2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青本!薬剤師】薬学ゼミナール30【国試!模試】

1 :名無しさん@おだいじに:2014/01/29(水) 04:02:07.03 ID:4XmDe5RA.net
そろそろ本番!
情報もよろしく(^_^)v
散ッ!

※前スレ
【!薬剤師】薬学ゼミナール29【になれる?】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1323879270/

463 :名無しさん@おだいじに:2014/09/13(土) 12:08:08.64 ID:JlCc0rLX.net
今日の必須問題81/90だった。
問題優しかったし良いのか悪いのかわかんないな(´・ω・)

464 :名無しさん@おだいじに:2014/09/13(土) 12:36:50.27 ID:???.net
9割ジャストかぁ

週テならペナルティーライン上

ズバリ、間違えすぎでしょう

465 :名無しさん@おだいじに:2014/09/13(土) 14:02:17.89 ID:HXTO6CpS.net
今日なんかあったの
補講以外に?

466 :名無しさん@おだいじに:2014/09/13(土) 14:49:34.55 ID:???.net
え?オマエ今日出てないの?ヤバいぞそれ

467 :名無しさん@おだいじに:2014/09/13(土) 15:10:01.06 ID:5fFQ7omo.net
終わったな(笑)

468 :名無しさん@おだいじに:2014/09/13(土) 15:17:59.75 ID:HXTO6CpS.net
やばい
やっちまったなぁ

469 :名無しさん@おだいじに:2014/09/13(土) 21:25:47.13 ID:???.net
嘘つきばっかだな

470 :名無しさん@おだいじに:2014/09/13(土) 21:40:15.50 ID:???.net
嘘つき=コホカタン

471 :名無しさん@おだいじに:2014/09/15(月) 20:13:22.65 ID:VgOvf7Gj.net
>>464
成績みたら1位だったんだが(^O^)m9

472 :名無しさん@おだいじに:2014/09/15(月) 20:18:36.76 ID:???.net
全員バカでヤバイって事じゃねーかw

473 :名無しさん@おだいじに:2014/09/15(月) 20:41:51.34 ID:6gUG5A5m.net
何のテストだったの?

474 :名無しさん@おだいじに:2014/09/15(月) 20:47:30.95 ID:EDwTrFdk.net
>>471
小指で人を指さすのやめろや

475 :名無しさん@おだいじに:2014/09/15(月) 23:52:22.75 ID:VgOvf7Gj.net
>>473
先週の土曜にあった必須対策テスト
やったのはうちだけか(´・ω・)

(・ω・)9m
これで人差し指だな( ´∀`)/

476 :名無しさん@おだいじに:2014/09/16(火) 00:06:17.30 ID:Tp8Gi2O3.net
化学の講師不安すぎる

477 :名無しさん@おだいじに:2014/09/16(火) 01:50:27.84 ID:???.net
>>475
池袋?

478 :名無しさん@おだいじに:2014/09/16(火) 07:41:26.40 ID:9e+JK9LW.net
>>477
池袋はそんなのなかったぞ

479 :名無しさん@おだいじに:2014/09/16(火) 17:57:47.84 ID:???.net
>>478
そうなんだ
一位とか言ってるから池袋の友達に聞いて特定しようかと思ったのに

480 :名無しさん@おだいじに:2014/09/16(火) 19:33:19.91 ID:???.net
今日の授業、出た意味あまりなかった

481 :名無しさん@おだいじに:2014/09/16(火) 21:44:49.18 ID:???.net
特定する暇があるなら、勉強した方が良い。
次の国試は既卒生合格率40%弱もしくは3割になる可能性がある!

482 :名無しさん@おだいじに:2014/09/16(火) 22:04:38.71 ID:Bel7kWWx.net
>>479
自習時間ぐらい2ちゃんやめとけw

483 :名無しさん@おだいじに:2014/09/16(火) 22:44:16.66 ID:???.net
>>482
自習時間は終わってるけど?

484 :名無しさん@おだいじに:2014/09/16(火) 22:59:36.03 ID:???.net
俺は今回の模試で240点は取るつもりだけどお前らは目標どれくらいなの?

