2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第1種ME技術実力検定試験

1 :名無しさん@おだいじに:2014/03/10(月) 13:54:47.43 ID:yR9pq4fd.net
2種のスレはあるけど1種はないので立てました
今年の試験もそろそろですし皆で意見交換でもしましょう


ME技術教育委員会
http://www.megijutu.jp/index.htm

2 :名無しさん@おだいじに:2014/03/10(月) 15:10:05.46 ID:???.net
*「おお なんというクソスレ これを たてたものには しんばつが くだるだろう」

3 :名無しさん@おだいじに:2014/03/12(水) 10:01:28.69 ID:EoEAqLG4.net
5月試験だっけ?

4 :名無しさん@おだいじに:2014/03/12(水) 15:35:23.25 ID:wfpQIKZx.net
これ、順番に読んでみ
大阪の北●病院の朝鮮医師と朝鮮人工学技師と朝鮮人事務員の
リアル人体実験レポや

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/2-4

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/10

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/11-47

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/75-99

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/100-119

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/120-126

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/128-134

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/149-160

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/162-192

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1384360197/21-22

5 :名無しさん@おだいじに:2014/03/29(土) 20:36:49.00 ID:???.net
今日講習会のやつきたわ

6 :名無しさん@おだいじに:2014/06/15(日) 15:15:56.61 ID:wZ6QTomv.net
終わったー

7 :名無しさん@おだいじに:2014/06/15(日) 18:09:59.30 ID:NZSIrpB8.net
終わったね@福岡
ドプラ出なかったねー
最後にアンケートあるなんて知らなかったな

8 :名無しさん@おだいじに:2014/06/15(日) 18:16:07.66 ID:GLjWWfTF.net
ドプラ出なかったのは驚いた

9 :名無しさん@おだいじに:2014/06/15(日) 21:37:34.99 ID:???.net
色々と終わった・・・

10 :名無しさん@おだいじに:2014/06/15(日) 23:40:35.73 ID:GlaTeH1s.net
午前できた?

11 :名無しさん@おだいじに:2014/06/15(日) 23:55:08.96 ID:wZ6QTomv.net
科目合格だったから午前しか受けてない、
傾向はかなり変わったように思う。

12 :名無しさん@おだいじに:2014/06/16(月) 00:56:46.93 ID:???.net
午前に対して午後は驚くほど簡単だったな
午後で午前の分挽回できたかもしれん

13 :名無しさん@おだいじに:2014/06/16(月) 01:05:19.63 ID:FQ5xzru6.net
マジか。。。どこか回答速報出る学校無いかな?

14 :名無しさん@おだいじに:2014/06/16(月) 01:11:18.54 ID:???.net
一種を取らせようとする学校て少ないぞ
ここからは生徒の自主性に任せる感じだからな
回答が出てくる確率は低いだろうな

15 :名無しさん@おだいじに:2014/06/16(月) 01:19:37.23 ID:FQ5xzru6.net
2種と国試に受からせるのは必死だけど1種はどこもスルーだよな。。。

16 :名無しさん@おだいじに:2014/06/16(月) 01:33:22.94 ID:FQ5xzru6.net
個人的に回答挙げるから指摘してくれ。
/は不明箇所

A 0,24 mol/l
B 1.0
C 100
D 100
E 85
F 抵抗 2 kΩ(勘で回答)
G 1.44 * 10^-2

以下10問毎
01 ~ 10 : 2 4 3 5 2 3 2 / / 9
11 ~ 20 : 3 2 1 / 4 / 4 2 3 7
21 ~ 30 : / 5 10 3 5 3 3 1 2 8
31 ~ 38 : 9 8 8 2 8 5

17 :名無しさん@おだいじに:2014/06/17(火) 08:57:23.46 ID:QjjT4BQT.net
Aは0.1mol/l
Fは200Ω
だと思われ。

18 :名無しさん@おだいじに:2014/06/17(火) 13:43:23.34 ID:2heZGv2g.net
すまん、Fは俺も 0.2 kΩ = 200 Ω だった

19 :名無しさん@おだいじに:2014/06/17(火) 18:36:03.18 ID:???.net
>>16
BだけでなくC、Dも有効数字2桁ェ

20 :名無しさん@おだいじに:2014/06/18(水) 10:50:07.36 ID:QTlPJUcy.net
>>19
マジだ…答えでてすぐ書いちまった

21 :名無しさん@おだいじに:2014/06/23(月) 11:41:39.17 ID:8Mc6GSuJ.net
>>16午前結構自身あったのに不安になってきた・・
A 0,2 mol/l
B 1.0
C 100
D 100
E 85
F 抵抗 200Ω
G 4.39 * 10^-3
以下10問毎
01 ~ 10 : 2 4 1 4 4 3 2 5 2 4
11 ~ 20 : 2 2 1 1 4 1 3 2 4 7
21 ~ 30 : 2 5 10 3 4 3 3 1 2 8
31 ~ 38 : 9 8 8 2 8 5
誰か詳しい人プリーズ

22 :名無しさん@おだいじに:2014/06/23(月) 11:59:51.46 ID:0nJ6vpmi.net
問題1の0.2MはNaが0.1M Clが0.1Mなんで、NaClとしては0.1Mになるはず。

23 :名無しさん@おだいじに:2014/06/23(月) 12:07:58.19 ID:0nJ6vpmi.net
あと問題19(17)の3はDRAMのことだとおもう。正解はたぶん4。

24 :名無しさん@おだいじに:2014/06/23(月) 19:57:09.90 ID:???.net
>>21
C 1.0*10^2
D 1.0*10^2

25 :名無しさん@おだいじに:2014/08/08(金) 21:30:19.25 ID:LCCPE6OG.net
結果いつくるの

26 :名無しさん@おだいじに:2014/08/09(土) 08:35:10.54 ID:???.net
去年おととしの例からいくと来週中にはわかりそうだね

27 :名無しさん@おだいじに:2014/08/14(木) 20:57:37.06 ID:2ENf5lZwS
2種スレないの?

28 :sage:2014/08/16(土) 07:28:10.16 ID:v3PQsJYC.net
今年は8月15日に来てましたよ

29 :名無しさん@おだいじに:2014/08/16(土) 13:20:08.41 ID:Pd8CPfRB.net
地方だからさっき郵便で通知来たよ
落ちたと思ったんだがなぜか総合合格って書いてある
きっとスレスレ合格だろうな

30 :名無しさん@おだいじに:2014/08/16(土) 13:43:52.31 ID:???.net
今日来なかったということは不合格組か・・・

31 :名無しさん@おだいじに:2014/08/16(土) 15:00:26.17 ID:???.net
スレスレでも合格は合格。
そんなおれもスレスレ合格。

32 :名無しさん@おだいじに:2014/08/16(土) 15:24:08.33 ID:1oT9ifs1.net
何点以上で合格なん?

33 :名無しさん@おだいじに:2014/08/16(土) 15:41:33.55 ID:???.net
年度によっては多少上下するだろうけど
俺が260台で受かってたから
本年度はおそらく250〜260代前半がラインかと

34 :名無しさん@おだいじに:2014/08/16(土) 15:59:09.93 ID:???.net
250前半じゃダメだったから260がラインかな

35 :名無しさん@おだいじに:2014/08/16(土) 16:07:11.01 ID:???.net
平均点どうだった?

36 :名無しさん@おだいじに:2014/08/16(土) 16:10:32.65 ID:???.net
もしかして今年って簡単だった?俺は落ちたけど

37 :名無しさん@おだいじに:2014/08/16(土) 16:15:05.43 ID:???.net
>>35
午前88,6/220
午後137,7/280

38 :名無しさん@おだいじに:2014/08/16(土) 19:18:08.88 ID:???.net
>>36
午後はサービス問題がちょこちょこあってやや易しく感じたかな

39 :名無しさん@おだいじに:2014/08/17(日) 21:12:29.65 ID:???.net
合格しててスレの様子みにきたが
やっぱ今年は簡単だったか、ついてた

40 :名無しさん@おだいじに:2014/08/17(日) 22:09:39.74 ID:???.net
とりあえず分かる範囲での過去の平均点
12回 AM 71.1 *PM 141.1 計212.5
13回 AM 88.2 *PM 145.1 計227.3
16回 AM 78.1 *PM 133.7 計210.5
17回 AM 88.4 *PM 132.9 計220.9
18回 AM 104.6 PM 132.5
20回 AM 88.6 *PM 133.7 計225.6

41 :名無しさん@おだいじに:2014/08/17(日) 22:12:52.15 ID:???.net
ごめん今年のミスった
12回 AM 71.1 *PM 141.1 計212.5
13回 AM 88.2 *PM 145.1 計227.3
16回 AM 78.1 *PM 133.7 計210.5
17回 AM 88.4 *PM 132.9 計220.9
18回 AM 104.6 PM 132.5
20回 AM 88.6 *PM 137.7 計225.6

42 :名無しさん@おだいじに:2014/08/18(月) 13:42:20.64 ID:E1lZuFQr.net
帰省してて帰ってきたら通知来てた!
やっと合格や。。。

43 :名無しさん@おだいじに:2014/08/18(月) 22:33:05.83 ID:???.net
341/500
思ったより取れてた

44 :名無しさん@おだいじに:2015/02/19(木) 20:19:33.47 ID:???.net
第20回試験
応募者  受験者  合格者  合格率
558名   523名   152名    29.1%
ttp://megijutu.jp/cebe1/cebe1_result.html

45 :名無しさん@おだいじに:2015/03/08(日) 21:02:04.02 ID:aCy5yEKU.net
俺今年受けるんだが、過去問見てると午前の前半(電気電子、物理)が全く分からんのだが、
これを解けるようにならないと合格出来ないのけ?

46 :名無しさん@おだいじに:2015/06/03(水) 09:44:15.39 ID:???.net
オレも午前で凄い苦労してる、、

47 :名無しさん@おだいじに:2015/06/03(水) 18:59:41.59 ID:???.net
あきらメロン

48 :名無しさん@おだいじに:2015/06/07(日) 18:25:44.53 ID:???.net
後半で7割取れれば電気物理系すてても大丈夫

49 :名無しさん@おだいじに:2015/06/07(日) 20:19:05.49 ID:???.net
>>48
午前、午後それぞれ約50%以上得点しなきゃいけないと聞きましたが、、、
仮に午前の前半を捨てたら後半はほぼ満点ペースでないと無理じゃないですか?

50 :名無しさん@おだいじに:2015/06/08(月) 07:33:58.77 ID:???.net
午後50%とれてたら科目合格

午前の勉強辛すぎる、、助けてくれ!!

毎年問題違いすぎる!
過去問どれだけやればいいんだ、、
過去問やればやるほど絶望に追い込まれる

51 :名無しさん@おだいじに:2015/06/08(月) 18:23:27.46 ID:???.net
自分は小論文800字がしんどい
時間が余るほどあるだろうから何とかなるかもだけど不安

52 :名無しさん@おだいじに:2015/06/08(月) 20:45:30.13 ID:???.net
午後は受かってるけど、小論文は消ゴムで消すのがめんどくさくて、試験官に新しい紙くれって言ったら目の前で論文が引き裂かれた(笑)

53 :名無しさん@おだいじに:2015/06/09(火) 08:37:39.57 ID:???.net
受験票がまだ届かなくて心配。6月中旬ってことだから今週中には届くよな?

54 :名無しさん@おだいじに:2015/06/09(火) 23:28:00.64 ID:???.net
>>53
サイトには今日発送だと

55 :名無しさん@おだいじに:2015/06/10(水) 21:08:52.94 ID:???.net
>>5
書類に不手際でもあったのかと心配していた。あざっす!

56 :名無しさん@おだいじに:2015/06/12(金) 13:49:21.30 ID:eyA2WNew.net
講習会でもらった過去問3年分しかやってないけど大丈夫かな…

57 :名無しさん@おだいじに:2015/06/12(金) 18:13:54.07 ID:???.net
>>56
アホなオレには無理。賢

58 :名無しさん@おだいじに:2015/06/12(金) 21:12:20.85 ID:DgF24VHl.net
>>50
午前の勉強、どういう感じでやってますか?
自分は18〜20回の過去問を回答覚えるまでやったけど、ネットで公開されてる8回以前の問題はあんま分からない…

59 :名無しさん@おだいじに:2015/06/14(日) 20:36:47.14 ID:???.net
>>49
それぞれ50%の必要はなくトータルで55%くらいあれば合格できる
極論言うなら午後で280とれたら午前0でも合格はできる

60 :名無しさん@おだいじに:2015/06/15(月) 10:11:39.37 ID:???.net
>>58
もう仕方ないから、よくあるようにノートにまとめて、公式を覚えてできるだけ汎用性を持って問題溶けるように過去問解いてるよ。

過去3年と第14回と第8回はほぼ解けるようになったけど、ME1種の問題としてはどんなようにも応用問題作れると思うからそれが怖い

61 :名無しさん@おだいじに:2015/06/15(月) 17:17:43.88 ID:???.net
>>59
釣られるけど
午後合格はできる
総合合格はできない

62 :名無しさん@おだいじに:2015/06/15(月) 17:51:42.28 ID:???.net
>>61
だよなあ。そんなんで良いなら科目別合格って何やってことになるし

63 :名無しさん@おだいじに:2015/06/15(月) 22:51:39.74 ID:???.net
科目別は科目別
総合合格は総合合格で別物
公式にもどこにも足切りがあるなんて書かれてないだろ

64 :名無しさん@おだいじに:2015/06/15(月) 23:19:55.58 ID:???.net
>>63
一応ネットで色々調べたけどそんな話は初めてだ。
実際に成績表晒している例があれば信じるけどね。

65 :名無しさん@おだいじに:2015/06/15(月) 23:27:26.55 ID:???.net
もともと午前か午後片方が足りてなくてももう片方で点数おぎなって総合合格ができるよって公式で言ってんだから片方が全然ダメでも大丈夫だろ

66 :名無しさん@おだいじに:2015/06/16(火) 06:44:33.17 ID:???.net
午前の問題で材料問題以外で必ず暗記しておかなければいけないことってどんなものがありますでしょうか?

とりあえず自然対数e^-1〜-2 と、ブドウ糖の分子量180は覚えましたが・・・

67 :名無しさん@おだいじに:2015/06/16(火) 21:38:05.29 ID:???.net
《参考2》総合合格・科目合格フローチャート
ttp://megijutu.jp/cebe1/cebe1_guidline.html

総合得点による合否判定が先

68 :58:2015/06/19(金) 17:48:05.70 ID:+4Dlj1v7.net
>>60
ありがとうございます。
皆同じようなやり方だと思うけど、それをどれだけ深くやってるかなんでしょうね。

今日と明日は頭を休めて、体調万全にして試験に臨みたいと思います。

ここにいる人皆受かるといいですね!

69 :60:2015/06/20(土) 21:29:45.15 ID:???.net
でも過去問解く度に全く違う問題でてきて、机バンバン

みんな受かると良いね♪

70 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 11:47:03.61 ID:91i7f0tI.net
今年難易度上がり過ぎでしょ(笑)
受かる気がしない

71 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 12:05:17.39 ID:l3hBxkS4.net
あまりに問題イミフで時間1時間以上残して退出してやったわwww

72 :60:2015/06/21(日) 12:20:06.01 ID:???.net
退出したのあんたか(笑)
オレ隣にいたよ(笑)

にしても・・・意味不すぎでしょ怒💢

73 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 12:25:51.22 ID:???.net
爆死したの自分だけじゃなくて安心しました。その分、午後が簡単だと信じて巻き返しましょー。(棒読み)

74 :60:2015/06/21(日) 12:27:24.62 ID:???.net
オレ午前のみだから死んだわ
適当でも午後申し込んでおけば良かった

75 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 12:33:52.52 ID:l3hBxkS4.net
あまりに平均点低いとボーダーとかって下がるの?

76 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 12:39:15.34 ID:uDLN7rYW.net
午前を60くらいと考えて午後で200狙うわ

77 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 12:52:08.56 ID:???.net
解答速報が速く上がることに期待

78 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 15:57:42.73 ID:91i7f0tI.net
午後も過去問より難しかった
今年なんなんだよ…

79 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 16:53:29.57 ID:1XMR1Zmj.net
轟沈した

80 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 17:12:02.52 ID:???.net
午後は結構できたかな、と思った。午前分巻き返せる自信はないけど、、、

81 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 17:12:13.12 ID:YxtSDdgl.net
無理だ

82 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 17:18:08.32 ID:j4x5T7FI.net
合計でどのくらいがボーダーなの?
午前おかしいだろ!

83 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 17:29:34.29 ID:4Q4iQr00.net
職場の誰にも言わないで極秘で行動してよかた( ´ ▽ ` )ノ

84 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 17:36:26.21 ID:j4x5T7FI.net
>>83
俺は今年度の目標として上司に提出した(笑)

85 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 17:43:14.46 ID:4Q4iQr00.net
>>84
このスレ見せて今年は異常に難しかったアピールでモウマンタイ

86 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 18:12:31.80 ID:gmOEcjJw.net
260点がボーダーとあるけど
小論文入れての点数なの?

87 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 18:26:54.54 ID:???.net
入れてだな

88 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 20:13:38.67 ID:nxkgFLBW.net
解答速報とかどっかある?

89 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 20:54:57.80 ID:kH2sHcVN.net
みんな同じ感想でちょっと安心した。

90 :臨床ギシギシ:2015/06/21(日) 22:14:30.94 ID:cBc/J8im.net
午前が本当に難しすぎた(´・_・`)きょねんの合格率が高すぎたから難易度あげたのかなー

91 :60:2015/06/21(日) 22:53:07.51 ID:???.net
皆さんお疲れ様でした。

自分もせっかく頑張って勉強したのに残念でした。

衝撃だったのはUTFに絵文字が定義されてること・・・

そんなの現役SEでも知らんワイ、、プログラムで文字をコード単位で扱ってみないと。

92 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 23:18:14.24 ID:cBc/J8im.net
名前:
E-mail:
内容:
みなさんで21回の解答を作り上げたりしませんか?

とりあえず僕がこれあってるというのだけ載せますのでみなさんで修正して完成に近づけていければと思います。発表まで長すぎるので笑

AM
1 2 3 4 9) 5 4) 6 7 10cm 8 2) 9 10 11 12 13 14 15 3) 16 17 18 3) 19 20 21 6) 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 3) 34 35 2) 36 37 38 4)

93 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 23:21:42.00 ID:cBc/J8im.net
PM
1 1) 2 3) 3 (A)研修 (B)計画 (C)情報収集 4 5 3) 6 7 1) 8 10) 9 10 1) 11 (D)ランバートベール (E) 12 2) 13 (F)5 14 7) 15 6) 16 17 18 7) 19 7) 20 4)
21(G)30mmHg 22 3) 23 24 4) 25 26 2) 27 28

選択問題
1 3) 2 5) 3 9) 4 1) 5 6) 6 1) 7 8 9 10 11 12 13 4) 14 15 9) 16 9) 17 3) 18 3) 19 20 21 22 3) 23 24 25

94 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 23:22:21.87 ID:cBc/J8im.net
改行すると載せれなかったのでとても見にくい!すみません

95 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 23:37:49.51 ID:OtFd4Ou1.net
便乗
午前25(2)26(5)34(4)35(8)

96 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 23:45:25.78 ID:OtFd4Ou1.net
午後13
時定数=コンプライアンス×気道抵抗
0.25(s)=C×5(cmH2O(L/s))
C=0.05(リットル)=50(ml)

に、俺はなった

97 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 23:53:08.11 ID:cBc/J8im.net
>>96
すみません。0書き忘れて5になってました!50ですね!

98 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 23:53:37.97 ID:OtFd4Ou1.net
午後選択問題1
d ×5秒間 ◯7秒以上(18回選択1より)

99 :名無しさん@おだいじに:2015/06/21(日) 23:56:37.21 ID:LwPSi0iu.net
午前のドップラーは
518ヘルツのうなり3ヘルツでいいよな?

100 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 00:02:46.27 ID:+0RqGbnn.net
午前13)5
午前14)4)3)2

101 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 00:31:11.09 ID:XTcW6mXB.net
俺も参加したいが混乱を招くだけであろう。

102 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 00:37:43.42 ID:+0RqGbnn.net
選択問題12)3
選択問題13)2

103 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 00:44:21.37 ID:???.net
>>99
残念ながら488な

104 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 01:01:12.03 ID:3es7OOIN.net
午前80点、午後180点だと落ちる?

105 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 03:30:53.01 ID:DL0OPomF.net
学生の人って学校で回答作ったりしないの?
どれが合ってるか解らん汗

因みに俺のドップラーは490Hz

106 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 07:15:25.18 ID:BMu2heyZ.net
ドップラー489Hzになった

107 :105:2015/06/22(月) 12:03:20.47 ID:RNODb/6+.net
>>106
それで正解だわ多分。
俺は小数点第3位で四捨五入して
500×0.98=490
になってしまった(T_T)

108 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 12:08:10.81 ID:RNODb/6+.net
午前3A
「勉強会」じゃダメかな?

