2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【6年制教育】獣医師VS薬剤師【泥沼第3章】

374 :名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 15:32:43 ID:gOxxe/j8.net
日本は医師、公務員あたりしかまともな職業がないな

医学部…  超難関、高給、現在医師不足のため引く手あまた
獣医学部… 難関、卒業生の3割は公務員になるため絶対安定。残り7割は実力次第
歯学部…  全入 ワーキングプアと勝ち組の差が激しい 5人に1人は年収300万以下
薬学部…  全入 3割定員割れ 新設ラッシュにより大過剰時代突入へ。年収頭打ち。先行き不透明かつ不安定


375 :名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 23:28:22 ID:???.net
>>374
確かに新設ラッシュだけど、3年以内に統廃合&廃止ラッシュで路頭に
迷う学生が続出する可能性の方が高い(その結果、結局のところ現場の
人手不足は解消せず)と思うねぇ。
それでも、薬剤師の先行きが不透明で不安定なのは間違いないと思うけ
どね。ドラッグストアのバブルはそのうち弾けるし、医療業界はただで
さえ最近はドンドン儲からなくなっているし。国民皆保険制度が破綻す
ると、診療報酬の支払いだってどうなることやら。

376 :名無しさん@おだいじに:2009/01/12(月) 16:12:17 ID:S/Bs981z.net

『採用減の企業15・7%就職氷河期再来か』
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20081209-438472.html
『就職氷河期 就職浪人を諦めた大学生』
http://news.ameba.jp/domestic/2008/12/28628.html
『2009年採用「就職氷河期」から「採用氷河期」に突入 大学を卒業しても
  就職出来ない時代の到来』
http://news.ameba.jp/2007/10/7724.php
『失職列島:/4止 大学生、内定取り消し相次ぐ「氷河期」再来、目前に』
http://mainichi.jp/life/job/news/20081226ddm002040093000c.html
『【経済】10年卒「就活難しい」9割超 景気悪化で不安高まる』
http://job.chunichi.co.jp/news/index.php?nid=243&ts=1229333610
『【社会】 <日本の選択点>内定取り消し 若者にツケ いいのか 正社員になるのが困難な時代』
http://job.chunichi.co.jp/news/index.php?nid=295&ts=1231434228
『求人倍率低下0.44倍 「原油高が影響」』
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2008/07/30/new0807301103.htm
『ホワイトカラー・エグゼンプション、導入の動きは消えていない  正社員になれても過労死の時代到来』
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/67/
『「年越し派遣村」の正月に見た「中流」の崩壊』
http://katoler.cocolog-nifty.com/marketing/2009/01/post-2257.html


お前ら無資格は,どこの大学出ようが、もう就職も転職も無理なんだよwww



377 :名無しさん@おだいじに:2009/02/01(日) 22:36:31 ID:TtlYrMSY.net
qq

378 :名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 00:39:01 ID:???.net
所詮、お国からのお墨付きのない職種だろ?獣と薬屋さんじゃあねえか、どっちも同じだろ。
一般人からすると、医者弁護士>歯科医師>獣医>薬剤師だろ。どんな奴でも、この順位。
でも、獣医ってのはよくわからん。専門学校卒か?とか言われそう。薬剤師は、病院の薬の受付嬢としかみえんな。

379 :名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 08:25:10 ID:???.net
>>378
そもそも獣医と医歯薬を同じ土俵で比べる時点で間違ってる
医療現場では医師=薬剤師=看護師

380 :名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 21:08:04 ID:???.net
>>378
歯医者の大暴落、弁護士の暴落、獣医の上昇は世間の常識になってる気がする。お前の論理は20年前。今は医師>弁護士≧獣医>歯=薬
が妥当。

381 :名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 00:33:39 ID:???.net
どれも一般人からしたらすごいよ
まあやりたいことやれ

382 :名無しさん@おだいじに:2009/02/04(水) 14:15:00 ID:hNy54lYM.net
獣医は思ったより儲からないって聞くけどな

383 :名無しさん@おだいじに:2009/02/04(水) 22:53:27 ID:???.net
獣医は歯医者と一緒で開業する以外に選択肢が無い
開業して成功しなければ儲からない
だからそんなに簡単にウハウハな仕事ではないよ
親戚に免許持ってる人いるけど普通の会社に勤めてるもの

384 :名無しさん@おだいじに:2009/02/04(水) 23:28:04 ID:???.net
獣医の選択肢、収入はあまり知られてないだけだと思う。
実は結構ある。

385 :名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 05:04:07 ID:???.net
難易度 医師>>>>>>>獣医>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>歯医、薬剤師

年収  開業医>>>>>>>>>>>勝ち組開業歯科、勤務医>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>勝ち組獣医>>>>>>歯科医平均、公務員獣医、>>>>>>
一般獣医>>>>>>>>薬剤師>>>>ワープー歯科医

386 :名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 20:10:06 ID:???.net
>>385
スゲー正しいと思う。

387 :名無しさん@おだいじに:2009/02/08(日) 09:58:11 ID:zc/9UFa2.net
日本は1年間に30000人以上の人が、自殺で亡くなっています。
30000人÷365日=82人/日です。理論上0歳から82歳までの人が1人づつ
毎日毎日自殺していると言う計算になります。私たちの世代だと毎日2人づつ
亡くなっていると思います。とても切ない年代ですね・・・・・・

388 :名無しさん@おだいじに:2009/02/17(火) 19:14:50 ID:???.net
>>385
開業してる薬剤師は1000万近く儲けてる人もいるんだが
それと病院とドラッグストア、薬局だと収入も違うし。公務員の薬剤師だっているぞ。

389 :名無しさん@おだいじに:2009/02/18(水) 03:46:14 ID:???.net
獣医は卒業生の3割近くが公務員になるよ

390 :名無しさん@おだいじに:2009/02/18(水) 18:37:06 ID:4VYISA4B.net
その公務員獣医の年収がいまいち良くない。

391 :名無しさん@おだいじに:2009/02/18(水) 21:07:43 ID:???.net
やりたいから選んだ道でしょ。
自分の仕事にやり甲斐も誇りも無い人が、こんな下らない比較をするだけ。


392 :名無しさん@おだいじに:2009/02/19(木) 00:23:59 ID:???.net
むかーしむかし、研究の世界で
「気合で霞を食って生きろ」「遊びたかったら就職しろ」
的な言説が流行ったが、それとドングリの背比べだなw>>>391

393 :名無しさん@おだいじに:2009/02/19(木) 13:21:44 ID:???.net
自分に誇れるものが学歴ぐらいしかないからだろ??


394 :名無しさん@おだいじに:2009/02/25(水) 01:27:37 ID:vKVaMJ3Y.net
獣医学部ってなんで新設されないの?
学生殺到すると思うしかなり美味しい商売と思うが。
獣医師会が圧力かけてるの?
獣医師会って歯科医師会や薬剤師会より政治力あるの??

395 :名無しさん@おだいじに:2009/02/25(水) 02:43:30 ID:???.net
>>394
私立大学と開業獣医の圧力が強い。ヤフーニュースにもなった国立獣医定員増加もいつの間にか潰された。学部申請はめちゃくちゃ多数あるらしいが、歯学薬学の失敗例も出しながら必死に食い止めてるらしい。
こんなことを獣医師会長が普通に雑誌に書いてたりする。


396 :名無しさん@おだいじに:2009/02/25(水) 02:47:59 ID:???.net
新設が無理なら買収だ、と早慶など私立が麻布を狙ったらしいが、ドル箱獣医と、大赤字の他学部の抱き合わせだったためお流れ。
経営下手で昔から有名な日獣大は日本医科大に買い取られてゆきました。

397 :名無しさん@おだいじに:2009/02/28(土) 20:05:30 ID:???.net
日獣大は第一薬科にも買収されそうになったし・・・・

398 :名無しさん@おだいじに:2009/03/01(日) 12:03:02 ID:uggcJk2h.net
【医師に】歯科医師VS獣医師【なりたい】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1235841616/1-100

399 :名無しさん@おだいじに:2009/03/10(火) 00:54:30 ID:S7KT5qLx.net
あげ

400 :名無しさん@おだいじに:2009/03/10(火) 00:55:30 ID:???.net
幸せになりたい

401 :名無しさん@おだいじに:2009/03/10(火) 20:48:29 ID:Pl/e4Ehq.net
この板は、獣医はそもそも関係ないでしょ。医歯薬の人に
認められたいのかな?みじめだから他行ってくれ。

402 :名無しさん@おだいじに:2009/03/10(火) 23:14:42 ID:???.net
そもそも獣医は医療じゃないでしょ。農でしょ。
獣医の公務員?
あのね、その多くがトサツ場だって知ってる?並みの神経じゃ勤まらんよ。
それと話題にもならないが、都市部の獣医開業がどのくらい飽和か調べてみ。
後、あくまで獣相手、だってことを理解して。