485 :名無しさん@おだいじに:2014/09/16(火) 23:46:32.13 ID:???.net
344

486 :名無しさん@おだいじに:2014/09/17(水) 00:06:19.70 ID:???.net
目標なんて満点にきまってるだろ
そんなんだからおちるんだぞ

487 :名無しさん@おだいじに:2014/09/17(水) 00:37:17.98 ID:???.net
俺は185位でいいかな
本番、225取ればいいんだし

488 :名無しさん@おだいじに:2014/09/17(水) 02:15:36.56 ID:???.net
1年コースが辛くてサボってる。

489 :名無しさん@おだいじに:2014/09/17(水) 03:51:44.59 ID:???.net
授業サボっても国試受かればおkだからな

490 :名無しさん@おだいじに:2014/09/17(水) 07:09:00.28 ID:???.net
授業は毎日行くと行くだけの作業になるからなぁ
ただ単に座ってるだけになる

491 :名無しさん@おだいじに:2014/09/17(水) 08:00:52.15 ID:???.net
行かないで家で勉強してればいいんでない?この時期に何もしてなかったらやばす

492 :名無しさん@おだいじに:2014/09/17(水) 09:06:09.93 ID:???.net
>>488予備校から電話こない?

493 :名無しさん@おだいじに:2014/09/17(水) 17:47:56.33 ID:???.net
今日もやっと一日おわた
今日の授業は意味なかったな

494 :名無しさん@おだいじに:2014/09/17(水) 19:35:47.23 ID:???.net
行かないで家で勉強って、何のために授業料払ってんのかわかんないじゃん

495 :名無しさん@おだいじに:2014/09/17(水) 19:43:40.41 ID:???.net
そりゃそうだな。私立に行ける金持ちばっかりだから甘ちゃんなんだろうよ
もう20代も半ばなのにこんな奴らは終わってるよ

496 :名無しさん@おだいじに:2014/09/17(水) 20:03:30.88 ID:qNsVP5Nf.net
>>493
成績がた落ち待ったなし

497 :名無しさん@おだいじに:2014/09/17(水) 21:50:53.56 ID:???.net
あー復習めんどくせー
けど、復習しないと確テ平均取れる気しないわー
9月は全部平均以上目指してるけど、明日はやばそうー

498 :名無しさん@おだいじに:2014/09/17(水) 22:40:55.61 ID:???.net
予備校に来ておいて、イビキしながら寝られるのも嫌だから。
やる気の無いやつは自宅でマイペースで勉強してくれていた方が良い。

499 :名無しさん@おだいじに:2014/09/17(水) 23:10:41.41 ID:???.net
477 薬剤の講師が不安

500 :名無しさん@おだいじに:2014/09/17(水) 23:15:28.11 ID:???.net
模試の勉強したいが日々の復習で...

501 :名無しさん@おだいじに:2014/09/17(水) 23:28:31.06 ID:???.net
>>493
池袋半年?

502 :名無しさん@おだいじに:2014/09/18(木) 20:02:14.42 ID:???.net
あー今日も一日疲れたぜ

503 :名無しさん@おだいじに:2014/09/19(金) 19:52:08.09 ID:???.net
そろそろ模試近いけど勉強してる?

504 :名無しさん@おだいじに:2014/09/19(金) 20:02:12.73 ID:???.net
してるよ過去問30年分やったしバッチリ

505 :名無しさん@おだいじに:2014/09/19(金) 20:57:44.52 ID:???.net
30年前のなんかやる必要あるんか・・・

506 :名無しさん@おだいじに:2014/09/19(金) 21:36:02.25 ID:???.net
>>504
俺は80年分完璧にしたけどな

507 :名無しさん@おだいじに:2014/09/19(金) 21:42:57.05 ID:ey51QXJ9.net
化学の講師ぶっとんでるw

508 :名無しさん@おだいじに:2014/09/19(金) 22:00:41.12 ID:???.net
>>507
誰?

そんなぶっ飛んでる人、いい意味でも悪い意味でもヤクゼミにはいないだろ

509 :名無しさん@おだいじに:2014/09/19(金) 22:33:53.27 ID:???.net
化学に限らず、虹にはいたなぁ〜。

510 :名無しさん@おだいじに:2014/09/19(金) 22:43:11.94 ID:???.net
虹はぶっ飛んでるのが売りだから、正常運転
それぞれの方針の違いでしょ

ただ一つ、虹本は神
これは言える

511 :名無しさん@おだいじに:2014/09/19(金) 23:34:02.09 ID:/r9CkH0l.net
>>507
新任の人?

