2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポリクリ】医学科5年生のスレ10【クリクラ】

1 :名無しさん@おだいじに:2013/10/11(金) 00:32:14.85 ID:???.net
次スレは>>980が立てて下さいね。

前スレ
【ポリクリ】医学科5年生のスレ9【クリクラ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1353651184/

2 :名無しさん@おだいじに:2013/10/12(土) 13:58:33.06 ID:???.net
2ゲット

3 :名無しさん@おだいじに:2013/10/12(土) 16:18:58.23 ID:???.net
次スレまだー??

4 :名無しさん@おだいじに:2013/10/23(水) 10:31:33.98 ID:xplNDS3n.net
iPad mini の新型が発表されたね。
ポリクリでこれまで使ってきた人、いる?

5 :名無しさん@おだいじに:2013/10/23(水) 10:35:47.60 ID:???.net
手元にあるiPadで検索しろ

6 :名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 22:31:34.89 ID:???.net
実習半分位まできたね
皆さん調子はいかがです?

7 :名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 22:45:44.33 ID:???.net
みんな酷使対策どれくらいやってるかビクビクしながら生活してるよ

8 :名無しさん@おだいじに:2013/10/28(月) 17:20:34.20 ID:???.net
酷使対策なんざしてね〜
次の科の勉強のため秒見え読むくらい

9 :名無しさん@おだいじに:2013/10/28(月) 20:36:20.73 ID:???.net
>>7
なにもしてなさすぎていつも先生にバカにされているよ〜

10 :名無しさん@おだいじに:2013/10/28(月) 22:35:27.62 ID:???.net
医局のトイレで糞して外でたら医局員にばれて怒鳴られてワラタw

11 :名無しさん@おだいじに:2013/10/28(月) 23:03:23.65 ID:???.net
>>10
医局のトイレ使っただけで怒鳴るとか天才だなwww

12 :名無しさん@おだいじに:2013/10/29(火) 13:17:06.45 ID:???.net
>>10
なんかしらんがワロタw
そんな大学出ちまえよw

13 :名無しさん@おだいじに:2013/10/29(火) 20:53:59.44 ID:???.net
>>10
何科?

14 :名無しさん@おだいじに:2013/10/29(火) 21:34:12.22 ID:???.net
>>10
くさかったんじゃねーの?

15 :名無しさん@おだいじに:2013/10/30(水) 15:30:19.68 ID:???.net
女子トイレだったんじゃね?

16 :名無しさん@おだいじに:2013/11/01(金) 17:25:22.82 ID:???.net
>>13
消外

17 :名無しさん@おだいじに:2013/11/13(水) 00:07:36.01 ID:???.net
手術見学や外来の時間を無駄にしてる感が半端ない
この時間あったらたぶん酷使既に受かるレベルまでいける

18 :名無しさん@おだいじに:2013/11/13(水) 09:31:59.64 ID:???.net
その時間が本当に無駄に思えるほど知識量があるなら今にでも受かるだろ。
お前見てる物の何%が分かってるんだよ。外来とか知識整理にもってこいだろ。
Opeだって………Opeは資料の持ち込み許可されてなかったら時間の無駄だな。

19 :名無しさん@おだいじに:2013/11/15(金) 22:24:57.03 ID:???.net
>>18みたいなやつ嫌い。

20 :名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 17:34:26.07 ID:???.net
俺も18みたいなの嫌い!
手術見学は本当につらいよ。やることないし、眠い!

21 :名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 19:29:38.59 ID:???.net
手術は初見の手術くらいしか見る意味ないわ
開腹だと術野に入っても術野が見づらいから時間が無駄かもしれない
外来はそれなりにかまってもらえる所ならそれなりに意味がある

22 :名無しさん@おだいじに:2013/11/26(火) 11:13:34.52 ID:zG3IRcCn.net
冬休みって病院見学行くものなの?