403 :名無しさん@おだいじに:2009/03/11(水) 08:07:19 ID:???.net
難易度と収入が高いのは文句なしに獣医
薬科は3割定員割れの全入だが獣医は最低でも偏差値60以上は必要
飽和については歯科医、薬剤師、獣医については宿命だから仕方ない
薬剤師はこれからが6年制大量出産

404 :名無しさん@おだいじに:2009/03/11(水) 08:16:11 ID:???.net
飽和ってありとあらゆる世界に存在しない? 今さら何を。


405 :名無しさん@おだいじに:2009/03/11(水) 12:57:37 ID:???.net
ヤクザ石は大量生産される前に、大学の方が沢山つぶれるから、今
以上には余らない。

406 :名無しさん@おだいじに:2009/03/11(水) 14:04:13 ID:rwE/29cK.net
>>403
偏差値60とか言ってるけど、今40代50代獣医のころの
偏差値どのくらいだったかご存知。時代はめぐりめぐって
人気がおち、過剰になれば偏差値もおちる。あまり偏差値だけで
天狗にならよう農学の獣医さん。


407 :名無しさん@おだいじに:2009/03/11(水) 22:11:46 ID:???.net
今40以上の獣医はろくに会話もおぼつかない農業高校出がほとんどだったからな。
進学校で行った人なんて誰もいないよ。
あと田舎ではまだ差別が残ってるから。

408 :名無しさん@おだいじに:2009/03/12(木) 03:05:58 ID:???.net
よく偏差値や定員割れの話だすやついるけど、
6年制→志望者減
定員→2倍
分母が倍になって分子が減ってるんだから偏差値下がるのとかあたりまえじゃない?
6年制と規制緩和で環境が全く異なってるんだから


409 :名無しさん@おだいじに:2009/03/12(木) 14:20:15 ID:???.net
>>407
『誰も』 って事はない。 爺さんも親父も俺も獣医だけど、親父は(俺も)ノーベル賞受賞者も出してる県内1の進学校出てる。親父は医学部落ちだが。爺さんの頃は、獣医=士官、兵役免除期間長い でかなり倍率も難易度も高かったらしい。

410 :名無しさん@おだいじに:2009/03/12(木) 14:33:23 ID:???.net
確かに親父の世代は獣医の偏差値は今より高くは無かったが、
今は必死に受験戦争して、6年間も学校行かなくては取れない資格を簡単に安く取ってる訳で、
ものすごく先見性のある世代だと思う。
今の40歳以降の歯医者は、頭は良かったけど先見性は無かったって事。

411 :名無しさん@おだいじに:2009/03/12(木) 16:17:51 ID:???.net
獣医が難易度が高いのは事実だけど収入は並




412 :名無しさん@おだいじに:2009/03/12(木) 19:02:03 ID:T2hDgOFK.net
<<410

今の40歳以降の歯医者は、頭は良かったけど・・・

頭が良い??
あくまでも国公立出身の歯医者のことだよね、確認しとくけど

413 :名無しさん@おだいじに:2009/03/12(木) 23:27:12 ID:rEZRCKFn.net
>>412
あなた、さぞかし頭がいいんですね。

414 :名無しさん@おだいじに:2009/03/13(金) 03:02:14 ID:FxE5IZwd.net
薬学部の偏差値って今どうなんでしょう。
4年制最後の年は母校の偏差値が70近くまでなってて
びっくりしたんですが。


415 :名無しさん@おだいじに:2009/03/13(金) 20:52:56 ID:pWRD0I/x.net
>>413
私立ではなく”国立”出てるからね、頭いいかもね

>>414
偏差値70もある薬学部ってあったけ??東大?

416 :名無しさん@おだいじに:2009/03/13(金) 21:57:42 ID:DYRses9B.net
獣医やめて国立医に入り直たわい。医の次に偏差値高いから、とか医っぽいから、とか思っていくのは止めた方がよい。
偏差値しか縋る所がなくなる上、それも所詮『まあまあ』程度でしかない。獣医は農学。周りとのモチベの違いにも苦しむ事になろう。


417 :名無しさん@おだいじに:2009/03/14(土) 11:04:58 ID:???.net
>>414
慶応ですら70はない
理科大でも4年制時代max65程度

418 :名無しさん@おだいじに:2009/03/22(日) 09:28:17 ID:y06iYih6.net
>>417
慶應は4年制時代は共立薬科だったんだよ!
馬鹿は死ね!

419 :名無しさん@おだいじに:2009/03/22(日) 14:12:07 ID:???.net
馬鹿は氏ねで死ねたら世の中平和だろうな

420 :名無しさん@おだいじに:2009/03/22(日) 20:23:16 ID:y06iYih6.net
現在、日本にいる在日は戦後に不法入国して住み着いちゃった連中ですよ。

      , -―-、、      , -―-、、
      /   ∧_∧    /   ∧_∧
      l   < `Д´ >   l  <丶`∀´>
      ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
        人  Yノ      人  Yノ
        レ〈_フ      レ〈_フ 
 日本のほうが楽できるニダ。  さっさと移住するニダ

チョン死ね!


421 :名無しさん@おだいじに:2009/03/23(月) 02:30:28 ID:???.net
俺チョンが彼女なんだよな…


422 :名無しさん@おだいじに:2009/03/23(月) 12:47:35 ID:???.net
>>421
俺が君の親なら、
恋愛は許すが結婚は許さない。

423 :名無しさん@おだいじに:2009/03/27(金) 23:51:16 ID:???.net
セクスするだけでキムチ臭くなるって。
俺のダチが言ってた。
かわいい子だったがイザって時にになったら、女のアソコがもの凄くキムチ臭くて
息子が全くダメだったと。

424 :名無しさん@おだいじに:2009/04/10(金) 12:35:59 ID:???.net
>>422
禿しく同意

425 :名無しさん@おだいじに:2009/04/12(日) 12:04:03 ID:???.net
自分の子供が在日何世とか言われるのは嫌だな
でも超可愛くてヒステリックじゃなくて整形もしてないなら愛があれば仕方ない
その場合は俺なら日本を出るだろうな
アメリカとか人種がわけわかんねえとこへいくよ

426 :名無しさん@おだいじに:2009/04/13(月) 15:19:26 ID:???.net
いつの間にか違う話になっている。

427 :名無しさん@おだいじに:2009/04/13(月) 23:47:56 ID:???.net
チョンは害虫
日本に寄生している在日マジ国に帰れよ
チョンの存在価値ってなに?
イ・何々とかいう変な名前多すぎ

428 :名無しさん@おだいじに:2009/04/25(土) 22:15:18 ID:???.net
イ・何々ならまだマシな名前の方じゃねw
つか何スレよここw

429 :名無しさん@おだいじに:2009/05/11(月) 01:26:30 ID:1hpfPWS2.net
美白

430 :名無しさん@おだいじに:2009/05/13(水) 23:44:34 ID:6FR/VXKM.net
トゥルー・コーリング って言う海外ドラマ、面白いから皆見てよ!
あなたの人生変わるわよ。
http://video.foxjapan.com/tv/trucalling/1/index.html


431 :名無しさん@おだいじに:2009/05/19(火) 16:59:58 ID:???.net
確かにイ何々多いな
日本だと李って読む

世界で一番多い苗字だそうだ
チョン、チャイ死ね

432 :名無しさん@おだいじに:2009/05/20(水) 02:31:40 ID:???.net
ここは何のスレなんだ?(w

433 :名無しさん@おだいじに:2009/05/29(金) 22:24:17 ID:???.net
民主党が政権とったら日本は在日にのっとられるw

外国人参政権反対
チョン死ね

434 :名無しさん@おだいじに:2009/06/27(土) 01:45:18 ID:???.net
ハトぽっぽは総理の器じゃないわな
日本は日本人のものじゃないってw
売国奴死ね


435 :名無しさん@おだいじに:2009/07/04(土) 21:04:18 ID:Gz7Ht0iS.net
セーラースターズ

436 :名無しさん@おだいじに:2009/07/05(日) 00:58:47 ID:???.net
日本民族だけで日本国を営むのは無理だって事だろ

437 :名無しさん@おだいじに:2009/08/15(土) 18:07:46 ID:pCNv5Y83.net
怨み屋本舗

438 :名無しさん@おだいじに:2009/08/15(土) 21:07:51 ID:???.net
韓国党(ミンス)が政権とったらもう日本はおしまい

外国人参政権
1000万人移民計画
沖縄ビジョン
ミンスってかくれ在日多いんかな?

