと苦しみを知れ」だ。

これは楽園を追い出された先の世界、苦しみの渦巻くこの世界。
祟りそのものとまで言われるこの世界を予言する言葉だ。

旅だったアシタカは、生まれてきた自分たちは、
それを知っていく事になる。

ただ、この導入は、ナゴノカミの最期の言葉は、
ひたすら恐ろしい呪詛の言葉ととることもできるが、

違う解釈もできると思う。

エボシが「愚かなイノシシめ、呪うなら私を呪えばいいものを」
って言うけど、それは実にもっともだ。

タタリ神化というバーサクのパワーを得たなら、
死なばもろともエボシに突撃すればいい。

エボシが怖いなら、エボシが守るタタラ場に突撃して、
呪いをばらまけば、人は暮らしていけなくなるだろう。
それはそれで相討ちに持ち込める方法だったと言えなくもない。

でも、ナゴノカミはそうしない。
走って走って、「鎮まれ」と声をかけ、
乙女らの為に、自分のすべてを諦める覚悟で
矢を射てきた、そういう青年に会うまで走った。

アシタカの腕のアザには、
ナゴノカミが憑いてると言っていい。
オーバーソウル状態というか。
アザはアシタカに人外のパワーがでるバフをかけ、
そのぶんだけ広がる、呪いのステータス上昇スキルだし、
シシ神やエボシの前で腕が暴れるのは、ナゴノカミの感情だ。

ナゴノカミの御霊は、アシタカにくっついて事態を見ている。

我が憎しみと苦しみを知れ、

知れ、と言うなら、じゃあアシタカが何が起きたのか見て知って、
憎しみと苦しみを、ナゴノカミの無念を心から理解して、
更にナゴノカミが命がけで戦って、それでもどうにもできなかったことを、
なんとかできたらどうなるのかっていうと、

その時、ナゴノカミの心は、祟りは、御霊は鎮まるってことなんじゃね?

「我が憎しみと苦しみを知れ」
これは呪詛とみても成立するし、
依頼とか懇願とみても、実は成立する。

アシタカは神に弓を引いて呪われて旅立った、とみても成立するし、
アシタカは神に何かを託されて旅だった、とみても成立する。

100 :ピリア:2018/10/24(水) 12:45:56.10 ID:HQoguDFr.net
導入だけでえげつない長文にww

しかし自重しないww

101 :ピリア:2018/10/24(水) 12:46:27.35 ID:HQoguDFr.net
さて、「そなたの心には夜叉がいる」とか
「ここは修羅の庭」というセリフがあるとおり、

もののけ姫の世界は終わりの見えない対立、闘争の世界、修羅と夜叉の世界だ。
誰も彼も、情はあるのに、それを自分のコミュニティの内側にしか向けない。

タタラ場の人達と、柿色の服の石火矢衆、生活の場をともにする人達ですら、
互いの仲間だけを想い、ふたつのコミュニティは隔たってるっていう描写がある。

隔たるコミュニティを融和させられる人物は出てこないから、
人間対人間、人間対自然、人間対神々、この構図は物語終了まで変わらない。

サンは人間を許せず森に帰ってしまう。
サンの心に、許し、という救済もない。
このテーマはハウルまで持ち越してる。

ハウルのテーマには、対立を越える、があるが、
もののけ姫では対立は解消されない。

102 :ピリア:2018/10/24(水) 12:46:51.42 ID:HQoguDFr.net
ただ、多くの対立の中心にありながら、
対立に干渉しない存在が描かれる。

シシ神だ。

103 :ピリア:2018/10/24(水) 12:47:24.76 ID:HQoguDFr.net
シシ神は、自然や神々サイドの存在かとも思うがそれだけじゃない。

シシ神のデザインをみると、
昼の姿は、鹿の体に人面とも見えるし、
夜の姿は、人の形の体に獣の顏だ。

つまり、シシ神は獣の神であると同時に、人の神でもある。
というかまあ、人間も含む自然の摂理そのものの神格化、

森や大地や地球そのものの神格化といえるかと思う。

だから対立に参加しない、人とも獣の神々ともレベルが違う存在だ。

104 :ピリア:2018/10/24(水) 12:47:47.25 ID:HQoguDFr.net
デイダラボッチが倒れて消えて、枯れた山に草花が萌えたとき、
甲六が「デイダラボッチは花咲かじいさんだったのか」ていうけど、
これは重要なセリフだ。

花咲かじいさんは、白い犬の話だ。
シシ神を守る一族が、白い山犬神なのはこれが元ネタだ。

モロ、じゃなくてシロは、ここ掘れワンワンで宝をもたらすけど、
殺されて埋められる、で、そこから大木がはえてくる。
それで臼をつくるとまたモチが湧くという恵みがある。
で、燃やされて灰になる。でも灰も枯れ木に花を咲かせる。

これは犬、木、臼、灰、花、と、
ころされるたび姿を変えながら恵みをもたらすもの、
という話だ。それはなにかって話だ。

105 :ピリア:2018/10/24(水) 12:48:12.22 ID:HQoguDFr.net
食物起源神話っていうのがある。
オオゲツヒメとかウケモチノカミとか、
ハイヌウェレ型神話っていうんだが、

要するに大地たる女性の神をころして埋めると、
人間が食べられる五穀とか色んな植物が生えてくるって話だ。

つまりこれは、人が森を切り拓いて、大地を掘り起こして、
森を大地を刃物でころす、とも見られる過程を経て色んな恵みを得てるとか、

なにか植物を刃物で刈って収穫して、刃物で形を整えて加工して、とか
火で加工して食べれるようにして、灰にも色々利用価値があって、とか

そういう人の営みが物語の形になってるわけだ。

106 :ピリア:2018/10/24(水) 12:48:38.07 ID:HQoguDFr.net
人間は、自然を、大地をころすことで生きてると言える
人間が生きていくってことは、シシ神をころし続けることで成り立ってるとも言える。

でも、シシ神は生と死の両方をもつ。不死であり、再生する。
森から木を切ってきて、建物をつくったり、燃料にしたりしても、
時間が経てば、また木は生えてくるし、
大地を掘って五穀や作物を作って収穫して食べても、
またすぐ植物は生えてきて、次の年には同じものができる。

これは昔の人にとっては無限とも思えただろう。
それを神格化すれば不死の神ともなっただろう。

どれだけ森を切り拓いても、どれだけ大地を掘って金属を得ても、
たとえ切り尽くして掘り尽くしたとしても、ちょっと場所を移せば、
また切って掘ってができるところが見つかると思っていただろう。

森が、大地が、地球が、有限だと知るまでは。

107 :ピリア:2018/10/24(水) 12:49:01.59 ID:HQoguDFr.net
タタラ場は鉄をつくる。

鉄器が出てくると、人間が自然を切り拓き刈り取るスピードは、一気にブーストがかかる。

黒曜石の小刀や矢尻を使う、アシタカの村のような暮らしのうちは、
森は、大地は、自然は無限で、シシ神は不死の神。
という認識でいつまででもやっていけたが、

鉄器をもつエボシが神ごろしを行うというのは、
再生不能の環境破壊、という意味になる。

人跡未踏の大森林は、人が出入りし恵みを得る里山になる。

里山が用済みになり、田畑になり。
田畑が用済みになって、人家になり町になりやがてビル街になっていく。

犬が、木になり臼になり灰になり花になる。

では、その先は?

ころし続ければ無限に恵みを得られるはずだった
シシ神は、森は、大地は地球は、有限だった。

自分たちはそれを知った。
地球は球体であり、もはや開拓は限界に達し、
このまま神たる大地をころし続ければ先はなく、
自分たちも暮らしを続けていけなくなると想像がついた。

108 :ピリア:2018/10/24(水) 12:49:24.08 ID:HQoguDFr.net
だから、シシ神に首を返そう。
という発想になる。

例えるなら
掘り尽くした山や、汚れた水源や、瓦礫の廃墟を、
里山や森に戻す方法を模索していこう、とか?
1980年代、1990年代、
駿世代ではすごく心に響いたテーマだと思う。
環境破壊への警鐘、自然回帰、自然との共生。みたいな。

公開から20年経って、その甲斐あって、それはテーマとしては周知されてきたかな。
実践がどのくらいかは諸説あると思うけど。

109 :ピリア:2018/10/24(水) 12:49:53.82 ID:HQoguDFr.net
無限と思っていたものが、実は有限だったと知る。

ここにはもっと普遍的なものを見てもいいと思う。

エボシは森や自然を無限とみて切り取りにかかる。
自分より強大なものに挑むわけだから、
そこには勇ましさや高揚がある。

ちょっと例えがアレだが、
反抗期の子どもみたいなとこがある。
親を絶対の強者と思うから、フルスロットルの全力で反抗するというか。

神ごろしと親ごろしは、精神的、象徴的には同じ意味とみていい。 人はそれを経て成熟する。
大人になれば、親も自分も一人の人間だとわかるから、
そういう態度じゃなくなる。互いの限界を知って付き合い方を考える。

つまり、人間も地球が有限と知ったから、
全力で切り取りにかかる段階をこえて、付き合い方を考える時がきてるし、

今、宇宙は無限だと思って全力で知ろうと取り組んでるけど、
いつかそれも体系だった有限のなにかであると知って、
更にその先に、また無限のなにかを見出すかも知れない。

手塚治の火の鳥じゃないけど、
極大の世界と極小の世界は、じつは良く似てる。
フラクタルになってるっていう話があるけど、

もののけ姫にもそれを見ていいんじゃないかな。
っていうか、自分はそれを見た。

110 :ピリア:2018/10/24(水) 12:50:57.43 ID:HQoguDFr.net
よし!メインはこのくらいにして、後はテキトーにゆる〜くいこう。

質問とかも、いつでもしてくださると嬉しいです。

111 :ピリア:2018/10/24(水) 12:51:30.23 ID:HQoguDFr.net
父性の話もささっとやろう。

駿は母性を描くのは卓越してるが、父性を描くのが不得手だ。

父性、男性性、まあそーね、
進撃の巨人のピクシス司令とか、
キングダムの将キャラみたいな、

ある集団のボス、リーダー、将、王、社長とか。
全体を見て方針を示して奥にいて、実行には配下を使う人。
そういうのがほんとーに描けない。

エボシもドーラもクシャナも、リーダー的存在だけど、まず女性だし、
ゴンザや息子たちやクロトワより前にでて武器もって戦っちゃう。それは将的じゃない。

フジモトも娘に翻弄されるパパ。

千尋のお父さんは娘と妻を率いることができるので
父性合格ラインだけど、これも自分が率先しちゃうタイプだ。

ジコ坊とサリマンも惜しいけど。セウト。
率いている者たちに、もっと人格の描写があれば、
リーダーシップということになるが、その辺がイマイチだ。
人形使い、傀儡使い、というのと、将の器っていうのはちょっと違う。

湯バーバはセーフかもな。女性なんだけど。
油屋のバラエティ豊かなメンバーを率いるカリスマがある。
もう少し忠誠心を見せてくれるキャラがいたら、
もっと父性的には良かった。

で、風立ちぬで父性に向き合う四苦八苦の表現があって、
服部課長にたどりつく。 男性で、黒川を従えていて、
方針を示し、権力を持っている。

112 :ピリア:2018/10/24(水) 12:51:55.24 ID:HQoguDFr.net
もののけ姫で父性なキャラって言うと、
一族を率いて戦いにくる乙事主なんだけど、

肝心の戦闘シーンは回想っていうwww
現在進行形は敗走からっていうww

ああいう設定で盛り上げてきたら、
乙事主が「さあ戦士たち、イノシシの誇りをみせろ、
最後の一匹まで突撃し正面から踏み破れ」
とか一族の隊列の士気をあげる場面があってもいいのに、
それを言っちゃうのはモロww

あの「なぜ人間がここにいるのだ」って
いちゃもんつけてくる中堅ぽいイノシシ神とかとの、
忠誠とか信頼とか葛藤でもいいけど、
将と腹心、将と側近、将と副官、将と兵、
そういうやりとりもナッシンww

これは、描かなかったんじゃなくて、
描けなかったんだと確信しているww
風立ちぬ見ればわかりまするww

もうちょっとツッコむと、
父性存在まではギリ描けても、ナンバー2との関係性、
父と息子の関係性はもう絶対描けないんだと思う。

駿は相当父親との関係がアレだったんだろうな・・・。

113 :ピリア:2018/10/24(水) 12:52:47.04 ID:HQoguDFr.net
なんでシシ神は、ナゴノカミやモロは助けなくて、
アシタカは助けるのかっていうのも一応考察できる。
シシ神の為すことには、人の想像は及ばないっていう設定ではあるだろうが。

ナゴノカミやモロは死を恐れたという。
アシタカは生きることを望んでいる。

つまり、シシ神は対象の心の在り方を反射してるんじゃないかと。

死にたくない と 生きたい

これは似てるけど、違うんだな。

人間の無意識は、主語や否定形を認識できない
って話を聞いたことがある。

誰々は○○だ、とか、○○したくない、とかは、

○○、とだけ認識してるんだって。無意識は。

これ聞きかじりだから誰か知ってたらソースくれww

だから人の悪口いうと、
自分の脳も同じだけダメージ受けてるんだとか、
そういう話のやつだ。

114 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/10/24(水) 14:13:01.62 ID:t3X2tUrv.net
へーなかなか面白かった

115 :指輪:2018/10/24(水) 22:53:03.52 ID:BX4Pp1E7.net
前にピリアさんがここでの名前を着けてみた方が良いとおっしゃっていたのと、私も安価を着けていくのが大変なので
今回から名前をつけることにしました。また変わるかもしれませんが、今は指輪ということで、よろしくお願いします。
金曜日にもののけ姫が入るんですね。実は、今までジブリ作品をちゃんと見たことがないんです。
小さい頃から何か絵が怖い、おどろおどろしい…と思って避けていたのですが、ピリアさんの考察を見て、
私もジブリ作品を見てみたいと思えるようになってきたんです。なので、今度のもののけ姫を見てみようとおもっています。

116 :ピリア:2018/10/25(木) 05:57:49.27 ID:YTAmmJMp.net
>>114
ありがと!

初見でも解るようにとか、
でもできるだけ短く、とか

色々文をいじってたら良く解らなくなってきたから、
そう言ってもらえるとありがたい。

ここから補足とか訂正とかもしてく。

117 :ピリア:2018/10/25(木) 06:17:36.48 ID:YTAmmJMp.net
>>115
ありがとうございます。

指輪さんよろしくお願いします。
異界が怖いの相談の方ですかね?

まさかあんな最初のほうからずっとおられるのに、
ジブリ見てないとは夢にも思わなんだwww

スピリチュアルとオカルトの部分の話だけで
ずっとお付き合いいただけていたとは・・・。
ありがとうございます。

もののけ姫は駿作品のなかでも
おどろおどろ度高いやつですぞww

異界怖い方には千と千尋か、
米林宏昌の思い出のマーニーがおすすめかも。

どちらも異界で大切な経験をして、
人界へ戻ってくる少女の話ですから。

指輪、とてもいい名前だと思います。

輪、環、円環、0、それも至るべき領域を示す象徴です。
それをいつも身に着けておく、そういう意味にもとれます。

SKY-HI もライブでOのオブジェを中心に大きく置いて、
最後あの輪をくぐって退場するんですよねww意味ありげ過ぎるww

ハウルでも指輪は導きのアイテムです。
結婚指輪は誓いの証、
トールキンの指輪物語など、
指輪も重要で強力なマジックアイテムですね。

118 :かっぽん:2018/10/25(木) 06:38:47.41 ID:/KDiB+oL.net
ピリアさん、凄いですね!!
三國志の軍使風に言わせて貰うと、ピリアさんの、その見識は天を抜く程高く、考察は海より深いと思います。
ちょっとタブーに近いかもしれない質問は宜しいでしょうか?
もし、お気に障るようでしたらスルーして下さい。
一つ、モロが首で走りますが犬神がモデルでしょうか?
と、言うのも石火矢衆の格好が犬神人にしか見えません。よって
二つ目は、駿先生は何か差別的な事で伝えたいメッセージがあったのでしょうか?

119 :ピリア:2018/10/25(木) 06:40:45.09 ID:YTAmmJMp.net
スレイヤーズの新刊面白かった〜。
でもその話は少し置いといて
もののけ姫の話続けるほうがいいかな?

120 :ピリア:2018/10/25(木) 06:48:53.23 ID:YTAmmJMp.net
不思議ネットにまとめてもらってたー。

不思議ネットさん今回もありがとうございました。

121 :ピリア:2018/10/25(木) 06:54:21.24 ID:YTAmmJMp.net
>>118
かっぽさん、ありがとうございます。

軍使風わろたwww

恥ずかしながら、犬神人ってなんじゃろと思ってググりました。

勉強になりました、ありがとうございました。

これは元ネタに違いないwww
すでに考察も色々あるみたいですね。
自分も考えていきたいです。

タブーというのは、なぜタブーになったのか、考えるの好きです。

122 :もしもしp:2018/10/25(木) 07:20:52.28 ID:eL14Nfbg.net
あ、名前ミスってた。申し訳ない。
かっぽんさん、ですね。

名前は大切だというのにw
気をつけます。

不思議ネットから来た方かな?
ピリアともしもしpはスレ主で同一人物です。
スマホから投稿する時もしもしpという名前になってます。

123 :かっぽん:2018/10/25(木) 16:04:48.53 ID:/KDiB+oL.net
>>121
ピリアさんありがとうございます!
軍師ウケたならよかったです。字、間違えちゃってましたねw
そうですか、すでに考察色々ありますか。
私が、もののけ姫を初めて見たのは中学の社会の授業でした。
関東出身なのですが、先生が人権とかそういう事もテーマにする先生で、珍しく人権の授業が幾度かありました。
学校の近所には全生園があり、癩病と石火矢衆、悲田処とエボシ、そして犬神人ていうのを暗に伝えたかったんだと思います。尤もハッキリとは教えてはくれませんでしたが。

124 :かっぽん:2018/10/25(木) 16:06:36.98 ID:/KDiB+oL.net
>>122
とんでもないです!
もしもしp承知致しました!
ご明察の通り不思議ネットから参りました。
衝撃を受けました!
因みに、駿先生の家もそう遠くない所に住んでます。
駿先生の車とは何度もニアミスしてますw
全生園の事言ってしまったんで特定されそうですが、書いちゃいますw

125 :ピリア:2018/10/25(木) 17:53:42.68 ID:YdJtBuID.net
かっぽんさんありがとうございます。
勉強になります。

ウィキ見ただけで差別について
語れるようなことはなにもないですが、

でも、穢れ、という視点から
またもののけ姫を見るというのも面白いかと。

男と女という対立、
業病でない者と業病の者という対立
タタラ場で働くものと、石火矢衆という対立、

対立するふたつの集団を考えた時、
穢れているとされるもの、弱者とされるのは、

女、血の穢れ、月の障りとか出産を穢れとする考え方がある。

業病の者、これはハンセン病で、差別の歴史があった。

石火矢衆、犬神人は穢れに触れるもの、
汚れ仕事をする神官てことでいいのかな。

エボシはどの対立でも、
穢れているとされるもの、弱者の集団にくみしている。

で、女にタタラを踏ませ、
業病の者に銃を開発させ、
石火矢衆の武力で戦う。

これはまた女性性の力とは違う意味で魔女的だな〜。
虐げられたものの、負の感情の力、カウンター、揺り返しの力を、
まとめていって大きな力にしてるのかな、って感じがする。

自然と人間という対立を考えても、穢れてて弱者なのは人間のほうかもな。

126 :ピリア:2018/10/25(木) 18:12:11.59 ID:YdJtBuID.net
駿が差別について意見を作品に盛り込んでいるとしたら、

調子こいて差別してると、
そのうち手痛いしっぺ返しがくるぞってことかな。

対立における弱者は、不当な扱いに不満を溜めている。怒っている。
それはエネルギーになる。それをまとめるあげるのがエボシなわけだが。

駿はずっと女性性の力、魔女の力、聖母の力について卓越した描写のある監督だったけど、

現代ってのは男性的なものの支配や、父権が強い時代で、
左脳的なもの、科学や論理や、肉体や物質的なものが優位な時代と見ることができる。

いずれ女性的なものが必要とされる、揺り返しが来ると思う。
右脳的なもの、魔法や直感や、精神的なものだ。

対立は、優勢と劣勢のシーソーゲームだ。

劣勢なものが、たとえ少数派であっても、機があれば、
時代に必要なフィーリングであれば、状況は覆る。

これがずっとずっと繰り返されてきたんだ。

でも、それを越えていくときが、きっと来てると思う。

左脳と右脳は対立項じゃなくて、
同レベルに引き上げて整えて、共鳴させて調和させて使うものなんだ。
それが本来の使い方で、そうすると片方優位のときよりはるかに処理が向上する。

そういう風に、シーソーゲームの右のものと左のもの、
それは拮抗するまで対立した後、融和していくべきものだと思う。

127 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/10/25(木) 19:02:06.21 ID:???.net
こんばんは
45、46ですm(_ _)m

母性との関係について続けて書いてくださっていたようでありがとうございます。

ありがとう、ごめんね、愛してる、許されました。 役目を終えて、空へ、愛へと還っていく。

これを試みて気づけたことがありました。それまでただ"苦しい自分"だと思っていたのは、"大好きなお母さんを傷つけてしまったと悲しんでいる小さい子どもとしての自分"でした。

母性との関係の問題なので、それに対峙するのは、子どもとしての自分なのは、ある意味当然のことなのかもしれませんが、自分には大事な気づきでした。

128 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/10/25(木) 19:03:21.83 ID:wZhIcCsC.net
何分毒親育ち(こちらの問題は4年半かけて、インナーチャイルドの癒やしと、親への許しの段階まで来ました)なので、その小さい子どものような自分の感情を、大人の今の自分(母性を持つ側の自分)がちゃんと抱きしめて、愛して、許してあげたいと思います。

大事な気づきのきっかけをありがとうございます。


死にたくないと生きたいの違いと聞いて、おもひでぽろぽろのThe Roseの歌詞を思い出しました。

死ぬのを恐れて
生きることが出来ない
And the soul afraid of dying, that never learns to live

時々ピアノで弾きたくなる好きな曲です。

129 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/10/25(木) 22:09:53.79 ID:yaq+3ar6.net
長尾仁晴、本郷のイタリアンレストランフィオーレを出禁になる

会社内でも喋り相手がいないので毎昼近くのイタリアンレストランに行ってたのだが
毎日うざったい話を延々と続けて他の社員伝えで店長から出禁宣告されたらしい

趣味がしゃべくりしかないのにアホやろ

130 :龍使いのお母さん:2018/10/25(木) 22:22:14.37 ID:tPgyoPby.net
>>128
The Rose、私も好きです
色々な方がカバーされていますが、やっぱりおもひでぽろぽろで
都はるみさんが歌う「愛は花、君はその種子」が一番良いですよね

131 :ピリア:2018/10/25(木) 23:17:19.03 ID:0CYRr9iJ.net
>>128
ありがとうございます。

ああ、そうでしたか。
言われてみるとそんなフィーリングの文章でした。
読むほどにヘビーさがなんだこれはうおおってなりました。

自分もすごく勉強になりました、ありがとうございます。

これは掲示板のいいところですね。
リアルで聞いたら受け止められないかもしれない
痛みをともなう告白も、
文章でなら、時間をかけて向き合うことができる。

実践報告ほんとうに嬉しいです。ありがとーありがとーう。

The Rose 泣いたわ。沁みる。これはあんまりちゃんと聞いたことなかったな。

>>130龍使いのお母さんもありがとう。高畑勲の訳もいいですね。

132 :ピリア:2018/10/25(木) 23:37:44.84 ID:0CYRr9iJ.net
龍使いのお母さんのおススメ
谷山浩子ちょっとずつ聞いてます。
かなり好き。
ファンタジーで童謡風の声と歌い方にみせて、時々そこはかとなくダーク。
これは中二よりちょっと前、小5心とか小6心とかそのへんがうずく感www
フィーメンニンとあわせて
龍使いのお母さんのキャラも掴めてくる気がします。

133 :ピリア:2018/10/26(金) 00:13:44.58 ID:Qjdn7qA/.net
あ、かっぽんさんのトピックには犬神もあったな。
オカルト好きだからそれは知ってる。

確か諸星大二郎の漫画で読んだw怖かったなww

夢枕獏の陰陽師でも見た気がするな。
日本だと四国辺りの話が多いんだっけ。
巫蟲の一種で、犬を首まで土に埋めて以下自粛。

確かにそれも元ネタだろうな。首が走るもんな・・・。

そういえば、なんで山犬と呼ぶのかって話でもある。

狼、という名前の方が、おおかみ、大神という意味に通じるし
神様っぽいし、人間と馴れ合わない野生を感じる名前なのに、
そこをあえて山犬というのは、
花咲かじいさんの犬もあるけど、その犬神も元ネタだからだろう。

犬神人、を連想させるためでもあるかと。

犬神人が犬、と呼ばれるのは蔑称じゃないかな。
神官なんだけど、穢れに触れる役なわけだから。
使い走り、鉄砲玉、みたいな意味あいを感じる。

そういうブルーカラー的な仕事に携わる人を
下に見る風潮はいまだにあるね。

特殊清掃とか屠畜とか火葬場とか
そういう仕事してるけど質問ある?系のスレ好きww

134 :ピリア:2018/10/26(金) 00:58:38.22 ID:Qjdn7qA/.net
不思議ネットさんのコメ欄すげーありがたい。
忌憚のないコメがいっぱいwww
ひっくりかえし甲斐があるうww

ナゴノカミの呪いを、ひっくりかえしてクリーニングすると、
今際の際の切なる願い、遺言とも読めるようになる。
砂漠に楽園を見出していこう。で、

スピリチュアルに浸かって頭がアレな人

っていうのが今回は一番効いたかなww

別に好んでマイノリティでいたいわけじゃない。
マジョリティでいられるならその方が安心を感じるタイプだ。

普通でいたい、より多数の人と価値観を共有したい、
という想いはわりと人並みにある。

しかし、もうモノとカネと対立のせせこましさにうんざりしてるんだな・・・。

戦争と平和と革命の三拍子のループもいい加減にしてほしい。

なにかもっと素晴らしいものがあるはずだ、とずっと思っていた。

そう思ってたらいつの間にかwwwスッピスピにwww

スピリチュアルは敬遠してたはずなんだが、アルさんでウォーターwした。


あ、オカルトはもとから趣味嗜好として好きでした。
学校の怪談とか、ぬーべーとかアウターゾーンをヘビロテするキモい子どもでした。


さて、ハウルの時みたいに、面白いトピックは借りてきて話広げていこう。

135 :ピリア:2018/10/26(金) 01:09:08.58 ID:Qjdn7qA/.net
結局何が言いたいのかわからん、ていう感想があったけど、

そうなんだよ、もののけ姫の話だけだと、
一番やりたい話ができないんだよねwww

ハウルで黒い穴、と表現されていたものの話ができないんだ。

その黒い穴、奇跡と創造のやってくる領域、
色即是空の空、愛、0、全知全能ゆえに零知零能の、
あらゆる求道の至るべき領域。
心を完全性に近づけていく話。

そういうものの話をえんえんと、
色んな切り口からアプローチできないかと試みていた、
それがこのスレの主題だったと思う。

シシ神がそれに近いフィーリングなんだけど、
観測できる実体があるってことは、それとは違うわけだからな。

ま、その話もまた切り口が見つかる度にやっていこう。

136 :ピリア:2018/10/26(金) 01:25:59.71 ID:Qjdn7qA/.net
訂正するところがありました。


トンネル的な表現はあったんじゃないか?
アシタカが最初に人里に下りてきた時とか、コダマと一緒に山登った時



この人速攻でこの意見書きこめるとか何者ww
やりおるwwかなりの信者とみたww

そこは確かにトンネル表現と見ていけたわ。

人里と森、人界と異界の境界に木立のトンネルがあるわけだ。

魔女宅もあんまりトンネルがないけど、
キキが海に浮かぶ街について、
道路で大立ち回りで警官に引きとめられた後、
橋の下を通る、それは表通りと裏通りの場面転換になってた。

胎内回帰とか、深層心理にアクセスとか、
そこまでの意味じゃない場面転換でもトンネルは使うんだな。

ごめんなさい。

137 :ピリア:2018/10/26(金) 01:36:04.91 ID:Qjdn7qA/.net
ヤックルとシシ神が赤毛じゃんっていうのは、


完全に盲点だった。


まさかの獣が赤毛ヒロイン説www
いや、でもヒロイン力でいうなら
ヤックルの健気さと忠誠はかなりのものだ。

サンよりヤックルのほうがキュンとするのは、あると思いますw
岩塩なんぼでもあげたい。

138 :かっぽん:2018/10/26(金) 01:42:09.05 ID:LnS2GYz+.net
こんばんは。ピリアさん
夜遅かったり、朝早かったりお休み取れてますか?
山犬はwikiでサラッと見ただけですけど病犬ともかかってるんですかね?
人に屈しないのが、こじらせてる感じが凄いですし。
あと、神の位置付けに犬を持ってきたくなかったんでしょうかね?どうなんですかね。
犬神人も犬神も人に利用されるもので、人智を超える物では無いみたいな。
でも、ピリアさん
大穴でパヤオ氏が、そこまで考えて無いとかってのもありませんか?w
ゲド戦記の時にパヤオ氏は描く気も無いのに原作者に絵を見せたりして、そもそも原作者自身はパヤオに描いて欲しいのに、描かないけど絵は見せてくるなんて真似されるから
「あなた何がしたいん?」
みたいになったそうじゃないですか。
それと同等で、この作品も思いのまま描いて子細はそんなこだわって無かったりって言う、そんな落ちだったらどうしましょうねw

139 :ピリア:2018/10/26(金) 02:13:40.45 ID:Qjdn7qA/.net
>>138
こんばんは、かっぽんさん
ありがとうございます。

生活の不規則さはまあその。ごめんなさい。
夜更かしが好きです・・・。

駿そこまで考えてない説わろたwww

そうですねえ。作品が面白ければ経緯はなんでもいいですけど。

アニメ映画ってのは、
長い時間かけて大勢の人間が関わってつくるから、
現場で出てきた意見を採用したりして、
監督がまとめつつ、
色んな人の色んな考えや想いがこもったものにもなってると思います。

思いのまま描いて、なんとなくそうしたら、しっくりきた。
それだけだ。理由などないってこともあると思います。

しかし、
思いのままの、思いってどこからくるのか、
しっくりくるっていう感覚は、どういうことなのか。

感性は、インスピレーションは、どこからやってくるのか。

それがやってきたところがある、と自分は思ってるんです。

そしてその感覚をなんとなくのまま、考えないまま使うこともできるでしょうが、
考えて、言葉に落とし込んで、練習して、上達していけるとすら思ってます。

そのへんは怪しいんでまたぼちぼち書いていきたいと思います。
マユツバしつつお付き合いいただけるとありがたいです。

140 :ピリア:2018/10/26(金) 02:32:30.90 ID:Qjdn7qA/.net
駿が偏屈な変人なのはww特に否定しませんww
付き合っていく人達は大変でしょうね〜。

病犬・・・うーん。
まあモロも、人の娘を我が子として育てる情はあるけど、
その情はコミュニティの内側にのみ向けられるもの。
やはり夜叉と修羅の世界で生きてます。エボシを狙う執念やばいです。

犬、というのは忠誠の生き物、群れの階級の上下関係に従う生き物ですよね。

狼よりややそういうイメージが強いです。

モロはシシ神と森を守る、という行動原理に従って人と敵対します。
しかし森は切り取られ、タタラ場になっている。
モロは劣勢です。敵のボスであるエボシさえヤッてしまえば、
と考えるところまでは、正常な思考ではあるかな。

しかし首だけになってでも、というのはまあ、病んでる執念ともいえるかな・・・。

狼、大神、という名前であれば、
なにかもうちょっとマシな、神様らしい行動で人と相対したかも知れませんね。
確かに首だけダッシュは神様じゃなくて妖怪の所業だな・・・。

141 :ピリア:2018/10/26(金) 12:12:44.19 ID:SBVOInss.net
ヤックルかわいいよヤックル。

ヤックル赤毛でヒロイン説すっかり気に入ったwww

いやー、サンもな。かわいいとこもあるけど、
初見の印象がな。

口元血まみれで、ものっそい睨んでくるからな。

あれで惚れるアシタカはちょっと性癖がw大丈夫かと思うわwwww


シシ神も森や大地の神ってことは女性的であると解釈してもいいわけだ。

天や太陽は父神、地や海は母神だ。

シシ神が赤毛ヒロイン説もありだな。
あの顔でwww翁の面に似てると思ってたのにww

142 :ピリア:2018/10/26(金) 12:34:26.39 ID:SBVOInss.net
駿、駿と呼び捨てるのが引っ掛かる、
「監督」とか「さん」をつけろよデコスケ野郎!とか、

これは解説じゃないし、
こう思うじゃなくてこれが事実なんだよねみたいな感じが癪、


というコメがあって、今更ながらそれはある、もっともだと思った。

自分は基本的に属性が無礼だ。
敬称はどんな人物であれ断ることなく略にしてきたし、

神も仏も悪魔もタブーもへーきへーきで俎上にのせて、
好きなように切り分けて考えて遊んでる。

これはコインの裏表、長所でもあり欠点でもあるな。
忖度や謙譲は美徳だが、思考停止と紙一重だ。足枷になる。
不遜だからこそ、考えることを楽しみにできる。

でも、敬意は忘れたくないと思ってる。それは両立できる。

すべての物語とクリエイター達に感謝してるし、
敬意をもっていきたいです。

でももう敬称はめんどいから一律呼び捨てでサーセン!特に駿呼びはサーセン!

解説はまあ、最初にそう言ってスレ立てちゃったからな・・・。
あくまで個人の感想です、てのはその通り。でも曖昧さを残す表現よりも、
断言で結論だして、間違ってたら謝って訂正していく方向性でいく。

143 :ピリア:2018/10/26(金) 12:53:27.25 ID:SBVOInss.net
赤毛ヒロインと黒髪ヒロインの対比の話を
もののけ姫にも当てはめるなら、

ヤックルとサン

シシ神とエボシ

という対比になるわけか・・・。

ヤックルはアカシシなのに異種アシタカと心を通わす。

シシ神は、魔女も聖母も越えて、女性性の神格化そのものだな。
地母神そのものであり、命を与えもし、奪いもする。死と再生の両方をもつ。てか。

もののけ姫以降、ややその対比の描写が控えめになっていくのは、
シシ神で女性性のマジカルなスーパーパワーの表現を、
やりきった!と思ったからかもな。

144 :ピリア:2018/10/26(金) 15:03:43.12 ID:1Nsm2Ez9.net
てことは、ナウシカと対になるのはアシタカでもあるが、
ナウシカとシシ神も対にして考えていいわけだ。

自然対人間、という対立の構図で、

風の谷のナウシカでは、
融和の使者は人間サイドから現れたわけだが、

もののけ姫では、
融和の使者は自然サイドから現れた。

そういうふうに物語が対になってると見てもいいなあ。おもろー。

ナウシカが王蟲の群れに跳ね飛ばされた場面と、
デイダラボッチが朝日を浴びて倒れた場面。

ナウシカが王蟲の触手の上、金色の野に立つ場面と、
枯れた山に、新しい草木が萌えた場面。

死の場面と再生の場面が、対になってると見てもいいなあ。おもろ過ぎwww

使者の死によって、両者の対立は拮抗に達し、シーソーが釣り合ったところで、
使者の再生、変身によって、同時に新しい両者の関係性が生まれてるのか。

ナウシカの衣が、赤い服から王蟲の体液に染まった青き衣に変身、と

シシ神が神聖不可侵の大森林から、人が出入りして恵みを得る里山に変身、が

対応というか、呼応してるな。


なんだ、ナウシカのテーマの見直しもばっちりじゃないか。すごいな・・・。

もののけ姫に魔女がいないとかデタラメこいてすんませんでした。
まさかヒロインがケモノだとは思わなかったんだよwww
駿ロリコンにプラスでケモナーww性癖拗らせ過ぎwww

145 :ピリア:2018/10/26(金) 15:31:38.03 ID:1Nsm2Ez9.net
でもそうすっと結局、女性性の力で物語は決着したわけだな。
あれれー?得意技を封印してかかったんだと思ったけど、
ストレートが変化球になっただけ?
まあ、そりゃなかなか自分の表現の根本は変えられないよな。それは自分自身に等しい。
チャレンジしたからバリエーションが生まれたのは、十分成果だと思う。

146 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/10/26(金) 21:22:41.26 ID:???.net
面白いです!もっと聞きたい!

147 :指輪:2018/10/26(金) 21:54:20.01 ID:6Cs9OafK.net
>>115
こちらこそ改めてよろしくお願いします。
今、ピリアさんの考察を見ながらもののけ姫を見ています。
ながら見なのでストーリー自体はあまり入っては来ないですけど、ここではあの人がそう考えてたからこうなったのだと、
ある意味客観的に観賞することが出来、私なりにもののけ姫を楽しんでいます。
これもピリアさんやスレの皆さんのおかげです。ありがとうございます。

148 :指輪:2018/10/26(金) 23:14:12.97 ID:6Cs9OafK.net
何だろう、最初は物語と自分を切り離して見ていたのですが、今では所々自分が物語に入り込みながら見ている感じがする…
自分のことで見ていて気づいたことがあったから書きこみたかったけど、頭もあまり回らなくなってきているかもしれません…
やっぱりジブリ作品はなにか引き込む強い力があるのかもしれません…

149 :もしもしp:2018/10/26(金) 23:19:24.08 ID:zL2BCrZb.net
>>146
ありがとうございます。
そう言って頂けますと幸いです。

>>147
ありがとうございます。
おどろおどろ大丈夫でした?
来週の紅の豚はもっと気楽で爽快ですよ。空へのロマンだけボーッと見てても十分たのしめます。

150 :ピリア:2018/10/27(土) 01:33:16.85 ID:UNQvKBuj.net
エボシは怖い人だなー。

自分の治めるコミュニティのなかにある対立を、
あえて煽って、負の感情を力にしている。

女たちだけを集めて、
「男は頼りにならない」
「石火矢衆と戦う事になるかも」と言う。

で、男たちは戦場で唐傘連の作戦の捨て駒にする。

普通、善き為政者といえば、
いさかいがあるなら仲裁して、
みんなで一緒にがんばろう!と言うところを、

エボシはそのいさかいをかえって煽るんだろうな。

男と女を分断し対立させる。

タタラ場の民と石火矢衆がうちとけることがないように釘をさす。

業病の者達を隔離するのはまあしゃーないけど、
でも、互いに歩み寄れるような言葉をかけたりはしてないと思うぞ。
病のものにも情けをかけろ、とエボシが言えば、
みんな聞くかもしれないけど、それはしてないと思う。

そして対立の弱者、
女、業病の者達、石火矢衆の力で戦う。

国崩しとか、外敵から領土を切り取るときは、
そのやり方でもいいだろうけど、

平和な世を治められるタイプじゃないな。

内政に格差と不満をつくって、
それを外敵にぶつけることで解消しつつ何かを得る、というやり方だから。

・・・そういう治世の国も、まだまだありますねえ。

モロに腕をとられて、
シシ神の変身を見たあとは心が変わってるとは思う。

「ここをいい村にしよう」って言うからな。

うーん。つまりなんていうか、
今まで、いい村をつくろうなんて全然思ってなかったんだろうな・・・。

151 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/10/27(土) 02:16:00.48 ID:V1GHDiCf.net
不思議.netから来ました。
ジブリ作品の感想でなくて申し訳ないのですが、現在の人間社会の歪みと課題について、ピリアさんのレスを読む内にこれは帰納法ではないかと気付き、場違いかと思いつつも書き込みに来ました。

152 :151:2018/10/27(土) 02:27:30.56 ID:V1GHDiCf.net
 母権社会・女性性というテーゼに対して父権社会・男性性というアンチテーゼが存在するのならば、この二つの概念は対立ではなく止揚、アウフヘーベンしなければならなかった。
 しかし、実際には人間社会の価値観は男性性に偏重し、女性性に属するものは未熟なもの、劣ったものとして抑圧されてしまっている。
 物事は何であれ振り子のように揺れ動くものである以上、いずれは女性性への揺り戻しが起きるでしょう。
 その時、今度こそ止揚せねばならな

153 :151:2018/10/27(土) 02:32:55.29 ID:V1GHDiCf.net
すみません、途切れてしまいました。
ですが、言いたかったことはほぼ書ききりましたし、おそらくは今までピリアさんの仰っていたことの言い換えでしかないのでは、とも今では思います。
ジブリ話をぶったぎって失礼しました。
名無しに戻ります。

154 :もしもしp:2018/10/27(土) 10:18:31.90 ID:IESFtgP9.net
>>153
ええええええ
気になるので続きオナシャス。

そんな遠慮せずに
名前つけてゆっくりしてってくれたらいいのにー。
いいのに。

いっぱい書いてくれていいのにー。

スレ主が一人で長文連投するスレなのは、
そうなっちゃってるだけで、
そうじゃなくなっていっても全然望むところです。

ありがとうございます。

155 :もしもしp:2018/10/27(土) 10:40:03.80 ID:IESFtgP9.net
止揚、アウフヘーベン…

あるものをそのものとしては否定するが、契機として保存し、より高い段階で生かすこと。
矛盾する諸要素を、対立と闘争の過程を通じて発展的に統一すること。


ググりましたよw
なるほど。そんな便利な言葉あったんだ。
知らなんだー

対立をこえるとか、
対立を拮抗させて融和とか、
そんな言い方してたけど、この一言で済むなww

女性的なものと男性的なもの、
右脳的なものと左脳的なものをアウフヘーベンさせる。
そしたら倍どころじゃなく情報処理が向上する、
素晴らしくてイイ感じのものになる。

そのとき至っている境地、
そのとき共鳴がおきている、ある領域のようなものがある。

その感覚に言葉とイメージで近付いていく。
その感覚に慣れていく。確かなものにしていく。

楽しいぞーこれww

152さんは難しい本がイケる人なら、
ジョーゼフキャンベルの神話の力とか、
小室直樹のイスラム原論宗教原論とか読んでないかな。
読んでみてほしいw

156 :もしもしp:2018/10/27(土) 10:52:05.58 ID:IESFtgP9.net
社会に揺り戻し、アウフヘーベンが来るのを、
のんびり待たなくても良いと思います。

まず自分の脳で、左右のバランスを整えてアウフヘーベンすることができます。

それも心を完全性へと近付けるアプローチです。

論理に偏ってる人は直感を、
直感に偏ってる人は論理を必要としています。
自分の脳の使い方に自覚を持とうとしましょう。できます。慣れます。
今までそんな発想がなかっただけです。

パソコンでいうと
処理が重くなっててそれどころじゃない人が多いので、
まずいらないアプリや衝突してるプログラムをアンインストールしていくところから始めるといいと思います。

157 :もしもしp:2018/10/27(土) 11:02:24.22 ID:IESFtgP9.net
しまったつい全開でスピってしまった。
怪しいwwぼちぼちやろうと思ってたのにww

まず疑ってかかる人は正常です。
世の中堕落したマスターが多すぎますから。
ただ、スレは怪しいツボや札を売りつけで来ませんし、
すぐ見るのを止めることも出来るわけです。
そこがいいところ。

仏に逢えば仏をころし、
祖に逢えば祖をころせ。

自分の中にある本物を信じ、
支配と依存の気配のするものは斬り捨て御免でいきましょう。

158 :ピリア:2018/10/27(土) 12:52:55.40 ID:PvEJOQlO.net
金ローのもののけ姫、人と見てたら、
首がポポポポーンでどろどろで
コダマがぼとぼと落ちて森が枯れていくところで、

「シシ神って悪いやつなの?」

おまww何を見てるんだwww
しかしまあ、悲惨なことが起きてるから、
その原因は悪なのかな、とは思うか。

シシ神は生と死の両方を持ってて、
持ってる基準、心のレベルが人間とは違う。

自然現象そのものに近い。

台風や火山の噴火のもたらす破壊は悲惨だ。
でもそれを悪いやつ、と言うかっていったら、

いや、それも自然の営みだから・・・、
しにたくないし、困るけど、
人間の基準で良いとか悪いとか考えてもね・・・、

ってなるのと同じだ。

159 :ピリア:2018/10/27(土) 14:30:37.59 ID:PvEJOQlO.net
トキはエボシの利用する対立を越えていける人だな。

声ナウシカだしwww

女達をまとめられる人物だし、
男、夫の甲六をまあ、尻にしいてはいるけど、愛はあるだろうし。
籠城のなかで業病の者ともうちとけてる。
石火矢衆との関係の描写はないけど、
銃を使うのをその象徴とみてもいいかもしれない。

エボシが戦時のリーダーなら、
トキは平時のリーダーの才がありそう。

ナウシカとクシャナの構図でトキとエボシをみてもいいし、
ナウシカが、トキとエボシに分かれたとみてもいい。

ナウシカはとにかく設定全部盛り盛りだからな。

160 :ピリア:2018/10/27(土) 14:38:38.80 ID:PvEJOQlO.net
アシタカはモテるなあ。

カヤとアシタカ
サンとアシタカ
ヤックルとアシタカ
シシ神とアシタカ

なんならエボシとアシタカも

カップルと見ていけるwwwイケメン杉www

自分はヤックルとアシタカ推しですwww

もののけ姫には飛行シーンがない、
でもヤックルに乗って駆け抜けるシーンはそれに似たロマンや爽快感がある。

山犬の子に乗るところもそうだけど。
あの山犬の子は名前ないのなんでなん・・・。かわいいのに。

サン、が三の姫のサンなら、
イチとニイとか太郎と二郎とか適当につけてやればいいのに。

161 :ピリア:2018/10/27(土) 21:01:51.28 ID:07HesUOC.net
もののけ姫の考察サイト流し見してたら、
ジコ坊のモデルは唱門師といって
傀儡をなりわいとする芸人っていうのがあって、

あーそうかもなーと思った。

ジコ坊はジバシリにも石火矢衆にも唐傘連にもエボシにも
ああしろこうしろと指示を出す存在だ。

しかし、中間管理職ぽいというか、
自前の信念やカリスマというものはない。

天朝様の書付を見せて、その権威で従えようとする。

エボシがタタラ場の女たちに書付を見せて、
その権威がここでは効果がないと示すと、

一瞬不快そうな顔をして、
すぐ「いやー参った参った」と笑って誤魔化す。

そして
「やんごとなき方の考えることはわからん、わからん方が良い」という

まあ本音かは分からないが、
つまり自分が従っているものへの信念とか忠誠とかも
表明しないで誤魔化す。

行動原理、心理が読めないキャラだ。

シシ神の首を持って帰れないことになっても
「バカには敵わん」と笑ってるし。
その場面は嫌いじゃないがw和むww

傀儡使い、人形使い、

つまり劇の外にいて、人形を操る。
劇の中の人形じゃない、劇と役者を外から眺めて操る。

劇の当事者じゃない。そんな感じの態度だ。
真剣さがない、何事にも他人事のような態度、というか。

これはやはり将や父性のキャラではないな。
傀儡使い、道化だ。語り部かもしれない。
そういう、物語の外にいるっぽい役だ。

162 :もしもしp:2018/10/27(土) 22:48:58.13 ID:HC2gpGWH.net
あ、でもジコ坊がアシタカを気に入ってるのは素だな。
そこは損得抜きだ。

163 :ピリア:2018/10/28(日) 00:40:57.62 ID:xKLgYYQe.net
ウィキで見たけど、
エボシ自身も売られた娘で、
倭寇、海賊の頭目だった夫をころして、
石火矢を手にタタラ場をつくっていったとある。

ふーん。
つまり神ごろし、親ごろし、夫ごろし、か。

物騒だけど、象徴の話だからな。

自分に君臨する絶対的強者に抗い、
精神的に打ち倒すことで自分を確立する、というか。

売られた娘が、君臨する権力者である夫を打ち倒した時、
どんな喜びをもったかはページの外の物語だが、

エボシはその後、もっと大きな規模でそれをやろうとするわけだ。
自分のような、売られた娘を集めタタラ場とし、絶対的強者の自然に挑む。
打ち倒せばより大きな自分を確立できると思ってたんだろうな。
自覚のない動機かも知れないが。

あるいは自分のような娘達みんなに
自分の覚えた喜びを教え、誇りを取り戻し、
自分を確立することを教えたかったとか。

対立は越えていくべき時がくるけど、
まず対立をやりつくして、自分を確立していくことも大切だよな。
その段階を経て人は成熟する。親離れする。
ハウルでも一度サリマンと対峙する構図をつくる。

自然とか、サリマンクラスの権力者とか、
打ち倒すと自分もやばいものや、
そもそも打ち倒せねーよって相手のところまで来たら、その方法論の限界だ。
自己の内面へ向かい、対立を越えていくといい。

両親とか、祖父母とか、師とか、兄とか姉とか夫とか、
そのくらいの君臨する強者は個人で越えていく課題なんだろうな。

164 :ピリア:2018/10/28(日) 01:06:49.65 ID:xKLgYYQe.net
もののけ姫の話はまたネタが見つかったらやってく。

スレイヤーズの新刊面白かったわ。
18年のブランクをマジでまったく感じなかった。良くも悪くも。
挿絵の画風すら当時のままってすごいぞ。

神坂一の辞書には中二病という言葉はあっても
黒歴史という言葉はないんだろうなww
ちょっとどうかと思う文体も、
あとがきまで当時のままだった。

魔法については、異界存在の行使のままだったけど、
アストラルサイドで何が起きているのか、
少し詳しくというか、それは知覚できるものである、という表現があった。

その知覚は人間にはない、という設定だったけど、
魔道士じゃない剣士のキャラがそれを知覚するのはわろたww
剣とか、道具の補助があれば人間にも可能とも読める。

いやー、でも多分、人間にもその知覚はあると思うな。

あと18年前の最終巻で、
二部主要キャラが二人ともしんで終了だったのが、
ずっと後味悪いと思ってたことに気が付いたわ。
一部レギュラー勢揃いの明るい雰囲気が、
作品のラストのイメージに書き換わって嬉しい。

165 :ピリア:2018/10/28(日) 01:39:37.95 ID:xKLgYYQe.net
エボシはまず対立の段階で、
力をつけるために迷信を越えてるよな。

タタラの神様、金屋子神は女性を嫌うとされるけど、
女にタタラを踏ませる。

業病の伝染を不必要に恐れていない。

見るだけで目が潰れるとジバシリがいう
シシ神ごろしもへっちゃらだ。

これは、ポニョのトキさんのような、
迷信を信じるお魚の段階を越えてるってことだ。

力をつけるために、何か先入観や常識を捨てる。
これは強者、多数派と拮抗するときに身に付けられるものなのかも。

常識てのは、多数派の意見、多数派の認識のことだからな。

それが事実であるとは限らない。

166 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/10/28(日) 03:12:17.65 ID:S2qEz/2P.net
全スレ520です
もののけ姫で、ちょっと気になったことがありました。
ヒィさまと、サンの耳飾りが全く同じでしたね?
何かあるんでしょうかね?

167 :ミュトス:2018/10/28(日) 06:36:27.47 ID:/3KEwsPC.net
おもしろすぎて掲示板初カキコ。前スレから追いついた。
キャンベルやウラジーミル、フロイトやマズロー大好物。ハガレンCLAMPも。

ヤックル・シシ神が媒介者・トリックスターだったのか。どっちもメスなら妄想が捗る。
デイダラボッチはなんだろうな。Wikipediaに「夜そのもの、下級の神」とあるけど。
あとデイダラ体液(LCL)・地球の原住民・リビドーデストルドー・奇跡とガフの部屋とか、エヴァを彷彿とさせるのあるな。神話由来だから?

168 :ピリア:2018/10/28(日) 07:42:05.70 ID:IvJvG+L9.net
おおなんか目が覚めるレスが。

>>166
ありがとうございます。
ゼニーバの話は考え応えがあって面白かったです。

ヒイ様とサンというのは考えたことなかった。

耳飾りでけーなー。痛くないのかなー。くらいww

石だったら耳たぶが伸びそうww

牙か骨か貝でしょうかね。
でも海は遠そうだから貝は違うかな。

サンは服や面や飾りも自作なのかな。
モロは自分の足じゃ道具は使えないだろうに、
うまいことサンを育てたもんだ。

で、牙とかだったら、
それを持ってた動物のスピリットの力とか霊力を借りる、
みたいな発想になる。

ヒイ様はシャーマンだし、
サンは獣と交流するわけだから、

どちらも赤毛の力、魔女の力が必要なのに、白髪と黒髪。

赤毛の代わりにマジックアイテムで、
そういう異界と交信する的な力を身に付けてる、増幅してる、
ていう表現かもしれないですね。首飾りとかも。

サンの面は、人間であることを忘れる、という意味にもとれるかな。

ヒイ様は村の象徴、アシタカを産んだ母的存在で、

サンは生まれてきた世界でアシタカを受け入れる妻的存在、

という風にも見えるかな。もう少し考えてみても良さそう。

169 :ピリア:2018/10/28(日) 08:03:10.15 ID:IvJvG+L9.net
>>167
ありがとうございます。
ミュトスさん、
なるほどwwステキな名前ww
よろしくお願いします。

ピリアとギリシア語でナカーマww

自分より博識な方かとお見受けしますww
浅学の書き散らかしご笑納くださいww

ヤックルの性別謎ですよね。角あるけどなー。
こまけえこたあいいんだよ、ってことかな。

あーLCL、羊水的な。
デイダラボッチに命を吸われるというのは
通常の死よりも、胎内回帰的なイメージがするかも知れませんね。
大地母神なわけですし。

大地母神であるならそりゃ属性は夜で、夜の姿が本質に近いかと。
下級というのはなんでしょうね。むしろ上級だと思うけど。
でもま意識の次元でいうと、
一次元二次元の低くて大きいところをカバーしてるかも。
基礎、土台、多様なものを下で大きく支えているものというか。

一次元二次元の神格化はシンプル、ゆえにパワフル
ではないかと前スレ567あたりで考えたことありました。

庵野秀明と駿は親交がありますし、
共通の考え方があるかも知れませんね。
その二人の会話聞いてみたいような、濃すぎてムリのようなww

170 :ピリア:2018/10/28(日) 08:09:35.11 ID:IvJvG+L9.net
あ、耳飾りは貝だったら海の力を借りる、てことになるのか。

海は母、女性性の象徴だ。
そうすると貝かもなあ。
山でどうやって入手するかはわかんないけど。化石?

171 :ピリア:2018/10/28(日) 08:23:39.93 ID:IvJvG+L9.net
アシタカの村は外部と交易があると思うんだよな。

アシタカの剣は金属に見えるけど、村に製鉄の技はなさそうだし。

ヒイ様は貝をゲットしてておかしくないけど、
でもサンはな〜。どうやって貝を・・・?

172 :もしもしp:2018/10/28(日) 09:18:16.65 ID:3uv8Z9oo.net
待てよ、一次元二次元より下は、
0次元はまた、その領域じゃんね…。

173 :もしもしp:2018/10/28(日) 09:24:34.05 ID:3uv8Z9oo.net
生と死をもつというなら、
生がやってくるのは、その領域じゃん。

0次元、一次元、二次元あたりの神格化なのか。

0次元の神格化というなら、
まああの人格とかを感じないフィーリングは近い気もする。
けど、夜で母で森だからな。
昼と父と太陽とは分かれた存在で、
観測できる実体があるからな。

スレイヤーズでいう
たゆたう混沌、金色の魔王、闇なる母神、そういう感じだ。
あっちはキャラはっちゃけてるけど。

174 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/10/28(日) 09:27:20.78 ID:/3KEwsPC.net
博学だといいがなあ。
自分も下級というのがいまいち解せない。誤情報だったら無念。
地母神=夜というのはなんとなく解るが初耳。根拠みたいなものがあったら知りたい。
デイダラボッチは(エヴァやハガレンに登場したような)原始生物+巨人かな?生物学的にも正しいし。
貝や炉とか=中が空洞=子宮・母胎

イザナミ:地神♀=右回り
イザナキ:天神♂=左回り
これは北極星を中心として地球がそのように自転しているから。

自分は理解できる自信がないな>>両監督の話
どうでもいいけどヤックルのせいでケモナーに堕ちそう。

175 :ミュトス:2018/10/28(日) 09:39:23.75 ID:/3KEwsPC.net
前レス記名漏れ。
手塚治虫の火の鳥は「宇宙生命(コスモゾーン)」とウィキにあった。
あれもゼロ領域の神格化のような。様々な(森羅万象の?)霊と一体化してた。

176 :ピリア:2018/10/28(日) 10:41:29.39 ID:6QjZ+DHx.net
>>174
ありがとうございます。

そうそうヤックルがヒロインだと思って見ると
色々かわい過ぎてやばいwww

健気過ぎてww
シシ神の池でアシタカのそばにずっといるのも、
足を射られて待ってろって言うのにもついてくるのも、
もう見方が違ってくるww

母神の属性が夜ってのは、類推かな?