109 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 12:24:42.85 ID:vssFk3mj.net
>>102
後希釈でダイアライザ直後のヘマトが患者血液の30パーとおなじは間違いちゃう?
計算したら37.5%だったから4)にしたけど

110 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 12:30:50.36 ID:vssFk3mj.net
AM
1 (B)489 (C) 2 3 4 9) 5 4) 6 7 10cm 8 2) 9 10 11 12 13 5)14 4) 3) 2) 15 3) 16 17 18 3) 19 20 21 6) 22 23 24 25 2) 26 5) 27 28 29 30 31 32 33 3) 34 4) 35 8) 36 37 38 4)

111 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 12:31:46.92 ID:RNODb/6+.net
>>109
同じく。

112 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 12:32:23.39 ID:vssFk3mj.net
選択問題
1 3) 2 5) 3 9) 4 1) 5 6) 6 1) 7 8 9 10 11 12 3) 13 4) 14 15 9) 16 9) 17 3) 18 3) 19 20 21 22 3) 23 24 25

113 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 12:33:47.68 ID:vssFk3mj.net
みなさんもコピペして確実にあってるとこあればどんどん更新してほしいです!みんなで解答つくりましょ!
勝手にコピペして更新してくれていいので!よろしくお願いします!

114 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 12:33:57.14 ID:yTypt3Tx.net
>>102
選択13は4)じゃないかな?

自分もいろいろと自信なくて公開できそうなのは、、、

午前G 25

115 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 12:37:44.23 ID:RNODb/6+.net
午前14(1)が4の理由教えてくれ。
5じゃないのか?

116 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 12:39:17.13 ID:vssFk3mj.net
>>114
適当に計算して26%になった(´・_・`)25%なのかぁ(´・_・`)

117 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 12:40:22.31 ID:RNODb/6+.net
選択問題20 2

118 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 12:49:17.45 ID:yTypt3Tx.net
>>116
電卓で計算したら26が正解でした。

119 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 12:50:27.21 ID:RNODb/6+.net
>>116

100W×1日=100W×(86400s)
=8,640,000【W・S】=8640KJ

1000mlの水=1000/18=55.6mol

気化熱=40KJ/mol×55.6=2224KJ
2224/8640=0.25≒25%

120 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 16:11:30.24 ID:B6tZqcqG.net
論文何点くらいもらえるだろー

121 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 17:28:40.81 ID:kiBLjyI7.net
中々暫定解答が出来上がらないっていうのが、今回の難易度の高さを物語ってるね

122 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 17:55:27.58 ID:g/1VI/Vo.net
>>119みたいに個別に計算してからすると25になるけど一気にまとめてやると26になる
少数点以下の切り上げのせいだけどこの場合どっちになるんだろうな

123 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 18:39:01.81 ID:???.net
もうダメすぎて答え合わせすらヤル気にならんわ
また来年か…
1年は長すぎるよー

124 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 19:40:57.03 ID:BMu2heyZ.net
なかなか答え集まらないねー
二酸化炭素のピンの角度わかるひといる?
45度だと135度の笑気と被ってしまうと思って選んだんだけどいいよね?

125 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 20:13:20.05 ID:emTMYFk8.net
そもそも二酸化炭素ってピン方式あるの?

126 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 20:15:27.97 ID:BMu2heyZ.net
去年かなんかに改正されてピン方式できたって過去問の解説に乗ってたとおもう!出題者も間違えて複数回答になってた>>>>

127 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 20:17:06.83 ID:Hp/0+Ylt.net
45度で何年か前の過去問で正解になってたはず

128 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 20:25:38.73 ID:BMu2heyZ.net
>>127
45度なのかーちゃんと考えれば45度ってほかのピンとささる組み合わせなかったわ笑

129 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 20:28:01.58 ID:Hp/0+Ylt.net
午前の問題37は調べたら1みたい
もちろん間違えました

130 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 20:31:47.92 ID:BMu2heyZ.net
>>129
1なんですかー。午前ボロボロで来年も受験することになりそう。仕事しながらだからほんときついわ笑

131 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 20:44:58.23 ID:Iqg0O7A+.net
午前14の(1)は20Ωと80Ωの分圧式から80Ωにかかる電圧を求めました

132 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 20:48:04.36 ID:+0RqGbnn.net
午前30は単位から求めて(3)になったんですけど、どうでしょうか

133 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 20:53:30.33 ID:+0RqGbnn.net
選択の18は(4)だと思うのですが
第15回の選択10に類似問題がありました

134 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 20:55:11.75 ID:+0RqGbnn.net
>>133第16回の選択16に同じ問題ありました

135 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 21:42:03.38 ID:DL0OPomF.net
午後16 7)
心房頻脈→DDDRモードなら心室ペーシングを抑制する

無線LAN→ペースメーカーに影響を及ぼさない

136 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 21:48:12.94 ID:DL0OPomF.net
午後24
7)だとおもうんだけどどう?
b.最大流速じゃなくて最大流量かと

137 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 22:04:56.07 ID:DL0OPomF.net
午後11E
分光光度測定法

138 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 22:22:28.46 ID:DL0OPomF.net
午後問題1 分かりそうで分からない

酸が塩酸HClなら、単に水酸化ナトリウムの4倍量で中和→濃度は1/4→0.12/4=0.03mol/lだよね?

これが、希硫酸H2SO4なら、H+が2倍。
…で?(笑)
0.06か0.015だと思うんだけどね〜

139 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 22:25:39.15 ID:Z6p82Pt8.net
午前33
H 100マイクロs
I 0.5mA

140 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 22:35:40.62 ID:BMu2heyZ.net
AM
1 (B)489 (C) 2 3 4 9) 5 4) 6 7 10cm 8 2) 9 10 11 12 13 5)14 4) 3) 2) 15 3) 16 17 18 3) 19 20 21 6) 22 23 24 25 2) 26 5) 27 28 29 30 3)? 31 32 33 3) 34 4) 35 8) 36 37 1) 38 4)

141 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 22:37:43.02 ID:BMu2heyZ.net
AM
1 (B)489 (C) 2 3 4 9) 5 4) 6 7 10cm 8 2) 9 10 11 12 13 5)14 4) 3) 2) 15 3) 16 17 18 3) 19 20 21 6) 22 23 24 25 2) 26 5) 27 28 29 100μs? 0.5mA? 30 3)? 31 32 33 3) 34 4) 35 8) 36 37 1) 38 4)

142 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 22:42:26.08 ID:BMu2heyZ.net
PM
1 1) 2 3) 3 (A)研修 (B)計画 (C)情報収集 4 5 3) 6 7 1) 8 10) 9 10 1) 11 (D)ランバートベール (E)分光光度測定法 12 2) 13 (F)5 14 7) 15 6) 16 7)17 18 7) 19 7) 20 4)
21(G)30mmHg 22 3) 23 24 7) 25 26 2) 27 28

選択問題
1 3) 2 5) 3 9) 4 1) 5 6) 6 1) 7 8 9 10 11 12 13 4) 14 15 9) 16 9) 17 3) 18 4) 19 20 2) 21 22 3) 23 24 25
ID:cBc/J8im(5)

143 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 22:44:05.25 ID:BMu2heyZ.net
AM
1 (B)489 (C) 2 3 4 9) 5 4) 6 7 10cm 8 2) 9 10 11 12 13 5)14 4) 3) 2) 15 3) 16 17 18 3) 19 20 21 6) 22 23 24 25 2) 26 5) 27 28 25%?26%? 29 100μs? 0.5mA? 30 3)? 31 32 33 3) 34 4) 35 8) 36 37 1) 38 4)

144 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 22:59:39.42 ID:DL0OPomF.net
仮に午後の科目合格だとして、来年午前だけ受ける方がいいのか分からなくなる。

こんな午前の問題、来年受けても120とか取る自信ない。

145 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 23:05:36.56 ID:Z6p82Pt8.net
選択13は3じゃない?
除水で抜いた分だけ血流減るから
ヘマトは
30×250/250-12.5=31.5

146 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 23:09:07.49 ID:???.net
>>145
除水は補液分も抜くから50で計算したら38くらいになると思うぞ

147 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 23:11:32.91 ID:DL0OPomF.net
>>145
補液量も除水されるから、総除水量=12l

148 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 23:14:18.89 ID:DL0OPomF.net
ざっくり点数計算して、午前70午後150
小論文満点以上取らなあかん…

149 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 23:17:00.85 ID:BMu2heyZ.net
ボーダラインは260?270?
めっちゃキワキワの点数になりそう(´・_・`)

150 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 23:25:31.37 ID:???.net
去年だと260〜270くらい260ちょいで合格する感じだったよ

151 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 23:33:06.22 ID:Y+0Ms8N2.net
am 2 B 483Hzになったんだけど式間違えたかな…

152 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 23:37:25.81 ID:DL0OPomF.net
>>151
式書いてみてくれ

153 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 23:39:26.87 ID:t5ERY0ed.net
午前問8は3じゃないか
1atm換算で
1)1
2)1/760
3)1/1030
4)1
5)1/100
だと思うんだけど

154 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 23:42:13.43 ID:DL0OPomF.net
小論文は、過去にブログかなんかで、誤字脱字あり、てきとーに書いて20点もらったって記事があった。

違うどこかで平均点が20.1ってのも見た。
文字数書いてればほぼ20点固定か?

小論文に時間かけた俺がバカだったな…
見直ししてれば12点分ミスカバーできた。

155 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 23:45:36.87 ID:DL0OPomF.net
>>153
多分正解。
俺は問題「最も高い圧力」と読み違えて、
1と4で10分ぐらい迷ったけどなw

156 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 23:52:32.63 ID:BMu2heyZ.net
AM
1 (B)489 (C) 2 3 4 9) 5 4) 6 7 10cm 8 3) 9 10 11 12 13 5)14 4) 3) 2) 15 3) 16 17 18 3) 19 20 21 6) 22 23 24 25 2) 26 5) 27 28 25%?26%? 29 100μs? 0.5mA? 30 3)? 31 32 33 3) 34 4) 35 8) 36 37 1) 38 4)

157 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 23:54:14.51 ID:Y+0Ms8N2.net
>>152

fo =((340-2)/(340+10))*500

で382.8 ってかいた…

相対速度の認識まちがえてたかな…ガックシ

158 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 23:55:32.97 ID:t5ERY0ed.net
>>154
去年だと平均は19.4でおれは18だった
今年のは去年より難しかった気がするけどどうなんだろ

159 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 23:56:44.97 ID:DL0OPomF.net
>>132
俺も単位から求めて同じ答えになったけど、深さ1.5メートルが意味あるのか気になる

160 :名無しさん@おだいじに:2015/06/22(月) 23:58:10.27 ID:Y+0Ms8N2.net
午前 問6 は 自由度1, 2であってるかな?

161 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 00:02:09.95 ID:SJfdzFNZ.net
>>159
やっぱ固定はないのか。

俺は薬事法改正、名称変更は必ずどこかで出てくると踏んでたから予め勉強しておいた。

医療機器安全管理責任者としての業務がより高い水準で求められていること、医療機器の標準化の推進で医療安全に貢献できる事、等を書いた。

162 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 00:02:53.20 ID:wy+i6rj1.net
AM20は9)かな??詳しい人いないか?

163 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 00:04:41.21 ID:SJfdzFNZ.net
>>161
アンカ間違いない
>>158

164 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 00:06:58.24 ID:SJfdzFNZ.net
>>162
俺も(9)にしたけど消去法で…って感じだな。

165 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 00:15:11.70 ID:SJfdzFNZ.net
>>157
観測者が音源に近づくときは符号は+
なので上辺は340+2

基本的に観測者と音源がお互いに近づく方向が+、遠ざかるとマイナスと覚えとくと良いかも

166 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 00:20:04.25 ID:wy+i6rj1.net
>>164
たぶん9)だよね笑 そうゆうことにしとく
AM24は4)?

167 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 00:23:53.21 ID:7ppnpL2R.net
>>164
4で間違いない。他は確実に正しい
午前22は一体何なんだ、意味不すぎた

168 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 00:26:52.78 ID:SJfdzFNZ.net
>>166
俺は(5)にして、調べたら違ってたから他は調べてない(笑)

169 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 00:29:02.75 ID:SJfdzFNZ.net
このスレ、今2ちゃんの中で一番真面目な掲示板じゃないか?(笑)

170 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 00:29:49.26 ID:wy+i6rj1.net
>>167
4)でまちがいないというのはAM24って事ですよね?

171 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 00:31:15.62 ID:wy+i6rj1.net
AM22とかクソ問題でしかない笑ほとんど考えずにマークした笑

172 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 00:32:58.11 ID:wy+i6rj1.net
AM
1 (B)489 (C) 2 3 4 9) 5 4) 6 7 10cm 8 3) 9 10 11 12 13 5)14 4) 3) 2) 15 3) 16 17 18 3) 19 20 9) 21 6) 22 23 24 4) 25 2) 26 5) 27 28 25%?26%? 29 100μs? 0.5mA? 30 3)? 31 32 33 3) 34 4) 35 8) 36 37 1) 38 4)

20と24を更新

173 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 00:36:43.69 ID:3MXJQ+zh.net
>>165

あぁ〜!そうでしたね…

て言うか相対速度の絵まで書いたのになんでマイナスにしたんだ俺…

ありがとうございました!

174 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 00:50:42.53 ID:tQ47Gw4I.net
午前22はそれぞれの工場の平均不良品数がACDは去年の平均5を超えてるってことで2番にしたけどこれだと上限界線が関係ないんだよな

175 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 01:03:13.09 ID:3MXJQ+zh.net
am
3 D 176g
10 4)
16 5)
31 3)

とりあえまだ出てなくて自信あるのはこれくらいです

176 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 01:10:11.90 ID:SJfdzFNZ.net
わからなくて適当につけた回答の不正解が、どんどん増えていくな…
あわよくばまぐれで当たってくれないかな、って言う夢が打ち砕かれていく…

177 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 01:10:12.69 ID:???.net
単位合わして計算したら11gになったんだけどどんな計算した?

178 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 01:16:49.83 ID:3MXJQ+zh.net
>>177

言われてみて余白の計算欄見てみたら割り算間違えてた…
11gであってます!

179 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 01:26:11.32 ID:???.net
みんな晒してくれてるので自分も乗っかる
am 1A0.015mol/L 2B489Hz C30Hz 3D11g 23 8)
この辺は自信あるかも
11Fは?450kΩになったが

180 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 01:28:38.22 ID:3MXJQ+zh.net
>>177

言われてみて余白の計算欄見てみたら割り算間違えてた…
11gであってます!

181 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 05:02:44.64 ID:/zsFIChD.net
PM26は3じゃない?
dを調べたら誤差になるような記述があった

182 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 06:49:45.82 ID:???.net
午前2の反射板の考え方が良く分からなかったんだが、
これって過去問にあった?みんなは授業で学ぶの?

勉強方が分らん・・・

183 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 06:56:48.00 ID:Ilkilvz2.net
>>182過去問の第8回以前の問題で似たようなので出ましたよ

184 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 07:02:47.77 ID:wy+i6rj1.net
>>181
b.d.eは敵数制御しか誤差にならないと思って2)にしたけどどうなんだろう。。。

185 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 07:05:09.68 ID:wy+i6rj1.net
aはメーカーによってチューブ径が違うから押しこで送る時に誤差になる
cもチューブが変形して押し出す面積が変わり誤差にる
みたいな感じだと思うんだけど。

186 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 07:44:37.99 ID:gkEL957Y.net
>>184
過去は滴数制御式の問題しかでたことなかったので、容積制御なら2で確定でよろしいかと。

187 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 11:23:53.64 ID:Gotfpxdc.net
AM
1 (B)489 (C) 2 3 11g 4 9) 5 4) 6 7 10cm 8 3) 9 10 4) 11 12 13 5)14 4) 3) 2) 15 3) 16 5) 17 18 3) 19 20 9) 21 6) 22 23 24 4) 25 2) 26 5) 27 28 25%?26%? 29 100μs? 0.5mA? 30 3)? 31 3) 32 33 3) 34 4) 35 8) 36 37 1) 38 4)
3.10.16.31更新

188 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 11:50:27.03 ID:Gotfpxdc.net
PM4 4)にしたんですけど自信ある方いませんか?

189 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 11:58:12.29 ID:2jlfSSr/.net
モーメントミスったわ‥

190 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 12:18:47.34 ID:oQV0UFwL.net
>>188
多分合ってる。
ただCが否定できない

>>189
俺もだ。
素直に10と書けば良かったのに、
何故か30−10で20と書いた。

191 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 12:21:01.47 ID:oQV0UFwL.net
午前10
調べたら1)みたいだ。
面積が、そのまま損失となるらしい。

192 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 12:23:17.84 ID:oQV0UFwL.net
午前問題9(3)19(5)

193 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 12:39:13.12 ID:oQV0UFwL.net
午後6
aは合ってる。
bは「評価段階」と言うことならS,A,B,Cの4つだけど、
評価する病院の機能種別は6つ。

dは、「認定結果」と言うのがどこまで言うのか。
認定されました、と言うのは言っても良いが、
細かい認定結果は評価機構のホームページで、となってる。

なので(1)か(3)

194 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 12:51:04.94 ID:oQV0UFwL.net
>>193
追記。
(3)でok.
問題解りづらいわ〜、機能評価受けるのに多く関わって、知識もあるのに問題文の読み違いか…

195 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 13:37:39.60 ID:2jlfSSr/.net
モーメントミスったわ‥

196 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 15:15:28.13 ID:Gotfpxdc.net
AM
1 (B)489 (C) 2 3 11g 4 9) 5 4) 6 7 10cm 8 3) 9 3) 10 1)4) 11 12 13 5)14 4) 3) 2) 15 3) 16 5) 17 18 3) 19 5) 20 9) 21 6) 22 23 24 4) 25 2) 26 5) 27 28 25%?26%? 29 100μs? 0.5mA? 30 3)? 31 3) 32 33 3) 34 4) 35 8) 36 37 1) 38 4)

9.10.19更新

197 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 15:18:19.52 ID:Gotfpxdc.net
PM
1 1) 2 3) 3 (A)研修 (B)計画 (C)情報収集 4 4) 5 3) 6 3)7 1) 8 10) 9 10 1) 11 (D)ランバートベール (E)分光光度測定法 12 2) 13 (F)5 14 7) 15 6) 16 7)17 18 7) 19 7) 20 4)21(G)30mmHg 22 3) 23 24 7) 25 26 2) 27 28
4.6更新

198 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 15:36:13.70 ID:Gotfpxdc.net
選択問題
1 3) 2 5) 3 9) 4 1) 5 6) 6 1) 7 8 9 10 11 12 13 4) 14 15 10) 16 9) 17 3) 18 4) 19 20 2) 21 22 3) 23 24 25
15が9)ではなくて10)みたいなので更新。看護師さんに聞きました

199 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 15:48:13.84 ID:SalzG078.net
今日問題冊子技士室持ってって皆で解いてみたけど、全員5分も考えないで違う事やり出してワロタ

200 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 16:04:29.74 ID:oQV0UFwL.net
>>198
溶接するの??
分かるかよそんなの!

201 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 16:12:21.91 ID:oQV0UFwL.net
今年さ、マジで合格ライン下方修正してくれないと厳しいわ。

午前は話にならんとして、午後だって過去問初見でも7割以上は取れてたぞ。
最終的に9割以上まで持ってった。

それが今回154/250だよ…

202 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 16:15:50.54 ID:???.net
>>191
1周期分のエネルギー(60Hzなので1/60秒)=面積ならJをWにするのに60かける必要がありそうに思うけどどうだろ

203 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 16:20:54.27 ID:wGxlgExC.net
モーメントなぜか12センチになった‥
はい爆死ー♪

204 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 16:21:05.41 ID:oQV0UFwL.net
>>202
確かに。
やっぱり(4)で正解だな。

205 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 17:11:34.04 ID:wy+i6rj1.net
AM
1 (B)489 (C) 2 3 11g 4 9) 5 4) 6 7 10cm 8 3) 9 3) 10 4)4) 11 12 13 5)14 4) 3) 2) 15 3) 16 5) 17 18 3) 19 5) 20 9) 21 6) 22 23 24 4) 25 2) 26 5) 27 28 25%?26%? 29 100μs? 0.5mA? 30 3)? 31 3) 32 33 3) 34 4) 35 8) 36 37 1) 38 4)

10の答えをいじった

206 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 17:12:55.31 ID:wy+i6rj1.net
>>200
なんかTERUMOの機械が溶接する機能があるらしい(´・_・`) 殺菌とか溶接とか普通に間違いだと思ってマークしてしまったわー

207 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 17:16:13.75 ID:M1WyqJcU.net
pm20って160分なの?
150分って書いてしまった

208 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 17:26:44.81 ID:wNtXaNQS.net
俺も150だが、自己採点210点位で奇跡もへったくれも無くなったから興味無くなった

209 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 17:32:57.72 ID:wy+i6rj1.net
PM
1 1) 2 3) 3 (A)研修 (B)計画 (C)情報収集 4 4) 5 3) 6 3)7 1) 8 10) 9 10 1) 11 (D)ランバートベール (E)分光光度測定法 12 2) 13 (F)5 14 7) 15 6) 16 7)17 18 7) 19 7) 20 3)21(G)30mmHg 22 3) 23 24 7) 25 26 2) 27 28
20が計算間違ってたので修正。。ほんともったいないー来年に持ち越しになりそうだわ

210 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 18:50:16.70 ID:YFZdT7Eq.net
>>207
俺も150分。
過去問に類似問題あったし3)で合ってるはず。

211 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 20:13:12.94 ID:YFZdT7Eq.net
午前12、22、27、29、30の解答解説が
できる神のようなお方はいないでしょうか?
大学の教員に問題見せたら何の返答もなかったわw

212 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 21:13:17.82 ID:gkEL957Y.net
選択17はヘモダイアフィルターなので3)

213 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 21:55:16.03 ID:SJfdzFNZ.net
午後21の計算式教えてくれ

膠質浸透圧は引かなくていいの?

