2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

私立歯学部中退したが、その後の進路について

1 :名無しさん@おだいじに:2009/12/01(火) 19:19:02 ID:1P17jX6Z.net
どうしたらいいだろう?
当方25歳。意見をください

179 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 14:27:45 ID:tlb7/GCp.net
歯学部卒でも臨床検査技師受験資格あるんだよな。

180 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 14:37:23 ID:???.net
>>178
歯=祖父
医=祖母


181 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 14:40:36 ID:???.net
>>179
受験資格あるよね

衛生検査技師と放射線技師は卒業のみで自動的に資格があるらしい
だから歯学部卒歯科医なれない、でも放射線技師にはなれる

182 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 14:46:56 ID:???.net
>>171
○○大学歯学部ですね。キーワードで解ります。
年齢からいって、私のほうが昔の卒業だと思います。

新しい進路が見えてよかったですね。何も歯科医だけが唯一の道じゃない。
これから頑張ってください。

183 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:10:09 ID:???.net
>>182
ボクも同意

184 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:11:11 ID:???.net
マジレスさせてくれ。

私立歯辞めて歯科医になれなかった人間の進むべき進路で、
一番妥当なのは歯医者より少し落ちる保健医療系大学か医療系専門学校に行き直す事だと思う。
この際、技工士学校や看護学校をきっちり視野に入れても別にいいんじゃないかな。
現実的だと思うよ。
資格何か無いと年いってたらマジで就職ないぜよ。

185 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:25:41 ID:???.net
>>184確かに歯科医は医者や弁護士に比べれば社会的地位が落ちる。しかし
もし歯科医になれれば「指示する方」なので看護、技工を選ぶには相当な抵抗
あるのではないだろうか。鍼灸師、これが一番現実的ではないかなあ?歯科医
よりも成功する可能性は十分あるし、聞こえも良い。医系一族でも許される。

186 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:35:51 ID:tlb7/GCp.net
放射線技師は無理。歯科医になっても受験資格もない。

187 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:38:52 ID:???.net
あわよくば独立開業できる鍼灸・カイロはお得。

家族を養うならある程度の収入はいるんだしさ。

188 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:46:30 ID:???.net
>>186
放射線照射が出来るのは医師、歯科医師、放射線技師、だった。
臨床検査は口腔領域の診断に対してのみ可能なのに対して放射線照射は
歯科医の資格で放射線技師と同じ職務が出来るのだった。関係法規で
確認してみ

189 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:47:09 ID:???.net
鍼灸師が聞こえが良いってギャグかよwww
医療系で社会的地位が高いのは医者だけ。
あとは結婚などの条件として不利にならないのが歯医者と薬剤師。
ほかは犬のうんこ。

190 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:47:56 ID:???.net
>>187
柔道整復師もアリだね

191 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:51:14 ID:???.net
>>189
鍼灸師良いよ
歯科医、薬剤師と同じようにヒトの指図を受けないで仕事できる
カリスマ歯科医、カリスマ薬剤師なんてないがカリスマ鍼灸師は存在。
だから医師>鍼灸師>歯科医、薬剤師>看護かもね

192 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 15:57:22 ID:???.net
歯学部中退
薬学部中退
カイロ系専門学校退学
技工士学校留年
今、不登校のニートで無職

という悲惨な転落人生を送っている小野ちゃんの例もあるぞ

193 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 16:12:23 ID:???.net
小野ちゃん?だれだい?

194 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 16:35:46 ID:???.net
>>191

鍼灸師の需要はホワイトカラーに凄くあるな。
役所勤めの女性の10人に8人ぐらいは通ってるはずだ。また筋肉質じゃない
男性もちらほら通っているね。毎日パソコンと睨めっこで目、腰、肩の
状態が必ず悪くなるようになっているし。
まあ需要があるからといって経営が必ず成功すると限らないのは何処も一緒。

195 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 16:57:16 ID:tlb7/GCp.net
186だけど、医業では医師の指示があっても歯学部卒関係が有効なのは衛生検査技師資格。この資格は保健所へ免許申請しないととれない。
歯科医業なら歯科医師は臨床検査技師や放射線技師に指示が出来る。

196 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 17:05:01 ID:???.net
私立歯やめた時点で俺はプライド捨てなきゃいけないと思っている。
開き直りは大切だ。

