2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青本!薬剤師】薬学ゼミナール30【国試!模試】

1 :名無しさん@おだいじに:2014/01/29(水) 04:02:07.03 ID:4XmDe5RA.net
そろそろ本番!
情報もよろしく(^_^)v
散ッ!

※前スレ
【!薬剤師】薬学ゼミナール29【になれる?】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1323879270/

2 :名無しさん@おだいじに:2014/01/30(木) 00:30:29.64 ID:???.net
せっかくスレを立てたのに2ゲットすらされない……
そんな悩みを抱えてらっしゃいませんか?
ご安心ください!クソスレ2ゲットサービスです!

3 :名無しさん@おだいじに:2014/01/30(木) 18:36:51.30 ID:P2DG1cmg.net
統一V1日目終了☆
みんな調子はどう??

4 :名無しさん@おだいじに:2014/01/30(木) 18:52:36.26 ID:7Yf7aFMF.net
むずすぎワロタ!こりゃ65%とれねーわ

5 :名無しさん@おだいじに:2014/01/30(木) 20:54:09.40 ID:P2DG1cmg.net
>>4
自己採点終わったら点数教えてね\(^o^)/

6 :名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 10:40:52.53 ID:wwnH6w2r.net
統一Vおわた!
前回より60点、前々回より100点上がったよ^^

7 :名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 11:18:47.11 ID:???.net
伸び率すげえw
何点?

8 :名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 11:27:30.93 ID:wwnH6w2r.net
>>7
最初がひどいのでww
230点前後です。

9 :名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 18:53:30.62 ID:???.net
246点だった。難しかったね。伸びてないし。

しっかり勉強してないと引っ掛かりそうな問題ばっかり。力入ってるわ今回の問題

10 :名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 19:01:26.21 ID:???.net
必須でかなり点数稼いだからな。実務むずいわ。

11 :sage:2014/02/01(土) 20:08:24.73 ID:wwnH6w2r.net
これから皆どんな風に勉強するの??

12 :名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 20:11:42.34 ID:???.net
みんなどれくらい取れてるんだろ
統一いち

13 :名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 20:12:45.43 ID:???.net
ミスったすまん
合格点は越えてるけど統一1からほぼ点数変わってなくて焦る

14 :名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 20:30:04.23 ID:???.net
問題解くしかないだろww

国家試験の問題解きながら、教科書で穴をまんべんなく埋めていくかな。

問題だけじゃやっぱダメやな。教科書で細かいとこまでみらんと、あと一問選べんかったりするから。

15 :名無しさん@おだいじに:2014/02/02(日) 13:44:08.09 ID:I0CrO2As.net
なるほど問題を解けばいいのか!
ためになるわ!!

16 :名無しさん@おだいじに:2014/02/03(月) 20:22:12.96 ID:???.net
直前の授業で言ってた事が出てるせいで点数が無駄に高いから困る
自分の実力がわからん

17 :名無しさん@おだいじに:2014/02/03(月) 20:26:27.46 ID:CO8UTFWG.net
確かに
ウチの大学1月に講義詰め込みまくってたせいか平均50点近く上がってるし・・

18 :名無しさん@おだいじに:2014/02/03(月) 23:59:07.66 ID:???.net
>>16
確かに薬ゼミ模試は講師が言ったことが出るから講師の言ったポイントを知ってるか知らないかで雲泥の差が出る
国試もそんな感じなのかな?

19 :名無しさん@おだいじに:2014/02/05(水) 11:54:29.24 ID:YywkBsFw.net
sage
皆調子はどう??

20 :名無しさん@おだいじに:2014/02/05(水) 11:55:36.13 ID:???.net
>>19
んーボチボチかなあ

21 :名無しさん@おだいじに:2014/02/05(水) 19:01:20.99 ID:???.net
調子聞いてどうすんだよwww

22 :名無しさん@おだいじに:2014/02/05(水) 19:40:50.84 ID:???.net
えへへへ笑

23 :名無しさん@おだいじに:2014/02/05(水) 19:59:08.91 ID:???.net
皆どうやって薬が酸性か塩基性か覚えた??