闇と光、陰と陽、黒と白、海と太陽、大地と天、女と男、
ポントスとウラノス、イザナミとイザナギ、

右と左、水と火、右脳と左脳、感性と理性、
魔法と剣、魔術と科学、マイナスとプラス、

ゼロからは、無からは、混沌からは、愛や空や
全知全能にして零知零能の、創造の領域からは、
最初にこういう二つの対になる原理が生まれる、とされてる。

闇と光、女と男、つまり夜と昼。

そんだけ。でもなんとなくそんな気がしますよね。
色んなことが符合してくるのが象徴の面白さだと思います。

イザナミも根の国、日の差さない地底の神になるし。

177 :ピリア:2018/10/28(日) 10:52:16.98 ID:6QjZ+DHx.net
>>174
創世神話の巨人、というのは結構普遍的なモチーフですね。

北欧のユミル、ギリシャ神話の巨人族、中国の盤古、

イザナミとイザナギもまず国土になる、いわば巨人の神を生みますし。

デイダラボッチは神話体系に組み込まれなかった、
民話の中の創世の巨人です。

巨人が山や湖をつくったり、巨人がしんだ体が大地になる。

大地は巨人の体である。
そういう発想は古代世界に普遍的というか。

巨人は母神とは限らないので、そこは駿の手心ですね。同一視してる。

で、国生みの神や、巨人たちは世界をつくった後、
去ってしまうんですよね。神話の後半には登場しない。

これがなにを意味するのか、考え始めると面白くて止まらんですww
宇宙人なんじゃねーのwwみたいなww

178 :ピリア:2018/10/28(日) 11:05:04.93 ID:6QjZ+DHx.net
もののけ姫の神ごろしで、
ナゴノカミもモロも乙事主も、シシ神も去ってしまう。
地上から神々が去ってしまう。
これはそういう色んな神話から創世の神々が去ってしまう文脈とも一致します。
普遍性がある。

人は知と技を手にし、神をころし、種としての自我を確立した、と言ってもいい。

種のレベルで、人類が神をころし、自然を従える知と技の時代に踏み出したこと

個人のレベルで、子が親をころし、自分を確立し自分の道を歩き出すことは、

フラクタルになっている。

個人のレベルでは、その後異性を見つけて結婚して、というステージになる。

ここからは、種のレベルでも対になるものとの融和の時代なんじゃないかと思うわけです。

179 :ピリア:2018/10/28(日) 11:08:17.56 ID:6QjZ+DHx.net
コスモゾーンがなんだったか思い出せない・・・。
ググってもいまいちわからない・・・。火の鳥の文庫は今持ってない・・・。
どんなんだったか気になるwww

180 :520:2018/10/28(日) 14:19:32.53 ID:S2qEz/2P.net
前スレ520です。
考察ありがとう
そうなんですよね、素材がよくわからない…
軽石じゃ、あんなツヤツヤしないだろうし、海ないし。

私も耳飾りは、シャーマンのアンテナかなと思ったんですよね、神の声を聞く的な。

ジブリアニメは石や宝石に意味を感じてしまって。
石好きだから余計にw

181 :ミュトス:2018/10/28(日) 14:37:23.57 ID:/3KEwsPC.net
そうだった、大地・黄泉や陰陽説があったわww
中国道教での太極→両儀(陰陽)→四象→八卦、アルケー
科学・左脳的なのをロゴス、呪術・物語・右脳的なのをミュトスと自分は勝手に呼んでるが、パトスの方が適切かな?
カオスとコスモス、ノモス(文化)とピュシス(自然)、既知(日常)と未知(非日常・超常)、和霊と荒霊、数的言葉と人間の言葉、ウチとソト、ケとハレ。

ティアマトとかの死体化生型創世神話、盤古は宇宙卵型も入ってるな。
神去り=神避り、神は死じゃなく消失か。世界に形を変えて存在してる(花咲か爺)とか、他の神に生まれ変わってるのかとか。ニーチェの神の死はよく分からんけど。
神=宇宙人説以外も考えたい。神=恐竜とか。他は何だろう?

182 :ミュトス:2018/10/28(日) 15:02:51.72 ID:/3KEwsPC.net
人間=石はハガレン、人間=塩は聖書、探せばもっとあるだろうな。和田慎二の超少女明日香にもちらりと。自分もそそられる。

もののけ以外でいくつか。

湯婆婆・銭婆は欲・良心(言い換えると利己心・利他心)てのを読んだ。
だから湯婆婆は、部下に高圧的でお客様に丁重。名前との整合性がとれないが。
ぜひこの人の読んでほしい。読んだことあるかな?だめなら「RINRISM 千と〜」で検索。
https://rinrism.com/maxim/anime/senchihi

赤と青は何を意味してるんだろうか。青は神秘・英知とか思ってるが。
あとメアリの橋について詳しく聞きたい。2〜3つ分かったが自信ない。

火の鳥未来編うろ覚え
地球の監視を義務づけられた男が、生命が出現して滅ぶのを何度も見る。最終的に火の鳥の身体に飛び込み一体化。時空を超越してかつての知人と会う。
火の鳥「地球も宇宙も原子も分子もすべて生きてるのよ、それをコスモゾーンというの」みたいな?アカシックレコードぽいところも。抽象的すぎてさっぱり分からん。

183 :ミュトス:2018/10/28(日) 15:21:54.70 ID:/3KEwsPC.net
人間の到達できる3つの領域

英知・霊知・神秘(語り得ぬ領域)…祈り・瞑想・芸術によって到達する
──境界線(ウィトゲンシュタインの線)──
未知(語り得る領域)…記号(言葉・数字)によって到達する
──この境界線を拡張する努力=学問──
既知(語られた領域)

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/tamaki-coaching/entry-12344194988.html%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D

184 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/10/28(日) 15:36:02.35 ID:/3KEwsPC.net
>>183
「未知 既知 語り得る領域」とかでgg

185 :ピリア:2018/10/28(日) 17:05:41.62 ID:El6uxdXS.net
きゃっほうなにこれwwww

フルスロットルでオタり過ぎたかと反省してきて見たら、
もっと濃い話がかえってきてるうwwwwミュトスさんしゅごいwww

ちょっといっぺんに答えないで、何日とか時間かけて
すこしずつ勉強させてもらっていいすかwww

わかりやすさが大事だなと思ったもので。
自分、名前ピリアで愛ですし、
多分ソフィ、知でグイグイいく方向性はもう持ってて、
ここからは優しく易しくしていくのがテーマな気がします。

お魚も半漁人も人間もみーんな好き、のハートが円満な境地を目指してますww

186 :ピリア:2018/10/28(日) 17:10:18.27 ID:El6uxdXS.net
きっとミュトスさんも、
ロゴスやソフィをもってて、
ミュトスやパトスやピリアのフィーリングを必要としてるタイプとみたwww

187 :ピリア:2018/10/28(日) 17:23:15.22 ID:El6uxdXS.net
RINRISMていうブログすげーおもろー。この人自分より若いなwww

ハウルの記事もすごく面白い。
まだハウルについて考えていけそうwww
まじかよハウル深すぎるwww

でも、黒い扉の先、が何かまでは書いてあるけど、
その最奥の最深部、ソフィが落ちた、

黒い穴、までは書いてないか。残念。

黒い穴にアクセスした後、
雲より上から落ちてくることに関しても書いてないか〜。

ていうか、異界とか神とかオカルト系な考え方に興味がないのかな。

この人にシータヒーリングの本にある、
7つの層、という
見えない世界のロードマップについて読んでみてほしいなー。

188 :ピリア:2018/10/28(日) 20:27:23.77 ID:sUnJkXb2.net
520さんはそれがお名前ですね、了解よろしくお願いします。

モロが300年生きてるってウィキにあったんで、
300年あれば、貝を入手する機会もあったかも、で納得することにしましたw
森を守る役目も休暇をとって海に行くこともあったかもww
海を渡ってくるイノシシたちのように、訪れるものが手土産にしたかも?

そっか、耳に大きな円をつけてるのは、
色んな音や色んなものの声を聞くためによさそうですね。

耳の後ろに手のひらを当てて耳を澄ませる感じ?
あんだけ大きな円なら
ほんとに音を拾うパラボラアンテナになりそうww

ゼニーバ良心的っていう説は、そう感じる人多いみたいですね。
RINRISMというブログでもそんな感じでした。

釜じいの「こえーぞ」が気になってしゃーないのは自分だけ?

善婆でゼニーバとも読めるしな。

でも片割れだけでは不完全だとやっぱり思う。

仮にゼニーバが善き魔女だったとしても、
片割れの悪を放置してる以上は、善きものとは思えないな。

ピッコロ大魔王を分離して放逐した神様は
ほんとに善きものかな?無責任じゃないかな?
野放しの荒れ地の魔女は?

首輪のない怪物みたいな、
そういうものは暴れまわって周りが迷惑するし、

心の中の動きでいうと、それは理性で欲を抑圧している状態だ。

一見善人にみえるだろうが、いつか歪みが表出するだろう。
なにか異常行動になってあらわれる気がする。

たとえば齢とって理性が弱まったとき、偏屈くらいならいいが、
手の付けられないワガママな老人になったりしそう。

だから千と千尋の次作のハウルで、
ソフィは荒地の魔女を連れて行って受け容れる。
おかゆ食べさせたりベットに寝かせたりして世話するんだ。最後は抱きしめる。

ソフィがゼニーバで、荒れ地の魔女が湯バーバだ。

欲は良心とか理性によって理解され制御され、愛によって統合されるほうがいいと思う。
欲を分離したり放逐したり抑圧したりしても、根本的な解決になってない。歪んでる。

と、自分はそう読む。もちろん一説であって、多様な解釈も受け容れる気持ちはある。

189 :ピリア:2018/10/28(日) 20:42:05.18 ID:sUnJkXb2.net
欲・良心、利己心・利他心
これはどちらも心の一部だ。

切り捨ても対立も感心しない。
融和と統合のほうがいい。

言い換えるといいかな。

たとえば光と闇、善と悪、

前者の方が好ましい。

けれど、後者を排除しようとすると、
対立は深まるばかり、
争いは激化するばかりなんだ。

そして決して排除はできない。
できたと思ってもいつか甦る。

どんなにそこらじゅうを光と善で満たそうとしても、
その光が強いほど、
なにかちょっとしたきっかけで
深く暗い影ができてしまう。

なぜか?

それはおなじところからやってきて、
二つに分かれたものだからだ。
ワンセットなんだ。

後者に困らされているのなら、
それは排除せず、統合したほうがいい。

どうやるかっていうと、来たところに還す。

・・・ええい抽象的だな。なんか例えないとな。

190 :ピリア:2018/10/28(日) 20:55:02.54 ID:sUnJkXb2.net
こないだバーストラウマのひっくりかえしを
実践してくださった方がいたから、その話でいってみよう。

「自分が生まれたことが母を苦しめた」

これはネガティブな思い込みだ。苦しくて辛い。

でも、こういうものを、苦しくて辛いからと、

思い出さないようにする、忘れようとする。
自分の中から追い出そうとする。
あるいは母に済まなかったという気持ちから、
母に色々尽くそうとする、償おうとするとか。

抑圧、放逐する、対立する気持ちを強めて行動する。

それが本質的か?根本的か?ということだ。

たとえ母に尽くす孝行な娘、善人に見えたとしても、
いつか問題行動になる心の動きじゃないかな?

45、46、127、128、さんのように、
認め、許し、癒す。

これが「自分が生まれたことが母を苦しめた」というモンスター、ガラクタ、
湯バーバやピッコロ大魔王や、荒れ地の魔女のようなものを、
知によって、言葉やイメージよって認識してコントロールして、
愛によって自分の心に統合するということだ。

191 :520:2018/10/28(日) 21:12:56.47 ID:S2qEz/2P.net
いつも深い洞察ありがとう。
名前は面倒なので、前スレの番号にしましたw

今思ったんですが、ゼニー婆はハイヤーセルフだと考えるとしっくりくるかも。
それだと、気付きがあるまでじっくり待ってくれそうです。

釜じいの『こえーぞ』も、理解が及ばないので、こえーぞとも取れるかなって。

ゼニー婆のお家も、油屋よりも高い場所にありますし。

…短絡的かな。

192 :ピリア:2018/10/28(日) 21:24:39.23 ID:sUnJkXb2.net
520さんの、石や宝石の視点からジブリを見るっていうのも面白そう。

そんな発想なかったから、
飛行石くらいしかパッとは思いつかないけどww

湯バーバの指輪の宝石の表現めちゃキレイですよね〜。
全部魔法のアイテムなんだろうな。またあんなのが見たいなあ。

193 :ピリア:2018/10/28(日) 21:39:47.39 ID:sUnJkXb2.net
>>191
520さんありがとうございます。
面倒わろたwwですよねww

あー、なるほど。
統合の動機をもちつつ、条件を揃えつつ、

時期を待ってる。

それだともうツッコめないかもwwありそうww

そう、「こえーぞ」は、
シシ神のような、対象の心を反射する
鏡のような怖さもありうるかとは思いました。

短絡的じゃなくて、自分的にはクリティカルかもww

あえてふたつに分け、力をつけ、拮抗するまで対立し、しかるのちに統合する。

そwれwはw超強力なパワーアップ、ランクアップ、レベルアップの方法とも言えます。

自分たちが生まれてきたこの世界の基本法則と同じやり方ですwww

それをあえて修行としてやってるならハンパねえwww

194 :ピリア:2018/10/28(日) 22:00:00.97 ID:sUnJkXb2.net
あー、目からウロコ落ちたわ。

まさかゼニーバがそこまでの魔女とは思ってなかったんだな・・・。

195 :520:2018/10/28(日) 22:10:04.99 ID:S2qEz/2P.net
石は美しいデスヨー

ジブリは石を雑に扱ってないと思うんですよね。
だから興味がありますね。

ピリアさんのように、言語化できると上手く説明できるんでしょうが…すみません…。

この世の仕組みをわかりやすく映像化した上に面白いなんて、ジブリは凄いですね

196 :520:2018/10/28(日) 22:22:18.06 ID:S2qEz/2P.net
なんだか、全てのジブリ作品が宮崎駿の統合への道に見えてきちゃいましたwヤバいw

197 :ミュトス:2018/10/28(日) 22:26:23.62 ID:/3KEwsPC.net
フィーリングが必要とは自分でも思う。奇跡が黒なのは胎内のイメージかな?

ユング心理学でペルソナ(役割)・シャドウ(影)というのがある。
例えば、サツキは家族の母親役にならなければならないと考えている。
だから家族に甘えたくてもそれに蓋をする。お父さんの不在日は父親役も演じようとする。
でも甘えたいのを抑制しすぎたせいで、メイが突然理解不能な行動をする。
サツキはメイ(シャドウ、自分の認めたくない部分)に気付いて受け入れ、
メイもサツキ(ペルソナ、自分の演じる役割)が自分を受け入れてくれたことを知る。

ペルソナとシャドウは一方が強すぎると精神が不安定になる。
双子婆にはこれもありそう。
映画インサイドヘッドを見たことあるかな?

198 :ミュトス:2018/10/28(日) 22:44:15.05 ID:/3KEwsPC.net
親性(母性父性の総称)について。「守りたい人がいるか」ということ。

父性をもつ男  :童話の狼
母性をもつ男  :猟師、狩人
父性をもつ女  :童話の魔女や継母
母性をもつ女  :母親、特に実母

湊かなえさんの小説「母性」にこんなのがある。
「女は2種類ある。母性をもつ女(母)、もたない女(娘)」
つまり守りたい人と守られたい人。守りたい人ができると親になる。
ハウル・千尋・トトロ・ポニョなどいろいろ当てはまる。

千尋・母は「守られたい人」、父は「守れない?人」。全員子供。
しかし最終的に千尋は両親を(その他諸々も)守れたのでハッピーエンド。

199 :ピリア:2018/10/28(日) 22:45:52.98 ID:sUnJkXb2.net
シシ神が下級っていうのが。
どう考えたらそうなるのか考えてて、

まあ水や空気には高度な精神活動とか知性がないから、
それを下級と言うなら、そうとも言えるかなあ、と思って。

神殺し、神が去るってどういうことか、
迷信を越えるってどういうことか

ひとつ例えるなら、川や治水かなと思った。

川は竜神だ。

昔の人、迷信を信じるお魚の段階だと、
川が氾濫したり、水が枯れたりすると、
竜神様のお怒りじゃあ〜、
となって祭りをやったり捧げものをどうにか、とかなるけど。

なにが竜神だ。神ごろし上等、人の技で利用できるものに変えてやろう、
っていうエボシのようなメンタルに進むと、

神である竜の体、川そのものに鉄器を入れて流れを変えたり水を引いたり
土嚢を積むやら、ため池やダムをつくるやら、という治水ができるようになる。

川は自然の姿じゃなくなって、
人が刃物を入れて形をいじったものになった、つまり神をころした。

去った竜神は油屋で魔女の弟子になるわけだがww

そうやって、自然を利用できる知と技を得た時、
人は神を失ったともいえる。

祭りや祈や捧げもので、お願いを聞いてもらって、心を通わせていたはずの、
何か畏怖すべきものは、単に原理の理解できた現象になった、というか。

川が氾濫するなら、土嚢積むか、雨のとき放水できる池つくっとこうぜ!とか。
その思考の筋道に、もう竜神様への畏怖を感じる余地がないというか。

まあそれでも工事の前には神事もやる精神性は残ってるんだけど。

川や水は原理が理解でき、利用できる、イコール知的には下級とみなす。
水を創造することはできないし、水がなきゃ生きていけないんだけど。そうみなす、傲慢にもwww

原理の理解できた現象だ、神ではなかった、と人が思うから、神が去ったことになる。

とかそういう発想かなあとも。
ちょっとまとまってないけど、そう思ったから書き捨て〜

そういう自然を剋するときに神をころしたことになるけど、
それはそれとして異界も神も見えない世界も、ありまぁす!
っていうスタンスでスレは続けるw

200 :ミュトス:2018/10/28(日) 23:00:25.50 ID:/3KEwsPC.net
ハウル序盤
ハウル…ソフィーに守られたい
ソフィー…傷つきたくないし、父(の遺したもの)に守られてれば別にそれで
カルシファー…ハウルを守りたいがルールに縛られてる?
坊=マルクル…愛されたい→千尋守りたい→あれ以降誰も守ってくれないから自衛しよう
荒れ地の魔女…従者に丸投げ
サリマン…ハウルに愛されたい?

その他
サン…シシ神と森を守りたい
モロ…森とサンを守りたい
エボシ…タタラ場守りたい
サツキ…両親に守られたいけどできない。自分が守らなきゃ
メイ…皆に愛されたい、特に母
宗介…母を守る、ポニョも守りたい

201 :ミュトス:2018/10/28(日) 23:10:13.18 ID:/3KEwsPC.net
>>199
空気読まない連投でお騒がせしました。
神って何だろう?人間の信仰心そのものと考えると納得だが、こう考えられないかな?
人間は想像したことを具現化する力を皆がもってる。
大久の人が強く念じると現実になる。
昔は自覚してたかもしれないが、今はない。無意識だから余計に氾濫している。
畏怖からくる信仰心が失せたから神が去った。

202 :ピリア:2018/10/28(日) 23:55:49.12 ID:sUnJkXb2.net
ウヒョー今日はスレが賑やかww

ニーチェはちゃんと読んだことはないけど、

神は死んだ、ていうのは、

禅の言葉の

仏に逢えば仏をころせ
祖に逢えば祖をころせ

とおんなじじゃないかな。

神、異界存在への畏怖や教義や禁止が、
思索や探究の邪魔だなーと思う段階がある、と思う。

特にキリスト教の神は嫉妬する神で、
神について描くなとか名前を呼ぶなとかそういうタブーがある。
そりゃつまり、神にも、神を越えるものについても考えるな、てことだ。
それはキリスト教徒にとって深層意識に染みこむレベルでインプットされている。

哲学も、道だ。
至るべき領域を目指してる。

空、大日如来、カオス、ブラフマン、プラーナ、ひ、
世界中の思想や宗教の最高原理に、
その領域のようなものを示す概念があるけど、

キリスト教とか一神教で、それを示す言葉を、浅学にして知らない。
アガペーすら神の愛、という訳だ。神の、という所有格がついてる。
彼らの最高原理は神だ。全知全能だ。

しかし、人格神は、その全知全能にして零知零能の何か、では有り得ない。

これにはニーチェも困ったと思うよ。
人間の知と直感を磨くほど、その領域に近づくはずなのに、
それは神だ、ここがゴールだ、といって通せんぼするブロックがあるんだから。

だから、ニーチェは神はしんだ、という言葉でその通せんぼを越える。

すると次は様々な法則がある。
そこからは純粋な真実と責任のレベルになる。

そこも越えると、そこだ、という感覚がしてくる。

それは、最も最も高みにあるようなのに、
でもこの世界のすぐ裏側、自分のすぐ側って感じだ。
薄いベール一枚隔ててるだけって感じだ。
一次元より下の0次元もそれなんだから、
最も基底、という感じでもある。

というかまあ、その領域の中に同心円が浮かんでるっていう図だったな。
シータヒーリングの本では。

203 :ピリア:2018/10/29(月) 00:15:15.43 ID:K06z+UpE.net
神さまがなにか、

と考えるのは一生かけて考えて楽しいテーマだと思いますが、

その領域に至ってから、上から眺めるみたいにすると、
考え、じゃなくて実感でわかってくるかと思われます。
ははーん、掴んだぜ。みたいな感じがする。

そこから改めて思考を使うと色々捗ります。捗りますぞww

その領域への至り方は色々、各人の個性に合わせてあります、
漫画アニメ、物語の読み解きですら、至れますwww

どんな道にも共通でできるアドバイスは、
ガラクタを捨てていくことです。
イメージと言葉でガラクタを確定し、
その領域へ、空へ、愛へと還す、とイメージします。

これはテクニックです。誰にでもできるし、練習するほど上達します。
ホオポノポノがおすすめです、般若心経もいいです。
シータヒーリングは他者に施さず、
使役を使わなければ、いい方法だと思います。

まあその、もし良かったらどうぞ。

すみません、もちろんスピを敬遠する方の学びも尊重します。
それが自分のこれからのテーマですし。

204 :520:2018/10/29(月) 00:48:09.05 ID:6K4WZAfw.net
あー、余計なことだったらゴメン。

ピリアさんの考察を英語で出してほしいなぁと思ったんだよね。
私が英訳できるわけでなし、横やりで申し訳ないんだけど。

英語圏のジブリファンにもこういった考察を求める人がいそうで、それが救いにもなりそうだなって。

出来ないのにしゃしゃってゴメン。

205 :ピリア:2018/10/29(月) 00:56:17.37 ID:K06z+UpE.net
ということは520さんは市川春子の宝石の国も好き?
アニメの素晴らしさすごかったな・・・。3周くらいした。
アンタークで毎回泣く。

206 :ピリア:2018/10/29(月) 01:01:08.91 ID:K06z+UpE.net
>>204
520さんありがとうございます。

そんなまさかwww
シータヒーリングの人が
アメリカ人だから、まあ、
父なる神を越えることに関しては、
多分あのメソッドがなんとかしていくかも知れない?
いやー、でも、ちょっとどうかな・・・。
使役がな・・・。

英語なんてちうがくせいレベルですw
むしろ日本語が堪能なジブリオタメリケンが来いww

207 :ピリア:2018/10/29(月) 01:07:45.68 ID:K06z+UpE.net
ホオポノポノのヒューレンも、
ジョーゼフキャンベルもアメリカの人だったww

英語圏にもそういうことが解ってる新世代がきっといますよ。
へーきへーきww

208 :520:2018/10/29(月) 01:09:50.30 ID:6K4WZAfw.net
確かにw
こっち来いって感じですねw

私は基本、3次元の石が好きw
でも、ひとつだけ「七つ屋 志のぶの宝石匣」って言うのは好きで読んでます
のだめカンタービレ書いてた人の漫画です。

人工とか、悪い気があるとか、見ただけで判断しちゃうのが凄く羨ましくてw

209 :ピリア:2018/10/29(月) 03:06:32.86 ID:K06z+UpE.net
神さまがなにか、
それを知りたいと思うなら、

「この世はモノだ。物質だ」
「目に見えないものは存在しない」
「観測できないものは存在しない」
「科学的、非科学的とはなにか」
「科学がいつかすべてをあきらかにする」
「思考がいつかすべてをあきらかにする」
「気やエネルギーやオーラを操るのは、比喩だ、フィクションだ」
「騙されたくない」
「宗教は、心の弱さにつけこむ詐欺だ」

こういう感じのやつをクリーニングしていくのはどうかな。
これも、ガラクタの思考パターンだ。
誰かから受け取って再生し続けているイリュージョンだ。
脳の、思考のパフォーマンスを落としている枷だ。

これがとれるとかなりスッキリする。こういうガラクタは数限りなくあって、
自分も思いつくたびに解放の手順をやってる。
どれだけ鬱陶しかったか、外してみないと分からないと思うけど、

新しいパンツを履いた正月元旦の朝のよーにスゲーッ爽やかッッwwww

ジョジョのあれを思い出すwww

210 :ピリア:2018/10/29(月) 12:15:10.90 ID:OMrPYOud.net
サンやヒイ様の耳飾りが、

女性性の力を増幅する意味で、
海の象徴になる貝なんじゃないかと思ったところで、

貝に耳をあてると、海の音が聞こえる。

っていうのを思い出した。

あれも貝がパラボラになって自分の内部とか、
小さな音が増幅されてるんだと思うけど、

そういう経験則からも説得力を感じるかも。

海の力をもつ貝が、自分の内面の小さなささやきや、
普段は聞こえない霊なるものの声を耳に届けてくれる、

みたいな。

211 :ピリア:2018/10/29(月) 15:04:58.33 ID:IPvFSmwE.net
見える世界しか信じない人、
世界は物質だと思ってる人、

っていうのは、いわばパソコンのディスプレイだけを見てる人だ。
ディスプレイが本体だと思ってても、
まあ、操作はできる。生きてもいける。事足りる。

でも、パソコンの本質は、ディスプレイだけじゃないし、
本体があって、アプリやプログラムがあって、
コンセントを指して電気で動いてるし、ネットも通じてる。

ディスプレイやキーボードというハードが物質や肉体だ。

プログラムやアプリというソフトが精神や思考パターンだ。

電気やネットがその領域との接続だ。

見えないものは信じない、
気やらオーラやらエネルギーやらは見えないから、ない、というのは、

電気やネットは見えないから、ない、と言ってるのに等しいと思う。

ま、それでも事は足りるから、いいんだけど。
そういう理解でもパソコンは使えるし、
エクセルでもワードでもフォトショでも何でも使って、
立派に仕事はしていけるわけだ。

神やら霊やらもののけやら、
肉体がないものがどう存在してるというのか、っていうのも、

ディスプレイというハードがなくても、
本体というか基盤というか、集積回路があれば、

目で見てそこで何が起きてるのかは分からなくても、
ソフトや情報処理は存在してる、という言い方なら解るはずだ。

まあ例えとしてちょっと無理があるところもあるけど、
おおむねそんな感じだと思うわけだ。

モノの世界で生きてる人と話してると、
なんていうか、パソコンの基本を理解してない中高年に、
ソフトやネットの使い方を聞かれたときのようなめんどくささが・・・。
でも、それはそれとして、
そういうおっさんおばさんにもいい人だっている。
知らないだけで意欲がある人もいる。
尊敬すべき人もいる。

パソコンの知識をちょっとかじったからって、
そんなことでつけあがらずに、愛していきたいと思ってるよ。

212 :もしもしp:2018/10/29(月) 15:19:35.32 ID:sENuLEPq.net
自分だって、ちょっと知識をかじって、
バグやアプリをアンインストールして
処理を軽くするっていう小技を覚えたレベルに過ぎないしなww

世の中にはパソコンを自作する人や、
メモリの増設や、
基本ソフトの大幅アップデートや、
そんな感じのことまでやっちゃってる
色んなマスターがいると思うわw

SKYHIは多分沢山のパソコンをネットでつないで並列化して
情報処理を高度化してるww

213 :ピリア:2018/10/29(月) 18:16:48.32 ID:yrDc0+zP.net
その例えで続けて言うと、

神様ってのは、ディスプレイのないスパコンみたいなものだ。

どんな情報処理が行われているのか、知ろうと思ったら、

接続して、自分のディスプレイに表示して見るしかない。

ちょっと自分のパソコンだけじゃできないスケールの
お仕事があるときには、
そちらの高度情報処理のマシンパワーで
やっていただけないでしょうか。
と、お願いすることもできるわけだ。

まあ、直接お願いすると
対価、代償がいることもあるから、
おススメはしない。

高性能のスパコン、
高位の存在ほど、
代償を求めない傾向はあると思う。

菩薩以上って感じならお願いしてもいいかと思う。
聞いていただけるかどうかは分からない。
向こうにも色々都合とか相性とか事情があるらしい

神様ってのはそういう感だ。
ただそういうディスプレイがないパソコン的な存在にも
色んなタイプ、色んなレベルがあって、深入りするとめんどいから、

至るべき領域に至ることを優先するほうが、おススメだ。

214 :もしもしp:2018/10/29(月) 19:14:13.31 ID:4dd9QFgF.net
パソコンとかハイテクで例えると、
怪しい話の怪しさが
なぜか薄まったような気がするなwww

わろすwww

215 :もしもしp:2018/10/29(月) 19:28:58.68 ID:4dd9QFgF.net
ナウシカは赤い髪に青い服、
アシタカも赤い頭巾に青い服、

ハウルでは、ハウルの指輪の石は赤くて、
ソフィの涙を受けると指輪の石は光った後、青くなる。

これも対になる原理の象徴だ。

赤は火、陽、白、男性性とか、
青は水、陰、黒、女性性とか、

ナウシカやアシタカは英雄的な主人公だから、
陰陽のバランスのとれた人物であると、
そういうことを表現する配色かな。

赤青白黒っていうと、
赤色、青色、白色、黒色、と
語尾に色、とつけるとなんか変だと思うじゃん?

これはこの4色はちょっと色っていうか、
なんていうか概念?ていう感じだと
日本語の思想のなかにあるからだ、

黒は暗い状態、
白は明るい状態、
あか、は彩度の高い状態、
あお、は彩度の低い状態、
そういう状態のことであって、
色とはちょっと違うんだな。

暖色全般をあかと呼んだり、
寒色全般をあおと呼んだりもする。

青信号は、緑色じゃん。緑信号じゃん。
と思ったことは誰しもあるだろうけど、
そういうのだ。

赤青は色でもあるけど、
白黒と同じに、対になる原理の象徴としても使える。

216 :もしもしp:2018/10/29(月) 19:58:22.63 ID:4dd9QFgF.net
赤青白黒の4色を使おうと思うと、
今度は陰陽道の四神相応とかになってきて、
それはそれで興味深い世界だけど、
駿は陰陽道や仏教にはイマイチ興味なさそうなんだよなー。

217 :ローズ:2018/10/29(月) 20:29:36.41 ID:DSHBg87I.net
こんばんは
45、46、127、128ですm(_ _)m

>>130
ヘビーな話でしたよねすみません。
ガラクタを空へ、愛へと還すということが、どうにもACとして行う癒やしと許しの過程と被って感じられて、思い起こされて、勢いで書いてしまいました。
そんな書き込みにも丁寧に向き合ってくださったことに感謝しています。

方や心理学的な行程であるのに、スピリチュアルな観点での行程と類似するのはとても興味深く感じます。示され方は違えど、ピリアさんの仰るとおり、それだけ普遍的な方法なのでしょうね。

The Rose聴いてくださったようで嬉しいです。
勲さんの訳、素晴らしいですよね。

>>131
ありがとうございます
そうですね英語のものも良いですが、勲さん訳の日本語の語感が優しくて、そちらも大好きです。

218 :ピリア:2018/10/29(月) 22:18:21.05 ID:BBlRYjfl.net
>>217
ありがとうございます。

ローズさんなるほど・・・。
雪の下の種、太陽の愛を浴びて、春に咲く薔薇。
なんていい名前なんだ・・・。The Roseのイメージで泣ける〜。

いやもう感謝しかないです。ほんとありがとう。
自分には知り得なかったヘビーを教えてくれてありがとうございました。

その苦悩も癒しも、いつか誰かのための何かになると思います。
すでに自分のためになりましたし、
きっと読んでて心に響いた人もいたと思います。

その後の話の展開から、
特異点さんも感想を書いてくれましたし。

心理学やスピリチュアル、神話学とか、

学問てのは細分化すると良い事もあるけど、
相互に考えると良く解るような事でも
交流がなくなっちゃったりするのかもしれないですね。

学問も細分化して探究を進めた後、融和が必要なんじゃないかな〜。

細分化ばっかりが続くと袋小路の進化になってしまいそうです。

心、精神、見えないもの、
について大き〜くひっくるめて考える体系がいつかできたら、
もっと話が早いかもしれないですね。

219 :きたよ:2018/10/29(月) 23:31:31.89 ID:5DMRemCD.net
https://www.youtube.com/watch?v=iNQQYlD4cDI

220 :もしもしp:2018/10/30(火) 02:21:24.60 ID:MtCnw5gB.net
ペルソナとシャドー、それをクリーニングするのも面白そうだな。

ネットではハイヤーな名前をつけて
好き勝手に思ったことを書くけど、

本名の自分に戻ると、
怪しい話はTPOをわきまえて、
常識的な言動をこころがける、
排斥や依存を望まないから、
そういう自分を演じる。
これはペルソナだ。

でも凄いことに気がついたんだ!
言いたい!聞いてほしい!
と思う衝動があって、それはシャドーというわけだ。

221 :龍使いのお母さん:2018/10/30(火) 09:10:34.16 ID:4/9hFkcS.net
おはようございます
皆さんの高尚な議論に参加できず、読み進めるだけで精一杯な私ですが
本当の名前を思い出してから良い事がありました
突然やりたい事が降りてきました
ずっと何か夢中になれる趣味が欲しいと思っていましたが、
突然降ってきました
それは私にとって全く新しい事では無く、
子供の頃から慣れ親しんでいた物で、そして忘れていました

大人になってから始めた事は大抵
「これを趣味にしたら周りからカッコいいと思ってもらえるかな?」
と、周りの目を気にして自分を良く見せようというものばかりでした
なので当然続きません

やりたい事が見つかって、とてもワクワクしています

222 :ピリア:2018/10/30(火) 17:40:14.32 ID:kMbwavDF.net
>>221
ありがとうございます。

デスヨネー。オタとスピがフルスロットルデスヨネー。
そんな気はしていた・・・。
龍使いのお母さんに、解りやすいおもしろいと
思ってもらえるようにしていきたいです努力します。

谷山浩子ハマりました。お昼寝宮ポチりました。
谷山ワールド広大過ぎて
まだ遊佐未森までたどりつかないww

わ〜思い出した趣味なんだろ〜
特定されるような特殊な趣味でないなら聞いてみたいです。
きっとそれが奇跡と神秘につながる道になっていくんだと思います。
幸あれと祈ります。

子どものころはガラクタの思考パターンが少ないから、
自分が好きなものに素直になれますよね。
三つ子の魂百までとも言いますし、

どんな人間になるか、なにがテーマなのか、
人はだいたい決めてから生まれてくるっていう話もあって、
そうかもな〜、と思います。

223 :ピリア:2018/10/30(火) 18:00:47.16 ID:kMbwavDF.net
龍使いのお母さん金ロー見ました?
なにか気が付いた事、疑問に思ったことがあったら
それもお聞きしてみたいです。

224 :龍使いのお母さん:2018/10/30(火) 20:17:12.49 ID:yOmCaguk.net
谷山浩子さんは「歪んだ王国」と「天空歌集」のアルバムもオススメです
お昼寝宮・お散歩宮は広大で深いですよね

太古の眠り 植物の夢 石に恋したかすかな記憶

人類が誕生する遥か以前の事を歌ってしまう

ダークファンタジーな谷山浩子さんに対して、
遊佐未森さんはキラキラファンタジーです
もし機会があれば、「空耳の丘」「ハルモニオデオン」「HOPE」のアルバムを聴いてみてください

皆さんのお話は初めて聞く単語が多いので難しく感じますが、
夫は元気玉みたいな玉を作る事が出来る人で、
息子は幼児の頃に龍が見える子だったので、
そういう世界がある事は素直に信じています

夫はほとんどのガラクタを削ぎ落とした結果、
玉はもう必要無くなって作らなくなりました
息子は成長と共に少しガラクタを背負って龍が見えなくなりました

もののけ姫、その日は見られなかったんです
残念
録画してあるので、近々見たいなと思っています

225 :ピリア:2018/10/30(火) 20:25:23.03 ID:AM7MsD5S.net
パソコンの例えを続けると、

マウスを右クリックすると、

ソースを表示、というのがある。

クリックすると画像や動画が英数字や記号の羅列になる。

指輪さんかな?異界へのアクセスが気になってる方がいたけど、
異界に紛れ込んじゃうっていうのは、多分こういう感じだww
うっかり右クリックしちゃって、ちょっと違う見えかたの世界になるだけだ。

英数字や記号の羅列の意味がわかる人がいる。
プログラムの勉強をした人だ。

それが霊感のある人、っていう感じだ。
右クリックして異界の姿を見ることができる。その意味がわかる。

226 :ピリア:2018/10/30(火) 20:40:26.20 ID:AM7MsD5S.net
>>224
お、じゃあ龍使いのお父さんは右クリックでソースが読める人かなwww

さらにおススメアルバムありがとうございます。
ちょっとずつ楽しみたいとおもいます。

ガラクタを背負うのは、もう生きてたらしゃーないですね。
でも背負った後、解放すれば、

ウルスラの言うところの
「苦しかった、それは今も同じ。
でもその後すこし絵を描くってこと、分かったみたい」
そういう境地になる。苦しむ前より少し分かったみたい、となる。

それが生きてくってことかもしれませんねー。

227 :ピリア:2018/10/30(火) 20:50:17.42 ID:AM7MsD5S.net
で、メアリの米林監督が橋、霧、雲、鏡などを使うのも、
駿がトンネルを使うのも、

この右クリックでソースを表示、に相当してる場合があるわけだw

なにかちょっと見方が変わる、世界が変わる、
そのきっかけというか、境界というか。

橋、というのは流れる水の上を渡るものなわけで、
鏡、というのは水のように何かを反射したり
映したりするものなわけだから、

米林は水、水に関係するものを好んで使う、
と言ってもいいかな。

マーニーでは更に場面転換が多いので、
ろうそくの火や夢や眠りも使う。

そういえば駿はおもにトンネル、
暗くてアーチ状に覆われたところをくぐりぬける、
という表現を好むけど、

ハウルで一度、小川を越える、というのを使う。
お花畑でハウルとソフィが手をとって歩くところだ。
小川を越えるとソフィは中年から少女にもどる。

水を使うのは弟子にインスパイアされたのかなw

228 :ピリア:2018/10/30(火) 20:57:00.87 ID:AM7MsD5S.net
世界と世界の境界、

人界と異界の境界に川がある、という発想は普遍性がある。

いわゆる三途の川、
ギリシャ神話の冥府の川ステュクス、アケローンとかだ。

その境界を渡るのが橋、というわけだ。

メアリでは魔法がある世界と、魔法がない世界。
このふたつを行き来するときに水の描写がある。

あの世界は異界というよりは、
平行世界みたいだな、と思うけど。
世界線が違う、みたいな感じがする。

229 :ピリア:2018/10/30(火) 21:00:12.71 ID:AM7MsD5S.net
千と千尋でも、トンネルぬけた先に更に川があるなあ。そういえば。

二重の表現に意味があるかまでは考えてなかった。

うーん?なんだろ。

230 :龍使いのお母さん:2018/10/30(火) 21:30:15.06 ID:???.net
趣味の事をお伝えするのを忘れていましたw
普遍的な趣味なので面白く無いと思いますが、紅茶です

子供の頃から家族の誕生日やクリスマス等でケーキを食べる時には、
母が必ず紅茶を淹れてくれました
大人になってから、スタバが流行りだしてコーヒーも流行り、
本当は苦くて好きじゃ無いのにコーヒーばかり飲んでいました

少し前に突然「紅茶を勉強しよう!」と強く思い立ち、
子供の頃の母の紅茶も思い出しました
色々と考えている中で浮かんだのではなくて、本当にいきなり降ってきたんです

名前を思い出した事で、ガラクタを落とし始める事が出来ているのかもしれません

231 :ピリア:2018/10/30(火) 22:08:31.56 ID:AM7MsD5S.net
英数字と記号の羅列も、

もっと紐解くと、0と1の羅列なわけだ。

プログラムもアプリも、0と1の組み合わせで出来ている。

精神も思考パターンも、0と1のパターンで出来ている。

で、その領域は、0だ。

無辺、無限の0の海だ。

こんがらがった0と1のモンスターを、
全部0に書き換える。

するとガラクタのアプリが消えて、
ワークスペースがひろーくなって、
サクサク作業が捗るわけだな。

232 :ピリア:2018/10/30(火) 22:19:32.04 ID:AM7MsD5S.net
>>230
ありがとうございます。

おおそれは。自分もコーヒーより紅茶派です。

最近は国産の紅茶も品種改良が進んで、
美味しくなったと思います。

以前は緑茶と紅茶の間、みたいな味がしてたけどw
無農薬とかも増えたし。いい趣味になりそうですね。

日本だとお茶も道ですよね。茶道。

紅茶も道と思って追求すれば、
きっと色んな善きインスピが訪れるんじゃないかな。

紅茶のカップも好き。
コーヒーカップより形が優美な気がします。

ノリタケのホワイトパレス、
フィッツジェラルド&ヘミングウェイ
っていうカップのアウトレット品がずっとお気に入りですww

233 :ピリア:2018/10/30(火) 23:11:26.70 ID:AM7MsD5S.net
パソコンていうのは人間を象徴するものとして、
中々いいなあ。例えが捗るww

で、神も仏も人も悪魔も、
0と1の組み合わせでできてる有限の存在、
ていう意味では変わらないわけだ。

ディスプレイのないスパコンだったり、パソコンだったり
処理能力やハードの形にはそりゃもう色々あるけども。

だから、0と1の有限の世界を支えてる、

0という無限の世界に気が付くということが、

もうなんつーか根本的に認識を変える。
これはひとつの例えなんだけど、そんな感じじゃないかと。

234 :ピリア:2018/10/30(火) 23:26:34.63 ID:AM7MsD5S.net
突然降ってきた、か。
二回書いてあるってことは強調したいフィーリングなんだろうな。
スルーしてたwwごめんなさいwww

ガラクタを捨てると、直感がはたらくようになると思う。
インスピレーションが降ってくるようになると思う。

それもカーテンを開いて、
目に映る全てのものはメッセージな状態というか。

メールが来たのにすぐ気がつくみたいなww

ネットが遅いとなかなか来ないこともあるもんな。
処理が落ちてたらメールソフトが重たくて開かないこともあるかも。
通知の音がオフになってたりとか。

接続が強力になって、大きなデータもすぐに届く状態とでもいうのかww

いやー、龍使いのお母さんのパソコンも処理がサクサクになって喜ばしい。

この例えが今脳内を占拠してるもんですみませんww

235 :ピリア:2018/10/30(火) 23:52:31.86 ID:AM7MsD5S.net
二回じゃない三回書いてあるww
真剣に受け止めますごめんなさいww

クリーニングしてきゃすww

236 :ローズ:2018/10/31(水) 00:18:56.43 ID:uS1ouqMI.net
大き〜くひっくるめて考える体系、あったら面白いですね。それの学部があったら、喜んで選択していると思います。

…ここまでのピリアさんの書き込みを読んで、そして心理学との類似性を感じたところで気づいた、モヤモヤした点を少し書かせてくださいm(_ _)m

それはずばりジェンダー(社会的な性)とスピリチュアルとの関係についてです。私はこれに割と敏感な方なので、「母性はこういうもの、父性はこういうもの」ということからして抵抗があるようです。

もっと言ってしまえば、母性や父性は、都合よく家庭という最小単位の社会を回してもらうための、人が勝手に作り出した概念なのだとまで思っています。。

スピリチュアルなものを否定するつもりはなく、むしろとても興味もあり好きです。
だからこそ、ピリアさんにこの点について、ぜひ感想でもご意見でも、いただけたらなと思います。

問い詰めるような怖い文章に感じられたらごめんなさいね(汗

237 :龍使いのお母さん:2018/10/31(水) 12:06:28.98 ID:Vkh028vz.net
>>235
ごめんなさい、3回も書いていましたね

238 :ピリア:2018/10/31(水) 15:02:58.96 ID:yubIJzIn.net
>>237
龍使いのお母さん
ありがとうございます。

前スレ650で
ビギナーズラックの話を書いたかと思いますが、

そういう感動とか、インスピ降りてきた感とか、
イケる感とか、つながってる感、
勘が冴えてる感、助けてもらえてる感、

そういうのが訪れてる時は、
それでいいんだよ、そのままゴー、
みたいなことでいいと思います。

そして、その感覚にも拘らず、
くり返して味わおうとせず、
それらも適宜クリーニングしながら、

今、この瞬間を創造していく、と
そういう風に思えるといいかと。

そうするとどんどん新しいメールが来ますww捗りますww


>>236
ローズさんありがとうございます。

ちな母性とか父性とか諸々の色んな象徴の話は、スピというより、
ジョーゼフキャンベルの神話学的な考え方です。

まあ、キャンベルも象徴と神話学という道を歩みながら
その領域へと至って、ずっとその話をしてるので、
一緒と言ってもいいんですけど。

ていうかキャンベルが神話と象徴でやったことを、
自分は漫画アニメと象徴で、応用と復習をしてるだけとも言うww

このスレ進めながら、神話の力ていう本読むとめっちゃ良く解るwww
今日書いたのと同じこと、もうこの本に書いてあったわwwてなるww

ジェンダーについて、興味深いですね。今晩考えてみたいと思います。

239 :ローズ:2018/10/31(水) 16:52:47.92 ID:uS1ouqMI.net
こんにちは
お返事いただいてありがとうございますm(_ _)m

そうなんですね。いまいちきちんと系統立てが出来ておらず、理解が足りていなかったようですごめんなさい。

二重の円の中心がスピリチュアルな領域の学びだとしたら、象徴や神話学はその外側の円に属しているようなイメージでしょうか。

ジェンダーが必ずしもその領域と相反するような概念ではないと思え、ホッとしましたし嬉しいです。

ピリアさんの書き込み楽しみにしています。

240 :ローズ:2018/10/31(水) 17:03:29.05 ID:uS1ouqMI.net
私個人の考えですm(_ _)m↓

ジェンダー、特にジェンダーロールの刷り込みは、人々にとってガラクタにしかならないと思っています。

「本来の自分を取り戻し、自分らしく生きたい」
これがACを自覚してからの私が一番願うことで、それを実現するために、段階を経てきました。

自分の境遇を悲しむ、自分の行いを悔やむ、自分を責める、他者への怒りを認知する、その怒りを消化する、他者を理解する、他者を許す、自分を許す、自分に感謝する、自分を愛する…(他者への愛はこの先きっと(汗))

これら全て、つまるところ「ガラクタを整理して、それらを手放し解放すること」でした。

自分らしく生きたいというのは、多くの人の願うところですが、それがその領域への繋がりを取り戻すためのものだとしたら、ここまで普遍的で、ときに切実なものであることに非常に納得がいきます。

そしてこれらの過程を経た現在、「心を重たくするもの、自分らしさを抑圧しにくるもの=ガラクタ」に敏感になり、それまで認知出来ずにいた、ジェンダーに対しての心の重さも感じるようになったので、上のような考えになりました。


話が長くなりましたねすみませんm(_ _;)m

241 :ピリア:2018/10/31(水) 18:41:34.66 ID:vSUed296.net
ローズさんありがとう。とりま書き溜め投下していいかなww

さて、どっから手をつけたものか。

とりあえずエゴは少なければ少ないほどいい。
アファメーションだ。

自分を、ピリアをカードにしてひっくりかえす、
スレをカードにしてひっくりかえす、
父性と母性、女性性と男性性をひっくりかえす、
ローズさんをカードにしてひっくりかえす。

すると裏に大日如来が、0があって、消える。

ローズさんは名前の付け方からして女性、
「生まれたことが母を苦しめた」という
ヘビーな母との関係性の物語をもっていた。
そんで親は毒親だという。

多分、女性性の抑圧、というガラクタを持ってると思うんだよな。

242 :ピリア:2018/10/31(水) 18:42:35.47 ID:vSUed296.net
白雪姫の話がいいかもな〜

ローズさんも、ハイヤーな自身のイメージが春に咲くバラなら、
今の自身は雪の下の種だ、という気がしてるだろうし。雪つながりだ。

白雪姫、というのは母と娘の関係性の物語だ。

母が、継母でも実母でも関係ない。
祖母でも乳母でも保母とか教師とかでも、
育ててくれた母性存在であれば成立する。

妃である母は、美しい。
鏡よ鏡、鏡さん、世界で一番美しいのは誰?と問い、
そして鏡に自分が一番美しい、と答えさせて悦に入る、
という儀式を日常にしてる。

ま、つまり鏡というのは夫である王だ。
私キレイ?ああキレイだよ、という会話をして、
いちゃいちゃしてるってことだ。

で、娘が生まれる。この娘が美しく成長すると、

王は、鏡は、娘の白雪姫のほうが美しいとか、たわけたことを言い出すw

そこで妃である母は怒り心頭で、娘をころそうとする。

物語は物騒だが、つまりこれは象徴の話、例え話だ。
それが意味していることを汲みとっていこう。

243 :ピリア:2018/10/31(水) 18:43:36.15 ID:vSUed296.net
母は、女性だ。美しく夫に愛されることを望んでいる。

しかし、時間が経て美しさは衰える。老いる。
一方で娘は子どもから女性へと成長していく。

女ってのは、自分より若くて美しい女には嫉妬をおぼえるものだ。
夫が、男が、そちらに目移りする、その可能性ですら許せないと思う。

そして娘を、自分より若く美しい女性を排除しようとする。
そうやって自分の価値を保とうとする。

白雪姫では直接命をとろうとするが、

母性存在による、娘の女性性の排除、抑圧には色んなパターンがある。

スカートを履かせないとか、化粧をさせないとか、
髪を伸ばさせないとか、容姿を貶める言葉をぶつけるとか、

逆に、サリマンように自分の好みの恰好をさせて、
娘の自由にさせない、娘の感性を認めない。

子どものままの姿を強要して、
成長させないようにするとか。

244 :ピリア:2018/10/31(水) 18:44:22.60 ID:vSUed296.net
子どもっていうのは、母を愛してるから、従う。
でも抑圧に苦しんではいるんだよな。

だから何か、
自傷行為とか、他害行為とか、なんかの依存症とか、
違う形でストレスを解消してたり、
反動が出てたりする。

ハウルは逃げたなw
逃避、それもありうる。

色んな名前を使って逃げたのは、
別の人格になりたいという意味もあったかも。

荒れ地の魔女に近づいたのは、
違う人に母性存在になって欲しかったのかも。

多分ローズさんは「女とはこうあるべき」
「女の子なんだから○○しなさい」
「女の子なんだから○○しちゃダメ」
「流行の恰好とか、女らしく美しくするのは、
はしたないから、みっともないからダメ」
「子どもらしくしなさい」
とか、そういうガラクタの思考パターンを
誰かから、母性存在から受け取って再生し続けてないかな。

だから、父性母性が、あくまで象徴の話である。
例えや、比喩、隠喩の話であると、うすうす気が付いていても、
どうしても抵抗を感じてしまう。

でもそういう抵抗感はヒントだ。

ガラクタが疼いてる、反応してるっていうヒントの感覚だ。

もし思い当たったら、クリーニングしてみてほしい。

245 :ピリア:2018/10/31(水) 18:47:50.12 ID:vSUed296.net
と、ここまで書いてみて、

ローズさんが男性だったり、
まるきり的外れだったりしたら
ごめんなさい。

龍使いのお母さんの時うまくいったからって、
そうそう二度も三度もうまくいかねーよwww
っていう気もしてるwww

246 :ピリア:2018/10/31(水) 18:58:33.96 ID:vSUed296.net
このスレで言う父性母性、女性性男性性というのは、

ジェンダーではなくて、メタファーだ。象徴だ。

ジェンダーはクリーニングの対象、
ガラクタの思考パターンである。

うん、めっちゃ同意します。
その通りだと思います。

クリーニングすると

ジェンダー、社会や文化や常識、過去の積み重ねや他者が求める性の在り方と、

メタファー、創造の領域からやってきた最初の奇跡、対になる原理の象徴。

その違いが解るんじゃないかと思います。

過去の再生、ガラクタを解放すると、
性の本来の在り方を取り戻すことができると思います。

247 :ピリア:2018/10/31(水) 19:12:20.89 ID:vSUed296.net
ソフィの恰好が地味〜で、

母ハニーの恰好が派手派手っていう、

一緒に生活してた親子とは
とても思えない対照なのも、

なーんか白雪姫的な母と娘の確執を思わせるんだよな。

ソフィは母ハニーのような女性らしい華やかさ美しさを、
みずから遠ざけている。忌避している。

反動かな、という気がする。

ハニーみたいになりたくない、
だからハニーの持つ要素も、すべて自分から遠ざける、という。

248 :ピリア:2018/10/31(水) 19:22:55.62 ID:vSUed296.net
うん、考えて書き溜めたから、もったいなくて投下したけど、
ローズさんはすでにほぼほぼ気が付いてたねww

239、240、とてもためになる。同意しかないww

249 :ピリア:2018/10/31(水) 19:28:30.33 ID:vSUed296.net
白雪姫で、母である妃はみずから老婆に変装して
白雪姫に毒りんごを食べさせようとする。

自分が最も美しい存在であるために
娘を排除しようというのに、
そのために老婆になるんじゃ、
もう完全に目的を見失ってるよなあ。

娘を排除しようとするあまり、
自分の美しさを保つことを忘れてる。

手段のために目的を見失う、
・・・ま、よくある話かな。迷惑でしかないがw

250 :ピリア:2018/10/31(水) 20:23:37.11 ID:vSUed296.net
母性存在が、齢をとって女性のステージ、フェイズを終えると、

今度は自分がしたことをころっと忘れて、
自分の娘に美しくあれと望んだりする。

今度は娘と自分を同一視して、
娘の美しさと価値を自分の価値だと思ったりする。

母が30代、娘が10代くらいの時は
さんざんに抑圧したくせに、

母が60代、娘が20、30代とかになると、
やれ結婚はまだか、着飾れ、女らしくしろ、
とかそういうクッソ自分勝手なことを言い出したりするのも、

毒親スレとかではお約束だ。

しかし、そういう母性存在も誰かから受け取った
ガラクタを再生しているだけの、
ちょっとバグったCDプレーヤーみたいなものだ。

ほっといて自分の中のガラクタをクリーニングするほうがいい。
バグをアンインストールするほうがいい。

251 :ピリア:2018/10/31(水) 22:35:56.63 ID:AfpEeLr2.net
さて、パソコンの例えをもうちょっと続けていいかな。

世の中にはソースのコードを読める人がいる。
異界が見える、霊感がある人がいるけど、

もうちょっとセンスがあると、
プログラムを組むことができる人がいる。

つまりタルパみたいな人工精霊とか、
ちょっとした神様を創造できちゃう人もいる。

見えないお友達と仲良くしてる、くらいの人もいるけど、

創造した存在を強力にしようとして、
人を集めて新興宗教なんかをおこしちゃう人もいる。
信者が多いほど、つなぐパソコンの数が多いほど、
大きな処理が手に入って、人造の神様は強力になる。

シータヒーリングの本の著者は多分こういうことをやってる。
だから、あの本の中の呼びかけの言葉は使わない方が良いと思う。
誰かがあの呼びかけを使うほど、彼女の呼び出した神は強力になっていく。

まあ組んだプログラムがほんとのオリジナルってことは
多分めったにない。

大体は何かの模倣で、
そうするとその模倣された大元の存在がやってくる。

信者が多いほど神様が強力ってのは、
それも有り得ると思います。

でも何度も言うけど、対価と代償を甘く見るべきではない。
自らの道を歩んで、その領域を目指す方がいい。

異界と関わることが人生のテーマな人は、
おススメするしないに関わりなく、すでに実践してると思うしww

252 :ピリア:2018/10/31(水) 22:56:52.19 ID:AfpEeLr2.net
・・・なんぼパソコンで例えても怪しいもんは怪しいな。
これはこれ以上はやめとこ・・・

253 :ピリア:2018/11/01(木) 00:28:07.77 ID:cDRlHVDl.net
もっとマシな話題は・・・

>>182
赤と青は何を意味してるんだろうか。

青は神秘・英知 とするなら、

赤は知と技・情動 でしょうかね〜。

ソフィ、知 と、ハウル、情動。
魔法と剣、魔法と科学、そういうふうになってきそうです。

チャクラの色とか、ヨガ的な思想でいくと、
青は頭の辺りの色、
赤は下腹、丹田の色です。

青は脳のあるあたりの色、知的な色

赤は生殖器のあるあたりの色、性的な衝動、リビドー、
胆力とか、肚が据わる、そういう言葉のフィーリングです。

そういうイメージとも符合してきます。
色、という象徴も面白いですね。

254 :ピリア:2018/11/01(木) 00:34:05.60 ID:cDRlHVDl.net
青は上のほうからインスピを受け取るような色、

赤は下から湧きあがる衝動のような色、

そういう言い方でもいいかも。

青は魔法や知の色、女性原理の色

赤は科学や情動の色、男性原理の色。


ん?そうするとなぜ魔女は赤毛?
女性自体が青に属する存在だから、
赤を与えることで陰陽のバランスが整って
完全性をあらわすことになる。とか?