439 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:13:38 ID:wiFV46PT.net
やる時は、徹底的にやれ。
傷つけられたら、相手を地獄に落すまでやり返せ。

440 :名無しさん@おだいじに:2009/09/02(水) 23:23:04 ID:y40+lCRQ.net
一言いいですか、歯医者はコンビニより多いよ。

敗者の店長なんてね


441 :名無しさん@おだいじに:2009/09/03(木) 20:10:04 ID:???.net
薬剤師だけどキュアパインが可愛すぎて獣医師になりたいよお

442 :名無しさん@おだいじに:2009/09/04(金) 01:36:09 ID:tcDslRxC.net
専業主婦養える?

443 :名無しさん@おだいじに:2009/09/06(日) 17:03:21 ID:bOwoCpfO.net
獣医からでもMRはなれるよね?

444 :名無しさん@おだいじに:2009/09/06(日) 17:30:40 ID:???.net
薬剤師だけどむしろ専業主婦になりたい

445 :名無しさん@おだいじに:2009/09/06(日) 20:21:13 ID:???.net
俺も専業主夫になりたひ

446 :名無しさん@おだいじに:2009/10/04(日) 21:59:03 ID:+FdGrtwQ.net
獣医師だけど、専業主婦いいな。

447 :名無しさん@おだいじに:2009/10/04(日) 22:13:05 ID:???.net
犬のMRもたくさんいる

448 :名無しさん@おだいじに:2009/11/14(土) 17:18:34 ID:???.net
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては受診した患者の疾患と関係のない以下の検査をルーティンで実施・保険請求していて査定されることもありません。

細隙燈鏡検査、精密眼底検査、矯正視力検査、屈折検査、精密眼圧検査 etc.

この種の「眼科ルーティン検査」は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。

「健康保険のムダ」を省く為にも、上記の検査は「初診料・再診料」に含まれる形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

449 :名無しさん@おだいじに:2009/11/15(日) 07:37:00 ID:???.net
薬剤師も獣医師も公務員に就ければ最強

450 :名無しさん@おだいじに:2009/11/21(土) 09:05:47 ID:???.net
公務員薬剤師は募集少ない上応募者殺到で数十倍の難関
獣医学部は卒業生の3割が公務員、実は法学や経済より公務員率圧倒的に高い

しかし獣医は最低偏差値60〜の難関 薬学部は3割定員割れの全入

451 :名無しさん@おだいじに:2009/11/23(月) 15:40:15 ID:ce8QLwuJ.net
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては、一人しか眼科医がいないのに手術室を開業医が白内障手術のために作り、
週に1回しか使わないにもかかわらず、「器械が高いから、白内障手術の保険点数が高くて当然」と言っています。

週に1回しか使わない手術室で開業医が手術しても採算がとれる程、白内障手術の保険点数は高すぎます。
他科の開業医で、クリーンルームを作って手術しているような科はほとんどありません。

この種の眼科開業医による白内障手術は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。
なおかつ、手術しなくてもいい人にまで手術を勧める温床になっています。

「健康保険のムダ」を省く為にも、白内障手術は、週に1回しか使わない手術室では採算がとれないようにし、
基幹病院などに集中させ、数を集めてはじめて成り立つ形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

452 :名無しさん@おだいじに:2009/11/23(月) 15:41:41 ID:???.net
ノンキャリ公務員なんざ高卒でも大卒でも待遇かわらんし負け組だろ。
薬剤師なら開業すればいいじゃん。1000万以上稼げるんだし。

453 :名無しさん@おだいじに:2009/11/23(月) 15:44:00 ID:???.net
公務員嫁じゃ専業主婦できんでしょ(笑)

454 :名無しさん@おだいじに:2009/11/23(月) 15:49:43 ID:???.net
青森や秋田ならベンツかもわからんが都会じゃコルトですよ

455 :名無しさん@おだいじに:2009/11/23(月) 19:15:43 ID:???.net
小田急線の鈍行のみとまるローカル駅の近くに住んでいる。
徒歩圏内で行ける調剤薬局・個人薬局が7店、大手ドラッグチェーン店が3店。
徒歩圏内だよ。
こんなんで経営成り立つの?

456 :名無しさん@おだいじに:2009/11/24(火) 03:51:40 ID:???.net
>>455
バブル。

457 :名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 18:42:57 ID:lrFCsCO+.net
薬剤師は必要悪

458 :名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 19:10:49 ID:???.net
>>455
余裕じゃない

459 :名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 21:19:51 ID:???.net
普通にヤバいだろ。
特に個人系

460 :名無しさん@おだいじに:2009/12/03(木) 22:47:14 ID:???.net
調剤は問題ないし、個人は面でどのくらい受けてるか、売薬はどのくらい売れてるかによるな。
立地がよければ可能だろう。

461 :名無しさん@おだいじに:2009/12/04(金) 02:26:32 ID:???.net
>>455
今がバブルなだけで、過半はいずれつぶれる。

ドラッグストアなんて、どこも正味の利益ではカツカツ。3年以内
に全国レベルでかなりつぶれるはず。現在の最大手レベルでも安閑
とはしていられないはず。
調剤薬局もかかりつけの常連がどれだけ居るかによりけり。商売と
しては数年来の点数削減のせいで、なんちゃら加算以外での儲けは
ほぼ無い。

462 :455:2009/12/05(土) 00:04:11 ID:???.net
実際、近所の大手チェーンは別の大手チェーンの撤去した後に直ぐ入った店。
駅前のチェーン店も、ここ5年で系列が3回変わった。
個人経営も一軒廃業した。
でも455で書いたのが今の現実。
個人の薬局や調剤は辞めるに辞めれない感じか?

463 :名無しさん@おだいじに:2009/12/28(月) 20:34:50 ID:tn4WSmXT.net
獣医師

464 :名無しさん@おだいじに:2010/01/18(月) 01:31:27 ID:Y1Zfu1KU.net
加藤智大は神

465 :名無しさん@おだいじに:2010/03/14(日) 11:42:26 ID:07O2+4CY.net
実際、近所の大手チェーンは別の大手チェーンの撤去した後に直ぐ入った店。
駅前のチェーン店も、ここ5年で系列が3回変わった。
個人経営も一軒廃業した。
でも455で書いたのが今の現実。
個人の薬局や調剤は辞めるに辞めれない感じか?

466 :名無しさん@おだいじに:2010/03/16(火) 23:01:41 ID:???.net
獣医って大手袋で牛のカチ糞つかみ出してるあれか
やってらんねーなオレには あれが阪大出のやる仕事かな?




467 :名無しさん@おだいじに:2010/03/16(火) 23:15:38 ID:???.net
行政薬剤師、行政獣医師(死骸の解剖等の業務除く)以外は負け組だなww

468 :名無しさん@おだいじに:2010/03/16(火) 23:36:28 ID:???.net
獣医学部は卒業生の3割が公務員なれるけど、薬剤師の公務員は倍率かなり高いから
そうそうなれんよ
市民病院採用ならそうでもないけど公務員扱いで純粋に公務員じゃないからな

469 :名無しさん@おだいじに:2010/03/17(水) 19:05:42 ID:7AASxRzP.net
大学院卒業してない奴は、もはや理系ではない。
4年制薬学部卒業のみの薬剤師は、登録販売者に格下げ。
6年制&修士は薬剤師、博士は薬科医師として処方権獲得。

470 :名無しさん@おだいじに:2010/03/18(木) 02:28:15 ID:???.net
>>464
誰それ?

471 :名無しさん@おだいじに:2010/04/25(日) 03:36:13 ID:???.net
ぐぐれ

472 :名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 07:37:21 ID:???.net
大学院卒業してない奴は、もはや理系ではない。
4年制薬学部卒業のみの薬剤師は、登録販売者に格下げ。
6年制&修士は薬剤師、博士は薬科医師として処方権獲得。


473 :名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 11:50:20 ID:syQBHjHA.net
最後の2年は主に現場研修だから、理系とか関係ないし。(w

474 :名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 11:51:41 ID:syQBHjHA.net
もし処方権を得るとしたら、鍼灸師とか看護師の資格を持った薬剤師が
妥当じゃないかな?

475 :名無しさん@おだいじに:2011/04/07(木) 20:44:52.30 ID:???.net
鍼灸は医療じゃないし

476 :名無しさん@おだいじに:2011/09/26(月) 12:39:47.30 ID:???.net
55 国際医療福祉 理学療法
50 国際医療福祉 薬

54 神戸学院 理学療法
52 神戸学院 薬

54 兵庫医療 理学療法
45 兵庫医療 医療薬

48 姫路獨協  理学療法
44 姫路獨協  医療薬

54 広島国際  理学療法
51 広島国際  薬



477 :名無しさん@おだいじに:2011/09/29(木) 14:33:23.47 ID:6eE8BJx7.net
歯科はまだまだやりかた次第で儲かる!!