将来的にもう誰にも依存してはいけないし自活していかなきゃならないんだから。

資格があれば食っていくには有利。
もう夢を見て生きていける年じゃない。

197 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 17:18:03 ID:???.net
もしじぶんが小栗旬並に格好良かったり、志村けんくらいのコメディーの才能があれば芸能界にいくんだが・・・

キツキツのストレスのかかる仕事よりも、遊びの延長で楽しみながら仕事をして人生をおくりたい

198 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 17:32:25 ID:???.net
地方へ行けば年収300万もあれば暮らしていける
そこらのレストランの調理師や床屋とかそんなもん
国家資格だけが仕事じゃない
今後医歯薬系の資格は裁判の標的にされる
それに比べて学習塾の教室員(アドバイザー)なんて気楽で最高!
よそのガキが志望校落ちても責任ねえしww



199 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 17:35:23 ID:???.net
>>197
こだわりの豆を挽いてコーヒーを入れる喫茶店
自家製粉にこだわり、旨い手打ち蕎麦を出す蕎麦屋
世間では入手困難な古本を集めて売る古本屋

そのほか画廊、古物商など遊びの延長で楽しみながら出来る仕事もあるはず

200 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 17:37:20 ID:???.net
>>198
裁判の標的になるのは医者7割、歯科2割、鍼灸1割弱で、その他の医療資格では
心配する事無いとおもふ

201 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 17:43:29 ID:???.net
ラオスのド田舎で、貧乏人の若い女を何人か囲いのんびり暮らす。
リアルに500万あればリタイヤできる。

202 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 17:46:35 ID:???.net
>>193
奈落の底へ転落人生を転がり落ちっていく小野ちゃんは有名だよ
技工士学校も留年決定らしい ナムナム

203 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 17:56:18 ID:???.net
>>202
架空の人物なの?

204 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 17:59:08 ID:???.net
マジレスおねがいします。

私立歯中退した皆さんって、

在籍中はあまり勉強しなかった?

それとも精一杯やったけど卒業出来なかった?

俺は前者だからあの時チャンス潰した事が正直いま悔やまれる。

205 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 18:17:44 ID:???.net
>>204
大学の進級システムが其々違うのでなんともいえないが、教養で潰れる場合
高校時代の絶対的な基礎学力不足。解剖、生理などの基礎医学で躓く場合は
(@大学受験の燃え尽き症候群で膨大な知識暗記を行う気力不足Aやや知能指数
が低かったり、学習障害があって医学教育についていけないB勉強のやり方が
わからない)が挙げられる。臨床歯学で躓く場合は、「歯科」に対して気持ち
が後ろ向きになってしまう事が多い。これはポリクリで下らない教員が学生を
いじめたり、実習偏重主義で技工操作やバキューム持ちに嫌気ださし、軽いウツ
状態となり座学に影響を及ぼす。

チャンスを潰すのはそれなりの理由がある。後悔するよりも前を向くしか無い

206 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 18:42:04 ID:???.net
>>205
あなたは現役の歯医者さん?
それとも中退した人?

207 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 19:07:19 ID:???.net
現役の歯科医ではないのです。研究と教育が職務。


208 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 21:20:24 ID:???.net
私立で、精一杯やって卒業できない奴なんかいるかって
知的障害でもなけりゃ、死に物狂いでやれば絶対卒業できる
卒業試験って、大学入試みたいな人数制限試験じゃないんだよ
卒業できないのは、なんとかなるって舐めてる連中だよ
俺の知ってる奴で、旧帝大文系中退して
卒業できなかった奴いるよ
頭はそれなりにまともだったはず
でも舐めてた 親が金持ちだから必死になってないし
私立でも、親が学費出すのギリギリで入学させてる奴は留年しない

1年後卒業したけどね

209 :名無しさん@おだいじに:2009/12/15(火) 23:19:02 ID:???.net
>>188, >>195
歯科医師が臨床検査技師や放射線技師に対して歯科治療上必要な範囲に
限って指示できるが、歯科治療範囲外では指示もできなければ、自ら
行うこともできない。
ましてや臨床検査技師や放射線技師の資格が与えられる訳がない。

210 :名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 00:05:31 ID:diD/x2Yr.net
いや、ほぼ貰えるも同然だよ。
そんな資格なんて何時でも取れるし、取らなくても十分稼いでいるし。

そんな資格歯医者にまでなって取ってるやつ見たことない。

211 :名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 07:09:27 ID:???.net
>>209
総合病院、大学病院なら普通に検査箋書いているよね。依頼、という欄にも
内・外・小・・・・の最後に口外、とあるからね。別に技師資格なんてイラン

>>210
臨床心理士なら見た事あるよ。普通の開業歯科医なのに

212 :名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 10:01:40 ID:???.net
歯学部卒に臨床検査技師国家試験の受験資格が
あることも知らないで、偉そうに書くやつって
何もの?

