2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【独立】薬剤師vs歯科技工士【下請け】スレッド2

1 :名無しさん@おだいじに:2010/07/24(土) 15:41:01 ID:???.net
片や知識、片や技術、この対極に位置する両資格
医師、歯科医師の下僕でありながら独立開業できる免許
他の米とは一味違うゼ!

前スレ
【独立】薬剤師vs歯科技工士【下請け】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1129716074/l50 

324 :名無しさん@おだいじに:2011/08/08(月) 08:01:33.68 ID:???.net
まったくだ

325 :名無しさん@おだいじに:2011/08/09(火) 09:33:02.90 ID:???.net
技工士になるより男看護師になった方が年収高いし求人あるし良いと思う


326 :名無しさん@おだいじに:2011/08/09(火) 13:09:59.97 ID:C10Gjppw.net
看護師って年収一千万以上あるの?
開業技工士も確定申告上ではない。


327 :名無しさん@おだいじに:2011/08/10(水) 09:23:04.90 ID:???.net
技工士って薬剤師と年収かわらないんだよな

328 :名無しさん@おだいじに:2011/08/10(水) 09:45:41.68 ID:???.net
平成22年/歯科技工士/男性
平均年収405万

平成22年/薬剤師/男性
平均年収595万


329 :名無しさん@おだいじに:2011/08/10(水) 12:27:47.29 ID:kETWVxK5.net
自営業は見掛け上年収は少ない。


330 :名無しさん@おだいじに:2011/08/10(水) 13:33:12.94 ID:???.net
薬剤師の年収は病院を含んだ平均だしな

331 :名無しさん@おだいじに:2011/08/10(水) 16:13:20.27 ID:???.net
病薬は1割程度だから全体の平均を大きく下げるほどの影響はない。
やはり調剤でもDSでもそんなにもらってない奴が多いということだよ。

332 :名無しさん@おだいじに:2011/08/10(水) 23:37:48.77 ID:???.net
http://pcareer.m3.com/showConsultantMessageDetail8614.htm?utm_source=m3mail&utm_medium=110810_mmpcareer&utm_content=rankingMessage_v3

333 :名無しさん@おだいじに:2011/08/10(水) 23:44:59.42 ID:???.net
薬剤師なら公務員だろうが民間だろうが変わらんからな

334 :名無しさん@おだいじに:2011/08/11(木) 05:44:57.68 ID:vwP71tXG.net
自営業は仮に一千万もうかっても、確定申告で一千万の年収にはならんからな。
経費→車、交際費、会社兼家、・・・



335 :名無しさん@おだいじに:2011/08/11(木) 07:10:40.95 ID:???.net
タダて貰えるなら薬剤師免許だな
子供にどっちかやるにしても同じだわ
なんでこんなスレがあるのか意味不明


336 :名無しさん@おだいじに:2011/08/14(日) 20:32:03.17 ID:???.net
>>333
福利厚生や退職金で差が出そう

337 :名無しさん@おだいじに:2011/08/14(日) 21:16:44.55 ID:???.net
頭使うのが得意なら 薬

からだ使うのが得意なら ギコ


バカでも働くのが苦にならなきゃギコももうかる
世捨て人になりますけどね。

338 :名無しさん@おだいじに:2011/08/15(月) 21:43:13.00 ID:qEy9ntsy.net
オレ薬剤師だけどプアだよ。
多分退職金なんて雀の涙。福利厚生?何それ

結局業種に関係なく金持ちは金持ち

339 :名無しさん@おだいじに:2011/08/16(火) 02:00:56.26 ID:???.net
そりゃ 無職でも 資産家多いしな

ギコより頭あるんだから 使いなよ  いいほうに

340 :名無しさん@おだいじに:2011/08/16(火) 03:14:56.71 ID:???.net
朝日大歯学部や就実大歯学部や技工専門学校などを
中退した学校流れ者のおっさんは、いま何してるの?