24 :名無しさん@おだいじに:2014/02/05(水) 23:24:51.38 ID:???.net
ー塩酸塩なら塩基性
ー塩なら酸性

25 :名無しさん@おだいじに:2014/02/06(木) 19:11:55.90 ID:???.net
すごい!
鳥肌たったwww

26 :名無しさん@おだいじに:2014/02/07(金) 11:33:11.98 ID:???.net
やっほー皆☆
今日は下剤の語呂を紹介します!

『うんこだしていきまSHOW!ゲーザイ!』

これで皆国試を乗り越えるのだ!クシクシ!

27 :名無しさん@おだいじに:2014/02/07(金) 11:34:04.57 ID:???.net
>>26
・・・・・

28 :名無しさん@おだいじに:2014/02/07(金) 11:35:11.18 ID:???.net
>>27
そんな目でミルナシプラン

29 :名無しさん@おだいじに:2014/02/07(金) 12:24:54.26 ID:???.net
なんか盛り上がってきてるねww

30 :名無しさん@おだいじに:2014/02/07(金) 12:25:30.54 ID:I5LRprZI.net
薬ゼミへの就職ってどう?

31 :名無しさん@おだいじに:2014/02/07(金) 12:44:22.26 ID:???.net
自分が向いてると思えばいんじゃね
こんなところで聞いてる時点でむいてないとは思うが

32 :名無しさん@おだいじに:2014/02/07(金) 21:26:23.34 ID:I5LRprZI.net
>>31
貴重なご意見ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

33 :名無しさん@おだいじに:2014/02/08(土) 09:08:34.18 ID:D9vPpnUz.net
きついらしいよ。皆2、3年で辞めるからね。

34 :名無しさん@おだいじに:2014/02/08(土) 09:58:57.96 ID:wAwYsm6W.net
>>32
何が一番大変なんでしょうか?

35 :名無しさん@おだいじに:2014/02/09(日) 19:01:56.37 ID:???.net
>>34
自分が分かるだろうと思うようなレベルで教えても分からないとか分かりにくいとか言われるのって結構ストレスだと思うし、
薬ゼミの前スレ見てたら知ってると思うが授業がちょっと分かりにくいとクズな学生に悪口書かれたりする
あと、授業中の学生の反応が無さすぎて嫌になると思う
どうしようもないような学生にも大丈夫大丈夫と励まし続けるのもストレスになるかも

いろいろ転勤が多くて閉鎖的じゃないのはいいなぁとは思うけど、心的負担は結構大きいと思う

給料いいなら続けてもいいかなとは思うけど薬剤師と同等くらいだったら普通はやらん

36 :クレイジードックス創始者:2014/02/11(火) 13:51:19.94 ID:vPCFmQHe.net
謝恩会の準備大変そうやな・・

37 :名無しさん@おだいじに:2014/02/15(土) 08:48:58.54 ID:???.net
みなさん模試なんてん?
僕200点なんですけどうかりますか

38 :名無しさん@おだいじに:2014/02/15(土) 09:48:20.11 ID:???.net
6割が合格ラインだから207点あれば受かりそう、ってトコだな。

39 :名無しさん@おだいじに:2014/02/15(土) 20:13:01.12 ID:H42AZ8B3.net
200あれば大丈夫!
本番の方が簡単だから、今は風邪をひかないことだけに集中してればいいと思う

40 :名無しさん@おだいじに:2014/02/15(土) 20:18:52.43 ID:???.net
ありがとうございます!
追い込み頑張ります!
全員で受かろう!

41 :名無しさん@おだいじに:2014/02/15(土) 20:42:22.93 ID:???.net
本当に模試より本番のほうが簡単なのか、、、、。

42 :名無しさん@おだいじに:2014/02/15(土) 21:47:22.58 ID:???.net
200あれば大丈夫ってのは模試2回目までの話だろ?
3回目は210点はなきゃヤバい。

43 :名無しさん@おだいじに:2014/02/16(日) 12:57:55.46 ID:x2TPaTiI.net
終わったことに目を向けるよりも明日も見て生きようぜ!

やれる!できる!できる!やれる!