とっくに廃止された衛生検査技師資格が取れると
書く人は、何もの?

213 :名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 10:08:48 ID:???.net
>>212
確かに受験資格(3)医師若しくは歯科医師とあるね
しかし総合病院などでは「臨床検査技師」資格無い歯科医が「臨床検査技師」
に指示しているよね。だから取る必要ない。法律上の条文なだけ。実際、歯科医
になってから技師の資格取った奴なんて皆無だよ

214 :名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 12:52:58 ID:???.net
ここにいるのはその歯科医師免許を取れなかった人たちなわけでして…


215 :名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 13:34:52 ID:???.net
>>203
実在の人物 2chにも出てきてるよ

216 :名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 15:42:07 ID:???.net
213は皆無という根拠持ってるの?
少なくとも、取った人を僕は2人知ってるけど


217 :名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 15:46:01 ID:???.net
あとね、総合病院も廃止された制度だよ
君、衛生検査技師とか総合病院とか、知識が古いね、相当
臨床の知識も古いんだろうね

218 :名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 17:10:42 ID:???.net
はい、さてここで話を本筋に戻して・・・

92さん、結局彼女さんにはどうしてあげるのが一番良いとあなたは思いますかー?

219 :名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 18:07:08 ID:zUQ9gYaX.net
186です。検査技師や放射線技師の免許なんて歯科医業するうえに歯科医師免許あるなら必要ないよ。
あと衛生検査技師は歯学部卒なら今ならまだ取れる。ただ今後は廃止で、それまでの衛生検査技師資格取得者は死ぬまで有効。
何の役にはたたんが歯科医師免許と見比べたら安っぽい模様。

放射能の話やけど、だいたいの開業医は歯科助手がデンタル撮るよ。まあ研修終わって実家に帰るか開業医に勤務したらわかる。

220 :名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 18:10:47 ID:???.net
衛生検査技師免許、去年とったよ。

免許証の真ん中上に顕微鏡のマークがついてた。
え〜と 再来年くらいで受付中止になるはず。
 該当者は取って置けよ。

221 :名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 20:25:19 ID:zUQ9gYaX.net
菊の紋章とえらい違い。顕微鏡と心電図やった。
縁取りも違うね。
もう取れなくなるから歯学部卒の人は取っておけば?無資格よりは何とかなる。。

222 :名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 20:51:01 ID:???.net
放射能(笑)

223 :名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 21:23:27 ID:???.net
歯科医師しかレントゲン撮れないから、それ以外が撮っていたら、
保険治療費を全額返してもらえます。

医療事務の人に助言された通りに、健保組合に相談すると歯医者に
いったら、金歯の代金まですぐに返してくれた



224 :名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 22:47:55 ID:gLE6hnBh.net
資格とってなんぼの世界だからな〜

225 :名無しさん@おだいじに:2009/12/16(水) 23:41:06 ID:zUQ9gYaX.net
219 自分でも笑った。
放射能。
デンタルもパノラマも歯科助手が撮る所多いよ。歯科助手達がそれが違法であるのを知らないのが痛い。どこも調べに来ないから院長も何も考えてないんやろ。
国試では絶対禁忌。でも歯科の現実では違う。まともにしている医院も当然あるけど。

226 :名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 06:12:00 ID:???.net
>>217
還暦すぎたからね

227 :名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 08:43:30 ID:???.net
デンタル、パノラマのスイッチは歯科医が押す。これは徹底している。
病院歯科勤務(中国地方)。DHが勝手に取ったときには怒鳴ってやった。

228 :名無しさん@おだいじに:2009/12/17(木) 09:09:46 ID:???.net
日本放射線学会認定医指導医である放射線科の医師によると
歯科医がスイッチ押す事を徹底しているのは西日本に多く、
東日本では甘い、と言うような話をしていた

229 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 00:32:01 ID:???.net
今は、最低でもスイッチだけは歯医者が押すようになってるだろ

230 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 02:01:26 ID:pwdBRPee.net
歯科助手が押すよ。衛生士は絶対押さない。
法律の怖さを知っているから。
歯科助手に押させたときに責任を問われるのは歯科医師と無資格の歯科助手。衛生士は関係ない。違う歯科医院に就職。

231 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 06:14:56 ID:???.net
日本医大卒国浪16年

生まれたのが間違いだった

232 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 07:09:56 ID:???.net
>>231
ここは歯学部のスレです。

233 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 07:48:31 ID:uXOS1X5O.net
まあ、
ここのスレに集まる人はマトモな人生にはならないだろう

親の金当てにして商売するしかないのでは?

