2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

看護師と看護助手は対等PART2

1 :名無しさん@おだいじに:2011/02/21(月) 23:16:23.76 ID:FkvWCJPq.net
やっていることほとんどかわりません。
それなのに、看護師は時給1500円で、看護助手は時給850円です。
850円×8時間×23日=156400円
1500円×8時間×23日=276000円 この差はひどいでしょ。

●看護助手ができること
食事介助、ベッドメイク、環境整備、パジャマ交換、 排泄の介助、入浴の介助。
●看護助手ができないこと
カルテ記載、吸引と輸液、静脈注射(点滴)、医者の手技の手伝い
(しかしこれがあるのは一日8時間のうち1−2時間で、あとは看護助手と仕事一緒)

「看護師には責任があるのよ」→看護師は責任とりません。とるのは医者です。
「看護師は勉強してきたのよ」→医者の5分の1のうすっぺらな教科書です。
「イヤならやめろ」→それでは何もはじまりません。まずは現状と戦うことが大切です。
「看護学校いけば」→お金も時間もかかります。社会人には苦しいです。
「私は一回就職した会社退職して看護学校へいったよ」→いい年こいて親のすねかじりをアピールするな馬鹿

137 :名無しさん@おだいじに:2013/05/31(金) 13:57:02.30 ID:???.net
>>136
勘違いしないように病棟規約をよく読みなさい

138 :名無しさん@おだいじに:2013/05/31(金) 14:35:54.96 ID:M3yKij/M.net
何で看護師の助手じゃなかったら看護「助手」なんだよw

139 :名無しさん@おだいじに:2013/05/31(金) 16:01:04.30 ID:ywaRU8w2.net
「看護学校いけば」→お金も時間もかかります。社会人には苦しいです。
→時間とお金かけたんだからその分自給もらわないと・・・・
「看護師は勉強してきたのよ」→医者の5分の1のうすっぺらな教科書です。
→看護助手の教科書は看護師よりもっと薄いね

140 :名無しさん@おだいじに:2013/05/31(金) 17:42:11.07 ID:???.net
>>138
患者さんの看護をする上で必要な世話係だから

141 :名無しさん@おだいじに:2013/05/31(金) 18:37:16.54 ID:???.net
看護助手のままがいいんじゃないかと。
医療行為しなくていいし。
免許なしで施設夜勤のバイトして一回、1万4千円貰ってる人いるよ。
看護師は介護プラス医療行為もしないといけないから。
仕事量や範囲が広くなる上、責任もその分、大きくなるだけだし。
看護師は割に合わないと思う。
なんも免許ない方がなんぼか割いいよ。

142 :名無しさん@おだいじに:2013/06/01(土) 10:06:22.25 ID:???.net
看護師免許あったら夜勤一回32000円とかだけどな
都心でキツイところは40000円届くところもあったりするけどな

143 :名無しさん@おだいじに:2013/06/01(土) 14:31:44.98 ID:???.net
>>142
キツイところは

 ↑
コスパ考えてみ。
看護の夜勤なんてマジ最悪。

>免許なしで施設夜勤のバイトして一回、1万4千円貰ってる人いるよ

この人、常勤で別のところで働いてて月5回の夜勤バイトしてんだよ。

144 :名無しさん@おだいじに:2013/06/01(土) 15:18:56.24 ID:???.net
細く長く続けていける方を選ぶ方が賢いに決まってる。
なので看護師はお勧めしない。
因みに私は看護師ですが・・・

145 :名無しさん@おだいじに:2013/06/01(土) 19:22:53.96 ID:???.net
>>143
うん、だから自分の仕事の他に32000円でバイト夜勤さ
バイト先だって別に病院じゃなくても良いし
自分も常勤の病棟勤務と掛け持ちで15000円/1泊の寝当直(居るだけ、トラブルあれば呼ばれるけど基本テレビ観て寝てるだけ)と32000円/1泊の有料老人ホーム(介護業務なし、バイタル測定と記録、吸引・経管栄養がメインの仕事で仮眠3時間保証)のバイトしてる
6日/月は完全フリーな休みを確保しても90000円/月のお小遣いは稼いでる
これでも14000円/1泊で働きづくめのバイトを5回もやる方がお得か?