23 :名無しさん@おだいじに:2013/11/26(火) 12:27:26.95 ID:???.net
>>22
年末年始は煙たがられるぞ

手術中はタブレットで麻雀やってる

24 :名無しさん@おだいじに:2013/11/26(火) 20:33:42.00 ID:???.net
年度末の春休みも嫌がられそうかと思ったけどそうでもないのか…
thx

25 :名無しさん@おだいじに:2013/11/26(火) 22:34:28.81 ID:???.net
春休みに時間とれるなら春が良いみたい
で、志望絞って第一志望は春〜夏にもう一回かな、1つ上の先輩達の雰囲気つかめそうだし

26 :名無しさん@おだいじに:2013/12/04(水) 23:42:08.53 ID:lLpoY2Op.net
5回生になった時のためにiPad mini買った

27 :名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 07:47:29.71 ID:???.net
iPad持ち歩いてる奴って、その場で電子化した教科書見ればいいとか思ってるから勉強してこないので使えない

28 :名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 11:32:15.92 ID:???.net
嫉妬乙
貧乏人は重たい教科書持って来いよww

29 :名無しさん@おだいじに:2013/12/05(木) 23:14:33.77 ID:???.net
まだ学生の立場で使える使えないとかねえよww

30 :名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 11:22:19.93 ID:???.net
Dr「○○って知ってるか?」
A. 知りません or 無言
B. 済みません調べます
どちらがマシかってね。
タブレット持ってても持っていなくても予習してくる奴はしてくるし、
更に細かいこと聞かれてもタブレットを持っていれば関連情報含めてその場で情報が得られる。
どこぞの外病院実習なんて実習先から「分からないことはその場で調べられるように準備してください」と言われてるしな。
清書持てばいいだろとか言う奴いるけど本1冊じゃ情報足りなさすぎる。サル本だと勉強にすらならんしな。

31 :名無しさん@おだいじに:2013/12/06(金) 19:01:44.07 ID:???.net
質問されてその場で調べる時間を与えられる場面ってそんなになかったわ
指導医なんてそんなにヒマじゃないし

32 :名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 00:16:51.72 ID:???.net
実習班にipadmini発売後すぐ嬉しそうに持ってきた奴がいて
「それが原因で院内感染広がったらどうするんだ」って教授に病棟で怒られてたわww

場所と人によるわな

33 :名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 19:33:10.24 ID:???.net
NICUや無菌室、オペ室はともかく、病棟や外来じゃ先生も言えたもんじゃないしな。
スマホが便器以上に汚れているという飛ばし記事を真に受けてるんだろうけど、
ただ見てるだけのポリクリ学生のiPadが処置してる先生のiPhoneやボールペンより不潔とかないわw
まぁルールはルールだから持ってくるなって言われたら頑張って紙に書いてくるけどな…

34 :名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 19:36:00.87 ID:???.net
紙もボールペンもお前の顔も汚いのにiPadだけ言われるのは頭が古い証拠

35 :名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 19:43:12.87 ID:???.net
50にもなると若い人が自分に出来ないor理解できない事をささっとやっているのをみると恐怖する人がいるんだと。
新しい物好きな教授は自分もスマホやタブレットを使うし、学生が使ってるのを見て使い勝手とか聞いてきたりする。
逆に頭が古い教授は衛生に問題があるなど後付けで理由をゴチャゴチャ付けて禁止にしてくる。俺の大学はそんな感じ。
院内での携帯使用のガイドラインが変わるらしいし、「電波が〜」の人はどうするんだろうねw

36 :名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 19:47:30.70 ID:???.net
回診や処置の時は邪魔になるから手ぶらでいくから、iPad買ってみたもののあんまり出番がない。
予習ある程度してるから質問されても調べる必要がない。
勉強は図書館でやるから成書にも困らない。

37 :名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 19:55:17.49 ID:???.net
携帯の電波でペースメーカーガーのジジババは絶滅したのかな

38 :名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 23:18:33.50 ID:???.net
ipadもってるが実習で便利と思ったのは糞長いオペのときくらいか。
あとは本で十分と思った

39 :名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 21:49:24.78 ID:???.net
テコムとメックのどちらがいいですか?