478 :名無しさん@おだいじに:2011/09/29(木) 15:34:04.24 ID:???.net
行政薬剤師や行政獣医師ってどのようにいいのですか?知り合いに聞いたら給料も安いみたいなので地方の薬局で管理薬剤師やろうと思ってるんだけど。

479 :名無しさん@おだいじに:2011/09/29(木) 15:46:17.07 ID:???.net
高学歴の薬剤師は薬剤師免許を金を稼ぐ手段としか思ってないからな。間違っても本職にすることはない。公務員にしても所詮薬剤師公務員は低学歴御用達のノンキャリ公務員なわけだし

480 :名無しさん@おだいじに:2011/09/29(木) 18:12:13.71 ID:???.net
>>472
それなら偏差値60以上を薬剤医師(准医師)
偏差値50から60を薬剤師
偏差値50未満を登録販売者
とした方が世間のコンセンサスは得られやすいだろうね。
大学院なんていまや定員割れで誰でも入れる大学だし、看護婦だってたくさん大学院にいってるから評価項目にはならない。


481 :名無しさん@おだいじに:2011/09/30(金) 01:26:47.80 ID:???.net
>>478
基本は公衆衛生を支える仕事。薬局とか病院みたいに
来る日も来る日も患者一人一人を相手にする個別的な仕事ではない。
期待するより地味でさほど大きくもない仕事の連続だけど
長い目で見れば薬局よりいろいろな仕事に触れる機会がある。
>>479
ノンキャリとキャリアは文系の価値観。薬剤師は技官、技術系。
ノンキャリ兵卒がいないかわりに大将にもなれない別働隊。

482 :名無しさん@おだいじに:2011/10/01(土) 10:13:33.06 ID:twXFewMR.net
公務員でいいなら高卒で十分じゃんw
薬剤師や獣医師にまでなって公務員じゃコスパ悪すぎるww
研究職とかエリート路線いかにゃ意味ないだろ。

483 :名無しさん@おだいじに:2011/10/01(土) 12:41:14.51 ID:???.net
獣医目指す奴は金や地位目当てじゃない人多いだろ
薬剤師は落ちこぼれがなるから公務員でも勝ちだろうが

484 :名無しさん@おだいじに:2011/10/01(土) 13:31:56.54 ID:???.net
>>483
さすがに薬剤師で公務員は負け
なぜなら公務員だと看護婦未満だよ
獣医も同じだが

485 :名無しさん@おだいじに:2011/10/01(土) 13:36:02.69 ID:???.net
薬剤師公務員、獣医公務員はノンキャリ公務員未満だから負けだろ
偏差値だって獣医程度ではたいしたことない。貧乏なくせにプライドだけ高い人が多いのが獣医の特徴だな

私立理系主要大学上位偏差値2011年版代ゼミ
73  慶応大学医学部医学科 (私立医学部最高偏差値)
70  東京慈恵会医科大学医学部医学科
67  慶応大学理工学部(私立理工系最高)
    昭和大学医学部医学科
65  慶応大学薬学部(私立薬学部最高偏差値)
    日本大学医学部医学科
64  早稲田大学教育学部(私立理系教育系最高)
    慶応大学看護医療(私立看護系最高)
    北里大学医学部医学科
    東京理科大学薬学部
63  立命館大学薬学部
61  東京理科大学理学部、工学部
60  明治大学農学部(私立農学系最高)
    帝京大学医学部医学科 (私立医学科最底辺他1大学)
    星薬科大学薬学部
59  酪農学園獣医学部(私立獣医最高他2大学)
    北里大学薬学部
58  東京歯科大学歯学部(私立歯学部最高)
    聖路加国際大学看護学部



486 :名無しさん@おだいじに:2011/10/01(土) 15:31:42.94 ID:???.net
>>485
日本獣医生命医科は64あったはずだが・・

487 :名無しさん@おだいじに:2011/10/01(土) 18:54:08.51 ID:???.net
下位薬学部の偏差値の低さは酷い


488 :名無しさん@おだいじに:2011/10/01(土) 19:08:50.01 ID:???.net
医学部以外底なしだから

489 :名無しさん@おだいじに:2011/10/01(土) 19:35:10.49 ID:???.net
は?獣医はどこもレベル高いから

490 :名無しさん@おだいじに:2011/10/01(土) 21:53:04.73 ID:???.net
偏差値50台もあるのにレベル高いとかないから


491 :名無しさん@おだいじに:2011/10/01(土) 21:54:24.64 ID:???.net
底辺薬学部と一緒にされたら怒るわな

492 :名無しさん@おだいじに:2011/10/01(土) 23:08:39.02 ID:???.net
だから底辺は歯医者でも他の学部でもたくさんあるから
薬剤師だってサラリーマンだって底辺と一緒にされたら起こるとはおもうけどね


493 :名無しさん@おだいじに:2011/10/01(土) 23:24:23.11 ID:???.net
>医学部以外底なしだから

これは何?獣医学部と医学部の違いは何?

494 :名無しさん@おだいじに:2011/10/02(日) 00:35:20.77 ID:???.net
獣医でも私立の時点でたいしたことはないだろ

495 :名無しさん@おだいじに:2011/10/02(日) 00:55:41.08 ID:???.net
さすがに定員割れはしてないけどねw

496 :名無しさん@おだいじに:2011/10/02(日) 09:52:38.76 ID:???.net
薬学部も上中位は定員割れしてない

497 :名無しさん@おだいじに:2011/10/02(日) 10:53:19.79 ID:3xjPvHUn.net
私立の獣医や薬学部まで行き、結局公務員じゃあほすぎるわw
高卒なら無料で公務員になれるところを、学費+生活費で
2000万、あと6年の時間をかけて公務員になるとか
人生台無しw

498 :名無しさん@おだいじに:2011/10/02(日) 12:20:10.46 ID:???.net
私文行って公務員にすらなれないよりマシだろw

499 :名無しさん@おだいじに:2011/10/02(日) 12:58:58.22 ID:???.net
仮に公務員になるなら文系職でなった方がよくね?

学   歴 明治薬科大学卒業
職   歴
1972(昭和47)年5月 北海道職員採用
1986(昭和61)年4月 北海道議会事務局議事課主査
1994(平成6)年4月 保健環境部地域医療課課長補佐
1996(平成8)年4月 総務部財政課課長補佐
1999(平成11)年5月 保健福祉部総務課長
2002(平成14)年4月 保健福祉部保健医療局長
2004(平成16)年4月 保健福祉部次長


500 :名無しさん@おだいじに:2011/10/03(月) 01:17:52.84 ID:???.net
甘い。今の御時世、文系だったら公務員なんかなれないよ。
薬剤師とか獣医師が勉強簡単とは言わないが、
そこらの薬剤師獣医師程度のボンクラ頭じゃ
文系だったら公務員なんか絶対無理。
県庁、政令市、中核市、特例市あたりは倍率100〜300倍。
しかも合格ラインに乗る競争相手は今時、東大京大早稲田慶応。
薬剤師は倍率1.5倍ぐらい。獣医師はほとんど1倍。
2000万円+6年で公務員へのルートが倍率300倍から倍率1.5倍に落ちるなら
手堅い人生設計だ。
あと、高卒公務員とか冗談にもほどがある。
公務員の世界はどんなに馬鹿でも上級職(大卒)が偉くて
初級職(高卒)はエタ非人以下。
上級職を僻んで羨んで妬んで呪って、卑屈な人間として一生を過ごしたいなら止めないが。

501 :名無しさん@おだいじに:2011/10/03(月) 08:03:57.50 ID:???.net
君は公務員じゃないだろ。
公務員の世界は高卒の上司とか普通にいる世界だぞ
高卒と大卒の給与差だってほとんどない
倍率が100倍の文系には完全に報われない待遇だ
行政職でも給料安いことにはかわらんしね
俺の知り合いの市役所公務員40歳で500万くらいらしいのだが、なぜ高学歴がこんなところにくるのかわからないと言ってた


502 :名無しさん@おだいじに:2011/10/03(月) 09:33:37.17 ID:ughc6m1I.net
地方公務員程度で満足するなら、高卒で市役所でも入り
夜間の大学通えばいいだろう。薬学部や獣医学部など
考える必要ないよ。薬剤師や獣医師になりその仕事がやりたい人だけ
目指すべきだ。待遇ばかり気にするなら薬剤師や獣医師など
目指すのやめちまえ。そんなやつに薬の処方や、ペットの治療を
頼みたくもないわ。

503 :名無しさん@おだいじに:2011/10/03(月) 12:23:39.20 ID:???.net
薬剤師と獣医同列にするのやめてくれない?
薬剤師はピンきりだけど獣医学部はアホじゃ入れないよ


504 :名無しさん@おだいじに:2011/10/03(月) 15:34:53.79 ID:???.net
つーか獣医は学部だと偏差値下がるんだよな。お荷物抱えてるから。学科だともうちょいましなはず……


