2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝】証券優遇税制廃止決定か

1 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/21(木) 17:42:14 ID:uVrhbVo4.net
政府税制調査会は21日、有識者らの専門家委員会(委員長・神野直彦東大名誉教授)を
開き、上場株式の配当や譲渡益の税率を本来の半分の10%まで軽減する
「証券優遇税制」につて、予定通り平成24年1月から本則の20%に戻すべきだとの認識で一致した。

 神野委員長によると、「延長を重ねても、そのことによって(株式が活性化方向に)動くとは証明されていない」との意見が出たという。

 金融庁は、「経済の持続的な成長を支える資金の供給促進に対する要請は引き続き大きい」として、8月の税制改正要望で同税制の延長を求めていた。
ただ「金持ち優遇」のイメージがつきまとうため、民主党内では優遇措置の延長に慎重論も出ていた。

 同税制は株価下支えのため15年に5年間の期限付きで導入されたが、本格的な株価回復には至らず、過去2度にわたり延長されている。

2 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/22(金) 10:01:18 ID:D8NMP3GO.net
証券優遇税制

3 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/22(金) 10:14:00 ID:CgfFodQG.net
株の優遇税制が無くなったところで板スッカスカの出来損ない商品市場に
参入してくる阿呆なんている訳ないのに、な〜にが【祝】なんだかw

4 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/30(土) 05:36:32 ID:o41FqPdS.net
日経先物は増えるだろうけどな

5 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/30(土) 08:54:16 ID:LYakfidg.net
まあそりゃ株の値段がちっとも上がらんのだから、優遇しても厳しいわな。

6 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/02(火) 11:50:03 ID:k0qYq12V.net
優遇止めて厳しいどころの騒ぎじゃなくなる、と

7 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/02(火) 15:11:14 ID:35Mv60MQ.net
税率上げるんなら証券でも先物でも損益全部合算可能にしてよ。

8 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/04(木) 14:23:55 ID:N/ClOBfb.net
大体がこういう税率決める奴等の中で実際
投資やら相場をまともにやった事あるのがどれ程居るんだかねえ?
どうも聞いてると
「金を右から左へ流すだけで儲けるのは怪しからん!もっと税金掛けろ!」程度の認識っぽいわな。

9 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/04(木) 17:08:20 ID:SIYCC+bf.net
金を右から左へ流すだけで儲けたアメリカの下働きは清貧

10 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/04(木) 23:54:28 ID:myISXEPS.net
>>8
まあ優遇廃止になっても申告分離課税なら、
所得税や法人税の最高税率に比べれば遙かに安いんですけどね。

相場始めた時余りの税率の安さに驚いたぐらい。

11 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/05(金) 00:02:20 ID:mbtQz11O.net
日本の法人税って実質税率どんくらいなの?
他の先進国より全然低いらしいけど

12 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/06(土) 05:05:17 ID:K7k458HD.net
みんなの党が伸びてるけど駄目か

13 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/07(日) 16:56:17 ID:JzXeuIQ3.net
民主党は日本の産業を全て破壊する

14 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/09(火) 11:41:57 ID:yTJffGnG.net
円高で労働だ技術だと言ってもそもそも無理だから
現金だけが評価されてるんだから、その金を転がして稼ぐしか手はない

15 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/09(火) 13:52:23 ID:Oa5MeyMi.net
民主党と云うよりも、どんな政権もコケにするモンスター官僚だろ

16 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/10(水) 19:01:53 ID:wK2nsH5m.net
中国船のお陰でお流れか?

17 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/14(火) 21:13:48 ID:Wp8zCoHz.net
【政治】 仙谷官房長官 「法人税5%引き下げの財源?…財務省が必ず掘り出す!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292294392/

18 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/16(木) 18:25:20 ID:n6tmJUxv.net
どうなった

19 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/21(火) 20:46:25 ID:+gzqdJA+.net
年末

20 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/21(火) 22:38:20 ID:RyMop5RS.net
このスレは2年延長決定フラグだったんだなwww

21 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/22(水) 11:03:21 ID:3g+gMkvQ.net
2年で株価なんて上がる訳ないだろうな

22 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/22(水) 18:34:31 ID:scLzo3tT.net
んーだば2年後の時点で更に又延長の申請するだーYO!

23 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/24(金) 15:44:42 ID:WXZH6AUJ.net
日銀法変えない限り何も変わらない

24 :名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/25(土) 04:57:35 ID:AoXv3jf2.net
立ち上がれ日本

25 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/29(火) 12:39:33.13 ID:VPSXhl8e.net
あほか!しばくぞ!!

26 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/29(火) 22:26:02.93 ID:WExqQLPj.net
税収減るだろうな普通に考えて
今の日本で長期なんてやってられないし
手数料減って証券会社も苦しくなるぞ


27 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/21(火) 17:59:58.54 ID:7dwLu5h+.net
ニュース掲示板サイト集 ※各サイトTwitter対応。Tweetにも便利。

【2NN】+ニュース(専属記者のみスレ立て可)勢いランキング。多機能
http://www.2nn.jp/
【2番街 】全+ニュース板別トップ5
http://2bangai.net/
【2chTimes】+ニュース画像多め。関連スレ閲覧可。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】硬派+ニュース限定。ニュースサイト早見比較表あり。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php

【2ちゃんねる勢いランキング】全ニュース板縦断勢いランキング。板別表示可。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【READ2CH】全ニュース板縦断勢いランキング。板別表示可。過去ログ閲覧可。関連スレ閲覧可。
http://read2ch.com/

【BBY】全+ニュース配信順。シンプル
http://headline.2ch.net/bbynews/
【+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧】全+ニュース配信順。記者別スレ表示可。
http://yomi.mobi/nplus/hot.html
【速報headline】全+ニュース配信順。勢い順表示あり。(注)PROXYクリックにて閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html

【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】番外。過去ログ検索可。
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんねるDays】番外。vip、v速、市況板縦断勢いランキング
http://2chdays.net/read/resph/
【2ちゃんぬる】番外。過去ログ一覧。
http://2chnull.info/r/bizplus/

28 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/11/13(日) 23:57:10.45 ID:cLHS9yeG.net
食え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!

29 :名無しさん@大変な事がおきました:2011/12/22(木) 12:04:59.00 ID:AT2IcB6i.net
!!!!!取引危険!!!!!

べ イカレ ント・コンサルティングは、犯罪企業です。

◆み ず ほ 証券 金品贈賄事件 証拠メール暴露
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E8%A8%BC%E5%88%B8&oldid=39891397


30 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/05/10(木) 19:40:59.09 ID:CtRj6XOs.net
食え!

31 :名無しさん@大変な事がおきました:2012/06/29(金) 01:19:20.73 ID:l+1wlBHi.net
【ネット証券4社】証券税制10%軽減税率延長 署名にご協力ください
SBI証券
http://goodway.co.jp/fip/htdocs/index.php?page_id=147
カブドットコム証券
https://s10.kabu.co.jp/_mem_bin/event/info/om01101.asp
マネックス証券
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2012/news1206_31.htm
楽天証券
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20120627-01.html

総レス数 81
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200