40 :名無しさん@おだいじに:2013/12/12(木) 00:36:52.32 ID:???.net
>>35
皮膚科とか外来にipad置いててそれで画像を患者に見せたりする

41 :名無しさん@おだいじに:2013/12/14(土) 17:28:11.42 ID:???.net
テコムの模試解けなすぎてワロタわ
実習への積極性って大事なんだなと思いました。

42 :名無しさん@おだいじに:2013/12/14(土) 20:58:18.96 ID:???.net
うちの大学は全ての科を回れるわけじゃないからテコムのBSLレビューテスト?が心配だ

43 :名無しさん@おだいじに:2013/12/14(土) 23:11:05.22 ID:???.net
全部回らないの?私立?
うちの大学全科2週ずつ回る+広範好きな科(6ヶ所×4週)だけど…

44 :名無しさん@おだいじに:2013/12/14(土) 23:25:38.32 ID:???.net
うちは眼科、耳鼻科とかを二週間ずつかけて回らせるくせに、循内は一週間、血内と内内に至っては合わせて一週間という変態カリキュラム

45 :名無しさん@おだいじに:2013/12/15(日) 07:59:40.03 ID:???.net
内科系が1つの講座で3〜4つくらい分野があるのに2つずつしか取れない
外科も1講座で複数の分野があるのに1講座につき1分野のみ
内科系で回らない所があるって致命的だと思う。

46 :名無しさん@おだいじに:2013/12/24(火) 17:28:05.16 ID:a2SQiHN3.net
メック模試(5年生統一)って61%だとどれくらいだ?

47 :名無しさん@おだいじに:2013/12/24(火) 18:12:07.25 ID:???.net
イヤーノートがあればレビューブック内科外科は買わなくていいかな?

48 :名無しさん@おだいじに:2014/01/02(木) 19:43:19.33 ID:???.net
テコの模試受けた人いる?
間違いまくってて憤死しそう

49 :名無しさん@おだいじに:2014/01/12(日) 16:42:25.49 ID:7Ob+Rk7h.net
春からポリクリなんだけど、クラシコの白衣着ても笑われない?

50 :名無しさん@おだいじに:2014/01/12(日) 18:25:23.32 ID:???.net
>>49
全くふつう。むしろ白衣の方が偉そうに見えるというのがこの業界の認識。

51 :名無しさん@おだいじに:2014/01/13(月) 19:29:13.05 ID:???.net
学生でもクラシコ着てもいいのか。クリーニング出すし2枚は最低でもいるから、一枚10,000円以上なのは辛いが。
他におすすめのブランドありますか。値段はクラシコより安いのがいいです。

>>50
>むしろ白衣の方が偉そうに見えるというのがこの業界の認識。

どういうこと?

52 :名無しさん@おだいじに:2014/01/13(月) 22:01:57.06 ID:???.net
(スーツの上に)白衣
よりケーシーの方がの方がいいってことかね?

53 :名無しさん@おだいじに:2014/01/14(火) 02:49:50.38 ID:???.net
ウチの大学だと教授以外は一着3000円ちょいの白衣だわ。
流石に2000円のはいない。一目で分かるぐらい生地が安っぽいからかな。

54 :名無しさん@おだいじに:2014/01/14(火) 16:15:58.33 ID:t5DoY8u8.net
これ、順番に読んでみ朝鮮医師の人体実験レポや

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/2-4

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/10

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/11-35

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/36-47

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/75-87

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/88-99

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/100-108

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/109-119

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/120-126

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/128-134

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/149-160

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/162-179

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/180-192

55 :名無しさん@おだいじに:2014/01/23(木) 01:01:30.43 ID:???.net
みんなQBとかやってる?
「他の大学はQBをポリクリ前に1週、ポリクリ中に1週、卒試前に1週の合計3週やっている。お前らは勉強不足だ」
と教授に言われたんだけど…

56 :名無しさん@おだいじに:2014/01/23(木) 02:51:09.68 ID:???.net
回る前にネット講座観るくらいでいいんじゃない?