214 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 22:23:24.62 ID:wy+i6rj1.net
>>213
(80+60/2)-(60-20)-20=70-20-20=30になった

215 :名無しさん@おだいじに:2015/06/23(火) 22:48:47.53 ID:SJfdzFNZ.net
>>214
ありがとう。
膜の外側の圧力、(60-(-20))=80にしたから合わなかったんだな…

216 :名無しさん@おだいじに:2015/06/24(水) 11:23:38.78 ID:T+Hj7cua.net
>>215
膜の外側平均圧が-20+(60-(-20))/2=20になるから、70-20-20で答えは30。
結果は同じですけどね。

217 :名無しさん@おだいじに:2015/06/24(水) 15:01:17.51 ID:EqHtvCSS.net
落ちた

218 :名無しさん@おだいじに:2015/06/24(水) 18:22:42.52 ID:WrWWEXos.net
だめだ、、、受かる気がしない

219 :名無しさん@おだいじに:2015/06/24(水) 18:45:09.35 ID:n81oOKt/.net
今年の合格率どのくらいになるのかなー
去年29%だから受けたらよかった。

220 :名無しさん@おだいじに:2015/06/24(水) 21:25:37.15 ID:???.net
今年の合格率は15〜20%とみた

221 :名無しさん@おだいじに:2015/06/25(木) 00:20:05.96 ID:RZWjhXq/.net
午後23
1と5、どっちも適切じゃね?

222 :名無しさん@おだいじに:2015/06/25(木) 00:36:28.87 ID:c2w62u3Z.net
>>221
どっちも間違ってそうだと思うけどなー多分4)じゃないんかな?

223 :名無しさん@おだいじに:2015/06/25(木) 07:59:33.01 ID:+BCMA34d.net
pm25は8っぽいね
アルコールでも酸素チューブでも使用中の引火事故でてる

224 :名無しさん@おだいじに:2015/06/25(木) 11:04:19.69 ID:ceR/g+wi.net
PM
1 1) 2 3) 3 (A)研修 (B)計画 (C)情報収集 4 4) 5 3) 6 3)7 1) 8 10) 9 10 1) 11 (D)ランバートベール (E)分光光度測定法 12 2) 13 (F)5 14 7) 15 6) 16 7)17 18 7) 19 7) 20 3)21(G)30mmHg 22 3) 23 24 7) 25 8)26 2) 27 28

225 :名無しさん@おだいじに:2015/06/25(木) 11:04:54.72 ID:ceR/g+wi.net
>>224
PM8を更新

226 :名無しさん@おだいじに:2015/06/25(木) 11:05:33.77 ID:ceR/g+wi.net
>>224
PM25でした。すみません

227 :名無しさん@おだいじに:2015/06/25(木) 18:18:52.54 ID:TWxlC6XW.net
Amの16 は2じゃない?訂正機能じゃなくて検知機能。

228 :名無しさん@おだいじに:2015/06/25(木) 18:27:41.89 ID:c2w62u3Z.net
AM
1 (B)489 (C) 2 3 11g 4 9) 5 4) 6 7 10cm 8 3) 9 3) 10 4)4) 11 12 13 5)14 4) 3) 2) 15 3) 16 2) 17 18 3) 19 5) 20 9) 21 6) 22 23 24 4) 25 2) 26 5) 27 28 25%?26%? 29 100μs? 0.5mA? 30 3)? 31 3) 32 33 3) 34 4) 35 8) 36 37 1) 38 4)

16を訂正。誤り検出ということで!

229 :名無しさん@おだいじに:2015/06/25(木) 22:41:20.49 ID:+BCMA34d.net
me1種って学校とかで解答でるとこあるの?

230 :名無しさん@おだいじに:2015/06/25(木) 22:45:56.97 ID:???.net
解答出すってことは受けることがほぼ義務になってるってことやん
さすがにそんな学校ないでしょ

231 :名無しさん@おだいじに:2015/06/26(金) 02:29:47.96 ID:ErQuZYRG.net
午前の計算だけでも解答でればねぇ

232 :名無しさん@おだいじに:2015/06/26(金) 10:19:07.46 ID:BjoiVg30.net
受かりそうなやついんの?

233 :名無しさん@おだいじに:2015/06/26(金) 11:03:49.98 ID:8lQ/MJZ3.net
260くらいで落ちそうな感じだわー

234 :名無しさん@おだいじに:2015/06/26(金) 11:37:54.08 ID:hdF/pe5y.net
低く見積もっても270はあるって感じじゃないと落ちそうだよね

235 :名無しさん@おだいじに:2015/06/26(金) 11:59:57.62 ID:???.net
来年受け直そうか迷う

236 :名無しさん@おだいじに:2015/06/26(金) 14:55:09.89 ID:8lQ/MJZ3.net
また来年に向けて勉強するのがつらい笑

237 :名無しさん@おだいじに:2015/06/26(金) 20:03:16.62 ID:???.net
職場で受けろって言われてたり、昇進に関係ある人でない限りモチベーション維持できないよね

238 :名無しさん@おだいじに:2015/06/26(金) 22:51:45.44 ID:+ENwedeG.net
みんな小論文の点を見込んで自己採点してるの?
わたしは自己採点で午前90強、午後170強、小論文20で合計280強で合格!というシナリオを描いているんだが、、、

239 :名無しさん@おだいじに:2015/06/26(金) 23:14:12.25 ID:1lDev0ET.net
俺もそんな感じ!ただどこまでここの答えと自分のおそらくあってるだろうと思われる問題がちゃんとあってるか。勘で選んだ選択肢があってるかだよなー。2ヶ月長いだろうなぁ。

240 :名無しさん@おだいじに:2015/06/26(金) 23:34:27.10 ID:dXq8W4Tf.net
俺は午前75、午後156、小論文20で251。
計算間違いとか問題読み違いが多すぎた。

>>237
俺は昇給、人事考課、昇格の評価の一部になるみたいだから受けたけど、モチベーション上がらないわ。

いくら勉強しても、テキストに載ってない単語まで出題されるんじゃやってられん。

241 :名無しさん@おだいじに:2015/06/27(土) 01:46:13.47 ID:???.net
am113+pm140+小論文20=273で総合合格を期待してる。
総合合格貰えないと科目合格ももらえなさそうなバランスなんで

242 :名無しさん@おだいじに:2015/06/27(土) 05:33:00.37 ID:jQMYjNSJ.net
>>238
もうそれ合格圏内じゃないですかー

俺ももうモチベ維持できん。今年むずかったから、来年難易度また下がると仮定して、来年もダメだったらもう諦める

243 :名無しさん@おだいじに:2015/06/28(日) 11:18:42.68 ID:J9dfge5L.net
どう頑張っても250点

244 :名無しさん@おだいじに:2015/06/29(月) 01:02:03.21 ID:EuF9SzsZ.net
今年はもうこれ以上解答でないかな?
結果でるまでどうだかなぁ、、、

245 :名無しさん@おだいじに:2015/07/22(水) 23:31:05.09 ID:L04SoIWc.net
スレ全然上がんねーな
今更ながら午前がボロボロでも
午後がイケてたら総合合格?
自己採点で午前80の午後210ぐらい
発表が待ち遠しい

246 :名無しさん@おだいじに:2015/08/13(木) 20:23:44.73 ID:45xr8g5l.net
もうそろそろか…

247 :名無しさん@おだいじに:2015/08/13(木) 21:54:35.37 ID:???.net
早いところは週末届いたりするかな?

248 :名無しさん@おだいじに:2015/08/14(金) 10:35:47.48 ID:???.net
お盆だし週末は事務処理しないだろうから来週になるだろう

>>245
もし合格していたら結果を是非とも教えて欲しい
午前午後まんべんなく得点しないと受からないと思い込んでいた
結局範囲が広過ぎて何から勉強して良いのか分からず、今年は自滅したが
来年の参考にしたいのでよろしくお願いします

249 :名無しさん@おだいじに:2015/08/14(金) 11:36:20.48 ID:MJNmQJ9X.net
得点とかって送られてくる?

250 :名無しさん@おだいじに:2015/08/17(月) 14:40:23.97 ID:WYxJKEQL.net
得点とかって送られてくる?

251 :名無しさん@おだいじに:2015/08/17(月) 16:34:12.55 ID:???.net
>>250
分野ごとの自分の点数と平均点が送られてきますよ!

252 :名無しさん@おだいじに:2015/08/17(月) 19:53:00.79 ID:WYxJKEQL.net
ありがとう!

253 :名無しさん@おだいじに:2015/08/20(木) 00:54:19.65 ID:dzAgaKcB.net
今年は遅いですね

254 :名無しさん@おだいじに:2015/08/20(木) 14:48:52.70 ID:TtTn/Lzw.net
発送したらHPでわかったっけ?

255 :名無しさん@おだいじに:2015/08/20(木) 17:57:27.51 ID:???.net
サイトに情報きた
今日発送だと明日か明後日だな

256 :名無しさん@おだいじに:2015/08/21(金) 14:45:46.84 ID:Y6RuF7La.net
さすがに今日届く人はいないかな

257 :名無しさん@おだいじに:2015/08/21(金) 18:07:31.43 ID:GyQbkqTg.net
うかった!一発総合合格

258 :名無しさん@おだいじに:2015/08/21(金) 18:16:13.61 ID:TJMOn3MT.net
>>257
おめでとう!
因みに何点?
俺は札幌だから明日かな。

259 :名無しさん@おだいじに:2015/08/21(金) 18:38:03.76 ID:???.net
260で総合合格
平均点197.6(am76.3/pm121.2)

260 :名無しさん@おだいじに:2015/08/21(金) 18:53:50.52 ID:c21MF2Ot.net
合否発送したってどこ情報?

261 :名無しさん@おだいじに:2015/08/21(金) 19:03:08.49 ID:SCJNzlxs.net
>>260
公式ホームページ

>>261
サンクス!
うわ〜、平均点低!
自己採点250〜260なんだよな俺!
落ち着かない!

262 :名無しさん@おだいじに:2015/08/21(金) 19:04:21.08 ID:SCJNzlxs.net
アンカ間違いない
>>261×
>>259

263 :名無しさん@おだいじに:2015/08/21(金) 19:24:28.74 ID:2S6N5uzt.net
ほんまや
書いてあった

平均点低いなー
合格ライン下がらんかなー

264 :名無しさん@おだいじに:2015/08/21(金) 20:11:46.87 ID:???.net
>>259
おめ
よかったら午前午後それぞれの得点も教えてくれないか

265 :名無しさん@おだいじに:2015/08/21(金) 20:24:17.22 ID:???.net
>>264

>>259
am88
pm172(含小論文18)

266 :名無しさん@おだいじに:2015/08/21(金) 22:16:55.54 ID:pXvq/0Q1.net
ゔぁぁぁあーーーーん
ゔぉーーー
あーーゔーーーーーーーー
ゔぅーーーーーーーー

267 :名無しさん@おだいじに:2015/08/21(金) 23:35:54.84 ID:gT1ccJbB.net
午前科目合格のみだった。
午後だけなら来年いけるかな

268 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 00:04:25.79 ID:pigiHaUa.net
午前って何点で科目合格?

269 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 00:53:36.77 ID:a1L57/J1.net
すいません、科目合格だったら
得点の紙以外に何が入ってますか?

270 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 02:32:49.96 ID:GLP3uiZ6.net
>>268
自分は104点で科目合格でした

271 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 02:34:16.80 ID:GLP3uiZ6.net
>>269
科目合格の証明書代わりのプリントが入っていました。

272 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 08:45:30.18 ID:xpiIWKkJ.net
科目合格もきっちり6割じゃないのか

273 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 09:25:59.62 ID:xpiIWKkJ.net
ほか届いた人いる?

274 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 13:52:31.36 ID:8TUFnn1p.net
午後148点で科目合格

275 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 14:59:06.72 ID:xpiIWKkJ.net
269で総合合格でした

276 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 15:25:13.59 ID:B0IwrEmD.net
今郵便局員がうちのマンションに来たけど、うちには郵便物なかった…

北海道は月曜日か??

277 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 16:57:01.24 ID:IRdqcdnA.net
AM124
PM151
275点で総合合格でした

278 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 17:15:40.02 ID:???.net
271点総合合格でした
平均点低いけどその分ボーダーも甘めっぽいね

279 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 19:13:19.86 ID:ypI0bwwP.net
265点総合合格
午前122、午後143点だった

280 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 19:53:23.77 ID:xpiIWKkJ.net
午前85午後184
269点で総合合格でした

281 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 19:53:49.60 ID:v36Ts2me.net
合格者多いな

282 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 20:30:18.70 ID:z3Xu3PVa.net
平均点を考えると合格率20%切ってもおかしくないですね。今回の報告からボーダーは260以上はわかりますが、250台で受かった人はいるのだろうか?

283 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 20:41:09.58 ID:F9k/Rsaz.net
去年午前の科目合格で今年午前だけ受験したんだけど、
午後の結果の所全部0点になってた、こういうものなの?

284 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 20:49:52.63 ID:???.net
>>283
午前合格してたのにまた午前だけ受けたのか、、、

285 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 20:58:17.93 ID:F9k/Rsaz.net
>>284
午後の科目合格だった

286 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 21:07:29.06 ID:F9k/Rsaz.net
AM  97点 (今年)
PM 171点 (去年)
不合格でした

287 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 21:13:48.46 ID:???.net
>>286
つまりたとえ科目合格していても午前午後とも受けた方が良いってことだね

288 :おおさか:2015/08/22(土) 21:13:57.64 ID:MMGVnPL5.net
今日結果届いて総合合格でした。

289 :名無しさん@おだいじに:2015/08/22(土) 21:39:18.66 ID:B0IwrEmD.net
>>287
ボーダーラインだけで考えたらその通りなんだけど、勉強する範囲が半分になる事を考慮するとどうなんだろうね?

因みに午前69、午後149、合計218で科目合格。

290 :名無しさん@おだいじに:2015/08/23(日) 09:02:04.03 ID:D/p/iNri.net
>>286
これどういうこと? 今回午後科目合格だから来年午前だけ受けようと思ったら午前である程度点獲らないといけないってこと?
それよりは両方うけて例えば午前60午後200で合計260で総合合格したほうがいいのか?

自分は午前が苦手で午後はそこそこいけそうだから、来年も両方受けたほうが良いのか?

291 :名無しさん@おだいじに:2015/08/23(日) 10:03:37.61 ID:S0dXCqTR.net
>>290
そういうこと。午前苦手な人は科目合格にたいして意味はない。

292 :名無しさん@おだいじに:2015/08/23(日) 10:07:55.47 ID:tWliqRWr.net
総合合格した人すごいね
こんな試験どうやったら合格できるんだ?特に午前

293 :名無しさん@おだいじに:2015/08/23(日) 10:46:14.15 ID:D/p/iNri.net
>>291
 なるほど、来年両方受けるわ。 今から少しずつやってけば来年は総合合格できそうな手ごたえあったし。

294 :名無しさん@おだいじに:2015/08/23(日) 12:44:22.90 ID:MnBJcrTE.net
日曜だから届かねえ
明日まで待つとかじらしてくるな

295 :名無しさん@おだいじに:2015/08/24(月) 02:40:25.80 ID:???.net
>>292
午前ができなくても午後が良ければ挽回できる
午前だけだったら不合格確実でも午後の出来次第で総合合格狙える

296 :名無しさん@おだいじに:2015/08/24(月) 13:14:18.43 ID:ffkKQycn.net
去年が午後で今年が午前で何とかいってた

297 :名無しさん@おだいじに:2015/08/24(月) 13:35:34.65 ID:ffkKQycn.net
去年が午後で今年が午前だったけど科目合格の紙しか入ってなかった
これちゃんと総合合格になってるのか?
合格した人に聞きたいんだけど総合合格した際の登録書類とかって同封されてた?それとも後からくるのか?

298 :名無しさん@おだいじに:2015/08/24(月) 18:05:34.45 ID:vWa+SDIm.net
>>297
総合合格は登録書類がはいっていた。
事務局に確認すべき。

299 :名無しさん@おだいじに:2015/08/24(月) 21:44:43.36 ID:ZE917Y+z.net
うわ、臨床ME専門認定士って5年間しか有効じゃないのか
更新めんどくさいな

300 :名無しさん@おだいじに:2015/08/24(月) 23:25:31.61 ID:???.net
とりあえず分かる範囲での過去の平均点(>>40,41)

12回 AM 71.1 *PM 141.1 計212.5
13回 AM 88.2 *PM 145.1 計227.3
16回 AM 78.1 *PM 133.7 計210.5
17回 AM 88.4 *PM 132.9 計220.9
18回 AM 104.6 PM 132.5
20回 AM 88.6 *PM 137.7 計225.6
21回 AM 76.3 *PM 121.2 計197.6

301 :名無しさん@おだいじに:2015/08/25(火) 11:20:48.99 ID:KfP4b5sv.net
回答まとめてた者ですが292で総合合格でした!働きながら頑張ったかいがあった(´・_・`)
臨床ME専門認定士はみんな申請する?

302 :名無しさん@おだいじに:2015/08/25(火) 16:23:45.40 ID:CcXmkNRl.net
午後の選択問題、12問正解72点のはず,が半分の36点orz

303 :名無しさん@おだいじに:2015/08/25(火) 16:36:17.42 ID:CcXmkNRl.net
>>301
試験当日から回答をまとめてくださり、ありがとうございます。
そしておめでとうございます。
同じく働きながら受験してダメだった者として尊敬します。

自分は来年午前受けますw

さて、今週末は呼吸療法認定士の講習会だ〜

304 :名無しさん@おだいじに:2015/08/25(火) 18:06:19.76 ID:HSUlGgon.net
5割無くても科目合格とか今回は結構ゆるいのな

305 :名無しさん@おだいじに:2015/08/25(火) 23:22:10.85 ID:GWPSnlmK.net
>>301
合格おめでとうございます。
今年科目合格だったから来年もういちど午前・午後受け直そうと思ってるのですが、過去問はとうぜんとしてME一種のテキストで勉強したほうが良いですか?
それともMEの基礎知識と安全管理を使用したほうがいいのでしょうか?

306 :名無しさん@おだいじに:2015/08/26(水) 21:25:04.98 ID:d31xKESk.net
薬機法がらみは出題多そうと予想してます。

307 :名無しさん@おだいじに:2015/08/30(日) 22:17:15.07 ID:aD3tg/UG.net
勢い止まった

308 :名無しさん@おだいじに:2015/09/07(月) 11:08:58.61 ID:8QzwuPNP.net
働きながら292点とか神ですか?
俺も同じ働きながらで220点台でした

午前できる気がしない

309 :名無しさん@おだいじに:2015/09/23(水) 21:16:16.14 ID:???.net
すぐ申請書出したけど登録証明のカードなかなか届かない

310 :名無しさん@おだいじに:2015/11/05(木) 10:52:19.38 ID:/wtH+CB/.net
>>305
過去問ひたすら解いて解説も全部覚えるって勉強法でやってました。テキストとかは時間かかりますしやる事なくなったらとか気分転換にいいかもですね。
卒業研究でJIS規格を結構読んでたのもあって安全管理は難しく感じなかったのでJISは軽く目を通してもいいかもしれないですね。今さらの返事で申し訳ないです。総合合格にむけて頑張ってください。

311 :名無しさん@おだいじに:2015/11/08(日) 03:40:10.90 ID:yI6U2DsO.net
この資格持ってると何か有利になることとかってありますか?

312 :名無しさん@おだいじに:2015/11/08(日) 08:01:28.34 ID:???.net
>>311
実質何もない
自己満足は出来る

313 :名無しさん@おだいじに:2015/11/15(日) 10:06:38.08 ID:???.net
ME課で1種有資格者1人だったらどや顔できますか?

314 :名無しさん@おだいじに:2015/11/15(日) 10:34:28.67 ID:???.net
それはできる

315 :名無しさん@おだいじに:2015/11/15(日) 10:55:03.66 ID:nrsFjYya.net
>>310
 ありがとうございます。 来年に向けて一から勉強し直そうと思います。

316 :名無しさん@おだいじに:2015/11/15(日) 13:02:40.63 ID:???.net
制服の上からバッジ付けて働いてる人もいるのかな

317 :名無しさん@おだいじに:2015/11/15(日) 13:14:18.63 ID:???.net
でもドヤ顔できるのはMEの中か機器メーカーの営業に対してだけだから
バッジ付けても意味なくない?

318 :名無しさん@おだいじに:2016/01/08(金) 17:46:12.03 ID:2zHUh2TC.net
そろそろ1種勉強はじめたほうがいいのかな
教科書買うか
結構問題って教科書からだされるんですかね。。。。。

319 :名無しさん@おだいじに:2016/01/09(土) 22:15:06.76 ID:???.net
1種テキストって必須? 
今から1種合格目指して勉強始めようと思うんだけど、働きながらだから時間が限られるんだよね。
過去問5年分とMEの知識と安全管理を中心にして余裕があれば1種テキスト読めばいいのかな?