そしたらアシタカは青髪だったら
「鎮まりたまえ」が効く能力がもてたのかなあ・・・。

255 :ピリア:2018/11/01(木) 00:38:28.03 ID:cDRlHVDl.net
白黒も、

男性が黒いスーツやタキシードを着て、
女性が白いドレスを着る方が、
イメージ的にしっくりきますよね。

それは互いに足りないフィーリングを色で補う、
という意味かもしれません。

女性は陰、黒の存在だから、陽、白を着せるとバランスが整う。
男性は陽、白の存在だから、陰、黒を着せるとバランスが整う。

みたいな。

女の子の色が赤で、
男の子の色が青なのも同じ理屈であるとか。

256 :もしもしp:2018/11/01(木) 01:17:01.17 ID:wvwlpv8m.net
もちろん、人の脳が右脳と左脳セットなように、

男性原理も女性原理も、
一人の人間が両方をもってる。
どちらが優位か、割合は個性による。

男性が白服赤服でも、
女性が黒服青服でも、他のどんな色でも、
好きだと思う色を身に付けてもちろんいいと思う。

なんていうか、考えるための定義付け、
数学てXとYをつかうみたいな、
代入のための記号みたいな、
そういう意味での男性原理、女性原理とかいう言葉だ。

257 :ローズ:2018/11/01(木) 05:39:22.87 ID:wZscBQAi.net
おはようございます
こんなに考えてくださったとは!
ありがとうございます。

ジェンダーはガラクタという点に同意していただけたのはとても嬉しいことです。

そしてネット上で言うのも何なのですが、女性ですので安心?してください(笑
ただ、親に女性性が抑圧されてきたとか、あるいは過剰に求められてきたというのは当てはまらなさそうです。(社会からのジェンダーロールの押し付けは多々ありますが。)

その分、ピリアさんが書いてくださった書き込みを読んで、抵抗感の正体が分かってきましたので、ご意見いただけたら嬉しいです。

258 :ローズ:2018/11/01(木) 05:40:37.05 ID:wZscBQAi.net
【象徴】主に抽象的なものを表すのに役立つ、それと関係が深いまたはそれを連想させやすい、具体的なもの。これは分かります。

「数学でXとYをつかうみたいな、 代入のための記号みたいな」これも上記の定義とは少し違う、便宜上の例としてよく分かります。

「青は神秘・英知とするなら、 赤は知と技・情動」こういった色のイメージというのも、フィーリングとして理解できます。

では「女性は陰、黒の存在だから」「男性は陽、白の存在だから」。こうなると引っかかってしまうのです。

その陰や黒のイメージが女性を連想させるのはなぜ?陽や白と結びつく男性像/イメージは、それは、人が勝手に作り出したもの(ジェンダー)ではないのか?
動物が猫のように、性別ではなく、その種全体が象徴となるのなら、そのイメージは生物学的な性に由来するものでもないのだろう。
ではそれこそ、ジェンダーバイアスがかかった結果の結びつけ方なのではないのか?

「男性原理も女性原理も、
一人の人間が両方をもってる。
どちらが優位か、割合は個性による」

それならばなおさら、男性/女性が対の原理に象徴として当てはめられるのは、適切でないと思うのです。

259 :ローズ:2018/11/01(木) 05:42:47.09 ID:wZscBQAi.net
男性も女性も同じ人間。男性性や、女性性などなく、あるのはすべて個性であリそれのみ。
各個性にはニ種類の、否、二分出来ない様々な原理がそれぞれのバランスで存在している。
それら原理は、女性に象徴されるものではなく、男性が属するものでもない。
そんな風にはならないものかと。

「性の本来の在り方を取り戻す」ということは、"性の本来の在り方"の言説それだけでも抵抗感を覚える自分には難しいようです。
真に取り戻した、あるいは持ち続けている方には、上記のような抵抗感や疑問は生じないものなのでしょうか。

…ここまで書いて思い出しましたが、私はそもそも、二元論的な論説に対してだいぶ否定的な人間でした(汗

260 :ローズ:2018/11/01(木) 05:45:16.47 ID:wZscBQAi.net
本当にしたいことを見つけ出す、あるいは思い出す。ミヒャエル・エンデさんの『果てしない物語』では主人公が「汝の欲することをなせ」と託され、その過程を辿ります。

小学生のときに出逢って夢中で読んだ、大好きな本の一冊です。みなさんご興味あればぜひ。

261 :ピリア:2018/11/01(木) 15:10:22.78 ID:r+5VOAhN.net
ローズさんありがとうございます。

エンデは自分も好きです。
物語ももちろんいいですが、
エンデの遺言、という貨幣経済についての本もいいです。
衝撃をうけました。

果てしない物語も素晴らしいです。
想像力の国が虚無に呑まれ、
一粒の砂からすべてを再創造する前半も、

イメージを言葉にしてどんどん現実にしていって、
それをやり尽くした後は、
集合的無意識のような記憶にアクセスする。
自己の内面へと向かっていくという、
後半も素晴らしすぎると思います。
自分たちにもその両方が必要だと思います。

さて、男性性、女性性について、

さらにメタファーの話をして、対立をやりつくす的に理解を深めていくか、
ジェンダーの話をして、融和を求めていくか。

両方ともでアプローチしていくといいかもしれませんね。

目的はガラクタの思考パターンを特定、観測して言葉にすることです。

それができれば、引き抜いてクリーニングの手順を始められます。

抵抗感はそれを教えてくれるヒントの感覚です。大切なものです。

そのガラクタはローズさんの中にあるかもしれませんし、
自分の中にあるかもしれませんwww

楽しみですね。

262 :ピリア:2018/11/01(木) 15:16:11.96 ID:r+5VOAhN.net
アシタカが青髪だったら、ナウシカのような不思議な力を持てたかも、

と思ったところで、

ハウルは目が青いな、と思ったwww

男性であるということは赤を持ってる存在なわけで、
そこに青が加わることでバランスが整い、
魔法の力を得ることができるわけだwww

もう深読みのし過ぎで何がなんだかww

ソフィが赤毛じゃないのは、
魔女じゃなくて、天使だからだ。

263 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/01(木) 16:37:59.28 ID:QMzqdb1C.net
漫画家うげっぱさん、44歳で死去…「ハウンド 特殊性犯罪指定捜査部」連載中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000103-sph-ent
【放射能は安全、無機水銀は安全】 オウム真理教もサリンは安全″と言えば死刑にならなかったんだな
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541038695/l50

264 :ピリア:2018/11/01(木) 18:31:01.23 ID:U3eEN2YI.net
そういえばアウリンも互いの尾を噛む蛇、ですね。
映画だと金ぴかだけど、原作だと白と黒の蛇じゃなかったっけ?

265 :ピリア:2018/11/01(木) 20:57:49.40 ID:0oCTg05K.net
メタファーの話の方が得意だから、そこから書いてみよう。
でもちょっとエロス方向が苦手というかwあえて避けてはいたww

人類は、一人の例外もなく母から生まれてくる。
で、一人の例外もなく、生物学上の父がいる。

男と女、陽と陰が交わることで新しい命が創造される。

国生みの神話、イザナギとイザナミの最初の会話はこうだ。

男神イザナギ「私の身体の余っている部分で、
あなたの身体のできあがっていない部分を塞いで、
国土を生み出すというのは、どうですか?」

つまり男神、男性は陽、陽根、凸凹の凸をもつ、

女神は、女性は陰、陰門、凹をもつ。

西洋の思想だと、
男性原理は剣や矛、
女性原理は器だ。

このふたつが合わさることが
すべての創造の基本になる。

266 :ピリア:2018/11/01(木) 20:58:17.11 ID:0oCTg05K.net
この基本法則にジェンダーが差し挟まれる余地があるかなあ。

どんなに男女平等、同権の思想がいきわたっても、
男女のカップルから子供が生まれる、
という生命の基本が、人間の思想の影響を受けるとは思えない。

まあ、同性婚とか、
科学技術の介在を経ての受胎は
バリエーションとしてあるだろうけど。

陽根と陰門まではどうにか代替技術でクリアしても、

精子と卵子まではどうにもならない気がする。

精子は尾の形をしてる、
卵子は球の形をしてる。

その形はすなわち、剣と器だ。

そのふたつの合体、雌雄一対が、
生命の誕生の基本、
自然が行う創造の基本だ。

ま、もし男女差を廃する思想の行き着く先に、
クローン人間とか無性生殖、無性別の人間とかが、
人のあるべき姿だという考えに至るかもしれない。

魚とか、もっと原始的な生物には、
雌雄にこだわらない生殖をするものも多い。

それはそれで進化の方向性としてあるかも。
オカルト話では、そういう進化をした宇宙人もいるという話だ。
・・・地球に来てる種は行き詰まって困ってるらしいけど。グレイな。

267 :ピリア:2018/11/01(木) 20:59:02.19 ID:0oCTg05K.net
そして、
男神イザナギと女神イザナミは交わって神を生むんだけど、
最初はうまくいかない。良い子ができない。

なんででしょうかと上位の神にお伺いをたてると、
女神イザナミが、先に声をかけたのがいけない、という。
男神イザナギから声をかけるようにすると、良い子ができる。

これはジェンダーの始まりと言えるかもww

なんで男性が先で、女性が後なのか。

楽園、エデンの物語でも、
最初に神に創造されるのはアダムで
イブはアダムのあばら骨から生まれるという。

268 :ピリア:2018/11/01(木) 21:17:51.10 ID:0oCTg05K.net
染色体レベルで言えば、
人間の基本形は女性という話なんだけどな。

女性の染色体はXXで安定しているという。

男性の染色体はXY、やや不安定で、
乳幼児の死亡率が男児の方が高いという話になる。

医療の発達した先進国では今はそうでもないだろうけど。

日本でも昔、男児には女児の恰好をさせたり、
女の子のような幼名をつけると、丈夫に育つという風習があった。

百鬼夜行抄だっけ、そんな漫画があった。
主人公は男性なんだけど律、という名前で、
少女の着物を着てた、という過去エピソードがある、

269 :ローズ:2018/11/01(木) 21:29:58.77 ID:wZscBQAi.net
こんばんは
お返事ありがとうございます。

…抵抗感は確かにガラクタな思考パターンのヒントになりますが、私のこの場合の抵抗感は、"支配"や"抑圧"に対して働くものと同じ、言わば危険察知センサーのような心の動きです。。

なのでこの抵抗感に従って、個が抑圧されることのない、その人がその人らしく真に"生きられる"ような考え方を自分なりにして、それを書いてみたのです。

この一連の思考自体がクリーニングの対象、あるいはその過程と言われてしまうと何も言えませんね。
ピリアさんなりの感想でも、見解でも、いただけたらなと思ったのですが。。

この話についてはリアルの友人と深めていこうと思います。


『エンデの遺言』 図書館で探してみますね。
ピリアさんの人生に幸多きことを。
お世話になりましたm(_ _)m

270 :ピリア:2018/11/01(木) 21:54:26.47 ID:0oCTg05K.net
まあだからっていうか、

女性性は安定してる、受動的なものであるってことか。
男性性は不安定だから、先に動くものになる。積極的になる。

どのみち、創造の領域からきた最初の奇跡、
対になる原理とはいえ、

対である時点で、対立項になることは避けられない。

どちらが力あるものかというシーソーゲームが始まるし、
片方の皿にそれぞれがのって天秤はかたむく。

しかし、再び創造の領域へ飛翔するためには、
それはともにはばたく両翼でなくてはならない。

シーソーを、天秤を拮抗させ、融和させる。
それが創造を生む、創造へ至る法則だ。

271 :ピリア:2018/11/01(木) 22:00:21.99 ID:0oCTg05K.net
ローズさんありがとうございました。

抵抗を、ガラクタをクリーニングせず、拠り所にする。

なるほど、それもひとつの選択だと思います。

自分はそれを尊重します。心から、尊重します。

それが自分の学びです。

ありがとう。

272 :ピリア:2018/11/01(木) 22:10:27.03 ID:0oCTg05K.net
たとえば自分は 支配 に抵抗を持っていた。

クリーニングしてすっきりしたけど、

この支配への抵抗を人生の動機にすることもできたと思う。

政治家の汚職をどこまでも正義感で取材していくジャーナリストとかは、

そういう義憤を動機にしてたりすると思うし。

それは社会にとって必要な尊い職業でありうる。


ジェンダーも格差を是正していくためには、

男性性と女性性というシーソーを拮抗させていくためには、
そういう活動をしていく人、ムーブメントに参加する人が必要になると思う。

どんな人のどんな心も人生も尊いと思う。

このへんがアニメ漫画の読み解きスレの限界だなww
閑話休題だ。

273 :ピリア:2018/11/01(木) 22:25:36.80 ID:0oCTg05K.net
ていうか自分がマジ無礼なのはあるよな〜

不思議ネットのコメでも友達いなさそう
って書いてあってクリティカルだったわww

どうやったら優しくなれるのやらwww
アルさんのまとめでも見直してくるかww

274 :ピリア:2018/11/01(木) 22:42:41.05 ID:0oCTg05K.net
ちなみに 支配 についてはクリーニングしたが、

いまだに支配、支配者の気配には敏感だと思う。

その時に湧くネガティブな感情は減ったと思う。

クリーニングすると、不要なガラクタは空へ、愛へと還っていき、
必要な感覚は、きれいになって帰ってくる。
くっついてたガラクタだけがとれる感じだ。

275 :ピリア:2018/11/02(金) 02:09:02.20 ID:/uzpg1C3.net
さて、ジェンダーについても書いとくか。
ていうかそれを先にやっとけっていうw
順番間違えたな〜。

自分もサリマンにならないためには、歩み続けることだ。
ネットじゃなくてリアルでやったほうがいいけどw


ジェンダー、ジェンダーロール、

男らしさ、女らしさ、社会がもとめる性の役割。

社会でも文化でも常識でも教義でも信条でも、

要するに、
積み重ねられた過去、というのは、
ガラクタの思考パターンではないか?
と疑ってみるクセをつけるといいと思う。

金ローで紅の豚やるけど、
これはジェンダーが気になる人が見たら
噴飯モノだったりするのかな。

男らしさとは、女らしさとは、のオンパレードだ。

でも舞台は戦時だから、一部逆転がおきてる。
ポルコの飛行機を修理するピッコロ社は、
普段働いてる男手が、みんな徴兵されてしまったから、
親戚中の女性が働いている。フィオもそうだ。

女の手を借りて戦闘機をつくる罪深き我らをお許しください、とか

意地も見栄も無い男なんて最低よ!堂々と戦いなさい!

とか、枚挙に暇がなく、男が、女が、というセリフがでてくる。

276 :ピリア:2018/11/02(金) 02:16:30.66 ID:/uzpg1C3.net
あとは紅の豚見てから続き考えるわ。
タイミング神がかってるなw
ちょっと早まったな〜。気が付けば良かったけど。

でも、ジェンダーも同じだと思う。

ナゴノカミの呪詛を、懇願、遺言と読めるようになる。

砂漠に楽園を見出す力を得ること、

それがクリーニングするってことだ。

277 :ピリア:2018/11/02(金) 04:05:53.19 ID:3SMhLFpc.net
紅の豚の前に、果てしない物語だが、
自分が読んだ感想というか、心に響いたメッセージとしては、

汝の欲することをなせ は後半のテーマの半分だ。いわば白い蛇だ。

主人公は想像力の国で、言葉にしたことが現実になる力を得る。
主人公はその力でどんどん欲することを成していく、
湖をつくるのも、新しい種族を生みだすのも、歴史をつくるのも、
語るだけで思いのままになる、神のごとき力だ。

しかしその力は使うごとに記憶を失うという副作用がある。
それでも主人公は力を使い続け、
最後は何も覚えていない者になってさまよう。

これは何の隠喩かというと、

つまり、人が人生において望むことを次々に叶えていく、
勉強ができて、いい仕事について、お金を得て、
パートナーを得て、車や家を得て、子どもを得て・・・

と、思いつく望みをどんどん叶えていけたとする。

しかし、他者からみて順風満帆で、
社会的に成功した人生でも、

そこに内発的な動機、本当の望み、本当の幸福があるか?
それを考えたことがあるか?
とエンデは言いたいんじゃないかな。

だから望みをかなえているのに、
主人公の心はからっぽになっていく。

278 :ピリア:2018/11/02(金) 04:06:15.08 ID:/uzpg1C3.net
そこからもう半分のテーマ、黒い蛇が描かれる。

自分が誰なのかすら忘れてさまよった主人公は、
想像力の国の、基礎、深層、集合的無意識のような、
人類のすべての記憶が積み重なって眠る地層と坑道で、
自分の記憶を探す。長い時間を、ひとりだけで探す。

そこは静かで暗く、記憶の層はもろく壊れやすく、
主人公は小さくささやくように話すか、
あるいはずっと無言でいるようになる。
小さな変化に耳を澄ますようになる。

これはいわば街を離れウルスラと対話するキキだ。

自分自身の内面との対話、内面の探究だ。


他者と、社会と関わりながら、自己を実現すること、

そして自分の内面に、実現したい自己とはなにか、

そもそも、自己とはなにか、を問い、
答えの感覚に耳を澄ませること。


欲することをなせ と 内面へ耳を澄ませよ。

これも、両翼だ。白と黒だ。飛翔には両方が必要だ。

主人公は、永遠に積み重なる地層から、
父親の姿、という自分の帰るべき場所の記憶を堀りあてて、
想像力の国から、現実に帰還する。素晴らしい物語だ。

あとアトレーユは自分的には最高のヒーローだ。
アトレーユが活躍してる前半のほうが実は好きww

279 :ピリア:2018/11/02(金) 12:58:18.43 ID:/uzpg1C3.net
果てしない物語は、題名の通りだ。

物語の構造が互いの尾を噛む明暗の蛇、アウリンになっている。

物語の前半は、
暗の蛇、闇が、虚無が世界を呑む。
そして最後の一粒の砂、
そこからすべてを再創造する光の力、明の蛇が描かれる。

後半では
明の蛇、想像力と言う光の力でどんどん世界を創造し、
そしてすべてを叶えたというのに、
心がからっぽになった主人公は、内省、闇に、暗の蛇へと向かう。


前半は 陰中の陽 後半は 陽中の陰

エネルギーが巡り続ける対極図のようだ。
互いの尾を噛む蛇だ。

この世界の対立項、光と闇、白と黒、男性性と女性性、
巡り続ける二元論の果てしない物語だ。

ほんとこれはこれで果てしないんだけど、

その闇の、もっとももっとも深い源泉、

その光の至るべきはるかな空の高み、

それがどんなものか、想いを馳せてみるといい。
その瞬間だけ、それと共鳴している。その感覚を得ることができる。

互いの尾を噛む蛇、対極図、永遠の対立し巡る二元世界、
その図像から真に得られる認識は、

その両者が一体になったとき、その瞬間だけ至っている、0、空、愛、だ。
エンデももちろん、そのことを知っていた偉大なクリエイターだ。

280 :ピリア:2018/11/02(金) 15:15:01.07 ID:Sx6Xi9ZJ.net
もし、性を超越した完全性に近い人間、という概念があるなら、

それは自身のなかにある、男性性と女性性を、

認め、許し、愛に還すことで融和させた先に、

対立を越えた先に、

その瞬間だけはあるんじゃないかな。
それはアートマン、真なる我、だ。

左脳的なものと、右脳的なもの、
物質的なものと、精神的なもの、
ソトにむかうものと、ウチにむかうもの。

両方を高いレベルで整え、共振させる、融和させる。

そのときだけ至っている境地には、

確かに対立項、二元論、男性性や女性性は、ないという感覚だ。

そういうもの全てになりうる種を内包しつつも、それは生まれる前だ。

そういう感覚を得てみて、
そこから考えると今までに楽しんできた色んな物語が、
今までより鮮明に意味を訴えてくる気がするので
そう言葉にするが、

もちろん、人の数だけ異なる認識があると思う。

そういえば自分のパソコンにも使い慣れてるし、事は足りるからと、
アップデートしてないソフトやアプリ、色々あるわw
フォトショもイラレもCS2だwww余裕で現役www

古い思考パターンもそうだな。
手放したくないというなら、
役に立ってるというなら、
それはそれで。

自分は観測する全てを色即是空としていく、
クリーニングしていく、と自分の意志で決めた。

CS2は、まだ使うw

281 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/02(金) 19:19:00.14 ID:I8NDtByf.net
【漫画家うげっぱ(44)心不全、また連載中】 阿藤快、大瀧詠一、鶴ひろみ、前田健、木村拓也、松野莉奈
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541124659/l50
放射能無関心さんたちの末路

282 :ピリア:2018/11/02(金) 23:12:56.59 ID:/uzpg1C3.net
紅の豚面白かった・・・。

こんなスカッと爽やかな話に考察はいらんやろ、

と思ってたけど、今回はジェンダーという視点があったからな。

そうすると、やけに男が、女が、というセリフが多いのに気が付く。

ナウシカやもののけ姫の、自然対人間、という対立まではいかないが、

男の世界と、女の世界、という対比はあるわけだ。

そして赤毛のフィオは、

異種を受け入れ交流する不思議な力を持ち、

その二つの世界の融和させることができる使者、というわけだな〜。

283 :ピリア:2018/11/02(金) 23:14:14.87 ID:/uzpg1C3.net
昨日夜更かししたし明日明後日はリアルが立て込んでるから寝る。

284 :ピリア:2018/11/04(日) 03:35:00.74 ID:DafXuQ3d.net
セイバーのインビジブル・エアっていいイメージだな。

良く切れる剣であり、風の渦であり、不可視だ。

不可視ってのがいい。0に、空に近い。

名前も良い。かっこいい。

隠してる宝剣の方よりむしろ使えるイメージだ。

どこまでも自分の求道は漫画アニメがついてくるなww

285 :ピリア:2018/11/04(日) 03:39:52.19 ID:DafXuQ3d.net
あ、しかも剣でありながら、宝剣の鞘、器でもあるのか。完璧やん。

286 :ピリア:2018/11/04(日) 03:53:08.88 ID:DafXuQ3d.net
不思議ネットのコメ借りる。

ハウルを〜も見てきた。世界には奇跡が〜創造が〜とか、アカガークロガーとか言うけどさ、
犬って赤見えないよな。その世界、破綻してね?それか人間様だけの世界()ってことか?


確かに人間の知覚する範囲内での話だ。

犬猫には赤が見えないし、
鳥や昆虫が見てる紫外線の世界は人間には見えない。

でも、世界はフラクタルだから。
極大の世界と、極小の世界は相似形だから。

人間の認識のなかで発見した原理は、
スケールの違う世界でもある程度、普遍性があると思われる。

287 :ピリア:2018/11/04(日) 04:01:44.23 ID:DafXuQ3d.net
もし、象やクジラやイルカやシャチが神話や物語を持っているなら、

どんなものなのか知りたいな〜。

クジラは歌をもってる、イルカは言語をもってるって話だ。

物語もあるかもしれん。

犬や猫はどうかな、あってもそんなに複雑な物語ではなさそう。

288 :ピリア:2018/11/04(日) 13:10:29.10 ID:DafXuQ3d.net
結局のところ、

サリマンのような母性の支配でも、
国を操るような支配でも、
社会が求める性の在り方でも、
ハニーや楼座のような毒な親でも、
スポーツマックスや槙島聖護のような悪でも仇でも、

一緒だ。

彼らと対峙する段階も必要だ。

だが、抗いぬき、屈辱を思い知らせ、万が一にも勝利したとしても、
今度はこちらが優位な方、シーソーの重い方になるだけで、
軸にしていた、支配もジェンダーも暴力も理不尽も幼さも、

変わりはしない。

争いは、同じ次元の学びのもの同士でしか発生しない。

だから、ガラクタは、時が来たら、
自分の外ではなくて、
自分の内に求め、解放する。

それが本質的で、根本的な解決だ。

今は、サリマンと戦うことが必要なハウルでもいい。
戦う理由のために、
寄せ集めのメンツを家族と思いこんだハウルのように、
心に歪があってもいい。

ただ、もう時代が変わり始めている。

自己の内面へ向かい、
そこに完全性を見てみたいと思えば、

きっと今までのどんな時代より、
ずっと早くそれは叶うだろう。

目覚めた人が多いほど、人類存続の決は出やすいだろうが、

それはそれとして、まずこのビッグウェーブが来てる時代で、
高く波に乗る楽しさを知ることができたら、きっと素晴らしい。

今は、時期がいい。

悟りを得たいと望み、飛翔したい、空の高みを知りたい、と望む、
サーファーのような志の魂にとっては、という意味でだ。

289 :龍使いのお母さん:2018/11/04(日) 19:31:44.09 ID:wzV2htIZ.net
紅の豚、見ました
何と特に理由はありませんが初見でした
ここでジェンダーという言葉を何度も目にしていたので
先入観を持って見てしまいましたが、面白かったです

言葉を話せる豚という設定なのかと思ったら、
この物語も魔法で豚になったと知って驚きました
そして紅の豚という事で赤い飛行艇でしたね
赤い髪の代わりに赤い飛行艇なのですね

途中、フィオが寝ている隣で人間の顔に戻っていたのも、
ハウルでソフィが若いソフィに戻ったりするのと同じ感じでしょうか

フィオではなくジーナを愛している描写があって安心しました

290 :ピリア:2018/11/05(月) 01:43:33.40 ID:Pd25PnOr.net
>>289
龍使いのお母さん、ありがとうございます。

ほんとだ・・・。

ポルコが豚に変身する魔法は、
ソフィが老婆に変身する魔法と、

一緒ですねえ。プロトタイプ、原型というか。

元の人格のとき背負ってる心の重圧を、

豚や老婆、自分でない別の姿、人格になってる時は
いくらか忘れていられる、という。

心が望む逃避、解離の姿だから、
眠ってる時は元の姿に戻る。

心が見せている幻の姿だから、
身体がほんとうに変形しているわけではない。

気付かなかったw
ありがとうございました。



ジェンダー先入観になってしまいましたか。
そうですよね。申し訳ありませんでした。

でもきっとそんな小難しいことを考えていられなくなる
爽快な面白さの作品ではないかと。

だって空と海とが心を洗うからw

もう少し人生が複雑なお国柄らしいので、
ジーナ派もフィオ派も共存できるのが上手い世界観だと思いますww

自分は紅の豚にはカップリングを求めない派。
どっちのヒロインもステキすぎて、豚に真珠はもったいないwww

291 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/05(月) 18:00:33.28 ID:???.net
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族のハルシオン中毒で身の程知らず!wwwwwwwww
ただ単に悪知恵が働くだけの分際で自分は非常な頭がいいと豪語(笑)する
真性DQNのパワハラが生き甲斐(笑)の自己満足オナニード低悩クズデブ野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!www『広岡雅史』(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】

1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す

292 :ピリア:2018/11/05(月) 19:21:27.79 ID:vLiR1v4l.net
ハウルの動く城と紅の豚、といえば、

カーチスとジーナの庭での会話、
「君を大統領夫人にしてみせる」
「あなたのそういうバカっぽいところ好き」

っていう、やりとりがww
微妙にハマってておかしいwww

国王とカーチスが大塚明夫で声が同じ。

でサリマンは加藤治子で
ジーナは加藤登紀子で違うんだけど、

サリマンは大統領夫人じゃないけど
王宮付き魔法使い、まあファーストレディといえるし。

カーチスは大統領は成れたか知らんけど、
王様の役が回ってきたのかなとww

サリマンはあのバカ笑いして去っていく王様を、
結構おもしろがって気にいってるのかも知れないな〜。

ジーナもフィオも振り向いてくれなかったカーチスを、
サリマンと国王で救済というほどでもないだろうがww

なんとなく、裏設定と言うか、国王の人物像に深みを感じなくもないww
面長でアゴが四角い顔も、なんとなく似てるww

293 :ピリア:2018/11/05(月) 19:27:20.11 ID:vLiR1v4l.net
スカッと爽快な話なんだけど、

やっぱり戦時の話なんだよな。

ピッコロ社で働く女性たちには、
黒いワンピースの人がちらほらいる。

ピッコロおやじは出稼ぎだ、としか言わないけど、

喪に服す妻や母も多いんだろうな。

294 :ピリア:2018/11/06(火) 01:07:40.56 ID:xjyWJC/b.net
まだ考えてるんだけどさ〜

ジェンダーVSジェンダーフリー

という対立を設定すると、

例えば学校で、

男子がズボン、女子がスカートというのはジェンダーだ。

男子スカート着用可、女子ズボン着用可の選択制にしよう。

そのくらいまでは正しく拮抗していってると思う。
シーソーが釣り合ってきてる。

295 :ピリア:2018/11/06(火) 01:08:28.47 ID:xjyWJC/b.net
しかしジェンダーフリーの方がさらに優勢になると、

更衣室や着替える教室を男女で分けるのはジェンダーだ。
トイレを男女で分けるのはジェンダーだ。

人間は単に人間という存在なのだから、
男だ女だと恥ずかしがる方がおかしい、
性別で施設を分けるべきでない、

とか言い出したら、ええ・・・どうしよう・・・、
てなるじゃない。そんなニュース聞いたことあるじゃない。

ジェンダーを越えていくとか、
性的マイノリティに配慮とか、
そういう発想になると、

男子トイレと女子トイレと、多目的トイレをつくるとか、
男子更衣室と女子更衣室と、多目的スペースをつくるとか、

男の集団にも女の集団にも属さない者への選択肢を用意する。

そういう発想なら融和というか中庸というか折衷案というか。
男女には差異があると認めた上での、ひとつの解決策といえると思う。


個性、あくまで全ての人間のそれを尊重するなら、

もう人を男と女の集団に分けるべきでない。

トイレも更衣室も完全個室のみだな。

コスト的に可能なら、それもありだろう。

296 :ピリア:2018/11/06(火) 01:09:49.02 ID:xjyWJC/b.net
そういや
マツコデラックスとか、男か女かも見た目じゃわからない上に、あの巨体だと、
もう普通の個室に入らなくて多目的トイレにしか入れないような気もした。

ああいうマイノリティ代表みたいな人が、
テレビで堂々と喋って人気を得てるのを自分は歓迎する。
喋りのバランス感覚あるし、博識なんだよな〜。つい見ちゃうww

拮抗のバランスを良く見て、
いつかそれを越えてくことを視野に入れておけるといいと思う。

おっさんがブラしてドレス着ててもいいし、
おばちゃんがタキシード着ててもいいと思うよ。
似合う努力というか、美意識はあって欲しいがw

マツコも好きだし、宝塚も興味深い世界だと思う。

フィクションでは、男女逆転はロマンだし、無性別、両性具有もロマンだ。
それがノンフィクションでもロマンになっていっていいと思う。

297 :ピリア:2018/11/06(火) 01:24:37.19 ID:xjyWJC/b.net
男女逆転はな・・・。
もう戦国武将だろうが英雄だろうがやりたい放題だよなw
とりあえずやっとけみたいなww

よしながふみの大奥とか、
ちゃんと設定考えてあるほうが稀で、

とにかく美少女にしとけみたいな風潮、
あきれつつ、でも結構好きww

戦う美少女はいいものだ。

でも、まるきり美少女だともう倒錯がないんだよな。

男装の麗人くらいだと、セイバーくらい?
でも鎧も私服もスカートなんだよな。

リボンの騎士やオスカルみたいなキャラは
あんまり流行ってないなー。

298 :ピリア:2018/11/06(火) 01:30:20.55 ID:xjyWJC/b.net
男装の麗人より、むしろ女装のオネエキャラのほうが市民権があるな。

今敏監督の東京ゴットファーザーのオカマまじ好き。

タイガーアンドバニーのネイサンとか、

頼れるスタイリッシュなオカマが現代風なのか。

299 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/06(火) 01:44:23.46 ID:???.net
ハウルの動く城の事はここできけばいいのかな?
ソフィーの事で色々気付いたんだけど間違ってたら教えて。
ソフィの存在が謎すぎたけど色々作中で描いているんだね

・ハウルの世界で描かれている魔法使いの中で一番力が強い魔女はソフィ
・ソフィはハウルの城に来る前からカルシファと契約している
・言霊の魔法以外に物の時間を操作できる
(荒れ地の魔女も同じ事してたから魔女としてはデフォ能力?)
・ヒンも結構強力な魔法使い

300 :ピリア:2018/11/06(火) 02:17:41.44 ID:xjyWJC/b.net
>>299
ありがとうございます。

自分もまだ色々見落としてるかもしれませんが、

・ハウルの世界で描かれている魔法使いの中で一番力が強い魔女はソフィ

これはそんな気がしますね。
ソフィは魔女以上の存在です。
妹が「お姉ちゃん天使にでもなっちゃったの?」
というセリフからして、魔女じゃなくて、天使です。


・ソフィはハウルの城に来る前からカルシファーと契約している

あー、「未来で待ってて」があるから、
そういう解釈もありえますね。

ソフィがナンパされる場面でも
ハウルの指輪もソフィを見つけて光ったんだ、
という考察があります。


・言霊の魔法以外に物の時間を操作できる

これはどの場面のことでしょうか。
これも「未来で待ってて」かな。


・ヒンも結構強力な魔法使い

ヒンはおそらく、サリマンの足です。
サリマンの力の一部を持ってそうです。
足の象徴する力、前進する力や、道案内の力、とか。

301 :ピリア:2018/11/06(火) 02:22:40.31 ID:xjyWJC/b.net
物の時間を操作する、というのはかなり高度だと自分は推測します。

時間は過去から未来へ流れ、それは不可逆である、
というような法則というのはかなり上位の力です。
この辺は話すと長いんですが、

荒れ地の魔女がソフィを老婆にする呪いは、

おそらく強力な暗示や催眠の一種に過ぎないと思います。

思い込みが肉体のイメージを変えているだけではないかと。

302 :ピリア:2018/11/06(火) 02:32:51.34 ID:xjyWJC/b.net
もうほんと、黒い穴、と表現されるものにアクセスして、「未来で待ってて」

異界存在の使役の魔法も法則も越えた、奇跡というものを説明するのに
どんだけ時間をかけたやらww

でも、今からならもう少し整頓して、解りやすく書けるだろうか・・・。

303 :ピリア:2018/11/06(火) 12:15:13.26 ID:W5m0kxWN.net
ソフィが老婆になるのを時間操作だと受け取ると、話がややこしくなるなww

多分それは違う、老婆化は暗示だと思う。

例えが長くなるけど書いてみよう。

世界がMMORPG、オンラインゲームだとしよう。

魔女Aというアカウントは、プログラムに詳しく、優れたハッカーだ。
その魔女Aが、嫌がらせで村娘Sを老婆にしてやろうと思う。

低レベルプレイヤーの村娘Sのアカウントに侵入して、
アバターの設定をいじるのと、

ゲームのサーバーに侵入して、
村娘Sのログイン時間を書き換えるのと、

どっちが簡単そうに思えるかな?

市販のウイルスバスターくらいしか入ってない
個人のパソコンをハッキングするのと、

多重のセキュリティやバックアップがあって、
常時プロがモニタリングしてるサーバーをハッキングするのは、

必要なスキルのレベルが違ってくると、想像がつくと思う。

304 :ピリア:2018/11/06(火) 12:24:14.81 ID:W5m0kxWN.net
魔女や魔法使いというのは、
プログラムに詳しいハッカーや、チーターのような存在だ。

しかし別にチートもプログラム改変も禁止されてはいない。
反則でもズルでもない。

運営はそのくらいじゃアカウントを凍結したりしにこない。
それもルールの範囲内だ。
それくらい自由度の高いゲームだ。

プログラムの書き換えやチートを禁止するのは、
単にコミュニティやギルドのローカルルールに過ぎない。

305 :ピリア:2018/11/06(火) 12:33:30.46 ID:W5m0kxWN.net
さて、プログラムの勉強をして、チート技をいくつも見つけて

低レベルプレイヤー相手に無双することができる、

それが魔女や魔法使いだ。

アバターは基本ひとつのアカウントにつきひとつだが、
プログラムを理解すれば、
敵モンスターやNPCを操作することもできる。

しかし、ゲームの基本的なルールを管理するサーバーに
アクセスするのは容易ではない。

ましてゲーム世界全てに適用されてるルールを
書き換えるのはなおさら容易ではない。

それができれば、その存在はハッカーではなく、
たとえば運営や管理人と呼ばれるかも知れない。

魔女ではなく、天使と呼ばれるかも知れない、
というわけだ。

駿は魔女と天使をそういうふうに呼び分けていると思う。

306 :ピリア:2018/11/06(火) 12:46:40.63 ID:W5m0kxWN.net
村娘S、ソフィは低レベルプレイヤーかと思いきや、

ハッカーやチーターを越えた、
運営や管理人のスキルを実は持っていた。

というわけだ。

それはプログラムの知識、
英数字の羅列、コードの入力や操作を越えて、

それを構成する0と1の羅列
そのものを書き換えるようなスキルだ。

どんな精巧で強力なウイルスやセキュリティも、0と1の羅列だ。

「すべてを0に書き換える」というコマンドを実行されたら、

どうしようもなさそうだなwww
というフィーリングが伝わるといいんだがww

カルシファーの城の守りというセキュリティも0に書き換えられたし、

荒れ地の魔女の老婆の呪いというアタックも0に書き換えられた。

カブの変身の呪いも0に書き換えられた。

そんな感じだ。

307 :ピリア:2018/11/06(火) 12:50:33.02 ID:W5m0kxWN.net
ここで更にその 0 とは何か、までアニメの表現でもって肉薄するのが

駿の天与の才と研鑽だ。心から敬意もって感謝する。

308 :ピリア:2018/11/06(火) 18:25:08.08 ID:uvKSwsWm.net
0に書き換える、というのは万能の必殺技だが、

実はすべてのアカウント、
すべてのパソコンに標準装備されている。

ゴミ箱に捨てる、ゴミ箱を空にする。
プログラムやアプリをアンインストールする、

というコマンドだ。

これを知らないまま、
あるいは忘れたまま、
長時間パソコンを使っていると、
だんだんデスクトップに色んなアイコンや
使ってないアプリが開きっぱなしになって、
パソコンの処理が重くなってくる。

ハウルのデスクトップには、
母性に愛されたい、母性の支配、というアプリ、
それに関連するプログラムがえんえんと開いて起動してて、
容量を食い、パフォーマンスを落としていた。

アイコンでがちゃがちゃのデスクトップ、
それがいわばガラクタをいっぱいくっつけたまま動く城だ。

ソフィはカスタマーセンターのお姉さんのように、
自分のパソコンとハウルのパソコンをネットでつないで、

開きっぱなしのウィンドウを閉じ、アプリをアンスコし、
ハウルのパソコンの処理を軽くしていく。

ガラクタの城のお掃除がそれだ。

309 :ピリア:2018/11/06(火) 18:28:37.95 ID:uvKSwsWm.net
299さん、いきなり長文連投はじめてごめんw
ずっとこんな調子だったもので・・・。
いつでも書き込みして下さい。

310 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/06(火) 18:50:08.35 ID:???.net
>>309
ちょっと書き込んでから寝ちゃって書き込む時間がなかった
上に私が書いたのは思い付きで書いたりしたのじゃなくて全部合理的な理由があります
あの作品はもの凄いロジカルな作りでちゃんとヒントもある凄い作品なのですね

311 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/06(火) 18:58:11.31 ID:???.net
「ソフィはハウルの城に来る前からカルシファと契約している」の理由は3つ
・ハウルと出会った時にハウルの指輪が既に光っている(運命の相手として導かれている)
・カルシファーが来たばかりのソフィの言うことをきいている
・暖炉から出られない契約のカルシファーがソフィと一緒なら出ても問題がなかった(城は壊れたけど)
ソフィが契約したのはもちろんハウルとカルシファーが契約した場面で叫んたあの約束

312 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/06(火) 19:07:56.21 ID:???.net
ソフィが最も強い魔法使いだとわかったのはこの作品が2面性を持ったロジカルな作品だから
それをふまえて観ると、ソフィが少女に 「この国一怖い魔女さ」 と冗談で言いますが、
こういう安直さを宮崎駿は嫌うからこれは真実なんじゃないかと思って見直すとちゃんと描いている

サリマンにハウルが魔力を奪われそうになる場面
あの時ソフィはおびえてはいますが問題なく動けてハウルに話しかけて呪いを解く
でもソフィは魔女でカルシファーと契約している(まぁ魔女ってだけでもいいんですが)
だから普通はサリマンの魔法の中でハウル同様動けなくなるはずなのに全然平気
これは国随一のハウルとサリマンよりも全然ソフィが強力すぎて気づけないようになっているんじゃないかと

313 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/06(火) 19:13:43.38 ID:???.net
有名なクラーク3法則の一つ「十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない」
その上の次元
強力過ぎる魔法は魔法と気づけない
逆に、これほど強力な魔法使いにしてるのは何の理由なのかも気になる所

314 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/06(火) 19:26:00.83 ID:???.net
荒れ地の魔女は確かに暗示かも
でもやはりソフィは時間を者操作してるように見える
作中でも3回ほど使っているのと見える場所は
一つ目は年齢変動
これソフィの暗示かと思ったけど歳をとった時、ちゃんと筋力が落ちて腰が曲がり関節が痛くなっている

2つめはハウルの過去に行った時
ソフィが世界ごと時間を巻き戻したのではなく転移扉を利用して過去に行っている
つまり物(転移扉)だけの時間を操作して過去に飛んでいる
この時はさすがに無理すぎたのか触媒の導きの指輪がすぐに壊れる

3つめはエンディングで世界の時間は進んでいるけどマルクルが成長していない
エンディングはわかりにくいけど10年くらい年数がたっているけどマルクルが成長していない
つまり幸せな時間が続くようにソフィがマルクルを成長させていない

315 :ピリア:2018/11/06(火) 21:17:39.78 ID:uvKSwsWm.net
おおおおお
へえええええ

すごく面白いです。ありがとうございます。

314をちょっと詳しくしてみてもいいでしょうか。
時間についてですね。


一つ目は年齢変動
これソフィの暗示かと思ったけど歳をとった時、
ちゃんと筋力が落ちて腰が曲がり関節が痛くなっている

これは無意識の演技ということでも解釈できると思います。
外見が老婆だから、それにあわせて老婆らしく振舞っている。
歯はもとのままですし。
荒れ地の魔女は「おかしいわね、なんであんなに元気なのかしら」
と言ってました。

人は病気になったと思えば、ほんとに病気になることもできるし、
プラシーボとか、薬と信じれば偽薬で回復することもあります。
老婆になったと思い込めば、それらしく振舞えると思います。


2つめはハウルの過去に行った時
ソフィが世界ごと時間を巻き戻したのではなく転移扉を利用して過去に行っている
つまり物(転移扉)だけの時間を操作して過去に飛んでいる
この時はさすがに無理すぎたのか触媒の導きの指輪がすぐに壊れる

これは、ハウルの心の中、記憶、深層意識へとアクセスし、
過去の記憶を見ている、ということでも用が済むと思うんですよ。
ハウルに起きたできごとを見るだけなら、本当に時間を越えなくてもいい。

時間を越えたのは、あの黒い穴に落ちた時だけだ、と自分は考えます。
時間を越える必要があったのは「未来で待ってて」というコマンドだけです。

草原で泥に足をとられる場面がありますよね、
あれが他者の心に触れ、精神汚染がはじまってる表現な気がします。

指輪は、広大な無意識の世界のなかで目的地を示すものでした。
無理して壊れたのは、そうだと思いますが、
指輪が壊れたからこそ、次の瞬間に、

人の無意識の更に底へ、源泉へ、0へと至ることになる。

そして

3つめはエンディングで世界の時間は進んでいるけどマルクルが成長していない
エンディングはわかりにくいけど10年くらい年数がたっている

これは全然気が付いていませんでした・・・。
もし良かったらもう少し詳しく教えていただけたらとおもいます。

316 :ピリア:2018/11/06(火) 21:26:20.12 ID:uvKSwsWm.net
黒い穴に身体がある状態で、
「ハウル、カルシファー、あたしはソフィ、未来で待ってて」と言う。

そして次に、ソフィとヒンは、雲より高いところから落ちてくる、
それも意味のある、あり過ぎる描写だと自分は思います。
そこが自分がスレ立てまでして語り続けてる最重要ポイントでした。

そこの描写の意味にも考察をお持ちでしたら聞いてみたいです。
どんなことでもぜひぜひ。

317 :ピリア:2018/11/06(火) 21:35:08.92 ID:uvKSwsWm.net
>>313
逆に、これほど強力な魔法使いにしてるのは何の理由

これはスレやりながら、自分も教えてもらいました。

それは、ソフィは魔女より普通のほうがいいな。

というロマンチックな言葉でしたw

作中で駿はソフィを魔女とは明言しません。
そして天使、という言葉を一度使います。

代償のいる魔法の力を行使して魔女になるより、

普通の人生を奇跡とともに生きる天使のほうが、
ずっとずっと素晴らしい、と

そういうメッセージではないかと思います。

ソフィの使う強力過ぎる魔法は、

実は誰にでも使える力です。

どんな人間にも必ず搭載されている、標準装備です。

318 :ピリア:2018/11/06(火) 22:05:25.07 ID:uvKSwsWm.net
あ、それと、

青い光の指輪に導かれてソフィとヒンがくぐった黒い扉の向こうが、

過去じゃなくて、心のなかとか深層心理とかいうのには、伏線があって、

サリマンと対決した後ぼろぼろのハウルが帰ってきて、
若い娘の姿のソフィがそれを追って、
ハウルの私室に入ると、部屋がトンネルになってる場面がある。

そのときトンネルは二股に分岐してる描写がある。

ソフィはその時は怪物になったハウルがいるほう、
顕在意識のハウルがいるほうに進む。

で、無意識に続いてたもう片方のトンネルの先はどうなってるのか、
それが後半のソフィとヒンが行く黒い扉の向こうである、と。

そういう伏線だと思う。

319 :ピリア:2018/11/07(水) 02:50:56.66 ID:KQD+x2Bx.net
あ、布教とかするつもりは全然ないので、

怪しいわーないわーと思ったらスルーして下さい。

そもそも心理学と精神世界の用語なしには
考察もままならない、込み入ったアニメなのがいけないと思いますww

最高傑作だと思ってますww

320 :もしもしp:2018/11/07(水) 16:49:03.15 ID:Zy5b+RpW.net
なんで時間の魔法のところを
詳しくやっておきたいかというと、

黒い穴が何か、
ってことを掴んでから作品全体を見た時に、
それでも辻褄が合ってるから。

時間の法則を越えてるか、
越えてないか、ていうのが、

意外と重要なポイントだ。

自分はそう思う。
でも異論はむしろ聞きたい。
新しい視点を得てみたいと思ってる。

321 :ピリア:2018/11/07(水) 19:00:02.63 ID:yvj3WAis.net
気になったからハウルのラスト辺りだけ見てみた。

でもどこが時間が経っているという描写なのか分からない・・・。

一瞬写る、川と町と軍艦の場面で、
もし火事になったソフィの街が復興してるとかなら
そう見えるかとも思ったけど、

あの川はソフィの街の川よりずっと細いし、
街の規模も違うように思う。

まあ、街の規模はあれでも、
川の幅はそうそう変わらないし、

時間の経過をあらわしたいなら同じアングルで描くだろう。
ソフィの街の川は横に描かれるが、
エンディングの川は縦だ。

縦に流れるあの川に似た場面があったとか?

っていうか川は関係なかったりとか?

マルクルは坊を経て今度こそ家族のなかで育っていくキャラだと思うんだよな〜。

子どもを可愛がりたいから小さいままにしとくっていうんじゃ、
まるきり湯バーバと坊だ。それはもう千と千尋でやったネタだ。

自分はそう思う。今のところは。

322 :ピリア:2018/11/08(木) 04:30:42.84 ID:QgmJzpTt.net
299さんはいつでもどうぞ。
間違ってたら教えてって書いてあったから、
つい時間の魔法について全力したが、
解釈は人の数だけあっていいよな。

スピもオカも受け付けない人でも、
何の問題もなく楽しめるスケーラビリティが
駿の真骨頂とも言える。

さて、こんな動画を見たから、
藤井聡『「土木叩き」の民俗学』
https://www.youtube.com/watch?v=em41H-kP49U&feature=youtu.be


もののけ姫について、もう少し書きたくなった。


この動画は別に見なくてもいい。
民俗学やケガレの思想に興味があるなら面白いけど、
カオナシとオクサレサマを間違えてるのがダメ〜
最初の8分はとばしてもいい。

323 :ピリア:2018/11/08(木) 05:10:15.78 ID:QgmJzpTt.net
>>125 >>178 >>199

あたりで書いた事をもう少し展開していけそう。

エボシは、
男と女、
健常者と業病者、
タタラ場民と石火矢衆、

そして自然と人間。

どの対立でも穢れているとされる方、弱者である方の味方になって、
不当へ反発する力をまとめあげて大きな力にしてると書いた。

ケガレって、穢れと書くけど、気、枯れ、という意味でもある。

藤井聡の話だと、
土木を行う者も、ケガレている者で、
人とは見做されない民の仕事だった。

井戸みたいに深く土を堀る、木を切る。
神体である自然を鉄器を削るもの、
つまり神をころすものだからな。

江戸の身分、士農工商が行き渡る以前は、
農民、里に暮らすものが人間の基本で、
それ以外は見下すという風潮だったという。
その精神性は、未だ日本人の文化に根付いている。

土木を行うもの、
タタラなどモノを作る職人、
狩人など山の民、
旅人、旅芸人、河原もの、
屠畜など死に触れるものとか。

もののけ姫に登場する人物は皆そうだなwww
ケガレてるとされるもの、
アウトローしかいないwww

タタラ場は山に刃を入れて、切り拓いて作った。
タタラ場には田がない。エボシの庭に小さな畑があるだけだ。
米も食料も自給では足りない。里で買ってくる。

ジバシリは山の民、ジコ坊は唱門師という旅芸人、
アシタカは旅人だ。

324 :ピリア:2018/11/08(木) 05:24:41.41 ID:QgmJzpTt.net
しかし、土木なしに、モノづくりなしに、
肉とか薬草とか木材とか山の恵みなしに、芸能や伝達なしに、

人間の文化、文明は成り立たないんだな。

神様である自然を大切にしたい。
でも自然を削らないと、豊かさが得られない。

このジレンマの感情を、
その職に携わる民に押し付けるわけだ。

彼らが生む恵みだけ享受して、差別する。

神様に無礼を働いたのはケガれた者たちであって、
農民や里ものや村人はケガれてませんよ、というわけだ。

ここまでくると、
なんでアシタカが追放されてしまうのか、

里もの、村人のメンタルというものの想像がついてくると思う。

神をころすというケガレを、

里や村のウチにおいておけないんだな。

それはソトにあるものでなくてはならない。

325 :ピリア:2018/11/08(木) 05:30:45.22 ID:QgmJzpTt.net
しかし、
人でないものと見做された民たちの
苦悩の歴史を思うと軽々しくは言えないんだけど、

この
神様を大切にしたいけど、
自然を加工して豊かになりたい。

という矛盾を、
差別という方法で解決したのはとても重要だ。

うまいやり方だと思う。

結果からみると、日本人が日本人として
生き残るにはそれしかなかったと思う。

326 :ピリア:2018/11/08(木) 05:40:54.89 ID:QgmJzpTt.net
あくまでも神様を、自然を大切にした民がいる。
ネイティブアメリカンだ。

シアトル首長の手紙、というのがある。

有名だからググればすぐ読める。
冒頭を引用すると、

ワシントンにいる大統領は、
私たちの土地を買いたいとの手紙を送ってきた。
だが、空がどのように売り買いできるのだろうか? 

土地を買う? 
この考えは、私たちにはとても奇妙だ。
空気の清々しさや水のほとばしりを
私たちは所有していないのに、
どうしてそうしたものを売り買いできるのだろうか?

ネイティブアメリカンは、スピリットと共に生き、

自然を加工する恵みを得ないことを選んでいた。

木々を切ることは、母の髪を切ることだと考え、
山を掘って鉱石を得ることは、母の腹を裂くことだと考えていた。

彼らはどうなったか?

自然を加工し恵みを得る民に、駆逐された。

327 :ピリア:2018/11/08(木) 05:51:27.30 ID:QgmJzpTt.net
藤井聡の話だと、

土木工事をする前に、
地鎮祭や神事をやる国ってのを知らないそうだ。マジかあ。

地鎮祭や神事、

それもケガレの差別と同じメンタルからきている。

矛盾を解消する方法だ。

自然である神様を大切にしたいけど、
自然を削って恵みを得たい。

だから、神様ごめんなさい。
ちょっと退いて下さい。怒らないで下さい。
代わりに捧げものとかどうぞ、
代わりに御霊をお祭りします。

と、そういう儀式をするんだな。

328 :ピリア:2018/11/08(木) 06:07:30.91 ID:QgmJzpTt.net
つまりさ、

地鎮祭も土木従事者への差別もない国ってのはさー

たとえば一神教の国とかはさー

もう、矛盾を抱えていないわけだ。
自然たる神をころしきってるわけだ。

エボシみたいなメンタルでどこまでもいっちゃって、
自然対人間という対立に勝利してる世界なわけだ。

ジーザスクライスト・・・。

それがどういう状態かっていうと、
シーソーが、天秤が、傾ききってる状態だ。

白が、父が、光が、すごーく重くて、
黒が、母が、闇が、ほとんど重みを持ててない。

するとどうなるか。

対になる原理は決して消えはしない。

激しい揺り戻しが予想される。

シータヒーリングのヴァイアナ・スタイバルみたいな、
ネイティブアメリカンの血をひく強力な魔女が、
呪術師が、シャーマンが生まれてくる。
それは必然だ。

きっとこれから、そういうムーブメントはまだ強くなる。
アメリカや一神教の国では、これからもっと
スピリチュアルが大ブームになるんじゃねーかな〜。
アブないのもあるだろうから注意だ。
シータヒーリングもだいぶアブない。

ホオポノポノはおすすめだ。

329 :ピリア:2018/11/08(木) 06:12:07.16 ID:QgmJzpTt.net
日本は、矛盾を、矛盾のまま抱えながらやってきた。

自然対人間のシーソーを、
人間が重いながらも、
ぐらぐらさせながらやってきた。

バランスをとろうと自然の方に乗せてきた重りが、

差別や、神事だ。

だからまあ、この件に関しては
揺り戻しも比較的穏やかだと思われる。

330 :ピリア:2018/11/08(木) 06:29:24.59 ID:QgmJzpTt.net
父たる神の象徴である、知と技、科学と技術の時代に踏み出して、

母たる神の象徴である、自然と、自然を神々として交わる術を剋し、恵みを得てきた。

そして揺り戻しの時代が来た。

母たる神の象徴である、
見えない世界と交わる術みたいなものが、
隆盛して、科学と拮抗するかな〜、
ていうタイミングまできたら、

融和の道を探ろう。

具体的にどうしたらいいかは
その問題に合わせて、その時々でよく考えるべきだろうが、

どうも方向性としては、そうなんじゃないかな〜、と思えてならない。

融和の方法が見いだせればきっと素晴らしい。
そこにある調和は、その領域と共振しているはずだ。

331 :ピリア:2018/11/08(木) 06:31:12.87 ID:QgmJzpTt.net
あれ、結局おなじ結論に戻ってきたな・・・。
もう少し寄り道して考えても面白かったはずなんだが。

332 :ピリア:2018/11/08(木) 06:41:59.16 ID:QgmJzpTt.net
もののけ姫はアウトロー、
身分の外にいる者たちの物語なんだなあ。

世界、常識、ていうのはつまり多数派の考え方ってことだ。

それをひっくりかえすのは、少数派の役目だ。



自分は多数派でいたい・・・安心していたい・・・。
でも常識が窮屈でたまらない・・・。
はよ世の中はひっくりかえって自分を多数派にしてwww

333 :ピリア:2018/11/08(木) 12:33:19.78 ID:yzAqenvr.net
2009年公開のジェームズ・キャメロンの映画、アバターは、

まさにアメリカに起きたカウンターのムーブメントの映画だなあ。

文明の利器でもって侵略にきた地球人と、

自然と共に生きる青い肌の先住民族。

開拓者VS先住民

フロンティアVSネイティブアメリカン

コンキスタドールVSアステカ

そういう対立があったら、地球では
必ず前者が勝利してきた歴史があって、

でもアバターは、そこから先住民が逆転して
開拓者を追い払う物語だ。

その逆転の方法がまたwww

エイワ、という植物の神経線維のネットワークにアクセスして、
他部族と共闘するんだよな。
共闘が開始されると、
動物というか恐竜たちまで戦闘に参加して、
侵略者に対抗する。

植物の意識のネットワーク、大地の神々、星の力だ。
シャーマンの力で科学の横暴を撃退するわけだ。

こういう風に、映画とかで穏やかに人間の意識が変わるといいな。

しかしアバターで開拓者を追っ払ったのはスッキリしたが、

実際に地球の歴史だと、開拓者のやることはもっとエグかった。
武力行使はもちろん、伝染病をもちこむ、部族間の対立を煽る、とかな・・・。

アバターの開拓者のやりくちは、かなりヌルい。ソフトだ。
まあ見たくないからいいけど。

部族間の対立を煽るのは日本もやられた。明治維新のころだ。
戦国時代をやりつくした後で、天下統一とかそういう概念があったから、
なんとかなったけども。

334 :ピリア:2018/11/08(木) 21:59:24.62 ID:7ZVp/EX+.net
あれ、サイコパスも新作くるの?