505 :名無しさん@おだいじに:2011/10/03(月) 17:05:32.11 ID:???.net
東大医学部医学科卒の私が来ましたよ。

喧嘩はやめて下さい。

506 :名無しさん@おだいじに:2011/10/03(月) 18:01:33.85 ID:???.net
獣医だって私立なら勉強すれば誰でも入れるなんだから変にプライド持つなよ

507 :名無しさん@おだいじに:2011/10/03(月) 18:54:49.67 ID:???.net
ただし獣医学部はとても門が狭いので学力において、それをしっかりと乗り越えられるか否かが重要であると考えられます。
家の事情で浪人できなかった私は薬学部を滑り止めにして獣医学部を受けましたが、獣医学部は1つしか受からず、薬学部は慶應大学まで合格をしました。
とても悩んだのですが、昨年現役の薬剤師の方に薬学部はとても人があふれていると伺ったうえに、何より動物が好きなので今の大学に行っております。



508 :名無しさん@おだいじに:2011/10/03(月) 22:21:45.07 ID:???.net
人相手と動物相手ってぜんぜん違うってことが
入ってみるまで高校生にはなかなかわからん。
それでやっぱり人がよかったとか動物がよかったとかいって後悔するのがいる。必ずいる。
6年だからどっちでもいいだろうじゃなくて、自分の向き不向きと何やりたいかで自動的に決まる。
それよく考えないでどっちかでいいやって適当に選ぶと、後で不満タラタラになるよ。

509 :名無しさん@おだいじに:2011/10/05(水) 03:43:59.48 ID:???.net
私、猫以外の動物が苦手だから獣医は考えなかったな。
医学部は考えたけど結局薬学部。
でも獣医学部は医学部の次にむずかしいと思うしプライド高いのは無理もない。
動物好きには悪い人少ないんじゃないかな。

510 :名無しさん@おだいじに:2011/10/05(水) 18:54:28.89 ID:???.net
獣医にどうしてもなりたくて獣医学部に行く印象があるけど
薬剤師は妥協してなるイメージかな。女なら花嫁道具としてありだけど

511 :名無しさん@おだいじに:2011/10/05(水) 23:37:53.48 ID:???.net
医師ともまた違う薬剤師の楽しみを
入学前に理解せよというのが土台無理だからなあ
医師と獣医師は仕事の意味がはっきりしててそういう悩みがない
看護師もナイチンゲールという大天才が仕事の意味を決めてくれたし

512 :名無しさん@おだいじに:2011/10/06(木) 00:07:27.40 ID:ZmStKSSQ.net
薬剤師が活躍するドラマがあれば良いのに

513 :名無しさん@おだいじに:2011/10/06(木) 00:11:34.07 ID:???.net
獣医は生物系、薬剤師は化学系 全く違うと思う

514 :名無しさん@おだいじに:2011/10/06(木) 10:44:29.45 ID:5FEuDUAE.net
薬剤師も獣医も所詮研究職で行き詰またっときの保険でしかないだろうに。
研究職目指せないレベルなら、さっさと他学部にでもいきリーマンや公務員に
なればいいだろうに。

515 :名無しさん@おだいじに:2011/10/06(木) 16:49:51.34 ID:???.net
獣医はやりがいあるだろ

516 :名無しさん@おだいじに:2011/10/06(木) 18:40:36.38 ID:???.net
薬剤師がやりがいないと言いたげだな

517 :名無しさん@おだいじに:2011/10/06(木) 23:07:01.40 ID:???.net
獣医の場合、臨床と行政とどちらがやりがいあるんだ?
薬剤師の場合は、どっちもどっちだよw

518 :名無しさん@おだいじに:2011/10/09(日) 00:15:48.73 ID:???.net
やりがいは好みの問題もあるからね。
地域の家畜衛生を監督してそこの畜産業を支えるという意味では
行政の獣医師はやりがいあるよ。口蹄疫やらトリインフルやらで
行政獣医師の仕事が世間に少しだけ知られたのはある意味よかった。
(あんな疾病が朝鮮半島かどこかから入ってきて流行すること自体は
この上なくまずいが)
でもね、行政獣医師は給料やっすーいのよ。これは薬剤師も同じ。
県の給料表は国の俸給表に右へ倣え。国は県と違って
免許がないとできない仕事はほとんどない、あってもそれだけ特例扱いだから
薬剤師と獣医師は6年出の金額になってない。
業界が働きかけて、大元の人事院勧告をどうにかしないとね。

519 :名無しさん@おだいじに:2011/10/09(日) 00:20:52.25 ID:???.net
ベネッセコーポレーションは、10月7日から同社がオンエアする「こどもめがね」CMの
開始に合わせて、「全国好奇心調査レポート」の結果をウェブサイトで公開している。
こ同調査は2005 年4月2日以降に生まれた0〜6 歳の「こどもちゃれんじ」会員約2284 人
の保護者が対象。(※年齢表記は2012 年4月1日時点での満年齢)

そのなかで、親が子どもに望む職業と子どもがなりたいものという調査が比較されている。
まず親が子どもに望む職業は、男の子に対しては、1位は「公務員」(10.1%)。2位が医師
(9.1%)、3位「技術者・エンジニア」(7.5%)、4位「会社員」(5.3%)。5位に野球選手」
が続く(4.8%)。

女の子に対しては、1位は「薬剤師」(11.4%)。2位が「看護師」(7.1%)、3位「医師」
(7.1%)と手に職を望んでいる様子がうかがえる。4位には「芸能人」(4.4%)、5位
「料理人・パティシエ」(4.1%)と続き、自分の道を極めて欲しいという願いも伝わって
くるようだ。

一方3歳から6歳までの男の子・女の子になりたいものをきいてみると、テレビのヒーロー
・キャラクターから虫や野菜まで、実にバラエティ豊か。4歳のときには40.8%の女の子が
「テレビのヒーロー・キャラクターになりたい」と回答していたのに対し、6歳ともなると
6.8%に減少し、78.9%は「何かの職業につきたい」と現実路線。

一方、男の子で「テレビのヒーロー・キャラクターになりたい」と答えた子は4歳で34.2%、
6歳で27%と、減少はしているものの女子よりもまだまだヒーローへの夢を持ち続けている
ことがわかる。

●グラフ 
http://alp.jpn.org/up/s/8252.jpg
http://alp.jpn.org/up/s/8253.jpg

◎「全国好奇心調査レポート」--ベネッセコーポレーション/ベネッセHD(9783)
http://www.shimajiro.co.jp/megane/report/pdf/report_2011.pdf

http://www.news-postseven.com/archives/20111008_33234.html

520 :名無しさん@おだいじに:2011/11/01(火) 22:56:29.07 ID:???.net
薬剤師しかなれない職はほとんどないが、獣医しかなれない職はいっぱいある。しかも獣医は絶対数が少ない。
薬剤師免許持ちの研究職公務員だが、俸給表が上がるわけでなし、正直、薬剤師免許は全くの無駄。
6年かけて薬剤師免許取るなんざバカのやることだよ、はっきりいって

521 :名無しさん@おだいじに:2011/11/01(火) 23:26:35.68 ID:???.net
そりゃ公務員の研究なんてたかが知れてるしね

522 :名無しさん@おだいじに:2011/11/04(金) 20:12:51.52 ID:???.net
まぁ、公務員は獣医も負け組だから
高卒と文系は得

523 :名無しさん@おだいじに:2011/11/07(月) 23:56:46.79 ID:???.net
高卒は学歴コンプレックスに一生さいなまれる可能性大。
文系は倍率が高すぎる。

524 :名無しさん@おだいじに:2011/11/08(火) 01:13:06.62 ID:???.net
獣医必死ださい


525 :名無しさん@おだいじに:2011/11/09(水) 00:04:43.81 ID:???.net
ださいとか勝ち組負け組とか、ズレてるよ
獣医師は公務員にならなくてもいくらでも就職口がある超売り手市場
韓国人が持ち込んだとおぼしき口蹄疫で宮崎の肉牛がほぼ壊滅
そのまんまは県知事を続けることのヤバさを感知して逃亡
なにこれ?どゆこと?