320 :名無しさん@おだいじに:2016/01/23(土) 16:51:20.02 ID:6wn7bxID.net
>>319
自分は一切使わなかった。少し内容みたけどいらないと思う。

321 :名無しさん@おだいじに:2016/01/23(土) 16:56:25.75 ID:6wn7bxID.net
>>318
人によるし、そんなことは過去問みて自分で考えましょう。

322 :名無しさん@おだいじに:2016/01/28(木) 23:09:07.90 ID:???.net
>>320
 使用したのは過去問のみ? あと何年分くらい解いた?

323 :名無しさん@おだいじに:2016/01/30(土) 17:01:46.39 ID:iJqBtKs/.net
一種のテキストは使えんだろう。

324 :名無しさん@おだいじに:2016/01/30(土) 18:38:25.06 ID:???.net
講習会って行くべき?
テキスト期待してないしすでに過去問持ってるから被っちゃうけど

325 :名無しさん@おだいじに:2016/01/31(日) 01:41:45.69 ID:???.net
1種テキストで勉強してる合格者は少ないのか。 自分は今使ってるんだけど過去問のみで勉強したほうがいいのかな。

>>324
 自分も一種テキスト・過去問もってるから迷ってたけど、とりあえず受けてみようと思ってる。

326 :名無しさん@おだいじに:2016/01/31(日) 10:43:07.85 ID:???.net
過去問やってわからないor知らない問題を理解するためにテキスト使えばいいんじゃないって考え。もしくはMEの基礎知識と安全管理。
自分は学生なので先生に聞いちゃう事が多いけど。

誰か13,14回の過去問持ってる人いないかな?

327 :名無しさん@おだいじに:2016/01/31(日) 14:44:49.87 ID:???.net
去年参加したけど自分には役に立たなかった
1日で全範囲をやるなんてそりゃ無茶だわな
時間が無いから解説とか内容薄いし
過去問とか一通り解けて合格圏内に居る人が確認のために受けたり、どうしても分からない問題を質問する機会と考えるべき
だから質問する人が近くにいる学生とかはあまり受ける意味無いな
問題集とテキストを買ったらオマケとして超簡略化した講義が付いてますくらいに思った方が良い
テキストは箇条書きでダラダラ書いてあるだけだから使いにくい、索引もないし
教科書あれば要らないわ、あんな物
問題集をまだ持ってなくて会場が近い人はとりあえず行っても損はしないとは思うけど
遠方からだと交通費+宿泊費がかかるから気軽には参加できないよね

328 :名無しさん@おだいじに:2016/02/01(月) 22:19:02.68 ID:???.net
そういえば一種テキスト使って勉強したほうが良いってあんま聞いたこと無いな。
どちらかというとMEの基礎知識と安全管理の方がまだ聞く気がする。

329 :名無しさん@おだいじに:2016/02/03(水) 01:00:38.96 ID:???.net
去年受かったけど基本的に過去問5年分メインで勉強した
MEの基礎知識と安全管理はあるといいけど

330 :名無しさん@おだいじに:2016/02/03(水) 22:04:22.54 ID:???.net
>>329
 具体的なやり方教えてほしい。 自分も去年過去問5年分くらい勉強したけど科目合格だった。
過去問の使い方が良く無かったのかな。

331 :名無しさん@おだいじに:2016/02/06(土) 13:22:56.17 ID:???.net
>>330
過去問やってその問題について100%理解がないものに関してはネットで調べたり、MEの~を見たり
忘れそうなものやはじめて見るものはルーズリーフに分かりやすくまとめてジャンル別でならべてファイルにまとめる
手間かかるけど、書くぶん頭に入るし、“自分が”覚えるべきことが全部まとまるから復習しやすい
3月中旬から始めて5年分でルーズリーフ40枚くらい。
参考になれば。

332 :名無しさん@おだいじに:2016/02/07(日) 23:41:32.57 ID:???.net
>>331
 去年試験までに時間が無かったから過去問やって、正誤問わずすべての解説覚えるぐらいしかやってなかったorz
 そのやり方でやってみます。 アドバイスありがとうございました。

333 :名無しさん@おだいじに:2016/02/16(火) 20:08:59.29 ID:???.net
1種自分も大学のうちに出来れば受けようと思ってるんだけど、スレ見てる限り自己満にはなっても就活とかではそんなに有利になったりしないの?

334 :名無しさん@おだいじに:2016/02/16(火) 20:32:14.91 ID:???.net
大学病院とかだと多少有利になるかも
中小で上司に持ってるのが居ないと妬まれてかえって不利になる可能性を否定できない

335 :名無しさん@おだいじに:2016/02/16(火) 21:16:19.75 ID:???.net
>>334
場所とか上司次第でウケが変わるかもってことか…
ありがとうございます

336 :名無しさん@おだいじに:2016/03/04(金) 18:36:38.63 ID:cHS8Mk42.net
講習会の講義自体は聞いても特に意味なかったけど、
受講生の多さに焦ってそこから2ヶ月くらいはまじめに勉強してちゃんと受かったから、
焦らないと勉強できない人は受けてもいいんじゃないかな。
ちなみに過去5年分の過去問は解いたけど講習会のテキストは全く使わなかった

337 :名無しさん@おだいじに:2016/03/06(日) 09:09:49.51 ID:???.net
(ME一種)講習会テキストって意味あんのかねえ。 スレの流れみても(合格に)必要ってわけでも無い感じだし。
テキストに使用するとしたらまだ「MEの基礎知識と安全管理」で事足りるっぽいし。

338 :名無しさん@おだいじに:2016/03/08(火) 04:40:37.20 ID:AclHokrv.net
この資格、現場の経験がない学生だと綜合合格は難しいですかねぇ?

339 :名無しさん@おだいじに:2016/03/08(火) 22:56:47.54 ID:???.net
>>338
学生の頃は電気・電子工学、物理、化学等得意だったのに働いてると結構忘れてて苦労してる。
学生の内にとれるんなら取っておいた方が良い

340 :名無しさん@おだいじに:2016/03/11(金) 06:33:58.93 ID:mqtNNMZE.net
>>339
自分は物理、化学、電気等そこまで得意ではないので苦労してます…
勉強してますが範囲が広いですね

341 :名無しさん@おだいじに:2016/03/12(土) 08:48:21.97 ID:FX34zC4a.net
>>339
ホントそれ。
現場で使わない知識はどんどん薄れてくわ。

去年呼吸療法認定士取ったけど、そっちの勉強の方が全然楽だったわ。

今年午前のみの受験だけど、既に受かる気がしない…

342 :名無しさん@おだいじに:2016/04/03(日) 21:29:10.93 ID:pLKxdJpx.net
今年の受験申請始まったぞ〜

今年も有休で受験地行って、終わった後の観光を目当てに行くわw
5年くらいダラダラ受け続ければ合格出来るのではと言う軽い考えw

343 :名無しさん@おだいじに:2016/04/03(日) 23:45:55.02 ID:VfAiPy6y.net
去年は午後の科目合格だったんだが、今年は午前のみ受けるか両方受けるか迷ってる。

344 :名無しさん@おだいじに:2016/04/03(日) 23:50:31.67 ID:VfAiPy6y.net
第12回から全ての問題集解いてみたんだが、解説見ても分からん問題かなりあるわ…

345 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 18:45:00.70 ID:3+wu3JbY.net
ME1種今年初だけど、周りの人は就職で必要ない言って1人で受けるけど、一応資格なんだから優遇されると信じて過去問解きまくってる。

346 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 23:53:07.56 ID:YuckzrNu.net
みなさんどうやって勉強してます?
やっぱ過去問ですか??

347 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 01:40:22.41 ID:TbTNr2z1.net
21回目の試験結果出てるけど合格率低いね

348 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 21:47:40.85 ID:3tQ2L5gF.net
一昨年の反動で去年は難しかったね。
一昨年の午後はサービス問題が多かったよ。
今年は簡単になるんじゃない?

合格するのは、過去問ひたすら理解できるまでやり続けるのが一番の近道ですよ。
テキストは字引あつかいですね。

349 :名無しさん@おだいじに:2016/04/10(日) 09:47:16.95 ID:u1gyUEXe.net
かえって昔過ぎる過去問はやらない方が良いと思う面もあるけどね。
今は使われてない機器とか単語とか、規格変わってるとかザラだから。
やって過去5年分くらいで良いと思うよ。

350 :名無しさん@おだいじに:2016/04/10(日) 19:47:22.23 ID:TIpyzdzf.net
実務経験が2年たったから、臨床ME専門認定士申請するか悩んでる。
みんな申請してる?

351 :名無しさん@おだいじに:2016/04/10(日) 20:33:05.66 ID:cXK4rGy0.net
>>347
過去最低の合格率か…
それでも20%越えてるんだな。

352 :名無しさん@おだいじに:2016/04/10(日) 20:36:26.84 ID:???.net
>>350
???
実務経験2年は第1種じゃないの
で、第1種と医療職免許があればそれが貰えるはずだけど

353 :名無しさん@おだいじに:2016/04/10(日) 20:38:42.57 ID:cXK4rGy0.net
>>349
過去5年分やって去年落ちたわw
電気、物理とかは色んなパターンの問題やった方が良いと思う。

354 :名無しさん@おだいじに:2016/04/10(日) 20:42:36.30 ID:cXK4rGy0.net
>>350
悩むことないだろ、申請しとけよ。
その為のME1種だろ。

355 :名無しさん@おだいじに:2016/04/10(日) 21:08:22.27 ID:I83rmdrx.net
本日講習会受講
かえってみてみたら14回まで無料閲覧できるようになってた。
ま、古い方からやるわけにもいかんので(笑)
15-18回は買ったほうがいいですかね。
どこまでやったら安全かがわからないんですが。

356 :名無しさん@おだいじに:2016/04/13(水) 02:30:47.43 ID:AhY9TwwM.net
さて、明日から試験日まで詰め込んでやってみるか。まだ過去問すら一回も解いてないがな。

357 :名無しさん@おだいじに:2016/04/17(日) 17:05:59.22 ID:6+M+goMb.net
これから申請書類送ろうと思うんだが、送付用の封筒って入ってたっけ?
なんぼ探してもないんだが

358 :名無しさん@おだいじに:2016/04/21(木) 14:01:39.17 ID:7zGTxWQz.net
送付用は確か無かったと思う。
自分で封筒と切手買って、必要書類送るんじゃなかったかな。
もう送っちゃったから忘れてしまいました。

送付用が同封されてるのは、これからある透析技能検定の方かと思われ。

359 :名無しさん@おだいじに:2016/04/23(土) 23:10:45.32 ID:wDPe1w+D.net
>>358
サンクス!
今日自前の封筒で送ったわ

360 :名無しさん@おだいじに:2016/04/30(土) 22:57:09.83 ID:u3HCTLkW.net
あと1ヶ月と20日
過去問3年分9割取れるようなったから無料配布してる14回AMやってみたけど計算がさっぱりだわ(ーー;) みなさんどんな勉強してますか??

361 :名無しさん@おだいじに:2016/05/13(金) 01:14:47.24 ID:???.net
21回の解説集来たからやってみたけど小論文抜きで296点くらいだった
小論文は直前でいいかなーと思った次第

計算系の問題は原則として自分が納得いって解けるまで見直してる
知識系の問題はノートにキーワード的に書き出して、読み直した時に自分で補足しながら読んで見直ししてる

362 :名無しさん@おだいじに:2016/05/16(月) 14:09:42.31 ID:I/vkOSM0.net
ちょっと教えてくれ

第16回午後の選択問題6の高気圧酸素治療装置の問題で、選択肢Cに

「装置を構成する部分は電気的にフローティングされた構造にする」

と言うのがあって、間違いになっている。

解説には「静電気による発火の危険性を防止する為に完全に接地される構造でなければならない」
とある。

それに対して、

第21回午後選択問題3にもほぼ同じ問題があって、選択肢もほぼ同じ。

しかし「フローティング〜」の選択肢は正解となってる。

「絶縁変圧器を設けるとともに非接地にする」と書かれてる。

これ、どっちなん??

JIS T 7321参照って書いてるから見てみたら、両方とも書いてあるんだが。
なんなんこれ??

363 :名無しさん@おだいじに:2016/05/16(月) 21:09:13.91 ID:???.net
21回PM選択3は解説にもある通り、“電路部分”って問いならフローティングで○なんだよね…
問題には電路部分と書かれてないから不適切問題とも取れるけど

364 :名無しさん@おだいじに:2016/05/17(火) 11:50:35.09 ID:vp3dQhXz.net
>>363

ゴメン、再度確認させてほしい。

第21回午後選択3の設問は
「装置を構成する部分は完全にフローティングされた構造にする」
で、答えは「正しい」(正確には「電路部分は」を補足する)。

第16回午後選択3の設問は
「装置を構成する部分は電気的にフローティングされた構造にする」
で、答えは「間違いである」。

この二つの設問の違いは「電気的に」と言う一文が入っているかどうかだと思うんだけど、
第21回の設問で「電路部分が」が入っていたら、答えは「間違い」になるの?

何が接地されていて、何が非接地なの?
やっぱり分からん・・・

365 :名無しさん@おだいじに:2016/05/20(金) 07:53:08.42 ID:???.net
>>364
設問の正誤は置いておいて

結論から言えば
電路はフローティング
それ以外は接地
でいいんじゃないかと

366 :名無しさん@おだいじに:2016/05/21(土) 09:19:12.16 ID:JyvmDCgf.net
>>365
なるほど!
電路以外は接地と覚えるわ!
ありがとう!

367 :名無しさん@おだいじに:2016/05/21(土) 17:47:58.98 ID:3atSn1Ew.net
あっというまにあと1ヶ月モード 早いな。。。

368 :名無しさん@おだいじに:2016/05/21(土) 19:23:58.83 ID:???.net
あと一ヶ月
みんながんばっていこう

369 :名無しさん@おだいじに:2016/05/23(月) 21:25:14.42 ID:???.net
直近3-4年の問題はいいけどそれより昔の問題になると難しく感じる。
午前は古い年度のやっても勉強になるけど午後はやらない方がいいのかな…
最近出てない問題が結構あるしJISは違うし

370 :名無しさん@おだいじに:2016/05/25(水) 23:29:24.79 ID:???.net
みんなは計算問題の時って答えに単位まで書いてる?
問題によって付いてたり付いてなかったりバラバラだよね?
単位まで書いた事での減点は無いと思うが、書くのが癖になってて付けないと不安になるもんで

371 :名無しさん@おだいじに:2016/05/28(土) 14:45:47.28 ID:imBSpkPu.net
大阪の講習会では有効数字には気をつけろというお達しが出た。
あんがいこまかくみてそうですな。

372 :名無しさん@おだいじに:2016/05/28(土) 15:56:18.93 ID:???.net
有効数字の件 詳しく教えて〜

373 :名無しさん@おだいじに:2016/05/28(土) 22:21:02.55 ID:xIOu3SQH.net
つーか、当たり前の話だろ?なんのために有効数字が問題に書いてると思ってるん?

374 :名無しさん@おだいじに:2016/05/29(日) 09:31:22.06 ID:???.net
問題に書いてないやつの話を聞きたい

375 :名無しさん@おだいじに:2016/05/29(日) 11:02:09.76 ID:KGvFdzg5.net
問題に書いてなきゃ気にしなくても答えが出る。
逆に割り切れなければどっか間違ってる。

376 :名無しさん@おだいじに:2016/05/29(日) 20:17:13.11 ID:yewK59Oc.net
21回午前2の答えが29.6Hzになってるけど、有効数字の指定もないし、問1の489Hzを使ったら29Hzになると思うんだが…

377 :名無しさん@おだいじに:2016/05/30(月) 20:54:24.46 ID:1A9LUOMP.net
この1週間で成長を実感している。。。
ってことは、まだ合格レベルには遠そうだ(^^;)
過去問ぐらいはちゃんとおさえておきたいが。

378 :名無しさん@おだいじに:2016/06/03(金) 21:14:58.65 ID:G11l3dZQ.net
午前の問題が毎回違いすぎる…
第11回からの問題を繰り返しやってるが、第10回以前の問題にも目を通しておいた方がいいのか迷う。

379 :名無しさん@おだいじに:2016/06/04(土) 18:34:45.53 ID:9oI5WiWI.net
第15回午後選択問題の12の回答は1となっているが
解説の文章をよむとどうみても5のような気がします。。。。

各自の責任で利用してほしいという意味がわかってきました。うむ。
まだ夜明けはとおい。

380 :名無しさん@おだいじに:2016/06/04(土) 20:35:25.71 ID:???.net
>>379
他の年にも解説と解答が違うのとかちょくちょくあるよね

あと2週間しかないから焦りしかない

381 :名無しさん@おだいじに:2016/06/04(土) 22:13:59.88 ID:???.net
1ヶ月前に過去問やってみたら6割いけたからこりゃ楽勝だろと思ってたら後2週間だった…
こっから死ぬ気でやった方がいいな

382 :名無しさん@おだいじに:2016/06/06(月) 00:35:49.13 ID:9MHa7Iqj.net
明日も過去問 力の1000題

383 :名無しさん@おだいじに:2016/06/06(月) 17:56:51.31 ID:3vzzuD2a.net
受験票届いたー

384 :名無しさん@おだいじに:2016/06/06(月) 19:57:03.04 ID:???.net
過去問3年分は9割5分以上解けるようになったけどあとは何したらいいかな
試験当日が不安すぎる

385 :名無しさん@おだいじに:2016/06/07(火) 09:54:22.79 ID:rd56chtS.net
3年分で足りるのかなw

386 :名無しさん@おだいじに:2016/06/07(火) 12:18:40.10 ID:???.net
じゃあ4年分でw

387 :名無しさん@おだいじに:2016/06/07(火) 15:42:31.59 ID:tCWiWiIY.net
21年分といても不安かも

388 :名無しさん@おだいじに:2016/06/07(火) 19:12:41.32 ID:VEpvfmKF.net
まぁ午前は勉強しても無意味だろ
俺は午前は適当にといて受かったからなw

389 :名無しさん@おだいじに:2016/06/07(火) 20:25:25.25 ID:TpTk0aP/.net
第9回午後選択16の答えが載ってないんだけど、答え分かる人いる?

390 :名無しさん@おだいじに:2016/06/07(火) 20:59:17.61 ID:ejVc4Vc5.net
>389
図書館にぐらいしかないかもJIS T1202廃止されたようす
しかも昔の試験回路つかっているんで
自分はガン無視しましたが。

391 :名無しさん@おだいじに:2016/06/07(火) 21:03:58.43 ID:???.net
7年分解いても不安になってる

392 :名無しさん@おだいじに:2016/06/07(火) 21:18:24.72 ID:TpTk0aP/.net
>>390
ありがとう、だからページ飛んでるのかな。
助かりました。

393 :名無しさん@おだいじに:2016/06/10(金) 19:51:04.25 ID:mJmLZg4a.net
事件前最後の土日
ここへ来てモチベーションが下がってる…
勉強が苦痛だ…

394 :名無しさん@おだいじに:2016/06/11(土) 15:24:37.51 ID:1AdNfFaf.net
午前とか勉強する意味ないもんなw

395 :名無しさん@おだいじに:2016/06/11(土) 16:00:44.41 ID:???.net
小論文800字って結構きついよね

396 :名無しさん@おだいじに:2016/06/11(土) 18:08:20.01 ID:QM/r8hnt.net
小論文何がくると思いますか?

397 :名無しさん@おだいじに:2016/06/11(土) 20:35:25.82 ID:Lkw/aN+S.net
1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも

十分に責任はある! 援助交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、

あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。

64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。


↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。


884 :

陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)

2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0

現在、池袋のクラブハウス(発展場)(ホモのアナルSEX やり部屋)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?

それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか? 

ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、

現在、医師活動を全くしていない。

クラブハウス⇒

http://club-house.info/pc_top.html

398 :名無しさん@おだいじに:2016/06/12(日) 09:15:14.18 ID:UEuCzfRJ.net
いよいよ来週か

399 :名無しさん@おだいじに:2016/06/12(日) 09:51:10.93 ID:8UBFJMow.net
今更なんだけど選択問題って何問選択するの?