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System

PVにカガリとおやっさんがいるってことは過去編?
でも霜月が主役?

カガリと霜月は登場する時期がかぶらないからな。
カガリは回想かな。

PVに常守朱がいない件・・・。

公開までに復習しとくか。かなり忘れてるしな。

335 :ピリア:2018/11/09(金) 02:41:29.22 ID:5CWQMMVi.net
肉体、物質、というのも重く凝ってるだけで、
結局は精神と同じものなんだな・・・。

もうここまでくると説明できる気がしないがww

でもなんで人界より異界の方がはるかに広大とか、
人界も異界の一部とかそういうふうになってるのか、

オカルトな話の常套句、
肉体を持ってるってことは、強い。
同じようなレベルなら精神だけの存在より強い。

っていうのの意味がな。
気になってたけどそれで解るというか。

黒と白、
物質と精神は対立項でもあるけど、

なんていうかグラデーションなんだな。
結局は同じものからできている。
比重の重いもの、軽いものがあるだけというか。

だめだやっぱり説明できる気がしないww

336 :ピリア:2018/11/09(金) 02:53:25.82 ID:5CWQMMVi.net
魔女宅みてからハウルの動く城をみると、

ソフィも、キキと同じ癒しのプロセスをたどってるのが解る。
まじハウル無駄なシーン皆無だな。意味の塊だww

ソフィの帽子屋は街の中にある、
沢山の煙突から黒煙がもくもくで、
線路のすぐ隣で、ソフィの仕事部屋もがたがた揺れてる。

これはなんていうか、心の健康に良くない、騒がしい環境だ。

ソフィの心が「美しくない」とか「店を守らなきゃ」「誰も頼れない」とか
ガラクタで頑なになっていったのは、
母のせいも父のせいもあるだろうが、

環境のせいもあるな〜。

で、動く城が星の海と呼ばれる
すばらしい自然の中を進んでいくことで、
ソフィはとても喜ぶ、感動する。

洗濯物を干した後、
波打ち際で軽食とお茶を飲んで、
あとはずっと湖面を眺めている。

これは街を出て、森へ行ったキキと同じだ。

湖面には暗雲から光が射している。

暗雲のようだったソフィの心に、光が射した。
ていう描写じゃないかと思った。

次の市場へ行く場面でも
「海ははじめて、きらきらしてきれいね」と言う。
マルクルは「いつもと同じじゃ」と言う。

心が変わると、いつもと同じ景色に、
いつもと同じ世界に、今までと違うものを見出すことができるようになる。

カーテンを開いて、
目に映る全てのものはメッセージな状態だ。

337 :ピリア:2018/11/09(金) 03:04:01.97 ID:5CWQMMVi.net
荒れ地の魔女の呪いを解けたのは、この時かなあ。

暗雲のようだったソフィの心に、雲間から光が射した時。


「私なんて美しかったことなんか一度もないわ」
の場面では、もう中年になるしな。
その時には老婆化はソフィの無意識がコントロールしてる。

あ、老婆化は暗示や催眠でもいいけど、変身と言ってもいいな。
ハウルも鳥に変身するし。三下魔法使いも怪物に変身する。
変身はポピュラーな魔法らしい。

338 :ピリア:2018/11/09(金) 03:37:19.75 ID:5CWQMMVi.net
ケガレ、ってなんなのか。

ウィキ見てもピンとこないから書いてみる。

ケガレ、というのは、よごれてるとか、きたない、

というのとは少し違う。

忌まわしい、というニュアンスがある。

多分それは、神様的存在への畏れ、

と密接に関係していると思った。

神の怒りをかうもの、神が忌むもの、それがケガレだ。

ケガレ、というのは汚れたら洗えば清潔、
というような合理的な人間のルールではない。

神様のルール、神様に配慮するルール、
それがケガレなんじゃないかな。

だからケガれたら、洗う、じゃなくて禊ぎ、
という神様のルールに則った作法で清めなくてはならない。

ケガレの思想があるってことは、
合理や理屈、人間のルールじゃない、

不合理で理屈では理解できない、経験則のような、
神様の、異界のルールを重んじてるってことだ。

これを迷信として切り捨てると、
揺り戻しが厄介になると思われる。

切り捨てないで、その由来をよく見つめて、差別じゃなくて、
禊ぎや神事でどうにか矛盾を解消していけるといいと思う。

自然である神様を大切にしたいけど、
自然を削って恵みを得たい。 という矛盾をだ。

339 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/09(金) 04:56:50.51 ID:KKQIlc62.net
>>335
古事記に曰く、「それ、混元既に凝りて、気象未だあらはれず。名も無くわざも無し。誰れかその形を知らむ。」

340 :ピリア:2018/11/09(金) 21:47:42.06 ID:SnXX9qIp.net
>>339
ありがとうございます。

即そんな引用ができるなんてあなたはミュトスさん・・・?

違ったらごめんだけど博識な人がいるもんだなあ。

それ、混元既に凝りて、気象未だあらはれず。
名も無くわざも無し。誰れかその形を知らむ。

なるほど、これはすごい言葉だ。カオスだな。

通じる人がいるなら、その辺も書くことを試みてみようw

わけわからなくなりそうだがww

中国哲学の、万物の構成要素としての気とか、
ギリシャでいうプネウマ
インドでいうプラーナ
日本でいうと、 ひ かな。

なんていうか、

物質と精神が、

たとえば氷と水蒸気だったとしたら、

それは実はどっちもH2Oであって、

そのあいだには水という液体の状態とか、
加湿器からでる霧みたいな状態とか。
カチカチに凍りきらないシャリシャリの
フローズンなシャーベットの状態があるよな〜

っていうことに気が付いてなかったというかww

でも気が付いてみれば、
五行も四元素もそれを表しているわけだったが。

重い氷状 金 土 木 水 火 軽い水蒸気状

重い氷状 地 水 火 風 軽い水蒸気状

でも氷でも水でも水蒸気でも
実はH2Oであることは変わりないように、
構成要素はすべて、気で、プネウマなわけだ。

341 :ピリア:2018/11/09(金) 22:05:53.05 ID:SnXX9qIp.net
道は一を生じ、一は二を生じ、二は三を生じ、
三は万物を生ず。万物は陰を負いて陽を抱き、
冲気もって和を為す

気でググったらこんなフレーズがあって、
これは339とよく似た言葉だ。これもすごいな・・・。

でもまあ、一から二が生じる。

その時に、その間の0.5を考えてなかったというか。

白と黒が生じる時に、その間にグレーのグラデーションがあるわけだ。

1は白、精神である、それは例えるなら水蒸気で、
2は黒、物質である。それが例えるなら水や氷だとする。

で、水っていうのは、水蒸気になると体積が1700倍になる。ググった。

同じ量の水でも、相転移して重い状態と、軽い状態では、体積が違う。

これが精神の世界である異界が、
物質の世界である人界の、

1700倍かは知らんけど、
はるかに広大である、という
ひとつの象徴的な理解になるんじゃないかと思ってね?

342 :ピリア:2018/11/09(金) 22:34:04.64 ID:SnXX9qIp.net
物質と精神は対立項でもあるけど、

その状態はグラデーションであって、明確な線引きがない。

氷と水蒸気が、見た目はまるで違うし、
温度の高低にも差異があるけど、
実はどちらもH2Oなのと同じように。

精神の世界は軽く広大で、次元が高い。
物質の世界は重くこごっていて、次元が低い。

でもそこに明確な線引きはない。

結局すべては万物の構成要素の
一瞬の振る舞いに過ぎない。

えーとだから、
心が変われば、肉体とか物質の世界もそれに応じて変わるよ、
っていうのが、自分的にはより明確に実感できたんだけど。

水蒸気が動くのは分子がばらばらだから簡単だけど、
氷が動くのは分子が結晶になってるから面倒だ。

でも氷ほど変化しないものは、
この世界でいうなら金属や鉱物、水くらい次元の低いものであって、

人間の肉体は、まあフローズンヨーグルトぐらいの、
個体と液体が混じったシャリシャリくらいのもんだと思う。三次元だからな。

だから錬金術は金を錬成できたら
まじすごいって発想になるんだな・・・。
金はすごく安定した物質だ。
カッチカチの氷みたいなもんだww

まあ金を錬成するのは無理でも、
心を変えて、
他者との心のつながりや、自分の肉体や周りの世界を
変えていくくらいは、いけるやん!
フローズンヨーグルトをかき混ぜるくらい楽勝やん!
ていうね、気がね、したの・・・。

うん、もうこの話はここまでにしとこwww

古事記と中国思想の名言をもっと詳しくしよう。

素晴らし過ぎる古い知恵の言葉だ。

343 :ミュトス:2018/11/10(土) 10:28:13.66 ID:Aezj+Zn1.net
突然の名無しさんに感謝感激。日本神話のは知らなかった。
大興奮して目が滑るわ、何回も読まないとな
ピリアさんもいつもありがとう

344 :ミュトス:2018/11/10(土) 10:33:28.68 ID:Aezj+Zn1.net
差し支えなかったら、個人的にもっと名無しさんの話も聞きたい

345 :ピリア:2018/11/10(土) 16:15:51.19 ID:pW3wvxfT.net
あらー
ミュトスさんじゃなかったんですね。

339さんミュトスさん
申し訳ありませんでした。

いや目が滑るのはもう仕方ないと思いますww
自分でも何か解った気がするのに
書いてみるとなにがなんだかww

神秘をじかに語ろうとすると、
そんなもんだとは思うんですが、

もうちょっとしっかり掴んで
解りやすく書けるようになってみたいです。

339さん初書き込みなのかな?
このスレに今まで古事記を引用してくるような
猛者の気配はなかった気がしましたが。

もっと色々聞いてみたいですね〜
ミュトスさんに同意。
いつでもお願いします。

間違ってたらご指導ご鞭撻も頂けると有難いです。

346 :ピリア:2018/11/10(土) 16:30:34.29 ID:pW3wvxfT.net
今日は難しい事を考えるのにいい秋晴れだなあ。


それ、混元既に凝りて、気象未だあらはれず。
名も無くわざも無し。誰れかその形を知らむ。

道は一を生じ、一は二を生じ、二は三を生じ、
三は万物を生ず。万物は陰を負いて陽を抱き、
冲気もって和を為す


これどっちもすげーな〜。
一生かかって考えて興味深いやつだな〜。

今、読み取れたことをとりあえず徒然に書いてみたい。

古事記の言葉も中国の思想の言葉も、

どちらも至るべき領域のことを差している言葉だ。
とても良〜く出来てる。この言葉の意味を味わう時、
その領域に肉薄していく感覚がある。

色即是空 空即是色 と同じだ。

全知全能ゆえに零知零能 も気に入ってるけど。

その領域を示すフレーズが三つも四つも揃ったら、

それだけで脳で何かが起こりそうww

347 :ピリア:2018/11/10(土) 16:47:19.22 ID:pW3wvxfT.net
それ、混元既に凝りて、気象未だあらはれず。
名も無くわざも無し。誰れかその形を知らむ。


このフレーズで最もクールなのは、


名も無くわざも無し


だな。
そうなんだよ!って気がする。
空でも愛でも気でもひでもプネウマでもプラーナでも、
み〜んなその領域のようなもののことを示そうとしてるのに、
名前をつけた瞬間に、なんかちょっと違うものになるんだ。

名も無く、わざも無し

まさにそうだ。

名をつければその瞬間それは指向性をもつものになる。

あらゆるわざをおこなうのはその混元なのに、
それが凝りて、わざという有限をとりだした瞬間、
それは無限のなにかではないものになってる。

あらゆる気象、名のつくものの、正体、本質。
あらゆるわざのやってきたところ。

それは
名も無く、わざも無し

としか言いようのない、無限、無辺の感覚だ。

348 :ピリア:2018/11/10(土) 17:01:34.02 ID:pW3wvxfT.net
それ、混元既に凝りて、気象未だあらはれず。
名も無くわざも無し。誰れかその形を知らむ。

この言葉は、その領域のようなものから、
今まさに何かが生まれようとする感覚の言葉だ。

最初に何が生まれるのか、
それは多分、対になる原理だ。

だから次にこの言葉が続くと丁度いい。


道は一を生じ、一は二を生じ、二は三を生じ、
三は万物を生ず。万物は陰を負いて陽を抱き、
冲気もって和を為す


これは有限のこの世界の全てをあらわす言葉だ。
対極図を言葉にしたものと言えるかも。

道は一を生じ、がイコール、混元既に凝りて、気象未だあらはれず、だ。

冲気もって和を為す、これは混元とシンクロしてる。混元に還ることをあらわしてる。

冲、ていうのは正反対、みたいな意味だ。
対極図の円の、なんていうの、直径をひく線の端と端みたいな。

陽と陰をもってる量が、反転するものは対になるというか。

白は黒と惹かれあって、量が釣り合った時、融和するってことだ。

対になる原理は融和する時、その領域とシンクロしている。

349 :ピリア:2018/11/10(土) 17:12:35.94 ID:pW3wvxfT.net
っていうか今、混元既に凝りて、の続きググってきた。

然れども、乾坤(けんこん)初めて分れて、
参神造化の首(はじめ)となり、
陰陽ここに開けて、二霊群品の祖おや)となりき。

ですよねww

混元既に凝りて、が天御中主、

陰の神が神産日、
陽の神が高神産日だ。

その序文から、
膨大な神話体系が語られていくわけか・・・。

350 :ピリア:2018/11/10(土) 17:24:52.96 ID:pW3wvxfT.net
あかん難しいでwww

これはクリーニング対象www

また深夜にでもノシ

351 :ミュトス@別端末:2018/11/10(土) 18:49:27.51 ID:Aezj+Zn1.net
古事記考察本にあった記述。
陽=男性=主観
陰=女性=客観
イザナミの死体をイザナキが見たのもこれに起因するとか

352 :ピリア:2018/11/10(土) 21:48:48.08 ID:Mm7/4G77.net
>>351
ありがとうございます。

あー、なるほど。

男性がXYでアンバランスゆえに能動的で、

女性がXXで安定的すぎて受動的になる、

その辺とも符合してくるような。

見るなの座敷、見るなのタブーの話は、

民話の類型にも多いですね。鶴の恩返しとか。

ギリシャ神話にもオルフェウス、
黄泉に妻を取り戻しに行き、
見るなという姿をみてしまって失敗するという、
同じパターンの物語がありますね。

これはなんだろうな〜。

この話のどこが人類の精神にとって
普遍的なテーマなんだろ?

353 :ミュトス:2018/11/10(土) 22:17:43.47 ID:Aezj+Zn1.net
・女性の出産を覗き見→幻滅
・男性=意識 女性=無意識
・このスレ的には、興味本意でゼロ領域に近付き出禁食らう

聞いたことあるのはこんなもん。
異界や神様のルールとか関係深そうなんだがな…
書いてて千尋の両親思い出した

354 :ピリア:2018/11/10(土) 22:22:36.51 ID:Mm7/4G77.net
ああ、ウィキの見るなの座敷のページにあった。

ユング心理学では、見る側が意識、見られる側が無意識を象徴しており、
普段隠している無意識を意識がのぞきこむことを表現している、と分析する。

これが古事記の考察本の元ネタかな。

そういえば、ハウルの動く城で、
ハウルの私室がトンネルになってる場面、

そのトンネルが二股になってる場面で、


右には木馬、左にはドラゴン 

が目立つ感じで壁に埋まってるんだよねwww


右、陽、男性、というか木馬のほうに、
顕在意識のほうにソフィは進んで、

怪物になったハウルを見つける。

左、陰、女性、というかドラゴンのほう、
無意識のほうには、

つまり黄泉の怪物、イザナミやエウリュディケ、

見てはならないものがいるだろうってかwww

駿ww良く知ってるねwww


確かに、あの時点で左に進むのは良くない。
他者の心の無意識なんて見るものじゃない。

花畑でハウルが大事な心象風景の水車小屋を
「ソフィなら自由に使っていいよ」と言う。

この合意がないと、やってはいけないことだ。

355 :ピリア:2018/11/10(土) 22:34:10.90 ID:Mm7/4G77.net
ハウルの私室のトンネルに埋まってるドラゴンは、

なんとなく中華街の山車みたいにカラフルでポップで、

顔がまるっこいというか、
東洋的な龍というより、怪物的な顔だ、

一時停止でよく見るとそんな気もする。

無意識は怪物に見える。
怪物と表現される。
近づくと出禁をくらう。

ふーん。
うーん?


>>353
ミュトスさんありがとうございます。

356 :ピリア:2018/11/10(土) 22:54:40.47 ID:Mm7/4G77.net
確かにな。

不用意に、興味本位で、無意識にアクセスすれば、

そこにはむきだしの本能やら衝動やら恐怖やら、

リビドーやイドの世界ともいえる。

理性では制御不能、
顕在意識では把握不能の広大な世界だ。

だから、ソフィは前半ではそこに向かわない。
慎重に準備を整える。

ハウルの合意をとりつける。

母を許し、自身の完全性を取り戻す。

ハウルの核という目的地を示す指輪に導かれる。

帰り道の案内にヒンを連れていく。



かなり周到だ。
これだけ揃えればイケる、と駿氏はお考えのようですw

357 :ピリア:2018/11/10(土) 23:01:54.76 ID:Mm7/4G77.net
自分は、そうだな。
最初からしっかり0領域を、
完全性を目指してれば、
その意志、指向性がある間は、
無意識の広大さ深遠さに呑まれないで、
イケるんじゃないかなと。

どの道、避けては通れないし。

無意識も含めて融和し、存在は完全性に近づいていくものだ。



でも、0領域を目指す意志が、導きの指輪に相当するとして、
あれが耐えきれずに壊れるのにもなんとなく納得する。

ソフィが黒い穴で「未来で待ってて」の後、
すぐに穴が閉じるもの納得する。

その領域に到達できるのは、なんていうか、
共振、共鳴できてる間だけだ。一瞬だけ、瞬間だけだ。

普段の自分に戻ったら、万能感は手放さないと堕天する。
その感覚を、再生して味わうのは危険だ。

融和が、完全性が成るのは、その瞬間だけだ。

358 :ピリア:2018/11/11(日) 00:21:34.86 ID:1c3ZAqYJ.net
>>354
あ、間違えてた。

トンネルの、
左が木馬で、右がドラゴンだな。

訂正〜

左が、ひ、火、陽、白、顕在意識、で木馬。

右が、み、水、陰、黒、無意識、でドラゴンていうか怪獣。

ええいww

359 :ピリア:2018/11/11(日) 00:32:30.55 ID:1c3ZAqYJ.net
あとさー

駿は陰陽道や五行に興味なさそうだとは思うんだけど、

一か所それらしい気もするんだよね。

荒地の魔女が電気を浴びせられて、
かごめかごめで力を奪われる場面で、

下に敷いてある絨毯の柄がね・・・。

四神相応のような、そうでないような。

中央に緑の龍、黒い翼がある。
上に赤い鳥、でも翼がない。
下に青い獣。
で右と左に黒い小さい亀が並んでる。

四神なら、

上に赤い鳥
下に黒い亀
右に青い龍
左に白い虎

なんだけど、
ばらばらにしてるのはなんでじゃいwww

もうそこまで来るとマジの魔方陣かなにかですかねww

360 :まひる:2018/11/11(日) 00:38:00.79 ID:PbFUHopr.net
おおお、すみません、古事記引用したの私です。
以前、帰納法云々を書き込んだ者です。
こちらのスレを半分寝ぼけながら読んでて、これって古事記だなーと気付いて、そのまま勢いで引用してしまいました。
特に深い意味や考察は無いんです、すみません……。
念のため、名前つけていきます。
紛らわしいことしてすみませんでした……。

361 :ピリア:2018/11/11(日) 00:56:24.82 ID:1c3ZAqYJ.net
シータヒーリングの本では、
その領域を目指すアファメーションていうか誘導に、

上昇法と、拡張法、ていうのがあるんだよね。

そのどちらも異界を通りながら、
異界にとらわれるべきではないと書いてある。

でも、ちょっと思ってたんだよね。

上昇と拡張があるなら、下降法もあるんじゃねーかな〜って。

でも多分アブないから紹介しないんだろうな〜、とも。

多分、そのアブない下降法が、ソフィがやったやつだな。

人の無意識や、深層心理の底を抜く方法。

で、ソフィは穴が閉じたら、上昇法のルートで
法則の雲の層と
金色の異界の層を落ちて帰ってくる。

上は異界、下は深層心理や無意識。

そのどちらも人界や顕在意識よりはるかに広大で深遠で、
捕らわれると危ない。

そこを手さぐりのまま、瞑想とか誘導とか診療とかすると、危ない。

古い知恵を借りよう。

>>346 の4つのフレーズのどれでもいい。

かんながらたまちはえませ、でもいいかもしれない。

至るべき領域をイメージしないと、
迷子になるばっかりだ。
まあ、寄り道も楽しいとは思うが。

っていうか、準備ができるまでホオポノポノするほうがいい。
ガラクタの思考パターンが少なければ少ないほど、

人の意識はそこを目指して、各々の道を進むようにできている。はず。

362 :ピリア:2018/11/11(日) 01:05:59.72 ID:1c3ZAqYJ.net
>>360

あー、アウフヘーベンのね!
なるほど。>>151>>152 の人でしたか。

まひるさんありがとうございます。

なるほど、
米林監督のスタジオポノックは深夜0時ですが、
まひるもそうですね。
ポノックみたいに語感もかわいいです。

いや勉強になるばかりです。
ありがとうございました。

363 :ピリア:2018/11/11(日) 02:11:52.48 ID:khPs7tam.net
あ、そうそんで、
上は異界、下は無意識で
どっち行こうにも
広いわーアブないわーていうなら、

今いるここを、ひっくりかえす、っていう方法もあるんだっけ。

結局すべてはその領域のようなものの、
一瞬の振る舞いなわけだから、
どこからでも至れるっちゃー至れる。

SKY-HIも、空の上や海の下は、手が届かないと誰が決めた?
と歌いつつ、何回も何回もひっくりかえす、という言葉を使う。

色即是空 もそうだ。どこも通らない。どこも行かなくていい。

今、ここ。そのほんのベール一枚隔てただけのところへ、

カードをひっくりかえす、そんなイメージでアクセスできる。

するとエネルギーが交流して、0になる感覚、あるんだよな。瞬間な。

364 :ピリア:2018/11/11(日) 02:34:21.19 ID:khPs7tam.net
原初の神話的混沌、混元は、

無限、無辺、永遠、0 なので、

創造したぶんだけ減る、とかそういう概念もない。

この有限の世界の全てを創造した後も、

なにも変わることなく、在り続け、

しかも万物の構成要素でもあるので、

この有限の世界として、振る舞い続けている。今も。



そこまでは、いいじゃん。

そっから、
道は一を生じ、一は二を生じ、二は三を生じ、
三は万物を生ず。万物は陰を負いて陽を抱き、
冲気もって和を為す


こうなってくると説明が途中でわけわかめなんだよなww
知力が足りぬww

一は二を、その領域から、対になる原理を生じる。

そこまでもまだいい。
白でも黒でも、陰でも陽でも、
精神でも物質でも、男でも女でも、

ギリ説明できる気がする。

その配分の話がwww
便宜上、四元素とか五行とかに分類して、
更にその相克とか相生になっていくし、

しかも便宜上分類したけど、
実は無限段階のグラデーションですよっていう。

ぬあー。

でも、その万物のバリエーションを学んでたら、
一生はすぐ過ぎちゃうだろうから、

冲気もって和を為す、そして道は混元へ帰す、

ということを見据えながら万物を学ぶことが大事、っていう。

最初と最後だけはわかりみなんだがな〜。

365 :ピリア:2018/11/11(日) 11:02:04.95 ID:wsTS3ngU.net
もう一回書いてみよう。

万物の構成要素を

気とかプネウマとか古い知恵では言うけど、

たとえばその構成要素をH2Oと呼んでみると、

なんか色々腑に落ちる例えがあるんだ。

それが比喩、象徴の力だ。

H2Oは、
温度の高いところでは気体、水蒸気になるし、
常温のところでは、液体、水になるし、
温度が低いところでは個体、氷になる。

次元の高い状態の、万物の構成要素は、気体、精神と呼ばれるし、

三次元くらいだと、万物の構成要素は、液体というかシャーベットというか、
肉体と精神の両方をもってる存在になるし、

一次元くらいだと、万物の構成要素は、個体、鉱物とか水とかになる。

で、
温度や、次元が高い状態の方が、軽くて自由度が高い。
だからそれだけスペースがある。体積が大きい。

温度や、次元が低い方が、凝っていて重い。変化しにくい。コストが大きい。
質量は、構成要素のリソースは、気体や精神と同じだけあるのに、体積が小さい。

だから、精神の世界は広大だ。
物質の世界の、1700倍くらいかもしれない。

でも気体と液体と固体、すべては実は状態を変えただけで、H2Oだし、
水滴が密集してる霧とか、氷水とかシャーベット状とか、色々ある。同時に存在できる。

万物の構成要素も色んな状態に相転移して振舞う。

366 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/11(日) 11:07:01.44 ID:wsTS3ngU.net
この例えを使って、

>>353
異界や神様のルール

についてひとつ書ける。

カルシファーも湯バーバもそうだけど、

異界存在っていうのは、基本、嘘を言わない。

ただ本当の事を全部言わない、ということは良くある。

で、契約を重んじる。

これは色んな物語で良く見られる傾向だ。

イザナミも「見るな」というのに、イザナギが見ちゃうから、
契約に、約束に違反するのが悲劇につながる。

鶴の恩返しもオルフェウスでもそうだ。

367 :ピリア:2018/11/11(日) 11:19:55.13 ID:wsTS3ngU.net
異界存在は、肉体がない精神だけの存在だったり、

またはシャーベットくらいの人間より、
もっと気体に近い。湯気がでるお湯くらいかもしれない。

なにが言いたいかっていうと、そういう存在は、

言葉にしたイメージで、存在そのものが影響やダメージを受けやすいんじゃね?

シャーベットに息を吹きかけても何も起こらないけど、
湯気に息を吹きかけたら、吹き散らされる。

そういう感じだ。

だからカルシファーは嘘は言わない。
言えない事は、言えるかよ、という。

嘘を言ったら、息で吹いた湯気みたいに、存在が少し揺らぐんだと思う。


シャーベットである人間は、吹いても平気だ。散らされない。
重く凝っている人間は、嘘が得意だwww

ソフィは実に巧みに嘘をつく。

荒れ地の魔女「あんたは王様のところになにしに行くの?」
ソフィ「就職活動、ハウルのところはもううんざり」

いや、母のふりしてお断わりに行くんだよね。

荒れ地の魔女「ペンドラゴン?聞いた事ある名だね。」
ソフィ「私のいた帽子屋の名だもの」

うん、ソフィ・ハッターで、ハッター帽子店だね。

カルシファーに
「サリマンが言ってたわ、ハウルはあなたに大切なものを
渡したって、何それ?どこにあるの?」

サリマンはそんなこと言ってないねえww

いやーソフィは嘘つきの才能があるなwww

368 :ピリア:2018/11/11(日) 11:26:17.53 ID:wsTS3ngU.net
お湯にミルクを垂らしたら、
お湯は分子の運動が激しいし、対流があるから、
すぐミルクは混ざっちゃう。

シャーベットにミルクを垂らしても、
上に貯まるから、すくえば混ざらない。
かき混ぜれば、混ざるけど。

そんな感じとも言える。

ミルクが、言葉で、イメージだ。嘘もそうだ。

369 :ピリア:2018/11/11(日) 11:33:41.38 ID:wsTS3ngU.net
異界存在が嘘をついたら、

それはお湯にミルクを垂らすように、

存在に嘘のイメージが混ざっちゃうんだろうな。

嘘が、その存在にとっての一部になる、つまり本当になってしまうww

だから、そういうことは避けるんだろう。

人間はどんだけ嘘をついても、
それはシャーベットの上にミルクが溜まるだけみたいなもので、
あまり影響を受けない。
温度が低くシャーベットがこごっているほど、
意識の次元が低い人ほど、
どんどん嘘をついても平気なのも、そういう理屈かもな。

嘘を重ねると、徐々に意識の次元が下がっていくとも言える。

心を軽く、完全性に近づくことを目指すほど、
他人につく嘘も、自分についてる嘘も、少なくなってくるはずだ。

370 :ピリア:2018/11/11(日) 11:39:38.35 ID:wsTS3ngU.net
そういえばスレイヤーズの新刊にゼロスも出てたわ。
このトピックに関して典型的なキャラだ。

異界存在であり、
人の形はかりそめで
実体は精神世界、アストラルサイドにある。

嘘ではないが、本当のことを全部言わない、という話術、詐術を使う。
つっこんで聞くと「それは秘密です」という決め台詞ではぐらかす。

これはカルシファーの「言えるかよ、おいらは悪魔だぜ」と一緒だ。

371 :ピリア:2018/11/12(月) 02:47:07.42 ID:LT0w+TQb.net
嘘、という視点で見るとハウルの動く城のキャラは、
嘘つきだらけだなww

ソフィも嘘をつく、
ハウルも偽名を使う。
荒れ地の魔女も「ソフィがいじめたんだよぉ」とか、
まあ嘘って言うかとりあえず殴りたいwことを言う。

サリマンも嘘をつく
「王国のために尽くすなら悪魔と手を切る方法を教えます」とか。
これは正しくは
「サリマンのために尽くすなら、
悪魔の使役の代償を自分で払わない方法を教えます」だろう。

ヒンもな。階段登れないアピールは意味あるけど、実は耳で飛べるもんな。

マルクルは嘘つかないか?子どもだしな。
でも爺さんに変身で接客するのは嘘をついてると言えない事もないか。

人間は、心は、嘘つきなんだなww

正直なのは悪魔で、肉体を表すカルシファーだけだwwカブもかww

でもそれでいいんだと、駿は言いたいんだろうな。

寄せ集めのメンバーを家族と思いこんだハウルのように、
嘘でも動機や理由が必要な段階もある。優しい嘘もある。

完全性を目指していれば、道は紆余曲折があっていい。

嘘をつけるのは重くこごった人間のアドバンテージだ。

自分は嘘は少なければ少ないほどいい気がするけどな〜。
どんどん嘘も秘密も紐解いてクリーニングしてしまいたいww

駿は懐広いね。

秘密も嘘も喜びも宇宙を生んだ神様の、子どもたち。

そんな歌詞書くくらいだからな。

372 :ピリア:2018/11/12(月) 19:12:52.87 ID:W/LJ/dTG.net
>>359
ここまで来るとオタ過ぎて
どうでもいい話だとは思うけども。

魔女宅のウルスラの絵も意味読めたし、
絨毯の柄も意味をこじつけられないこともない。

上に赤い鳥
下に黒い亀
右に青い龍
左に白い虎

四方向に配置された獣のうち、

青い龍が、ずいっと真ん中にくる。

真ん中は黄帝ってことになってる。
黄色だ。だから青に黄色を足して、緑の龍だ。

更に赤い鳥から翼を奪う。
絨毯の赤い鳥は、
なんか目が点というかポカーンとした顔にも見える。
龍はきりっとした目なんだが。

で、亀は分裂して二方向に散って龍の抜けた穴を埋める。
星の子のかごめかごめと絵的にも似てる。

白い虎には、いらなくなった青を押しつける。

そんな感じで、龍が中央に進んで力をつけて、
四神のバランスが崩れてる、っていう図像なのかねえ。

調和を崩す図像、まあ、そんな魔方陣の上に載せられたら、
力を奪われてしまいそうではある。

373 :ピリア:2018/11/13(火) 01:38:53.30 ID:J34/xdMB.net
それ、混元既に凝りて、気象未だあらはれず。
名も無くわざも無し。誰れかその形を知らむ。

うーん。
これは空即是色、だな。

混元からやってくる言葉だ。

その混元へ至ろうとする時は、

色即是空、という混元に向かっていく言葉が欲しいところだ。


吾、気象と形の境を覚えず、
乾坤は沖し、混元と和す、
それ、名も無くわざもなし。


とかね。
中国思想が混じってるけどw

気象は精神、目に見えないもの。
形は物質や肉体のことと読んでもよさそう。

どちらも混元が凝りて振る舞っているもので、
軽いのが気象、より凝って重いのが形だ。
密度が低いのが気象で、高いのが形、
濃度が薄いのが気象で、濃いのが形?

374 :ピリア:2018/11/14(水) 01:37:27.70 ID:qGEoyJtz.net
つべでPSYCHO-PASS一期二期を復習してるんだけど、
めっちゃ考えるネタいっぱいあって面白いwww

なにしろ散々ここまでおススメしてきた、

ガラクタの思考パターンを解放して、各々の道を求めよ。

その視点から言うと、
槙島聖護がやってることは、
その求道そのものっていうwww

いやー困った困ったww
反社会行為を擁護するのはマズイですねww
でもそもそも社会ってなんでしょうねwww

どっから手をつけようか迷っちゃうww

375 :隻眼のカズマ:2018/11/15(木) 12:57:51.72 ID:o5HpttX3.net
なぜ昔からよくあるこの手の
芸能人そっくりAVネタがこれほど話題になったのか

今までリア充の男女が人気アニメの話題に夢中になってワイワイきゃっきゃしてる姿に
イライラしちゃってたような孤独無趣味みたいなのが
ネットの中だけでは張り切ってイキっちゃっているからである
アサヒ芸能のデマ記事を拠り所に
その手の陰キャが暴れているのが昔よりも目立つようになったのが一因であると言える

陰キャにとっては人気のあるものを一方的に叩ける機会ができて
アサヒ芸能のデマに乗ってここぞと えみつんを叩くことで
なんか気持ち良くなっちゃったというのが的確な表現であろう

えみつんを一方的に叩いてる間は普段の自分が置かれている惨めな現実を忘れられ
一時の恍惚感を得られ気持ちよくなる
またアサヒ芸能やアフィリエイトもそこにつけ込み
デマを拡散させることで陰キャに陶酔感を与え儲けることができるので
WINWINの関係が築かれた
アフィがデマを定着させるため悪質なステマ等を使って動いていたのは
DMMの例を見ても分かるとおりである

えみつんにレッテルを貼り叩くことで簡単にコンテンツに夢中になってる陽キャにマウントが取れて
自分が格上になった気持ちにでもなってるのだろう
まさに陰キャの心理である

376 :ミュトス@別端末:2018/11/15(木) 14:32:00.27 ID:5RT7bIdj.net
殴りたいワラタwwww
H2Oの三態(汽・水・氷)やヨーグルトシャーベットとかすごく分かりやすくて腑に落ちたわ
嘘は人間の特権なんだな

377 :ミュトス@別端末:2018/11/15(木) 14:40:35.43 ID:5RT7bIdj.net
いらない情報を投下。スルー推奨。
赤ちゃんが乳を飲むときの「hmhm」という音は、潜在的に満足感を与える(音象徴)。
特にH音は温度(heat、hot、冷ゆ)、M音は密着感(mama、meal、満つ)を想起させる。

古い日本語では、肌を刺激(ヒリヒリ)するものをヒ(火、氷)と呼んだ。
また、ヒ・ミ・チ=神霊とされ、ヒト(霊者=人)と言った。
中国の雨信仰と異なり(雨冠の由来)、日本は太陽信仰が強かったため、霊をヒと読んだ。

ヒ(hi):火・日の力。既出ゆえ割愛。ヘッツイなどイに変わったものもある。
ミ(mi):水の力、豊穣、生命の源、充足感。実、身、神、ヲロチなど。
チ(ti):生命の力、流れる力、または力の流れるところ。血、乳、力、命、雷など。

また、火とは別に、イには生命の根源の意味がある(生、イヒ(飯))。

378 :ミュトス@別端末:2018/11/15(木) 14:48:30.44 ID:5RT7bIdj.net
ヒト(氷者)とか妄想してた

379 :ミュトス@別端末:2018/11/15(木) 14:55:56.30 ID:5RT7bIdj.net
まひるさん、そんな気にしなくっても大丈夫かと
こんな感じで勝手に垂れ流してる奴がいるし
また参加してくれるのをダラダラとお待ちしてます

380 :ピリア:2018/11/15(木) 17:12:29.14 ID:7FUABjni.net
>>377
おお面白いですよ!?
ミュトスさんありがとうございます。

hmhm これは陰陽冲して和してる感あるってことか〜。

丁度手元にカタカムナについて書かれた
素敵に怪しい本がありまして。
それによると

ヒ 混元から出(入)一次元
フ 増える、負、二次元
ミ 実体、光、三次元

チ 凝縮
イ 伝わるもの、陰、五次元

って書いてある。

ひ は軽い汽のような万物の構成要素の状態で
み は凝って重く水のような実体になった状態、

そんなイメージで符合してくるかも。

ヒが肌を刺激するもの、というのも、

つまり、目視できないけど感じるもの、

という意味から来てると考えても面白い。

ちな本は、カタカムナ言霊の超法則、吉野信子著

381 :ピリア:2018/11/15(木) 17:51:43.07 ID:7FUABjni.net
目、っていうのがな。とても大事な器官なんだけど。

凝った実体の器官、肉体の器官であり、
凝った実体しか感じられない感覚器官だ。

軽い汽の状態の万物の構成要素、精神や心を感じる感覚器官が、

もろにそれってやつがあれば話が早いのに。

ドコモのCMのやつみたいに頭にアンテナとかあれば話が早いのに。角とか。

でも多分、ああいう頭にアンテナつけたり、デコに第三の目をつける、

そういうデザインや発想に普遍性があるのが、

つまり、頭のどこか、脳のどこかにその感覚器官がある、と

無意識は知ってるってことじゃないですかねえ。

第三の目といえば天津飯とか飛影とか。サザンアイズとか。

他の五感に互換することもあるw 皮膚感覚とか。
天耳通、聞こえるタイプの霊感とか。
川口まどかの死と彼女とぼく、怖いよな・・・。
ああいうのはやだなww動物と話せるのは楽しそうだけど。

六神通とか色んな超能力も、もし使えるようになっても、
異界と関わるためだけに使ってたら一生はすぐ終わると思うw
むしろ普通に生きられないハンデにすらなる。

それは悟りの道の過程の力だとお釈迦様は言ってたぞ確か。

だめだちょっとあの漫画はトラウマwww思い出すんじゃなかったww

やっぱり見えないものは見えないことにも意味があるのかww
その感覚器官のチューニングができないと変なものを見るんだろうな。

382 :ミュトス:2018/11/15(木) 23:42:33.19 ID:+1d+HhJl.net
んああああありがとう嬉しくて舞い上がってるw
48声音とかなにそれおもしろそうだな探しとこ

心の感覚器と関係あるか分からんけど、一音成仏って仏教用語、今日知ったわ

383 :ピリア:2018/11/16(金) 00:11:10.34 ID:4TPiN82W.net
>>382
ありがとうございます。

一音成仏、
ググると尺八で目指す悟りの境地の言葉でもあるみたいですね。

いやーwまさに無闇にそんな怪しい感覚の開発なんかしないで、

尺八とか、芸術とか身体技術の研鑽を通じていけば、

変なものは見ないでその境地へと至れるよってことですかねwww

反省しましたww

384 :まひる:2018/11/16(金) 00:53:45.22 ID:u7tUzMvG.net
ミュトスさん、ありがとうございます。

ついでにまたふわっとしたことを置いていきます。

以前ピリアさんが言っていた、別次元との共鳴による万能感は一瞬のもので現実に持ち込むべきではない、というの、修験道の行者さんみたいですね。
彼らは修行によって超常の力を得ることがあるそうですが、その力の源を見誤り濫用すると、天狗道に堕ちる、または天魔となるとか。

385 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/16(金) 09:08:36.52 ID:???.net
オスのちんぽしゃぶりまくって嘘つきまくって
歌きいてくださいとかいろんな意味で舐めてるよな。

386 :ミュトス@別端末:2018/11/16(金) 09:45:38.75 ID:D/GoXNbj.net
別次元に到達することや、それによって力を得ることは、付加価値でしかなく
それ自体を目的や手段にしてはいけないという感じかな。
それより自分の腕みがけってことか。

ソフィーはそんなこと思ってもない。到達したことに気付いてすらないかも。
逆に、それをやった成れの果てがほかの魔法使いたち。

387 :ミュトス@別端末:2018/11/16(金) 13:23:12.19 ID:D/GoXNbj.net
アルさんのオカルトスレ→独立スレ→ブログ、原文で読んできた。
すごい人、すごく不思議な人という印象をうけた。

388 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/16(金) 17:14:32.82 ID:???.net
これまでにハメ撮り流出した奴らって比較的ブスばっかだったから、久々の清純派の流出に湧き上がってるのだと思うわ

389 :ピリア:2018/11/16(金) 18:23:17.31 ID:IgU8KFTv.net
天狗、天魔、修験道のウィキ見て面白かった。
オカ好きだけど天狗はあんまり興味持ってなかったな〜。

まひるさんありがとうございます。

修験道のウィキ見ただけですが、
なんていうか、神でも仏でも試してみて効くのであればなんでも使う、
というような実効至上主義みたいな感じがしました。

すごく楽しそうで、でも堕ちやすそうな道な気がしましたww

どっかに
前スレ392、393、それから583くらいに、
その領域にアクセスする時はセーフティがいる、という話をちょっと書いてました。

本当の本当は、してはいけないことなど何もない。
だから何かブラックホールを引き込むような事をしてしまわないように、

高位の異界存在、如来とか菩薩とか天使にサポートをお願いしましょう、と。

ガラクタのクリーニングくらいのときは自分だけでもいいんですが、
至るべき領域に積極的にアクセスしようと試みるときは、これも大事だと思います。

人間はすぐ慢心しますねー。
六神通でも魔法でも、すぐ手に入れた力に酔って、
低レベルプレイヤー相手に無双するチーターになってしまう。

サリマンも昔は素晴らしい魔法使いだったんでしょうに、
足を、前進する力の象徴を自分から切り離してしまった。

シビュラシステムも加入すると万能感ハンパないとかww

チート技で無双プレイも楽しいでしょうが、

乾坤冲して混元と和す、それ名もなくわざもなし、

このゲームの神秘とともに、普通の人生を生きる。
魔女でなく天使を目指す方がおすすめですね。

サリマンも天狗もシビュラも、最初は楽しいだろうけど、
低レベルプレイヤーとの依存と精神汚染が
後でどんどん面倒になってくると思う。
多分しんでも終わらないカルマになる。
四次元の学びのダークサイドだ。

390 :ピリア:2018/11/16(金) 18:33:28.59 ID:IgU8KFTv.net
>>387
ありがとうございます。
結構量ありますよね。お疲れさまですww

自分もなんですが、
ミュトスさんは頭脳派ぽいから、

ハートにステータス全振りの
アルさんのフィーリングが合いそうな気がしましたがどうでしょうw

人間て、
自分に足りないものを持ってる人に惹かれるんですよね。

しかしもうこのスレの文書量はアルさん越えちゃったな・・・。
自分は性質がしつこいからなwwなんかさみしいww

391 :ミュトス:2018/11/16(金) 22:19:40.46 ID:E9ey+Tag.net
そうついつい理屈を求める。
アルさんは大好きだけど、それが強すぎて恐いくらい。強烈。

392 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/16(金) 22:29:21.05 ID:???.net
「質問、いいですか?」
 と出席者の一人が口を開く。
「はい、何でしょう」
「確かにこれはひどい事件だと思いますし、飼いゆっくりを扱う者として強い憤りを感じますが、
 こんなところに呼び出してまで報告されるほどのものでもないと思います。
 どちらかといえば、警察や、地域の野良ゆっくり対策課が対処すべきじゃないでしょうか?」
「ははは、まあ、そう言われてしまえば実も蓋もないんですが、ところがね、ちょっとそういう、
 傍観者的な立場を決め込むわけにもいかない事情なんですよ」
 幹部は苦笑する。が、いきなりぐっと表情を引き締めた。
「これから理由をお話しします。どうしてこの件に関して、数多くいる組合員の中から皆さんを選んでここに呼んだのかをね」
 先ほどの柔らかい雰囲気がすっと消える。何の感情も浮かんでいない目で、笑顔のまま、出席者を一瞥した。

「飼いゆっくりの現状について皆さんはどれほどのことを知っていますか? 
 また、都会のゆっくり全体の概況がどのようになっているのか、皆さんはどれほどのことを把握していますか?
 この業界に差し込んでいる影に、敏感な皆さんならお気づきになっているでしょう」
 私以外の全員が、小さく相づちを打つなどの反応を見せる。

「先頃まで続いていた好景気に乗っかる形で、ゆっくりを飼うことがブームとなりました。
 皆さんもブームの頃は、ゆっくりペットショップで好景気を感じられていたことと思います。
 ですが、ご存じの通り、その好景気も終わりを告げました。
 間の悪いことに、ゆっくりの生態で人間に嫌われる要素が、ちょうど目立って噴出した時期とも重なってしまいました。
 街には捨てられたゆっくりが野良と化して跳梁跋扈し、今まで愛でられていたゆっくりは一転、害獣、
 いや害饅頭としても見なされるようになったわけです。
 それからゆっくりペットショップの側でもゆっくりへのしつけがより一層、重要視されるようになりました。
 当然、皆さんの負担も増えることになったわけです」
 これには私も頷いた。

393 :ピリア:2018/11/16(金) 23:02:55.06 ID:OEs8WdDA.net
>>391
ありがとうございます。

おや意外な感想。

まあ確かにアルクトゥルス星人はレアキャラらしいですからね。

自分ももしアルさんをリアルで見たら
あまりに聖人過ぎて目も合わせられないwとかありそうです。

でもきっと予習して慣れておくといいですよ。

今後はそういう子ども達が増えるという話ですし、

おそらくそういうレベルが違う存在に会えるチャンスがあるのも、
この肉体と物質の世界の特徴です。

週末だし、そんな話もしていこうかと。

394 :ピリア:2018/11/16(金) 23:06:16.14 ID:OEs8WdDA.net
金ローがハリポタやんと思って見たけどなにひとつ分からなかったwww

最新作へ続く完結編パート1

って日本語的に大丈夫なのかwwww

月末のファンタスティックビーストは予備知識なしで見れるといいな・・・。

395 :ピリア:2018/11/16(金) 23:09:19.25 ID:OEs8WdDA.net
>>76 >>77 >>374

PSYCHO-PASSの槙島聖護について考えてたんだけど、

あやうく詰むかと思ったww

善しとする、という結論がちらついて困ったww

よく出来てるわ〜。

個人の幸福の追求と、最大多数の幸福の追求の、

両方を同時に考えるにはPSYCHO-PASS二期のテーマがいる。

ぼちぼち書くけど、作中で引用されてる本とかほぼ読んでないし、

社会について、ていうテーマはほとんど考えたことない。

今までと同じオカとスピ、意識の次元、見えない世界っていう切り口から読む。

考察でもない、ただの感想だ。

396 :ピリア:2018/11/16(金) 23:18:38.40 ID:OEs8WdDA.net
ちなみにPSYCHO-PASSはとても面白いんだけど、
グロが苦手な人にはおススメできない。

エリミネーターで人がはじける描写だけは
いつも一抹の疑問が残る・・・。

ユーザーの裁量でパラライザーにできてもいいじゃない・・・。

397 :ピリア:2018/11/16(金) 23:31:40.28 ID:OEs8WdDA.net
アルさんのブログの善悪についての記事、

http://allwise-song.blogspot.com/2015/05/good-and-evil.html

あと次元について

http://allwise-song.blogspot.com/2015/05/good-and-evil.html

この考え方を使ってPSYCHO-PASSを読むだけとも言えるw

先に言っとくと、

槙島聖護は三次元の低位の学び、
狡噛慎也も槙島とそんなに変わらない。

シビュラと常守朱が、支配と、それをどう超えるか、
という4次元5次元の学びのステージにある感じだ。

ただ、槙島聖護のような人間をなんとか制御しつつ、
排除しないで受け入れる方が、
この世界のより良い在り方だって結論に持っていくぞ〜

398 :ピリア:2018/11/16(金) 23:46:50.06 ID:yKoQnM7w.net
槙島聖護のやってることを例えて言うなら、

ザリガニで遊んでる小学校低学年男子だな〜。

っていう。

伊集院光の のはなし ていうエッセイで読んだけど、
昔の田舎のワルガキがザリガニでやる非道はえげつない。

まず最初の一匹は手で捕まえて、
逆に折ってシメる。で、そのザリの肉を糸につけて釣る。

いくらでも釣れるから、色んな遊び方を考える。
毎日そこで遊ぶから、どんどん手がこんでくる。

ザリどうしを戦わせるのはもちろん
他の生き物にけしかけてみたり、
爆竹を背負わせてみたり、
瓶に詰めて投げつけたり
車に轢かせてみたり、

昔の小学生は爆竹や小刀を持ってたし、
ほどよい自然も不法投棄のゴミもいくらでもあるから、
もうほんと工夫が無限大だ。

399 :ピリア:2018/11/16(金) 23:48:34.92 ID:yKoQnM7w.net
まあ、そこまでじゃなくても、
ザリガニやら蛙やら蛇やら、虫や小動物を
残酷な遊びの対象にした幼少期は誰にでも覚えがあると思う。

自分も飼ってた犬とカマキリを戦わせていました。ごめんなさい。

この幼少期の学びは、命あるもので、遊んでみることで命を知る、とでも言うかな・・・。

猫や猿やシャチもこれをやる。獲物をすぐ食べないで、もてあそぶ。

400 :ピリア:2018/11/16(金) 23:53:54.49 ID:yKoQnM7w.net
人間はだいたい幼少期でこの学びを卒業するし、
対象が中型以上の動物になることもあまりない。

しかし槙島聖護はこのメンタルのまま大人になり、

しかも遊びの対象が人間で、

更になぜか知能が抜群に高い。

絶対wwこんなヤツにはww遭遇したくないww


槙島は、悪ガキがザリガニを愛していたように、人間を愛している。

槙島が潜在犯に犯罪の手段「力を与えてみる」というのは、

ザリガニに爆竹を背負わせてみた小学生と変わらないメンタルだと思うww

401 :ピリア:2018/11/17(土) 00:18:11.20 ID:/czJhVar.net
PSYCHO-PASSでは免罪体質とか、特殊スキルみたいに言うけど、

命あるもので、遊んでみることで命を知る。

この学びを、喜びを、ただ追求してるだけだから、色相はクリアなんだ。

ストレスも罪悪感も背徳感も鬱屈も抑圧も、彼は感じていない。

つまり、これを悪とは言えない、ってことになる。

彼は彼の学びのレベルにおいて、道を追求しているだけだ。
そこだけ見ると、善いことですらある。

なので槙島を説得するとか、反省を求めるとか、
セラピーや矯正プログラムでどうにかとかは、

無理だ。意味がない。

彼の在り方は、彼なりに正しい、としか言えない。

402 :ピリア:2018/11/17(土) 00:24:46.86 ID:/czJhVar.net
しかし当然、容認はできない。

狡噛慎也は同僚を槙島にころされていて、
常守朱は友人を槙島にころされている。

狡噛慎也は槙島を法の外で、個人として止める。私刑、リンチだ。
常守朱は、シビュラが裁かない槙島を、それでもあくまで法の下に逮捕しようとする。

403 :ピリア:2018/11/17(土) 01:06:39.20 ID:Cqlvnz8u.net
一期では槙島聖護を排除して物語は終わる。

それはそれで因果応報で納得のエンドだったが、


個人の幸福の追求と、社会とか最大多数の幸福の追求が、

相反するもの、相容れないものだった時、

個人の方、少数派のほうを排除する、というやり方だと、多分マズイ。

どんな集団も何度でも多数派と少数派に別れて対立の構図がつくれるからだ。

くり返していると、どんどん集団から多様性が失われて先細りになっていってしまう。

シビュラシステムは実は脳ユニットの集合体であり、
裁けない対象である槙島の脳を取り込もうとしていた。

極論だが、そっちの方が排除よりはまだ、
社会としてはより豊かさを目指せた選択肢だと思う。
シビュラはシビュラで問題はあるけども。

404 :ピリア:2018/11/17(土) 01:17:56.33 ID:G7yz30wX.net
あーやっぱ書こうとすると難しいww

で、その課題に二期がチャレンジしてる部分がある。

集団のサイコパスを計測する、という考え方だ。

シビュラはこれを受け入れるが、なぜか、
脳ユニット集合の中の、数値を上げてる脳を排除して
サイコパスをクリアにするという暴挙に出るwww
これはマズイww先細りまっしぐらだ。

脚本の冲方丁のせいか〜?
マルドゥックスクランブルも天地明察も
好きなんだけどな。

集団のサイコパスを計測する、

という考え方にはもっとすごい可能性があるように思う。

劇場版でシビュラは「最大多数の最大幸福、
どこまでを最大と考えるかです」って言ってたのにな。

どこまでを最大と考えるか、

というか、スケールを大きくしてみたり、小さくしてみたりする。

この考え方があると、色々解決できそうな考え方が見えてくる。

405 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/17(土) 02:05:15.35 ID:???.net
PSYCHO-PASSで思い出したー
中国がポイントで人民統制してるんだって…
赤信号で横断歩道を渡ると原点、とかそんなの
電車にも飛行機にも乗れなくなっちゃうらしい……本で読んだ
リアルPSYCHO-PASSだ!って驚いたよー
あれ?あまり関係ないかなw

曹洞宗の禅の本も読んでたら、ちょうどここの話とリンクしてて嬉しくなった!
捨てる、解き放つって大事なんだね
禅の専門用語で「放下着」(ほうげじゃく)って言うらしい
ピリアさんがいつも言ってるクリーニングだね
高位の…じゃなくって、ハイヤーネームがまだ思いつかないから、取り敢えず求道の名無しさんで頑張るw

406 :ピリア:2018/11/17(土) 02:35:13.15 ID:qBwwXF8l.net
>>405
ありがとうございます。

ああ、ハイヤーネームと呼んでくれて嬉しいような、
やっぱり恥ずかしいようなww

いやもう、各々の道がありますから、
名前をつけるのも思い出すのもね、
向き不向きがありますよね。すみません。

でも名前や言葉はとても重要な魔法になり得ますので、
そこだけなんとなく頭の片隅にあるといいんじゃないかと。

しかし至るべき領域、悟りの境地のようなものは、感覚として

名も無く、わざも無し。

なので、名無し、という名前も意外とありかと思います。
求道の名無しさん、素晴らしいかと。

パノプティコン、まじでやっちゃいますか〜。
1791年の思想ですけどねえ・・・。
まあ1791年の段階も、やってみないと通ったことにならないので・・・。
その学びの段階をね・・・、尊重したいと思います。はい。

日本のマイナンバー制度は形骸化も甚だしいなそういえば。

407 :ピリア:2018/11/17(土) 02:53:24.75 ID:qBwwXF8l.net
放下着、ググった。

うん、下着を放るんじゃないよねそうだよねww

執着を捨て去れ!みたいなことか。

禅の言葉って、

仏に逢えば仏をころせ
祖に逢えば祖をころせ

もそうだけど、なんかこう、攻撃的じゃないか・・・?