526 :名無しさん@おだいじに:2011/11/09(水) 22:33:31.19 ID:???.net
公務員にならなくてもいくらでも就職先あるのは
獣医と同じくらいの難易度の薬学部でも一緒じゃないかな・・

宮崎県はテレビのチャンネルの数も少ないことから分かるように
口蹄疫がなくても元々魅力の無い部類の県だから。秋田よりはマシかくらい

527 :名無しさん@おだいじに:2011/11/15(火) 22:26:58.30 ID:???.net
大城紅美子っていうD1卒のくせにプライドは東大以上なのが、
沖縄県にいるよ。
金にがめつい
有給しょうかしまくり
他人に説教

大城紅美子@沖縄県那覇市
那覇市立病院の周り。


ブラックに載せておいたほうがいいよ



528 :名無しさん@おだいじに:2011/11/15(火) 23:42:01.56 ID:???.net
30くらいの公務員薬剤師だけど、薬局から850でお誘いがあるので正直迷ってるw
今やってる公務員の仕事も正直やりがいないから、やりがい的にはどっちもどっちだと思ってるw


529 :名無しさん@おだいじに:2011/11/15(火) 23:47:57.56 ID:???.net
医師から笑われてるよ


530 :名無しさん@おだいじに:2011/11/16(水) 00:07:22.20 ID:???.net
そりゃ公務員獣医も薬剤師も医師とは月収で50万以上差があるから笑われるのは当然

531 :名無しさん@おだいじに:2011/11/16(水) 00:15:47.81 ID:???.net
獣医を巻きこむなよ。
笑われてるのは薬剤師

532 :名無しさん@おだいじに:2011/11/16(水) 00:19:32.74 ID:???.net
公務員だと獣医も薬剤師も同じ給料表

533 :名無しさん@おだいじに:2011/11/16(水) 00:23:58.71 ID:???.net
薬剤師なら製薬などに行った方が出世できるんじゃないか?
公務員だと損な気がする。

534 :名無しさん@おだいじに:2011/11/16(水) 00:25:11.88 ID:???.net
6年も大学いって医者の3分の1の年収の公務員は獣医だろうが薬剤師だろうが目糞鼻糞

535 :名無しさん@おだいじに:2011/11/16(水) 00:30:51.18 ID:???.net
薬剤師なら薬局経営すりゃいいじゃん20代で年収3000万のブログやってるの知ってるから覗いてみるといいよ。
公務員って馬鹿らしくない?


536 :名無しさん@おだいじに:2011/11/16(水) 12:59:14.13 ID:???.net
獣医を巻きこむなよ。
笑われてるのは薬剤師

537 :名無しさん@おだいじに:2011/11/16(水) 13:37:22.11 ID:???.net
獣医を巻き込むなもなにも6年も大学にいって高卒公務員と同じ給料の公務員獣医は見下されてるに決まってるだろ?
脱出しようと思わないのか?

538 :名無しさん@おだいじに:2011/11/16(水) 16:33:29.37 ID:???.net
巻き込むなよって書いてるのは、獣医師じゃない。
単なる薬剤師を叩きたい奴の燃料。


539 :名無しさん@おだいじに:2011/11/16(水) 16:41:31.46 ID:???.net
獣医師叩いてるのも、薬剤師を叩かせる為の燃料だろうが…情けなくって涙出てくる。


540 :名無しさん@おだいじに:2011/11/19(土) 13:41:59.58 ID:FiA7uc/W.net
何でそんな言い争ってんだwww
もっとマッタリしたスレかと思ったらこれかよ…
お前ら仲良くしろよ どっちも誇れる職業だろ

541 :名無しさん@おだいじに:2011/11/21(月) 09:40:55.03 ID:R9+H4Oht.net
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索

542 :名無しさん@おだいじに:2011/11/27(日) 23:00:00.36 ID:???.net
>>540
どっちも医師に対してコンプレックスがあるからね。

543 :名無しさん@おだいじに:2011/11/27(日) 23:03:38.82 ID:???.net
獣医と医師って全く分野が違うからコンプレックスももたないと思うんだが
関わりもないし、自分の周りでは医学部挫折者は一人もいない

544 :名無しさん@おだいじに:2011/11/28(月) 08:41:49.88 ID:???.net
強がり乙。
それを言うなら、薬剤師でも医師と関わらない職場はいくらでもある。
獣板に帰れ。

545 :名無しさん@おだいじに:2011/11/28(月) 12:03:40.57 ID:???.net
今時医者志望だった奴がしょうがなく獣医になるなんてねーよwwwwいても極少数www知ったかすんなおっさん^^


546 :名無しさん@おだいじに:2011/11/28(月) 21:47:48.59 ID:???.net
「しょうがなく獣医になる」なんて確かにないな。
でも同じ6年かけて投資して
卒業後に社会的地位が、ちょっとね。

547 :名無しさん@おだいじに:2011/11/28(月) 22:20:12.54 ID:0aH5gY3S.net
今まで看護師の仕事がこれからの病棟薬剤師の仕事

1日4回、患者の熱を測る等のバイタルチェク。
オムツ交換。
予薬。
点滴セット。
混注。

もう病院に薬剤師は必要ないな

548 :名無しさん@おだいじに:2011/11/28(月) 22:59:31.68 ID:???.net
それを言うなら別に私もしょうがなく薬剤師になったわけではないな。


549 :名無しさん@おだいじに:2011/11/28(月) 23:20:32.00 ID:d4WFXlwX.net
獣医も私立のやつは私立医学部いける金なくて獣医になったんじゃないか?
私立薬学も同じようなもんだろうが。


550 :名無しさん@おだいじに:2011/11/29(火) 13:04:25.99 ID:???.net
獣医にいなるような奴で収入目当ての奴はいないから
早慶行ってリーマンになったほうが稼げるしな
みんな好きで行ってるんだよ
薬学もそうじゃないの?医学部再受験する人も多いって聞いたけどw

551 :名無しさん@おだいじに:2011/11/29(火) 13:12:53.41 ID:???.net
まあ親が医師の薬剤師はたくさんいるが獣医はあまりいないもんな
たまにチラホラ見かけるが

552 :名無しさん@おだいじに:2012/01/08(日) 12:59:17.29 ID:???.net
んっ?
どういう戦いなんだ?

リアルでもこんなこといってるんか

553 :名無しさん@おだいじに:2012/05/31(木) 12:14:12.04 ID:???.net
【大学院】院卒の薬剤師【薬学・修士・博士】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1338433939/

554 :名無しさん@おだいじに:2012/06/24(日) 19:16:50.72 ID:???.net
あげるわよ

555 :名無しさん@おだいじに:2012/06/27(水) 22:24:04.74 ID:uHLtG6R3.net
仮面ライダー555

556 :名無しさん@おだいじに:2012/06/27(水) 22:43:28.32 ID:???.net
みんな自分の責任において好きな道を選択してるだけ。

薬剤師を批判したいバカが対立させようと、薬剤師の振りをして獣医叩くスレ。



557 :名無しさん@おだいじに:2012/06/27(水) 22:47:38.09 ID:???.net
わかるわ。
いろんな職種出して薬剤師と対立させようとするやついるね。
しかぎこうし、看護師、放射せん技師、せいたいし等

558 :名無しさん@おだいじに:2012/06/28(木) 07:39:39.08 ID:ZVdwe2MW.net
「ノアだけはガチ」


559 :名無しさん@おだいじに:2012/06/28(木) 17:44:56.32 ID:???.net
2013年河合塾薬学部偏差値

62.5 慶応
60.0 東京理科 立命館
57.5 立命館 星 北里
55.0 京都薬科 福岡
52.5 明治薬科 東邦 名城 大阪薬科 近畿 
50.0 昭和 昭和薬科 東京薬科(男) 日本 武蔵野 神戸学院 神戸薬科
47.5 摂南
45.0 国際医療福祉 帝京 武庫川女子 松山 崇城
42.5 北海道医療 愛知学院 姫路独協
40.0 北海道薬科 東北薬科 高崎健康福祉 帝京平成 安田女子 松山
37.5 城西 城西国際 千葉科学 横浜薬科 新潟薬科 大阪大谷 鈴鹿医療科学 兵庫医療 就実 広島国際 福山 
35.0 岩手医科 いわき明星 日本薬科 横浜薬科 徳島文理 九州保健福祉

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/si108.pdf


560 :名無しさん@おだいじに:2012/06/28(木) 17:48:15.12 ID:???.net
>533
製薬は宮廷の一部以外はMRしか無理だけどいいのか?
薬局とかすぐに年収頭打ちになるの考えたら公務員薬剤師は恵まれてるよ
ってかMRはそもそも業界年収相当高いぞ
比べるのがおかしい
製薬よりくれるのって金融、商社、マスコミくらいじゃないか?

561 :名無しさん@おだいじに:2012/06/28(木) 18:44:14.00 ID:???.net
MRも平均だと650万
全国転勤を考慮すると微妙
MRは辞めて薬剤師やってるのも多い

562 :名無しさん@おだいじに:2012/06/28(木) 18:45:33.88 ID:???.net
公務員薬剤師は30歳380万、50歳部長で700万くらいか
高くはない

563 :名無しさん@おだいじに:2012/06/28(木) 19:13:08.44 ID:???.net
大阪のレーン監視員とかバス運転手とか給食のおばちゃんでも50前後で900万位もらってんだから
同じ公務員現業職の薬剤師だってそれくらいはもらえるだろ
そりゃ行政職みたいにポストがないから公務員の中では低めかもしれんが
なんか薬学部乱立してから公務員薬剤師は目の敵にされてるな

564 :名無しさん@おだいじに:2012/06/28(木) 19:19:14.47 ID:???.net
実際に公務員になればわかる。
獣医も薬剤師も公務員は薄給だから避ける人が多い
平均の2割引きくらいだ

565 :名無しさん@おだいじに:2012/06/28(木) 20:44:15.17 ID:???.net
獣医は全体の3割ほどが公務員だし
薬剤師の公務員採用は避けるどころか軒並み10倍以上の高倍率なのだけど
公務員薬剤師ネガキャンしてるやつはいろんなスレッドで同じ書き込みしてるけど何があったんだ?
先週の日曜が丁度東京以外の都道府県の公務員試験だったから試験できなくてうさばらしか?