146 :名無しさん@おだいじに:2013/06/03(月) 19:40:14.47 ID:???.net
>>145
働きづくめじゃないから。
何か急変やトラブルあっても看護師にバトンタッチすればよし。

そもそもバイタルはかる必要すらもないよ。

147 :名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 14:09:56.78 ID:???.net
>>145
あまりにも働き過ぎでなにがなんだか訳わかんなくなってない?

148 :名無しさん@おだいじに:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???.net
対等なら管理職にもなれるだろ、まあがんばれw

149 :名無しさん@おだいじに:2013/10/06(日) 20:14:49.81 ID:???.net
看護師ですが、看護助手さんにはいつも感謝しています。
看護助手さんに限らず仕事においてどんな職種も対等です。
指示関係や上司部下という関係性はあっても信頼しあって協力すればいいはずです。
なにか不満があるならば解決していきましょう。
ご自身の努力で解決することも多いですよ。

150 :名無しさん@おだいじに:2013/10/14(月) 18:07:12.14 ID:???.net
>>1
なんだそれ。悲しい言い訳にしか聞こえない・・・
まずは、やってみてから物をいってみてはどうかね

151 :名無しさん@おだいじに:2013/10/15(火) 22:33:04.64 ID:???.net
資格があると無いとでは、現場では大違い。それが、資格の恩恵。努力の価

152 :名無しさん@おだいじに:2013/11/13(水) 01:31:49.07 ID:lR+VcVNP.net
社会人→看護学校→看護師

でも親の世話になってませんでした。
お金は、借金。
10年ローン、返済しながら節約生活してます。

世の中いろんな人います。
いい年して親のすねかじり・・・って
それはあなたならそうするということ?

看護師も看護助手も、ただの会社員。
尊敬される人に、肩書は無関係。
・・・だとおもう。

153 :名無しさん@おだいじに:2013/11/13(水) 13:17:40.14 ID:???.net
国家資格になれば対等になるでしょ
免許持ってない奴を対等に、ねえ・・・?w

154 :名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 02:18:21.31 ID:???.net
看護計画すら知らない頭の悪い方々だから仕方ない。
あと、老人ホームとかの本当に医療行為が少ない看護師しか知らないんだろ。

155 :名無しさん@おだいじに:2013/11/23(土) 09:19:31.53 ID:???.net
助手しながら定時制の准看学校にいけるとこって
探せばあると思うが

156 :もりやん:2013/11/30(土) 20:58:19.55 ID:yQdWKITT.net
私は法律上は誰でも乗れる女性専用車に
乗っただけで見た目が60歳ぐらいの
自称マトリGメンの女に痴漢犯人に
でっち上げられました。
女と駅員との会話などをネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで下記の文字で検索して下さい。
         ↓
      痴漢冤罪四条畷

157 :名無しさん@おだいじに:2013/12/03(火) 18:45:23.33 ID:???.net
>>154
医療行為少なくても看護師だと求められることは全然違う。
ディサービスみたいなところでもね。

158 :名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 15:45:16.54 ID:???.net
対等なわけねえだろ、アホは死ね>>1

159 :@:2013/12/11(水) 13:20:55.38 ID:???.net
▼▼▼モンテ三笠君物語▼▼▼
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
(別称:元講師、脳内M君、辞書男)