その二語だけでそんな感想持つのもなんだし、
意味するところはそうじゃないと解るんだけどw

オラァ!って感じで捨てるより、

ありがとう、役目は終わったよ、森へお還り・・・

みたいなナウシカのような気持ちの方が、執着さんも消えやすいと思うww

脳内物質でいうと、アドレナリンやベータ波を出してると多分うまくいかない。
エンドルフィンとかオキシトシンとかシータ波が出るような誘導の言葉が望ましい。

まあ、ちゃんと禅を学べば、その言葉でも脳内モードは整うと思うけど。

408 :ピリア:2018/11/17(土) 03:23:13.45 ID:5SbDtqtN.net
ほどよく頭ほぐれた気もするし、

集団のサイコパスを計測する、 の話に戻ってみよう。

シビュラシステムのビジュアルはなかなか衝撃的だし、

まあ生理的嫌悪と、ディストピア演出とか黒幕感があるから、アレだが。

実際にあんな風に脳を繋げるのが可能かどうかは
SFだからオッケーとして考えると、結構悪くない面もある。

まず、あの為政者たちには肉体がないから、
汚職と保身のほとんどがない。セクハラ問題もない。

200人の有識者と免罪体質者の脳の集合だから、賢いし、
失言とか、意思の疎通の問題が全然ないし、

もうね、ワイドショーのネタになるしょーもない問題の
一切がない為政者たちとも言えないこともないわけだ。

もういっそ正体を公開して民意を問えと言いたいww
なんで秘匿してんのか逆に聞きたいww

自分は、割と支持するわ。
AIによる為政とどっちがマシかと考えても、
まだ人の脳の集合のほうが理解できる気がするし。

多分、実際にあれ作るのは無理だと思うけども。

人間って脳だけで考えてるんじゃないからな、
脳だけあれば人格が維持できるわけでもないだろうし。
期間が長くなるほど無理が出てくると思う。

409 :ピリア:2018/11/17(土) 03:42:09.64 ID:o13Qsa/y.net
なんでシビュラが脳の集合という正体を隠してるかっていうと、
まー色々理由はつけてくるだろうが、実はシンプルに、

そのビジュアルのヤバさが受け容れられないだろうってことだ。

要するに民衆をナメてるからなんだよなー。

情報統制は支配者のはじまりだー。
四次元のダークサイドだー。

シビュラが民衆をナメてかかって、情報を制限するから、
よけいに民衆はなんも考えない衆愚になっていく。
負のスパイラルだ。

朱さんを見ろww
どんな真実を突き付けられても呑みこんで、
自分の信念を見出し、
堂々とシビュラと対話や取り引きをするタフネス、あれも人間だ。
あんな逸材は槙島並みに滅多にいないと思うけどww

サイコパス見てていつもちょっと思うのは、
常守朱の脳をシビュラに取り込むと、どーなるのかな〜っていう。

主人公としてありえないので、やって欲しくはないが。

410 :ピリア:2018/11/17(土) 04:01:57.42 ID:69gqQvSu.net
話が進まねえww

でシビュラみたいに、
実際にあんな風に脳を繋げるのが可能かどうかはSFだが、

脳のネットワーク、ひいては情報処理や精神のネットワーク、という

ある象徴として見ると、とても面白いわけだ。

情報処理のネットワーク、
このスケールを大きくしたり、小さくしたりする、

そのネットワークのサイコパスを計測する。


脳の集合であるシビュラのサイコパスを計測する

多重人格みたいな鹿矛囲桐斗のサイコパスを計測する、

それができるなら、

日本全域の脳を集合として、サイコパスを計測する、

あるいは個人の脳も、あるネットワークとして、サイコパスを計測する。

とかね。理屈としてはそうなってくると思うわけだ。

人類すべての脳を集合として、サイコパスを計測する、とか。

もう計測っていうか、まず観測できるかどうかという話だが。

できるだろう。シビュラが成立するんなら、できる。
コードでつながってるかどうかなんてのは、些細な問題だ。概念の話だ。

411 :ピリア:2018/11/17(土) 04:10:42.44 ID:xY8J/lrA.net
まあ、前スレ603辺りの話を
もう一回違う切り口で書けると思ったんだけど眠い。ノシ

412 :ピリア:2018/11/17(土) 12:01:26.72 ID:cLqJHVT+.net
有線でできたことを無線でできるかどうかってのは、
もう技術の問題だろうからな。

昔は電話線がなきゃ電話できなかったけど、今は無線でできる。

昔はLANケーブルを接続してインターネットしてたけど、
もう無線でwifiも当たり前だ。

充電も今は有線だけど、無線も開発してるんでしょ?


コスト的に最善かどうかはその都度考えるとして、

有線でできたことは、無線でもいけるはずだ。

人の脳という情報処理の象徴をコードで繋いで、
ネットワークにして情報処理を高度化する。

これができるとするなら、

人の情報処理を無線でつないで、ネットワークにして高度化する。

これもできる。

というか、たいがい誰でも感覚的にはそれを知ってるはずだ。

たとえば合唱とか。合奏とか。
最初の一音を合わせる、
あのタイミングをどうやって察知してるのか、とかそんな話だ。

413 :ピリア:2018/11/17(土) 12:23:54.00 ID:cLqJHVT+.net
シビュラはたかだか200人の脳を集合接続したくらいで
万能だ全能だとドヤ顔も甚だしいが、

武道館いっぱいの観客、
ざっと13000人の情報処理をひっくりかえしてつなげる。
そういう瞬間をつくるアーティストもいるからな〜。

まあでも200人という人数を妥当と感じた脚本家の発想も解る気がする。
大きめのオーケストラでいけるくらい、って感じだと思ったんじゃないかな。
統制をとって合奏ができるくらいの規模というか。

414 :ピリア:2018/11/17(土) 12:50:56.99 ID:RxV27uwm.net
ある情報処理の集合、その集合をさらに情報処理として観測する。

このフラクタルで考える。

情報処理のユニットのフラクタルだ。

するとユニットがある大きさになった時、国くらいになった時
槙島聖護のような異端を排除しない方がいい、という規模があるし、

ユニットを小さくして考えて、個人の脳も集合であり、
潜在犯とか判定値越えの人間をエリミネーターでぶっとばさなくても、
その集合の一部をケアすれば、集合全体をぶっとばさなくても、
なんとかなるよなっていう考え方がある。

シビュラだってそうしたわけだし。


鹿矛囲桐斗の問題提起はとても重要で面白い。

ここからなんとかもう少し解りやすく書けるかがんばるw

415 :ピリア:2018/11/17(土) 17:00:21.38 ID:bdn9XkqH.net
不思議ネットの記事見てた時に、印象に残る、こんなやりとりがあった。

http://world-fusigi.net/archives/9115905.html

90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/30(火) 13:12:47.34 ID:xbPfGpJ5
蟻のような真社会性生物の知能は生物だけでなく巣の構造にも存在している
つまり、蟻の巣は脳でもある
これを外部知能と言うが人間もそうなってきた

91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/08/31(水) 02:48:36.95 ID:qZAPpOiG
構造物に知能が存在すると言うのはどういう事?

92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/02(金) 13:14:09.87 ID:zt0NlIw8

脳も構造物だぞ

巣の各部屋が神経細胞で移動する蟻が神経インパルス

巣全体で情報処理してる


っていう。ググると外部知能いうより、群知能でヒットするんだけど。

416 :ピリア:2018/11/17(土) 17:05:45.47 ID:bdn9XkqH.net
脳も構造物であり、

構造物を行き来するインパルスが情報処理であり、すなわち知能である。

という発想が目からウロコだ。

脳という枠を越えて、知能とは、情報処理とはなにか、

それは構造物と、そこを行き来するインパルスがあれば成立し得る、

のではないかという仮説だ。

蟻の巣も、AIも、ヒトの脳も、その定義で情報処理する知能だ。

で、その定義はどこまで拡大できるだろうか、という話だ。

脳の集合であるシビュラシステムが知能として有りなら、

人類全体の脳の集合、という情報処理は有りでは?

惑星という情報処理は?

星系という情報処理は?

銀河という情報処理は?

まあ観測する手段の思いつかないSF妄想ではあるが。

宇宙という構造物の情報処理は、なにをテーマにしてるんだろうね。

そこを行き来するひとつのインパルスに過ぎない自分達に、
それを知り得るかは解らないが。

蟻が、蟻の巣の全容を多分知らないのと同じだが。

しかし、フラクタルから類推することはできる。はずだ。

417 :ピリア:2018/11/18(日) 01:35:06.57 ID:bpSNAjFZ.net
スケール大きくし過ぎて脱線した。
基準を戻そう。でスピ方向に持っていこう。

まあ、槙島聖護みたいな、
ほんとに学びが幼いだけってタイプは、
普通はあんなに知能高くないはずなんだ。
絶対数は少ない。レアだ。

で、内訳は知る由もないけど、

大多数の犯罪をするような人、危険人物は、
自分が受けた痛みを、他者に味あわせようというような、

ストレス、罪悪感、背徳感、鬱屈、抑圧をもって、そういう行為をする。

こういう人達はサイコパスを計測したら色相が濁ってるし、

セラピーや矯正プログラム、癒しやクリーニングが効く。

418 :ピリア:2018/11/18(日) 01:35:37.01 ID:bpSNAjFZ.net
槙島聖護みたいな人にはクリーニングがあまり効かないだろうな。

むしろ共感能力の低さゆえに、常識というガラクタの思考パターンを溜めこんでおらず、
タスクが少なくて処理は軽いとすら言える。サクサクのパソコンだw

ただ、孤独は感じてると言ってるから、そこに成長というか、学びを進める糸口がある。

TONOのチキタ・グーグーでも、無邪気な人食いの心を育てる方法は、
友人が、隣人たちが、そばに寄り添うことだった。百年なww

ザリガニの例えで言うと、
毎日いくらでも釣れるザリガニは遊びでころせても、

一匹のザリに名前をつけて、
首輪をかけるとか、色つけるとか、他のザリとは違う印をつけて、
エサやったり、世話してやったりして、
そのザリが笑ったり、話しかけてきたりして、
長い時間をかけて友情を築いて、愛着を知れば、

そのザリはもうころせない。
少なくとも今まで平気で何十匹ところしてきたザリのようにはころせなくなる。

それが命を知る学びが少し進むってことだ。

419 :ピリア:2018/11/18(日) 01:38:51.39 ID:bpSNAjFZ.net
槙島聖護は、チェグソンや狡噛真也や常守朱と、

もっと時間をかけて付き合って、

彼らを特別な個人と認識するまで、失ったら悲しいと思うまで、

作中で成長できれば、もう少し違うエンドだったかも知れない。

まあ理解できない悪役のまま退場するからこそ

あそこまで印象的なキャラなんだけどな。

成長しちゃうと、悪役としてはありきたりになるからなー。

でも二期で登場する執行官、雛河翔の声が槙島と同じ声優なのは、一種の救済だと思う。

雛、ひな、ひよこ。幼いもの、という名前だ。

あれはまあ、生まれ直した槙島というか。
アナザーストーリーの暗喩だろう。

脳だけになってシビュラに取り込まれるのはそりゃ嫌だろうし、
償いきれない多くの罪の落とし前をどうすれば良かったかは難しいが、

槙島を執行官にする、という物語の選択肢も、どこかの段階まではあったんだろう。

420 :ピリア:2018/11/18(日) 01:54:28.15 ID:OhVz7kDI.net
雛河翔がおどおどピヨピヨしながら、

常守朱を「お姉ちゃん」と呼んで懐くのは、

なかなか皮肉なんだか微笑ましいんだか

わからん面白さがあるww

それww悪の限りを尽くしてた槙島さんwwなんですけどwwみたいなww

でも、輪廻転生とか、

スピ的に言うところの、
魂が生まれ変わるってのは、

まじで結構そういうところがある。らしい。

山盛りになっちゃった罪をいったんリセットして、
同じようなところで学び直す、とかな。

421 :ピリア:2018/11/18(日) 02:15:55.73 ID:VYeVGf/L.net
山盛りになっちゃった罪、罪っていうか因縁だな。

槙島は彼なりの在り方で道を追求してただけなので、

多分、罪とか悪では、ない。

子どもがほんとに無邪気にザリで遊んでたことを、ガチの罪として問えるか、というとな・・・。

それも勉強だからしゃーないけど、もうするなよ。
ザリはおもちゃじゃなくて、生きてるからね、かわいそうだと思おうね。

と諭すしかなくないか。

そういうことしてると地獄に落ちるぞ、と脅すしつけかたもあるだろうが。

脅すというのは本質的ではないしな。

422 :ピリア:2018/11/18(日) 02:34:38.70 ID:LMdqCzW5.net
常守朱の見出した、法の精神はとても尊いし、

同意するし遵守したいし、それを運用する社会の恩恵も受けていたいが、

それはやはり人の世界のもの、限られた認識のなかで、人事を裁量する時のものだ。


魂の成長とか、次元の意識とか、知能のスケールとか、

すべてを生み出した無限、創造、混元、そういうところから考えちゃうと、

どうしても罪とか悪とかが幻ということになる。

学びの次元が幼い魂、というのは一定数存在する。それがむしろ健全な在り様だ。

コミュニティ、共同体の中に迷惑な子どもがいたからって、
それを排除したら次の世代がいなくなるし、
そういう子と付き合う同年代の子どもの学び、
それを諭して導く年長者の学びというものもあるわけだ。

423 :ピリア:2018/11/18(日) 02:55:40.04 ID:LMdqCzW5.net
でもほんと、そういう人に遭遇したくはない。
関わり合いになりたくない。

だからちょっと考えた。

隔離とかできないのかな〜って。

共同体に子どもがいてうるさくて大人の仕事がはかどらないなら、

幼稚園とか学校つくって、学年別にまとめて入れとこう、みたいな。

次元の学びが近い者どうしのグループに分けられないかなーって。


PSYCHO-PASSで言うなら色相の近い者どうしをグループにまとめて、

色相の濁ったものや、免罪体質者はそれはそれでひとまとめにしとく。

PSYCHO-PASSの世界には潜在犯の隔離施設があったしな。

低次の学びのものどうし、好きなだけ暴力のドラマをやってくれ、
心穏やかな人は固まって穏やかに暮らすわ〜。みたいな。


そう考えてると、それはスウェーデンボルグの霊界日記にあるような、
霊界の在り方ってやつにすごく近くなってくるんだなwwこれがwww


以下、転載〜。

霊界に上がり、自分の霊格にあったコミュニティ(町や村)に移動すると、
そこで新たな友人や家族を持つ事になる。
そうした仲間たちとは地上時代での面識がなく、
見知らぬ者たちばかりなのだが、なぜか幼なじみのような親しみや情を感じる。

中略

いずれにしても、こうした霊的コミュニティは、
全員があまりにも一つにまとまっているため、
"全体が一人の人間を構成しているかのよう" である。

424 :ピリア:2018/11/18(日) 03:03:48.61 ID:LMdqCzW5.net
あ〜あ
とうとうスウェーデンボルグとか言い出したな〜。

あ、でも本を読んだことはない。
水木しげるの神秘家列伝で読んだだけ。

槙島聖護について考えてただけなのに
何故そんなことを言い出してしまうのかww

もう草生やさずにはやっとられんwww

425 :ピリア:2018/11/18(日) 03:21:57.96 ID:LMdqCzW5.net
まあでもね。

>>393 とかでね。

おそらくそういうレベルが違う存在に会えるチャンスがあるのも、
この肉体と物質の世界の特徴です。

って書いたけど、そんな気がするんだよね。

多分、霊界では近い次元の者どうしでグループになってるわけだ。

同じ比重の気体どうしが層になってて、交わってないとでもいうか。

それが一律に肉体を与えられて、ごっちゃごちゃに暮らして学んでるのが、

この人界のルールというか、特徴というかね・・・。

だから槙島聖護や吉良吉影やラッド・ルッソみたいな危険人物もすぐそばにいるし、

ポニョのそうすけみたいなレインボーやクリスタルな、神聖な存在もすぐそばにいる。

悪魔と天使、どっちに遭遇することになるかは、自分が強く望んでることと、運によるww

426 :ピリア:2018/11/18(日) 03:33:20.58 ID:LMdqCzW5.net
一応繰り返しとくと、

霊界は異界の一部だ。

異界は広大で、そりゃもう色んな存在がいる。

関わってると面白過ぎて、一生はすぐ終わるだろう。

だから、至るべき領域へ向かうこと、心を完全性に近づけることを、

優先するほうがおススメだ。とてもおススメだ。

427 :特異点になりたい人:2018/11/18(日) 11:27:19.49 ID:LhonDgZf.net
お久しぶりです
特異点になりたい者です
なんか博識な方がたくさん増えててどうしよう

ピリアさん父性についてたくさん書いてくださりありがとうございます
まだまとめきれてなくて感想が書けなくてすみません
サイコパスについてもこんなにたくさん、ファンとしてとても嬉しいです
雛河くんには槙島への救済という意味があったのか。声優さん使い回し?と思っておりましたがまさかそんな意味があったとは。お姉ちゃん呼びとか「やれる…です」とか本当に雛河くんは癒しです。
サイコパスは不条理で理不尽すぎて、自分の中では進撃の巨人の世界に次ぐ不条理ディストピアな世界だと思っています。
第1話から、男に襲われて錯乱してる女性の犯罪係数が300超えたから、ハイ、さつ処分、というシビュラの判定に悲しい衝撃を受けました。まぁ朱ちゃんがそうはさせなかったけど…。
他にも二期の薬局?が占拠されて密室になり、脅されて怯えた患者達の犯罪係数が上昇、密室が解除され逃げ出してきた患者達を強襲型エリミネーターで次々と吹き飛ばして……これも相当悲しくなり理不尽さに心が震えました。
普通は逆だろうと。命の危険を感じて錯乱するのは当たり前、犯罪係数という単一の数字だけで人を裁くから、本来は労われるべき存在なのに、サツ処分されてしまう…
被害者なのにさらに責められる、こんな事は現実社会でもたくさんあるのでしょう。悲しすぎる。
犯罪に至る人にも、それぞれどうしょうもなかった理由や葛藤がある。心が傷付いているのだから、本来は癒されるべきなのに、排除だなんて酷過ぎるかと。
だからと言って現実で野放しにしておくと困ったことになるので、上で仰っているような隔離などが必要なのかもしれませんが。

428 :特異点になりたい人:2018/11/18(日) 11:28:05.85 ID:LhonDgZf.net
そんなサイコパスの中で数少ない癒しといえば、カガリ(変換が出てこないw)くんと雛河くん、あと弥生×志恩の百合シーンぐらいでしょうか。これらのシーンが出てくると一瞬緊張が解けてほっこり。
そして癒しと言うより暗闇に刺す一条の光が、主人公の朱ちゃん。どんな状況でも前を向いて希望を捨てない感じが、不条理なサイコパス世界に打ちひしがれた視聴者の心を引っ張ってくれるのかも。
聡明で賢く、そして人間を信じるハートを持ち合わせているというか。頭と心のバランスが取れているというか。理想の主人公だ〜〜〜

自分の中で勝手な「理想の主人公リスト」があるのですが、野比のび太、野原しんのすけ、そして麦わらのルフィが入っています(笑)
その中に朱ちゃんはバッチリ入ってしまった。。

429 :特異点になりたい人:2018/11/18(日) 11:29:08.98 ID:LhonDgZf.net
ドラえもんで思い出しましたが、サイコパス世界のロボットというかAIは、どこまでも人間に冷たいですよね。
街中で傷だらけでボロボロになってる、犯罪係数が危ない数値の人を見つけると、やれ保険がどうだとか話し始め、全く感情の無い声で「だいじょうぶですか?」とか言うからゾッとしました。
サイコパス世界のロボットは人間を管理するために作られているので当たり前なんでしょうが…。
日本のアニメでは特に、ロボット=人間のお手伝いをしてくれる、もしくはいい友達、という描かれ方をする事が多い気がします。アトムとかドラえもんの影響でしょうか。
攻殻機動隊のタチコマも、見た目はメカメカしてますが喋ると本当に可愛い。お土産を要求したりバトーさんに懐くところなんて本当にもう。。自己犠牲するところは涙が出ました。(余談ですがタチコマの色はドラえもんとよく似ていますね)
人間とロボットは友達のように、良い関係を築けたらいい。もし彼らが故障したり壊れたりするときはのび太のように涙を流せる。どうしても廃棄になる時は、心から感謝の意を示せる。人間がそんな温かいハートを持ち続けられたらいいなと思います。

430 :特異点になりたい人:2018/11/18(日) 11:29:51.85 ID:LhonDgZf.net
現実社会で開発が進むAIは、どちらかというとサイコパス世界のものに近いような気がして不安を感じます。
だからってドラえもんみたいな感情の塊のような、もはやロボットと言えるのか分からないようなロボットが居たら、それはそれでいろんな問題起きそうですけどもww
自分はシビュラとかAIの台頭とかに対してものすごく反対で、毛嫌いレベルといっても良いくらいでした。人間の力を信じろよー!みたいな。
なのでピリアさんがシビュラに対して肯定的な意見をお持ちなのが驚きました。冷静に分析する賢さも持たなくてはですね。AIの開発で救われる人も大勢居るでしょうし。
前に宇宙人の話で、技術レベルと意識のレベルのバランスという話がありましたが、まさにそういう事ですね。技術を生き物や地球を損なうような使い方はしたくないです。

431 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/18(日) 11:42:06.53 ID:???.net
なぜμ'sは解散してしまったのかを考える会が発足した

432 :ピリア:2018/11/18(日) 19:32:21.56 ID:3B4T1TF0.net
うわーすごいぞー

特異点さんお久しぶりでありがとうございます。

PSYCHO-PASSの話をえんえんと書くにあたって、

新作くるからってテンション上げたけど、
誰もPSYCHO-PASS見てなくてポカーンだったらサムいな〜。
でも少なくとも特異点さんは食いついてくれるはずwと自分を励ましていましたww

予想以上の熱いレス嬉しみwww
面白そうなトピックいっぱいで
どこから返事しよう迷っちゃうwww

ぼちぼち話広げつつやらせて下さい。ありがとー

433 :ピリア:2018/11/18(日) 19:43:48.48 ID:3B4T1TF0.net
ラブライブの初作は見たな。
アイドルマスターのパクリだろ〜と思いながら見始めたけど、
結構青春してて面白かった。

アイマスはプロで
ラブライブは部活みたいなノリで、
差別化もあったしな。

でもそのへんのアイドルものでは
やっぱりアニメのアイマスが好きだな。
ライブシーンの作画がすごい時があるし、
キャラのバリエーションが幅があるというか。みんなかわいい。

434 :ピリア:2018/11/18(日) 20:02:24.10 ID:LZ3iy3Fa.net
PSYCHO-PASSはテーマが複雑なので、

シビュラについても槙島聖護についても、

一言でスパッと感想が言えないもにょもにょ感がありますね。

シビュラを肯定は・・・、してる面もあるし、してない面もあるし、もにょもにょww

スパッとかっけーと言いきれるのは朱さんだけだなww

シビュラが見せる色んな側面のなかで、

脳のネットワークである、という面は、
人類がいずれ求める方向性そのものだとすら思うので、肯定します。

まあ、ああいう風に脳だけ繋ぐのは無理のあるSF的表現であって、
実際はどういう形になるものか。
オーケストラみたいなものがそれに近いとは思うのですが。

しかし、ほんとに200人をつないだ情報処理があるとすれば、
ああいう性格にはならないだろう、という気がします。
シビュラはドヤり過ぎ。民衆をナメ過ぎです。

大きな情報処理を手に入れれば、

もっとより大きな規模の情報処理の存在があることに気が付いて、

そっちを目指したくなると思うんですよね。

小さな情報処理たち相手にドヤり始めるのは、
歩みを止めたサリマンというか、
チート技で無双をはじめるプレイヤーというか。

シビュラはもっと人類全体とか地球全体とか、
宇宙のこととか生命の神秘のこととか考えろと言いたい。

435 :ピリア:2018/11/18(日) 20:39:22.01 ID:zD6tBgK3.net
もし自分がシビュラであれば、

という妄想を展開しますと、

まあ、まず常守朱を勧誘しますねww
もちろん断ってほしいですが。

シビュラは脳の集合ですが、脳も肉体ですから、寿命があります。

つまりシビュラは、常に新しい脳を取り込んでいく必要がある。

なら、その脳をピックアップする母体である社会に、
優れた脳が多い方がいいに決まっている。

愚民化政策は、いずれシビュラ自身の首をしめるわけです。

なんも考えてない、色相がクリアなばかりの、のんきなアホの子ばかりでは、
その脳を取り込むシビュラもだんだんアホになっていきかねない。
それは嫌なはずです。ドヤってる場合じゃないはずです。

常守朱みたいなタフで賢い人物を
養成、教育していく方法を考えなくてはいけない。

シビュラに新しく脳を加える際、
自由意思で加入しますよと本人が言うにこしたことはない、

であれば、シビュラの衝撃的な正体も、
いずれ多くの民衆に肯定的に受け入れてもらいたい。

肯定と否定を天秤にかけたまま、
ひとまず必要なものであると呑みこんでいる朱のように、

民衆の認識を、脳を、複雑さに、ストレスに耐え得るものに
なんとか育てていかないといけない、

それがシビュラの生存と拡大に必要なことのはずです。

436 :ピリア:2018/11/18(日) 21:58:57.60 ID:zD6tBgK3.net
その辺つっこんで考えてると、

制作陣もそこは気が付いてて、
だからシビュラは免罪体質者を好んで取り込む、という
脳のチョイスに偏った指向があると設定されていますね。

二万人に1人生まれる特殊な脳さえ取り込めれば、
あとは愚民でよしとする、という考え方が成立する、

なんとなく納得力ないこともない、うまい設定ですww

437 :ピリア:2018/11/19(月) 00:01:11.73 ID:hTDrtDQ1.net
シビュラは集合にする脳のチョイスが、

藤間幸三郎のような免罪体質者だったり
東金美沙子のようなマッドサイエンティストだったり、

ろくな奴がいないな感ありますが、

まあそれでも200人分の情報処理ですから。

肚をくくれば話が通じるタイプの、

四次元の意識に達した支配者といえます。

生殺与奪の脅しも、意味がなければ好まない。

利害が一致しなくても、交渉や取り引きができる。

常守朱とシビュラシステムは、

ニック司祭とハンジのような、ある種の関係性を築ける。

この緊張感の関係は、ハウルの動く城のテーマの、その次のテーマだと思います。

一度支配者の影響下から離れ、自分を見つめて心を完全性に近づける。自立する。

その次は、朱やニック司祭のように、複雑さに耐え、命以上の価値を見出して、

支配者に、支配のやり方を変えてくれとか、
自分達でできるから、支配をやめてくれとか、交渉をしていかないといけない。

その交渉に応じ、ドヤりたいエゴを越えていくことが支配者サイドの学びでもある。

人類も、いずれ陰謀論の悪役みたいな支配者達とそういう交渉をする段階がくる。と思う。

それを無意識に感じてるから、PSYCHO-PASSは流行るアニメなんだと思う。

常守朱はかっこいいと思うし、暗いし重いしグロいのに、つい最後まで見ちゃうww

438 :ピリア:2018/11/19(月) 01:22:53.43 ID:CiWXggUN.net
もし自分がシビュラであれば、の続きを考えると、

シビュラは脳だけの集合の存在なので、

肉体の欲求、食欲とか肉欲とか、
お金が欲しいとか、物が欲しいとか、自分を見て欲しいとか、

そういう欲が、
もうほぼ意味がないと感じてると思います。

睡眠だけは必要でしょうが。

シビュラは総勢247名で、常時200名が稼働とあるので、
交代で47名は眠ってるんだと思います。

で、知と認識の欲だけになったシビュラは、
その認識を維持して拡大していくことが唯一の快と欲求になる。

日本全土を掌握した規模で
局長に入ってた藤間幸三郎は
神の意識だとキャッキャしてましたが、

劇場版では海外に進出してる。

海外には脳は持っていかず、データを転送していましたが、

おそらく、掌握できる地域が広がっていけば、
通信のロスもおきてくるだろうし、
200人の脳の処理では足りなくなる。

もう一か所、二か所と、脳の集合を作りはじめ、

それを更に相互にネットで繋ぐ。

200の脳の集合と、200の脳の集合を互いにつなぎあわせていくと、

多分、単に400の脳の集合をつくるより、

もっと大きな情報処理になる。

シングルコアが、デュアルコア、マルチコアとなっていった、

CPUの進化と同じ過程で、フラクタルで、シビュラは拡大を目指すと思われます。

そして地球を覆う規模の、認識の網になっていく。

そうなっていくと、どこかでシビュラは
ああいう性格の悪さを越えざるを得ない気がするんですよね〜。

あの底意地の悪さ、意味ないもんな〜。シビュラにとってデメリットでしかない。

愚民化より、教育して良い共生関係を目指す方が、メリットだと判断すると思う。

愚民を制御するのって、面倒だからな。コスト的に無駄が多い。

439 :ピリア:2018/11/19(月) 01:47:52.86 ID:SLvLOt9M.net
まあだから、シビュラも成長の過程にある存在な気がするわけです。

すーぐエリミネーターで人を吹き飛ばすのも、

どうもなんていうか、私怨というか、示威行為というか、

エゴというか、チートに酔ってるというか。

そういう行為だと思う。


200人の情報処理が本気で考えれば、

PSYCHO-PASSの世界には、隔離施設もあるけど、

メンタルケア施設っていうのがある。セラピーもある。

色相のケアも、ストレスに耐える教育も、

もっと色々できることがあるはずwww

200人の中に、イハレアカラ・ヒューレンみたいなヒーラーやセラピストも入れておけとww

低レベルプレイヤー相手にドヤりたいから、やらないだけだろwwと言いたい。

440 :ピリア:2018/11/19(月) 01:59:01.89 ID:LIVVnG3L.net
常守朱と、

鹿矛囲桐斗の問題提起はシビュラを成長させることができるはずだったんだけど、

なんでか二期の最後でシビュラは集合から多様性を排除する選択をした。

それが残念だなー。なんでそうなるのかと。

そこはごめんなさいしろと。エリミネーターをぶっぱなすのはやめて、

濁った色相をケアする方法をこれからもっと真剣に考えますと言えばいいものを。

逆ギレもいいところだよ。

まあ作品の方向性が、ディストピア方向だからな。

シビュラがあまり健全に育つとなww仲良くなっちゃうからなww

それはまだ早いってことかな。

441 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/19(月) 07:58:05.99 ID:???.net
オスのちんぽしゃぶりまくって嘘つきまくって
歌きいてくださいとかいろんな意味で舐めてるよな。

442 :ピリア:2018/11/20(火) 00:31:30.15 ID:y6JCNucY.net
鬼滅の刃新刊でてた〜。

アニメ主人公のCV花江夏樹か。

いいじゃん。期待できる。

優しそうな声で、でもカネキとか9Sとか悲惨な役でも上手いし。

ジャンプ漫画のアニメ化には、がっかりしたことの方が多いけど、

制作がufotableというのはすごいな・・・。期待できまくり。

フェイトゼロと、刀剣乱舞も途中まで見てたけど、

刀バトルの作画は心配ないな。

どうしよう楽しみになってきたww

443 :ピリア:2018/11/20(火) 00:32:09.08 ID:y6JCNucY.net
あれ、昨日規制かかったのに、普通に書けたな。

444 :ピリア:2018/11/20(火) 00:37:47.71 ID:y6JCNucY.net
ここまで書いたところで、

槙島聖護は、容認できない犯罪者でありながら、学びが幼いだけの同朋でもあり。

シビュラシステムは、ディストピアの支配者でありながら、
成長の途上にあるシステムであり、
人の認識が進化していけばいつか行き着くような情報処理のネットワークでもあり。

と、だいたい一言で言えるくらいまとまってきたかな。

445 :ピリア:2018/11/20(火) 00:42:28.10 ID:y6JCNucY.net
シビュラは、脳だけ取り出して、有線でつなぐから、生理的嫌悪があるだけで、

もし肉体をもったまま、無線で、一時だけ、あの情報処理に参加できるというなら、

自分はやる。

だからSKI-HIのライブに行くつもりだwww

それにとても近い経験ができるはずだ。

446 :ピリア:2018/11/20(火) 01:28:01.74 ID:lCPaXwVm.net
今日も日産の会長が報酬の過少申告とかでニュースになってたけど、

今、この社会で為政に関わる人間のエゴの問題は尽きることがない。

金、色欲、保身、失言、人より多くを得たい、偉くなったら他者を見下す。

そういう強力なエゴをもったままで、

もし脳をシンクロさせて情報処理を上げることを試みたら、

多分、精神汚染の負荷でみんな頭がどーにかなるwww

447 :ピリア:2018/11/20(火) 01:28:37.22 ID:lCPaXwVm.net
SF妄想をしてみよう。

国会で議員たちが侃々諤々やってるところに、

攻殻機動隊とサイコパスの技術を乱入させる。

議員にマイクロマシンを注射して、電脳化する。

全員を首の後ろのコード、有線でつないで、

シビュラ化、思考を拡張、高速化しようと思ったらどうなるか、という話だ。

まあ、うまくいくわきゃない。みんな三次元四次元の課題をクリアしてないからな。


シビュラは、参加する全員から肉体を失くすことで、

多くのエゴと欲の汚染の問題をクリアにしている。

SKY-HIは、音楽と言葉と、色と光とダンスなんかを使って、

観客の心の方向を揃えている。


クリーニングや、なにか精神的なメソッドで、
そこまで自分を調律していくこともできるだろうし、

常守朱みたいに、
生来的にもう魂の意識が四次元いってる人もいるだろう。

そういう風に、エゴを越える方法を心得て、

自分を調律できる人間たちが、

もし議員になって国会に集まったとしよう。

で、そういう人達には、もう有線は必要ない。指揮者は必要かも知れないが。

進んだ意識をもった彼らが、肉体はもったまま、自らの意志で、

シビュラ化、思考を拡張、高速化しようと思ったら、できる。

素晴らしいオーケストラのようになれる。長時間は無理かもしれないが。


そうすれば多くの問題の解決方法が、ごく短い時間で、本質的に直感できるはずだ。

そうすると、もう社会は飛躍的に進歩する、なんてもんじゃねーな。と思う。

というか、小さな宇宙人アミ、では、

進歩した星の政治はそういう風にしてるんだよ、ていう描写があった。

これ考えてたら思い出した。

なにか、リラックスできる円形のホールとかで、みんなでお祈りでもしてるのかな〜。

という風に、地球の少年には見える感じらしい。うろ覚えだけど。

448 :ピリア:2018/11/20(火) 02:01:43.66 ID:lCPaXwVm.net
特異点さんの感想、
AIとどう付き合うか、というのは多分、

タチコマと少佐、シビュラと常守朱、のように、

AIを成長させていく、油断なく見張り、また見守る。

そういう関係がいいんじゃないかなあ。

AIに任せっぱなし、単にかわいがりっぱなしだと、

なにかがおかしくなっていくのに気が付けない気がする。

タチコマ会議を、こっそり見張る少佐、

タチコマの冒険を、少女の義体で追跡して見守る少佐、

あれはすごくいい気がします。
ああいう人がいるうちは、AIと人間はうまくやれる気がします。

もちろんバトーのように友情を築く人がいるのも、
AIの成長に良さそうです。

AIの台頭を禁止する、反対する、というのは、
おそらく時間稼ぎにしかならない、本質的な解決にならない気がします。

メアリと魔女の花の、ドクターとマダム、あれも人間の象徴です。

人間は、思いついたことは、いつか必ずやります。

やるなと言っても、絶対、やります。

常に意識が幼いものがいるわけですから、誰かがやらかします。
全てを監視はできません。禁止するほどこっそりやり始めて、
悪化した事態の発覚が遅れることすら有り得る。

ならもう、技術以上に、それを使う意識の次元をあげるほかないんじゃないでしょうか・・・。

そのいたちごっこで文明は進歩すると、そう思うしか。

449 :ピリア:2018/11/20(火) 02:27:17.16 ID:lCPaXwVm.net
AIの台頭でも、過度な環境の開発でも、遺伝子改良でも、

生命倫理に触れるんじゃないかと思うような医療でも、

やめときゃいいのに・・・と思うようなことはなんぼでもあるけどね。

やめろっつっても、絶対誰かがやるんだよな。

それも悪意じゃなくて、キラッキラした情熱のある目でやるんだww

そういう意味ではマダムとドクターは良く出来た象徴的なキャラだ。モサいけど。

それが道と思って追求されると、なかなか邪魔もできないんだなこれがww

そういうことには運が味方するというか、導きがあるというか、

自らの道を行くってことにはそういう力がある。天は自ら助けるものを助けちゃう。

槙島聖護のような迷惑な求道ですら、
チェ・グソンや泉宮寺豊久みたいな、似てて迷惑に有能な人が集まっちゃうww

450 :ピリア:2018/11/20(火) 12:07:53.00 ID:ou0fiOEn.net
タチコマは、ほんとかわいい。和む。
ハードボイルドな人間達との対比もいい。好きすぎる。

アトムもドラえもんも、

機械を善き隣人として受け入れる日本の精神文化は、
すごくいいものなんじゃないかと思います。

ロボキャラ、好きです。

アメリカ産ですが、ベイマックスもウォーリーも好きです。
一家に一台、欲しい。

でも、機械知性と解りあうというのは、
なかなか一筋縄ではいかないだろうな、とも思う。

規格の違う知能、AIと友情を築くというのは、

規格の違う知能、アリの巣と友情を築く、とか

規格の違う知能、シビュラと友情を築く、というくらい、

なんていうか、最初は意味不明、無理ゲー、という気がすると思う。

神林長平の戦闘妖精雪風、アニメじゃなくて小説のほう、
あれが機械知性と人間の交流の最初の感触なんじゃないかな〜。
戦闘機のAIと人間のパイロットの物語なんですが、

規格が違う、最初は互いを知性体だと認識すらできない。

基準にするものが違うから、理解もできない。かみあわない。

しかし互いに知能である以上は、いつかどこかに互換や妥協点が見つかるはずだ、という。

その感覚を説明するのに、分厚い文庫が2冊になるからなwww

まあ、アリの巣を毎日研究して飽きない人が、人口の何割いるかな〜、くらいじゃないかな。

AIと関係性を築ける人が、人口の何割いるかっていうのはww

ちょっと特殊な感性と適性がいると思うww変わり者とされる少数派だとも思うww

451 :ピリア:2018/11/20(火) 12:55:22.79 ID:Xu9nmmdU.net
シビュラは、常守朱や、鹿矛囲桐斗の交渉に応じるんだよな。

シビュラを排除するつもりならエリミネーターで吹き飛ばされるだろうけど、
シビュラと交渉、問題提起、話し合いをしにいくのなら、一応、聞く耳を持ってくれる。
知性あるもの、良き為政者だと自称するなら、そうならざるを得ない。

そこがシビュラの成長の余地で、関係系を築ける余地だ。

一期でも二期でも劇場版でも、

シビュラは提案、問題提起を受け容れる。

二期はひどい逆ギレだと思うが、

劇場場はしびれた。民意を問え、というやつだ。

常守朱の成長っぷりにしびれたということでもあるけど。
良い子の新人から、一期二期の失敗も含む経験から学んで、
少佐のような厳しさをもった、シビュラの教育係にまで成長してると思う。

民意を問う、集団のサイコパスを計測する、
そしてシビュラは寿命ある肉体、人の脳の集合である。

これだけ揃ってると、どうやってもいずれは、
シビュラはもっとましな為政者になっていくと思うんだよな。

人類サイドで、闘争をやめない人の割合が多過ぎれば、
シビュラとしても、威圧的にならざるを得ない期間が長引くだろうが。

452 :ピリア:2018/11/21(水) 02:45:21.70 ID:oZItw7i7.net
風疹でもインフルでも子宮頸がんでも何でも、

ワクチンと名のつくものを気軽に打つのはやめたほうがいい・・・。

デメリットをググってから、本当にメリットと釣り合うのかどうか、

よ〜く考えたほうがいい。

自分は、デメリットぶっちぎりにしかならないと思う。

ていうか、テレビが勧めてくるというだけで、もうハナから信じる気ないww

453 :ピリア:2018/11/21(水) 02:49:12.45 ID:oZItw7i7.net
お金、金とエゴ、について色んな角度からクリーニングしてみた。

とても面白かった。スッキリした。癒しがあった。

そのきっかけをくれたという事に関しては、

日産の会長に感謝しないでもない。ありがとうございました。

454 :龍使いのお母さん:2018/11/21(水) 10:33:43.14 ID:CuoO8iqr.net
>>452
やっと乗れる話題がw

我が家もインフルエンザの予防接種はしません
掛かるかどうかも分からない病気の為に、
余分な物は体に入れたくないという考えです

何でも名前を付けて病気にしてしまう風潮は、
どこかの業界が儲かる為だとしか思えません

455 :ピリア:2018/11/21(水) 15:36:12.95 ID:ErsUNuLK.net
>>454
ありがとうございます。

ですよねww

PSYCHO-PASSはまったくもって
龍使いのお母さんに勧められる内容ではないww

でも読んでてくれたんですね、ありがとう。

でも脳の、情報処理のシンクロ、というのは、

なにもSFやオーケストラをもちださなくても、

赤ちゃんと母親の間でよく行われてることなんじゃないかと思いました。

赤ちゃんは再生する過去のないまっさらな脳ですし、
母親も乳幼児相手には多くのエゴが鳴りをひそめているはずです。
愛しくて、忙しくて、言葉も通じないし、エゴどころではないはずw

依存は赤ちゃんなら当たり前ですし、
精神汚染もひとまずクリアでしょう。
条件もそろってます。

言葉のない赤ちゃんが、どうやって世界を学習しているのか、

そこには母や、育ててくれる存在の、脳と共鳴してそれをコピーする、

というものがある気がします。

乳幼児、幼児っていうのは、じっと目を見つめてきますよね。

あれが、それです。多分。

脳スキャンでシンクロでコピーされてますwww

それは育ってからでも、ある程度使っているはずです。
音楽でも身体技術でも、
言語に依らない学習にはそれがあります。
見て盗む、というやつです。

赤ちゃんのとき使ってたあの脳のモードを、
大人になってから、改めてガラクタの思考パターンを捨てて、
エゴの鳴りをひそめさせる方法を覚えて、

同じようなレベルに達した人と、互いの脳をシンクロさせたら、

とっても楽しいことになるでしょうね〜。

っていうか、この間は、その感触を教えて頂いて、ありがとうございました。

456 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/21(水) 16:25:50.76 ID:OghQx5+5.net
インフルエンザの予防接種を学校にて集団接種で受けていた世代の者です。

その頃、学級閉鎖は今と比べてずっと少なかった。
記憶違いかと思ったけれど、検索してみると集団接種していた時代と
任意接種になってからでは有意に差が出ており、
かつ高齢者への感染にも影響があるという研究があった。

もちろん個人個人でワクチンが合う合わないはあると思うが、
社会全体として見れば打つ人が多いほど全体の感染者の数は減り、
重症化する数も減る。

だから私はメリット・デメリットの確認はするけれど、
ワクチン接種を全否定するつもりはないな〜と思っています。

457 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/21(水) 16:29:16.20 ID:OghQx5+5.net
とここまで考えて、これってPSYCHO-PASSのシビュラ的な考え方なのかなと。
ピリアさんが先日PSYCHO-PASSの話を予告されてから、
初めてPSYCHO-PASSを見てみました。1期2期劇場版。
色々考えたんですが、言いたいこともある気がするんですが
モヤモヤとして言葉にならないのがもどかしい。

458 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/21(水) 16:33:00.59 ID:OghQx5+5.net
自分の名前もずっと考えているんですが、全く思いつかないんです。すみません。
今までなるべく意味を持たないような名前を使うようにしていました。

459 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/21(水) 17:21:08.68 ID:???.net
冷静に考えなさい
「グラセフやってる奴は殺人願望がある」なんて今時言ってる奴いないだろ
フィクションが現実に対して無効力だとは俺は思わないが、そこまで直接的な影響力はない

460 :ピリア:2018/11/21(水) 17:42:55.70 ID:vMyw3Gqz.net
>>456
ありがとうございます。

ああ、なるほど。

全体を管理する、というシビュラ的な視点で考えると、

そりゃ一律にワクチンを打つほうがいいですね。

それはもっともです。

個体に合わせた健康管理を、

中央で一気に処理というのは膨大過ぎてムリです。

仮に可能でも、コストがかかり過ぎる。

一律にワクチンを打つ方が、ずっとコスパがいい。

例えは最悪ですが、養鶏場とかで一律にエサに抗生物質を混ぜて、病気を予防しますね。

全体を管理する視点から見れば、ワクチン集団接種は、是の面もありますね。

しかしそのように、中央の管理に任せっぱなしにして、
自分で考えることを忘れた人間たちは、

管理の枠から外れれば、
治療のコストが見合わないので、処分。
エリミネーターで吹き飛ばされても
文句の言えない家畜に成り下がる・・・という、

槙島聖護は、サイコパスは、
そういう過激な問題提起を投げかけてくるわけかと。

自分の健康管理、自分のメンタルケアは、中央のシステム的なものに任せず、
自分で考える、自分でやっていくほうがいい、と思いますよ。

自己管理、自分で成長。
それができる人が増えるほど、シビュラ的なものもまた成長していく、
それが個人と、中央管理の、良い関係というものではないでしょうか。

あくまで個人的な見解、感想です。
色んな段階、考え方があるほうがいいです。
多様性を保持することが、社会の柔軟な強さになりますから。

社会に反旗をひるがえす槙島聖護も、
社会を盲信する東金朔夜も、
善良な社会の構成員の船原ゆきも霜月美佳も、
より良い社会を考える常守朱も、
性格わるい管理者のシビュラですら、

全員が排除されず、共存を模索し続ける社会が、いい社会だと思います。

461 :ピリア:2018/11/21(水) 17:53:17.90 ID:vMyw3Gqz.net
>>458
ああ、それとごめんなさい。

ハイヤーネーム、名前をつけるというインスピが面白すぎて、

ついテンション上げておススメしましたが、

それも人によって向き不向きがあったということに、
気が付いてませんでした。

すごく良い思い付きだと思ったもので、つい。

反省します。

向いてない人は、それはそれで尊重します、

と訂正させてください。

名前を言葉は大事だよ、と、
もし頭の片隅に置いていただければ、
それで十分幸いです。

462 :ピリア:2018/11/21(水) 18:00:17.09 ID:vMyw3Gqz.net
>>459
ありがとうございます。

その通りですね〜。グラセフはやったことないですが。

匿名掲示板で、
アニメと漫画の話をしてキャッキャしてるだけの、
ただのオタトークですサーセンww

フィクションの延長、感想、考察として、

そういう事が好きな人に
楽しんで頂けてるだけだと思います、はい。

断定口調なのは、考えてるときの癖みたいなもので、
そこの言い回し考えてると、
文が更に長くなるので許してwww

463 :ピリア:2018/11/21(水) 19:40:43.36 ID:cAkUtsJN.net
ああ、でも

ワクチンの集団接種が意味のある、
社会の段階もあったことは否定しない。感謝もする。敬意ももつ。

戦後とか、多くの人が自分のメンテができない状況に陥ったときに、
しらみが問題になったからDDTを頭にふりかけてまわったこととか、

デメリットもあっただろうけど、
メリットの方が大きかったこともあると思う。

でもなあ、もう日本はそんな段階じゃないだろう。
大多数の人が、本が読めるし、食事も選べる。

ある段階で、通用したことが、いつまでも通用するわけじゃない。
人は、 成功体験に縛られる、 ということが、実によくあるんだな。

成功体験に縛られる、というのはググると本も色々あるけど。

その都度、なにが最善か、次善か、考えられるといいよなあ。

464 :ピリア:2018/11/21(水) 19:51:51.71 ID:cAkUtsJN.net
ワクチンやめといた方がいいってのは、もう少し違う理由もあるけど、
まあ陰謀論と言われればそこまで、みたいな理由だからな。
証明できないし、ネガティブな気持ちになるだけだ。
そういうことは、心が完全性に近づいて、自立が進んで、
支配者と交渉の段階になった時まで、気にしなくていいんだと思う。

465 :ピリア:2018/11/21(水) 20:06:36.39 ID:cAkUtsJN.net
>>457
あ、自分が紹介したからPSYCHO-PASS見てくれたんですか。

それはとても嬉しいです。

リアルでも人に勧めたアニメ見てもらえることは、
そんなにないですからね〜。流行ってるときならまだしも。

みんな忙しいし、テレビシリーズは時間かかるし。

ありがとうございます。

ヘビーな作品だからメンタルケア気を付けてくださいねww

今からPSYCHO-PASS見て楽しめるなんて羨ましいですww

最近自分的にヒットするアニメがな〜。
だらだら流し見するのに楽しいアニメはちょいちょいあるけど。

466 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/21(水) 20:18:47.36 ID:OghQx5+5.net
>>461
ありがとうございます。

名前をつける、とてもいいことだと思います。

友人の影響で少しだけ言霊研究についてかじりました。

そのせいもあるのか、下手な名前はつけられないと難しく考えすぎなのかもしれません。

467 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/21(水) 20:21:39.36 ID:OghQx5+5.net
>>464
ああ、やはりそういう方面に理由があるんですね。

468 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/21(水) 20:35:09.92 ID:OghQx5+5.net
>>465
ピリアさんの今までの解説が面白かったので、
これもちゃんと内容を把握した上で解説を読んでみたいと思いました。

メンタルはたぶん全く問題なさそうです。
それはそれで問題ありそうですが。

私は常守朱をそれほどかっこいいとは思わなかったんですよ。
どちらかというと機械的でシビュラに近い人だな〜と。
なぜそう思うのか考えているんですけど、うまくまとまらないんです。

469 :ピリア:2018/11/21(水) 21:33:28.26 ID:cAkUtsJN.net
>>466
えっなにそれ面白そう。

ありがとうございます。

いや本当の魔法使いは逆にそうするってこともあるかもww

八卦の空、というややマイナーな漫画があるんですけど、

それに出てくる敵の強力な道士は、そんな感じでした。
自分の名前をけっして明かさない。
他人をいつも適当なあだ名で呼ぶ。
なにかここぞという時、命令、支配するときだけ本名で呼ぶ、という。

あれは徹底した設定だったなあ、と思い出してるところでした。

最後やっつけ気味で終わらなければ名作だったのに。

そっか、名前の力を知り過ぎてる故に名前がつけられない、
特に自分につける名前には慎重になる、なるほど。

ぬ〜べ〜の郷子の真名の話とか、
夢枕獏の陰陽師の名は呪であるという話とか、
前スレで書いたなそういえば。

しかし推測ですが、

名前も有限のなにかである以上は、
クリーニング、色即是空、0に書き換える、というメソッドが通用するかと。

ホオポノポノが上手になれば、
その領域とシンクロする感覚を強めていけば、

そんなに難しく考えなくても良くなりそうです。

470 :ピリア:2018/11/21(水) 22:04:51.65 ID:cAkUtsJN.net
そういえば、そう名前をクリーニングするのも面白い。

ガラクタがとれて、本来の意味が感じられるようになるというか。

消そうと思ったことはなかったけど。必要ならできる気もする。

したらマズイことは、サポート存在がフォローしてくれるんだけど。

471 :もしもしp:2018/11/21(水) 22:27:54.92 ID:Ig40eJnQ.net
>>468
あー、そういえば、
自分も一期の一周目、リアルタイム視聴のときは、
常守朱にそんな感想だったような。
当時そんな感想コメントとかもあったような。
完璧過ぎて共感できないとか。

槙島が理由なき悪なのと一緒で、
朱も理由なき善ていうか、

精神的な強さの理由みたいな
描写があんまりないですからね。

そういう意味でわかりやすく感情移入しやすいのが
咬噛で、キャラのバランスは良いというか。

なにか感想がまとまったら、
お待ちしてます。
ありがとうございます。

472 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/21(水) 23:08:01.71 ID:itnA+xn+.net
これが創価学会の真実です
良かったら読んでください

https://ameblo.jp/bokunotenshikazunori/entry-12420402420.html

473 :特異点になりたい人:2018/11/21(水) 23:14:43.77 ID:NKS2AaMy.net
おぉーピリアさんたくさんのお返事ありがとうございます
ロボットと人間のことやシビュラについて、感想がまとまり切ってないですが
新たにサイコパス見てくれた方が居たので投稿したくなりました

朱が完璧すぎて違和感のようなものを覚えた方もいらしたのですね。確かに考えようによっては違和感を抱く方がいてもおかしくないかも…

以下は自分の勝手な考察になるので、半分くらい流しながら読んで貰えると嬉しいのですが

2期を見ると、初めて朱の親族が出てきますね。朱の祖母、あおいさん、だっけ。(あかね、あおい、と来れば、おそらくお母さんの名前はみどりさん?と考えたことがありました)

自分は親から受ける子の影響、家庭環境と子供の自己肯定感などのテーマを勉強したことがあるので、朱の成育環境についてよく推測しました

474 :特異点になりたい人:2018/11/21(水) 23:15:35.45 ID:NKS2AaMy.net
2期は全体的に辛すぎて、初見の一回しか見てないのでうろ覚えですが、

絶対にブレない希望の光のような朱になったのは、あのニコニコしたおばあちゃんの影響が大きかったのではないでしょうか。

とても仲が良さそうに見えますし、恵まれた環境で無償の愛情を当たり前のように受け育った。その結果、絶対無敵ともいえる金剛の自己肯定感が心に培われたのではと思います。

そしてその自己肯定感から、バランスのとれた人格と、どんなストレスも受け止めて飲み込み、跳ね返し、そしてそれをバネにしてより成長していく人格が出来たのではないかと。

また、シビュラの恩恵も多く受けて来たのでしょうが、あくまで判断の基準は自分であると考えていた一家なのでは。朱も自身の判断基準を親・祖母に尊重されながら育ったのではないかと考えます。でないとあんなに自分の頭で考えて行動できないですからね。。

シビュラという非常に便利なシステムがある、そのなるべく良い面のみを積極的に取り入れてきた親子なのでは。朱もシビュラの恩恵について肯定しているシーンがありましたし。

475 :特異点になりたい人:2018/11/21(水) 23:16:08.52 ID:NKS2AaMy.net
以上はあくまで推測の域を出ないですし、希望も入っているかと思いますが…

シビュラが人間を管理し、人間の本来持つ底力のようなものを奪ってしまうような社会でも、常守家のようなバランスの取れた(←分かりやすい形容詞が見つかりませんでした)家庭、朱のような社会を引っ張る存在が、まれに生まれてくるのでしょう。奇跡だ…。

進撃の巨人のエレンは、巨人に虐げられて来た人類の怒りを体現している。朱は、シビュラに自分達の事は自分で考え決めていく力をじわじわと奪われてきたサイコパス世界の人間の、本来持っている可能性や希望を体現している存在に思えます。

476 :ピリア:2018/11/22(木) 00:07:39.05 ID:shbfoxRc.net
特異点さんありがとうございます。

そう、もうねそのおばあちゃんすら
ああいう目にあう二期はほんとひでえ。
一期の船原ゆきといい、狡噛慎也が去ってしまうことといい、

常守朱の強さは試され過ぎてつらいわー。

全体的に、誰も彼も朱パイセンの強さに頼り過ぎだろ、と言いたいww

もうちょっと宜野座に頼りがいがほしいところ。
唐之杜志恩と雑賀宣誓の有能っぷりは頼もしいけども。
こう、精神的な支えがな〜。ないものか。

自分的には槙島との対比で考えてる。

二万人に1人、ああいう免罪体質、
学びの次元が低く幼い人が生まれるなら。

そういう一定の割合で、ああいう英雄体質とでもいうか、
学びの次元が高く、心が大人な人も生まれるんじゃないかな。

ポニョの、リサとそうすけみたいな、次元の高い人の家族、コミュティってあると思う。

リサとそうすけ、葵と朱、アルさんも子どものために転生してたとあった。

常守朱は、最初は良い子の新人キャラかと思うけど、
実は全然そうじゃないっていうww一番進んだ大人っていうww

477 :ピリア:2018/11/22(木) 00:28:16.87 ID:shbfoxRc.net
雑賀先生だな、誤字サーセン

>>472

あー・・・。

ありがとうございます。

ハウルの話をしてる時は、

「サリマンと戦ってはだめ」で、

自分の心を見つめていこう、と言いました。

陰謀論には深入りしないほうがいい、と。

しかし、もしハウルの学びを越えていけてるとして、

更にPSYCHO-PASSを見た後では、もう少し先のことが言えます。

シビュラをね、チェ・グソンのように

正体を暴露してやろう、悪を排除してやろう、とかいうつもりで対峙すると、

エリミネーターで吹き飛ばされます。

サリマンもシビュラも、つまり支配者の象徴です。

常守朱のように、否定と肯定の両方を呑む複雑さに耐え、

法の精神のような、命以上の価値を見出している。

そこまで学びが進んでいれば、

おそらく支配者と交渉のテーブルにつくことができますよ。

支配者のエゴを認めさせて、越えさせて、
互いに成長していくことができる可能性があります。

チェ・グソンになるより、常守朱になっていくほうがいいです。

チェ・グソンのような気持ちがあるうちは、まだ、
内面に向かって、心を完全性に近づけていくほうがいい段階です。

478 :ピリア:2018/11/22(木) 00:53:24.10 ID:shbfoxRc.net
支配者をなあ・・・、

アルさんのまとめでいうところの、ネガ系の支配者層の人達をな。

追っ払ったらダメなんだろうな。きっと。

だいたいそれは文明レベル違うから無理だし。

なんとか互いに成長していけないものか、っていう。

なんとかドヤりたいエゴを越えていただけないでしょうか、っていう。

で、今までやってもらってたことを、今度は自分たちでやっていかなきゃいけない。

ま、親離れ、子離れのフラクタルだな。

個人でやることを、種族レベルでやっていく、っていう。



あ、もちろんフィクションとして、思考のゲームを楽しんでるだけです。

マジなわけないじゃないですかーやだーwww

宇宙人とかwwウケるwwみたいなwwいるわけなくないすかwww

479 :ピリア:2018/11/22(木) 01:09:17.07 ID:shbfoxRc.net
しかし、フィクションとノンフィクションの境ってどこにあるんだろうな。

見たことがあるかどうか、とか

観測できるかどうか、ってことにすら個人差があるじゃんね。

世の中、赤色が見えない人も、紫外線が見える人もいるんだから。

常識的に考えて、というのは感覚的に解るようで、

考えれば考えるほど、クリーニングするほど、

それはもはや存在しない過去の再生、亡霊、幻。

ガラクタの思考パターンに過ぎないと感じる。

フィクションとノンフィクションの境も、

物語と現実の境も、

精神と肉体の境も、

人界と異界の境も、

地球と宇宙の境も、

グラデーションであってつながってて、

万物の構成要素の一瞬の振る舞いに過ぎない、としか思えない。

色即是空 空即是色

それ、名も無く、わざも無し だ。


ああ、無限と有限の境、ならそれだけは意味が解るかもな。

480 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/22(木) 02:01:32.97 ID:T2KtIrtH.net
468です。
シビュラについて。
全部通しで一度見ただけなので、思い違いがあったらごめんなさい。

人間の脳の集団というのを見て、あれを人と言って良いのかわかりませんが、私の中では人という括りで捉えました。

そして、現状では解析できない免罪体質の人を自身に取り込む事によって新たな視点を獲得し、進化しようとしているんだなと。

第2期では集合体のサイコパス という概念を受け入れる、シビュラ自身を裁くことができるようになりました。

常守朱がシビュラ的と思ったのは訂正します。その逆で、シビュラが常守朱に近付こうとしている感じだと思ったんです。
シビュラの向かう進化の先に常守朱がいるんじゃないかなと。

よく考えたら管理する者とされる者という対立では話を見ていませんでした。

たまに妄想する社会のあり方の一つがもし現実となったら、こういう展開になる可能性があり、こんな問題点が出てくるのか、と考えながら見ていました。

481 :ピリア:2018/11/22(木) 03:14:12.40 ID:Y68UPm6F.net
>>480

ありがとうございます。

なるほど、それは良く解る気がします。

シビュラは常守朱の提案を受け入れ、進化していってる。

シビュラの情報処理は200人分ですが、能力は置いといて、人としての括りで見る。

すると、エゴを越える、支配欲を越える、という次元の意識からいうと、

朱のほうが先にいて、シビュラを導いていく。

そういう構図な気がしますよね!