57 :名無しさん@おだいじに:2014/01/23(木) 08:26:25.23 ID:???.net
120分が150コマ近くあるんだけど全部見るのか…

58 :名無しさん@おだいじに:2014/01/24(金) 22:29:38.59 ID:ZwOCr6Ft.net
ポリクリって一日も休まず行くのが普通かな?

59 :名無しさん@おだいじに:2014/01/24(金) 23:16:37.09 ID:???.net
何かしら予定あるから結局行く事になる

楽な科は行かなくていい日もあるよね(笑)

60 :名無しさん@おだいじに:2014/01/25(土) 00:11:26.91 ID:???.net
病棟実習は基本休みと同義語

61 :名無しさん@おだいじに:2014/01/25(土) 05:45:21.74 ID:???.net
>>58

うちの大学は出席取るから行かないといけない.。

62 :名無しさん@おだいじに:2014/01/25(土) 07:14:12.93 ID:???.net
毎年、再受験で入ってきたおっさんどもの態度が悪すぎるせいで、
「コメディカル経験者以外の再受験生はもう採らないでおこう」という話がちらほら出始めた

小児科とはいえ、患者に「おまえ」って呼びかけたりとか、
SZの患者に「アンタ、頭おかしい」って言ってみたり


もう同じ班になりたくないお・・・

63 :名無しさん@おだいじに:2014/01/25(土) 07:50:04.67 ID:???.net
再受験オバサンはどうなの?w

64 :名無しさん@おだいじに:2014/01/25(土) 09:29:23.74 ID:???.net
>>62
うちの大学はむしろ再受験者の方が礼儀正しいなぁ…若いのと違って不作法が少ないという点で。
大学全体としても無知故の不作法は居ても威張り散らしてるのはいない。田舎だからかな。

65 :名無しさん@おだいじに:2014/01/25(土) 09:33:31.82 ID:???.net
うちの大学は多浪とか留年した奴がヤバい
再受験生は変わった奴が多いけど人畜無害

66 :名無しさん@おだいじに:2014/01/25(土) 13:39:36.31 ID:???.net
再受験のおっさん30過ぎにタメ口きいてる現役の友人みててヒヤヒヤする

67 :名無しさん@おだいじに:2014/01/25(土) 16:22:27.05 ID:???.net
俺は30超えているけど、普通にタメ口されるけどw
ゆとり世代は言ってもわからないから放置している。

68 :名無しさん@おだいじに:2014/01/25(土) 16:37:45.67 ID:???.net
医者としては同じ年数経験してるからタメグチが普通と思ってたわ
吉本とかああいう専門学校チックなやつも年齢関係ないし、。

69 :名無しさん@おだいじに:2014/01/25(土) 16:47:58.14 ID:???.net
常識的に考えて年上だから敬語は使いはするが、
同じ学年なのに「俺に敬語使え」とかいう奴いたら引くわw 年齢しか取り柄のない老害かよw

70 :名無しさん@おだいじに:2014/01/25(土) 17:31:03.36 ID:???.net
俺は同期の一人として接してほしいので敬語を使って欲しくない派

71 :名無しさん@おだいじに:2014/01/26(日) 00:17:12.77 ID:???.net
あと1ヶ月ちょっとで終わりや〜
はやく座学に戻りたい…

72 :名無しさん@おだいじに:2014/01/26(日) 17:07:23.51 ID:???.net
病院見学まだなんだが春休みいけば問題ないよな?

73 :名無しさん@おだいじに:2014/01/27(月) 02:12:57.26 ID:???.net
現在、彼氏彼女がいる人は
結婚まで考えていたら相手のことを考慮する?
それともそんなことは気にせず行きたい病院を選択する?