512 :名無しさん@おだいじに:2014/09/20(土) 22:31:11.64 ID:oOv//yFe.net
個人的に教えてるのはいいんだけどそこにつきっきりになられると質問できなくてマジ困るんだけど

513 :名無しさん@おだいじに:2014/09/21(日) 15:44:58.03 ID:???.net
質問なぁ
ちゃんとみんなにもフィードバックしてほしいわ

514 :名無しさん@おだいじに:2014/09/21(日) 21:13:05.34 ID:vth0IMlq.net
してる先生はしてる
休み時間に質問された内容を次の授業の冒頭で話してる
全員の質問フィードバックしてたら授業終わらんよ
質問しにいけ

515 :薬剤師は税金の無駄:2014/09/22(月) 22:18:21.51 ID:jHFG71yY.net
【A級】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕! 全部見せます真夏の水着バトル!
あの人気アイドルグループからも続々参戦??

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88

516 :名無しさん@おだいじに:2014/09/22(月) 22:28:36.47 ID:???.net
模試の目標は?

517 :名無しさん@おだいじに:2014/09/22(月) 23:59:51.74 ID:1SbMzQjN.net
週テやばかったよーん

518 :名無しさん@おだいじに:2014/09/23(火) 00:24:54.67 ID:7vbt7NaD.net
週て勉強してなかったが受かった。
逆にやばいな

519 :名無しさん@おだいじに:2014/09/23(火) 18:18:18.74 ID:+Xo3mFBp.net
とりあえず6割はとりたい

520 :名無しさん@おだいじに:2014/09/23(火) 19:00:11.33 ID:???.net
前回は模試と本番で傾向が全然違ってたけど、今回はどうなるかね

521 :名無しさん@おだいじに:2014/09/23(火) 19:59:38.56 ID:???.net
99回に似せてくるだろうねー

522 :名無しさん@おだいじに:2014/09/23(火) 20:26:04.87 ID:???.net
ヴぇえ

523 :名無しさん@おだいじに:2014/09/23(火) 20:39:36.18 ID:???.net
今の時期は何点でも構わない
自分の苦手なトコ抜けてるトコが解れば良い

524 :名無しさん@おだいじに:2014/09/23(火) 21:59:40.61 ID:???.net
今年もギランバレーでるんだろうなぁ

525 :名無しさん@おだいじに:2014/09/25(木) 11:24:14.34 ID:rGUhtc1n.net
セックス

526 :名無しさん@おだいじに:2014/09/25(木) 11:25:39.15 ID:rGUhtc1n.net
セックスしたい!

527 :名無しさん@おだいじに:2014/09/25(木) 11:57:55.04 ID:???.net
必須て足切り

528 :名無しさん@おだいじに:2014/09/25(木) 13:30:36.73 ID:???.net
セツキシマブ?(難聴)

529 :名無しさん@おだいじに:2014/09/25(木) 18:46:48.74 ID:20XMxeTN.net
今日の理論1はむずかったな
2は余裕だったけれども

530 :名無しさん@おだいじに:2014/09/25(木) 19:13:30.84 ID:???.net
薬理わかんね

531 :名無しさん@おだいじに:2014/09/25(木) 19:33:54.97 ID:TywFIuIx.net
0勉はダメだな
記憶抜けてる

532 :名無しさん@おだいじに:2014/09/25(木) 23:37:18.89 ID:???.net
明日の山は?

533 :名無しさん@おだいじに:2014/09/25(木) 23:45:17.96 ID:???.net
第100回のキーワードは「感染症」

534 :名無しさん@おだいじに:2014/09/26(金) 19:48:40.98 ID:hr/lfnUx.net
お前ら報告ないけど、模試できたんか?

535 :名無しさん@おだいじに:2014/09/26(金) 19:58:38.29 ID:XWLKaCIz.net
もしできてないと面談とかで怒られますか?

536 :名無しさん@おだいじに:2014/09/26(金) 20:23:38.39 ID:hr/lfnUx.net
>>535
ぼろくそに叩きのめされるから、注意な

537 :名無しさん@おだいじに:2014/09/26(金) 21:55:40.40 ID:???.net
半年か一年かで天地

一年なら青本終わってることになるから致命傷、半年なら不問になる

538 :名無しさん@おだいじに:2014/09/26(金) 21:58:27.96 ID:kb9riTpf.net
模試で344点取ったけど質問ある???