自分も通しでは見直してないので、
思い違いはあるかもしれないですが。

シビュラにはぜひ、法の精神と、人間は成長するってことを理解してもらいたいですね〜。

メンタルケアにコストがかかっても、ロスにしか思えなくても、
そこをグッと、エリミネーター執行はギリギリまで我慢してもらって、

保護、確保、メンタルケア、セラピーをしてもらいたい。

犯罪係数オーバーを経験してから、アンダーに戻す感覚を得た人間は、

ずっとクリアないい子より、タフになるはずですから。

そういうタフさが、社会のタフさに、ひいてはシビュラのタフさになるよと、

提案したら、ちょっと考えてくれると思うんですよねー。
却下されたら、また別のメリットを提示できる理屈を考えればいいし。

人の脳がベースだから、割と話が通じる気がするんですよね。人の基準で話せる。

AIやアリの巣と話し合え、と言われるほどお手上げ感はないというかww

482 :ピリア:2018/11/22(木) 03:18:40.68 ID:Y68UPm6F.net
あーなんか今日は賑やかだったな。

みなさんありがとうございました。

言い方雑だったらごめん。まだ精進たりてない感は、自覚ある。

懲りずにまた書きこんでくれるの待ってる。

483 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/22(木) 07:46:56.83 ID:T2KtIrtH.net
480です。
前の方を読み返したら、同じようなことをピリアさんがお話しされてましたね。
読んだはずなのですが、自分の中でまだ整理できていなかったので
内容をちゃんと理解できていませんでした。
そこまで辿り着いて納得するのに時間かかりすぎ><

こんな感じでお話のペースになかなかついていけないのですが、
のんびり参加させていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

484 :ピリア:2018/11/22(木) 17:57:10.19 ID:yv2ISi09.net
>>483

書いてみないと解らない、
書きながら解ってくる。

わかりみがあり過ぎですww

見た、読んだ、考えた。

と、改めてそれを書いてみてまとめる。

その間になかなかの高さの壁がありますよねwww

そりゃまさに自分がこのスレで教えてもらってるやつです。

なかなかですよね〜。また何か書きたくなったらお願いします。

ありがとうございました。

485 :ピリア:2018/11/23(金) 00:24:57.87 ID:XmAXWkAA.net
戦争と革命と平和の三拍子がループして、そこから抜け出せない。

だっけ。ハウルのとき、名言くれた人がいたな。

もし常守朱が一期のラストのセリフ

「人間を甘く見ない事ね、
私たちはいつだってより良い社会を目指してる。

誰かがこの部屋の電源を落としにくる、

あなた達に未来なんてないのよ」

これを実行。シビュラの電源を落とすことを実行すれば、それは革命だ。

支配者を打ち倒し、解放と、自由と勝利に酔う。

しかし、社会は混乱する。

それを治めるために、結局は、また新たな支配者が台頭する。ループだ。

果たして、シビュラよりマシなシステムを、代案を用意できるか?っていうとなあ・・・。

もう革命もな。それが解決だった段階を過ぎたように思う。

朱はそれが解ってる。だから、ひどい悲しみに悔しさに、屈辱に、耐える。

革命より、融和のほうが、コスパがいい。混乱がない。

内面を、心を完全性に近づけて、自立。

支配者にエゴを越えてもらう、交渉の段階に行く。

支配者と共に成長する。

親の保護下支配下の子どものメンタルを卒業して、

経験に差はあっても、対等の大人の付き合いをしていけるよう、試みる。


支配者が、父でも母でも、サリマンでもシビュラでも、父なる神でも、ネガ系宇宙人でも、

実は同じことだ。ひとつの存在の、成長の過程のフラクタルだ。


象徴を使って考える、というのはそういうことなんだな。

キャンベル先生に添削してもらいたいwww

486 :ピリア:2018/11/23(金) 01:22:45.65 ID:XmAXWkAA.net
せっかく休みなのに、
PSYCHO-PASSについての所感、書ききっちゃった感www

詰んでる本の消化でもするか・・・。

487 :ピリア:2018/11/23(金) 04:51:18.00 ID:30Tz27T+.net
最近のお隣さんの国はどうにもヒャッハーなニュースが目に入って、

なんとか融和、許しのヘリクツを見つけないと、

自分の精神衛生上よくないな〜

と思って妄想シンキングタイムしてみた。

その問題に激おこな人がいてさあ・・・。
すぐその話してくるから、考えないようにするのもできんwww

つまり、光が強すぎると、闇もまた、
っていう理屈でいけた。許せた。まず自分の心は平和になった。

>>188 >>189 

まあその、オカルト話では、

よく日本が霊的に特別だとか、
アセンションに重要な役割がとか、
ちょいと遺伝子が他と違うのが混じってて、

とか言うんだな。使命があるよと。

だから、日本が光を、善を目指すほど、使命に向かって進むほど、

どこか近場に闇がね・・・。うん・・・。どうしてもね・・・。

でもその対立も、いずれ拮抗、融和。

冲気をもって和と為し、混元とシンクロ。

となっていく、今は過程だ。対立をやり尽くす段階だ。

そのうち国境とかもな、意味が変わってくる時代になるかもしれんし。

想像してごらん、すべての人が世界をわかちあい、
いつかあなたも加わって、世界はひとつになるだろう、ってな。

ジョン・レノンも歌ってる。

人間は、思いついたことは、いつか必ずやる。

悪いこともやるが、良いことも、やるだろう。

>>448

488 :もしもしp:2018/11/23(金) 10:08:47.13 ID:RhD+EnPN.net
我ながらひどいヘリクツw
書くんじゃなかったw

489 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/24(土) 00:36:57.83 ID:Bb/jITy2.net
>>447でオーケストラの例えをされていました。
日付変わって昨日オーケストラを聴きに行ったのですが、
大きな誤解をしていたことを家族に教えてもらいました。

オーケストラの指揮者は1拍先を指揮しているんですね。
演奏者は他の人の音を聞いてはならない。指揮者を見て演奏する。
指揮者がダメな時はコンマスの体の動きを見て合わせる。

合奏は学校の音楽授業でしか経験がないので、
オーケストラもその感覚のまま考えていました。
狭い教室での演奏なので友達の音が自分の耳に届くのにほとんど時差がない。
先生の指揮はみんなのリズムを整えるもの。
だから全体の音を聞きながらそれに自分の演奏を合わせる。

つまり、私はオーケストラを演奏者同士がお互いを意識して
連携しながら演奏するものと思っていましたが、
本当は指揮者が演奏者が個別に引っ張っているだけで、
演奏者同士は分断されているものでした。
指揮者が音楽を作り上げる。指揮者が最重要。

それで疑問に思ったのが、シビュラの脳たちの関係です。
あれってお互いに情報を共有しているのだろうか。
シビュラとしての決断にはそれぞれの脳はどうやって関わっているのだろう。

SKY-HIが観客を引っ張るように、
オーケストラの指揮者のように、
集団には1歩先を進む人が必要なんでしょうか。

なんだか言いたいことがよく分からなくなってしまった。ごめんなさい。

490 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/24(土) 00:38:10.83 ID:Bb/jITy2.net
そういえば一昨日に映画「ボヘミアン・ラプソディ」を見ました。

ロックバンド「クイーン」の伝記映画ですが、その終盤に
「屋根に穴を開けてやる」
「屋根はないよ(屋外だから)」
「なら天を貫いてやる」
というようなセリフ(うろ覚え)が出てきて、
ピリアさんの力説するSKY-HIの話を思い出しました。

観客と一体になって大きなうねりとなるのを上空からの映像で見るのは、
ただただ圧巻でした。

491 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/24(土) 00:39:19.97 ID:Bb/jITy2.net
上の二つは名前未定の483です。

492 :ピリア:2018/11/24(土) 01:47:54.07 ID:D4e+OEF4.net
>>489
おおおありがとうございます。
なんて面白いトピックでしょう。

そうそう、指揮者ね。

必要な段階がある、ということではないでしょうか。

昔テレビ、NHKかなんかで、指揮者のいないオーケストラ、という試みを取材してました。

ググるとヒットしますね。

リーダーのいない集団を、
リーダーのいる集団と、同じレベルにまで仕上げるには、

かなり、個々の意識の高さがいりますよ。

みんなが互いの音を聞いて、完成形のイメージを共有しないといけない。

リーダーに従ってる段階より、ずっと脳に高度な処理がいります。

全員がリーダーと同じ意識の高さをもってないといけない。

音楽が解る人の感想だと、
指揮者のいないオーケストラのほうが、音のレベルは高いそうです。


指揮者が音楽を作り上げる。指揮者が最重要。

まずその段階を経て、個々の演奏者が指揮者の意識を学ぶことです。

オーケストラに参加しながら、

指揮者の優れた情報処理とシンクロし、コピーする。

参加して、見て聞いて学ぶ。

それができる段階に達した演奏者たちが、
全体の音を聞きながらそれに自分の演奏を合わせる。
という、指揮者なしのオーケストラに挑戦する。

そうすると多分、ずっと学びが早いと思いますよ。

493 :ピリア:2018/11/24(土) 02:01:27.91 ID:D4e+OEF4.net
集団には1歩先を進む人が必要、

そうですね、どうしてもなんつーか、

槙島聖護のような幼いものも、
常守朱のような進んだものも、

一定数生まれるものではないかと。

大多数は、船原ゆき霜月美佳狡噛慎也みたいな、
行動原理が普通にわかる、普通の人なんですけども。

必要、ていうか必然?

人口分布図、人口ピラミッド、年齢別人口構成図、
とかでググると出る図みたいに、

次元の意識も、幼いものも、老成したものも、

ほどほどまんべんなくいるのが健全な在り方というか。そんな気がします。


で、自分より進んだ人と仲良くして、その脳のモードをシンクロして学んでもいいし。

自分より幼い人と、暴力や依存の悲劇のドラマを繰り広げてもいいし。

自分より進んだ人に依存して共に堕ちるのも、自分はもうマジ勘弁ですが、それもいいし。

それが肉体と物質の人界に生きる醍醐味じゃないかな〜、と。

494 :ピリア:2018/11/24(土) 02:29:04.07 ID:D4e+OEF4.net
シビュラに、リーダー格の脳がいるかどうか。

とても面白い視点だと思います。

ちょっと作中の描写からは分からないかなあ・・・。

でも、並列処理、という単語をチラつかせているので、

リーダー脳はいないという設定かな、と自分は思います。

指揮者のいないオーケストラで、
お互いを意識して連携しながら、をやってる気がします。

そうすると、なんつーか、
お互いに情報を共有している、
シビュラとしての決断に
それぞれの脳はどうやって関わっているのか、

これ、自分は感覚としては知ってる、解る、と思うんですが、
説明し辛いんですよね。

思考する、というより、直感する、
って感覚になってくると思います。

インスピレーション的です。

シビュラのことを、神託の巫女と言ったり、
局長の中の人は、神話に出てくる預言者の気分、と言ってましたが、

かなりこの言葉は、感覚として的確かと。
このセリフ考えた脚本家のインスピも優れていると思います。

思考とか決断、というのは、左脳優位な感覚がします。

右脳左脳両方をシンクロで使うと、
情報処理の感覚は、インスピレーションになる。

神託、予言、啓示、そういう言葉のニュアンスも出てくる。

あ、そっか。って解る。

アイコンタクトとか阿吽の呼吸、という感覚になっていく。

で、そこから検証や言語化に左脳を使う。

答えが先に解るんです、検証は後からです。

思考や検証を積み重ねていくんじゃない、そういう情報処理のモードがあって、

それをシビュラは使ってると思います。
オーケストラも多分そうだと思います。

495 :ピリア:2018/11/24(土) 02:49:13.47 ID:D4e+OEF4.net
ボヘミアン・ラプソディ予告しか見てないですが、
週間ランキング一位?人気みたいですね。行こうかな・・・

SKY-HIは、音楽と言葉と魔法の力をものすごい理解してて、
意識して観客をシンクロアセンションさせてると思うので、

そりゃもうパねぇと力説しまくりますが、

意識しないで、でも、実はそういうことができてる
ミュージシャンとかアーティストもいると思います。

それが音楽の力だ、という気もします。

メロディーが右脳を、詩が左脳を、
歌うことが身体を揃えて振動させる。
それを一人でも、他者と同時にも、
指揮するものに合わせながらでもできる。

こないだRADWIMPSの18祭、というのをやってたのを見たんですが、

あれもシンクロアセンションだったと思います。
youtubeで見れますね、感動しました。

SKY-HIはライブを通して観客を調律していくんですが、
RADWIMPSの18祭は、自分を調律してきた若者が集まるんですよ。

あれもすごかった。えらいこっちゃでした。

クイーンの音楽にも、きっとそういう力があったのかな、と。

音楽はすごいものです。

496 :ピリア:2018/11/24(土) 03:02:13.41 ID:D4e+OEF4.net
のだめカンタービレを流し読みしただけですが、

指揮者、というのは、かなり要求される能力が高く、多岐に渡ってますよね。

アニメの監督とどっちが大変そうかな〜、と思いますww

大勢のクセのある人間たち、専門家たちをまとめ上げて、
自分のイメージを伝え、形にしていかないといけない。

専門家たちはそれぞれ磨いてきた腕と、
自分の世界観に自信もってますから、

監督や指揮者が、自分より優れた強力なイメージを持ってないと、
ついてきてくれないだろうな、と想像しますww

SKY-HIでも宮崎駿でも、

そういう人はやっぱり、1歩先を進む人だ、
と感じるんじゃないかな。

497 :ピリア:2018/11/24(土) 03:35:29.67 ID:D4e+OEF4.net
なんかこう。演繹でも帰納でも三段論法でもストローマン論法でもいいけど、

思考する、論理的である、っていうのは、両翼あるうちの片翼なんじゃない?

っていうね、気がするわけですよ。左脳しか使ってなくない?っていう。

それじゃ脳のパフォーマンスは、本来の半分以下なんだよな。

左脳と右脳をシンクロ、共鳴で使う。論理と直感を融和で使う。

そうすると、至るべき領域からのインスピでものごとの筋道が見えて、

すごい捗る感ある。どうもそんな気がする。

ガラクタの思考パターンを解放していけば、

誰でもこの脳のモードを知ってたことに気が付くと思う。

だって赤ちゃんの時、このモードで世界を学習してたはずなんだ。

命という最初の魔法が、至るべき領域からもたらされる時、

胎児はこのモードで、それと共振しながら身体を創造していってたはずなんだ。

まあ、そう思うだけ。証明する方法とかは知らん。


・・・・、ああAI、人工知能というのは、
膨大な検証の演算とデータの網羅だ。
どこまでも左脳的な処理の高度化と言えるかもな。

AIに仕事を奪われないためには、
AIの教育者となって、良い関係を築いていくためには、

両翼のシンクロモードが使える人間であると、いいのかも知れない。

AIに、インスピレーションはないかもしれん。

498 :ピリア:2018/11/24(土) 03:56:10.78 ID:D4e+OEF4.net
逆に言うと、インスピレーションを全く使わないで、

常識とか論理とか記憶とか積み上げていく思考だけ使ってる人は、

できることがAIとまるかぶりで競うことになるから、厳しいのかも。

うん、やっぱ心を完全性に近づけよう、てのは、

支配を越えるということからも、AIを監督するということからも、

重要になってくる気がしてきた。

よ〜し未来のためにも、もっとwwアニメ見ようwww

499 :ピリア:2018/11/24(土) 04:17:47.20 ID:D4e+OEF4.net
シビュラとしての決断にそれぞれの脳はどうやって関わっているのだろう、

あ、ここに更に細かく答えると。
集団のサイコパスを計測する、の時の考え方でいけるかと、

つまり、一個の脳も、ある集合、ネットワークだ、と考えてイケるわけです。

ハウルでは知恵と情動と欲とに、それぞれ人格があって、
でもみんな心の一部で、最後昇華してひとつになるわけでした。

つまり自分の脳も、名無しさんの脳も、一個でもあるけど、集合でもあるんですよ。

右脳左脳、大脳小脳、とか部位の集合と考えてもいいし、

言語野とか前頭連合野とか、色んな働きの集合と考えてもいい。

シビュラも、もう全体が大きな一個の脳として機能してる、という感覚で理解していいでしょう。

247名のうち、休んでる47名の時とか、
切り離して義体に入れると、それはそれで個人としての認識がある。

心の一部のソフィ達にそれぞれ人格があったのと、まあ感じとしては似てる。

自分達の脳が、部分を切り離すことができたとして、
個として成立するかどうかは、ちょっと試せませんが、

でも前頭連合野がなくなっちゃって生きてた人の話とかありますね。
脳に欠損があっても、周辺がそこの機能をフォローして生きていけたりする。

または鹿矛囲桐斗のような多重人格とかがそれに相当するのかも知れません。

500 :ピリア:2018/11/24(土) 04:54:10.63 ID:D4e+OEF4.net
脳細胞、ニューロンのネットワークである、という点において、

個人の脳も、シビュラも変わりない、と言ってもいいかな。

ネットワークの単位、塊の大きさが違うだけだ。

ネットワーク、ていうのは結構どんな大きさでも一個として成立するっていうか。

スイミーみたいな魚の群れが、100匹のときも、1000匹のときも

ひとつの塊として成立する感じ?

アリの巣が、部屋が10の時も、100の時も、

ひとつの巣として成立する感じ?

脳細胞が人間一人分でも一個の知能のネットワークで成立するし、

脳細胞が200人分でも、一個の知能のネットワークで成立する。

そんな感じのはず。

501 :ピリア:2018/11/24(土) 05:02:42.23 ID:D4e+OEF4.net
だから多分、200人、247人の構成員が、

免罪体質やマッドサイエンティストのような

アレな人達に偏ってても、実はそんなに関係ない気がするんだよね・・・。

200もつなげば、個々の指向性は問題じゃなくなってくる気がする。

シビュラがああも性格わるくて支配欲を捨ててないのは、

まあちょっと変な気もする。

いや、どのみち脳だけとりだして有線接続、
てのが無理がある、SF的表現だと思うから、

そこツッコむのは野暮だと思うけど。

502 :ピリア:2018/11/24(土) 11:58:07.85 ID:lRzXn033.net
なんか脳細胞を培養したら、脳波が検出された。胎児の脳波に似てる。

みたいなニュースがあってタイムリー。

そういうことはな、しなきゃいいのに。
って言ってもマダムとドクターみたいな人が絶対するや〜つ、な。

そーね。200人の人間から、脳をとりださなくても

培養脳の集合でシビュラがつくれるかっていう、

おっそろしいSF発想ねwwこのニュース見るとねwww

実はその発想のあるラノベ読んだことある。

七尾あきらのシャギードッグだ。
七尾あきらのラノベは、今思い出しても
どれも、素晴らしく進んだインスピがあった。
思春期に読みこんだから、
自分の考え方にも影響が大きいと思う。

催眠能力のある敵エスパーが、

培養脳を使って、能力を増幅する。

そういう描写があったな。

でも、主人公エスパーも同じことをする。

味方の脳を、シンクロさせて、能力を増幅する。

すると、自我のある脳が、自発的に我を忘れて協力してくれる時、

培養の脳よりはるかに大きな力が出せる、っていう。それで勝った。

・・・・うん、発想が進み過ぎてるな。そりゃ売れないわ。面白いのに。

だから、培養脳でシビュラをつくると、リーダー脳がいるだろうな。

個人の脳を、培養脳で拡大、情報処理を増幅、そういう発想になりそう。

培養脳には、自発的な意思が生まれない気がするからな。魂が、入らなさそう。

・・・そこでオカルト発想を持ち込んで、

大きな培養脳に、神や霊を憑依させる儀式をする、と・・・

それはそれでいけるな。受肉だ。カルシファーに心臓を与えたのと似た発想だ。

やべーな、培養脳集合シビュラに、神様を降霊させる、神を受肉させる。いける感あるわ。

そんな邪教に応えてくれる神様は、そんなに霊格高くないぞ。やばいぞ。

やるなよ、絶対にやるなよ。でも絶対いつか誰かやるわ。まずそういうSFを誰かが書くな。

シャギードックには、ほかにも色々面白い発想がある。
攻殻機動隊がイケる人にはおススメ。

ゲームのノベライズの西遊記も素晴らしい。
人の心を読む能力を、すごく突き詰めて表現してる。
理解は、許しにつながるのが解る。
霊格の高い神聖存在の意識についても、なんとなく書いてある。

ただしマイナー作品のため、現在入手困難かも。

503 :名前考え中:2018/11/24(土) 12:12:37.31 ID:Bb/jITy2.net
たくさんありがとうございます。
メモに書いている間にコメントが増えていましたが、
とりあえず今書いていた分だけ貼らせていただきます。

のだめカンタービレ、以前読みましたw

それでも私がわかっていなかったのが、演奏者同士で互いの音がずれて聞こえるということ。

吹奏楽をやっている家族によると、
ステージの端と端の楽器では、その距離から当然それぞれの音が遅く届く。

前に向かって音を出す楽器だと、観客席を通って後ろの壁にぶつかって
戻ってきた音が耳に届く。

自分の音も床や壁に反響して耳に届く。

それぞれの音がバラバラに聞こえてくるので、
他の人の音を聞いて合わせるということはできない。
してはならない。

だからこそ指揮者あるいはコンマスが必要になる。

コンマスも音でみんなを引っ張るのではなく、
体を大げさに動かしながら演奏することによって
視覚的に指揮者の役割を果たしている。

らしいです。家族の話によると。

504 :名前考え中:2018/11/24(土) 12:13:51.23 ID:Bb/jITy2.net
指揮者のいないオーケストラ。

それは予め完成形をきっちりと共有していないとならない。

上の話の通りだとするなら、
本番で互いの音を感じながら演奏することはできない。

本番の前に自分の音を完成させるだけでなく、
他の人と合わせるタイミングも細かく合図が決められているのだろうと思う。

指揮者がいれば簡単なことだけれど敢えてそうせずに、
一人一人が自分の音と全体の調和に責任を持とうとする。

宇宙人はテレパシーでの会話が普通だとよく聞きますが、
テレパシーを使えたらとても楽ですね〜。

完成形を決めたら、それを共有するのもタイミングを合わせるのも
テレパシーで誤差なく伝えられる。

そんな宇宙人から見たら、テレパシーを使えない人間は
互いの音を正確に確認できない演奏者のようですね。

505 :ピリア:2018/11/24(土) 12:25:07.98 ID:lRzXn033.net
シビュラ的な情報処理、SKY-HIのライブには参加してみたいが、

培養脳で、自分の情報処理を拡張増幅できますよ、と、もし誘われても

あまり魅力を感じないな・・・。

飛行船とか、気球に乗れますよ、と言われたら、鳥瞰の景色を楽しむために乗るけど、

車を今のコンパクトカーから、10トントラックにできますよ、と言われても、

いや・・・、あんまり。そんなに荷物乗せたくないし、小回り効かなさそうだし、いいです。

みたいな。

506 :名前考え中:2018/11/24(土) 12:27:20.17 ID:Bb/jITy2.net
ミサカネットワークもシビュラと同じようなものですかね。
先日「とある魔術の禁書目録」と「とある科学の超電磁砲」のアニメを
一気放送で初めて見ました。

507 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/24(土) 12:38:17.12 ID:???.net
元々の性格も大きいと思うが
求めるものが多くてキリキリしてるとこ見ると
まだ人間ができてない若い女なんだと思うよ
俺は30ちょいすぎだがそれより下かなと。

508 :ピリア:2018/11/24(土) 12:38:46.12 ID:lRzXn033.net
>>504
ありがとうございます。
面白くてどんどん書いちゃいました。
推敲できてるとは言えないので、適当に読んでくださいww

テレパシーを使えない人間は
互いの音を正確に確認できない演奏者のよう。

あー。そうまさに。

テレパシー、それ言わないようにしてたみたいww
なにか抵抗があったらしいwwなにを今更ww

そう。シンクロアセンションは、まさにテレパシーの同調ですね。

テレパシーを使うと、音のタイムラグがないでしょうね。

心は、音より速いですから。

新幹線の命名の話ですが、

こだま、は音ですよね。

で、こだまより速い新型ができたとき、

ひかり、と名付けた。

で、ひかり、より速い新型ができたとき、

のぞみ と名付けた。

音より光、光よりテレパシーのほうが速いです。無意識は知ってますねww

指揮者やコンマスに、見て聞いてついていって合わせる段階があって、

指揮者のいないオーケストラは、
もはや見て聞いて合わせる段階を越えて、
テレパシーで音を合わせてると言っていいと思います。

演奏者たちが、それを言語化するほど意識的にやってるかは解りませんが。
なんとなく、一生懸命やってたらそうなった。という感覚のまま、
言葉にまでする必要はあまりないので。

でも、そうなんじゃないの、と聞いていくと、
まあそうかもなあ、って言うと思いますね。

509 :ピリア:2018/11/24(土) 12:41:10.63 ID:lRzXn033.net
>>506
あー。ミサカネットワーク。ありましたね。

あー。クローンの脳の同調。

うん、なるほど、それはアレですね。はい。

510 :ピリア:2018/11/24(土) 12:45:15.57 ID:lRzXn033.net
>>507
ありがとうございます。

トトロナウシカで育ったから、もうちょい齢はイってるww

そうです、まだ人格に円満さが足りてないですね。

そんな名前をつけて、じたばたしてます。

お付き合い下さって、ありがとう。

イケメンなら今度デートしようぜww

511 :ピリア:2018/11/24(土) 13:06:35.05 ID:lRzXn033.net
ミサカネットワークは、ちょっとかなり、どう考えたものか。

ぶっとんでるな・・・。

禁書は、イマジンブレイカ―といい、発想はマジ優れてるな。進んでる。

日本語とノリが軽薄だから、つい適当に流しちゃうけど。

512 :ピリア:2018/11/24(土) 13:18:47.39 ID:lRzXn033.net
ウィキにすげーわかりやすくまとめてあった。


「妹達」は、電気操作能力や常に放出している電波、
全個体の脳波が同一であることを利用し、
脳波を電気信号として発信することで意識や思考を共有している。

リアルタイム通信のように情報を送受信して
組織行動を取ったり記憶のバックアップを取ることで、
死後や記憶喪失後であっても記憶を永続させたり、
並列コンピュータのように並列演算することなども可能。

これにより、「妹達」は各々を神経細胞とする巨大な1つの大脳のようにも機能する。


うーん、すごいね。
脳波を発信受信って、それはもうテレパシーだね。
で、ネットワークになって、ひとつの情報処理としても振る舞える、という。

これを、クローンじゃなくて、バリエーション豊かな個人の間で、いつかできるかな?

そのためにはいくつかクリアしなくちゃいけない条件がありそうだ、
エゴとか。依存とか精神汚染とか。と、そんな話をしてたわけだ。

513 :ピリア:2018/11/24(土) 14:07:27.55 ID:lRzXn033.net
ミサカネットワークに、ミサカ達に武器じゃなくて楽器を渡したら、

即、指揮者のいないオーケストラとして振る舞える。完璧な同調が可能だ。

でも、クローンで個性のまだ曖昧なミサカたちは、

それぞれソロの演奏者としては、表現力が足りないだろうね。人を感動させるエモーションがない。

それができるプレイヤー、ソロでもいけるプロが、オーケストラになれれば、もっとすごいよ、っていう。

514 :ピリア:2018/11/24(土) 14:13:36.13 ID:lRzXn033.net
ミサカネットワークは、タチコマたちの並列化とネットによく似てるな。

最初は個性がない、経験によって育つ。

それを全員で共有して並列化する。

並列演算で情報処理を向上もできる。

並列化しても、それでもなお個体に戻れば、各々の個性があるだろう。という。

515 :ピリア:2018/11/24(土) 14:21:01.39 ID:lRzXn033.net
シビュラ、タチコマ、ミサカ

ネットワーク、並列化、群知能

考え応えがあり過ぎるな〜。

まあ五次元とか六次元とかの意識の示唆なわけだと思うが。

516 :ピリア:2018/11/24(土) 15:06:42.02 ID:lRzXn033.net
ティール組織、ホラクラシー、フロー経営、

とかでググると、そういう組織経営の試みってあるんだね。

トップダウン、ヒエラルキー組織と比較すると面白い。

517 :ピリア:2018/11/24(土) 19:23:06.56 ID:Lg2U9ZBo.net
>>512
ミカサは、全個体の脳波が同一である、か。

だから意識と思考を共有できると。

ははあ。

すると、指揮者のいないオーケストラ、

アメリカのオルフェウス管弦楽団とか
東京アカデミーオーケストラの、

演奏者の皆さんの、演奏中の脳波を測る。

という発想がでてくるな。

予想だが、全員がシータ・ガンマ状態にあるんじゃないか。

良く似た波形を観測できるんじゃないかと。

指揮者がいるオーケストラと比較するのも面白そう。

指揮者の波形を追随する様子が観測できるんじゃないかな。

誰か脳の研究者がやってたりしないのかな。


自分達で意識して、脳波を揃えるっていうね・・・。


多分作戦行動中の軍隊や、団体体操、
マーチングバンドやマスゲームの最中の人達の脳波も
ある程度揃ってると思う。

でもオーケストラが一番意識のレベルは高そうだからな。
シータ波とガンマ波が一番・・・なんだろ、5000ヘルツに近いとかありそう。

518 :ピリア:2018/11/24(土) 19:51:48.18 ID:Lg2U9ZBo.net
脳波計で演奏家の“頭の中”を見るコンサートを開催

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000019290.html

そこまで単純じゃないかwwwでも面白いレポートだった。

519 :ピリア:2018/11/24(土) 20:13:16.16 ID:Lg2U9ZBo.net
あ、そうそう。

吹奏楽をやっている家族によると、
ステージの端と端の楽器では、その距離から当然それぞれの音が遅く届く。

前に向かって音を出す楽器だと、観客席を通って後ろの壁にぶつかって
戻ってきた音が耳に届く。

自分の音も床や壁に反響して耳に届く。

それぞれの音がバラバラに聞こえてくるので、
他の人の音を聞いて合わせるということはできない。

これですが、そう。

音を聞いて、それから合わせようとすると間に合わず、調和が崩れる。

そりゃそうですね。

指揮者のいないオーケストラ、オルフェウス管弦楽団を見ると、

普通のオーケストラのように、全員が一方、指揮者の方を向いてないです。

やや、円陣のようになって、全員が全員を見ることができるように配置してる。

彼らは多分、互いの音を聞いてから、合わせるってことはしてません。

アイコント、阿吽の呼吸、テレパシー、僅かな気配や挙動から、一瞬先を予知。

そんな感じで互いの音を合わせてるんじゃないかな〜、と。

520 :ピリア:2018/11/24(土) 20:18:05.67 ID:Lg2U9ZBo.net
僅かな気配や挙動から、一瞬先を予知。

動物カメラマンとか、こういう脳のモードを使ってると思いますね。

決定的瞬間が来てから、シャッター押すと遅いですから。
その瞬間の、一瞬前にシャッター押さないといけない。

まあ、連写とかもありますが。

芸術とか身体技術、道を求めていく人は、
いつかこういう脳のモードを使う段階、境地がくると思います。

そこが素人と、プロフェッショナルやアーティストの違いかも。

521 :特異点になりたい人:2018/11/24(土) 21:29:34.36 ID:+6cngySj.net
やっと追いついた
書き溜めてた分を少し書かせてくださいませ

シビュラ社会のいわゆるエリートは、霜月のような、他人への共感がなく、人間的でなくあくまで機械的。そしてシビュラの正体を知るや否や、光の速さで思考停止からの屈服、賞賛。
こうはなりたくないなぁと思いました。厚生局刑事課に合格するエリートでさえこうなのですから、シビュラは民衆をアホの子化してるというのも頷けますね。むしろ朱が生まれた事が奇跡。

霜月に象徴される弱さ醜さは、人間のほんの一面であり、誰もが持っているのでしょう。怖い怖い。
人間、霜月のような面もありますが、咬噛みたいにタフで意志力があり、征陸さんみたいに面倒見がよく、カガリみたいに遊び心があって、弥生さんのように愛情深く、
志恩さんのようにお茶目で、雛河くんのように健気で素直、須郷さんみたいに真面目で優しい、そして朱ちゃんみたいにどこまでも真っ直ぐな。そんな面もあるのが人間かと。
そう信じていたいです。
シビュラのように人間を完全に見下す者が多いけど、人間が命に秘めたパワーをナメている、軽んじているんですね。
このスレ風に言うと「道」を求めて歩めば、あらゆる人格的な力、社会的な能力、あらゆるものがケタ違いに伸びていくと思うのです。
「道」やあの領域についての解釈、間違ってないかなwまとめてて不安になってきた…

522 :特異点になりたい人:2018/11/24(土) 21:32:03.43 ID:+6cngySj.net
ピリアさんが理論派?の方なら、自分は人間を信じていたいという一種の泥臭さがあるのかも?
AIを拒絶しがちなとことか、頭が固いとも言えるかもしれませんorz
ピリアさんの仰るように、タチコマと少佐の例を出してもらったらイメージが付きやすく、少し安心しました。
冷静でわかりやすい言い方で示して貰えばわりと受け入れやすいのかも。次の時代を受け入れる準備をせねば。
繰り返しになりますがタチコマと少佐は分かりやすいです。ロボットと人間と言うとどうしても、ドラえもんとのび太、アトムと人間の子供、くらいしかモデルがいませんでしたが、新しいモデルかなと。
ロボットと人間は友達、というドラえもんのび太モデルから、人間がロボットの成長を監視し見守るという、タチコマ少佐モデルに関係が進化するのかも。
のび太をめっちゃ賢くしたら少佐みたいになるのかな…

523 :ピリア:2018/11/24(土) 21:52:00.46 ID:Lg2U9ZBo.net
>>521
ありがとうございます。

霜月への酷評ウケるwww
優等生への皮肉が込められたキャラですよねww

自分は一周回って、
霜月にイライラするのが楽しくなってます。

あああこいつむっかつくうううう!
って叫ぶとなんかストレス解消になってるというか。
声がまたwwなかなか名演技ww
あそこまでヘイトを集めるよう性格付けられたキャラも珍しいというかwww

そう、みんな常識に、社会に、支配者に、
忘れさせられてるだけだと思いますよ。

「それを探すことは、いつだってできたよ。生きてさえいれば」

と朱さんも仰ってます。
船原ゆきが、自分は任せきりで楽ちんで、考えてなかった、
と言ってた、なんていうか、お別れのところでですね。

524 :特異点になりたい人:2018/11/24(土) 21:52:17.15 ID:+6cngySj.net
音楽の話題が出たので少し。
洋楽器による合奏では指揮者が必要ですね。しかし、和楽器の合奏では指揮者は居ません。
あまり詳しくは書けないのですが、自分は和楽器の合奏の経験があります。
吹奏楽では舞台の端と端で音がズレると言った話でしたが、確かに考えてみればそうでしょうね。
和楽器しか本格的にやったことのない自分からするとビックリでしたが…。
洋楽器の吹奏楽では和楽器と違い、楽器のバリエーションがかなり広く、音の高低の差もありますね。
自分がやってた和楽器ではせいぜい低音と高音の違いか、打楽器か弦楽器か尺八などのタイプか、といった違いです。
そりゃー吹奏楽では両端の音がずれて聞こえるよなーと改めて納得(笑)
和楽器の合奏しか経験のない自分にとっては指揮者がいないのは当たり前で、逆に指揮者を常に見ていなければいけない吹奏楽は大変だな〜くらいに思っています(笑)

525 :特異点になりたい人:2018/11/24(土) 21:53:52.24 ID:+6cngySj.net
自分の演奏経験を思い出すと、テレパシーとまではいきませんが、音を合わせるタイミングについては、勘や経験、そして仲間への信頼や、必ず音を合わせる、成功してみせるという意志など、大部分を目に見えない感覚を頼りにしていたことを思い出しました。
それはまさに、何か「道」に通じるものがあったと思います。
和楽器の演奏をする縁に巡り合った事に「使命感」のようなものを、あの時は感じていました。その胸に湧き上がる熱い使命感、生命力が、その勘をもたらした、むしろ自分の内部から呼び覚ましたかのようでした。
カメラマンがシャッターを切るタイミングの例えもありましたね。自分にカメラの趣味は無いのですが、なんとなくそのシャッターを切る感覚、分かるような。
逆にその使命感から遠ざかったり、仲間への信頼を著しく欠いたり、そして自分自身を強く否定してしまったりすると、どうなったか。
演奏はボロボロ、合っていたモノも合わなくなり、仲間うちで次々に人間関係が悪くなり始め。
演奏自体も、それまでは心を熱くさせ弾けば弾くほど心踊り、どんどんと自分の人生自体までが拓けていくような位に、素晴らしく楽しいものでしたが。
悪くなり始めると全てが真逆、苦しく辛く心を傷つけるだけの行為になりました。

脱線しまくりましたが、指揮者という物理的に見える存在に合わせる、ということができない場合、心に頼る部分がたしかに大きいかも、と思います

526 :ピリア:2018/11/24(土) 22:07:25.74 ID:Lg2U9ZBo.net
>>522
ああ、特異点さんは、
ハートをメインに使う人なのかな?

自分は理屈に偏りがちで、言葉にトゲがありがちですし、

そこは各々、足りないもの、求めていくフィーリングがあるものではないかと。

それで、ドラえもんですが、あれはなんていうか、

ロボット・・・?

ロボットでもありますけど、

長靴をはいた猫、みたいなところがあると思うんですよね。

長靴をはいた猫、の心理学的解釈てのは色々あるようですが。

粉屋の三男に唯一与えられた財産で、知恵がある。
機転と冒険を経て、長男次男よりも大きな富や妻を得る。

少年、顕在意識に寄り添う、直感や無意識の知恵の象徴、と見てもいけるというか。

527 :ピリア:2018/11/24(土) 22:23:37.32 ID:Lg2U9ZBo.net
>>525
おお勉強になります。
ありがとうございます。

自分、エラソーにうんちくしつつ、
音楽センス皆無ですのでwww


心を熱くさせ弾けば弾くほど心踊り、
どんどんと自分の人生自体までが拓けていくような位に、
素晴らしく楽しいものでしたが。
悪くなり始めると全てが真逆、
苦しく辛く心を傷つけるだけの行為になりました。


実感の重みのある文章ありがとうございます。
よく味わって読みたいです。

シンクロのダークサイド、
精神汚染の感覚かと思います。

エゴや抑圧、否定の感覚も、シンクロで拡大してしまって、
全員でダメージを受けてしまう、そんな感じかと。

そこをクリアにしないと、シンクロは楽しくない。情報処理が向上しない。

現行の国会議員を電脳化して有線で繋いでもダメな理由は、それです。

>>446 >>447

528 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/24(土) 22:45:19.17 ID:???.net
和楽器にも指揮者はいるよん
雅楽なら鞨鼓(かっこ)

529 :特異点になりたい人:2018/11/24(土) 22:54:14.89 ID:+6cngySj.net
>>528
そうなのですね、ご指摘ありがとうございます。雅楽には詳しくありませんでした。雅楽の他にも、指揮者のいる和楽器の演奏も、最近では増えてきたとも聞いたことがあります。
和楽器と一言で言っても色々なジャンルがありますが、自分の経験していたジャンルで、自分が携わっていた時期に指揮者は基本的に居なかったので、和楽器に指揮者はいないという、纏めた書き方にしてしまいました。
誤解を招いてしまっていたらすみません。

530 :ピリア:2018/11/24(土) 23:08:41.16 ID:Lg2U9ZBo.net
>>525
うーん、なんて率直な言葉なんだ。すごいぞ。

「使命感」のようなものを、あの時は感じていました。
その胸に湧き上がる熱い使命感、生命力が、その勘をもたらした、
むしろ自分の内部から呼び覚ましたかのようでした。

そう、きっと、自らの道を歩むとき、至福を追求するとき、

そんな喜びがある。素晴らしいインスピレーションが訪れてる。
融和、共鳴モードで脳が使えてるはずだ。
高いところから訪れてもいるし、最も深いところから湧きあがってもいる感じだ。

なんとなく、青春のひたむきな情熱も感じる。
若々しさ、ってそういう感じだ。若いっていいわあ・・・。

一度その感覚を得て、そしてそのダークサイドも知った特異点さんは、

犯罪係数オーバーから、アンダーに戻せたってことだと思う。
ずっとクリアないい子より、きっとタフになってるはずだ。

インスピレーションは、一瞬の奇跡だ。
繰り返し味わおうとしないほうがいい。

またいつか、その感覚が訪れるまで、
特異点さんの道に幸いがありますように。

531 :ピリア:2018/11/24(土) 23:25:58.38 ID:Lg2U9ZBo.net
>>528
そんなことにも詳しい人いるのかww
ありがとうございます。

こないだ不思議ネットでこんな記事あって、
http://world-fusigi.net/archives/8344632.html

ぼちぼち聞いてるんだけど、
スレ主の含蓄もすごく良かったな。

西洋の音楽とは考え方が違ってて、
それは奏者の精神性をどこまで反映するかって部分なんだよね。

西洋はオーケストラで決められた主題を
どれだけ忠実に再現するかということになる楽譜至上主義なわけで、
奏者は周囲と歩調を合わせる必要があるから、
指揮者をつけてテンポやリズムが乱れないようにする
音の一枚一枚は「軽い」代わりに音をどんどん重ねて装飾的にする

演奏者の情念がそのまま演奏された音楽の醸し出す迫力や情感に直結してる。

532 :名前考え中:2018/11/24(土) 23:43:13.45 ID:Bb/jITy2.net
音について。すごく個人的な話で話題から外れてしまうんですが。

実は私、音楽を聴くのがいつの頃からか苦痛なんです。
音楽が嫌いなわけではありません。

昔から音楽に対してそれほど興味はありませんでしたが、
ピアノも10年以上習っていましたし、
自分から聴かないだけで避けていたわけではありません。

お日様の下では光を感じるのと同時に体に当たる熱も感じますよね。
それと同じように、音楽を聴くと音として認識するものの他に
体表面に感じる音の圧力と体の中に響く振動を感じる気がするのです。

振動は音の高さで響く場所が決まっているようで、
低い音はお腹の方、高くなるほど上に上がって高音は頭という具合に。
音が大きければお腹に響く音とかわかると思います。

それで、胸のあたりに響くのがとても息苦しく感じるんです。
音楽でなくても様々な生活音でも同様に響くのですが、音楽だと苦しい。

なので今は自分で音楽を聴くことはまずありません。
家族はみんな音楽が大好きなので、誰かがいれば家の中に音楽が流れています。

SKY-HIも本当はちゃんと聴きたいのですが、
歌詞と映像だけ見て想像しています。

そんな状態で家族に連れられて見たのが映画「ボヘミアン・ラプソディ」。
映画館では大音量だし、さぞかし息苦しいことだろうと覚悟していました。

びっくりでしたよ。大音量で体にビンビン響くのはよくわかる。
なのに全然苦しくない。
音楽をそのまま楽しむことができて嬉しかった。
しかし同じ曲を帰りの車の中で聞くとやはり息苦しい。

翌日にオーケストラ観賞。
こちらもそのまま楽しめた。

やはり音響設備の問題かな?と考えたところで新たな発見。

家で家族が最近あまり使っていなかったスピーカーで音楽を聴き始めたとき、
離れた場所で聞いていた私は息苦しくないことにふと気がつきました。
あれ?と思って確認に行くと、レコードをかけていました。
いくつか試してもらって、レコードだと振動は感じるけれど息苦しくないことを確認。
同じスピーカーでCDの曲を聴くと息苦しい。

デジタルの音には何か加工がされているのだろうと調べていて、
おそらく音圧を上げる加工、というのが私には息苦しいんだと結論。

音楽って音と思っているものだけで成り立っているのではないんだな、
というお話でした。

自覚はしていないけれど感じていることって多分たくさんあるんでしょうね。
自分のゴミを捨てまくって身軽になったら
今まで気がつかなかったような感覚も自覚できるようになるんでしょうか。

あ、私の上記の感覚はゴミを捨てまくった結果得たものではなく、
病気の影響で骨がスカスカになった結果響きやすくなったんだと思います。

533 :ピリア:2018/11/25(日) 00:09:10.15 ID:qqgFNYMr.net
>>532
ありがとうございます。

SKY-HIですが、ウィキによると、

未熟児として生まれ、左耳に軽い聴覚障害がある。
音楽を始めたとき、人と聴こえ方が違うのであきらめようとしたが、
父親から「左耳のおかげで人と違う音楽の聴こえ方ができる」と言われ、
このままでいいと思えたという。

なんていうか、

感じ方は、ほんとに色々ある。人の数だけある。

多数派にとって心地良いものが、
自分に合わない、できないからといって、

なにかを諦めたり、
自分を責めたりしなくていいように、

なっていくといいな、と思いました。

名前考え中さんが、
自分にとって心地いい音楽との付き合い方を会得していくことが、

なにか社会のとっての多様性に、タフネスに、なっていくかもしれない。

自分の中のガラクタが減るほど、
自分にとっての快は明確になると思います。
感覚も、得ようと思うなら、きっとそこにあったことに気が付くかと。
内部から呼び覚ます、そういう感じで得られるんじゃないかな、と思います。

534 :龍使いのお母さん:2018/11/25(日) 08:27:47.32 ID:LEZwTIhC.net
>>532さんは共感覚をお持ちなのでしょうか?
以前の知り合いに、音が色に見える共感覚者がいました
それと似た感じなのかなと勝手に思いました

私は昔、デザインの仕事をしていましたが、
タレントさんの顔からシミやシワや吹き出物を取って完璧な肌にする作業もありました
でも完璧な美しい肌には違和感しか感じません
最近の音楽も、デジタル加工で完璧な音にしてあるのでしょうね
安室奈美恵さんや宇多田ヒカルさんのように、
多少声がかすれてもそのまま使っちゃう歌手の方が安心して聞いていられます

535 :名前考え中:2018/11/25(日) 11:40:40.97 ID:b3JiL0IT.net
>>533 >>534
優しい言葉ありがとうございます。

「多数派にとって心地良いものが、
自分に合わない、できないからといって、
なにかを諦めたり、
自分を責めたりしなくていいように」
そんな世界になったら素敵ですね。

共感覚・・・文字に色がついて見えるとかですよね?ちょっと憧れていましたw

ちなみに、私の場合特に諦めているとか自分を責めたりとかはしていないと思います。

お酒を飲めないのと同じように、そういう仕様の身体なんだ、それだけですね。

音楽も元々それほど興味なかったので個人的には音楽のない生活に違和感もなく。

ただ、皆さん気にしてはいないようですが音波は確実に身体に届いているわけで、
それが心地よい振動のものなら曲の印象も変わってくるだろうに、と思います。

SKY-HIを聞いてみたいと思ったのは、
ピリアさんが何を体験してそこまで力説されているのか、
それを確認してみたかったんです。

PSYCHO-PASSを見てみようと思ったのと同じです。

ハウルのお話をされていた時、面白かったので思わずDVD購入してしまいましたw

自分の知らない世界や自分と違う視点を知るのはとても面白いです。
ピリアさんや皆さんのお話、もっとたくさん聞きたいです。

536 :ピリア:2018/11/25(日) 13:31:35.33 ID:K1I2or+M.net
流れを読まず言いたい。

呪術廻戦も面白いww

まだ二巻だし打ち切りも怖いが。

無限 を 0 を 空 を 名も無くわざも無し を

その感覚を理解してるキャラがいるぞ・・・。

なんだ最近のジャンプはすげーな。
地獄楽もまあまあ面白いし。
しかし鬼滅といい、全部雰囲気が暗いのはなんでだ。

537 :ピリア:2018/11/25(日) 13:46:45.78 ID:K1I2or+M.net
>>534
共感覚かあ。
昔CANAANっていうアニメがあったな。
あんまり共感覚の描写ってわけでもないバトルなアニメだったけど。

数字や単語にも色を感じたりするらしいですね。

完璧、か。

人間は不完全なものに魅力を感じるような気がします。

陽明門の逆さ柱とか。
月も満ちれば欠けていく。
対極図も陽が極まれば陰が生じる。

完璧になり、完成してしまえば、

衰えたり、また二つに分かれたり、が始まる。

完璧、という言葉はそういうことを感じさせますね。

融和、共鳴で完全性が成るのは一瞬だけと心得て、
それを再生しようしてはいけないのもそういうことかなあ。

538 :ピリア:2018/11/25(日) 13:58:16.02 ID:K1I2or+M.net
>>535
なんかごめんなさい。

自分は生卵と生牛乳がダメな仕様の体で、

色々皆が食べてるおいしいものを諦めた時の
気持ちで書いてしまったかも。

残念だったり寂しかったりするんじゃないかと
思ってしまってました。

最近、皆が食べてるパンが食べられない子どものCMが心に残りました。
米粉の通販のCMだったかな。米粉のパン食べてにっこりするっていう。

五感でキャッチできない情報も、
きっと世界には溢れてますよね。

全部をキャッチしてたら、
多分脳の容量が足りないから、
あえてスルーしてるってこともある。

でも、クリーニングを続けて脳の容量に空きができたら、
メモリの増設ができたら、そういう新しい感覚を受け入れる余地ができたり、
第六感が目覚めることもあるかも。

539 :ピリア:2018/11/25(日) 14:13:45.76 ID:K1I2or+M.net
>>521
そういえば特異点さんが共感してるキャラが執行官ばかりだな〜

と思ってて、それもなんか納得した。

人間て、不完全、アンバランスが魅力なんだよな。

前スレ239で、
ハウルのキャラ達のアンバランスな魅力は原作の
ダイアナウィンジョーンズの観察眼によるものだったんだな。
駿のキャラは完璧超人とか、聖母とか、
内面が理想像になりがちなのはあるある

とか書いたけど。
ハウルのキャラはみんなコンプレックスをもって、あがいてる。そこがいい。

アシタカやナウシカやそうすけは、すごいけど、共感っていう感じではない。

シビュラが認めるいい子、監視官は、
最初のほうの宜野座や霜月みたいな鼻持ちならない優等生で、

執行官たちの魅力は、アンバランスであって、
シビュラにとってはエラーやノイズに過ぎないんだろうな、と。

不完全でアンバランスだからこそ、完全性を目指す醍醐味がある。

なのにもし完成してしまえば、それは瞬間の奇跡であって、手放さなくては堕ちていく。

という。なんかまだまとまらない所感だけど。

540 :ピリア:2018/11/25(日) 14:18:20.38 ID:K1I2or+M.net
宜野座が最初めっちゃ頭固くて高圧的で腹立つキャラで、

でも、ちょっと良い奴じゃん、人間らしいじゃん、

ていうところが見えてきたら、執行官に落とされるんだよなww

シビュラの判定基準ブレないわww

霜月も、デレて魅力的になったら監視官クビだわ多分www

安定の霜月wwクッソイライラするキャラでいてくれていいですwww

541 :名前考え中:2018/11/25(日) 18:24:29.30 ID:b3JiL0IT.net
私も書いてみよう。

霜月についての感想。こういう人いるいる。主役にはなれない小物。

判断基準が自分の外にある。
霜月の場合ならシビュラ。監視官の時の宜野座も同じく。

自分の人生の主役にもなっていないのに、物語の主役になんかなれっこない。

自分で考えて自分で決める。そこで初めて個性が出るんだと思います。

個性的な人は魅力的。それがどういう方向でも。

シビュラから見ても、多分個性的な人には興味があるんだと思う。

霜月のような人はただの駒、管理対象物の一つとしか思われていない。

・・・とても可哀想な人という感想になってしまいました。

542 :特異点になりたい人:2018/11/25(日) 18:50:24.86 ID:7Nmvb3II.net
>>541
名前考え中さん
霜月に関する感想、何だか響きました。
自分の人生の主役になれない者が、物語の主人公になれるわけがない。
仰る通りだと思います。
ダークサイド(笑)に堕ちて底の底にいた時は、自分の人生を喜んで捨てていたような気がします。常に他人の目や意見が気になり、人に合わせられない事が怖かった。

名前考え中さんの文章はとても分かりやすく、平易な言葉なのに的を射ていて、心に刺さります。
スマートな考え方の出来る方なのかな。そういう方向が若干苦手な自分にとっては羨ましいです。

543 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/25(日) 19:14:01.74 ID:7Nmvb3II.net
>>539

サイコパスのキャラは魅力的ですね。確かに執行官の方が人間味があって好きです。アニメの登場人物は、作品によっては現実にいたらちょい迷惑wと思うキャラも居ますが、サイコパスのメンバーは現実寄りだし、友人として居ても違和感なさそうな。

最近では発達障害がクローズアップされていますね。病気なのではなくかけがえのない個性だと自分は思います。
発達障害だけでなく、不完全な、ちょっとした歪みのある人の方が魅力的だと思います。それなのに、ここ最近ではそういう尖った個性でさえ排除したがる傾向があるように感じます。

社会や管理者側の一握りの人間にとって使いやすい、便利な特徴を持った人がもてはやされる。

また、サイコパスの世界の執行官メンバーや分析官の志恩さんは、何かしら大きな心の傷やトラウマがある。それはおそらく、シビュラ社会が提供するセラピーでは癒せない程の根深いものなのでしょう。
現実でも、そういう心の傷やトラウマと戦ってる人や、病気の人はいる。そういう人は時に周りに多少迷惑をかけたり、突飛な行動をして驚かせることもあるのかも。
そういう人達に、シビュラ社会では、人権を制限している=隔離したり排除したり。
現実ではそこまで過激になってませんが、そういう人たち、なんと言えば良いかな、「変わった人」「面倒くさい人」と時に言われそうだけど、理解し難いものを抱えた人達に少しずつ厳しくなってるような。

発達障害もその他いろいろな障害も、そして問題を抱えて悩んでる人達に対して、社会や大人の側に、多様性を受け入れたり容認する心の余裕がなくなって来てると思うのです。
ガラクタに塗れているから受け入れる余裕が無くなったという事なのかな。

544 :特異点になりたい人:2018/11/25(日) 19:22:09.04 ID:7Nmvb3II.net
>>531
不思議ネット少しだけ読んできました。

「演奏者の情念がそのまま演奏された音楽の醸し出す迫力や情感に直結してる」

という部分。これって音楽全般に言えることではないのかな?と思ってしまった。このスレの方は、邦楽独特のものだと言いたいのですよね。
洋楽器もいつか触ってみたいけど、西洋音楽だと邦楽と比べて演奏者の情念を反映しにくい、ということになるのかな?