400 :名無しさん@おだいじに:2016/06/12(日) 10:07:32.62 ID:OQUYjOld.net
>>399
15問

401 :名無しさん@おだいじに:2016/06/12(日) 10:21:36.15 ID:???.net
もう諦めたわ

402 :名無しさん@おだいじに:2016/06/12(日) 12:02:26.82 ID:UEuCzfRJ.net
午前の出来次第ってとこだな

403 :名無しさん@おだいじに:2016/06/12(日) 13:43:10.23 ID:???.net
やる気でねぇええ

404 :名無しさん@おだいじに:2016/06/12(日) 19:50:13.02 ID:OQUYjOld.net
午前の勉強意味ないって、それだけ自信あるって事か…
すげーな…

405 :名無しさん@おだいじに:2016/06/12(日) 23:27:18.84 ID:ifBLi9jL.net
午前は電気工学、生体物性くらいしか出題が読めないじゃん
機械工学とか情報科学とか何出るか見当つかない

406 :名無しさん@おだいじに:2016/06/12(日) 23:48:02.28 ID:???.net
午前は正直高校物理ちゃんとやってたら8割は安定して取れると思う

407 :名無しさん@おだいじに:2016/06/13(月) 10:58:14.34 ID:CW6ydhi0.net
物理て出ても2.3問だよw
それで8割てwいてーなw
いくら過去問やっても対策立てても
試験当日頭が真っ白なるのが午前w

無駄な自信は禁物
やりすぎてもダメ。無意味だからw

408 :名無しさん@おだいじに:2016/06/13(月) 13:42:28.12 ID:Zt/yBFUz.net
ここの臨床工学技士おもしろすぎwwww

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bio/1465790039/5-n

409 :名無しさん@おだいじに:2016/06/13(月) 19:45:44.19 ID:jq2/kJ1G.net
午前で8割取れるなら、午後は3割ちょっとで総合合格できるな。

410 :名無しさん@おだいじに:2016/06/13(月) 20:47:34.93 ID:???.net
>>407
なんかもの凄い早口で言ってそう

411 :名無しさん@おだいじに:2016/06/13(月) 21:07:35.15 ID:???.net
>>407
確かに過去問解き方覚えても初見で解ける気まったくしねーわ
あと途中で計算間違いせず最後までいける自信がまったくないw

412 :名無しさん@おだいじに:2016/06/13(月) 21:31:27.81 ID:jq2/kJ1G.net
何度も解いて答え暗記までしてる計算問題が、どうしても回答合わない事良くある
大抵はかけ算割り算とかのケアレスミス
どうしていいか分からん

413 :名無しさん@おだいじに:2016/06/13(月) 22:53:05.13 ID:Osl8yvNG.net
午前は運次第。
これ本気でw

414 :名無しさん@おだいじに:2016/06/14(火) 17:39:21.75 ID:1vi9FvRB.net
過去問といてから1級テキストをみるとよくまとまっているようにもみえる
過去問のまとめのようにもみえてしまう
とく前にみてもなんのこっちゃといったところだったが。

だからといってカコモンを再度とくと穴だらけの自分の力。
お釈迦様の手の上を全速力で走っている孫悟空みたい。
もはや禅問答状態。。。。

415 :名無しさん@おだいじに:2016/06/15(水) 20:39:05.85 ID:BOJtdIB7.net
あと4日

416 :名無しさん@おだいじに:2016/06/16(木) 12:38:41.77 ID:XVwxlwsu.net
午前って何点ぐらいで、科目合格なるのー?

417 :名無しさん@おだいじに:2016/06/16(木) 17:02:00.42 ID:Ka67qs7T.net
午前って何点ぐらいで、科目合格なるのー?

418 :名無しさん@おだいじに:2016/06/16(木) 18:48:00.04 ID:???.net
>>407
物理結構出てないか?
例えば第20回のだったら
力学2問、電磁気学4問、波動1問、原子物理1問、熱力学3問でだいたい1/3は高校物理の範囲から出てるぞ?

まあ、高校物理だけやって>>406みたいに8割取るのは難しいと思うけど

419 :名無しさん@おだいじに:2016/06/16(木) 20:15:39.99 ID:poR0MMQa.net
去年受けて午後の科目合格だったけど、今年全科目受験を選択して良かったわ。

午前だけ受けて合格するイメージがまるで沸かない。

420 :名無しさん@おだいじに:2016/06/16(木) 21:02:18.85 ID:EGyiAmKU.net
>>418
電磁気学は物理か?
その時点で落第だ。

421 :名無しさん@おだいじに:2016/06/17(金) 07:06:52.44 ID:???.net
>>420
え?

422 :名無しさん@おだいじに:2016/06/17(金) 18:44:56.00 ID:MSjivIet.net
電磁気学は物理学だ

しかしこの試験では電気工学のセクション

423 :名無しさん@おだいじに:2016/06/17(金) 18:48:06.39 ID:MSjivIet.net
まあ物理の力学のつもりなのか機械工学の機械力学(の基礎)のつもりなのかあやふやな問題はあるよな
単振動とかw

424 :名無しさん@おだいじに:2016/06/18(土) 02:25:24.65 ID:d3rlBEFU.net
さいごのあがき 試験開始まで36時間きった。

425 :名無しさん@おだいじに:2016/06/18(土) 07:36:32.43 ID:???.net
>>420
物理選択してなかったような人もME1種って受験するんだな

426 :名無しさん@おだいじに:2016/06/18(土) 11:10:40.48 ID:SmG8vIgl.net
>>425
ちょっと何言ってるか分かんないw

427 :名無しさん@おだいじに:2016/06/18(土) 18:33:20.50 ID:ZMiBAOeg.net
では明日会場で

428 :名無しさん@おだいじに:2016/06/18(土) 19:01:28.49 ID:5x3BCWRK.net
工学系卒のおいらも受験します
今から気合で透析詰め込むお

429 :名無しさん@おだいじに:2016/06/18(土) 19:15:53.64 ID:???.net
今初見の回やって見たけど57%しか取れんかった…
気にせず寝るわw

430 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 07:57:29.81 ID:kk1lI74v.net
意外と午前の試験時間は短い。
検討つかない問題はとりあえず跳ばせ。
検討を祈る。

431 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 11:14:42.51 ID:wb34O+zR.net
相変わらず午前キモいな
誰が解けるんだあんなもん

10:30には退室してやったわ

432 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 11:46:13.79 ID:q90JBu2g.net
いや、去年よりは簡単だったぞ

433 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 11:46:57.66 ID:q90JBu2g.net
いや、去年よりは簡単だったぞ

434 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 12:05:00.71 ID:cTlOMNb+.net
過去問やる意味ないなー
講習会も

435 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 12:26:30.03 ID:wb34O+zR.net
>>433
そう言えるようになりたいわ

436 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 12:54:57.42 ID:cTlOMNb+.net
午前作ってるやつ何がしたいのかが分からない

過去問意味あるか?

437 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 16:10:47.22 ID:tizMjPMB.net
去年より午後難しくない?

なんやねんもう

438 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 16:44:29.05 ID:uC9aDrl+.net
これ合格率30パー超えるだろ

439 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 16:51:02.34 ID:???.net
難易度的には適切じゃないかな
易しくも難しくもないかな、と

440 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 16:57:04.51 ID:f7iXro1R.net
引っかけおおくて意外とやられてるよ

441 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 17:34:33.49 ID:rfZAnFw8.net
みんなおつかれさま

442 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 17:40:09.39 ID:f7iXro1R.net
見た事ない問題は出したらいかんよな

443 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 17:52:15.40 ID:???.net
みんなおつかれ〜
だれか解答上げる人いないかな

444 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 17:53:32.52 ID:f7iXro1R.net
みんなできたの?

445 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 18:49:47.74 ID:oPAbNHP6.net
午後はまだできたかもしれないけど、午前がなぁ
誰かそれなりに出来た人解答求む・・・

446 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 19:48:14.93 ID:v5pxXyo+.net
>>431
キモいって表現にワロタ

447 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 20:53:52.53 ID:???.net
それなりに出来てないけどあげるわ
マーク欄じゃなくて問題ごとに順番に書いたんでみんな訂正よろ

AM
1)3,4 2)4 3)1.43g/L 4)5 5)2? 6)1? 7)32Pa 8)4? 9)1? 10)1? 11)3 12)5 13)3 14)3 15)5? 16)2 17)1 18)3 19)2 20)3? 21)6 22)3 23)3? 24)1 25)4 26)4? 27)2 28)5? 29)2? 30)4 31)1 32)6 33)10? 34)4 35)4 36)3 37)4 38)9

448 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 21:06:29.55 ID:???.net
PM
1)2 2)3 3)1 4)1 5)2 6) 7)4 8)6 9)3? 10)7 11)5 12)10? 13)3 14)6 15)1 16)7? 17)2? 18)1 19)1 20)7 21)4? 22)5 23)6? 24)5? 25)5? 26)10 27)1 28)5?
↓選択
1)9 2)7 3)2 4)10 5)? 6)4 7)6 8)4? 9)4 10)7? 11)5 12)2 13)3? 14)7 15)5 16)3? 17)4 18)7? 19)3 20)1 21)1 22)5 23)3 24)5 25)6?

449 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 21:09:35.75 ID:oPAbNHP6.net
ありがとうございます。
1部こうじゃないかなと思います
AM 17 3) 26 3)

450 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 22:59:44.54 ID:???.net
模範解答って専門学校とか大学では作らないのかな?

451 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 23:34:01.41 ID:???.net
1種は受験者が少なくて作らない所多いと思う

452 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 23:35:07.22 ID:/GlP5UXG.net
A 10)は 5にしましたが 
逆だったかな。。。。

453 :名無しさん@おだいじに:2016/06/19(日) 23:39:03.23 ID:/GlP5UXG.net
あと A)6は 2でいいかなと
モーメントが半径の4乗できくから
bの中空部分はあまり損失ないとおもうんですが。

454 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 01:16:06.62 ID:cbcLisJl.net
453の訂正を
高さ関係ないんですね 1)でいいのか

455 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 05:35:26.92 ID:87y4Vrz1.net
am15は2だ t検定はノンパラメトリック検定ではなくパラメトリック検定

456 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 05:36:43.12 ID:87y4Vrz1.net
am20は1 ゼロデイ攻撃に対する対策は今の所なし

457 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 07:07:49.88 ID:pL4azTl8.net
AM28 9

458 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 07:44:39.83 ID:O9ZqgrzW.net
am2 は4だよね?

459 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 07:52:43.52 ID:O9ZqgrzW.net
>>457
9はないでしょ。
@は1番脆くないよ。

460 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 13:16:41.11 ID:D535/y7a.net
もっとできたひともいるとおもうが
午前6割いってるといいなぁ。
ブログでは5割7−8分で午前合格というはなしもあるので期待はしているが。。。

461 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 17:32:17.55 ID:RDp/ShP1.net
合格率がはっきりしないのがなぁ
トータル5割5分くらいがボーダー?
小論にもよるだろうけど

462 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 18:44:36.85 ID:Ri0yAJGq.net
AMの8は、張力を分解して水平方向が遠心力、垂直方向が重力と釣り合っているという考え方から5番になった。

Tcosθ=mg
Tsinθ=mrω^2
r=Lsinθ
ωは1秒で1周することから2π[rad/sec]
gは与えられていないが9.8で計算した

463 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 18:59:42.77 ID:Nrvfw0oD.net
論理回路のやつ解き方がさっぱりわかんないんだが…

464 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 19:12:20.42 ID:87y4Vrz1.net
論理回路のやつは答えなんだ?
あれ解けたひといるのか?

465 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 19:15:41.75 ID:Nrvfw0oD.net
論理回路のやつ解き方がさっぱりわかんないんだが…

466 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 19:19:46.53 ID:RDp/ShP1.net
AM11の問題なら3だと思う

467 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 19:23:09.94 ID:87y4Vrz1.net
あざっす

468 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 19:23:12.46 ID:73lYCkfo.net
>>465
しつこいなw
また来年講習会の時に答え分かるさw

469 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 19:28:00.58 ID:RDp/ShP1.net
あとAM23のFTAの問題は3じゃないと思う
自分は2にした。特に自信はないです

470 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 19:29:42.95 ID:RDp/ShP1.net
電子メールの暗号化の問題(AM19)が調べてもよくわからない・・・。情報系?とか詳しい人誰か頼みます

471 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 19:44:11.88 ID:73lYCkfo.net
>>469
おれも2だと思うよ!
2はFMEAの説明だよな

472 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 19:59:29.27 ID:87y4Vrz1.net
am17のosとアプリの間で動作するのはミドルウェア

一番最後の38 自信あるひといません?

473 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 20:49:03.95 ID:???.net
>>448の共通問題で自信持ってこうじゃ無いのかと思うのは
PM2)は2
PM4)は3
PM14)は10
PM21)は3

474 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 20:54:59.14 ID:7Ud+FdAT.net
am26は3だよ
ITパスポート試験でやったから間違いない

475 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 21:13:44.13 ID:7Ud+FdAT.net
論理回路の奴はレビュー帳にもあるRSフリップフロップのやり方で解くと3になるんだけど

ただ回路がNORじゃなくてNANDなんだよな〜
分かる人いたのかな?

476 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 21:30:53.75 ID:bFraQ3iM.net
ボーダーラインはトータルで260って話を聞いたんだが、ギリギリになりそうだな…

477 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 21:31:38.55 ID:bFraQ3iM.net
ボーダーラインはトータルで260って話を聞いたんだが、皆どう?
俺はギリギリになりそうだな…

478 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 21:37:06.61 ID:Ap42EiCw.net
>>473
pm2は3だと思いますが、

479 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 21:37:51.45 ID:7Ud+FdAT.net
pm15は2じゃないかな?
リチウム電池の一次電池が使ってあるけど
バッテリーのような二次電池は使ってなかったような

間違ってたらゴメン

480 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 21:48:09.38 ID:???.net
pm15は1であってるよ
AED作ってるメーカーのHPも見てきたから自信ある

481 :名無しさん@おだいじに:2016/06/20(月) 21:50:29.74 ID:???.net
>>479
リチウム電池だからって、二次電池だけじゃなくて一次電池もあるよ
充電以外のリチウム電池のメリットは、高電圧、エネルギー密度が高い、自己放電が少ない
つまり、ちっちゃく出来て本数少なくても良くて放ったらかしにしても大丈夫。だからAEDで使ってる
だから答えは1ね

482 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 08:28:14.46 ID:u+0gSmjHz
みなさんME1種試験お疲れ様でした( ;∀;)
こっちで技師長殿が人生相談してますよ↓↓
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bio/1465790039/0-

483 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 11:21:25.16 ID:???.net
みんなからの訂正と調査して訂正したのを反映した現時点での暫定解答

AM
1)3,4 2)4 3)1.43g/L 4)5 5)1 6)2 7)32Pa 8)5 9)3 10)1 11)3 12)5 13)3 14)3 15)2 16)2 17)3 18)3 19)2 20)1 21)6 22)3 23)2 24)1 25)4 26)3 27)2 28)4 29)2 30)4 31)1 32)6 33)10 34)4 35)4 36)3 37)4 38)9

PM
1)2 2)3 3)1 4)1 5)2 6) 7)4 8)6 9)10 10)7 11)5 12)10 13)3 14)6 15)1 16)7? 17)2 18)1 19)1 20)7 21)3 22)5 23)6 24)5 25)5 26)10 27)1 28)5?
↓選択
1)9 2)7 3)2 4)10 5)4 6)4 7)6 8)10 9)4 10)7 11)5 12)2 13)3 14)7 15)5 16)5 17)5 18)8 19)3 20)1 21)1 22)5 23)3 24)5 25)6

484 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 14:40:37.08 ID:t3Pu49Vu.net
am32は運動時は酸素飽和度下がるので6はありえないとおもわれ

am35は3だと思うが

485 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 17:37:10.81 ID:mQuShD6p.net
pm4は3です。

486 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 17:49:38.77 ID:mQuShD6p.net
pm22は透析液供給流量500ml/minなので補液流量200ml/minだと透析液側入口の流量は300ml/minになるので答えは3だと思われます。

487 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 18:59:36.84 ID:iMkg0D+w.net
PM9は、携帯と医療機器との距離は15cmに改正されたはず。
よって答えは3

488 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 19:46:26.64 ID:mmjRyqg+.net
>>486
透析液出口側の流量なら、透析液流量500+補液分の除水流量200+体液除水流量10で合計710だと思う

489 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 19:58:21.70 ID:m2mgpDtf.net
>>488
透析液供給流量が透析液入口と補液にわかれると思うんですが違いますかね?
間違っていたらすみません。

490 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 20:01:56.29 ID:yNdE3eNn.net
濾過流量は補液流量と除水量の和で210
前希釈だから500のうち200が血液側にいく
300+210で3だと思うが自信はない

491 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 20:11:35.19 ID:???.net
>>487
PM9だけど15cmになったのは植込み式PMとかの話じゃない?
病院内での携帯電話の話なら1mと記憶してる

492 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 20:14:06.39 ID:yNdE3eNn.net
透析液流量じゃなく透析液供給量と書いてあるのがまたやらしい

493 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 20:15:07.54 ID:mmjRyqg+.net
>>489
ゴメン、俺も今透析業務に関わってないから詳しくないんだけど、前希釈なら補液が先に回路内に流入して血液を希釈して、それとは別に透析液流量500って事だと思ってた…
誰か詳しい人頼む

494 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 20:24:40.79 ID:mmjRyqg+.net
>>490
そう言うことなのか…
全然間違って覚えてた…

495 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 20:44:49.75 ID:63Y0vuJ5.net
>>483
PM24って9だよね?少なくともe.の吸気位でピークフローは確実に誤ってる

496 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 20:52:04.80 ID:m2mgpDtf.net
pm17のIABP
必ずガスリークアラームが発生するのはおかしいような

497 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 20:54:48.23 ID:???.net
>>483
pm選択問題3だけど、第21回のpm選択問題3では「自然放出」で間違いで、正しくは「誘導放出」だった。
今回は「直接屋外に放出」だけど、これって解答は3になるんじゃないの?

498 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 20:57:53.68 ID:yNdE3eNn.net
>>495
eは違うね cは確実にあってる
消去法で7かなーとは思う

499 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 20:58:02.06 ID:mmjRyqg+.net
>>495
俺も9にしたが、調べたらbが間違ってたから7だと思う。
上気道閉塞では呼気の最初からV25あたりまで標準より低いフローでしばらく平坦、そこから下がるみたい。

500 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 21:00:03.67 ID:???.net
>>496
そんな気もするね。血液が凝固して穴塞いでしまえばガスリークは鳴らなそう。そうなると、1番無難なのは5番?

501 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 21:02:46.84 ID:63Y0vuJ5.net
>>499
問題24は誤ってるの選ぶから、7で良いんじゃないの?

502 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 21:03:43.92 ID:63Y0vuJ5.net
ごめん。7だって言ってるな。>>501は忘れてくれ

503 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 21:10:34.84 ID:mQuShD6p.net
>>497
第19回の選択5番では3と全く同じ文章ですが正しいになってますよ。

504 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 21:16:02.52 ID:mQuShD6p.net
PM21は3で確定????

505 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 21:16:24.40 ID:???.net
>>503
マジだ…「自然」が付くと不正解になって、何も付かないと正解になるのかよ…

506 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 21:20:06.53 ID:???.net
>>497
pm選択3は2だよ
二酸化炭素分圧の上限は490Pa
換算すると3.68Torr

507 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 21:31:08.21 ID:mmjRyqg+.net
なんかもう受かる気がしないな。
どういう勉強したら受かるんだ、特に午前。

508 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 21:35:02.87 ID:???.net
>>483
これで採点したら50%しか取れんかったわw小論文入れても絶対落ちたwwww

509 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 21:54:51.90 ID:nnpBWBvP.net
AM9は磁気シールドの話で磁性体内部に磁力線は通らない、かつ磁性体に対して垂直に磁力線の入る「1」が正解と思う。
AM32のcは血流があっても肺胞に酸素がない状態であればヘモグロビンは飽和されないので誤りだと思う。つまり「5」になるがやや言葉足らず感は否めない。

510 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 21:58:04.12 ID:mQuShD6p.net
PM12は8,10で迷いました。
10で正解ですかねーーー

511 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 22:01:06.35 ID:mQuShD6p.net
>>509
その二つその通りだとおもいます。。。

512 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 22:11:22.48 ID:dclrPyAy.net
am5はなんで1なの?

513 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 22:24:08.86 ID:nnpBWBvP.net
>>512
片持ち梁で先端荷重を加えた場合、支持する壁面にかかる曲げモーメントが最も大きく、FL/2
両端支持梁で中心荷重を加えた場合、中心の曲げモーメントが最も大きく、FL/4

(多分)

514 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 22:27:23.25 ID:nnpBWBvP.net
あとAM33はハウジングにポリプロピレン、ポッティング材にポリウレタンということで「7」じゃないかな

515 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 22:28:25.15 ID:???.net
>>509
磁気シールドの中って磁力線通るんじゃなかったっけ
静電シールド?は電気力線通らないはずだけど

516 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 22:31:44.67 ID:???.net
>>514
PETが中空糸のスペーサーに使われてたと記憶してる

517 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 22:33:28.64 ID:???.net
>>512
俺もam5わかんない。静止してるなら、力もモーメントもつりあってるけど、左の図だと、
・力のつりあいからA点では上向きにFの力がかかってる
・点Cにおけるモーメントのつりあいから、A点では上向きに1/2Fの力がかかってる
ってなって矛盾しない?みたいな。解き方が分からん

518 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 22:36:21.51 ID:???.net
>>509
AM9は多分磁気シールドの原理分かってますかっていう問題で、磁気シールドの説明みたら透磁率の高い物質で遮蔽することで、シールド内の磁場が高まることで結果的にシールド内に磁場がかからないってあるから、3が正解だと思う
電場の話だったら1で正解だと思うけど

519 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 22:40:16.04 ID:???.net
>>484
AM32ってdが正しいとしたら解答無くなるよね
もしかして不適切?