234 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 08:28:24 ID:???.net
>>205
>Aやや知能指数が低かったり、学習障害があって医学教育についていけない

今後はこのケースが大半になると思われる

235 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 09:31:36 ID:kd/FGHT6.net
歯医者が見てれば助手が押しても良いんだよ。助手が歯医者の手になる解釈だな。
お決まりで助手の手でマスをカクけどな

236 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 10:34:39 ID:???.net
医学部のスレから転載

908 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 09:11:33 ID:???
医学部6年まできた奴が、国試に受かる地頭がないケースというのはあまりないです

卒留・国試失敗の原因として多いのが国試勉強開始の遅さ、勉強方法自体の間違い・効率の悪さ
怪我・身体的な病気(←が原因の場合は、治癒できれば、その後は予後良好)
自力では解決しにくいのは、モチベーションの低下や、医学への興味の喪失、うつなどの精神疾患(の放置)
友人・恋人・親子・家族・金銭・家庭環境のトラブルなどの理由で勉強に集中できない場合など。

理由はともあれ、自分が留年するかもしれない、
勉強方法などでドツボにはまっている、何かの問題を抱えているという場合は
多くの大学で、トラブルに面した学生への対応は行っていると思うので
カウンセラー、学生相談などの制度や施設がある場合にはぜひ相談しに行ってみてください
(そういう制度があるか分からない場合は、指導教官や学生課などが、窓口になっているかもしれませんので聞いてみて)
気持ちを開放できたり、問題を客観視して解決に結びつけたり、生活や勉強のペースを作ったり、などの形で
役に立てることがあるかと思います

ただ、学生対応のきちんとした仕組みがない大学もあるかと思いますし
根性論とか精神論、自己責任論を持ち出す、無知な教職員がいる可能性もあるので…そういった場合はつらいのですが

909 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 09:18:07 ID:???
学費などの問題で悩んでいる留年生・留年危機にある学生がもしいたら、これも、だめもとで大学に相談してみてください
大学内外の奨学制度や延納制度、お礼奉公(!)など、柔軟に対応できるところもあるので


237 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 11:51:27 ID:???.net
>>236
決して歯科が医科に劣る、という理由で以下を書き込むのではありません。しかし歯学部と医学部では中途挫折の事由が異なるものと思います。
それは軍隊のような実習、ポリクリが介在する点です。多くの大学では技工操作が伴う臨床歯科学分野でおこります。具体的には出来の悪い学生に
対して実習から排除する、若い歯科医が暴言を吐く、実習ノートを窓から投げるなど教育と言えない「指導」がある大学も存在しています。これに
よって学生さんは精神的に追い詰められ退学、あるいは留年を繰り返すケースがあります。

現在の歯学教育は軍国主義、精神主義で知識よりも手先が上手に動くか否かが重要視されています。ここが歯科における最大の問題なのです。自分で
問題解決する能力よりも右へナラエで同じ作品を同じ速さで作成する事を最重要課題として扱う。教員(ペーペーの馬鹿)が白と言えば白、黒と言えば
黒、という歪な洗脳社会。この教育のツケが今の歯科界に跳ね返ってきているのです。

教授会でもこれら馬鹿教員を野放しにせず、学生教育と平行して若手馬鹿歯科医の教育をする重要性について取り上げる必要があるのです。それが歯科界
での課題ではないでしょうか。旧帝大歯学部においてはこのような問題は少ないようです。伝統私立にあっても馬鹿のハナシは聞きません。しかし一部某
県の私大では学生に対する担当教員のイジメが訴訟問題にまで発展しています。

不幸にして中退した元歯学部学生さんの今後に幸あることを心から願っています

238 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 14:29:15 ID:???.net
しかし現実には学生側にも甘えがあって
女子学生は体を張って、あるいは媚を売って(もちろん張る価値のあるヤツだけだが)
男子学生はクラブの先輩に泣きついたりして実習を終了させようとするヤツが
結構いることも事実だ。