160 :名無しさん@おだいじに:2013/12/12(木) 08:13:17.02 ID:???.net
専門教育受けて無いのに対等もあるかよw

161 :建次郎:2014/01/23(木) 16:36:13.95 ID:???.net
◆◆◆モンテ三笠君物語◆◆◆

2chの世界で、経営者のツラして振る舞うが
現実に戻ったら、M大のただのリストラ対象者

162 :名無しさん@おだいじに:2014/01/30(木) 12:27:56.93 ID:rzKMlLmi.net
age

163 :名無しさん@おだいじに:2014/02/07(金) 06:31:36.65 ID:XDfdFGgc.net
浮上

164 :名無しさん@おだいじに:2014/02/11(火) 05:31:23.91 ID:VsMtS3t1.net
age

165 :ターミネーター:2014/02/16(日) 15:49:33.26 ID:???.net
◆◆◆教員三笠君物語◆◆◆

後期の授業がないので、3月31日まで
毎日ネットサーフィンばかりやっています
M大から後期も毎月の給料を貰っています

166 :名無しさん@おだいじに:2014/10/08(水) 14:17:08.83 ID:2u2lGdA3.net
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   よっ!そんなくだらない事を気にしているのか!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   んなことはねえんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   どっちもカスだから一緒なんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

167 :名無しさん@おだいじに:2014/10/09(木) 23:09:27.03 ID:???.net
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

168 :名無しさん@おだいじに:2015/02/07(土) 00:25:21.73 ID:???.net
うちの助手は入ってまだ半年も経ってないのに、もう10年ぐらい居るような顔して、のさばってるわ
男性患者や怒らせると恐そうなババアには
愛想いいけど
おばちゃん患者は、おまえがママ母タイプの性悪女なのは、とうにお見通しだよ
@大阪市鶴見区 透析クリ

169 :名無しさん@おだいじに:2015/02/08(日) 00:41:51.63 ID:???.net
入ってまだ半年も経ってない助手が古い患者を小馬鹿にして威張り腐ってるのが透析クリニック

170 :名無しさん@おだいじに:2015/02/15(日) 21:12:15.88 ID:pMYazv2S.net
▼札幌、ビルの看板当たり女性重体 15メートル下に落ちる
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015021501001139.html

15日午後2時ごろ、札幌市中央区北3条西2丁目の「札幌かに本家」駅前本店のビルから、
看板の一部が約15メートル下の歩道に落ち、同市中央区、看護助手菅原成美さん(21)の
頭に当たった。菅原さんは一時心肺停止状態になり、頭の骨を折るなどして重体。
中央署によると、約3時間前の午前11時ごろ、看板を支える金属部品が落ちているのを通行人
が見つけていた。落下した看板部分は幅約30センチ、長さ約1・5メートルの鉄製。
金属が一部腐食していたといい、強風の影響で落ちた可能性があるとみて調べている。
札幌市では午後1時50分ごろ、風速25・4メートルの強風を観測した。

171 :名無しさん@おだいじに:2015/03/21(土) 02:34:11.49 ID:CEcjCB2a.net
クリニック等の看護助手でも覚える事って山ほどありますか?

172 :名無しさん@おだいじに:2015/03/21(土) 23:37:38.24 ID:CEcjCB2a.net
それはありますよね?

173 :名無しさん@おだいじに:2015/03/22(日) 01:49:23.62 ID:???.net
まない、勉強不足だった、看護助手のって、士業ですらないのか
それが>>1の言い様かよ雇ってもらえるだけありがたいと思ってろよ

174 :名無しさん@おだいじに:2015/03/23(月) 00:21:14.83 ID:F4SZXlnI.net
たびたびすいません
クリニックの看護助手でも覚える事たくさんありますか? 小児科等でもです
医療事務より覚える事あって大変ですか?