341 :名無しさん@おだいじに:2011/08/16(火) 03:16:11.48 ID:???.net
まちがえた就実大薬学部

342 :名無しさん@おだいじに:2011/08/24(水) 05:58:00.88 ID:DWKVHU1r.net
>薬剤師は私立医学部に入る学力があったが金がなくて薬学部に行ったやつは多いからね。

は?
大丈夫か〜

343 :名無しさん@おだいじに:2011/08/24(水) 15:00:17.24 ID:Aru5xLdv.net
昔は名前さえ書けば入れた私立の医学部だよW

344 :名無しさん@おだいじに:2011/08/24(水) 17:14:37.54 ID:???.net
それにバカ呼ばわりされてる薬剤師ってwww

345 :名無しさん@おだいじに:2011/08/24(水) 18:21:04.91 ID:???.net
>昔は名前さえ書けば入れた私立の医学部だよW


お前が非常に悔しいのは痛いほどよく分かる。
それがお前の運命だよ。
袋詰めも仕事だと思えばアキラメもつく。



346 :名無しさん@おだいじに:2011/08/24(水) 19:04:59.60 ID:???.net
逆に私立の医者は薬剤師に馬鹿呼ばわりされてるけどなwwww
気づいてないだけでwwwww

347 :名無しさん@おだいじに:2011/08/24(水) 19:08:13.40 ID:???.net
一番面白いのは私立の医者って自分が馬鹿だと気づいてないんだよなwww
だから馬鹿なんだろうがw 国立の医者は、相手をしっかり見極めるから、薬剤師だからって馬鹿にすることはない。
馬鹿にされる薬剤師がいることは事実だがwww

348 :名無しさん@おだいじに:2011/08/24(水) 19:23:29.72 ID:???.net
>>347
> 国立の医者は、相手をしっかり見極めるから、薬剤師だからって馬鹿にすることはない。

馬鹿にしてるよ。
態度に出さないだけで。

349 :名無しさん@おだいじに:2011/08/24(水) 19:46:12.56 ID:???.net
エスパー現る

350 :名無しさん@おだいじに:2011/08/24(水) 22:35:54.16 ID:???.net
>>348
お前も馬鹿にされてることに気づけ
医者だからってみんなが尊敬できるわけではない。


351 :名無しさん@おだいじに:2011/08/24(水) 22:41:55.58 ID:???.net
お医者もピンキリだね
神クラスの先生もいれば、患者にバカにされる医者もいる
カルテぶつけてきたって患者いたよ ワロタ

352 :名無しさん@おだいじに:2011/08/24(水) 22:44:41.87 ID:BOgOIqNW.net
精神科とかドクターより詳しい患者さんがいるからね
どっちが医者か分からん

353 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 00:52:36.15 ID:???.net
他人や他の職業をバカにするのって虚しくない?

354 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 05:48:51.79 ID:0yshqmRp.net
いくら医者の悪口言おうが、じゃ薬剤師のお前は一日どんな素晴らしい仕事をしてるの?
と言われれば黙っちゃうよね。

どんなに基地外の医者だろうがアホのチンピラ医者だろうが、東大卒の日本一優秀な薬剤師より
遥かに上。全てにおいてね。

これが現実。情けないけどこれが世の中というもんだよ。

>精神科とかドクターより詳しい患者さんがいるからね

だから精神科に通院してるんだよ。

355 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 06:47:34.46 ID:???.net
専門分野で患者より劣るとか情けないな
涙拭けよ

356 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 07:02:26.79 ID:???.net
>>354
何か勘違いしているようだけど、東大卒の日本一優秀な薬剤師が薬局で調剤をしてると思いますか?
あなたより遥か上のステージで活躍中だと思いますが
妄想で書き込むとか恥ずかしくないのですか?

357 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 07:07:35.08 ID:???.net
>>356
普通に病院や薬局にいるよ
職業だけで、判断するのはいかがなものか

358 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 07:09:44.61 ID:???.net
頭がなくて大金かけて医師免許とった医者より貧乏だけど努力して東大出た薬剤師の方が俺は尊敬できる。
逆に、それを馬鹿にする権限が君にあるのか聞きたい。
職業だけで判断するのは危険だよ。


359 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 07:10:23.49 ID:GXtZNu9K.net
東大出て薬剤師って・・完全な負け組じゃあないのか?