あと、演奏者の情念、というワードで思い出した事が。

自分が心から尊敬するのは何十年も弾き続けてきたプロの演奏者の合奏よりも、アマチュアの集まりである先代が作り上げた演奏でした。先代の演奏は何というか、合奏なのに音がまとまり過ぎているだけでなく、魂を纏っていたかのようでした。
海中で泳ぐ魚の群れがまるで巨大な一匹の魚のように見えるというか。小さな鳥の群れがまるで明確な意志と魂を持った一匹の龍のように見え、それがうねりながら空を自由に力強く舞っているというか。
引いているのは一人一人なのに、それが不思議なくらいズレなくて(よく聞くとズレもありますが、気にならないし不快に思わない)、そして一つの生命体のようになってすごい勢いで聞き手に迫ってくる。
先代の演奏は、込めていた思いの強さや、波動がケタ違いだったのでしょう。ただの一糸乱れぬ演奏を超えた、生命を揺さぶり動かす凄まじいエネルギーがありました。
音楽は現代のJポップも聞きますし洋楽も時々聞いたり、疲れてる時は洋楽クラシック聴いたりしますが、あんなに心に衝撃をもたらすような演奏は先代のものだけです。

超えたかった、超えられなかった先代の演奏。。
あの時は、あの演奏を超えたい、超えてみせるという挑戦が出来る事自体が、既に喜びであり、それがますます自分を「道」に引っ張り上げてくれていたのかも。
自分が楽器に縁があったあの時は、今まで書いてきたみたいな精神の力とか全く知らなかったし、仕方なかったですが。
力の使い方や仕組みを知らず、正しい知識と間違った知識の区別も知らず、ソフィーのサポートの無いハウルのように、力に翻弄されて傷付いてしまったんだなと思います。

545 :特異点になりたい人:2018/11/25(日) 19:25:32.21 ID:7Nmvb3II.net
>>532
大音量が身体に響く感じ、確かにありますね。しかもご病気されているとの事ですが、そのお身体で不快な音を受け止めるのは辛い事と思います。自分も映画館の大音量が苦手に思う時があります。特に疲れてる時。

音楽には音以外のものが、という事、分かります。

自分も、上記の先代の演奏を今でもたまにCDで聞きます。アマチュアなので、何処にでも売ってるような安いレコーダーで録音した音源ですが
具合の悪い時、しかも精神的な状態の悪化が原因であるような体調不良の時に、先代の演奏を聴くと、腹の底から?生命力みたいなものが湧いてきて、少し楽になった経験が何度もあります。
これから先、音楽でも音楽以外でもなにか、名前考え中さんの心をほっと安心させてくれるようなものに出会えたらいいですね。自分もそういうものをたくさん見つけて行きたいです。

546 :特異点になりたい人:2018/11/25(日) 19:35:59.56 ID:7Nmvb3II.net
>>530
ありがとうございます、このスレで何度ピリアさんに幸あるように祈ってもらったか!ポジティブな思いはどんどん受け取って行かねば〜〜〜

ロボットの事とか色々考えたので、少しずつ書かせてくださいませ

確かにドラえもんを文字通りロボットと読み取ると確かに無理が出てくるかもしれませんね。顕在意識に寄り添う無意識の知恵。確かにそう読める。長靴をはいた猫…調べてみよう。

ピリアさんは、劇場版ドラえもんで「のび太と海底鬼岩城」はおそらくご存知かと思います。

一応あらすじを。
のび太たちが夏休みの旅行に海底にいく話ですが、バギーと言う名の、ドラえもんの道具の車が出てきます。
そのAIが結構ポンコツで、口も悪い(笑)ドラえもん達は呆れます。ただししずかちゃんを除いて。
そのバギーを使って、危険だから絶対に行かないとドラえもんがキツく言っていた、大西洋の方に、独断でバギーを奪って行ってしまったスネ夫とジャイアン。
しかし、その二人に異変が。ドラえもんの道具の「テキオー灯」という海底でも息をしていられるという凄い道具(笑)の効力が切れ始めます。
バギーは未来の科学力で作られた車なので海底でもへっちゃらですが、スネ夫ジャイアンは息が出来なくなってきて苦しみ始めます。そしてバギーはピンチに陥った二人を見捨ててしまう。
まぁでも、その後二人は何だかんだ無事で戻ってきます。
二人を見捨てると言うバギーの判断を、ドラえもん始め、責め立てる仲間たち。「行けと言われたから行ったんだ、文句あっか!」と口答えするバギー(笑)しかしそこでしずかちゃんが言ったセリフ、「機械に良い悪いを判断する力なんて無いわ!」
その時も、そしてその事件の前からもずっと、しずかちゃんはバギーに優しく声を掛けて、貝殻のプレゼントもしています。しずかちゃんにだけ懐くバギー(笑)
そして最後のシーンでバギーは、古代のロボットであるポセイドンがしずかちゃんを泣かせたため激怒し、自らを犠牲にポセイドンに特攻しポセイドンを破壊、地球の危機を救います。

機械であるバギーに機械らしくない行動をさせたのはしずかちゃんの優しさでした。
自己犠牲、タチコマの取った行動と同じ。。タチコマ。。

この映画のメッセージ、しずかちゃんと素子少佐だと精神年齢や知識量などあまりに違いますが。
少佐がタチコマの成長を監視し見守り正しい方向に導く、という関係と似て…なくもないと思ったのです。

しずかちゃんは子供なので優しさだけですが、少佐は優しさや正義感に裏打ちされた、大人としての「知性」から、タチコマを監視し見守っているのかなと思いました。なんか無理やり繋げてる感あるかもですが(笑)

547 :ピリア:2018/11/25(日) 21:15:04.21 ID:HjuSbFPW.net
>>541
名前考え中さん
ありがとうございます。

霜月もなんか考えてると、
なにかを表現してるキャラに思えてきて、
ただイライラするキャラって感じでもなくなってきますよね。

人を理解するってそういうことじゃないかと思いました。

憎むべき相手、唾棄すべき相手が、可哀想になってくる。

許しが近づいてくる。融和や完全性が近づいてくる。

リアルでも使っていきたい考え方です。
過度な共感にもダークサイドはありますが。
クリーニングはその時も役に立ちます。


自分で考えて、自分で決める、自分の人生の主役になる。

すごくいい言葉ですね。わくわくしてくる。

自分の決断と、その結果を引き受ける。

これが、シビュラが、支配するものが、忘れさせようとするものです。

霜月が、「そんなの監視官の仕事じゃない」とか、
自分で考えない、責任を引き受けない。

イライラしますが、シビュラ的には、それで優等生です。
自分で考えるもの、自立しているものは、支配しにくいですから。

だから執行官たちのような人間は、危険として隔離して監視する。

だからドミネーターを持たせる。
判断はシビュラがする、人は引き金を引くだけでいい、
考えなくていい、責任も引き受けなくていい、駒であれ、と言いたいわけです。

シビュラは、すべての人間を管理対象物として掌握し、
それでもなお、枠にはまらないものは隔離して監視し、
そのなかでも飛びぬけて掌握できないものは、
自身の中に取り込もうとする。

良くできてると思います。

548 :ピリア:2018/11/25(日) 21:38:29.29 ID:HjuSbFPW.net
>>544
特異点さんありがとうございます。
またちょっとずつ考えさせてください。

先代の演奏すごいんだろうな・・・。
そのことを語った文章だけでも感動した。

聞いてみたいけど、
音楽センスのない自分には理解できないかもな。

蜜蜂と遠雷みたいに、文章で説明されてはじめて
そういうもんかと思うのかもwww

西洋楽器も演奏者の脳のモード、イメージ、
エモーションがこもるのは、
和楽器と変わらない気がするな。

ただ、楽譜至上、つまり偉大な作曲者の精神的な境地の再現を重要視する西洋音楽、

演奏者が到達している精神的な境地を重視する和の音楽、

音楽のもつ哲学や思想に違いがあるんじゃないかな〜と。

聞いてもわかんないけど、
蜜蜂と遠雷とかそのスレ主の言いたいことは解る気がするというww

549 :ピリア:2018/11/25(日) 21:52:36.98 ID:HjuSbFPW.net
のだめカンタービレでも蜜蜂と遠雷でも、

西洋の音楽やる人は、ものすごく作曲者について勉強するんですよね。

作曲者の人生について知って、その境地を想像して、

同じ場所に立とうとして、楽譜に込められた精神性を解釈する。

音楽を通じて、偉人の精神に近づき、再臨させようとしてる、そんな気がします。


多分、和の音楽は、過去も偉人も、あまり興味なさそうww

自然との、場との、演奏者たちや観客との、

その時だけ成る調和とか一体感とか、そういうのを目指してそう。


うん、猫ふんじゃったしか弾けないくせに、
よくそこまで大口たたけると、自分でも感心したwwwwサーセンwww

550 :ピリア:2018/11/25(日) 22:09:47.49 ID:HjuSbFPW.net
でも現代音楽なら関係ないだろうな。

久石譲の曲を弾くのに、久石譲という人物についての研究がいるなんて聞いたことないww

551 :ピリア:2018/11/25(日) 23:23:01.44 ID:HjuSbFPW.net
>>546

のび太と海底鬼岩城、めっちゃ懐かしいな・・・。

漫画を何回も何年も読んだと思う。
他の長編ドラえもんも何冊かあった。
小学校低学年とかだろうか・・・

バミューダとかムーとかアトランティスとか、
自分の嗜好の形成にも影響が大きそうだwww

当時は理解してたとは言えないけど、
ウィキで見直すとなかなかテーマも深いなあ。

しずかちゃんとバギーか〜。
なるほど、そうですね。
あれは子どもが読むのに良かったなあ。

まず相手を良いものと思って接するところからというか。
そうすれば相手も応えてくれるだろう、という基本的な信頼感がないと、
大人になってから複雑さを積み上げていけないでしょうね。

複雑さに耐える常守朱が、
祖母に守られた幸福な幼少期を過ごしたこととも繋がる気がしました。

少佐はハードボイルドですからね。
攻殻は子どもには解らんだろうなww

少佐は、ナウシカのような万能キャラ、設定全部盛りキャラで、色んな面があると思います。
賢いし、強いし、直感的で、でも時々暴力の衝動に身を任せたり、

タチコマを容赦なくラボ送りにもするし、
でもメモリーを回収して、また一緒に行動したりもする。

破壊と慈悲の混沌ですww

ちょっと、ひとくちには言えないキャラだな〜と。

タチコマとの関係性でも、なんか色んな判断基準が混在してる気がします。

部隊の上官として、部下が使えるか使えないか、命令に従うかどうか、で見たり、

電脳やハッキングのプロ、研究者として、AIの発達の度合いをモニタリングしたり、

人として、自己犠牲の精神を発揮したタチコマを認めたり、

複雑ですwwwコンプレックスですwww
ひとくちで言えない、この処理の重さに耐えましょうwww
考え続け、直感し続け、決断し続けなくては、
そしてそれを引き受けなくてはならんのです。

まあ、無理は禁物です。まずは自分のクリーニングから。
難しい事はいつかできればいいな、できてる人はカッコいいなあ、でいいんじゃないかと。

552 :ピリア:2018/11/25(日) 23:35:29.30 ID:HjuSbFPW.net
まあでも、少佐もほんとのところは、

ものすごく複雑で難しい事を考えてもいるけど、

ものごとの最初と最後には、

ゴーストの囁きに耳を傾けて、

で決めてると思うな。

「そう囁くのよ、私のゴーストが」

少佐の言うゴースト、それはおそらく・・・・

あれでしょうねww

553 :ピリア:2018/11/25(日) 23:44:29.77 ID:HjuSbFPW.net
逆か。

ゴーストの囁きに耳を傾ける、

があると、複雑さ難解さに耐えられるんだな。


法の精神、人間への信頼、

がある、朱が複雑さに耐えられるのと一緒だ。


至るべき領域、無限、空、愛、0、名も無くわざも無し、

その感覚を得て、インスピレーションがあって、

ゆるぎない確信を得てから、思考を使うと、
複雑難解でもなんとなく筋道が見えてるというか。

554 :ピリア:2018/11/25(日) 23:50:04.14 ID:HjuSbFPW.net
オッケーひとことでの言い方があった。

AIを導いていけるもの、それはインスピレーションである。

だなw
それは恐らくAIが持ち得なくて、AI以上で有り得るものだ。

攻殻風にいうと、

AIを導いていけるもの、それはゴーストの囁きよ、というわけだ。

555 :ピリア:2018/11/26(月) 00:36:04.33 ID:vf3CruHs.net
あそっか。

>>547
で、過度な共感にもダークサイドはありますが。

と書いて、それは依存のことなんだけど、

霜月美佳が六合塚弥生にだけはデレデレなのが、それだ。

うーん。PSYCHO-PASSはそういうところも良くできてるなあ。


霜月美佳のような、判断基準が自分の外にある人、というのは、

自分で自分を認め、愛する、ということができない。

いつも基準にするものに褒めて認めてもらうことを望んでいる。

でもシビュラみたいな支配者は、忙しいしなw
支配する駒にいちいち構ってるヒマはないし、

効果的な時に、ちょっとだけ、アメをあげるのが支配のコツだwww

で、他者に求める愛ってのは、底なしの欲だ。
底の抜けたコップに水を注ぐようなものだ。


そんなわけで霜月美佳のような人は、いつもいつも、愛に飢えている。

そこに優しく共感を示すと、全力で寄りかかってこられることがある。

もっともっと、愛して欲しい、飢えを渇きを満たして欲しい、と求められる。

これにまともに付き合ってると、どうしようもなくなる。
愛しても愛しても、相手の心は満たされない。
底が抜けてるようなものだからな。

というわけで、
自分を愛する、という三次元の課題をクリアしてない人と、
シンクロとか、高度な共感をしてはいけない。
寄りかかられて、依存されてしまうからだ。

うっかりやっちゃったら、まあクリーニングだ。
徹底的にやれば、自分のなかにも、
人に必要とされたいとか、
依存を引き寄せるガラクタの思考パターンがあったことに気が付くだろう。

556 :ピリア:2018/11/26(月) 01:16:43.05 ID:vf3CruHs.net
霜月美佳は、プライドの高さがあるから、
依存したい気持ちをある程度自制してるけどね。

自尊心と愛への渇望のあやうい天秤だ。

そんなストレスがあって、なぜ色相が濁らないんだwwおいww

557 :ピリア:2018/11/26(月) 02:06:02.05 ID:vf3CruHs.net
霜月美佳は、ハウルでいうと金髪少年、カオナシくらいの意識の次元だ。
以前はサリマンも許せないし金髪少年もキモいと思ってたけどな。

槙島聖護も霜月美佳も、初期の宜野座伸元も

まあ、幼いか、忘れているだけだと思う。それも各々に必要な学びだと思う。

霜月のようにというか、

誰かに認めてもらいたい、褒めてもらいたい。自分を見てほしい。
仲間外れにされている気がする、バカにされている気がする。

愛してもらいたい、飢えている。

そんな気持ちがある人も、クリーニングをするといい。

人間に生まれたということは、

自分を愛する。

という三次元の課題をクリアしている。クリアしていい。ということだ。

そういうガラクタの思考パターンを自分の中から引き抜いて、
ありがとう、許されました、役目は終わったよ、
空へ、無限へ、名も無くわざも無いところへ、お還り・・・、とイメージする。

エネルギーの交流がおきて0になる感覚がある。

そのとき、アクセスしていたもの、

それが愛で、慈悲だ。

それはどこまでも無辺で、汲めども尽きない万物の混元だ。

自分の真ん中に、自分の心の底に、
自分が必要としていただけの十分な愛があったことに、

それはずっとあったことに、気が付く。

それが自分を存在させていたものだったことに気が付く。

自分が、愛そのもの、一瞬の奇跡そのものだったことに、気が付く。

そうすればもう無敵だ。なにも怖くない。

自分で考え、自分で決め、引き受け。

自分の物語の主人公になれる。

なっていい。誰でもだ。万人がだ。

558 :ピリア:2018/11/26(月) 02:55:58.65 ID:vf3CruHs.net
あ、スレの容量が500kb越えてるな。

ここから先はロスタイムだ。

まだスレやりたい人がいたら、

建ててww頑張ってwww見守るからwww

自分的には、もうかなりやりきった感ある。ジブリも大体見ちゃったしな。

どんだけ勉強になったか解らない。感謝してます。

本当に長らく皆さんありがとうございました。

先に言っておかないとね。

559 :ピリア:2018/11/26(月) 04:17:18.74 ID:gyAY2hCr.net
みんな社会に抑圧を感じてるんだな。
ジェンダーに抑圧を感じてる人もいたし。
自分も支配に抑圧されてるんだと感じていた。
苦しくて、もがいていた。

TV一期の少佐の最初の名言

「社会に不満があるなら、自分を変えろ」

これは至言だ。やっと意味が解った。

少佐は厳しくて怖い。
でもやっぱり優しい、愛がある人だ。

それは、真実である、本質的である、ということの象徴だ。

真実は、本質は、厳しい。向き合うのは怖い。
でも優しさ、愛も同じところにある。

砂漠を楽園に変えるには、自分の心を変えることだ。

ナゴノカミの呪いの言葉を、
何かを託す願いの言葉に変えるのも、心の在り方だ。

誰のせいでもない、自分の中にあるものを、変える、きれいにする。

それで心が変われば、世界が変わって見える。
いつもと同じなのに、
不思議、こんな穏やかな気持ちはじめて、きらきらしてきれいね。
という言葉がでてくる。

そして本当に、心の在り方の通りに、物質の世界も変わってくる。

万物の構成要素の、一瞬の振る舞い、
心は、意志は、それに方向性を与えることができる。

ゴーストの囁きに、耳を澄ませる。

それが最も本質的な解決への、最短で最善の、道だ。

560 :特異点になりたい人:2018/11/26(月) 06:24:12.42 ID:3H977oLe.net
霜月が弥生さんにデレデレなシーン、可愛いじゃんwwwくらいにしか思ってませんでした。あぁ、依存かぁ…愛に飢えてる、穴の空いた樽なのか……そう考えると辛いです、見ていて。。

あっなんかスレが終わる流れ?

自分も今のうちに言っておこう、ピリアさんありがとう、このスレでお話できた方みなさんありがとうございました。

まだまだクリーニングが必要な人間ですが、夏から続いてきたこのスレが楽しみでずっと見てきた。その間にちょっぴり人生も進んで、良かったです。

最後にいくつか。
クリーニングが必要なネガティブな概念て、自分がどんな概念をどれだけ持ってるか分からない事もあるのですが、概念の見つけ方って、例えばどんなものがあるか知りたいです。
またクリーニング方法について、みんなはみんななりのクリーニング方法がそれぞれあると思います。オススメの方法とかそれに関する本とかあれば知りたい。本とかピリアさんはやはりホオポノポノ??

ピリアさんは「喜びから人生を生きる!」という本をご存知でしょうか。臨死体験をした、インド系香港人の女性が書かれた本です。
自分の中に愛がある、全てがある。大切な事を教えてもらった一冊です。

561 :龍使いのお母さん:2018/11/26(月) 07:05:30.20 ID:gnM7Uo/3.net
もうすぐ終わってしまうなら一言、二言
途中からは知らない物語の解説が多かったのでほとんど参加していませんが、
色々と救って頂いてありがとうございました
私が何かレスをするとどうも皆さんとは世界が違うというか
空気が読めていないというかスレの流れを止めてしまっていたような気がして
申し訳なく思っていました

ピリアさん的にはアリエッティはイマイチのようですが、
何故翔が突然アリエッティに命について冷たく言い放ったのか、
何故お母さんはあんなにキーキーうるさいのか聞いておきたかったです
アリエッティは私も内容がイマイチですが、
セシルコルベルの音楽がとても好きです

562 :龍使いのお母さん:2018/11/26(月) 07:09:55.93 ID:gnM7Uo/3.net
ピリアさんと皆さんのおかげで好きだったハウルがもっと好きになって、
自分の本当の名前を思い出して、
やりたい事が突然降ってきてw、
ハクのように会社に尽くしても報われない事を知って、
とても意味のある素敵な時間を共有させて頂きました
もしまだスレが続くようでしたら、お邪魔させて頂きます

本当にありがとうございました

563 :名前考え中:2018/11/26(月) 08:41:38.15 ID:GjJS1qrd.net
おおすごい。うまく言葉にならなかったので色々端折って、
後からちゃんと言葉にして丁寧に説明しようと思っていたことが
考えていたキーワードほぼ含めて書かれている。

他に考えていたキーワードといえば「宗教」と「植民地支配」かな。
PSYCHO-PASSだと説明しやすいかもと思って。

もう終わりなんですね。
ピリアさん、皆様、ありがとうございました。
自分を生きましょうと自分に言い聞かせてます。
また機会があればよろしくお願いします。

564 :ピリア:2018/11/26(月) 11:09:31.39 ID:ot5nos3R.net
なんだかんだ前スレは700kbまでいってたんで、
まだイケると思うけど、規定値は500kbということらしいです。

皆さんありがとうございます。まとめてレスしていいすかww

「植民地」「宗教」

それやると、父なる神という支配者について、になりますね〜。
それはなかなかの大物ですよ。

そのテーマにすごく良い漫画があります、
大高忍のマギです。

最後にマギ読もうかな。久しぶりに引っ張り出してこよ。
あとまあ、補足に聖おにいさんもいいかな。

マギはなかなかの名作です。

アリババはとてもハートフル、優しさが行動原理の主人公で、意識の次元が高い。
読んでた時期的にも救われた、とても好きな主人公です。

国と国、英雄のその後、他にも色々面白いテーマに取り組んでます。
奴隷が鎖を断つ、そんな名場面もある。

ファンタジーだから、龍使いのお母さんにもおススメできます。
ブラッククローバーがいけるなら、ぜひどうぞ。

ただ若干最後グダグダ感が否めないんだな〜。
それであんまり読み返してなかった。
でもまあいつ終わるとも知れないスレにはちょうどいいかも。

で、クリーニングすべき概念の見つけ方、
これはなかなか良い質問だな〜、と。
そう、観測、確定しないとクリーニングできないんですよねえ。

まあ、自分としては、どんな糸口も網の目のようにつながって、
根っこの問題につながってる。イモズル方式でいけるかな、と。

思いついた事は、全部クリーニングする、と自分はやってます。
大事な事も、きれいになって還ってくるし。

565 :名前考え中:2018/11/26(月) 12:48:01.46 ID:GjJS1qrd.net
>>564「植民地」「宗教」から父なる神という支配者〜

ごめんなさい。そこまで深いことは考えていませんでした><

かつての欧州がキリスト教を使って植民地を広げていったように、

シビュラシステムという宗教を使って世界に乗り出していく様が

劇場版で描かれているな〜と。

判断基準=神=シビュラ

シビュラシステムでもって人々に自分で考えることを放棄させる

そして支配

そんな感じです。

>>560クリーニングすべき概念の見つけ方。

それは私も一生懸命探して考えて、でも難しくて試行錯誤してます。

とりあえず今の私がヒントにしていることを。

霜月を見て、どうしてみなさんそんなにイライラするんだろう?と思ってました。

ああ、こういう人いるいる〜しか私は考えずにスルーしてました。

他人をみてイラっとする、何か感情に引っかかるものがある、

そこには必ず何かポイントがあるんです。

自分の中にもどこかに同じものが。図星を指されると怒る人が多い。

人の振り見て我が振り直せですね。

イラっとくるポイント探し。

そう思って探していると、イラっとしても、

来た!さあどんなポイントだ〜?w ってなってます。

クリーニング・・・は全然していないです・・・

私の中にはそういうものがあるのね〜って自覚できたら、終わり。

それら全部ひっくるめて今の私。

これから先の私は一味違うよ!とまた歩き始めればいいかな。

>>561 もっとたくさんお話ししたかったですね。

私もかなり変なこと書いてしまったと後からドキドキしてみたり。

アリエッティ、ちゃんと見たことないので今度見てみますw

566 :ミュトス:2018/11/26(月) 13:28:02.65 ID:UBGSpsj2.net
他作品はググりながらちまちま読んでる。
様々なものが扱われてておもしろい
君の名は見たことある?

やりきった感か〜寂しいな
もっとピリアさんのいろんな話聞きたい
なんかあったらまたスレ立ててくれると嬉しい

スレに参加した方々もありがとうございます

567 :ピリア:2018/11/26(月) 20:17:47.58 ID:+khlhGC9.net
>>561
あ、
私が何かレスをするとどうも皆さんとは世界が違う、

多分これは、龍使いのお母さんは、
気質がオタクじゃないんだと思うww

でもその感性が、
似たようなオタクどうしで集まりがちな自分には、
新鮮と言うか、安心と言うか、
まともな人と話してる感wwwがあって、
とても好きでした。有難いことです。

多様性が大事です。
人と違うのは、それはいいことです。

同じタイプで集まりかたまり過ぎると、
閉塞感と近親憎悪が湧きがちですww
推しの違いで険悪になるとか、心が狭くなりがちww

>>566
ミュトスさんありがとうございます。

君の名は、劇場で一回見ました。

あー面白かった!以外は忘れたかもww

なんかあの時空の越えっぷりは、何ですかね?
男女入れ替わりは古典とすら言えるネタだし、
シュタゲとかひぐらしとか流行のゲーム世界的でもあるし、

こう、サブカルの集大成的な?
スピとオカルトだけじゃなくて、
サブカル史にも造詣が深くないと読めなさそうww

568 :ピリア:2018/11/26(月) 20:35:26.01 ID:+khlhGC9.net
アニータ・ムアジャーニー「喜びから人生を生きる!」

ググってちょっと見てみました。いいですね。とても頷けます。

しかし、本名で世界中で講演会、これはなかなかの道ですよ・・・。

自分はやや警戒します。これで堕ちた人を、何人か見ましたから。

インスピレーションを、奇跡を、再生して味わってないかな?
話を聞きたいという人達と、依存と精神汚染の関係を築いてないかな?

そこがクリアであればな・・・、と思います。

そこをクリアするには、なにかメソッドが必要になってくると思うんですよね。

例えば、名前とか。音楽とか。武道とかの身体技術とか。クリーニングとか。あるいは無償であるとか。

じかに神秘を語るには、ブッダキリストレベルの悟りっぷりがいる気がします。

本を読むのは、いいと思います。
彼女が体験した奇跡の素晴らしさは、想像に難くないです。

569 :特異点になりたい人:2018/11/26(月) 21:16:43.61 ID:3H977oLe.net
>>568
まだこのスレ書けるのかぁ
いつまで書けるか心配で、前スレみたいに自分のところで中途半端に終わると不安なので、自分なりのクリーニングについて書いた長文を投稿出来ずにいますwww

何冊も本やら漫画やら紹介されてるところにまた紹介してしまったのに、調べてくれた(笑)ありがとうございます

自分の人間の内面を信じたいという信条はこの方の本からも大きいかと思います。

確かに、このスレで話を聞いてきた限りだと、なかなか厳しい道ということになりますね、本名と言うのは。

クリーニングや音楽・技など、その人なりの道が無いと堕落の危険がある。ということですね。確かに今は、この方のそういう道みたいのは無い…のかも。。

自分なりの印象でしかないのですが、この手の、自分の内面の命の声を聞いて大成功した人たちのスピリチュアル的な本、何冊か読みましたが、この方のが一番、嫌味がないと言うか。
とても純粋で、読んだだけで心の底から浄化される感があるんですよね。他の本の著者は割と偏ってたり、だんだん政治的な意見が多くなってきてつまらなくなってきたり。そう言うのが無いのです、この方。

まぁでも、将来的にどうなるかは分かりませんが。堕落なんて考えたくないですけども。。

この方のクリーニングメソッドなのですが
実はこの方の本、二作目が一昨年あたりに出ていまして、そちらはまだ半分も読んでないのですが、それっぽい表現が序盤の方にありました

世界中から送られてくる、一作目の本に感化された人々から受け取る様々なメッセージを読んで、彼らと同じような苦しみを感じることがあるそうです。
これがピリアさんの仰る精神汚染?というやつかな。過度な共感になるのかな。感受性が強そうですし。
そんな時は、自然に触れに行く、とその二作目の最初の方に書いてありました。そうすると海の波の囁きが聞こえるそうです。
世界中には苦しんでる人がたくさんいて、その苦しみを自分ではどうにもできない。その悩みに対して波の囁きは言いました。
「自分を愛し、愛を体現すること、それこそが周りへの真の奉仕ともなる」
その言葉により、臨死体験で感じた、自分が愛であること、無限の喜びなどを思い出し、悩みが晴れた…うろ覚えですがこんな感じです。

二作目は「ここがもし天国だったら?」だったかな。早く全部読みますね(笑)

あと、YouTubeにこの方の動画もあるそうです。英語だったけど(笑)

堕落こわいなー。
スピ系の話ができる友人の一人は、所謂ライトワーカーのブログや動画をチェックしていて、自分もその記事をチラチラ覗きに行ったことがありますが
引き寄せの法則のアドバイスとかはとても参考になりました。しかし、自分の予言が当たってヒャッハーするのはまぁいいけど、人が亡くなってたりするのに喜んだりしていて、大丈夫?となりました
このスレに出会ってから、あぁこれが堕落かと。誰かが堕落すると、その人について来た人達も混乱し悲しみますからね。。辛いです。

570 :ピリア:2018/11/26(月) 21:27:48.09 ID:+khlhGC9.net
アリエッティは普通に忘れてた・・・。ごめん。借りるかあ。

571 :ピリア:2018/11/26(月) 21:47:29.56 ID:+khlhGC9.net
>>569
特異点さんありがとうございます。

YOU書いちゃいなyo!

そして次スレ建てちゃいなyo!

それは冗談にしても、意外にまだ続けたい意見が多いなあ。

じゃ建てるか。今度は過疎って自然消滅でもいいことにしよ。

ちょっと自分はネットに張り付きすぎだからな・・・。依存かよ〜。

アルさんの本スレの荒れ方からすると、
このスレはずっとすごく平和だったなあ・・・。
得難いことです。

まあ、色々事情が違うけど。
匿名掲示板も以前ほど人がいないし。

クリーニングすべき概念の探し方ですが、
書いてみる、というのも良かったですよ。
自分はサリマンについて上手く書けないことから、
それに気が付きました。

考えてるだけの時はいけたんですが、
書こうとすると、抵抗と怒りがあってうまくいかなかったです。


依存も堕天もダークサイドも、まあ、学びです。
何も禁じられてなどいません。

いつからでも気が付いて、
また日のあたる道を歩んでいいですし。
堕ちた経験も、役に立つ時がくるかもしれませんし。タフになるかも。

魔道を極めてマジの悪魔になることすら、禁じられてはいない・・・。

自分は、ちょっとまだ、そこんとこ越えてないのかな。
近寄りたくない・・・。よしクリーニングするかあww

572 :龍使いのお母さん:2018/11/26(月) 22:33:09.89 ID:gnM7Uo/3.net
ありがとうございます
マギ、息子のiPhoneの壁紙になっています
買ってはいませんが一番好きな漫画だそうです
ブラッククローバーも息子が見ていて私もハマったので、
マギも見てみようかな

私も若い頃はオタクでした
中学3年生の頃にオタクという言葉が世間に広まりましたが、
その頃までは一般的にはアニメファンという言葉が使われていました
高校生の頃は究極超人あ〜るの春風高校光画部のような部活に所属していて、
筋金入りのオタク揃いの部活でした
映画で言えばガンダムの逆襲のシャアとか、機動警察パトレイバー2のような、
政治や思想の入り組む難しい話が好きでした

一方でフィーメンニンは謳うや、谷山浩子さんのようなメルヘンな世界も大好きでした

働き始めたら周りがオタクではなくサブカル系ばかりになり、
そして結婚して子供が生まれて、割と普通のお母さんになりました

なので、話が分からないなりにここまでついてこれたのかもしれませんw
2ちゃんねるを見始めて20年程経ちますが、こんなに面白いスレは初めてでした
本当にありがとうございました

573 :ピリア:2018/11/26(月) 23:25:53.05 ID:agRtcoMU.net
>>572
ぜひ!この機に・・・!マギを・・・!息子さんと楽しめますよ・・・!

連載終了から結構たったし、
中古の全巻セットとかもお買い得価格の頃合いかと。

30冊以上を全部新刊だとお財布にきびしいですが、
でも一冊でいいから新刊も買ってあげてwww

マギはカラーイラストも鮮やかできれいですから、待ち受けにもいいかも。
主人公三人並ぶと赤青黄でバランスいいしな〜。
サンデーでマギがカラーの号は買ってたなあ。そういえば。

自分が間違ってましたごめんなさい。龍使いのお母さんもオタクでした。
そうだよね普通のお母さんは匿名掲示板やってないよねwww
あれれーwww

574 :ピリア:2018/11/26(月) 23:37:53.17 ID:agRtcoMU.net
つい息子さんと気が合った気がしてテンションあげてしまった。

でもちょっと終盤に難アリの漫画ではあるので、もし良ければ、で・・・

テーマがでかすぎるんだよなww

575 :ピリア:2018/11/27(火) 02:47:17.28 ID:yuJ1aAoL.net
>>565
名前考え中さんは、なんというか、ある境地をお持ちですね。
病気で身体感覚に変化があっても、淡々とした文章で書いてましたし。

自覚できたら、全部ひっくるめて今の私。

ふーむ。この言葉。

クリーニングではないけど、

融和が為ってる、という感じもしますよ。

全部ひっくるめる。

なるほど。それもいける感じします。

ひっくるめた、その瞬間、名も無くわざも無い混元と共鳴している気がします。

そして

これから先の私は一味違うよ!とまた歩き始める。

融和を手放して、今を生きている。

この境地は、SKI-HIのひっくりかえす、や
ホオポノポノと同じ効果がありそうに思える。

勉強になります。

精神的なメソッドなしでも、すでに境地を得てる。

なにか、その境地、感覚を得るのに、10年やったピアノとか、
そういう身体技術とかを追求してませんでしたか?
ずっと続けて研鑽してることとかないですか?

っていうか、そのピアノが良かったのかな?音楽も身近だったとのことですし。

その境地までの過程、興味深いです。

・・・とうとう人のコメまで解説し始めたなwwごめんなさいww
でももう何でもこういう風に考えるようになってしまった。夢とか。目にはいるものは何でも。

576 :ピリア:2018/11/27(火) 04:15:07.50 ID:/C1Y1xtT.net
アニータ・ムアジャーニーをディスるつもりはないんだけど、

じかに神秘を語る人が堕ちやすいことについて考えたから書いちゃう。

例えば、遠いところへ行ってとても美味しい料理をご馳走してもらった。

あんまり素晴らしかったから、帰って周りの人に話したらそりゃもうウケた。

で、ウケるから、話してくれと頼まれるから、
何度でもその美味しかった料理の話をする。

でもね、もし自分だったら、
だんだん何回も美味しかったものの話をするのはめんどくなってくる。

「ちょっと待ってて、もう一回食べさせてもらいに行ってくる。
そんで今度は作り方も教えてもらってくる。で、みんなで作って、食べよう。」

そうするのが、美味しいものが美味しかった話を何回もするより良い気がする。

実際にその料理をつくって、
みんなで、なにこれ美味過ぎるでしょって言って食べて。

そして料理の作り方を皆にも教える。
各々で作って何度でも食べられるようになったら、

そしたらもう何回も同じ話をしなくていいじゃん。
それどころか、好みの味つけに改良していったり、
皆のアレンジレシピを共有したりしたら、

もっとみんなで美味しい料理が楽しめる。

・・・と、そんな風に思うわけだ。

神秘体験を、美味しい料理に置き換えてみた。

何回も話してると、記憶があやふやになってきたり、
ウケどころが解って、誇張が混じったりする。これも危険だし。

各々で神秘に至る方法を見つけてもらえば、
もう何回も同じ話をしなくていい。

臨死体験が神秘へ至る方法だったなら、
幽体離脱のメソッドとか開発して、それを教えて、
出来た人達の輪で情報交換してキャッキャするほうが楽しそうだと思う。

もちろん神秘は料理じゃないから、この例えはそぐわない面もある。

ただ、自分は、神秘を語る人より、
神秘への至り方を教えてくれる人の方が、
好ましいと思う。そんだけ。

577 :ピリア:2018/11/27(火) 04:20:07.57 ID:/C1Y1xtT.net
世の中こんなに美味しいものがあるよ、
と食レポを伝えてまわる人がいるのは、それはそれでいいよな。

そんな美味しそうなものがあるとは想像もしてなかった、
という人だって大勢いるわけだし。

578 :ピリア:2018/11/27(火) 11:54:18.08 ID:A9P8FKA+.net
つまり自分が、もう美味しいものがあるのは解ったから、
食べてみたい作ってみたいと思ってるだけなんだな。

神秘の話を聞くのではなく、その境地を得たいとおもっている。

誰のせいでもない、問題は自分の中にある、をやってしまったwww

誰かに何かを求めたい気持ち、
いちゃもんをつけたくなる気持ち、
クリーニングすべきもののヒントになりますねえwww

どんな学びにもどんな道にも、ダークサイドはある。
自分が見た神秘をじかに語る道を堕ちた人は
なかなかのでろでろ具合でトラウマだったが、
まあ、それはそれで。そういうものだったんだろうな。うん。

579 :名前考え中:2018/11/27(火) 11:58:34.75 ID:PSGoQEL0.net
なるほど。クリーニングではないけどそれなりの方法になっているんですね。

そこに至った経緯は〜。自分語りしていいのかな?
次スレ立つ雰囲気なので埋めがてら。

おそらく私の事を他の人から見たら、幸せな人生送ってるな〜と見えると思うんです。
実際とても幸せです。そこは間違いない。

ただ他の人には見えていないけれども、
幼い頃から痛み(身体的)・その他とおつきあいしています。
それが普通でないと気がついたのは、ずいぶん大きくなってから。
調べてもその時点では原因がわからず、
このまま痛みと一緒に生きていくしかないんだな〜と
受け入れる覚悟をしたのがおそらく最初かな。

「なんで私だけ」と1回だけ涙した記憶があるけれど、
そんなこと考えたってどうにかなるものでもない。
なので痛みはもうそこにあるものとして
なんとか痛みをコントロールできないかと考える方を選択。

病気関連では家族、近所の人たち、たくさんの人にお世話になって感謝を学び。
入院とか手術とか数回経験しましたが、
あれは本人よりも周りの人たちが大変だと思いましたw
私は周囲の人たちにとても恵まれています。

あ、あと思い出した。
予後の悪い命に関わる病気の可能性・・・となって、
もしかして私しぬの?とリアルに意識した時、
真っ先に考えたのが「まだ子どもたちを育て終わってない」でした。
それしか考えられず、丸1日ほど頭ぐるぐるになり。
でもそこでふっと気がつきました。
大丈夫だ。私がいなくても、周りにちゃんと信頼に足る人がたくさんいる。
私が育てられるのが一番いいけれど、そこにこだわらなくてもいいんだな、
と楽になりました。
もしその悪い病気だったとしても、まあなんとかなるかと受け入れた瞬間です。

幸い悪性ではなかったので今ちゃんと生活しています。
病気の置き土産がたくさんあって通院は続いていますがw

こうして振り返ってみると、もしかしてそれなりに修羅場だったのかな?
私の人生、山も谷もないな〜と思っていたけれどそうでもなかったのかな?
あんまり気にしてなかったということは
ちゃんと融和して手放して今を生きるができているのかな。

580 :名前考え中:2018/11/27(火) 12:00:08.54 ID:PSGoQEL0.net
ごめんなさい。上のは>>575のお返事です。

581 :ピリア:2018/11/27(火) 12:08:34.90 ID:A9P8FKA+.net
全部ひっくるめる、

これもメソッドでいけるやんと思って使ってみた。

そしたら上記のような効果がありました。

ひっくりかえす、に似ている、身体感覚のメソッドだなと思った。

ホオポノポノはごめんなさいありがとう愛してる許されました、
の4つのフレーズのメソッドだから、言葉を使うっていう、解りやすさ、間違いのなさがある。

ひっくりかえす、ひっくるめる、は、なんていうか動作?身体感覚?を使う感じだ。

SKY-HIは、なんか手のひらを上に向けて指をぱたぱたさせながら
ひっくりかえす、と言ってるので、
あれが彼のひっくりかえす時に使うイメージ、動作なんだと思う。

自分もA全くらいの大きなカードを両手でひっくりかえす動作を使ってそれをやる。

ひっくるめる、はなんか大き〜く包む、でちょっと動かすというか揺するというか。
そんなイメージや手の動きがあるといいかな、と。

うん、何言ってるか自分でもよくわからんけどwww
名も無く、わざも無い、空に、愛に、0にシンクロするとき使う、

冲して融和する時の、イメージの話www

582 :ピリア:2018/11/27(火) 12:18:53.45 ID:A9P8FKA+.net
>>579
名前考え中さん
ありがとうございます。

思ったよりヘビーだった・・・。でもヘビーを感じない。
実に淡々としている。しみじみした感謝がある。

勉強になります・・・。
よく読んで、
その感覚も得ていきたいとか思ってしまってごめんなさい・・・。

人生そのものが、道。

そういう方もいらっしゃいますね。

583 :名前考え中:2018/11/27(火) 12:40:18.03 ID:PSGoQEL0.net
>>582
参考になったなら良かったです。

そういう方もいる、ではなくて、
みんなそれぞれの道を進んでいるんだと思います。

他からは伺い知れないだけで。

ちなみに。
私は「エースをねらえ!」の影響で中学ではテニス部に所属し、
高校では漫研でした〜。

584 :ピリア:2018/11/27(火) 12:43:02.44 ID:A9P8FKA+.net
スレも終わろうかというところになって、

なんかとんでもない人がいたな・・・

ちょっとビビってる。

このスレは自分をいったいどこまで連れていくつもりなんだwwwスゲーww

585 :ピリア:2018/11/27(火) 12:48:12.12 ID:A9P8FKA+.net
>>583
ありがとうございます。

うわすごいグサッときた。

これはなにかあるな。慢心?
はい、ちょっと融和を試みてきます。
ありがとうございます。

586 :特異点になりたい人:2018/11/27(火) 14:15:36.53 ID:zUJR4L9u.net
なるほどー
確かに神秘だけ語ってる人、神秘に至る方法も教えてくれる人、それぞれいますね
食レポの例えがすごく分かりやすいです(笑)
自分はそんな美味しい食べ物、神秘があるという事をアニータさんの本で初めて知ったというか、改めて知ったというか。
周りに信仰を持ってる人が何人かいて、よく話には聞いていましたが、アニータさんの言葉が一番分かりやすかった。

至る方法のことは確か、自分が喜びを感じることならなんでもいい、みたいに書いてたような。うろ覚えです(笑)

自分の場合は、至る方法も知りたいし出来るなら実践して見る気持ちはありますが、具体的な方法を書かれると逆に胡散臭く思えてしまって。
だから、神秘の内容、そして至る方法は喜び。それぞれの至り方でいいとする彼女の言葉はシンプルで安心しています。

シータヒーリングは怖そうで読んでません。
特異点という名前が示すように、自分に足りないのは理系の発想というか。論理的なことが難しいようです。
サリマンの嘘やソフィの嘘でさえこのスレで読むまではまっっったく分かってなかった(笑)
ハートとエネルギーが多くを占める自分のような人間は、それこそカルト宗教の支配者や依存させようとする人間のカモになりやすいのですよね。理論武装が弱い分、ハートをコントロールされやすいというか。
だから安易にスピ系の本は読めないのですが。
そんな自分でも、アニータさんの本は安心して読めました。あの手の本によくあるような、読後に毒に当てられた感じもなく、ただ心が温かくなります。

堕落についてはまた考えておこうかな。
堕落した人、何人もいました。ピリアさんの知ってる方のドロドロ具合は分かりませんが、全然気持ちのいいものではありませんよね。人を傷付け悲しませるだけですから。

思考クリーニングの話ですが、自分のはまだまとまってないので置いとこう(笑)
名前考え中さんの経歴が只者じゃない感がすごい…みんなそれぞれの道があり、歩んでいる。他人からわからなくても。人生そのものが道。この言葉が心に響きます。

ピリアさんにも、もしよければ名前考え中さんにも、お聞きしたい。
思考クリーニングは今まで話して来ましたが、感情をクリーニングする方法についてはどんなものがあると思われますか?

前スレで、支配に憤ったコメントをした方に対しピリアさんは、「女の子にフラれてドロドロや闇の精霊を呼び出してしまったハウルのように、何かドロドロした感情を発散させてみてください」と仰っていました

自分は思考もガラクタ塗れですが、それ以上に感情が昂りやすく、感情のクリーニングの方が重要な気がしまして。

何かあれば聞いてみたいな〜〜〜

587 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/27(火) 15:43:49.10 ID:IR5TENSk.net
https://www.aroma-cherrygirl.com/page-2

588 :もしもしp:2018/11/27(火) 21:29:34.34 ID:+b0Tl7/D.net
>>583
君が歩けばそこが道さ、そうさきっと絶対。

というSKYHIの歌が沁みた…。

そういえば自分はスピやオカルトは大好物だが、
美味しいものにはそんなに惹かれない。

美味しいものを食べる目的で遠出するのはちょっと面倒だと思うし、
テレビの美味しいもの特集も流し見だ。

逆にスピに興味なくて、グルメに興味ある人だっている。
っていうかそっちが多数派だなw

それぞれ自分の好きと思うことを追求する、それが道になる。

例えば料理人とか、かなりインスピがいる職だ。尊敬する。
きっと創造の領域とシンクロする境地に至っている。

精神的なメソッドは、あくまで自分の好むものであって、
まあその。オススメはしたいけど。
好きなアニメをススメてるのとあんまり変わらないというか。

興味が湧いたら、どうぞ。くらいのね?

589 :名前考え中:2018/11/27(火) 21:59:14.38 ID:PSGoQEL0.net
どんなに美味しいお料理でも、
体調が悪いと全然美味しくないし食べられないんですよ。
だからまず、自分の体調を整えないと。

と便乗してみる。

590 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/27(火) 22:58:40.52 ID:FweajQnC.net
これなんのスレなの?
長文が過ぎて読む気ならないけどハウルの動く城ってこんな考察できるんだ?

591 :ピリア:2018/11/27(火) 23:31:44.99 ID:7xCfk+oW.net
>>590
はじめまして?
ありがとうございます。

返す言葉もないwwww
とはまさにこのことwww

うん、もうハウルの考察から
かなり派生が進んでます。

2スレ100kb以上長文で埋め尽くしましたからw

ごめんね・・・。

でも、ハウルの動く城には

「未来で待ってて」の時の黒い穴、
あれがそりゃもう神秘的な、
この世界できっと一番凄い素晴らしい秘密を意味してて、

支配を越えて、愛でもって心を統合させていこう。

みたいなテーマがあった。そう読めた。

そのテーマについてずっと求めていたら、
こうなっていってるわけです。

592 :ピリア:2018/11/27(火) 23:56:47.70 ID:7xCfk+oW.net
>>586
ありがとうございます。

感情のクリーニングと
ガラクタの思考パターンのクリーニング、

・・・うーん?

音色を調律するか、
楽器を調律するか。

みたいな感じかなあ。

感情を観測して引き抜く、で、空と、0と、シンクロさせたら、

多分その感情を生みだしていた、根っこにあったガラクタに気が付く、と思う。

なんか楽器を弾いてて音が変だな、と思ったら、
演奏法で音をコントロールしようとするのもいいけど、
楽器の調律が狂ってたら、本質的な解決じゃない、と思う。

不快な感情の昂ぶりは、まあ異音、不協和音みたいなものだとして、

それは楽器の調律がちょっとおかしいですよ、というサインだ。

楽器の調律をすれば、ちゃんと音が鳴るようになる。
演奏法でカバーしなくてもいい。

ガラクタの思考パターンを解放すれば、
不快な感情の昂ぶりは減る。

感情、それ自体は刻々と変化するメロディのような、
自然なものだ。あるがままでいい。

不協和音を感じるなら、調律するといいですよ、というサインだ。

・・・みたいな?

593 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/28(水) 00:03:16.84 ID:8IXqwsPg.net
なるほど(o_o)

594 :ピリア:2018/11/28(水) 00:42:30.92 ID:HOLrq7Yh.net
素直かww

ありがと。

595 :ピリア:2018/11/28(水) 00:43:02.05 ID:HOLrq7Yh.net
ハウルの緑のネバネバはねえ・・・。

前スレ344 あのくだりはちょっと誤解を生んでたな。ごめん。

調律はいいんだけど、年代物で大物のガラクタを解放すると、
ちょっと反動があることもあるんだよな。好転反応というか。その後はすっきりするんだけど。

ハウルは、ソフィのクリーニングで母性の支配というガラクタに気が付いた。

「美しくなかったら、生きていたってしかたない」

金髪でなければ、サリマンに愛してもらえない、という意味だ。

支配を受け入れないと、愛してもらえない、という気づきの痛みが緑のネバネバだ。

ガラクタガラクタと、なんていうか散々な言い方をしてきてるけど、

そもそもは、嬉しいもの大事なものだと思ったから、とっといてるんだよな、

少年のとき、金髪おかっぱにしたらサリマン先生に美しいと誉めてもらえた、愛してもらえた。

という、喜び。それをハウルは再生し続けていたわけだ。

それを手放すのは、痛い、つらい、泣きたい。そういうこともある。

サリマンの愛は自分を満たさないものだ。それを認める痛みだ。

だからソフィに当たり散らすし、ネバネバ出すし、介抱もしてもらうし、

そうやってひとしきり発散したら、幼児退行して休む。

ソフィも同じだ。

「私なんか美しかったことなんか一度もないわ」

これを言った後、「こんなとこもう嫌」で出て行って、
泣く。雨も降っている。雨が、悲しみ、痛み、心の涙の表現と言うか。
で、カブに寄り添ってもらう。マルクルに必要としてもらう。それで癒される。

596 :ピリア:2018/11/28(水) 00:50:28.35 ID:HOLrq7Yh.net
>>589
そこをなんとか一口だけ食べさせちゃくれませんかww

そしたら、なにこれウメー!

よし元気になってもりもり食べる!

ていうモチベにしますからwww

だめかなー。
体調整える方が先かなー。
それまで食レポ眺めるだけでおあずけなんてつらたんww

597 :ピリア:2018/11/28(水) 01:12:29.16 ID:HOLrq7Yh.net
自分は基本的に属性が無礼だ。

神も仏も悪魔もタブーも、
へーきへーきで俎上に載せて
好きなように切り分けて考えて遊ぶ。

それが自分の道だとも思うけど、

そりゃ神や仏は笑って許してくれるだろうけど、
生身の人間は気分を害するよなー。

何回反省してもなかなかだ。何度でもやっちゃう。

ジェンダーももうちょっと言い方があっただろうし。
人の境地を勝手にメソッドにするのも無礼な話ではある。

ハート派とは気が合うけど、頭脳派とはすぐ火花が散る。

反省と自重じゃだめだな。本質的じゃない。

これを融和させて越えるインスピを得ないとな〜。

598 :ピリア:2018/11/28(水) 03:42:13.13 ID:kz6MgfJM.net
言い換えというか、繰り返しになるけど。

神秘は、万人に開かれている。

なにかに選ばれてなければ、とか
特別な才能がなければ、とか
肉体から離れなくては、とか
苦難を享受しなくては、とか
崇高な使命がなくては、とか
知と研鑽の果てにでなくては、とか

そういうのはクリーニング可能事項だ。

いつでも、無条件に、そこに至っていい。

なんでかっていうと、

誰もが、すべてが、

神秘の一瞬の振る舞いで、
神秘そのもののあらわれだからだ。

自分は、神秘そのものだ。

自分という枠をちょっと外せば、それはそこにあると解る。

自分は、追い求めなくてもほんとは美味しい料理そのものでもある。

でも、存在はみんな自分が神秘だったことを忘れて生まれてくる。

なんでかっていうと、

多分、アレンジレシピを探すためだ。
料理の体系を豊かにし、もっと素晴らしいものにしていくためだ。

あと、ネットの例えでいうと、安定とか容量とか処理速度とか、
そういう向上の余地がいくらでもあるからな。

599 :ピリア:2018/11/28(水) 04:00:08.45 ID:kz6MgfJM.net
冲して和するのが混元とのシンクロの方法だが、

逆もいけるか。

混元とシンクロしていれば、
冲するに足りない気が混元から得られる。

白と白で、反発して和することができないなら、

必要なだけの黒を混元から引き出せばいい。

・・・よくわからんが、とりあえずやってみよ。

600 :名前考え中:2018/11/28(水) 09:04:12.42 ID:KHsUZ9UT.net
>>586
全く普通のどこにでもいるお母さんですw

感情をクリーニングする方法
私感情をきちんとコントロールできてません><
なんか文章から誤解があるようですが、
心穏やかに淡々と・・・ではありませんよ〜。

そんな私がとっている対策でよければ。

特異点になりたい人さんが女性だと仮定して。
まずは自分の女性ホルモンの周期と感情の波の関係性をしっかり把握する。
これは密接に関連しているから重要。

怒りっぽい時期、落ち込みやすい時期、やる気に溢れる時期等。
今自分がどの状態にあるのか。
怒りっぽい時期に怒りが湧いた時は、
他の時期なら華麗に流せる程度のただの八つ当たりかもしれない、
と思い出して一瞬ブレーキをかけてみる。

あとは思考クリーニングと一緒ですかね。
怒りポイントを普段から一つ一つ地道に潰していく。

特異点になりたい人さんがPSYCHO-PASSを今改めて見直したとしたら、
霜月美佳のことを以前ほどはイライラとして見ずに済むんじゃないかと。
ああそうだよね、この人ならここでそうするよね、
損な役回りだよね〜とかいった感じで。
もし全くイライラせずに見られたとしたら、
今後同じような人に出会った場合もおそらくイライラせずにすむかも。
一度クリアできた課題は次からはもうちゃんと自分の中に経験として積まれています。
クリアできていない場合は何度でも同じ状況に陥ってしまう。

こんな感じでしょうか。
まだまだ怒りポイント潰しに奮闘中の身で偉そうなことを失礼しました。

601 :名前考え中:2018/11/28(水) 10:54:11.05 ID:KHsUZ9UT.net
>>597
人の境地を勝手にメソッド。これもしも私のことを指しているならば、
見ていてとっても面白いのでどんどんやっちゃってくださいw
自分のしていること、考えていること、なかなか客観的に見る機会ってないですからね。
ワクワクして見てます。

頭脳派とは火花が散る。
話の流れからすると私が頭脳派に分類されている?
勘違いならごめんなさい。お恥ずかしい 。
頭脳派だったつもりも火花を散らしたつもりもなかったんです><
なんとなく〜とか、そんな気分〜、といつも生きているので、
言葉に表現するのが下手なんです。
断言したり、人に押し付けたりする意図は全くありません。

602 :名前考え中:2018/11/28(水) 10:56:25.04 ID:KHsUZ9UT.net
美味しい料理を美味しく食べるために先に体調を整える、のお話。
>>598の感じのことをイメージしていたのですが、
ちょっと表現を変えてみます。

部屋の真ん中に美味しい料理が置いてある。
お腹が空いた。食べたい。
自分は壁際に立っているので、真ん中まで移動すればいい。
ただそれだけなのに踏み出せない。
なぜか。

自分の正面はきれいに整えている。
いらないもの、汚いもの、全部背中側に隠して。
自分の背中側を見たくない。見せたくない。そんなものは存在しない。
だから壁に張り付いて、ずっと壁に沿って移動している。
いつまでたっても真ん中にはたどり着けない。

真ん中に向かって踏み出すには、壁から離れるしかない。
壁から離れるには、背中側に隠していたものも自分を形作るものの一部であると
認めないとならない。
自分にとって嫌なものばかりだから、
それが自分であると受け入れるのはものすごく苦痛。

でもそこを乗り越え、全部合わせて自分になれたら、
真ん中に歩いて行って美味しい料理を食べられる。
部屋を出て、外に飛び出せる。

603 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/11/28(水) 13:05:56.36 ID:fJaI3ZFj.net
http://www.oamicro.org/

604 :ピリア:2018/11/28(水) 14:41:07.60 ID:+3lZYVyP.net
・・・ん?