175 :名無しさん@おだいじに:2015/03/23(月) 16:18:55.75 ID:ktGkq4To.net
>>1
資格を持っているかいないかだけの差 しかしその差を理解してもらわないと困る。

 やっていることほとんどかわりません。
→変りがないと言っている時点で理解ができていない。
「看護師には責任があるのよ」→看護師は責任とりません。とるのは医者です。
→看護師は看護師としての責任を取ります。責任のないのは看護助手の方
 患者が転んでも介護していた助手は状況報告するだけで責任は看護師に来る。
 始末書的なリスクアセスメント報告もその場の責任者であった看護師が書く。残業して。

職種の違う人が見よう見真似でちょっと似た仕事をしているだけで同じものと考えるほうがおかしい。

176 :名無しさん@おだいじに:2015/03/23(月) 17:41:45.03 ID:???.net
>>174
マルチすんなよ

177 :名無しさん@おだいじに:2015/03/23(月) 18:06:34.82 ID:FBOp6J3w.net
>>176
マルチ?すいません

178 :名無しさん@おだいじに:2015/03/23(月) 18:07:15.02 ID:FBOp6J3w.net
ただもしよければ教えてほしいです

179 :名無しさん@おだいじに:2015/03/23(月) 18:15:20.16 ID:???.net
寝言は寝てから言え。なんだこのクソスレ。

180 :名無しさん@おだいじに:2015/03/23(月) 23:42:43.94 ID:GSniUEfP.net
教えてもらえたら本当にありがたくて
すいません

181 :名無しさん@おだいじに:2015/03/24(火) 17:08:13.93 ID:ir78no5X.net
看護助手は頭悪くて覚えが悪いと難しいですか?
入院病棟では主に食事や入浴やオムツやシーツをかえたりはどこでもあります
よね?
クリニックの助手の方が楽ですか?
人間関係は諦めた方がいいですか?
若い助手は少ないですか?

182 :名無しさん@おだいじに:2015/03/24(火) 19:43:40.23 ID:???.net
>>181
マルチはダメ

183 :名無しさん@おだいじに:2015/03/24(火) 20:16:50.26 ID:ir78no5X.net
>>181
マルチって何ですか?

すいません
お願いします

184 :名無しさん@おだいじに:2015/03/24(火) 21:03:02.07 ID:???.net
うるせーよハゲ

185 :名無しさん@おだいじに:2015/03/25(水) 03:11:34.44 ID:X8a0gnW7.net
すいません

もしよかったら教えて貰えるとありがたいです

186 :名無しさん@おだいじに:2015/03/25(水) 12:43:33.62 ID:???.net
性格悪いならやっていける職業だよ!

187 :名無しさん@おだいじに:2015/03/26(木) 01:49:04.63 ID:wbMGqjzd.net
ありがとうございます。

性格悪くなければやれないですか?
覚える事はたくさんありますか?覚えられなくて仕事が出来なくて辞めてしまう
人なんていいますか?

188 :名無しさん@おだいじに:2015/03/29(日) 03:36:57.03 ID:01nN2Yvf.net
看護師は責任とらないとか言ってるけれど

私は自己防衛の為に看護職賠償責任保険に入ってますよ

最近は責任とるのは医師だけでなく我々にも

責任が生じることもありますからね

万が一って事もありますから

189 :名無しさん@おだいじに:2015/03/30(月) 21:58:18.79 ID:RUPFxwGz.net
>>1
対等なわけないだろ糞スレ立てんなカス

実際に対等と感じてないから糞スレ立てたんだろ
それが答えなんだよ
はい終了

190 :名無しさん@おだいじに:2015/04/16(木) 19:58:41.72 ID:???.net
看護助手の方が楽そうで羨ましい

191 :名無しさん@おだいじに:2015/04/17(金) 22:00:51.46 ID:???.net
対等なわけねえだろ
国家資格なめんな!

192 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 06:53:21.44 ID:???.net
看護助手の求人って何で透析病院の求人が多いのですか?