360 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 07:12:40.84 ID:???.net
旧帝大の薬学部は国試の合格率が極端に低いですよね
あれは薬剤師になってない証拠だと思われますが

361 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 07:13:41.39 ID:???.net
>>359
負け組かどうかは君が判断することではない。
東大出て田舎で農業やってるのは負け組か?
彼の自由じゃないか。俺は十分尊敬できると思うけど。

362 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 07:15:54.04 ID:???.net
くたばれ!キチガイおっさん薬学部生

363 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 07:17:45.16 ID:???.net
>>360
確かに薬剤師志望は私立薬科大学と比較すると圧倒的に少ない。
薬剤師やってる中でも医学部再受験のために金ためるとか、そんな理由でやってるのもいる。
しかし、まじめに薬剤師やりたくて国家試験の勉強もまじめにやってる人もいるぞ。
だから、彼らを馬鹿にすることはできないと思うが。
努力もしないで低レベル薬科出た薬剤師、地方公務員なら批判されるのは仕方ないかもしれないが、
まともな大学出て薬剤師や地方公務員やってるのを批判する権限はないと思う。


364 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 07:17:49.97 ID:???.net
>>362
あなたの頭の程度が知れる書き込みありがとうございます。

365 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 07:21:29.44 ID:???.net
東大出て有名ホテルで漢方薬局やってるのもいるけど、負け組ではないでしょ。


366 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 07:36:52.02 ID:???.net
門前3店舗経営なら、医院経営よりも勝ち組

367 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 09:58:13.87 ID:???.net
門前 専門用語ですか? 
うわさには聞きますが、凄いそうですね。
製薬会社の部長クラスも2000万コースですよね? 頭がいいってうらやましい

    by ギコ

368 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 11:12:31.53 ID:???.net
開業医は基本チェーン化できないので皆が経営者。
薬局はチェーン化傾向がどんどん進んでいるので店舗数に比べて経営者は少ない。
つまり薬剤師は一生使われの身で終わる可能性が高い職業。

369 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 13:13:36.83 ID:???.net
そうでもないよ
チェーンも薬剤師が確保できなくて撤退してるところも多いから

370 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 14:33:13.79 ID:???.net
>>369
データをみればわかる。
医者は29万人弱で、病院診療所11万に対して開設者が7万7千人。
病院、薬局勤務の薬剤師は18万5千人で薬局が53000に対して開設者が19300人。
医者と比べて薬剤師の開業がいかに難しいかわかる。

371 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 15:17:26.43 ID:???.net
> つまり薬剤師は一生使われの身で終わる可能性が高い職業。

ねえその前に薬剤師って単なるコメでしょ。
使われる職業でしょ。
それが嫌なら小売業。

それだけの職業だよ。元から。


372 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 15:50:07.97 ID:???.net
近所に老舗の薬局があり、ガラス越しに薬剤師さんが働いている
ちょうど道路に面しているから、美人薬剤師さんを一日何百人が目にする事に
結果、駐車場もないその薬局へ薬をもらいにくる奴が多いこと多いこと
美人は稼げるな。

373 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 16:25:01.27 ID:???.net
>>372
美人度、イケメン度が薬剤師の最も重要なスキルということだねw

374 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 18:16:16.49 ID:???.net
他に関係無いだろ。
脳はどうでもいいし。

375 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 18:34:36.43 ID:???.net
BOXING

 亀田 vs 歯科技工士   だとよ。

376 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 19:05:06.91 ID:???.net
なんか低レベルになってるなw
俺は旧帝卒薬局経営者だよ。
まあ、大部分の薬剤師は俺からみればしょうもないアホなのは事実だwww
だから使い易いwwww