239 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 15:36:30 ID:???.net
>>238
女性はさらに悲惨です。容姿端麗な学生に対しては馬鹿教員がチヤホヤし、実習を
手伝います。場合によっては代わりに作品を仕上げる事もあるのです。定期試験に
おいて試験会場では答えを教えたり、レポートの評定を甘くしたりします。入れ歯
学のレポートで何度書いても再提出だった男子学生に代わり、教官お気に入りの女
性が同じ内容のレポートを(筆跡、名前は女性。たまたま休んでいてレポート遅れた)
提出に行くと優しく訂正した上で合格とした。これは男女が付き合っていたため、
教官を試す事が出来たのです。

一方明らかにブスな学生に対しては男の学生以上に酷く当たる事があります。野球部の
後輩にあたる男学生には忘れ物に対して寛容なのに、ブス女性には同じ物を忘れても実習
停止にするのです。このような事が日常茶飯事であるが故に歯学教育において訴訟問題に
まで発展するケースが生じるのです

240 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 16:42:21 ID:???.net
>>220
衛生検査技師中止で早くとれとあるけど、臨床検査技師とは何が違うの?
臨床検査技師はこの先ずっととれるでしょ。

241 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 16:43:35 ID:???.net
どこのアホ大学だよ(笑)
おまいの経験は、おまいの母校の話であって、
歯学教育一般の話じゃないだろ

試験で答教える?(笑)
おまいの大学の学生は、これを問題にもしない
ヘタレなのか?


242 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 17:05:05 ID:???.net
>おまいの大学の学生は、これを問題にもしない

訴えでても証拠が無ければ大学も裁判所も相手にしてくれないぜ

243 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 17:14:58 ID:???.net
>>241
・・・・・。

>>242
ここでは詳しく書けない。

244 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 19:54:57 ID:???.net
衛生検査技師の資格でできることは、衛生検査技師と名乗ることだけ

衛生検査技師の業務自体は免許なくてもできる

臨床検査技師は医師歯科医師の指示があれば採血や生理検査ができる




245 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 20:08:39 ID:???.net
衛生検査技師は食品を扱う職務で必要。最低一人いないと食品を扱えない。
医師歯科医師薬剤師は無試験で与えられる

246 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 20:15:41 ID:pwdBRPee.net
無資格者は検体業務は無理。人から出た物の検査は一切してはいけない。

でも、その前に歯学部卒なら歯科医師免許を・・・

247 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 20:22:04 ID:???.net
歯学部卒業しても歯科医になれない時代だよ、今は。

248 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 22:45:24 ID:pwdBRPee.net
245 それは食品衛生管理者。

249 :名無しさん@おだいじに:2009/12/18(金) 22:50:55 ID:???.net
人から出たものを一切?(笑)

250 :名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 15:49:11 ID:???.net
デブうざい

251 :名無しさん@おだいじに:2009/12/19(土) 17:54:01 ID:???.net


252 :名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 13:00:59 ID:???.net
パチンコ屋、ソープ、不動産屋、飲み屋、焼き肉屋、金貸し

この辺になるんだろう?元々親の職業だからな

253 :名無しさん@おだいじに:2009/12/21(月) 15:32:21 ID:???.net
焼き肉屋はあるのに焼き魚屋がない問題について・・・

254 :名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 17:36:38 ID:hFcIpOzl.net
福岡では方校になっつももう一度六年に戻れる試験がある。

255 :名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 18:11:32 ID:???.net
ココイチ・カレーのフランチャイズ3店位やってウハウハの
中退者いるよ

256 :名無しさん@おだいじに:2009/12/22(火) 18:53:31 ID:???.net
けど、それでも俺は歯医者の方がエエわ

257 :名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 17:44:56 ID:???.net
フランチャイズか
ウハウハでも、相当きついんだろうな
貧乏でも歯医者のほうがいいや

258 :名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 19:08:13 ID:???.net
仕入れが高い商売は禁忌。中古自動車販売とかはまじ危険。893
に狙われやすそうだし。
元手の少ない商売しか無理だよ。

259 :名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 19:11:08 ID:???.net
歯医者の方が人に言える職業だよな
まあもうなれないが

260 :名無しさん@おだいじに:2009/12/23(水) 22:19:02 ID:???.net
貧乏なはずの歯科医がベンツに乗って派手な生活。別荘も持っている、
という奴が多い。何故?