193 :名無しさん@おだいじに:2015/08/03(月) 15:10:55.57 ID:vwzUfItX.net
看護助手の募集あったから面接いったら
4人の面接官に囲まれて系列の老犬施設にひたすら誘導されたわ
助手でいいのに・・・

194 :名無しさん@おだいじに:2015/08/03(月) 15:38:46.31 ID:???.net
こういう考えの人が、助手の領域超えて変なことすんのか?
前の助手さんはとてもよく働いてくれて優秀だったのに、今の助手さんは、オムツ交換も一人じゃさせられないし、基本入浴ケアの時は師長命令で半分見張ってる感じ。
新人とか中途採用者くると必ず指図したり偉そうにする…。アンテナ張ってすぐ庇いに行くけど新人可哀想。はやく消えてくんないかなこの助手。

195 :名無しさん@おだいじに:2015/08/09(日) 23:28:12.81 ID:j/Uah0Py.net
医師も報酬が割に合わないと聞いてます。
看護士も同じものだと思います。
日本の法が改正されたことが原因だと考えられる。ある権力者(官僚や政治家など)が、
日本の1つの大きな病院に来て、「病院はホテルのようだ。」と発言したのがきっかけです。

 おOOOからです。OOO整形外科の町医者の女看護師の患者に対する態度が非常に悪いです。
年齢たぶん45くらい、名前がこOO
まるで、「私はマニュアルどうりに、患者さんに接していきます。」という態度です。
だから私が医者に忘れたことをその女に言うと「私は医者ではない。」といいます。
患者も人間だから不完全なことはあるのに、やり方が完全にロボットですよ。
腹が立ちますよ。
 この女は同僚さんと、TVの置かれてるリハビリ室で、
TV放送についての感想や噂話を楽しんでいるだけで、患者は下衆扱いです。
もう少し、人間らしいような態度で接してくれないと、ここは病院なので、
患者も当事者も気持ちが和らぐような感じでないと、困ると思います。
byある30の男より

196 :名無しさん@おだいじに:2015/11/07(土) 14:39:30.17 ID:???.net
看護助手
読んでじのごとくだよ
そまそもババアの仕事だろ

197 :名無しさん@おだいじに:2015/11/10(火) 03:09:14.97 ID:???.net
看護助手、病院で一番下の職種

198 :名無しさん@おだいじに:2015/12/02(水) 18:12:36.58 ID:???.net
大手病院を喧嘩してやめたんだけど
その周辺の病院を利用すると
看護師がそのことを知ってるようなことをにおわされたことがある。
病院同士ってどんな小さな情報も大げさに共有する傾向があるんじゃいの?
もし本当なら異常というかヒマというか、バカすぎる。

199 :名無しさん@おだいじに:2016/03/31(木) 18:44:53.34 ID:???.net
未経験で看護助手初めて今日で四日目
時給950円ていい方なんだな
ってか覚えること多すぎ!!
とくに患者さんの名前覚えないとマジ仕事できん・・・今までニートしてきた32歳の脳みそではつらすぎる(泣)

200 :名無しさん@おだいじに:2016/04/05(火) 00:19:04.90 ID:???.net
俺のとこはめちゃくちゃ楽勝すぎてやばい
そんなこと助手がやればいいのにと言うことも看護師がしていて逆に申し訳なくなるくらいだ
それでも他の助手は忙しいと文句言いまくりでイラついてて呆れる
なんでそんなに焦るのかってくらい何かに追われてる奴ばっかで笑うわ

201 :名無しさん@おだいじに:2016/04/11(月) 11:52:53.00 ID:K67LOkyg.net
真面目にやってる助手もいれば
挨拶もしない立ち話ばっかりの人もいる
人が少ないから手伝え言われても、、、
無理だなー
30半ば婚活だの言ってるけど仕事振りを見てると
無理だなー

202 :名無しさん@おだいじに:2016/04/11(月) 11:52:53.57 ID:K67LOkyg.net
真面目にやってる助手もいれば
挨拶もしない立ち話ばっかりの人もいる
人が少ないから手伝え言われても、、、
無理だなー
30半ば婚活だの言ってるけど仕事振りを見てると
無理だなー

203 :名無しさん@おだいじに:2016/04/17(日) 14:34:49.53 ID:Z+RnsIsl.net
夜勤のみの看護助手って月の手取りと勤務日はどんな感じですか?