44 :名無しさん@おだいじに:2014/02/16(日) 13:19:54.25 ID:???.net
今時、精神論じゃねえんだからw
せっかく得た模試というデータなんだから、それを活用するのは当たり前だ。

45 :名無しさん@おだいじに:2014/02/16(日) 14:51:06.02 ID:???.net
去年の模試3回分も見直したほうがいいかな。今年のはもちろんやるけど

46 :名無しさん@おだいじに:2014/02/16(日) 15:03:43.37 ID:???.net
去年の模試!?
それどこで手に入るんですか?

47 :名無しさん@おだいじに:2014/02/16(日) 15:56:14.57 ID:???.net
去年受けた模試だろ

48 :名無しさん@おだいじに:2014/02/16(日) 16:03:32.33 ID:x2TPaTiI.net
>>44
少しでも皆を緊張させないようにがんばってるんだから邪魔しないでよう!

49 :名無しさん@おだいじに:2014/02/16(日) 16:19:49.97 ID:???.net
研究室に置いてあったんよw
去年の薬ゼミのヤマはあんま当たらなかったらしいから、それが今年でる可能性があるのかなーと

50 :名無しさん@おだいじに:2014/02/16(日) 20:20:02.57 ID:???.net
>>48
この大事な時期に緊張しないでいつ緊張するんだよ?

51 :名無しさん@おだいじに:2014/02/16(日) 20:36:53.45 ID:x2TPaTiI.net
>>50
気分を害してしまったのならごめんなさい。
反省しています。

でもあまりピリピリしすぎちゃ、体に毒ですよ。
ほんの少し力抜いていきましょ♪

52 :名無しさん@おだいじに:2014/02/16(日) 23:10:07.15 ID:6oi5HoHS.net
去年は模試より本番のほうがムズかったよな
というか傾向が違った

53 :名無しさん@おだいじに:2014/02/17(月) 00:43:47.42 ID:???.net
考える問題増えたからな。理論が難しかし過ぎた。

54 :名無しさん@おだいじに:2014/02/17(月) 19:53:41.02 ID:n9Cckbd5.net
皆一日何時間くらい勉強してる??

55 :名無しさん@おだいじに:2014/02/17(月) 19:58:32.34 ID:???.net
朝9時から夜12時までだよ〜

56 :名無しさん@おだいじに:2014/02/17(月) 22:40:23.93 ID:n9Cckbd5.net
すごいですね!
その中でどのくらい休憩とってます?
周りの方もそんなにやってるんですか?

57 :名無しさん@おだいじに:2014/02/18(火) 04:52:47.74 ID:???.net
机に座ってるのはだろ?
実質4時間の俺

58 :名無しさん@おだいじに:2014/02/18(火) 12:15:37.02 ID:Wdecg67F.net
これ、順番に読んでみ大阪の朝鮮人循環器医師と朝鮮人技師
そして、朝鮮人事務長の絡む、恐怖の人体実験レポや

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/2-4

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/10

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/11-35

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/36-47

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/75-87

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/88-99

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/100-108

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/109-119

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/120-126

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/128-134

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/149-160

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/162-179

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/180-192

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1384360197/21-22

59 :名無しさん@おだいじに:2014/02/18(火) 19:25:58.09 ID:b+yQIUG/.net
俺は平均すると7時から22時30分が基本やなあー
まあ自分のペースでやればええんちゃう??
皆あと11日がんばろうぜ!!

60 :名無しさん@おだいじに:2014/02/18(火) 21:33:25.28 ID:???.net
当たり前だけど、国試は2日間あるから意外と体力使うぞ。
睡眠時間はきちんと取って、体調管理も大切にな!

61 :名無しさん@おだいじに:2014/02/18(火) 23:12:37.98 ID:???.net
あと薬剤の製剤を覚えれば俺は全部網羅だぜ。

62 :名無しさん@おだいじに:2014/02/19(水) 09:44:14.32 ID:em5MiX1I.net
油断しちゃダメよ!

63 :名無しさん@おだいじに:2014/02/19(水) 12:34:06.36 ID:em5MiX1I.net
来年どこの校舎に通おうかな?w

64 :名無しさん@おだいじに:2014/02/19(水) 19:06:17.21 ID:???.net
>>53
言うほど難しくないよ
224回の模試って解答もらう前は激ムズと言う奴多かっただろ?
けど、解答もらった後は簡単とかいう奴が多い
98回もそんな感じ

総レス数 1013
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200