婚約してるわけじゃないし
地元でもないところに残って別れた時が辛いしなぁと悩む

74 :名無しさん@おだいじに:2014/01/28(火) 20:49:47.48 ID:???.net
ポリクリ早く終わってくれ!

75 :名無しさん@おだいじに:2014/01/28(火) 21:10:24.85 ID:???.net
>>73
周りの人は相手と同じ地域ってのが前提で、その中から行きたい病院探す人が多いな
遠距離だと別れるという話をよく聞くから
でも確かに別れづらいからと同じ土地にしたのに、そこで別れてしまったら全く知らない土地で一人…寂しいだろうな

76 :名無しさん@おだいじに:2014/01/29(水) 13:39:06.40 ID:???.net
>>66
あかんのか?

77 :名無しさん@おだいじに:2014/01/29(水) 17:58:38.34 ID:???.net
あかん

78 :名無しさん@おだいじに:2014/01/29(水) 18:05:20.53 ID:???.net
そうか、あかんか。

79 :名無しさん@おだいじに:2014/01/30(木) 22:54:53.92 ID:???.net
>>72
春休み行く人多そう
6年なってから行く人も多いよね

80 :名無しさん@おだいじに:2014/01/30(木) 23:33:50.46 ID:???.net
ブランド病院狙いでもない限り焦って病院見学に行く必要はないかもな。
俺は5年の春から行ってたけど人見知りが激しいからつらかった。

81 :名無しさん@おだいじに:2014/01/31(金) 08:34:58.78 ID:???.net ?2BP(0)
うちの大学に新しくできた5年次→6年次の進級判定試験が糞すぎてやばい
何を考えたらあんなもの作れるんだろうか

82 :名無しさん@おだいじに:2014/01/31(金) 12:09:56.08 ID:???.net
>>81
私立?
どんなシステムか知りたいw

83 :名無しさん@おだいじに:2014/01/31(金) 14:25:30.90 ID:???.net ?2BP(0)
>>82
国公立
一応フィクションも含めて書くけど

「今まで国試の成績が悪かったのは、国試と傾向の異なる卒試の勉強で試験勉強が出来ないからだ、とあなたたちの先輩方がずっと言ってきました!
なので、今年からは国試合格率upに向けて、5年生と6年生の進級/卒業判定に、国試に準じた内容の総合試験を行います!」との通知があった
うちの大学では、ここ数年で締め付けが厳しくなっていたこともあり、5年生は一生懸命勉強した

だが、蓋を開けてみれば、こんなの右も左も分からないポリクリで疲れながら勉強してた5年生に出すんか!と言いいたくなるような、超難しい上に国試と傾向が全然違う試験で、不適切問題を削除しても2/3の学生が不合格で追試となった
どうして子宮頚癌子宮体癌卵巣癌が出ないで外陰部癌の細かい内容が出るんですかねぇ…

結局は卒業試験と似た問題ばっかりで、一部の優秀なやつら以外は国試の過去問中心に勉強したやつが落ちまくって卒試過去問を中心に勉強したやつがギリギリ受かっている、という状況
追試に落ちたら4月からポリクリ最初からもう一回回れってさ
病院のほうもインフルが流行ったり強毒株の麻疹が出たりと大変だけど、「体調管理は学生の責任だから、追試をインフル等で休んでも考慮はしない」とのこと

なお、6年生に進級できても、次の総合試験は追試なしの上に「もしまた専門医試験レベルの問題が出ても、今度は不適切問題にしない」とのありがたいお言葉も頂きました


書き起こしてみたら、意外とどこの大学でも同じなんじゃないかと思ってきた。なんかすまんかったな

84 :名無しさん@おだいじに:2014/01/31(金) 15:22:10.29 ID:???.net
俺の大学じゃねーかw
出てくるのこんな問題だぜ。
中には教科書的には行う検査が4つ上げられてて、優先順位の高い上3つが答えとかある。理由は簡便だから、とか。
臨床的なベターな選択肢とか知るかよ。