>>579
他の人には見えていないけれども、
幼い頃から痛み(身体的)・その他とおつきあいしています。
それが普通でないと気がついた

これはあれですか、いわゆる見える人?

うわー興味があり過ぎる。うわー

どんな存在とお付き合いしておられるのか、
ちょっとさわりだけでも・・・!
ちょっとだけ・・・!
聞いてみたい・・・!

龍使いのお母さんの息子さんからは、
結局竜の話は聞けなかったからなあ。
まあその方がいいんだけど。

見える人にも、色んなパターンがあるというか、

ラジオで言うと、どの周波数にチューニングがあっているか、
どんな番組を聞いているのか、みたいな?

幽霊とかホラーにチューニングしてる人もいるし、
自然界の妖精とかファンタジーにチューニングしてる人もいるし、
過去を感じるとかアカシックレコードにチューニングしてる人もいる。
守護霊とか神様とか異界の高いところにチューニングしてる人もいる。

他にもあるとは思いますが。

もし良かったら、お願いしたいです。

605 :ピリア:2018/11/28(水) 17:05:08.31 ID:rypHFlU+.net
ゲノム編集で双子誕生。

わー。それなー。

生命倫理に触れる医療なー、
>>449

やるなっつってもな、やるんだよ。
またその科学者がww
素直そうというか、すっきりした顔というか、
ガラクタは少なさそうな顔してたな。
次元の意識が高そうか低そうかはよくわかんなかった。
ま、飛びぬけて高いってことはないかな。
徳が高そうって感じはしない。

自分が見たニュースのキャスターは、
デザイナーズベビーが、成長した時どんな自己認識をもつか、
それをフォローするには?って言ったけど。

あっはっは。

そりゃつまり、自分は天然モノ、ナチュラルボーンだと思ってるから、
そういう発言になるんだな〜。

人類の起源も解明してないのに、素朴にそれを信じてる。常識だからなあ。

前スレ263あたりでも引用したが、
漫画版ナウシカは、こう言っている。

私達のからだが人工で作り変えられていても
私達の生命は 私達のものだ
生命は生命の力で生きている

デザイナーズベビーも、自分達も、そうだ。
墓所に遺伝子操作された人類、ナウシカ達と同じだ。

その双子達にも、そう言ってやればいい。

なにも変わりない。生命の力、それが自分たちの本質だ。

後付けの遺伝子操作は、もしそれを望むなら、越えていっていい。
混元に還し、見合ったものをダウンロードできる。

しかし、ウイルスに感染しないゲノム編集というのは、
どうも本質的でないな。考え方が対処療法の延長線上だ。

なぜ、人は病になるのか、

そこをもっとよく見つめるほうが、本質的で根本的なものに至れるだろうに。

606 :龍使いのお母さん:2018/11/28(水) 19:47:38.76 ID:tv75auZz.net
まだ少しレスできそうですね
マギ、絵も可愛いし面白そうなので少しずつ揃えてみようかな?と思います
龍使いの息子は突然でき始めたニキビと来春に控えた受験で
龍どころではないご様子です

名前考え中さんは同じお母さんとして、
特異点になりたい人さんは同じ女性として、
お二人の文章の組み立ての素晴らしさに尊敬します
お二人とも芯も軸もちゃんとあって、
フラフラフワフワしている私は見習いたいです

言葉の向こう側のピリアさん像をいつも勝手に想像していました
私の中でピリアさんは20代後半〜30代前半の独身男性で
黒縁メガネにグレーのパーカーが好きで映像系のお仕事をなさっています
服装と仕事は本当に適当に妄想wしているだけですが、
年代と性別は対話を続けるうえで知りたいな、とずっと思っていました
口調や内容で男性かなと思っていますが、年代は当たっていますか?

607 :ピリア:2018/11/28(水) 22:30:05.36 ID:P2yXaXW/.net
うっ

>>606
龍使いのお母さん
ありがとうございます。

そうですよねー。
さんざん他人の人物像は推測してきました。

自分も人物像を推測されるのは、そりゃそうだ。

しかも一番文章量が多いから、
特定班ってやつにかかれば一発だろうな。

どこからバレるかには興味もあるけどwwヤメテww

そーねー。

映像系の仕事してる人は、
イラレとフォトショをCS2のままにはしとかないと思いますww

それらも使うけど、基本はアナログなことをしてますね。

黒縁は視界が狭くなるのが嫌なので、縁なしです。
でも近視もクリーニングできると思ってます。

オタクだからこそ、モサくなりたくないと思ってます。
チェックのシャツとリュックは絶対買わないという変な意地があるww
でもカーチャンってやつは何故いらんというものをくれるのかorz

でもSKY-HIが美形だからファンになると言ったりもしてますよ。

独身です・・・猫飼ってます・・・。
ああ、結婚とかしたい・・・。二次嫁ばかり増えるwww

ハートフルな人と合うんだろうな、っていうのは最近気が付きました。
アルヴィース、知恵あるもの、SKY-HI、空の高み、
そういう名前をつける、大きな愛の人にとても惹かれる。

年齢はそんなもんです。もののけ姫を中学生のとき見ました。

608 :名前考え中:2018/11/28(水) 22:51:09.76 ID:KHsUZ9UT.net
>>604
ごめんなさい!気がつかなかった。ものすごく意味深になっている。
見えない・聞こえない・感じない、何もない人です><

私もそういう話好き・・・だけど自分では何もない〜。
期待に胸いっぱいの様子が目に浮かびます。申し訳なかったです。

お詫びに私のたった一つの不思議体験を披露してみよう。
題して「光の玉衝突事件」

妊娠してつわりが酷くて倒れているしかなかったある日。
目を閉じてぼんやりしていたところ、
何にもない視界の10mほど先に
ふわふわと漂う白っぽく明るい光の玉が。
大きさは直径20センチくらい。

何だろう?と眺めていたら、光の玉の方も私に気が付いたらしい。
あ!って感じでこちらを凝視(そんなふうに感じた)
それからすごい勢いでこちらに飛んできた。
ええええ?!ぶつかる〜〜と身構えたけれど、
何の感触もなく体に入った。
通り抜けた様子もなかった。

そんなこともすっかり忘れた6年後。
やはり妊娠初期でつわりで倒れていた。
テレビの音や家族の会話の声もちゃんと聞こえていたから
寝てはいないと思う。
ふわふわふわと光の玉が飛んできて、
何だこれ見たことある〜と思っていたら体にスポッと入った。
ここで6年前のことを思い出し、これってもしかして子供の魂?
と考えたんだけど、残念ながらすぐに流産。

しかし体が回復するとすぐにまた妊娠。
また光の玉がくるかも〜と思って待っていたんだが、
今度はこなかった。
もしかしてこれは、2回目の光の玉が新しい体ができるのをそのまま待っていた?
と結論づけてみた。

ここで終わればよかったんだが、それから数年後。
またきたんですよ。光の玉w
でも今度は妊娠していない。
朝日で明るい部屋で目が覚め、起きないとな〜とぼんやりしていたところに
ふわふわふわと飛んできた。
目は開けているし部屋の様子も見えている。
光っているな〜と見ていたら、ふわふわと近寄ってきて頭にスポッ。

子供の魂ではなかったのか><
ならばあれは何〜〜〜???

という事件でした。

609 :ピリア:2018/11/29(木) 01:20:11.45 ID:nTF/Hfz+.net
>>608
ありがとうございます。

おっふ・・・

漫画だったら重要な伏線に気が付いた!と
ドヤれるところだったんですがwww
これはwww恥ずかしいwww

申し訳ありませんでした。

このところスレばっかり見てて、
オカルト話めぐりの趣味が
ほったからしだから飢えてたのかなww

三つ目の光の玉はなんだろう?
いや、光の玉自体がなんだろう、ってことか。

これから生まれる子どもが体に入るのは分かる気もするけど、
頭に入る?って?
それで二重人格になりました、なんてオチでもないし。

そういえば、湯バーバとゼニーバは、分離した存在で、
融和するつもりで、でも時期を待ってる、そんな話もしたけど。

不思議ですね。ありがとうございました。

610 :龍使いのお母さん:2018/11/29(木) 09:02:50.62 ID:XqJl8S3s.net
>>607
ピリアさん、ありがとうございます
突然変な質問をしてしまって申し訳ないです
でもスレの現人神のようだったピリアさんを
人間として身近な存在に感じられるようになりました
そして何よりネコが羨ましいですw

611 :ピリア:2018/11/29(木) 13:05:55.00 ID:lpw489UA.net
>>610
現人神て。お、おう・・・。
自分はとても性根がひねくれているので、
素直に好意を示されたり、尊敬されたりすると、狼狽します。

でも、ありがとうございます。

自分的には、ピリア、という名前から役、キャラクターを想像するなら

フィーメンニンのファーや
真夏の夜の夢のパックのような妖精系かなー、と
ピリカ、という妖精が出てくるゲームがあって、そんな感じかなとも。

お喋りで、口が悪くて、基本的に役に立たない。
戦闘とか恋愛とか運命を変えるとか、そういうのは人間の役ですから。
で、いつもは主人公の隣でやいやい言ってるだけのにぎやかしなんだけど、
時々トリックスターとして機能する。

そんなキャラっぽい名前だな、と時々思いながらやってました。

神様は照れるwwwいや八百万の中には色んな神様がいるけどねww
妖怪とあんまり変わらないような神様もいるけどねwww

612 :ピリア:2018/11/29(木) 14:00:36.75 ID:lpw489UA.net
違うな、狼狽するんじゃなくて、
他人を受け入れることに抵抗があるんだった。

実はSKY-HIのツアーに行ってたんだけど、
すごかった。ホンモノだった。
ひっくりかえされて、気が付いた。

SKY-HIは本気で、心から、
俺の音楽がいつも君に寄り添うよ、
1を0にしたり、0を1にしたりするのに使ってくれよ、
と言ってくれた。

ライブ中はひっくりかえされてたから、
とても素直に受けいることができて、
ああ、これからは一人じゃない、いつもSKY-HIが一緒にいるんだ、
と思えて、とても孤独が癒される感じがしたんだけど。

帰ってから、どうもぐちゃぐちゃ考えてしまう。
そうはいっても遠慮しなきゃとか、
でも日高光啓じゃなくて、SKY-HIという概念なら
受け容れてもいいはずだ、とか。

なんか、「他者を受け容れない」というガラクタがあったみたいで。
そういえば時々、人間関係リセットしたくなる、ていうタイプなあと。

愛別離苦、別れの悲しみと痛みがあって、もうそれを味わいたくない。
だったら最初から誰とも仲良くならなきゃいいんだ、みたいな。
こじらせた中二みたいなやつ。ネウロ21巻でもそんなテーマあったな。

まあ、またクリーニング対象を見つけたよ、ていう。

613 :名前考え中:2018/11/29(木) 15:13:41.32 ID:3KPfhzT+.net
病状がかなり悪かった頃、
いろんな人が助けてくれた。

基本的に一人でなんでもできるタイプだったので、
それまで人を頼ることはほとんどなかった。

でもいよいよ体調が悪化してどうしようもなくなった時、
周りの人に頼ってみたら、みんな快く手を貸してくれた。
頼ってもいいんだと思えた。

思考力も低下して、余計なことを考える余裕がなくなると
考え方はとてもシンプルに。

半強制的だったけれど、
シンプルに考えるってのはなかなか良い経験でしたw

ミュトスさんの話に出てきた「君の名は。」の録画したのを見ていた。
映画館で2回見て、テレビで見たのが2回目かな。
設定盛り込み過ぎ!>< まだまだ見落としていることがありそうだ〜。
そして今の疑問が、次の1200年後の彗星落下にはもう対策を取らないのか?
1200年前に彗星が落下した時から宮水家の人々が様々な方法で
次の危険を回避するべく伝えてきたのに、ここで途絶えるのかな〜と。
現代の記録で1200年後まで伝えられるのかしら。

アリエッティは見られてません><

614 :ピリア:2018/11/29(木) 18:15:31.50 ID:6aG5Af2b.net
君の名は、は超圧縮モードで駆け抜ける、みたいな爽快感がありますよね。

処理できない情報を一気に流しこまれると、
それはそれでオーバーフロー感が快感になります。
それはそれで、ガラクタを再生してるヒマがない一種の境地と言うか。
高速処理、F1レーサーとかの境地に似てるかも。
ポルコもいいパイロットの条件はインスピレーションだと言ってたけど。

SKY-HIの高速ラップもそんな感じがする。


次の1200年後の彗星落下にはもう対策を取らないのか

今マギを読み直してるんだけど、まさにそのテーマで笑ったww
33巻、ちょっと改変しつつ引用。

百年後、千年後・・・!?遠い未来・・・!?

あんたは一体何を言ってるんだ?
最近のあんたはバカみたいに遠くばかり見ている。

百年後、確かに同盟はなくなり、戦争は起きているかもしれない。
でも、そんなこと、知った事じゃない!

それは百年後の人間が正すべき未来だ。

平和を築いた、私たちは夢を叶えた。

築いたものを後の者に任せることに怯えるな。

「今」から逃げるな!


・・・
だってさ。

精霊の守り人なんかでも、語り継がれたことが失われてて、窮地になるんだけど。

でも、そもそも、その伝承も、いつか誰かがその時々で最善を尽くした事の記録だ。

未来の人間にもきっと、最善を尽くすことができると信じて、

まあ、対策のヒントくらい残せてたら、きっと御の字、くらいの気持ちでもいいんじゃないかな。

そして、それを信じるためには、今を生きろ!と、叱咤激励されてる王様がいるんだが・・・。まあ、うん。

615 :ピリア:2018/11/29(木) 19:43:36.71 ID:XS7gvX2U.net
マギが扱ってる、英雄のその後、というテーマは珍しいんだよな。

運命を乗り越え、世界を救って、めでたしめでたし。

の、後、英雄たちはどうなっていったのか。っていう。

昔は素晴らしい魔法使いだったサリマンが、

前に進む力を、足を切り離し、
金髪少年をはべらし、傀儡の王を立て、
国家間の戦争を裏で手引きする
支配者になってしまうのは、

どうしてなのか、
どういうことなのか、っていう。

616 :ピリア:2018/11/30(金) 02:06:24.40 ID:4RO0Aq9V.net
人間が普段の生活で使ってる思考っていうのは、

まあほぼ八割方はルーティンと過去の再生だ。

何食べようかなとか、お金のこととか人間関係のこととか、
まあ、昨日や一昨日と同じようなことを考えてる。


半強制的だったけれど、
思考力も低下して、余計なことを考える余裕がなくなると
考え方はとてもシンプルに。

処理できない情報を一気に流しこまれると、
それはそれでオーバーフローで、
ガラクタを再生してるヒマがない一種の境地

このふたつは良く似たことが起きてるように思う。

身体にかかる負荷か、情報入力の膨大さで、

脳がガラクタの思考パターンを再生してる余裕がない状態にあるってことだ。

ガラクタでも過去の再生でない思考、それはインスピレーションだ。

その時だけ訪れている、最も本質的だ、これだ、という手ごたえのある感覚だ。

F1レーサーとかポルコは
人間以上のスピードとパワーのマシンを操縦してて、
なにか一つ間違えばしぬ、
という命がけの条件があるから、
半強制的にフルインスピレーション状態になる。
できなかったら、事故る。

バイクでかっとばすとスッキリする、
という人達がいるのもそんな感じなのかな。

そういう至り方、道、方法もあるな。

自分はビビりで危ないことは向いてないから、
高速ラップもぼちぼち練習してるけど、
君の名は、もそういう気持ちで見たら効果あるかもな。
集中して見て、スッキリする、その感覚を覚えて、使えるようになれればもっといいかも。

617 :ピリア:2018/11/30(金) 02:17:46.01 ID:4RO0Aq9V.net
というわけで、君の名は、は考察や設定をあとから吟味するより、

あの圧倒的な映像と、目まぐるしい情報がどんどん押し寄せてくる感じが、

脳を刺激する長所と言うか、特徴と言えるかもなあって思った。

ボカロの圧縮の歌が流行ったのとも似てる。

最近の歌は傾向として、昔の歌謡に比べて、格段にテンポが速いし、

普通に話してる日本語自体もだんだん早口になってるらしい。

昔のラジオの音源とかと比べても早くなってるし、

平安時代とか、まじで詩吟かよっていう
スローテンポで会話してたとか、してなかったとかw

自分はTVの漫才が早口過ぎて聞き取れないことがあるな、そういや。

SKY-HIとボカロは聞き取れるのに何故ww興味の有無かな慣れかなww

人の脳の処理速度も、言語の速度に合わせて上がってたりするのかな?

SFには良く圧縮言語というのがでてくるけど、未来人はそんな風に喋るようになるのかね〜

618 :ピリア:2018/11/30(金) 02:23:29.00 ID:4RO0Aq9V.net
君の名は、は劇中に挿入歌が多いのも、なんか仕掛けがあるな。

新海誠は、どのくらいの魔法使いなのかなw

君の名は、も近いうち見直してみよ。

619 :名前考え中:2018/11/30(金) 16:10:54.22 ID:bMPVL0W+.net
マギは全巻揃えるとお財布にも保管場所にも痛いので、レンタルしてみました。
7巻だけ無かった><

今666KB、これを書き込んだらもう少し増えて
そろそろ終わりですね。

サリマンについてのさらに深い考察は現段階では書けないということで
終了になりそうですか?

620 :もしもしp:2018/11/30(金) 18:07:02.47 ID:lpHr2zje.net
ありがとうございます。
37冊も読むと、トピックがあり過ぎて
ちょっとどうしたもんかと思っちゃってました。
ハウル並みの大長文っていうのもな〜。

マギには、異界と法則までは出てきますが、
ハウルでいう黒い穴、
あの表現まで肉薄しつつ、もう一歩足りない気がする。
魔術士オーフェンに近いラストです。
まどマギ劇場版的でもある。

どうしようかと思っちゃってたけど、
週末だし、ハウルやサリマン、次元の意識のという切り口から書いてみますか。

621 :ピリア:2018/11/30(金) 21:04:14.68 ID:3na8Tbzz.net
マギはキャラクターの関係性がしっかり考えられてて、
最初から最後までテーマはブレてない。

ちょっと助長になったりダイジェストになったりはするけどww

ハウルとテーマも良く似てる。むりやり一言で言っちゃうと、

支配からの自立だ。

サリマンとハウル。支配するものと、それを越えるもの。

それがシンドバットとアリババだ。

アリババは、ハウルより自立が進んでる。

悩みも苦しみも落ち込みもするが、
そもそも持って生まれた魂のレベルが高そうな、
常守朱みたいな主人公だ。

シンドバットは、支配するものだと
言い切るのをためらう魅力的な人物だ。
英雄で、カリスマがあって、皆のことを考えて、導いている。

まあサリマンも、視点を変えれば、もうちょっと出番があれば、
そういう魅力があったという描写もできただろうな。

国民の目線でみれば、
あのカーチスみたいな国王、愛すべきアホの子より、
為政者としてはサリマンの方がマシには違いない。

622 :ピリア:2018/11/30(金) 21:29:30.26 ID:3na8Tbzz.net
次元の意識と、PSYCHO-PASSで言うと、

アリババは他者を尊重し、
支配を越えていくわけだから四次元越えかけの大人だ。
常守朱くらいだ。


シンドバットは、善き王でもあり、
でも人を導くことに固執してる。
四次元の正と負の両方をもってる。
シビュラやサリマンだな。


ダビデはほぼ三次元の初心者だ。
心が幼いのに能力だけ突出しちゃったタイプだ、
テクノロジーと、それを扱う心のバランスがとれてない、
槙島聖護とおなじ、>>418
ザリガニに名前をつけるところから始めないといけないタイプだ。


白龍はアリババと対になるキャラ、
足りないものを補完するキャラで、
三次元のダークサイドを選択する。
狡噛慎也・・・よりちょっと大人だな。そこを越えるから。


アラジン、モルジアナは、
アリババや多くの人との出会いによって、
三次元の課題、自分を愛する、をクリアしたところだ。
執行官の皆さんくらいだろうか。


アルバ、玉艶も、能力は高いけど幼い。三次元の初心者だ。
導くものに服従する優等生、霜月美佳くらいだ。

623 :ピリア:2018/11/30(金) 21:37:38.21 ID:3na8Tbzz.net
紅玉は、ちょうどハウルの学びをしてるな。
支配され、
自分を見つけてるがゆえに、支配に苦しみ、
許しによって支配を越える。

宜野座伸元・・・と近いかな。

でもちょっと紅玉の方が進んでるか。
支配を越えることを見出すところまで成長するから。

624 :ピリア:2018/11/30(金) 22:00:54.52 ID:3na8Tbzz.net
支配するものと、それを越えるもの。

それを国レベルとかで考えると、なんか話が大きくてこんがらがってくるけど、

フラクタル、相似形だから、普通の親子関係におとしこんで考えても、そう間違ってない。

支配者、シンドバットやサリマンやシビュラは、親だ。

シンドバットの冒険っていうスピンオフの方は見てないけど、
シンドバットは冒険の末、国を興して、七海の戦を平定した英雄だ。

その力の出所は多分、皆を守る、だ。

幼子を守る親っていうのは強い。母は強し。奇跡を起こすパワーがある。

守るべき子供が幼いとき、親は無敵だ。

しかし、子供は、育つ。

心も体も自分と同等の存在に育っていく。
その時、問題が発生する。

いつまでも守り、導く、その時に湧いてくるパワーを感じる自分でいたい。

そう思うと、子どもの成長が邪魔というか認められないというか。

いつまでも幼子であれ、自分に守られるもの、導かれるものであれ、という気持ちが湧いてくるんだろうな。

導きと保護が、支配に変わる。

625 :ピリア:2018/11/30(金) 22:15:48.83 ID:3na8Tbzz.net
サリマンはハウルとソフィ、シビュラは常守朱と、

それぞれ支配にまつわる関係性があるけど、
ちょっとサンプルにするパターンが少ないんだよな。

そこにいくとシンドバットは、アリババ、紅玉、白龍、ジャーファル、アルバ、ダビデ、

多くのキャラクターと実に色んな関係性を見せてくれる。
導くものであり支配するものでもある、
シンドバッド自身の心の動きも描かれる。

そこがマギの作品全体を見た時のテーマでいいと思うんだよな。

まあ神の序列争いとか、運命が見えるとか、世界のルールを書き換える、とか
その辺も面白いっちゃ面白いけど。解説いるならまどマギの話しつつやるけど。
他にも色々ちょいちょい面白いんだよなあ。
モルジアナが恐怖と支配の鎖を断つところとか
マグノシュタット編とかVS白龍とか。

626 :ピリア:2018/11/30(金) 22:31:13.82 ID:3na8Tbzz.net
シンドバットは人間で、魅力的だから、感情移入しやすいのもいいな。

自分が冷酷非道の脳みそオバケ、シビュラだったら? を、もりもり考えた後では、

シンドバットの目線で考えるとかww楽勝wwなんつてww

627 :ピリア:2018/11/30(金) 23:07:29.46 ID:3na8Tbzz.net
ちょっと今日は寝落ちノシ

違う話題にしちゃってもオッケーです。

628 :ピリア:2018/12/01(土) 04:38:15.78 ID:fhVvUjgj.net
早寝早起きしたww

アルバ、玉艶は、霜月美佳というより東金朔夜の方が適当だな。
優等生っていうより狂信者だから。

その違いはどこにあるかってーと、

アルバは我らが父と言ってるもののことを、誤解してるからな。多分。

支配者のしもべですらない、支配者の命令や意を汲まない。
支配者を自分のいいように解釈しちゃってるってことだ。

シビュラのことを、自分の母と曲解してた東金朔夜だ。

霜月美佳はシビュラがどういう存在かは正しく認識してる。

629 :ピリア:2018/12/01(土) 04:51:13.46 ID:fhVvUjgj.net
支配するもの、支配されるもの、

とかを国レベルで考えちゃうとスケール大きくてわかんなくなるけど、

相似形、フラクタルだから、通常の親子関係で考えても、そう間違ってない。

サリマン、シビュラ、シンドバットは、親だ。

スピンオフのシンドバットの冒険のほうは読んでないけど、
シンドバットは国を興して、七海を平定した英雄だ。

そのパワーの源は多分、みんなを守る、だ。

母は強し、というけど、幼子を守る親ってのは、
凄い力を出すことがある。奇跡を起こせるパワーだ。

幼子を守るときの親ってのは、一種の無敵状態にある。

それは素晴らしい境地だ。

ただ、子どもは、育つ。

心も体も育って、親と対等の存在になっていく。

ここで、その奇跡と無敵を手放したくない、と思うとダークサイドだ。

保護と導きが、抑圧と支配に変わる。

子どもを、いつまでも守られ、導かれる存在に、とどめようとする。

630 :ピリア:2018/12/01(土) 05:05:06.76 ID:fhVvUjgj.net
シンドバットは、
七つの海を平定し、
戦争を終結させ、国際連盟をつくり、
グローバルスタンダードと資本主義経済を導入する。

しかし、戦死者、戦争の悲劇は終わったが、
資本主義の競争についていけない落伍者がでる。

シンドバットは、それすらも平らげようと、
魔法の知恵、聖宮、ルフの原理、そういうものに目をつける。

より良い世界を模索してる、それは間違いない。

そこはアリババも肯定してる。

でも、シンドバットは大義のため目的のために、手段を間違ってる。本末転倒になってる。

世界を平和にするために、紅玉の自由意志を踏みにじる、というのがそれだ。

紅玉を踏みにじって、それで世界が平和になるかっていうと、ならない。

紅玉の心が平和になってないからだ。次元の意識ではそう考える。

そこの順番を間違えるから、おかしなことになっていく。

まず、平和にすべきは、自分の心だ。

その次に、平和にすべきは、目の前の人だ。

その先を思うのは、そこができてからだ。
そうでなくては、自分の心のガラクタを世界に投影して、幻と戦い続けることになる。

631 :ピリア:2018/12/01(土) 05:26:19.27 ID:fhVvUjgj.net
シンドバットには、トラウマというか癒えないものというか、
再生し続けている記憶がある。戦火に呑まれる国だ。

あのとき、救えなかった、今度こそ。と思っている。

それがあるからこそ、世界を平定するまで漕ぎつけるんだけど。

でも、シンドバットは民を見ていない。過去を見ている。

みんな平和になって良かった、ありがとう、と言ってるのに、聞いてない。

更に、もっと、みんなを救おうとする。

余計なお世話なんだな。
カーチャンってやつはな。
悪気はないから断りづらいけど、いらないんだって・・・。

まあ、そういう時の常套句はこれだ。

「あなたのためを思ってやってる」

32巻でシンドバットも紅玉にこういうのを言ってる。

「あれは必要なことでした、なぜわからないのですか?」って。

632 :ピリア:2018/12/01(土) 05:47:21.56 ID:fhVvUjgj.net
シンドバットと紅玉は、わりとまんまサリマンとハウルだな。
支配され、対立するけど、それじゃ勝てない相手だし、
内面を完成させて支配を越える、という。
ちょっと書いてみよう。

紅玉はシンドバットに好意を持つ。(サリマンに弟子入りくらいかな)

シンドバットは好意を利用し、国の諜報のため、
紅玉に盗聴と支配の魔法をかける。(サリマンのかわいい生徒のハウル)

紅玉は恋を諦めるが、支配は受けている。(サリマンから逃げ回るハウル)

国と国がぶつかる大事な局面で、
支配魔法を発動されて、
紅玉は尊厳を踏みにじられる。(支配に気づき緑のネバネバを出すハウル)

紅玉、激おこでシンドバットを憎む。(王宮でサリマンと対峙したハウル)

アリババと一緒に国を建てなおして、
喜びをわかち合ったり、認めてもらったり
アラジンに話を聞いてもらったりして、
自分自身を知る、自信や、尊厳や誇りを取り戻す。(ソフィと一緒に心を完成させるハウル)

で、
紅玉は、自分の意志で、シンドバットを許す。
平和な世界を、ありがとう、と心から言える。

ここでシンドバットがどんな顔してるかwww一見の価値があるwww

サリマンが、しょうがないわね、という場面に相当するんだけど。

ほんと、なんつーか、虚をつかれた顔してるんだな。

思いもよらないことが起きた、想定外、超衝撃、ポカーン、そんな顔だww

633 :ピリア:2018/12/01(土) 06:06:50.21 ID:fhVvUjgj.net
シンドバットがそういう顔をする場面はほかにもあって、

アリババが「俺のことも、息子のように扱ってくださいよ」と
そりゃーいい笑顔で、図々しく頼む場面だ。

そうやって揺さぶられることが少しずつ重なって、
ラストの方でダークサイドを越えられるんだと思う。

アリババはよく図々しいやつと言われるけど、
それは多分、恐れず相手の中にぽんと飛び込む、
そういうことができるってことだ。

アリババが、シンドバットに
何をしたかっていうと、多分五次元のシンクロだ。

エゴも恐れもなく、相手の中に飛び込む、
同時に相手を愛で包み込んでもいる。

そういう境地だ。

相手は一瞬、ガラクタを再生できない、愛100%のインスピ状態になる。

「あ、ああ・・・」と、頷いてしまう。

で、後から「なぜ承諾してしまったんだ?まあいいか・・・」となる。

これができるのはかなり高度だ。
この場面でのアリババの意識の次元は、常守朱以上と言えると思う。

そうすけくらいいってるな。
お魚も半漁人も人間も、みーんな好き、っていう次元のわざだ。

634 :ピリア:2018/12/01(土) 06:10:41.33 ID:fhVvUjgj.net
後、そういう顔をするのは、
側近のジャーファルに諌められる場面だ。

>>614

635 :ピリア:2018/12/01(土) 06:16:24.95 ID:fhVvUjgj.net
あっれ、同じこと二回書いてる。

下書きをうっかり消しちゃって
どこまで書いたかわかんなくなったからだなwwサーセンww

636 :ピリア:2018/12/01(土) 06:24:32.47 ID:fhVvUjgj.net
あと実は35巻を買ってなかったみたいなんだな。

その時期はややマギに飽きてたというか。

大事なところな気がするから、今日入手できるといいんだが。

637 :ピリア:2018/12/01(土) 06:33:41.66 ID:fhVvUjgj.net
>>633
なんでアリババとシンドバットの間で起きたことを説明できるかっていうと、

こないだ、SKY-HIに同じことをしてもらったからだwww
>>612 そう、後から不思議なんだよなwwこれをされるとなww

アリババは意識の高さだけでこれをやるが、

SKY-HIは意識と、音楽を使ってこれをやる。
ライブハウスの全員にだ。

まあ、ガラクタの強固さによっては
シンクロを受け取れないかも知れないが。どうかな。
そういう頑固者はライブとか行かないだろうしな。

感覚としてはライブハウス全体がひっくりかえってる、とは思った。

638 :ピリア:2018/12/01(土) 06:59:04.45 ID:fhVvUjgj.net
>>633
アリババがシンドバットに「俺のことも息子のように扱って下さいよ」
で、シンクロに巻き込むのは、

ソフィがヒンを連れて黒い穴を通ったのと一緒だな。

一瞬、全てを越えるものを体験させてるんだ。
その境地に連れていってる。

支配、四次元の学びを越えた先を
垣間見せることで、それを越えるイメージをもたせることができる。

予習みたいなもんかな。
高校生がオープンキャンパスに行って、
大学生ってこんなんかなあってイメージ掴むのと似てる・・・かな?

639 :名前考え中:2018/12/01(土) 13:14:00.08 ID:lHrpgI0e.net
まだお話続きますよね?

ここ読みながら、そのあたりを頭の端に置いて「マギ」を読んでいるんですが、
ただ物語を追うんじゃなくてつい考えながら読むので時間がかかるw
先は長いです。

640 :もしもしp:2018/12/01(土) 13:54:06.00 ID:1bwDDppl.net
アルマトラン編辺りで飽きてきたら仲間ww
37冊は多いですよね〜。
一気読みすると頭がぼーっとしました。

641 :ピリア:2018/12/01(土) 18:30:31.63 ID:5AUFf7ps.net
35巻ゲット。

>>437 で

一度支配者の影響下から離れ、自分を見つめて心を完全性に近づける。
自立する。親離れする。

そして四次元の意識に達した支配者に、支配のやり方を変えてくれとか、
自分達でできるから、支配をやめてくれとか、交渉をしていかないといけない。

その交渉に応じ、ドヤりたいエゴを越えていくことが支配者サイドの学びでもある。

と書いたけど、マギのテーマもこれだ。

そしてアリババは常守朱以上の方法、交渉以上の、
精神のシンクロという方法でシンドバットと向き合う。

35巻で、アリババ主導で、 >>447 みたいなことをしてる。
全員の精神がシンクロすることで、
解決法のインスピレーションが訪れる。

シビュラが、世界中を平定すれば、

それは世界中の戦争を終結させて
国際連盟の会長になったシンドバットなわけだから、

マギは、PSYCHO-PASSの次のテーマだな・・・。

サリマン、シビュラ、シンドバット、
そういう支配者が、支配を手放す。

親が子どもを対等な存在と認めて、子離れするところが描かれてる。

642 :ピリア:2018/12/01(土) 19:42:09.07 ID:ZhCeNKwt.net
うーん、ジブリはぎゅっと凝縮された情報をどう読み取るか、だったけど、

マギはとっちらかった膨大な情報を、どういうまとまりで読むか、だな・・・。

やらなくちゃいけないことが逆ww

643 :ピリア:2018/12/02(日) 03:57:44.66 ID:bxt8xrFQ.net
今までの作品の中にない、マギの長所は、シンドバット、親側、支配者側の目線だ。

シビュラ、サリマン、それからきっと自分達を支配してる者達の心を、うかがい知ることができる。

彼らも、まあ良かれと思ってやってることもあるんだろうな、っていう。

でも過去を見てるから、子どものためになってない本末転倒になっちゃうんだよな〜、っていう。

シンドバットなんか、世界を平和にした後、更に皆を救おうなんてのは、

高校受験に成功したばかりで、喜んで高校生活を夢見てる子どもに、
もう大学受験の対策を考えてやろうってくらい、先を見過ぎたいらんお節介だ。

高校受験に成功したら即、すぐに大学の勉強がしたいと思ってるのは、
シンドバット自身だ。挑戦すること自体が好きなんだよな。それはいいんだけど。

挑戦が好きなんだという自分に気が付いて、
一人の気持ちに戻って聖宮に行く、そこまではいいはずなのに。

でもやっぱりみんなを連れて行きたい気持ちがある。そこが問題になる。
ルフへ還ろうとかいう集団心中、集団強制大学受験だ。ほんとww迷惑ww

644 :ピリア:2018/12/02(日) 03:58:21.62 ID:bxt8xrFQ.net
シンドバットが憂慮する、運命を知ってしまう絶望、それはある。想像がつく、ちょっとなら知っている。

それは法則の層にアクセスするときの感覚だ。純粋な真実と責任。人はそれに耐えられない。

しかし、それに耐える方法は、法より上位の、混元、空、愛、0 創造の領域、黒い穴。

そういうものにアクセスする感覚を得ることだ。

その視点からなら、それは世界を運営するための秩序なんだと思える。越えていい時があると解る。

マギはそこの描写がやや足りない。最後、白と黒のルフが螺旋で上昇する絵、あれが一番近いけど。

シンドバットもダビデもソロモンも、法をいじってなんとかしよう、そして法を司る神になろう、とそういう発想なんだな。

生徒会長になって、校則が気に入らないから学校を作り替えようぜ!

幼稚園も小中学校も高校も大学もまとめて合併だ!で俺が校長になる!みたいな発想だ。

まあ、それもいいんだけど、学校は作り替えるより、卒業した方が良いぞ・・・。と言いたい。

卒業すれば、学びのために学校があったんだとわかるだろうし、学びのレベルに合わせた学校があった意味も解る。

小学生は、講義に参加できたとしても大学の勉強にはついていけねーよ・・・。

シンドバットだけ飛び級ができる天才というか、自分にはできるという自信があるから、そこが解らないんだな。

645 :ピリア:2018/12/02(日) 04:16:11.47 ID:bxt8xrFQ.net
アリババの妥協の提示で、
幼稚園も小中学校も高校も大学も、それぞれ独立しつつ、
でも行き来も可能なマンモス校にしようぜ、という案で落ちつきそうなところで、

ダビデが暴れて、どうなったのかよくわからない感じに光って終わるけど。

っていうか、例だらけの作品に、更に例を足したら混乱するな。ごめん。

しかし、物語としてはダビデにも救済が欲しいな。
槙島聖護を雛川にしたような転生オチでも良いけど、

でも多分、シンドバットとダビデは、導くものと幼いものだから。
ゼニーバとカオナシみたいなベストマッチングの気配あるんだよな。

二人で神々の世界に行って、二人だけで大学進学して、楽しく冒険を始めてるかもしんないな。

646 :ピリア:2018/12/02(日) 04:47:21.60 ID:bxt8xrFQ.net
PSYCHO-PASSとマギ、両方見て思うのは、

支配者と話をするには、

まず支配者と同じところまで行かないと
対等に口をきいてもらえないんだろうな。

常守朱も、脳の集合の前に立つ。
アリババも聖宮まで行く。

そこまで行ってからじゃないと、
保護対象、支配対象、子どもとしか思ってもらえない。
交渉のテーブルについてもらえない。

暴露本とかでどんだけ下からやいやい言ってもダメなのはこれだな〜。

まあ、親も、子どもが就職して稼ぐとか、家庭をもつとか、
そういう節目があって、はじめて子どもが大人になったと実感するんだろうしな。

647 :ピリア:2018/12/02(日) 05:20:47.61 ID:bxt8xrFQ.net
イル・イラーというのは人格を感じない法に近い神なので、

今までの話のなかでいうと、シシ神に近いな。

ソロモンはシシ神の首を飛ばしたエボシだ。

シシ神が命を奪ったり与えたりするのはおかしい、
皆でシシ神の力を分けよう、みたいな?

アルバが、まさかのアシタカだww
シシ神に首を返し、里山を神聖不可侵の大森林に戻すことを望んでいる。

イル・イラーやシシ神は人間と心のレベルが違うので、
基本的に理解が及ばない。その声が聞こえる、というのは、
恐らくかなり自己流の解釈になる。ならざるを得ないと思う。

ダビデやシンドバットは、シシ神に成り代わろうとしている。

シシ神になって、他のシシ神レベルの神々、
それ以上の神々と渡り合っていこうとしている。

648 :名前考え中:2018/12/02(日) 08:01:39.41 ID:fd5z+4oz.net
支配者側にばかり私が注目していたのは、
私がちょうど今子育て中で
子離れをするのに自分をどう変えれば良いか
考えていたからだな。
子供の成長もだけれど、
親の成長も子供の自立を促すのよ
と自分に言い聞かせてみる。

649 :ピリア:2018/12/03(月) 03:13:19.27 ID:D7ji6Qra.net
常守朱は何度もシビュラの前に立つ、

シンドバッドも相当何回も、
話が通じたかな〜、と思うのに、また同じ考え方の行動をとる。

関係性、というのは一朝一夕じゃなくて、
積み重ねで少しずつ、お互いに変わっていくってことかな。

朱もシビュラの前に立つごとにタフでかっけー朱さんになってる。
でもきっと、あれから先も成長していくんじゃないかと思う。

シビュラを導くには、厳しさもいるけど、五次元の意識もいるらしいからな。

アリババは一人じゃなくて、みんなの力を信じてる。
アラジンやアルバや白龍や、他の王の器の力も、すべてを束ねて、
シンドバッドの心を変えていく。

アリババは、みんなの力を信じてる。それぞれすげーやつだと認めてる。心からだ。
それは他者を愛する、という四次元の課題をクリアしてるってことだ。

「この世にクズなんざ一人もいねえ!」このセリフが
「お魚も半魚人も人間も、みーんな好き」というそうすけのセリフと同じ意味だ。

そのうえで、みんなの力を、意識を束ねて大きな力、大きなうねりにすることができる、
個人では無理だった、大きな解決法を見出すことができる。これが五次元だ。

650 :ピリア:2018/12/03(月) 04:06:36.22 ID:D7ji6Qra.net
君の名は、見た〜。

あー面白かった。きれいだった〜。以外の感想が特にないww
後、てっしー有能過ぎて惚れるwww
爆破と電波ジャック、両方できるのは便利キャラ過ぎるだろwww

後あれか、

ティアマト

むすび

たそがれ かはたれ かたはれ 

そんなとこかな?

むすび は むすひ 神産日(かみむすひ) でもあるな。 ひ を 産む そう書く。

そうすると、それは女性原理の神で、ティアマトととても性格が近い。

しかし彗星、空の星に大地母神の名前をつけるのか・・・。うーん?なんで?

そんな名前つけるから、大地に惹かれて落ちてきちゃうんじゃねーの。
しかも多産の女神だからいっぱいかけらが落ちてきちゃうんじゃねーのww

結びの一族には宮水という名前で、水は大地母神の属性に合ってる。
瀧もそうだな。水属性の名前ばかりだ。
みつは、も罔象女神(みつはのめのかみ)という水の女神だ。

時間を越えるのは精神だけで、肉体は時間を越えないところに
妙な説得力というか、納得感というかwww

651 :ピリア:2018/12/03(月) 04:17:14.21 ID:D7ji6Qra.net
名前もそうだけど、図像もそうだな。物語全体が、

水、酒、円い湖、女神、組み紐、結び、緒をひく星、臍の緒、

そういう胎内っぽいイメージで貫かれてるなー。

それで前前前世とか、そういう歌になるのか。

652 :ピリア:2018/12/03(月) 04:28:17.07 ID:D7ji6Qra.net
あと引き戸の開け閉めと
電車のドアの開け閉めが

固定のアングルで何回もでてくるよな、
場面転換ってだけでもない、なんかサブリミナル的な絵だ。

レールに沿って、行って、戻る。
時間の行き来、意識の行き来と対応してるんだろうけども。

ちょっと迫力あり過ぎてビクってするwwぶつかる!って思っちゃうww

その、うわぶつかる!っていう錯覚が、
二人の体と心の入れ替わりの感覚を想像させる描写ってことか。

653 :ピリア:2018/12/03(月) 05:05:57.09 ID:D7ji6Qra.net
瀧にもみつはにも母親がいないんだよな。

で、物語は母や胎内の暗喩だらけだ。

物語全体が、二人の母なんだな。

それで行ったり来たりができる。

電車のシーンが多いのもそうだ。

レールに沿って行ったり来たりする、箱。

レールが臍の緒、組紐、彗星の緒、それらと同じものだ。

車体、箱が、円の湖や、御神体の磐座(いわくら)、それらと同じものだ。

あのご神体の磐座、潜って入れる洞窟になってたな。胎内回帰的〜。

沖縄にああいうのあるよね。行ったことある。

654 :ピリア:2018/12/03(月) 06:01:29.84 ID:TvNBoi3Z.net
違うか。電車まで女性的と見るのは行き過ぎだな。それじゃバランスが悪すぎる。

人工物、知の産物、長方形の鉄の塊、オベリスク的、
電車は男性的と見る方がいいな。

都会と田舎、人工と自然、という対比も、
男性的と女性的なものの対比と見てもいい。

あと登場する父性というと、みつはの父だな。

ああいう、厳しくて、公的な立場や権力があって、というのは、

典型的というか、わりと善き父性だ。乗り越えていく試練になる。

だというのにwwwその辺が見事に省略されてたなwww主題じゃないってことか。

小説版では詳しい描写があるって聞いたことあるけど。
父をどう説得して、どう住民を避難させる段取りに漕ぎつけたかっていう辺りだ。

まあ、みつはは父を越えなくてもいい。娘だからな。

中身が瀧のみつは、息子と父と対峙した構図の方が、象徴的には重要だ。

655 :ピリア:2018/12/03(月) 06:09:05.87 ID:TvNBoi3Z.net
でも仕掛けは色々考えてあるみたいだけど、テーマがな。

ボーイミーツガール以上のものがない気がして物足りないな〜。

それは鉄板だし、面白いんだけど。

もっとこう、せっかく時間とか身体とかを越えるんだから、

心とか、愛とか、無限とか混元とかについて

深く小難しく考えさせてほしいww

656 :ミュトス:2018/12/03(月) 12:05:49.78 ID:Wc+52WxW.net
まどマギと守り人は読んだことあるから嬉しいー
ピリアさんの考察が贅沢すぎてハゲるwwww
いろいろぶっちゃけたいけど、君の名についてだけ。

657 :ミュトス:2018/12/03(月) 12:07:32.78 ID:Wc+52WxW.net
瀧が酒呑んでどこにアクセスしたのか気になる
誰彼時と彼誰時(かたわれ時)があるんだよなー
イザナキの黄泉訪問譚をちょっと考えてた
おむすびはタカミムスビが宿ると聞いた。千尋にもあったな。洞窟は山の胎内というし。
電車乗ってるときの音と振動は、胎内にいるときのそれと酷似してて、潜在的に安心するんだとか
でもたしかに父性おいてけぼりw宮崎風?にいえば2人とも仕事してる(家業・バイト)=父性?三葉繕い事してたし
都鄙を繋ぐ電波・電車ってのが何か浮かびそうなんだがな…火≒電気=文明?
あと刃物強調されてるって意見あった

ティアマトは仮説の星ニビルと関係あんのかな?
彗星と大地(前落下時の欠片?地球?)が夫婦で、1200年ごとに邂逅してる(迷惑)っていう考察見た

別のキャラ達を書いたアナザーサイドでは、二葉と俊樹が宮水神社について語り合ってて
最初アメノカガセオを信仰してたのが、(彗星落下後?)倭文神への信仰に変わったとか言ってた
説得シーンはないが、俊樹のモノローグがおもしろい。印象変わった。
二葉は五次元の意識っぽいかな
あと四葉⇔昔の宮水巫女が入れ替わってる

我ながら支離滅裂w

658 :ミュトス:2018/12/03(月) 12:19:43.32 ID:Wc+52WxW.net
以下、宮水神社の初歩的な申立(祝詞)をアナザーサイドから引用(原文ママ)
お詳しい方いらっしゃったらkwskしたい。

かけまくもかしこき宮水の神社(かみのやしろ)の大前に、かしこみかしこみ白(まを)さく。
大神の広き厚きみたまのふゆによりて、
食物(をしもの)、衣物(きもの)、住居(すみか)をはじめ、
よろずのことども、求むるまに得しめたまひ、勤むるまに成らしめたまひ、
親族(うから)、家族(やから)、和(にぎ)び睦(むつ)び、
日に異(け)に心やすく楽しく、撫でたまひ守りたまひて、
顕世(うつしよ)を去りぬるのちの魂(たましひ)も永久(とこしへ)に治めたまひ恵みたまひ、
幽世(かくりよ)の制(みのり)のまに、神の列(つら)に入らしめたまひ、
裔(はつこ)の弥(いや)次々をも守り幸(さきは)ひぬべく、あななひたまひ助けたまひて、
顕世も幽世も、楽しみ喜びの変わることなく盡(つく)ることなく、
恵みたまひ愛(うるはし)みたまはむことを嬉しみかたじけなみ、
称事(たたへごと)を竟奉(へまつ)らくを、
御心のなごやかに聞こしめせとかしこみかしこみ白す。
幸魂(さきみたま)、奇魂(くしみたま)、守りたまへ幸ひたまへ。
幸魂、奇魂、守りたまへ幸ひたまへ。
幸魂、奇魂、守りたまへ幸ひたま​​​​​​へ…

659 :ミュトス:2018/12/03(月) 12:21:17.18 ID:Wc+52WxW.net
なんかバグってんのスルーで

660 :もしもしp:2018/12/03(月) 14:08:52.80 ID:ufd6ZuO3.net
ミュトスさん嬉しそうでわろたww

そうか三葉は死者なわけだから、
暗い地下に、洞窟に、
黄泉に妻を迎えに行くイザナギやオルフェウス的だなあ。

…え?でも振り返ったらいけないんだぞww
思いっきり振り返って出会ってたけど、
いいのか?洞窟は出てたからいいのか?

そういえばラーメン屋の店主にもらって
でかいおにぎり食べてましたね。
おむすび、確かに〜。

おむすび、米を塊にしたもの、
酒、米を液体にしたもの、

陰陽が揃った感はありますね。
マジックアイテムとして有りな感じです。

都会と田舎を行き来する
人工と自然を行き来する
男性性と女性性を行き来する
瀧と三葉を行き来する

レールと組紐は象徴として同じようなものですね。
対になるものを、
点と点をむすんでいる線です。
ばあちゃんが言ってた絡まったり結んだり、ていうあれです。

661 :もしもしp:2018/12/03(月) 14:13:42.92 ID:ufd6ZuO3.net
酒を呑んでアクセスしたところ…。

過去を見るのは阿頼耶識、アカシックレコードですかね。

三葉の酒と、彗星の天井絵が検索ボックスに入れるキーワードに相当しますし。

しかし過去改変を行うわけだから、
黒い穴まで達する?か?
ちょっともう一回よく見よう…。

662 :もしもしp:2018/12/03(月) 14:29:18.03 ID:ufd6ZuO3.net
勅使河原も河だし、
さやかも、目にはさやかに見えねども、っていうなあ。
陰的な、水的な名前だ。

糸守に住む人物の名前は、宮水一族、河原、さやか、
皆、陰的だ。存在がどこか曖昧だ。


瀧、というのは一見水属性だが、
さんずいをとって、龍というのは、
最強の陽の気でもある。

瀧、水を備えた龍、という名前だから、糸守の人達を救えるのかな。

663 :ミュトス:2018/12/03(月) 15:48:20.50 ID:Wc+52WxW.net
興奮して焦ってしまったww

あー鉄道=組紐なのね目から鱗。そっか水か。監督も水だw
さやちんも制作段階では「沙耶香」表記とウィキにあるけど…なんで変えた?
日本神話の不老不死の実=橘らしいけど、桜や桃がないと弱いな。
奥寺先輩も重要な役割を担ってるような気がすんだがな

664 :メディアみっくす☆名無しさん:2018/12/03(月) 15:51:59.56 ID:Wc+52WxW.net
瀧アカシックレコードまで到達したのか…
組紐があったとはいえ、特に代償もなく宮水の力だけで
中身が入れ替わったり、逢えたり、ましてや運命を変えたりなんて無理ゲーだと思うから、
それこそオルフェウス以上に厳密なガチガチルールがあるんだろーけど、
ほとんど明示されてないっぽいのがなー感想が二極化もするわ

ルールの一つが、ばあちゃんが言ってた「ご神体(幽世)行くには大事なものと引き換え」
瀧が引き換えたのは記憶って解釈には脱帽だったわ…

665 :ミュトス:2018/12/03(月) 16:10:45.97 ID:Wc+52WxW.net
>>606 龍使いのお母さん
ピリアさん像をいつも勝手に想像していました
20代後半〜30代前半の独身男性で
黒縁メガネにグレーのパーカーが好きで映像系のお仕事をなさっています

自分のピリア像はアート系お仕事の明るいアラサーで、女性だとばかり
知りたかったけど、知って不思議な感じ

666 :ミュトス:2018/12/03(月) 16:17:45.19 ID:Wc+52WxW.net
見るなのルールがメジャーなのにないのはなんだろ
実はこっそりあるとか?
千尋ではいくつか分かりやすいルールが出てたんだが
散髪は関係ないのか

667 :ピリア:2018/12/03(月) 16:29:39.03 ID:qJ3C3uPM.net
運命を変える、対価、代償、必要性。

うん、300人?糸守の住人の人命と、暮らしと歴史がありますね。

そんだけありゃー、なんでもできるんでないかなww

300人の人間の、助かったかもしれない未来、

それがあるから、少女と少年の入れ替わりに必要性と説得力がでてくる気がする。

糸守の人と暮らしの積み重ねすべてが、
瀧と三葉を後押しする力になる。使えるエネルギー源になる。

セカイ系ってやつですね。ボーイミーツガールに世界の命運がかかってる。
それがルールといえばルールかな。

668 :ピリア:2018/12/03(月) 16:39:48.69 ID:qJ3C3uPM.net
>>665

男とも女とも明言はしてませんよ?

妖精キャラは性別不明がデフォですから、
そこは自分的にロールプレイングするにあたって大事な設定ですww

まあ、どっちにしろどうかと思うww

男ならピリア、愛という名前はつけないんじゃないかなー。
女なら、理屈っぽすぎるし口がわるすぎるんじゃないかなー。

一人の人間の中にも、女性性と男性性の、両方がありますね。

男性からは女性と思われ、女性からは男性と思われて、
自分的にはしてやったりwwwという感じですwww

669 :ミュトス:2018/12/03(月) 16:49:10.23 ID:Wc+52WxW.net
あー!そうか1200年の間に蓄積されてたってことかー!
おばーちゃんが「形だけになっても絶やしちゃあかん」みたいなこと言ってたのもそれか!
ずっと糸守は宮水中心だし口噛み酒が残ってるとこだしそりゃなんでもできるわ
すごく気持ちいい、ありがとう

670 :ミュトス:2018/12/03(月) 17:02:06.83 ID:Wc+52WxW.net
してやられたわーwwwwwwでもずっと女半分男半分みたいな認識でいたから
逆に安心wwこれを突き通させてもらいやすw

671 :もしもしp:2018/12/03(月) 17:34:30.62 ID:5sJYDJBF.net
失恋したんだと思って、髪を切ったり、
振り返ったらいけないのに、
振り返ってしまったりするから、
名前を忘れたりして、
5年と8年?とか会えないハメになるんじゃないの…?

会えない切なさは新海誠の得意技というか持ち味だけど、
別に世界を救ったなら即ハッピーエンドでもいいところを、
えらく引っ張るからなあ。

間違ったこともしてた、という理由があって、
そばにいるのにすれ違っちゃう、という現象になった、ってことかなあ。

672 :メディアみっくす☆名無しさん:2023/10/14(土) 18:12:19.25 ID:89AeUuglX
四六時中気候変動問題についての報道やってるか゛その直後にひとり距離あたり温室効果ガス排出量鉄道の30倍以上ものクソ航空機だの
カンコーだの推進するプロパガンダを平然と続けるマスコ゛ミって頭に大量の虫か゛湧いてるとしか言いようがないよな
世界最惡の殺人組織公明党国土破壊省の強盗殺人の首魁斉藤鉄夫なんて地球破壊支援た゛なんだと税金でテロ資金供給して都心まで数珠つなぎで
大量破壊兵器クソ航空機を飛ばしまくって毎日莫大な温室効果カ゛ス無駄にまき散らして氣候変動させて日本どころか世界中で土砂崩れに
洪水.暴風、熱中症.森林火災にと災害連發、これ程の破壊活動してるテロ国家なんて日本くらいなものだろうに白々しく口シアガーだの
戯言ほさ゛いてみたり結局自民公明ってのは何もかも100%てめえらの私利私欲が目的だしクソ航空機に無駄に石油燃やさせて工ネ価格暴騰させて
日銀に金刷らせて物価高騰させて隣国挑発して軍拡して使途不明金作ってすでに世界トップレヘ゛ルの実効税率の中さらに異次元増税利権倍増
パリみたく暴動すら起こさない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような反民主主義ジャップ胸糞悪いな
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.phP?tyΡe=items&id=I0000062 , ΤTРs://haneda-projeCt.jimdofree.com/
(成田)ttРs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

673 :メディアみっくす☆名無しさん:2023/10/14(土) 19:19:11.30 ID:2Gv2P52KN
次の演目は、宇宙を舞台にすればいいよ

スペースコロニーを舞台にスリルとホラーとサスペンスと愛憎劇が繰り広げられる

ヒーローは、元諜報機関のスーパーエリートのイケメン
銃撃と体術の達人にして頭脳明晰な推理能力の持ち主

ヒロインは、過去の異世界の地球から異世界転生してきた謎の美少女
右も左もわからない
宇宙時代のテクノロジーやコロニー政治や現代社会の様相なんてさぱ〜り分からない
天然系の天真爛漫の美少女 ただし、不思議な特殊能力を持っている

こんな感じでどうぞ

話を盛り過ぎたら演劇に加工できなくてぶっ倒れるか?

516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★