AM35はJIS読んできたけど遺伝毒性は項目にないから4だと思う

520 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 22:48:56.47 ID:???.net
>>519
am32って、普通に考えたらdは酸素解離曲線の右方移動のこと言ってるから正しいとおもうんだけどなあ
なんか引っ掛けがあるのかな?

521 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 22:50:58.38 ID:nnpBWBvP.net
AM9
磁性体内に磁力線を誘導して、磁性体の中心を通る磁力線密度を下げるのが磁気シールドだから、そうするとやっぱり「3」ですね、すみませんでした。

522 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 22:56:48.48 ID:mQuShD6p.net
pm

523 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 23:00:24.78 ID:m2mgpDtf.net
pm20消去法で7なんだけどいいのかな

524 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 23:34:46.70 ID:UoD2yda4.net
>>483
の解答って明らかに間違ったのが多すぎる。

参考にならん。

誰か修正した解答のしちくれぇ。

525 :名無しさん@おだいじに:2016/06/21(火) 23:35:29.48 ID:nnpBWBvP.net
PM12は3
PM19は2
PM25は1
PM27は4
PM28は2

526 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 00:29:38.13 ID:???.net
AM9は1でしょ?

電磁シールドと磁気シールドの話が混ざってる
この問題は磁気シールドのことをいってるから磁力線は強磁性体を伝って流れてくから内部は磁力ないよ

527 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 00:30:59.90 ID:rooOywNW.net
>>491
調べてみたら、離隔距離は1mでした

528 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 06:28:34.69 ID:???.net
>>524
じゃあ523が解答あげて

529 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 07:44:35.47 ID:wwVbo5V7.net
透析器ってダイアライザのこと言ってるのー?

530 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 11:36:03.27 ID:PH6o4iUP.net
>>529
多分そう
いつかの過去問でハウジングにPET使われてるって書いてた気するから,6が正解かなと個人的に思ってる

531 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 12:01:13.99 ID:???.net
>>530
ダイアライザの添付文書とか色々見てみたけど
フレゼニウスのダイアライザはポリプロピレン製ハウジング
東レのダイアライザはPET製スペーサー
がそれぞれ使われてる

532 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 12:19:34.55 ID:???.net
今回引っかけと言うか文言不足な問題多くない?

533 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 15:18:13.91 ID:wwVbo5V7.net
pm27対極板ケーブルを丸めたまま使うと、高周波分流が起きるんじゃ?

534 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 16:35:56.83 ID:Gf9lVRHy.net
AM36 4)
補体の活性化はアナフィラキシー反応
この問題の場合はアナフィラキシーショックなので、
血管の拡張と血漿成分による血圧低下が原因となるのでは?

535 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 18:24:05.78 ID:iMVQn3HK.net
>>533
指輪がどうなんだか...

536 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 19:22:02.70 ID:jKDs35BA.net
午後27は7じゃない?
対極板ケーブル丸めたままだったら誘導性リアクタンス増えて対極板回路に電流ながれにくなるし。

537 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 19:40:21.77 ID:Fic8oxSo.net
身体同士がが接触してると高周波分流が発生する。
コードが巻かれてる状態だと、コイルとして作用するため、高周波分流が発生しやすくなる。
指輪はただの火傷の原因。

538 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 19:44:32.14 ID:Fic8oxSo.net
>>537ちなみに2種の問題にも
コードを伸ばしておくことで、高周波分流対策になるって書いてあった!

539 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 19:46:43.62 ID:iMVQn3HK.net
PM21は3と4の意見あるけどどっち?

540 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 19:48:43.05 ID:iMVQn3HK.net
pm12は8じゃね?

541 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 20:20:57.59 ID:???.net
>>539
透析関わってたとき振り返ると、3が正解じゃないかと思う
抗凝固薬不足でも静脈圧上限でアラームなるだけで、脱血不良だとシャクってギュルギュル音が鳴る

542 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 20:30:10.37 ID:w0GNafCy.net
>>534
血管の拡張は主にヒスタミンの作用だから、補体活性化は間違ってはいないと思うが…
でも血漿成分の漏出でも血圧低下は起きるし、どっちが正解なのか分からないな…

543 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 20:37:24.21 ID:sOKRNDaq.net
>>540
ジェット式は傾けて使用できない

544 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 20:46:26.62 ID:iMVQn3HK.net
>>543
では10で正解か、、

545 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 20:51:31.81 ID:zH2TjnvC.net
俺らみたいな臨床に出ちまった組はほとんど記憶に無い午前の電気電子情報知識と、午後は普段の経験測で解くようなクソ解答だから学生さん達が教科書知識や先生に聞いて信憑性ある解答を作ってくれ。
出来る気しないもんこんなん。

546 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 20:58:35.35 ID:zH2TjnvC.net
ちなみに現在透析室勤務だけど、何も故障の無いコンソールの血液ポンプから異音するとすれば絶対に脱血不良。
脱血悪いのに無理に引こうとするとピローがぺっちゃんこになって『シュコッ…シュコッ…』って音するもん。
TMPはポンプと直接関係無い。漏血もポンプと関係無い。凝固薬不足で固まったならV圧が上がるか液圧下がる、TMP上がる。ポンプ関係無い。
除水不足とかもはや意味不明。

というわけで3番。

547 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 21:09:50.56 ID:bC5IuBfD.net
透析室勤務の方にお聞きしますが、
pm20は7で間違いなさそうですか?

548 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 21:13:56.79 ID:w0GNafCy.net
>>545
ホントそれ。
午前ホント分からん。
午後も簡単な問題もあるが、専門書読んでも回答絞り切れないのもあるし。

549 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 21:15:15.50 ID:sOKRNDaq.net
今回むずすぎボーダーライン下がってほしいわ…

550 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 21:15:20.88 ID:jKDs35BA.net
選択13、aは間違ってませんか?
なんで、3は違うと思うんです…
去年の解説でグルコース酸化酵素電極って書いてたんで違うんじゃないかなぁって思います。

551 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 21:19:28.70 ID:w0GNafCy.net
2ちゃんの書き込み振り返ると、第20回は合格率高いし書き込みに「今年は簡単だった」ってのもあるし、有利な年だったのかなって主に。

552 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 21:47:09.53 ID:bC5IuBfD.net
今年は科目合格、総合合格それぞれ何%ぐらい取ればいいのやら

553 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 21:50:01.13 ID:???.net
毎年なんだかんだでそこそこの平均点になってるから、変わらず55〜58%ぐらいがボーダーじゃないか?

554 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 22:00:42.10 ID:bC5IuBfD.net
>>547
透析業務経験者の方お願いします。。。

555 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 23:20:49.36 ID:Wq0ptIPc.net
>>554
多分7
って言うのは、エントキフィルタ交換してセントラルから洗浄入れた時、ロックされてなくて透析室が水浸しになった事ありますからw
フィルタがバイパスされてるならそんな事態にはならないかと。
フローチャート見れば分かるんだけど、今手元に無いし、改めて今聞かれると断言できないです。

556 :名無しさん@おだいじに:2016/06/22(水) 23:29:12.10 ID:DwEHQta+.net
>>555
確かにフローチャート上ではバイパスされていない

557 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 00:43:11.29 ID:u+Y6NAEr.net
捉えようによっては◯とも×ともとれる選択肢が多すぎる…

558 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 16:32:40.17 ID:Rie7oN5d.net
>>544
ジェット式ネブライザですが、aの肺胞から気管まで幅広く沈着は間違いですか?

559 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 16:46:25.22 ID:eP0oVNmJ.net
>>558
超音波の特徴だと思われます。

560 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 17:33:57.80 ID:Rie7oN5d.net
>>559
回答ありがとうございます。
教科書で学びましたが、ジェット式(径粒子1~15μm)も一応、気管から肺胞まで沈着すると書いてありましたので間違いではないと思ってしまいました。

561 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 17:35:44.37 ID:Rie7oN5d.net
>>544
ジェット式ネブライザですが、aの肺胞から気管まで幅広く沈着は間違いですか?

562 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 18:13:01.97 ID:u+Y6NAEr.net
超音波式の特長として噴霧能力の高さがある。オムロンなどのメーカーの機器比較表を見てもそれは矛盾しなかった。

また、粒子径は大きすぎても上気道に吸収されてしまうし、小さすぎても肺胞から呼気に抜けてしまう。ジェット式の粒子は1-5μmと程よい大きさにバラけて分布するのに対して、超音波式の粒子は1μm前後と小さすぎる分布をとる。

563 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 18:24:34.58 ID:WdYy5Jem.net
>>562
となるとpm12はa,dの3番なのか

564 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 18:31:02.19 ID:GIuUQzvO.net
am29の問題
せん断速度が増えると粘性が下がるのは理解してたんだが、答えは2か4どっちなんだ??

565 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 18:37:50.38 ID:WdYy5Jem.net
>>563
傾けるのもダメだろ
不適切問題の可能性あり。

566 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 18:43:15.65 ID:WdYy5Jem.net
>>565
間違えました。
傾けるのはダメなのでa,dの3です。

567 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 19:14:16.62 ID:???.net
>>564
血液はHtが極端に高くなければ、流速が大きいときはニュートン流体で、流速が小さいときは(血球成分の影響や血漿の粘度の影響で)非ニュートン流体。だから、2が正解だと思う

Htが正常とは書いてないとかグラフに桁が書いてないからどの程度の流速か分からんじゃないか、とかイチャモン付けようと思えば付けられるけど

568 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 19:16:18.18 ID:WdYy5Jem.net
午後選択の18
小分子って拡散でほぼ抜けちゃうはずだけど
濾過ポンプ停止で急激な濃度低下ってありえるかな?
水分量が少なくなってむしろ濃度上がりそう、、、

569 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 19:38:25.76 ID:???.net
っふう

570 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 19:41:41.62 ID:Rie7oN5d.net
>>568
dの再循環の発生とはシャント内で血液の再循環と捉えてよろしいですか?

これなら濃度は下がると思いますが、、

571 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 19:44:48.44 ID:WdYy5Jem.net
>>570
だと思います
拡散が続いている中で濾過ポンプの停止で急激な低下は考えにくいのか

572 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 20:02:37.43 ID:???.net
>>570
>>571
透析詳しく無いから分かんないんだけど、
徐々に尿素濃度が低下=良好
ある時点で急激な濃度低下=シャント内血流の再循環発生

ということだと思うけど、治療の途中で再循環が発生することって考えられるの?

573 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 20:08:51.16 ID:WdYy5Jem.net
>>572
返血側に狭窄があったり脱血返血部位が近いとおこるよ

574 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 20:16:39.53 ID:Rie7oN5d.net
>>572
僕も詳しくありませんが、

再循環発生の原因として
@返血側の中枢の狭窄
Aシャント血流量が少ない場合
B脱血と返血が近い場合
などがあるらしいので途中で起こるとしたら@、Aが原因の再循環はありえそうですね

575 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 21:24:50.84 ID:WdYy5Jem.net
結局再循環とどれなんだ

576 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 21:40:40.82 ID:Rie7oN5d.net
>>575
血流量の低下だと思われます

577 :名無しさん@おだいじに:2016/06/23(木) 23:31:26.42 ID:WdYy5Jem.net
選択問題8は4だろうな。

578 :名無しさん@おだいじに:2016/06/25(土) 10:11:39.14 ID:SnFLlL1F.net
みなさん、受かりそうですかー?

579 :名無しさん@おだいじに:2016/06/25(土) 10:49:49.19 ID:il4uJyNQ.net
小論合わせて6割でいいなら受かるかなー。

580 :名無しさん@おだいじに:2016/06/25(土) 10:50:26.59 ID:w2SVslMK.net
270ぐらいで受かるかな?

581 :名無しさん@おだいじに:2016/06/25(土) 10:51:06.29 ID:il4uJyNQ.net
合格点が曖昧なのがね・・・
小論なしで270あれば受かると思うけど

582 :名無しさん@おだいじに:2016/06/25(土) 12:16:57.03 ID:+/EPV6os.net
科目合格は何%いるかなー

583 :名無しさん@おだいじに:2016/06/25(土) 14:31:08.96 ID:eOssrM3A.net
結局有力な解答まとめはないのでつか(つД`)ノ

584 :名無しさん@おだいじに:2016/06/25(土) 17:34:50.14 ID:???.net
回答が出揃ってきたけど、手応え無かったのでどうしても答え合わせする気にならない、、、
書き込む人の多くは自信がある人なんだろうな
皆んなできたとか書いてるから落ち込むわー

585 :名無しさん@おだいじに:2016/06/25(土) 20:35:27.31 ID:Kv8+hAjB.net
今年も去年と変わらない合格率かと
20%ちょうどあたりだと予想
むしろ今回20きるかもね。今年の午後の難易度がかなり上がってる

586 :名無しさん@おだいじに:2016/06/25(土) 20:39:33.94 ID:8TxueYZ8.net
>>584
俺は小論文入れても250いくかどうかだ。
結構勉強したんだけど落ち込むよな。

587 :名無しさん@おだいじに:2016/06/25(土) 20:45:37.55 ID:8TxueYZ8.net
電メスの高周波分流の問題とか、指輪と区別なんてつけねーよ。
貴金属類つけて入室してきたら外すだろ普通。
ただの間違い探しじゃねーかよ。

588 :名無しさん@おだいじに:2016/06/25(土) 20:48:46.13 ID:il4uJyNQ.net
午後が難しいというか本当言葉足らずなんだよな
読み取り方変えたら答え変わるような問題が多い
それが難しいと言ったら難しいのかもしれないけど、納得はしにくいよね

589 :名無しさん@おだいじに:2016/06/25(土) 20:58:56.13 ID:8TxueYZ8.net
>>588
去年の問題で「病院機能評価の種類はいくつか」って問題があった。
俺は「評価の種類」だと取ってS,A,B,Cの4つだと思って回答した。
今年出た回答集かったら「機能病院の種別」だった。

病院機能評価取得の為に、現場で先頭に立ってマニュアル作ったり、当日評価員の質問に答えたりした経験が生かされなかった。

納得は全くできないわ。

590 :名無しさん@おだいじに:2016/06/25(土) 21:25:42.30 ID:???.net
>>588
臨床の問題って一つの要因で起きるわけじゃ無かったり、現行の機器だったら安全機構によって起こり得ない事象だったりで淡白な問題文だと浅く読んでたり深読みしたりでいくらでも考えられるんだなって思った

591 :名無しさん@おだいじに:2016/06/26(日) 15:37:13.00 ID:iA2zvpMt.net
去年も難しかったなぁー♪(´ε` )

592 :名無しさん@おだいじに:2016/06/26(日) 16:41:47.97 ID:M9Wv6+Y0.net
去年よりは合格率上がるだろうけど高くはないだろうね
ホームページの合格率って総合合格のみですかねー?

593 :名無しさん@おだいじに:2016/06/27(月) 11:35:42.87 ID:VJCJvNRS.net
>>587
誰にきれてんの?w

594 :名無しさん@おだいじに:2016/06/27(月) 18:10:18.69 ID:F7aPPJ4A.net
いったい何点で受かるのだろうか

595 :名無しさん@おだいじに:2016/06/27(月) 20:23:46.83 ID:gckc0ePe.net
ggrと250台で受かった人もいれば落ちた人もいる

260台で落ちたって人は今の所みない

596 :名無しさん@おだいじに:2016/06/27(月) 22:05:56.16 ID:s2k0iW8W.net
>>595
小論分の点数入れずに260台ってことでしょうか?

597 :名無しさん@おだいじに:2016/06/27(月) 22:19:47.03 ID:gckc0ePe.net
入れて

598 :名無しさん@おだいじに:2016/06/27(月) 22:45:38.93 ID:KjUUc/G7.net
小論文20以上ないと厳しい、、、

599 :名無しさん@おだいじに:2016/06/27(月) 22:50:34.70 ID:xPs+y0jz.net
小論文ってどうやって採点されてるのかな?規定文字数あれば後は誤字脱字で減点っていう機械的な採点とか、内容吟味して相対評価付けるとか

600 :名無しさん@おだいじに:2016/06/27(月) 23:48:51.67 ID:6AzuvGLl.net
小論入れて260ってまじか
だいぶ低くないか?

601 :名無しさん@おだいじに:2016/06/28(火) 00:06:06.92 ID:g8bt0+5o.net
AM38が9になる根拠は?
調べ尽くしたがでてこない。。。

602 :名無しさん@おだいじに:2016/06/28(火) 06:44:17.58 ID:ubMb1bed.net
どっかで摩耗に強いって見たから勝手に5にしたけど、9なのか

603 :名無しさん@おだいじに:2016/06/28(火) 08:00:18.99 ID:noF4bUbb.net
総合合格300弱はいるだろ?

604 :名無しさん@おだいじに:2016/06/28(火) 08:22:56.79 ID:vaD4AEGg.net
>>603
小論文込みの255以上から可能性は出てくるんじゃない。
あくまで可能性。

605 :名無しさん@おだいじに:2016/06/28(火) 08:51:16.07 ID:???.net
>>604
過去の例からするとそうなるよね

606 :名無しさん@おだいじに:2016/06/28(火) 11:45:36.35 ID:1SKODcSG.net
採点した方解答教えて頂けないでしょうか…

607 :名無しさん@おだいじに:2016/06/28(火) 12:17:22.58 ID:5d4WAdbi.net
磨耗に起因するゆるみってどんな人工股関節でも出てくる気がする。
耐摩耗性に強いって股関節の強度が磨耗につよいと解釈してる。ゆるみとはまた別かなーと

608 :名無しさん@おだいじに:2016/06/28(火) 16:15:03.71 ID:Kc/pXH0R.net
PM11のパルスオキシメーターだけど、
不適切問題では?
a,b. LEDは発光部で交互に発光するため×
c. R=(赤色AC/DC)/(赤外AC/DC)より×
 (そもそもSpO2自体はこのRを使ってさらに計算するため誤り)
d. 正しい
e. SpO2と上記Rは負の相関となる。Rは小さくなるため脈波振幅(AC)も小さくなるので×

まあ脈波振幅をAC/DCであると大目に見てcの文章を「酸素飽和度は(…)を用いて計算される」
と解釈すればcも正しいのかもしれないが。

609 :名無しさん@おだいじに:2016/06/28(火) 17:55:28.40 ID:LX1ZOBgb.net
cとまるっきり同じことを講習会のテキストに書いてあった気がするから、多分cが正しいと思う。

610 :名無しさん@おだいじに:2016/06/29(水) 11:52:42.28 ID:rb5xl7/D.net
そうなのか。なら8が正解か。
振幅って言われると、脈波の拍動部分の大きさか、基線からの絶対値な気がするけど。
テキストにそう書いてあるなら仕方ない。

611 :名無しさん@おだいじに:2016/06/30(木) 17:33:56.62 ID:aOGJMBek.net
みなさん自己採点は何点くらいですかー?

612 :名無しさん@おだいじに:2016/07/01(金) 08:15:39.67 ID:myWh5ELP.net
>>611
正確な解答がないのでなんとも言えませんが230/470あればいいところです。
来年頑張ります、、、

613 :名無しさん@おだいじに:2016/07/01(金) 18:59:39.60 ID:TTtvjjfe.net
ここの答えで合わせると270くらい
小論合わせると280くらいかな?
ただあくまで2chの解答だから不安で仕方ない

614 :名無しさん@おだいじに:2016/07/01(金) 19:36:25.07 ID:Lq+sVqxE.net
自分はここの解答で計算すると午前130 午後小論文抜きで125くらい・・・
ちなみに去年も受けて午後科目合格

615 :名無しさん@おだいじに:2016/07/01(金) 20:26:12.12 ID:fYsO5Dmb.net
>>614
去年の平均点と比べると午前は上がって午後は下がりそうですよねー

616 :名無しさん@おだいじに:2016/07/02(土) 18:53:14.31 ID:kPEDkrdl.net
誰か午前の電気の問題自信ある人いたら回答教えてくれッ

617 :名無しさん@おだいじに:2016/07/03(日) 22:55:18.46 ID:3WOXfTJN.net
今回誰もまとめ作らないね

618 :名無しさん@おだいじに:2016/07/04(月) 00:38:50.08 ID:AzszA2qO.net
>>617
それだけややこしい問題が多いってことかなー
2ヶ月が長い

619 :名無しさん@おだいじに:2016/07/15(金) 07:10:40.35 ID:xpaGlivB.net
すいません。
結果って8月の下旬でしたっけ??

620 :名無しさん@おだいじに:2016/07/15(金) 13:00:06.84 ID:???.net
>>619
そうそう

621 :名無しさん@おだいじに:2016/07/15(金) 22:37:27.51 ID:???.net
例年の感じから行くと今年は8/20あたりに結果発送じゃないかな

622 :名無しさん@おだいじに:2016/08/07(日) 23:53:20.69 ID:bujnOtaU.net
もうそろそろか!

623 :名無しさん@おだいじに:2016/08/07(日) 23:53:39.10 ID:bujnOtaU.net
すいません。
結果って8月の下旬でしたっけ??