566 :名無しさん@おだいじに:2012/06/28(木) 20:46:50.52 ID:???.net
いくらくらい貰えるの?


567 :名無しさん@おだいじに:2012/06/28(木) 20:51:59.25 ID:???.net
自治体にもよるけど薬剤師は40歳で700万位
50歳で850位かな
東京都みたいに薬剤AとBみたく病院薬剤師と検査機関や行政、薬局を指導する側とにわかれてるとことかもあるから
一概には言えないけどね
ちなみに当然だけど後者のほうが試験倍率給料ともに高い

568 :名無しさん@おだいじに:2012/06/28(木) 20:55:16.06 ID:???.net
病院の方が当直あるから高いんじゃないの?

569 :名無しさん@おだいじに:2012/06/28(木) 20:55:55.60 ID:???.net
市立病院薬剤師は42歳で550万くらいが通常らしい

570 :名無しさん@おだいじに:2012/06/28(木) 20:59:44.64 ID:???.net
病院薬剤師としてはだいぶマシなんじゃねーのそれ

571 :名無しさん@おだいじに:2012/06/28(木) 21:00:04.97 ID:???.net
ああ民間の病院と比べたらって意味ね

572 :名無しさん@おだいじに:2012/06/28(木) 21:15:59.34 ID:???.net
なんかの記事で獣医公務員は医者との年収格差が3倍くらいあるから、避ける人が多いと聞いたことがある。

573 :名無しさん@おだいじに:2012/06/28(木) 21:19:11.85 ID:???.net
そもそも獣医自体が医者と3倍近く差があるじゃねーか
獣医は歯学と薬学みたいなFランだらけと違って医学部並に難関なのに恵まれない
まあ動物が好きなんだろうけど

574 :名無しさん@おだいじに:2012/06/28(木) 23:05:36.22 ID:IJNuZ/A1.net
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→携帯電話移動履歴監視


世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。



575 :名無しさん@おだいじに:2012/06/28(木) 23:08:35.25 ID:???.net
薬剤師だが、動物は虫酸が走るほど、苦手なので、
眼中になかった。


576 :名無しさん@おだいじに:2012/06/29(金) 00:40:19.01 ID:???.net
このスレ何だかんだ言ったって、大人気だから3スレ目。

577 :名無しさん@おだいじに:2012/06/29(金) 02:10:56.02 ID:HaKDx+L6.net
公務員病院は1次試験通っても最終の面接でえり好むから厳しいよ。かくいう自分も1次は余裕で通ったけど最終でアウトだったw。ちなみに合格者0,人物好印象、学歴が高くないと受からない。ヤクザの話ね

578 :名無しさん@おだいじに:2012/06/29(金) 02:37:10.34 ID:???.net
合格者0ってw

579 :名無しさん@おだいじに:2012/06/29(金) 03:06:31.18 ID:???.net
0って当たりまえでしょうがw、薬剤師飽和ぎみなのを知ってか採用側も選んでるよ。公務員がいくら薄給でも今の厳しい現状なら募集かければなんぼでも人が集まってくるのわかってるからねw。

580 :名無しさん@おだいじに:2012/06/29(金) 18:01:02.94 ID:???.net
飽和してない分、獣医師の圧勝。笑われてるのは薬剤師のみw

581 :名無しさん@おだいじに:2012/06/29(金) 18:21:47.43 ID:???.net
小規模のチェーンですが
年収900万です。

このスレの妬みを見て今日も優越感に浸っています。

582 :名無しさん@おだいじに:2012/06/29(金) 23:49:00.47 ID:???.net
>>581
ソースもださんとほざいてろ、カス
嘘つき乙

583 :名無しさん@おだいじに:2012/06/30(土) 00:22:22.30 ID:???.net
獣医師風情が薬剤師笑うとか、正気か?


584 :名無しさん@おだいじに:2012/06/30(土) 00:23:48.51 ID:???.net
チェーン本部なら普通に1000万超える

585 :名無しさん@おだいじに:2012/06/30(土) 09:55:43.52 ID:???.net
獣医を煽るつもりは無いが
口蹄疫や鳥インフルとかで殺処分とかに駆り出されるとかマジ勘弁

586 :名無しさん@おだいじに:2012/07/06(金) 16:07:37.41 ID:???.net
> 獣医師風情が薬剤師笑うとか、正気か?

おーい、主語と目的語が反対になってるぞw


587 :名無しさん@おだいじに:2012/07/06(金) 17:43:06.72 ID:???.net
>>586
獣医師乙。
人間の医師と獣の医師とでは、大違いだから勘違いするな。
職業威信でも、薬剤師より下だろうが。
給料も同じだしな。

588 :名無しさん@おだいじに:2012/07/06(金) 18:00:59.47 ID:???.net
医師>>>>>>>>歯科医師=獣医師=薬剤師

589 :名無しさん@おだいじに:2012/07/06(金) 21:15:02.53 ID:???.net
医師>>>>>>>>>>歯科医師=獣医師=薬剤師 >>>>>>>>>>>>588

590 :名無しさん@おだいじに:2012/07/07(土) 04:14:38.38 ID:???.net
従医師 vs ヤクザ医師

591 :名無しさん@おだいじに:2012/07/07(土) 09:20:16.50 ID:pJeqdevE.net
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→(政党名)、朝鮮総連

→携帯電話移動履歴監視


世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。大衆操作機能、集金機能、集票機能、スパイ機能があり、ショックドクトリンにも利用できるから。

592 :名無しさん@おだいじに:2012/07/13(金) 00:12:27.55 ID:???.net
大津市 いじめ 京都大学 医師

593 :名無しさん@おだいじに:2012/07/28(土) 09:51:37.86 ID:Y1j3edtM.net
公務員など今後人件費削減のターゲットの筆頭なのに
おまえら政治も知らんただの専門馬鹿だなw

594 :名無しさん@おだいじに:2012/07/28(土) 10:33:11.62 ID:+D54aN1t.net
獣医さんの方が地位は高いでしょう?
そんなに馬鹿な大学はないし。
偏差値が低いのは北里くらいじゃなかったかな?

595 :名無しさん@おだいじに:2012/07/28(土) 10:38:53.54 ID:???.net
そんなこと言ったら歯医者より地位高いだろ

596 :名無しさん@おだいじに:2012/07/28(土) 11:02:31.07 ID:+D54aN1t.net
>>595
歯医者さんより獣医さんの方が頭はいいけど
地位は同じ位じゃないの?


597 :名無しさん@おだいじに:2012/07/28(土) 11:07:43.81 ID:???.net
ほれ

職業威信スコア
82.7    医師
81.1    国会議員
74.8    船長・航海士(漁船を除く),水先人
73.0    公認会計士
70.5    地方議員
65.4    薬剤師
64.6    記者,編集者
62.9    高等学校教員
62.7    建築・土木技術者
62.7    自然科学系研究者
61.3    獣医師
61.0    機械・電気・化学技術者
60.9    会社・団体等の管理職員
60.5    スチュワーデス,スチュワード
60.4    駅長,区長
60.4    郵便局長,電報・電話局長
58.2    俳優,舞踊家,演芸家(個人に教授するものを除く)
57.3    漁船の船長・航海士・機関長・機関士
57.1    市役所課長
56.3    デザイナー
56.3    写真家,カメラマン
54.6    情報処理技術者
54.2    警察官,海上保安官,鉄道公安員
54.2    自衛官
54.2    消防員
52.8    あん摩・はり・きゅう師,柔道整復師
52.8    栄養士
52.8    看護婦,看護士
51.8    電車・機関車運転士

598 :名無しさん@おだいじに:2012/07/28(土) 14:39:24.97 ID:???.net
偏差値が地位に直結するってのは、本当にトップのみの話で、早稲田以下は全部同じ。


599 :名無しさん@おだいじに:2012/07/29(日) 22:29:37.81 ID:???.net
獣医師も薬剤師もどちらもクズですよ。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/koredeiino345
某大学病院部長さんの意見を借りれば、獣医学科は名前を書ければ合格するし、
薬剤師は病院で袋詰めしているだけだろうが。