204 :名無しさん@おだいじに:2016/04/21(木) 19:07:46.69 ID:???.net
一人で見守りしてるとき自分で車椅子のロック外して帰ろうとしたり何回も立とうとして転倒しそうな患者が3人くらいいたらどしてる?

205 :名無しさん@おだいじに:2016/05/30(月) 15:05:44.90 ID:???.net
>>204
拘束

206 :名無しさん@おだいじに:2016/05/30(月) 16:34:36.73 ID:???.net
>>205
緊急回避で抑制して医師に報告

207 :名無しさん@おだいじに:2016/05/30(月) 22:18:34.77 ID:???.net
てか車イスに安全ベルトつけてないの?

208 :名無しさん@おだいじに:2016/05/31(火) 17:10:37.94 ID:???.net
拘束は医師判断だから
勝手につけてはだめよ
緊急時以外は

209 :名無しさん@おだいじに:2016/06/02(木) 00:34:58.50 ID:???.net
それは知ってる

210 :名無しさん@おだいじに:2016/06/02(木) 09:23:20.84 ID:???.net
仕事行ってくるわ

211 :名無しさん@おだいじに:2016/06/18(土) 16:53:15.79 ID:???.net
排泄処理が臭くて嫌だ
なんとか手軽に簡単に処理できる器具か機材か何でもいいから開発してほしい

212 :名無し:2016/09/03(土) 20:13:52.76 ID:jiPmwY/D.net
対等なわけないだろwwww
患者を毎日観察して、ほんの些細な異常に気づかないと悪化して命に関わるんだぞ。
些細な異常に気づくために毎日勉強するんだ。
使用する薬剤や、薬剤の量が違えば最悪な医療事故に繋がるし、慎重に慎重にやらなきゃならないんだ。
看護助手の何倍も気を張って働いてるんだぜ。
看護助手も大変だけど、看護師はもっと大変。

213 :名無しさん@おだいじに:2016/09/12(月) 09:31:47.63 ID:???.net
>>212
助手も看護師もかわらんよ

毎日毎日ひたすら陰部洗浄

214 :名無しさん@おだいじに:2016/09/13(火) 18:31:08.75 ID:ACfaxkez.net
夜勤の看護師ってカート押してバーコードうってるイメージ

215 :名無しさん@おだいじに:2016/10/04(火) 09:16:12.44 ID:QJOWTU30.net
透析の看護助手はどうなんだろうか

216 :名無しさん@おだいじに:2016/10/05(水) 11:22:52.10 ID:8ZL3xHhb.net
仕事中
後ろに手を回した亀仙人ポーズでうろうろ
そして
大声で世間話ばっかり

無駄話しないで仕事してるのを見たことがない

217 :名無しさん@おだいじに:2016/10/07(金) 04:50:33.12 ID:???.net
まあ実質的にはあんま変わんないよね、助手も看護師も

218 :名無しさん@おだいじに:2016/10/07(金) 05:53:39.90 ID:???.net
給料が倍違うな
助手に医療行為はできないし

219 :名無しさん@おだいじに:2016/10/22(土) 07:48:53.59 ID:???.net
看護学生で助手のバイトしてるけど、差別あるよな。理学療法とか薬剤師とか看護師に挨拶してもシカトだし
だからみんな辞めていくんだよ。師長さんは人少ないって言って焦ってるけど分かってないんだろーな

220 :名無しさん@おだいじに:2016/10/28(金) 11:57:11.94 ID:XdK+E/T6.net
看護学生の助手なら仕方が無い
病院とはそんなもんだ
気にすんな
看護師の資格さえ取れば対応が変わるはず