624 :名無しさん@おだいじに:2016/08/14(日) 14:28:06.04 ID:XQknNu+D.net
お盆明けかね
発送は

625 :名無しさん@おだいじに:2016/08/14(日) 14:38:40.93 ID:???.net
どうせ落ちてるし

626 :名無しさん@おだいじに:2016/08/14(日) 21:47:54.29 ID:79jrQ+x8.net
来週中と勝手に予想

627 :名無しさん@おだいじに:2016/08/14(日) 23:43:53.96 ID:B9YbNKZi.net
2種もそうだけど封筒開く前に合否がわかっちゃうのはね。

628 :名無しさん@おだいじに:2016/08/15(月) 00:03:40.09 ID:hmOGwvrn.net
・集団ストーカー・電磁波犯罪被害の科学的根拠及び、技術上の根拠は以下のアドレスへ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12517/1415977550/

・集団ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置について
レーザー・メーザーが開発されたのが、1950年台以降
メーザー初の発振が1953年、レーザーの初の発振が1960年
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC

この記念すべき年以降の、人体の自然発火現象は怪しい
人体自然発火現象
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E4%BD%93%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%99%BA%E7%81%AB%E7%8F%BE%E8%B1%A1
No.31 突然人間が燃え上がり、焼死に至る「人体発火現象」
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki/31zintaihakka.htm
No.157 人体発火現象2
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki2/157jintaihakka2.htm
人体 自然 発火現象 : 人の体が突然 灰になるまで 燃えつきる / 世界の衝撃ストーリー
dailymotionを上のタイトルで検索してみ

・64MHzの電波を使って撮像しているMRIの動画
集団ストーカー・電磁波被害の加害装置がレーザー・メーザーによるものだとしたら、レーダーを使うはず
加害者にはこのように見えているハズ
ちょっと、エロです
MRI Shows What Sex Looks Like From The INSIDE | What's Trending Now
https://www.youtube.com/watch?v=nDhYLaGPmGU
見えている各臓器、脳も含めて、レーザーを照射すれば、危害を加える行為が成立する
参考までにCTの動画
Radiologist discusses CT and xray small bowel obstruction Imaging
https://www.youtube.com/watch?v=8dNTHdUO_3Q
PCB Imaging: 3D/CT X-Ray Animated Slicing (Top to Bottom)
https://www.youtube.com/watch?v=itTkItXiHsk

629 :名無しさん@おだいじに:2016/08/15(月) 00:04:12.23 ID:hmOGwvrn.net
「自分達は手を出さず人を追い込む方法があるんだってさ」
「多人数で人を追い込むんだってさ」
「電波攻撃で攻撃するんだってさ」

「他人の考えとか想いがわかる装置があるんだってさ」

集団ストーカー(組織的ストーカー行為)・電磁波被害の加害装置を持たせる時の誘い文句だそうです。

他にもいろいろあると思いますが、これに類するセリフを聞いた事がある人は、警察に一報をいれて貰えたらと思います。

630 :名無しさん@おだいじに:2016/08/15(月) 18:20:15.49 ID:HWyeDRDI.net
合否で封筒って違うのー?

631 :名無しさん@おだいじに:2016/08/15(月) 19:21:04.09 ID:eS1ENm9C.net
>>630
 一緒。 
 まあ封切る前に厚さでだいたい察しが付くけどね。 薄かったら不合格の可能性たかい。

632 :名無しさん@おだいじに:2016/08/16(火) 01:28:41.68 ID:/1ctAUSa.net
2種はカードが入ってるけど、1種も合格だと特別何か入ってるとかあるの?

633 :名無しさん@おだいじに:2016/08/16(火) 01:36:34.84 ID:???.net
>>631
合格って封筒がそんなに厚いの?
申請書類が入ってるだけで免状とか何もないって聞いたけど

634 :名無しさん@おだいじに:2016/08/16(火) 17:37:47.15 ID:I87N1xeu.net
オリンピックが全部終わってふとよこをみると
怪しい封筒が。。。。。てな具合ですか

635 :名無しさん@おだいじに:2016/08/16(火) 22:01:06.44 ID:???.net
去年よりも手ごたえあったから総合合格ならうれしいが。

636 :名無しさん@おだいじに:2016/08/16(火) 22:40:42.34 ID:fDbPp1lj.net
・集団ストーカー・電磁波犯罪被害の科学的根拠及び、技術上の根拠は以下のアドレスへ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12517/1415977550/

・集団ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置について
レーザー・メーザーが開発されたのが、1950年台以降
メーザー初の発振が1953年、レーザーの初の発振が1960年
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC

この記念すべき年以降の、人体の自然発火現象は怪しい
人体自然発火現象
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E4%BD%93%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%99%BA%E7%81%AB%E7%8F%BE%E8%B1%A1
No.31 突然人間が燃え上がり、焼死に至る「人体発火現象」
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki/31zintaihakka.htm
No.157 人体発火現象2
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki2/157jintaihakka2.htm
人体 自然 発火現象 : 人の体が突然 灰になるまで 燃えつきる / 世界の衝撃ストーリー
dailymotionを上のタイトルで検索してみ

・64MHzの電波を使って撮像しているMRIの動画
集団ストーカー・電磁波被害の加害装置がレーザー・メーザーによるものだとしたら、レーダーを使うはず
加害者にはこのように見えているハズ
ちょっと、エロです
MRI Shows What Sex Looks Like From The INSIDE | What's Trending Now
https://www.youtube.com/watch?v=nDhYLaGPmGU
見えている各臓器、脳も含めて、レーザーを照射すれば、危害を加える行為が成立する
参考までにCTの動画
Radiologist discusses CT and xray small bowel obstruction Imaging
https://www.youtube.com/watch?v=8dNTHdUO_3Q
PCB Imaging: 3D/CT X-Ray Animated Slicing (Top to Bottom)
https://www.youtube.com/watch?v=itTkItXiHsk

637 :名無しさん@おだいじに:2016/08/16(火) 22:41:05.13 ID:fDbPp1lj.net
刑法27条の引用を行います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E9%9B%A3
・集団ストーカー事情通ではなく、容疑者だった
元プロミス法務部社員97年当時 サガラヨウイチ、タナベヨシヒロ
元プロミス経理部社員97年当時 タケイクミコ
元プロミス人事部社員97年当時
タテシナクミコ、クロダフミコ、タカシマケンイチ、タナカコウゾウ、タカオカヨシヒロ、フジタタカヒロ、フジイマコト 、タカハシシンイチ、オガワシゲユキ
元プロミス人事部社員98年当時 アラキコウジ
元プロミス人事部アルバイト97年当時 アベトシアキ

元サムシンググッド営業部社員93年当時
タケイヨシヒコ 英語可、タケイフミオ 英語可、タシロヨウコ、サトウヨシアキ、リ・エイメイ、アサヌマケンイチ
元サムシンググッド開発部社員 フクハラミキ
元サムシンググッドセクレタリーのアルバイト カワムラヨシコ
元サムシンググッドサポートアルバイト クマノユミコ
元サムシンググッド営業部アルバイト タキザワシンイチ

アルダスKK94年当時
タナハシコウイチ

元ソニー・エリクソン 経営企画課 2003年時
ソニー本社からの出向 課長 コバヤシヒデオ
サーバーチーム リーダー タムラコウイチ
サーバーチーム セクレタリ マツモトヨウコ
サーバーチーム ハシモトコウジ
ヘルプデスク リーダー カトウマドカ
ヘルプデスク セクレタリ クロキユウコ
ヘルプデスク ヒライ
アプリケーションチーム リーダー チバケンイチ
アプリケーションチーム タカヤギ、タカハシ、タグチ
15年以上無職。働いたことの無いニート
タカハシコウイチ、タカハシヨウイチ、セキグチマユミ、カワシマユリコ、アオキコウイチ、タナカヨシヒロ

638 :名無しさん@おだいじに:2016/08/16(火) 23:03:01.96 ID:/j+rneHf.net
午前午後合わせると去年より平均点やや上がりそう。

639 :名無しさん@おだいじに:2016/08/17(水) 10:10:10.93 ID:JE1jhDq4.net
早く発送してくんねーかな

640 :名無しさん@おだいじに:2016/08/17(水) 10:13:18.45 ID:???.net
去年が8月20日だったから今年は19日か週明けの22日と予想

641 :名無しさん@おだいじに:2016/08/17(水) 23:07:30.76 ID:EoPcdjgT.net
はやけりゃあしたあさってには発送かな、、、

642 :名無しさん@おだいじに:2016/08/18(木) 17:58:58.61 ID:ZU7lMqMt.net
明日 『発送しました』の一文がトップページにのるのか。。。。

643 :_:2016/08/18(木) 18:04:17.93 ID:???.net
http://life.a.la9.jp/hp/fuji/

(美しい富士山の写真が多数)

644 :名無しさん@おだいじに:2016/08/18(木) 22:16:18.28 ID:4Yx/z76R.net
早く発送してください♪(´ε` )

645 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 11:26:14.66 ID:cN/ZLMQG.net
まだホームページにはのってないから来週発送かな。
休日はオリンピック見ながらまったり待ったりと。

646 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 13:31:05.13 ID:wBET8wx6.net
結果届きましたね、、

647 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 15:27:01.91 ID:PtaP43Vx.net
結果きたのー?

648 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 15:47:40.16 ID:JKSbee2H.net
結果届いたよー (神奈川県南の方)

649 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 15:51:37.06 ID:PtaP43Vx.net
まじ?

650 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 15:59:04.50 ID:???.net
結果届いたよ(千葉)

651 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 16:16:19.00 ID:3Egd/Pi8.net
267 総合合格!!!

全体平均210だってひっくwwwww

652 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 16:20:15.46 ID:YSJR0nh3.net
封筒が薄い…

653 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 16:42:11.79 ID:???.net
マジか…

>>651
平均はそんなもんじゃね
260点台が合格ラインで全体の2割しか受かってないのだとしたら

654 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 16:50:28.21 ID:3Egd/Pi8.net
ちなみに合格の場合たしかに若干厚みがする
持った瞬間紙多くね?っておもた

655 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 17:42:26.72 ID:???.net
最初に解答上げた者だけど300点超えで総合合格しましたー

656 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 17:45:27.49 ID:YSJR0nh3.net
合格すると紙は何枚入ってるんですかー?

657 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 17:47:19.47 ID:3Egd/Pi8.net
5枚

658 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 17:55:43.59 ID:YSJR0nh3.net
不合格=2枚

659 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 17:58:28.75 ID:???.net
ビミョーな違いだな
まあどうせ落ちてるし
これから家に帰って薄い封筒と対面か、、、

660 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 18:02:55.24 ID:3Egd/Pi8.net
>>658
どんまいける

661 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 18:10:21.14 ID:V4BHqgu+.net
>>655
おめでとうございます
小論文はどうでしたか?

662 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 18:24:19.84 ID:???.net
>>661
ありがとうございます
小論文は24点でした

663 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 18:27:56.18 ID:???.net
658だけど

受かったあああああああああ

すげえ、嬉しい

664 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 18:33:17.82 ID:YSJR0nh3.net
おめでとうございます!

665 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 18:33:35.42 ID:WlTK0eQP.net
>>663
158??

666 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 18:55:49.15 ID:xggHPP5Y.net
自分も合格しました〜

667 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 19:00:29.53 ID:5uin06Ra.net
613ですが 午前127 午後171(小論文21)の
298点で総合合格でした。
今年落ちてたらもうあきらめてたと思う・・・

668 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 19:34:28.82 ID:WlTK0eQP.net
結果が分かったみなさん関東ですか?

669 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 19:39:38.22 ID:vhvFZd1v.net
292で総合合格!

670 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 20:21:34.45 ID:yeaBQW3v.net
288で総合合格でした。小論25です。

671 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 20:22:56.68 ID:cyOs3iJM.net
レーザーは赤外線だと軌道が見えないし、軌道から外れたら、計測も困難を極めるだろう。
マイクロ波の周波数帯だったら、メーザー呼ばれ、軌道が見えないし、
軌道から外れたら計測が出来ないから、計測は困難だぞ。

学者・研究者でも証明は困難だぞ。

レーザー・メーザーを照射されていると主張しているからと言って、精神病とは限らない。

大問題になるぞ
人権的にも

メーザー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
レーザー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
レーザーポインター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

672 :名無しさん@おだいじに:2016/08/19(金) 22:03:07.62 ID:vV1WqqFA.net
科目合格だと、紙は何枚ですか?

673 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 00:57:40.47 ID:FKmkD6zM.net
・モスクワシグナル事件
興味のある方は、集団ストーカー・電磁波犯罪被害の基礎知識として、知って下さい
あなたの脳は誰のもの?(1)モスクワシグナル 前編
http://nueq.exblog.jp/17871225/
あなたの脳は誰のもの?(2)モスクワシグナル 後編
http://nueq.exblog.jp/17875689/
モスクワシグナル事件のあらまし
https://www.youtube.com/watch?v=2FSA1wcEqJ4

・防ぐことは、ほぼ、不可能
核兵器以上かもね
ドキュメンタリー - 未来の戦争 レーザー兵器
https://www.youtube.com/watch?v=t6vPM-S1YdE
レーザー兵器について知ろう!

674 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 15:20:08.58 ID:FgxOhzC9.net
2年連続で科目合格…
もういいわ

675 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 15:26:40.34 ID:6PEmdSaR.net
>>674
am,pmそれぞれ何点でしたか?

676 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 15:50:53.93 ID:2qPkmgoX.net
科目合格は2枚

677 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 16:00:58.16 ID:9eOEd1vE.net
240点後半で総合合格したんだけどびっくりした
ボーダー結構甘いね

678 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 16:22:26.32 ID:4mMiofrp.net
非関東ですがうかった
医用材料6/36にはワロタ
2ヶ月は長いですね。 

679 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 16:25:34.56 ID:2sCOwzd5.net
>>675
AM83 PM158

680 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 17:55:57.64 ID:???.net
>>677
そうなんですか
じゃあ今年の合格率は20%台の後半ですかね…
なんにせよ、おめでとうございます

681 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 18:06:21.75 ID:???.net
不合格だったorz 
さすがにショックだわ・・・去年は試しに受けたら科目合格したから今年は1月くらいから少しずつ仕事の合間に勉強してたんだが・・・
去年の成績を下回る点数とるとか・・・。 もうどう勉強すればいいのかわからなくなった。
過去問6年分と1種テキスト、MEの基礎知識と安全管理で勉強してたんだが、まだまだ足りないのか。

682 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 18:09:43.81 ID:jfbHik+a.net
>>677
240後半でいいならかなりの人数うかるな

そのボーダーだと難関試験とは言われなくなるなw

683 :673:2016/08/20(土) 18:14:04.85 ID:on6xL8m2.net
>>681
俺も、去年受けて午後の科目合格で、今年全科目受験でまた午後の科目合格。
午前の問題どうやって点数上げたらいいか全然わからん。
学生の内に取っとけと言うことなのかね〜

684 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 18:23:03.33 ID:???.net
>>683
仕事してるとどうしても勉強時間がとれる時とそうでない時でてくるからね。 
なんとか合間で少しずつやってはみたんだけど、点数がほぼ横ばいだと何をどう勉強していいのかわからなくなるorz
特に午前の問題は現場だとそこまで使わなくなるから記憶が薄れてくんだよね・・・

685 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 18:34:39.15 ID:akiH6j37.net
今年最終学年の学生ですが科目合格でした。
しかも午後です。
春休みは臨床についての勉強をすべきかMEの勉強をしても良いのかわからないです。

686 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 18:36:08.56 ID:???.net
合格した方々おめでとうございます。

もしよろしければ、勉強に費やした時間(期間)、用いた教材、勉強方法を教えてください。

687 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 18:46:03.42 ID:???.net
>>686
勉強は去年の2種の試験が終わってから始めた

使ったのは過去問第9-21回
15-21回はほぼ完璧に解けるようにして9-14回は参考程度に数回やっただけ
MEの基礎知識〜も持ってるけどほぼ開けてない

これで今年は午前140点台 午後小論込180点台までいけた

688 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 18:46:51.61 ID:on6xL8m2.net
>>684
記憶が薄れてるからこそ、学生の時の教科書まるごと勉強するぐらいは必要なのかね。
現場に関係のない事をまた勉強しなくちゃいけないのかと思うと苦痛だわ…

689 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 18:59:02.02 ID:ontpSPMc.net
>>686
2種の合格が来てから、1通り無料公開してる過去問を解いて、後は過去6回分の過去問をある程度解けるようにしたよ。
試験前1ヶ月は臨床実習行ってて勉強出来なかったから勉強期間は6ヵ月くらいで、その間はずっと空き時間過去問解いてたかな。医療材料とか暗記物は自分でまとめたりもしたけど。

690 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 19:03:40.72 ID:???.net
>>687
 ご助言ありがとうございます。 去年の9月からですか。
 自分は過去問は16〜22回をある程度解けるようにして、10〜14は軽く流す程度で1種テキストとかMEの基礎知識とか1から読んだんですが、逆に中途半端になってたってことかなあ。

691 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 19:05:24.26 ID:???.net
>>688
 学生の時はわからない時は周りに聞けたんだけど、自分の周りに午前の問題に関して聞ける人居ないんだよなあ。

692 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 19:10:20.15 ID:???.net
>>689
 ご助言ありがとうございます。
 やっぱり過去問中心ですよね。自分も過去問は直近の6年分に関してはそれなりに解いてたつもりなんだけど。
 自分は過去問解いてわからないことや間違った問題は答えごと覚える方法だったんだけど、やり方が違うのかなあ。
 

693 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 19:50:40.65 ID:ontpSPMc.net
>>692
ある程度とか言うと、基準が人に寄っちゃうのでわからないけど、詰め込み度が足りなかったか、あとは運かなぁと思う。
自分はそれとほとんど同じやり方だったので、やり方は間違ってないと思う。頑張ってください。応援してます!

694 :名無しさん@おだいじに:2016/08/20(土) 22:08:26.51 ID:???.net
>>693
 ありがとうございます。
 もしかしたら漫然と答えだけ覚えてて、それで過去問解けてると勘違いしてたかも。
 あとは過去問以前に基礎的な知識が無かった(忘れてたり)ってのもあるかな。
 1種テキストとかMEの基礎知識の内容は読みこんでそこそこ自信があったつもりだけど、点数がとれないってことは詰め込みがあまかった。

695 :名無しさん@おだいじに:2016/08/21(日) 09:06:58.22 ID:???.net
 同じように過去問で勉強してても受かる人と落ちる人がいる。
 それで不合格ということは別に原因があるから、そこを改善しないと来年もまた落ちる。
 それが勉強時間の問題なのか、もともと基礎的な学力が足りてなかったのか。

 それなりに勉強してきたのに不合格(科目合格)通知が来たばっかで、気持ちの切り替えが出来にくいとは思うが。
 来年確実に合格しようと思うなら、今から駄目だった理由を分析して対策たてないとな。

696 :名無しさん@おだいじに:2016/08/22(月) 13:18:46.58 ID:TAZWchcC.net
MEの基礎知識もよみましたが
今から勉強初めて時間があるなら医用工学講座(黄色い本全集)も
あるといいですよ、というかほかにあれしか参照する本がない。
一人で全部そろえるのはむりがあるので
仲間がいれば分担してそろえるのがいいかも。
MEの基礎知識でぼんやりしているところで参照して勉強してました・
午前120台 午後180台 で受かったものです。

過去問は相当前のものがでてましたね。高圧酸素療法とか以前の選択問題とかから。
いまからやるなら22回分全部マスターするぐらいなら
来年安心してうけられるかも。

697 :名無しさん@おだいじに:2016/08/22(月) 13:53:34.21 ID:D5ytO9WE.net
今年受かったが、まさかだったなw

午後は過去問さえやってりゃ誰でも受かるが、午前はどんだけ過去問やっても無意味w午前解けたーなんて人はまずいないwww

運だなw

698 :名無しさん@おだいじに:2016/08/22(月) 19:49:33.61 ID:???.net
>>696
 合格おめでとうございます。 参考にさせていただきます。 
 過去問以外にはMEの基礎知識と一種テキストで勉強してたんだけど中途半端になったのか不合格だったので。
 今から来年の試験にむけて過去問を中心にしつつ医用工学講座(黄色い本全集)を復習してみようかな。

 

699 :名無しさん@おだいじに:2016/08/22(月) 19:52:54.99 ID:???.net
>>697
 合格おめでとうございます。 落ちた自分からすると実力があるから受かったと思いますよ。
 最初に受けた時午前が壊滅的な点数で午後が科目合格だから、今回午前の科目中心にべんきょうしたら午前は点数上がったけど科目合格するほどの点数じゃなくて、
 逆に午後がおろそかになって去年よりも点数おちて不合格ですわ。

700 :名無しさん@おだいじに:2016/08/23(火) 12:27:11.51 ID:???.net
>>690
ほんとひたすら順番に過去問やってた感じ。さすがに解答覚えてたりするから同じ年の問題をやる場合は1週間程度は空けるようにしてた。解いた回数の多い年度のものでも5-6周程度。
わからないところはAM/PMで分けて全部レポート用紙なりルーズリーフなりに書き出しておいて普段持ち歩いてパラパラ見てた。全部で2-30枚程度だったと思う。

701 :名無しさん@おだいじに:2016/08/23(火) 14:06:51.04 ID:KskGNOKz.net
去年卒業学年で不合格。
今年は新卒1年目ってこともあり殆ど勉強出来ませんでしたが合格しました。
なんだかんだ国家試験の勉強で問題の基本が出来上がってたので、国試後に受けるのもアリかもしれません。

702 :名無しさん@おだいじに:2016/08/24(水) 22:04:45.69 ID:???.net
合格者様方に質問があるんだが、過去問やる場合って第一回から満遍なくやるべきですか?
それとも直近の10年分ぐらいを重点的に勉強したほうが良いですか?