600 :名無しさん@おだいじに:2012/08/21(火) 17:59:25.04 ID:???.net

>>599
倍率15倍の獣医科の学校なら
15人中14人は名前も書けないって事かw
識字率ほぼ100%の日本で

そんな事いっちゃうお医者さんには
見てもらいたくないよぉ

601 :名無しさん@おだいじに:2012/08/21(火) 18:18:02.36 ID:???.net
薬剤師だけど獣医と比べるとか意味不明だわ
獣医だってたくさん勉強、実習をつんできたプロだろ
それがほかと劣ってると考えられる思考が理解できん
ここで「私薬剤師だけど獣医とかクソだろwww」とか「私獣医だけど薬剤師はクソwww」
とか言ってるやつは薬剤師でも獣医でもないだろwwww
医療職やってて思うに他の医療職の人間を馬鹿にする発言とかできんわ
それをネットとはいえ発言してるやつは医療職に向いてないよ

602 :名無しさん@おだいじに:2012/08/21(火) 18:37:25.14 ID:???.net
>>601に同意
そもそも専門領域が違いすぎる。対象自体も全く異なる。

カレーライスと積み木どっちがクズなの?
って質問くらい意味不明な議論

603 :名無しさん@おだいじに:2012/08/22(水) 23:06:00.88 ID:???.net
>>602
その通りだよな。でも例えにワロタw

604 :名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 19:43:59.69 ID:???.net
>>599
ニート乙

605 :名無しさん@おだいじに:2012/12/07(金) 18:17:18.47 ID:VBg/AJaJ.net
薬学部6年制卒業が出てから
地方公務員の獣医職の待遇が若干変わった(良くなった)所があるよな。

606 :名無しさん@おだいじに:2012/12/08(土) 01:08:23.75 ID:???.net
piero
http://www.youtube.com/watch?v=9sphSK_k0ok

607 :名無しさん@おだいじに:2012/12/21(金) 18:10:02.89 ID:mE1ptZEg.net
両方FXで勝たないかぎり金持ち入りは不可能

608 :名無しさん@おだいじに:2013/03/01(金) 06:46:32.13 ID:???.net
《三笠ケン○です》
60過きの独身男性教員です
いまはM大で給料泥棒をやっていますが
3年後、年金生活に入ります

609 :名無しさん@おだいじに:2013/03/01(金) 15:34:47.52 ID:???.net
薬剤師を叩きたいクズが獣医を釣って叩かせようってスレ。

まあほとんど自演で、獣医さんは釣られるようなバカじゃないんだが、釣り糸垂れてるバカはそれが解ってないw

610 :名無しさん@おだいじに:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:acagkRuc.net
うんこ

611 :名無しさん@おだいじに:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:NHqOEZ1F.net
何この亡霊のようなスレ
2008年からもう5年目だぞ

612 :名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
  ∧∧
<丶`∀´>
  (⊃⌒*⌒⊂)  ヲイヲイ草間、ヲイ草間!
  /__ノωヽ__)

科研費を業者に預けるな! by 冥界人

613 :名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 14:13:04.93 ID:VSxh2Q1u.net
なでしこ

614 :名無しさん@おだいじに:2013/12/02(月) 01:03:27.21 ID:1wQkNefk.net
神は確かに存在した!

615 :名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 16:56:18.92 ID:???.net
山梨

門脇

米田

前島

大友

616 :建次郎:2014/01/22(水) 08:03:38.76 ID:???.net
◆◆◆モンテ三笠君物語◆◆◆

60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです

617 :名無しさん@おだいじに:2014/08/29(金) 20:49:03.62 ID:trWsM74y.net
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
・ スレッドランキング
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索

618 :名無しさん@おだいじに:2014/09/04(木) 17:57:42.90 ID:hBw1fed2.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   カスな仕事してんじゃねえよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   おまいらいなくったっていいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   オレもその一人だけどな!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

619 :名無しさん@おだいじに:2014/10/08(水) 14:15:32.02 ID:2u2lGdA3.net
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   よっ!そんなくだらない事を気にしているのか!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   んなことはねえんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   どっちもカスだから一緒なんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

620 :名無しさん@おだいじに:2014/10/14(火) 11:57:30.45 ID:mYr2cvRe.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  インプラント関連の投薬を、もっと、徹底的に調べてほしい。   ┃
┃  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                           ┃
┃  徹底的にやれ!   徹底的に!!!                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  インプラント関連の投薬を、もっと、徹底的に調べてほしい。   ┃
┃  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                           ┃
┃  徹底的にやれ!   徹底的に!!!                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  インプラント関連の投薬を、もっと、徹底的に調べてほしい。   ┃
┃  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                           ┃
┃  徹底的にやれ!   徹底的に!!!                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  インプラント関連の投薬を、もっと、徹底的に調べてほしい。   ┃
┃  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                           ┃
┃  徹底的にやれ!   徹底的に!!!                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

621 :名無しさん@おだいじに:2014/10/16(木) 16:07:57.62 ID:C7RMIRRE.net
あげるわよ

622 :名無しさん@おだいじに:2015/01/28(水) 13:14:54.17 ID:ERvixZmm.net
てまん





























623 :名無しさん@おだいじに:2015/02/27(金) 18:41:52.86 ID:???.net
薬剤師叩きのために立てられたスレ
薬剤師は書き込むのやめろ

624 :名無しさん@おだいじに:2015/06/16(火) 04:15:55.76 ID:O4Go7dNH.net
某国立の獣医に京都薬科大学卒の薬剤師が再入学してきた。
薬剤師でも充分なのになぜ?と思ったよ。

他にも日経の記事にあったけど
名古屋大卒、トヨタ自動車入社、同退社、北里大学獣医学科卒
馬の獣医師として活躍中の人もいたな。

獣医は人気がある職業らしい。

625 :名無しさん@おだいじに:2015/06/17(水) 22:58:45.86 ID:???.net
>>624
薬学生(2年)だけど、獣医は確かに人気あるよね。
友人に獣医志望だった方が1名いて、第二希望でこちらに来てる。
卒業したら、また獣医学部受けるって目輝かせてるよ。

626 :名無しさん@おだいじに:2015/07/01(水) 01:38:15.11 ID:RF0WZHwy.net
大学の偏差値を見たけど
医学>>獣医>薬学>歯学になっているな。

20年前は
医学>>>歯学=獣医=薬学だったけど。

歯学部の凋落が激しい。

627 :名無しさん@おだいじに:2015/08/27(木) 15:34:45.64 ID:aahBbBUO.net
     ____
   /      \      どーでもいいけど  暇なんですね‥‥
  /   _ノ ヽ、_.\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)  |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

628 :名無しさん@おだいじに:2015/10/03(土) 12:38:26.13 ID:lzVr9Wfq.net
>>624 >>625

俺は保健所の獣医師だけど、
薬剤師免許持ってるのに獣医学科に入り直すとか意味不明、アホだろ。仕事同じなのに。

629 :名無しさん@おだいじに:2015/10/05(月) 11:49:03.25 ID:yxnMaB7T.net
     ____
   /      \    試験も終わった事ですし そろそろ本気出して稼ぎますか‥‥
  /   _ノ ヽ、_.\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)  |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

630 :名無しさん@おだいじに:2015/10/05(月) 12:10:43.65 ID:???.net
医師もこれだけ定員増え続ければ、近い将来過剰になるの目に見えてるから
最後に笑うのは大学の増員がなかった獣医師だったりして。

631 :名無しさん@おだいじに:2015/10/11(日) 12:36:17.18 ID:VjAcK/nR.net
>>597
色々見てきたけどこれがしっくりくる

632 :名無しさん@おだいじに:2015/10/11(日) 13:16:15.50 ID:???.net
どう考えても薬剤師>>>>>>〜>>>獣医師()

633 :名無しさん@おだいじに:2016/01/29(金) 13:49:42.39 ID:???.net
くまの犬猫病院 熊谷肇
患者の犬を虐待&被害者を脅迫&320万円恐喝
(柳亜紀 エルネスト法律事務所 )
http://ameblo.jp/kuma-vet http://i.imgur.com/ew0Dszz.jpg

すどう犬ねこ病院 須藤哲長(横浜市獣医師会地区副会長)、熊谷肇、 他
患者の犬を虐待http://i.imgur.com/z0rXyzx.jpg http://i.imgur.com/WsIK6Gd.jpg
http://i.imgur.com/C3FjDAY.jpg
ご覧ください
くまさんは虐待獣医ですよ
ハートフルあさひのどうぶつ病院 池田佳央理
患者の犬を虐待http://i.imgur.com/ImEEbzs.jpg

634 :名無しさん@おだいじに:2016/01/30(土) 09:59:26.13 ID:n/9zmHE4.net
            / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |   どっちもカス!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

総レス数 634
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200