20代からぷらっと医療者気取りで
口ばっかりケラケラ笑っているうちの職場の一部の助手を見てても
周りは相手にしていないよ
間違いなく資格は有利だぞ

221 :名無しさん@おだいじに:2016/12/15(木) 09:40:44.26 ID:BXQFXgWn.net
こいつ、ここに出てくるやつ同僚
間違いない
http://www.rehabili.xyz/Reha/str/

222 :名無しさん@おだいじに:2017/03/07(火) 22:10:16.76 ID:fN/i6UmZ.net
わいせつ目的で小2抱きかかえ地面に落とす
2017年3月6日 18:42

8歳の女子児童をわいせつ目的で抱きかかえ、地面に落としケガをさせたとして、看護助手の男が逮捕された。

警視庁によると、逮捕された東京都北区の看護助手・長井研人容疑者(21)

は2日、北区志茂の路上で、下校途中の小学2年生の女子児童を後ろから抱きかかえて地面に落とすなどして、
女の子の左足のすねにケガをさせた疑いがもたれている。

調べに対し、長井容疑者は「体を触ってみたいという衝動にかられ抱きついた。女の人だったら誰でもよかった」と容疑を認めているという。

http://www.news24.jp/articles/2017/03/06/07355795.html

223 :名無しさん@おだいじに:2017/04/12(水) 17:41:37.35 ID:VGP5F444.net
助手って時点で無資格なんだから看護師と同じ訳が無い。
しかも同じ事をしていたとしても知識の差は雲泥の差です。
また、助手はヤレと言われたからやっているのに対して
看護師は先を見て必要性を考えて行います。
全く同じ事もあるけど、そういう認識の差は歴然としています。
もし、助手が看護師と同格というなら
看護師は医師と同格という事になる位に違いがあります。

224 :名無しさん@おだいじに:2017/04/13(木) 00:46:27.42 ID:???.net
助手でも介護福祉士(国家資格)持ってる人いるから無資格ってわけでもないけどな

225 :名無しさん@おだいじに:2017/04/15(土) 02:10:49.18 ID:???.net
ここの看護助手の皆さんは看護師になろうとは考えませんでしたか?
または介護職に移ってスキルと勤続年数を重ねて介福とかケアマネになって給料アップに繋げるとか
看護助手ならではの良さが何かあるんでしょうか?

226 :名無しさん@おだいじに:2017/05/31(水) 00:56:14.25 ID:5YFAQLfA.net
テスト

227 :名無しさん@おだいじに:2017/06/07(水) 20:37:31.92 ID:+4Nct/1T.net
知識が違う。無知だから対等とか平気で言える。

228 :名無しさん@おだいじに:2017/06/07(水) 20:38:32.66 ID:+4Nct/1T.net
>>223
そのとうりです

229 :名無しさん@おだいじに:2017/06/23(金) 21:44:51.85 ID:zu0LceUh.net
>>2

230 :匿名:2017/06/23(金) 21:50:07.49 ID:???.net
制服の色が違うだけで 挨拶しても無視されます。
それって何か違う気がするんですが…。
人としてどー何でしょうかね(--;)

231 :名無しさん@おだいじに:2017/06/23(金) 21:54:09.50 ID:zu0LceUh.net
>>2

232 :名無しさん@おだいじに:2017/06/23(金) 23:52:11.59 ID:???.net
看護師は看護助手の上司です
助手は新人看護師に対しても言葉遣いに十分気をつけるように!

233 :名無しさん@おだいじに:2017/06/24(土) 00:07:42.08 ID:???.net
助手は残業ないからいいよなぁ

234 :名無しさん@おだいじに:2017/07/09(日) 01:15:42.00 ID:???.net
助手の方が平均勤続年数が長い
看護師転職繰り返し

235 :名無しさん@おだいじに:2017/07/09(日) 01:47:51.09 ID:???.net
>>234
確かに助手のお局さんは下手な看護師より権力がある

236 :名無しさん@おだいじに:2017/07/19(水) 18:57:10.27 ID:???.net
看護助手の方が平均勤続年数が長い、安定した生活
看護師はジプシー生活

85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200