539 :名無しさん@おだいじに:2014/09/26(金) 22:06:05.19 ID:???.net
180だった
ひゃっはー

540 :名無しさん@おだいじに:2014/09/26(金) 22:18:05.86 ID:???.net
ぼく230点!

541 :名無しさん@おだいじに:2014/09/27(土) 17:39:41.18 ID:0iQbA8mR.net
私は足切りなしの213点。

542 :名無しさん@おだいじに:2014/09/27(土) 18:02:20.02 ID:???.net
252点

543 :名無しさん@おだいじに:2014/09/28(日) 08:20:54.41 ID:???.net
君ら凄いな
なんで99回落ちたのさ

544 :名無しさん@おだいじに:2014/09/28(日) 08:42:52.39 ID:???.net
国試より模試の点数取ることを重視してたから

545 :名無しさん@おだいじに:2014/09/28(日) 08:52:44.54 ID:???.net
模試の復習って時間かけてじっくりやるもん?

546 :名無しさん@おだいじに:2014/09/28(日) 09:16:24.07 ID:???.net
類似問題やその周辺の知識問題が解けるぐらいには復習する

547 :名無しさん@おだいじに:2014/09/28(日) 12:16:55.30 ID:???.net
今合格点ある人ってやっぱやる気無くすのかね

548 :名無しさん@おだいじに:2014/09/28(日) 17:25:17.17 ID:???.net
今のとこやる気なくすとか無いな
まだまだ知らない範囲ばかりだったからな

549 :名無しさん@おだいじに:2014/09/28(日) 23:17:15.97 ID:???.net
231点。はっきり言ってこんな点数でも物理相当やばかったからな。2日目が簡単だったから救われただけの点数。

550 :名無しさん@おだいじに:2014/09/28(日) 23:30:06.42 ID:???.net
模試って結構、予備校の授業で重点的に説明していたところとかが出るんじゃないの?

551 :名無しさん@おだいじに:2014/09/28(日) 23:34:42.21 ID:???.net
そりゃー出るっしょ。
授業聞いてれば200点は取れるさ、1年コースなら。
1年コースで200点ないのはマズい。

552 :名無しさん@おだいじに:2014/09/29(月) 14:18:50.45 ID:???.net
席替えはあるの?

553 :名無しさん@おだいじに:2014/09/29(月) 18:48:29.70 ID:???.net
一年コースの平均点はよ

554 :名無しさん@おだいじに:2014/09/29(月) 19:42:47.19 ID:???.net
川越205点だって言ってたよ。

555 :名無しさん@おだいじに:2014/09/29(月) 20:20:59.08 ID:???.net
川越って一番成績良いんだっけ?

556 :名無しさん@おだいじに:2014/09/29(月) 20:24:29.55 ID:avFcbiaZ.net
平均点思ったより低かったな
問題難しかったってことか

557 :名無しさん@おだいじに:2014/09/29(月) 21:46:17.82 ID:???.net
>>555
川越は賢くない。密集してる大学のレベル見れば分かる。

毎回200前後だろ平均。

558 :名無しさん@おだいじに:2014/09/30(火) 02:22:17.02 ID:???.net
教室毎の平均点の差は誤差レベルなん?

559 :名無しさん@おだいじに:2014/09/30(火) 03:12:47.52 ID:???.net
川越は人数多くて、しかもタブリ多いから平均点あがりますわそりゃ

560 :名無しさん@おだいじに:2014/10/01(水) 21:08:54.28 ID:4KqyzbTu.net
カルテきたな。ヤクゼミ平均190か。
内訳一年200、半年180ってとこかな

561 :名無しさん@おだいじに:2014/10/01(水) 21:42:27.90 ID:zSIYEeRV.net
しかし一年コースは全範囲終わって200ってできてないよな

562 :名無しさん@おだいじに:2014/10/01(水) 21:53:52.75 ID:???.net
どこの教室が一番なんだろう

563 :名無しさん@おだいじに:2014/10/01(水) 22:36:09.82 ID:???.net
>>562
集まってる大学のレベル考えれば
自然と分かるw

総レス数 1013
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200