261 :名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 07:46:06 ID:???.net
自分がそれほどでなくとも実家が金持ちなんだろ

それに、ベンツくらいなら金持ちでなくとも買えるしな



262 :名無しさん@おだいじに:2009/12/24(木) 08:10:16 ID:???.net
>>92 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/30(月) 12:42:01 ID:TJ2f/+9G
29歳から目指す税理士、会計士
とりあえず大原とかに資料請求した


93 :90:2009/11/30(月) 23:56:56 ID:0Oynn6hl
>>91

どくおの簿記講座
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1256978194/l50

>>89の書き込みを見て、上記スレの人が簿記と勃起が好きだったのを思い出したんだよ


94 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/01(火) 09:19:52 ID:W43alO4N
昔デリヘルのドライバーを副業でやってたが
ある女の子が商業高校卒で、2年で日商簿記2級を取って表彰されたとか言ってたな…




263 :名無しさん@おだいじに:2010/04/06(火) 21:37:52 ID:pR4V/KOe.net
どうしてる?

264 :名無しさん@おだいじに:2010/04/06(火) 22:15:41 ID:+0TYe3Cf.net
↑4ヶ月振りのスレ上げ、ワロタw



265 :名無しさん@おだいじに:2010/09/18(土) 22:28:28 ID:???.net
学費払えなくて、卒試後放校。
兄は借金まみれ。


266 :jj:2010/09/19(日) 00:52:54 ID:???.net
て歯科医業するうえに歯科医師免許あるなら必要ないよ。
あと衛生検査技師は歯学部卒なら今ならまだ取れる。ただ今後は廃止で、それまでの衛生検査技師資格取得者は死ぬまで有効。
何の役にはたたんが歯科医師免許と見比べたら安っぽい模様。

267 :名無しさん@おだいじに:2010/09/25(土) 09:52:31 ID:???.net
abo-n

268 :名無しさん@おだいじに:2010/09/25(土) 22:52:46 ID:???.net
壊滅

269 :名無しさん@おだいじに:2010/09/26(日) 00:24:25 ID:???.net
>>266
衛生検査技士とかいう謎の資格取るべきなの?

270 :名無しさん@おだいじに:2010/09/27(月) 06:21:29 ID:???.net
産業医科大学病院
精神科の今石地味顔無能亜美、放射線科の荒井デブ秀明、消化器外科の秋山遺伝ハゲ泰樹、矢吹鼻毛猪木慶
麻酔科の西田勘違いでブス沙織、
どれをとってもまともな医者のいない産業医科大学病院
中村利孝とか森田恵美子は何してたんだろうか
無能で他人の中傷しかできないクズ医者大勢抱えてマスコミに頭下げろ
プードルみたいなふざけた頭しやがって激ブスに障害者がw
お前の教え子共の知識の薄さと教養の無さを恥じろ
わかったか森田
お前だよ中村
わかったら市ね

誰の仕業?事務員?

271 :名無しさん@おだいじに:2010/11/03(水) 15:57:29 ID:???.net
おい。
歯科大中退した人生の負け組ども、久しぶりだな。
相変わらす人生思いどおりにならず、くすぶってるのか?
再入学するとか言ってた奴は、覚悟できたのか?

272 :名無しさん@おだいじに:2011/04/09(土) 05:19:54.30 ID:???.net

再入学しても、留年繰り返すんじゃない?

273 :名無しさん@おだいじに:2011/04/09(土) 07:38:38.09 ID:???.net
アザブとイシヤクに復学者(再入学者)のために勉強を教えるカリキュラムがあるみたいだ
予備校HPにもコメント載ってるよな
吹いたww
何でも商売てかww

274 :名無しさん@おだいじに:2011/04/09(土) 08:01:01.13 ID:???.net
>>245
遅レスだが

それは衛生管理者。 衛生検査技師とは違う。

275 :名無しさん@おだいじに:2011/04/09(土) 13:58:36.99 ID:???.net
ついでに衛生管理者じゃなくて、食品衛生管理者

276 :名無しさん@おだいじに:2011/04/09(土) 15:32:01.96 ID:???.net
卒試までいって授業料払えずに辞めたあいつはいまいずこ


277 :名無しさん@おだいじに:2011/04/10(日) 09:37:23.80 ID:???.net
http://www.ohu-doso.gr.jp/

278 :名無しさん@おだいじに:2011/10/05(水) 08:13:06.01 ID:p3SLAAvs.net
岩○以外はカス

総レス数 334
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200