小児気管支喘息急性増悪に関与するウイルスはどれか。※"一つ"選べ。
a.RSウイルス
b.ライノウイルス
c.アデノウイルス
d.インフルエンザウイルス
e.パラインフルエンザウイルス

答え…b.ライノウイルス。
a,dも関与するがライノウイルスよりは頻度が低い。


動脈血ガス分析結果を示す。
pH 7.4、PaCO2 40 Torr、PaO2 84 Torr、HCO3- 24mEq/L、吸入酸素濃度0.4、呼吸数18/分の時。
肺胞-動脈血酸素分圧較差の計算値はどれか。
a.140
b.151
c.161
d.170
e.181

答え…151
PIO2=(大気圧760-水蒸気圧47)×酸素濃度0.4=285
A-aDO2=PIO2−PaCO2/0.8−PaO2=285−40/0.8−84=151

85 :名無しさん@おだいじに:2014/01/31(金) 19:25:15.63 ID:???.net
>>84
国試一週間前だけど、参考(確認)になった。
ありがとう。

86 :名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 00:51:30.80 ID:???.net
>>84
AaDO2は基本だけど、ウイルスの問題は酷いな…a,b,d全て選びたくなる

87 :名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 01:02:40.23 ID:???.net
>>86
大気圧や水蒸気圧与えずにA-aDO2解かせるのが基本なのか…
パンリン怖いな。

88 :名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 01:15:14.07 ID:???.net
>>87
みんな覚えてるものかと思ってたけど、指摘されてみると確かにそうかもしれないね

89 :名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 15:21:58.03 ID:???.net
>>84
俺んとこなんか合否の結果だけで、問題の正解や解説は一切ないからなww
自分たちで調べて答え合わせして、どこをどう間違えたかを確認しないとならない…。

90 :名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 16:43:02.63 ID:???.net
>>89
それはこっちも同じ。全員で結託して記憶を頼りに問題を復元し解説を付ける。
もちろん糞問だと△や正答無しになったりする。

91 :名無しさん@おだいじに:2014/02/02(日) 15:38:02.73 ID:???.net
6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

92 :建次郎:2014/02/03(月) 07:04:49.10 ID:???.net
◆◆◆モンテ三笠君物語◆◆◆

60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです

93 :名無しさん@おだいじに:2014/02/03(月) 12:49:22.17 ID:???.net
6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

94 :名無しさん@おだいじに:2014/02/03(月) 18:17:44.61 ID:???.net
>>83
うちの大学と似てるな。5→6で試験が新たに加わった。その代わり卒試がなくなった。
その代わりクリクラが11月まである。マジで糞!!!!!!!

95 :名無しさん@おだいじに:2014/02/04(火) 03:24:34.00 ID:???.net
>>94
島根大学?

96 :名無しさん@おだいじに:2014/02/04(火) 12:41:13.08 ID:???.net
6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

97 :名無しさん@おだいじに:2014/02/04(火) 22:01:07.66 ID:???.net
>>95
あ、旧六以上だよー

98 :名無しさん@おだいじに:2014/02/04(火) 23:25:38.06 ID:???.net
>>97
以上ってw其れで決まりだろ。

99 :名無しさん@おだいじに:2014/02/05(水) 07:20:35.68 ID:???.net
6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

福岡からきました
ロン毛の髭面 梶川六浪  ロン毛の髭面  梶川七浪  ロン毛の髭面 梶川八浪

6浪〜8浪は年数多すぎて誤差の範囲内

100 :名無しさん@おだいじに:2014/02/05(水) 08:23:06.21 ID:???.net
>>75
婚約してもないのにここに絞るのも
別れた時に惨めだし
それを理由に結婚を迫るのも違う気がするし…長く付き合ってたら別だけど、そうじゃないしと悩む
タイミング誤ったなぁ…
ここにきて彼の気持ちが離れてきてる気もするし、もうダメかもしれない

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200