377 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 19:07:19.61 ID:???.net
>>370
ぶっちゃけ人数で判断するのは素人w
ただ単に薬剤師は勤務で満足する人が多いということw
薬局勤務5万人のうち2万人開業って逆に多いと思ったw
薬剤師なら別に開業しなくても働けるところたくさんあるし、そんなもんでしょw

378 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 20:29:09.90 ID:???.net
獣医が最強ですね
保険で食ってる奴らw

379 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 20:32:03.33 ID:???.net
獣医の保険ってw

380 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 21:12:21.71 ID:???.net
>>377
> 薬局勤務5万人のうち2万人開業って逆に多いと思ったw

違うぞ。薬局が5万何千件ということだよ。
薬局勤務は12万数千人。
勤務薬剤師はどんどん増えてるが逆に開設者数は減少している。
つまり個人薬局が潰れてチェーン店が増えてる。
開業する気があれば簡単にやっていけるんだったら個人薬局が増えるはずだろ。

381 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 21:18:17.40 ID:???.net
以前のデーターはほとんど薬剤師開業だったの?


382 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 21:37:34.14 ID:???.net
>>377
数字で判断せず、何で判断するの?
君みたいなのがさしたる根拠もなく、◯◯な奴はいっぱいいるだとか言い放つんだろうなw

383 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 22:02:29.99 ID:???.net
>>382
チェーン比率はどれくらいだ?

384 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 22:09:11.83 ID:???.net
まあ、いえることは
才能あっても資産がなければ開業は厳しいじだいだよな。

385 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 22:11:40.57 ID:???.net
しかし薬局はそこまで資金はかからん。最初だけ大変だが。


386 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 23:11:00.51 ID:???.net
>>383
> チェーン比率はどれくらいだ?

知らないな。
しかし薬局53000に対して開設者が19000人しかいないんだからチェーン店が多い業界であることは馬鹿でもわかるだろ。

387 :名無しさん@おだいじに:2011/08/25(木) 23:20:21.53 ID:???.net
基本的に複数やらんと儲からないからな。

388 :名無しさん@おだいじに:2011/08/29(月) 15:03:54.08 ID:???.net
2chって薬剤師ばっかり
よほどヒマなんだねw

389 :名無しさん@おだいじに:2011/08/29(月) 16:55:49.41 ID:???.net
歯科技工士専門卒業してて、歯科技工士の仕事してて、
激務の割に給与が低いといって退職して、数学TAのみ
で入れる放射線技師専門にいった人2人知ってるなぁ。
2人とも専門学校では成績がどちらかというといい方だった
らしく、国試もとって正職員の放射線技師に就職したらしい。
もう今はうわさ聞かないので知らないけど、高校を卒業して
から放射線技師専門に入るまでの数年間って凄く損してると
俺的には感じる、社会経験の面においてはプラスだろうけど。
1人は専門学校1年の時に臨床検査技師の女と結婚したらしい、
学校のクラスの人を招待してたとか、彼はその時歯科技工士
のみ資格もちだった、嫁さんと2人で賃貸で生活し、彼は技師
学校行ながら床掃除のアルバイトなどをして頑張っていたな。
賃貸の部屋では嫁さんに仕切られて尻に敷かれてた、彼は凄く
そういう性癖があるのかな?と思えてしまうし、嫁さんのほうも
なぜ?まだ放射線技師の資格もちでない夫を選んだのか?と疑問!
今は子供がいて共働きしてる気がするけど、こういう夫婦もいるぜ!


390 :名無しさん@おだいじに:2011/08/29(月) 17:54:41.11 ID:WzVg/lKR.net
放射線技師って被爆したりしないのか?



