2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポリクリ】医学科5年生のスレ10【クリクラ】

83 :名無しさん@おだいじに:2014/01/31(金) 14:25:30.90 ID:???.net ?2BP(0)
>>82
国公立
一応フィクションも含めて書くけど

「今まで国試の成績が悪かったのは、国試と傾向の異なる卒試の勉強で試験勉強が出来ないからだ、とあなたたちの先輩方がずっと言ってきました!
なので、今年からは国試合格率upに向けて、5年生と6年生の進級/卒業判定に、国試に準じた内容の総合試験を行います!」との通知があった
うちの大学では、ここ数年で締め付けが厳しくなっていたこともあり、5年生は一生懸命勉強した

だが、蓋を開けてみれば、こんなの右も左も分からないポリクリで疲れながら勉強してた5年生に出すんか!と言いいたくなるような、超難しい上に国試と傾向が全然違う試験で、不適切問題を削除しても2/3の学生が不合格で追試となった
どうして子宮頚癌子宮体癌卵巣癌が出ないで外陰部癌の細かい内容が出るんですかねぇ…

結局は卒業試験と似た問題ばっかりで、一部の優秀なやつら以外は国試の過去問中心に勉強したやつが落ちまくって卒試過去問を中心に勉強したやつがギリギリ受かっている、という状況
追試に落ちたら4月からポリクリ最初からもう一回回れってさ
病院のほうもインフルが流行ったり強毒株の麻疹が出たりと大変だけど、「体調管理は学生の責任だから、追試をインフル等で休んでも考慮はしない」とのこと

なお、6年生に進級できても、次の総合試験は追試なしの上に「もしまた専門医試験レベルの問題が出ても、今度は不適切問題にしない」とのありがたいお言葉も頂きました


書き起こしてみたら、意外とどこの大学でも同じなんじゃないかと思ってきた。なんかすまんかったな

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200