391 :名無しさん@おだいじに:2011/08/29(月) 18:06:30.48 ID:???.net
別に人のことはいいんじゃないの 向き不向きあるし。

392 :名無しさん@おだいじに:2011/09/03(土) 21:03:15.23 ID:1ubCTgtK.net
歯医者以外は
カス歯医者以外は
カス歯医者以外は
カス歯医者以外は
カス歯医者以外は
カス歯医者以外は
カス

393 :名無しさん@おだいじに:2011/09/26(月) 12:39:31.11 ID:???.net
55 国際医療福祉 理学療法
50 国際医療福祉 薬

54 神戸学院 理学療法
52 神戸学院 薬

54 兵庫医療 理学療法
45 兵庫医療 医療薬

48 姫路獨協  理学療法
44 姫路獨協  医療薬

54 広島国際  理学療法
51 広島国際  薬



394 :名無しさん@おだいじに:2011/10/05(水) 19:31:06.32 ID:UmDlFm4L.net
やはり理学だよ。
東都リハビリテーション学院は、
昨年度の国家試験の合格率が63%と全国平均74%より低いけど、
リクルート進学ネットで、「資格試験に高い合格率を実現」などと
言って学生を集めている。

ここならまだ間に合うよ。

395 :名無しさん@おだいじに:2011/11/16(水) 12:56:39.88 ID:???.net
理学療法士って危険じゃないの?噂で
薬学部にしてしまった('A`)

396 :名無しさん@おだいじに:2011/11/16(水) 14:25:42.18 ID:???.net
理学>>薬学


397 :名無しさん@おだいじに:2011/11/16(水) 18:36:16.00 ID:???.net
まじか
勉強きついしやめて理学行こうかな

398 :名無しさん@おだいじに:2011/11/16(水) 20:02:05.43 ID:???.net
いやいや、薬学部以上に飽和が危惧されてるだろw

399 :名無しさん@おだいじに:2011/11/17(木) 00:11:43.91 ID:???.net
勉強的にも学費的にも薬剤師の方が貴重だよ
実際飽和しないから頑張れ

400 :名無しさん@おだいじに:2011/11/28(月) 19:21:35.03 ID:???.net
歯学部学費下げるのか
下げられるならもっと早くやれよ

401 :名無しさん@おだいじに:2011/11/28(月) 20:25:20.66 ID:???.net
これで飽和に拍車がかかりますな

402 :名無しさん@おだいじに:2011/11/29(火) 02:44:44.07 ID:???.net
そもそも定員割れが学費だけの問題じゃないしね
学校ってアホだね。さっさと潰れればいいのに

403 :名無しさん@おだいじに:2011/12/06(火) 12:04:30.16 ID:wbNf/MJ2.net





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1321245289/







404 :名無しさん@おだいじに:2011/12/25(日) 13:53:01.62 ID:ZHe4Zrrq.net
新スレです。




ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1321245289/







405 :名無しさん@おだいじに:2012/02/16(木) 18:32:36.20 ID:???.net
実際 学費の問題で薬学部いけず技工士なったヤツいるわ

406 :名無しさん@おだいじに:2012/02/16(木) 21:49:25.88 ID:???.net
そういう奴は検査技師とか行くと思うが…


407 :名無しさん@おだいじに:2012/04/12(木) 08:14:29.17 ID:Aou7d6+r.net
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

408 :名無しさん@おだいじに:2012/04/12(木) 16:27:01.22 ID:???.net
私大など98法人 経営困難に
全国にある私立の大学と短大の15%にあたる98の法人が「経営が困難な状況」で、
うち15の法人は破たんにつながる可能性があり、
少子化が進む中で、私立大学の経営がいっそう厳しい状況にあることが、
文部科学省の外郭団体の調査でわかりました。


409 :名無しさん@おだいじに:2012/04/20(金) 12:42:03.97 ID:???.net
歯科技工士は職人 時給換算とかではやらない人が多い
作って何ぼ、自分の技術で患者を満足させて何ぼの世界
休日もなぜか仕事場へ行ってしまう、そんな人がなる仕事。

薬剤師さんとは世界が違うから比較しても意味ないと思う。

頭、時給    薬剤師>>>>>>>技工士
細かい技術、  技工士>>>>>>>薬剤師

稼ごうと思えば、どちらも稼ぐチャンスはあるだろうが、平均で比較したら薬剤師が圧倒
しかし、一人で年商3000万上げる技工士もいるので.... 仕事なんか本人が好きか嫌いかじゃね?

他人がとやかく言うもんじゃないと思う。

410 :名無しさん@おだいじに:2012/04/26(木) 11:17:56.16 ID:???.net
薬剤師は売り手市場なんだとな、裏山

411 :名無しさん@おだいじに:2012/04/26(木) 17:51:40.02 ID:???.net
薬のネット販売認める逆転判決がでたけど

412 :名無しさん@おだいじに:2012/04/27(金) 19:08:01.34 ID:???.net
技工士で独立して、やっと月収70万だなぁ
材料費、電気代、水道代もろもろ厳密に引いたら60前後かもしれん・・。

なんでも経費にして、税金誤魔化す技を覚えなければ

413 :名無しさん@おだいじに:2012/04/27(金) 20:38:36.32 ID:???.net
経費少なくていいね

414 :名無しさん@おだいじに:2012/04/27(金) 20:40:24.81 ID:???.net
いや、厳密に引いたらだよ
石膏とかスパチュラとかいちいちカウントしてない所まで引いたら、60前後かもって事

415 :名無しさん@おだいじに:2012/04/28(土) 13:55:30.04 ID:???.net
薬剤師いいな

Dr   プルルルルー ●△を調合してくれ!
薬   了解
Dr プルルルー   △×を頼む
薬   了解

薬 今日は湿気が多いからgが...  小指で薬をすくい ペロッ
ん....ちょっと薄い....あの患者最近良くなってるから OK

数日後

Dr  プルルルル〜   薬クン、今度のみに行こう!
君の調合は最高だ、患者がどんどん良くなってく、その調子で!
薬 了解。


★ギコ

歯科  ぷるるるる〜   入りません
ギコ  申し訳ございません! 直ぐに作ります
歯科  高い
ギコ  申し訳ございません! 直ぐ
歯科  患者が文句言ってる
ギコ  申し訳ございません  直ぐ
歯科  もういい 請求持ってきて これで終わり
ギコ  .....

416 :名無しさん@おだいじに:2012/04/28(土) 19:53:18.54 ID:???.net
被害妄想バカ

417 :名無しさん@おだいじに:2012/05/02(水) 12:57:48.72 ID:???.net
医者は薬剤師の名前なんて覚えません。
顔は知ってても名前も知らない薬剤師を飲みに誘ったりなどしません。

418 :名無しさん@おだいじに:2012/06/07(木) 09:21:27.93 ID:???.net
看護にたまに電話で呼び出されて飲み屋にくることはあるんじゃない?

419 :名無しさん@おだいじに:2012/07/07(土) 14:50:17.37 ID:???.net
看護師からTELあってホイホイ出かけてったら
いっしょにドクターがデーンと座ってるじゃないの
はじめから言えよ! 落ち着かんわ!

420 :名無しさん@おだいじに:2012/07/13(金) 01:12:33.28 ID:???.net
沢山お勉強をなさって素敵な歯科大を
卒業して知識が盛り沢山で
プライドばかりが一級の腕の悪い歯科医は、
不器用な技工士と何ら変わりない。

所詮、歯科界は大工ってことよ。


421 :名無しさん@おだいじに:2012/09/11(火) 06:22:02.33 ID:???.net
てかなにこのスレ、技工士なんて歯科助手と大差ないっしょ
薬剤師って‥薬剤師に相当失礼だよ
TPP導入されたら国内技工なんかの価値無くなる

422 :名無しさん@おだいじに:2012/09/11(火) 06:28:19.47 ID:???.net
助手兼技工士って最近多いよバカでもなれる。せいぜいライバル視すんならスーパー歯科助手あたりにしとけ。

423 :名無しさん@おだいじに:2012/09/12(水) 11:09:47.54 ID:???.net
薬剤師なんてなーんにもできることないし、大学で勉強した事は国試受かったあとはきれいに忘れてしまうから登録販売者とたいして変わらない。
技工士と比較されてもしょうがないね。


424 :名無しさん@おだいじに:2012/09/12(水) 11:50:28.56 ID:???.net
技工士は技術 薬剤師は頭脳

総レス数 588
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200