703 :名無しさん@おだいじに:2016/08/25(木) 00:47:37.34 ID:foy5HVM1.net
>>702
まずは直近5〜6年分を重点的にやり、時間に余裕があれば第1〜14回をネットで見てました。

704 :名無しさん@おだいじに:2016/08/25(木) 02:26:40.97 ID:O6Orlrbr.net
>>702
私は過去問6年分やりました。古い過去問を使用する場合はJISが変更されているので、注意してください。

705 :名無しさん@おだいじに:2016/08/25(木) 13:33:30.83 ID:ckBNPbk0.net
午前は過去問は意味ないよw

706 :名無しさん@おだいじに:2016/08/31(水) 01:34:26.86 ID:9memUV2F.net
合格したものだが過去問が意味あるのは情報処理以降から

物理 化学 電気電子工学 機械工学はそれぞれの参考書でも買ってやったほうがいいよ

同じ問題 似たような問題なんてまず出ないね

707 :名無しさん@おだいじに:2016/08/31(水) 09:44:02.22 ID:???.net
>>706
 過去問以外で参考にした本ありますか?
 MEの基礎知識(1種テキスト)で頑張ったけど、点数伸びなかったので・・・

708 :名無しさん@おだいじに:2016/08/31(水) 12:37:44.82 ID:evbcp3un.net
いや午前は全問過去問意味がないよ。
まぐれで受かったけど、正直午前は持って生まれた天性の勘の勝負だ!

709 :名無しさん@おだいじに:2016/09/09(金) 23:35:15.02 ID:???.net
2種大丈夫だったから今日から勉強始めるわー
同じような人いるかな?

710 :名無しさん@おだいじに:2016/09/11(日) 06:31:49.64 ID:tnxC29Qb.net
認定書類送ったのですがどれくらいでカード送られて来ますか?

711 :名無しさん@おだいじに:2016/09/11(日) 19:29:49.28 ID:AeBs+7+O.net
>>709
自分も2種合格圏内なので来年ME受けようと思っています!
まずは、実施日の確認からですがw

712 :名無しさん@おだいじに:2016/09/11(日) 20:04:37.08 ID:???.net
>>711
おー、頑張ろーぜー!
書類とかも揃えないとなー…

713 :名無しさん@おだいじに:2016/09/11(日) 20:27:41.32 ID:AeBs+7+O.net
>>712
どこの学校もだと思うけど1種の情報少なすぎ

714 :名無しさん@おだいじに:2016/09/11(日) 20:34:29.95 ID:???.net
>>713
うちの場合、教員が一人も持ってないから(外部の講師は持ってる人いるけど)
余計にかもしれない
ネットにもそんなに情報多くないしね

715 :名無しさん@おだいじに:2016/09/13(火) 20:11:36.86 ID:M+aNz1pE.net
まだ合格率でてないですね。そろそろホームページにアップされるかとおもってるんですが。

716 :名無しさん@おだいじに:2016/09/16(金) 22:44:52.89 ID:yA2MuzqZ.net
来年受けるつもりだから、過去問はやるつもりなんだけど、
委員会が売ってる第1種ME技術実力検定試験テキストってどんな感じのテキストなの?

717 :名無しさん@おだいじに:2016/09/16(金) 22:56:04.72 ID:???.net
手元にないけど学校にはあるから
それまでに情報が出てこなきゃ週明けにでも見てみるよ

718 :名無しさん@おだいじに:2016/09/16(金) 23:39:05.00 ID:???.net
>>716
このスレ内を「テキスト」で検索したら

719 :名無しさん@おだいじに:2016/09/19(月) 18:00:03.09 ID:???.net
>>716
ほんとにね
29%、20%ときたから今回は25%くらいでないかと予想しますが、いかがでっしゃろ

720 :名無しさん@おだいじに:2016/09/21(水) 23:27:26.22 ID:???.net
>>716
遅くなったけど確認したからレビューするよ

基本的には1種過去問のエッセンスをまとめた簡単な辞典という感じ
ただし巻末の索引は無いので
特定のキーワードを調べるのには全く向かない
分野ごと見るには薄くて読みやすいっちゃ読みやすい

テキストのはじめに
「元々2種向けのテキストだった『MEの基礎知識と安全管理』が
改定重ねるごとに2種レベル以上に内容充実してきたから基本はそっち見てね、1種のエッセンスはこっちに抜粋します」
と書いてあって、コンセプトは公式的にも副読本です
定価6000円と考えるとコスパは最悪なので全くおすすめしない
過去問2冊買ったほうが遥かにマシ

例えば今日見たところは血ガス検査用の電極の説明ページだったんだけど
O2、co2、phの電極でボリューム1ページ半ほど
用語の説明が書いてあるだけ
機器の仕組みや点検を覚えるには黄色いシリーズの教科書のが良いね
(まぁその黄色い教科書も知りたかったCRT-Dのこととか全然書いてないが…)

721 :名無しさん@おだいじに:2016/10/11(火) 11:31:02.45 ID:???.net
>>715
本当に合格率でるの遅いなぁ

722 :名無しさん@おだいじに:2016/11/20(日) 23:41:18.51 ID:???.net
MEの基礎知識と安全管理でいきなり勉強するとでない範囲とかも
多々あるからいきなりそっちから始めると時間の無駄になるよ

先に過去問5年分買ってすべてに目を通して頻出テーマだけ読む
あとは過去問1問1問じっくり見てなるべく理解しておく
特に午後は暗記がメインだから出てたものはすべて覚えるくらいの気持ちでいいと思う

去年とりあえずこの方法で合格したよ
模試試験的なものがないから実力ついているか不安になるけどね

723 :名無しさん@おだいじに:2016/11/24(木) 17:43:53.44 ID:???.net
今年の合格率やっと出たね
22.4%だって、240後半で総合合格した人がいるってことでもっと合格率高くなると予想してたけど、実際は難しかったんだな
まあ、それよりも気なるのは受験者数がかなり減ってることかな
去年がピークで、これから減り続けるんだろうなと予想
試験が難しい割に具体的なメリットがほとんどないからな
逆に受験者はぼ自己啓発のために受けてる訳で、この資格を持ってる人は勉強熱心で且つ高尚な考えの持ち主だって思う
まあ資格自体が超マイナーだからそう思ってもらえることすら滅多にないんだけどね

724 :名無しさん@おだいじに:2016/11/29(火) 19:24:12.81 ID:???.net
ぜんぜん話題にならないなあ

725 :名無しさん@おだいじに:2016/12/10(土) 20:53:07.54 ID:???.net
みんな受かったらバッジと賞状?って申請する?

726 :名無しさん@おだいじに:2016/12/19(月) 15:57:18.90 ID:kCOXgLFJ.net
実務経験積んでその頃欲しかったら送るつもり

727 :名無しさん@おだいじに:2017/01/16(月) 20:37:00.01 ID:j5Ng2eO7.net
今年の講習会の日程などの情報は2月ごろの発表でしょうか?

728 :名無しさん@おだいじに:2017/01/25(水) 09:57:28.23 ID:???.net
今年受けようと思って勉強開始。皆様よろしくお願いします。

729 :名無しさん@おだいじに:2017/01/25(水) 16:59:24.90 ID:???.net
>>728
まかせとけw
ところで今は学生?社会人?その辺でどうしたらいいか、結構違ってくる

730 :名無しさん@おだいじに:2017/01/26(木) 17:28:12.18 ID:???.net
>>727
今年の講習会の日程発表になったね

731 :名無しさん@おだいじに:2017/01/27(金) 22:27:20.85 ID:???.net
 3回目だが最後の挑戦のつもりで勉強しようかな・・・去年の不合格以降やる気がまったく無かったが、2度もぎりぎりの点数で落ちてやっぱくやしい。

732 :名無しさん@おだいじに:2017/01/28(土) 00:29:38.81 ID:???.net
>>731
ギリギリってことは科目合格はしてるってこと?

733 :名無しさん@おだいじに:2017/02/09(木) 21:05:55.83 ID:zjGffXm1.net
21回の午後の選択問題3のcの選択肢と16回午後の選択問題6の選択cの違いがわかる方おしえてください

734 :名無しさん@おだいじに:2017/02/15(水) 21:00:46.20 ID:LCxjIUxV.net
https://youtu.be/2q-vGObpa4M

735 :名無しさん@おだいじに:2017/02/26(日) 11:59:13.12 ID:???.net
 今から勉強始めるのですが、過去問だけで総合合格できますか?
 あと何年分ぐらいの過去問をしっかりやればいいですか?

736 :名無しさん@おだいじに:2017/02/28(火) 20:49:00.01 ID:???.net
>>735
過去問だけで、というか、ほぼ過去問しかない
他に何かあったらこっちが教えて貰いたいくらい
俺は7年分やってなんとか総合合格できたけど、まあ運が良かったとしか思えない
最低直近3年分、できたら5年分以上やった方が良いと思う

737 :名無しさん@おだいじに:2017/02/28(火) 23:16:05.01 ID:???.net
>>736
 アドバイスありがとうございます。 
 試験まで時間も限られてるし、仕事しながらなので過去問を中心に勉強します。

 1種テキストとかあるけど、スレの流れ見ると過去問を完璧にこなすレベルじゃない限り手を出さないほうがいいのかなあ。

738 :名無しさん@おだいじに:2017/02/28(火) 23:53:57.58 ID:???.net
>>735
テキスト単体では不完全。講習会受講がお薦めです。テキストと過去問3年分がついてくるし、出題者が講師をしてたりするから、ぼんやりとなんだけど、このあたりから出題するんじゃね?ってのが分かったりするよ。
去年、講習会を受けてなかったら落ちてたと思う…。

739 :名無しさん@おだいじに:2017/03/02(木) 19:38:57.80 ID:???.net
講習会は人が集まらないみたいで〆切延長になったね

740 :名無しさん@おだいじに:2017/03/12(日) 12:12:32.13 ID:TmwpGBjC.net
去年惨敗だったがどうにか今年合格したい。今から間に合うでしょうか?昨年の問題の答えはどこかに載っていますか?

741 :名無しさん@おだいじに:2017/03/12(日) 14:56:59.68 ID:???.net
>>740
問題集が出るまでは無いと思う
まず講習会参加者に配られて、一般に販売されるのはその後かと
4月末くらいかな

742 :名無しさん@おだいじに:2017/03/23(木) 02:41:30.19 ID:???.net
>>738
講習会は大事だと思うね。
だけど、問題と回答の反復学習と小論文対策としてサイエンスやテクノロジーに関する興味・関心がもっと大事かな。
メーカー勤務のサービスマンだから持ち腐れかもしれんが、アドバイスになれば。

743 :名無しさん@おだいじに:2017/03/26(日) 19:47:40.61 ID:???.net
 過去問が重要なのはわかるが、解説読んでもさっぱり理解できない問題がチラホラあるんだがorz
 ほぼ独学でやってて、周りに詳しい人いないから聞けないし。
 やっぱ過去問数年分完璧に理解できてないと本番で総合合格のボーダー点とるの厳しいんだろうかね。

744 :名無しさん@おだいじに:2017/03/26(日) 22:07:39.66 ID:???.net
>>743
同じくほぼ、というか完全に独学で分からない問題がチラホラどころか多量にあったけど何とか受かりましたよ。運が良かっただけかもしれませんが。
調べても分からないような問題に時間をかけるより理解できる問題を確実に落とさないようにした方が絶対いいです。
例えば問題の形式は違いますが臨床工学技士国試の範囲から8割方出ているようなものですから、もし国試で9割とか高得点が取れればその知識だけでこの試験も通ると思います。

745 :名無しさん@おだいじに:2017/03/26(日) 23:46:37.80 ID:???.net
>>744
 残念ながら国試9割とれるほど優秀じゃなかったんだ、ぎり8割ぐらいだった。
 ただ合格してから数年経過してるから特に午前の問題の知識が薄れてて。
 まああと2か月ぐらいしかないから過去問中心でやってくしかないんだけどさ。

746 :名無しさん@おだいじに:2017/04/04(火) 08:31:33.97 ID:???.net
講習会、今度の日曜なのに
テキストも何も届いてないんだが・・・
若干慌ててます。協会に連絡するべきかなあ。

747 :名無しさん@おだいじに:2017/04/14(金) 11:58:16.70 ID:qKfBOwyB.net
去年受かったが、
こんな試験受けて手応えなんか感じれる人なんていないよw
午前は特に過去問なんて意味ないからねwww

午前は運です!w

748 :名無しさん@おだいじに:2017/04/14(金) 14:21:09.36 ID:???.net
確かに午前は運の要素強いけど全部じゃないよ。
物理・化学、機械工学、電気・電子工学は、確かに運次第。
しかし医用情報から後はやる意味ある。

749 :名無しさん@おだいじに:2017/04/14(金) 14:22:20.21 ID:???.net
学生のときに総合合格したけど、確かに午前は安定した点を望めないと思う
ただ午後はちゃんとやってれば7割は取れるから普通に受かるよ

750 :名無しさん@おだいじに:2017/04/14(金) 21:04:12.92 ID:???.net
過去問がそのまま役に立たないかもしれないけど、考え方のヒントにはなるかなと思う

ちなみに去年総合合格でした

751 :名無しさん@おだいじに:2017/04/18(火) 01:05:02.30 ID:sdFt8Rs6.net
22回の過去問はいつ頃手に入るんでしょうか?
自分で調べながら解いてるのですが、いい加減答えがほしいです。

752 :名無しさん@おだいじに:2017/04/18(火) 08:50:01.21 ID:???.net
>>751
去年は4月25日に21回の問題集を発売している
今年もそれくらいでしょ
あと1週間待ちましょう

753 :名無しさん@おだいじに:2017/04/22(土) 16:39:12.80 ID:???.net
me1種って55%くらいで受かるんだから取れる所はちゃんと取って
計算で分からないところは諦めても十分受かる点数取れるから
理解できない所は無理せず諦めることが大事

754 :名無しさん@おだいじに:2017/04/24(月) 20:59:17.88 ID:IQdHtdxS.net
モチベーションが続かない.何か良いアイデアくれ.

755 :名無しさん@おだいじに:2017/04/26(水) 17:51:44.37 ID:???.net
講習会応募してたけど参加できなかったンゴ...

午前の工学とか化学、どのあたりが説明されてた?

756 :名無しさん@おだいじに:2017/04/26(水) 23:32:52.64 ID:???.net
>>751
24日に発売されたね

>>754
受かったらどうなるのか、どうするのかイメージすると良いよ

>>755
その辺は運任せだからあんまし気にしても仕方ない
その他の取れそうなところを確実にした方が良いよ

757 :名無しさん@おだいじに:2017/04/29(土) 19:58:08.78 ID:bErt56yp.net
、今日から勉強、、で間に合うでしょうか汗。働きながら...です。仕事も忙しく時間取れないです。

758 :名無しさん@おだいじに:2017/04/30(日) 08:58:22.43 ID:???.net
去年合格したけど学生でも半年以上ないときつかったです…

759 :名無しさん@おだいじに:2017/04/30(日) 22:29:19.54 ID:6a8D6L0l.net
社会人で今年受験予定.
周囲にME1種を受ける人,それどころか知ってる人すら1人もいないので
ここを見てると,同志がいるんだなぁと少し励まされます.
あと2か月ですが頑張りましょう.

>>757
間に合うかどうか分からないけど、受かりたいなら勉強するしかないんですよね.
(自分への自省を込めてのコメントです.)
勉強すること自体にも意味はあると思いますよ!
応援してます!

760 :名無しさん@おだいじに:2017/05/01(月) 00:20:54.23 ID:???.net
>>759
1人もいない?
病院でも医療機器関連企業でもないってこと?
どんな職場なのか見当もつかないけど。
でもそういう職場ならもし受かっても2年の実務経験が積めないから認定証が貰えないのでは。

761 :名無しさん@おだいじに:2017/05/01(月) 07:37:25.34 ID:NP+vMM+z.net
>>760

一応弱小ながら医療機器メーカなんです.
ただ,ビジネスとしての歴史が浅いので
社員の中でME技術実力検定のことを知っている人があまりいない.
(少なくとも自分の周囲にはいない.)

自分はひょんなことからこの資格を知ったので趣味を兼ねて勉強中.
やっぱり他の大手さんならME1種とか持っていると重宝されるんですかね.

762 :名無しさん@おだいじに:2017/05/01(月) 19:02:19.11 ID:???.net
>>761
ああ、そうなんですね。でもそういう環境でも取ろうというのは立派だと思いますよ。

そういえば、別の資格試験を受けた時、会場が某大学の工学部キャンパスだったんですけど。そこの掲示板にME1種試験のポスターが貼ってあって驚きました。
こんなマイナーな試験なのにって。しかも2種だったらまだわかりますが1種ですからね。すでに2種に受かっている人が何人もいるんでしょうね。
ちなみにそこは臨床工学技士養成課程のある大学ではありませんでした。普通の工学部です。
だからメーカーに行く人でも出身学校によっては知ってる人は知ってるんじゃないでしょうか。

763 :名無しさん@おだいじに:2017/05/02(火) 21:25:42.16 ID:qonIO42v.net
過去問購入したいんだけど振り込んでからどれぐらいで届く?

764 :名無しさん@おだいじに:2017/05/02(火) 22:00:05.48 ID:???.net
>>763
平日なら2〜3日ってとこかな
でも連休中だから5月8日に振り込み確認されて、その2、3日後ってとこじゃないかな

765 :名無しさん@おだいじに:2017/05/02(火) 23:25:52.08 ID:IoCNQIag.net
>>764
思ったよりはやいですね。
ありがとうございます。

766 :名無しさん@おだいじに:2017/05/03(水) 18:53:38.78 ID:Qjpnk5tq.net
今、第22回の過去問解いているところだけど・・・
パルスオキシメトリって酸素飽和度が高いと赤色脈波振幅って小さくなるの?
赤色の吸光度は下がるはずなんだから,受光部で受ける振幅は大きくなると思うんだけど.
1時間ほど調べてみたけどわからなかった.

767 :名無しさん@おだいじに:2017/05/04(木) 17:32:17.05 ID:63Ji6huK.net
吸光度に比例した脈派が得られるので、酸素飽和度が下がれば、脈派も下がるんだと思います。

768 :名無しさん@おだいじに:2017/05/04(木) 21:13:52.59 ID:11+sCgIN.net
医用情報の範囲はどのような対策がおすすめですか?

769 :名無しさん@おだいじに:2017/05/04(木) 22:36:28.19 ID:crtU4Pvl.net
>>767
765です.すごく端的に説明頂きありがとうございます!
やっと理解できました!

>>768
自分はもう医用情報は捨ててるけど,
強いて言うなら過去問を3〜5年くらい解いて,
その問題・解説でわからなかった単語を虱潰しに調べる,
そして単語の説明文中で分からなかった単語も
できる限り調べつくすといった感じかな.
臨床工学講座(黄色い本)は買ったことないけど,
ネットワーク関係の入門レベル参考書は手元にあったので
それで何とか代用してる感じ.
きたみりゅうじ氏が書いた参考書は,凄くわかりやすかった.

770 :名無しさん@おだいじに:2017/05/04(木) 22:41:42.95 ID:yyHsZUxL.net
安全管理、問題多くて覚えるの大変だな
法規と内容被ってるし頭痛くなってくる

771 :名無しさん@おだいじに:2017/05/06(土) 20:49:34.42 ID:nlYrs0aH.net
今年はなにがでるんですかね?

772 :名無しさん@おだいじに:2017/05/06(土) 21:24:09.14 ID:???.net
>>771
ドップラーだな

773 :名無しさん@おだいじに:2017/05/08(月) 21:12:55.22 ID:iMMttwdb.net
合格点が年によって変動するのやめて欲しいわ

774 :名無しさん@おだいじに:2017/05/10(水) 20:04:34.32 ID:???.net
過去問のみで総合合格って出来るもんなのか?

775 :名無しさん@おだいじに:2017/05/10(水) 21:36:27.39 ID:???.net
>>774
もちろんできない
それプラス運な
午前は過去問だけじゃ無理
だから逆に運良く午前を5割取れれば午後で挽回できる
午後は過去問で何とかなるから

776 :名無しさん@おだいじに:2017/05/11(木) 18:22:28.91 ID:E3UAxTVi.net
小論文ってぶっつけ本番?

777 :名無しさん@おだいじに:2017/05/11(木) 19:08:58.93 ID:???.net
>>776
え、どゆこと?

778 :名無しさん@おだいじに:2017/05/11(木) 20:11:36.01 ID:bVpNhpK7.net
>>776
知識がなくても、文字数クリアしていて、小論文の構成がきちんとしていれば平均18/30点ぐらいは取れる
小論文対策するより午後の問題1問解けるようにした方が楽。

779 :名無しさん@おだいじに:2017/05/11(木) 20:57:34.47 ID:???.net
過去問5年分しっかりやれば過去問だけで大丈夫よ
ただ午後は7割近く取るぐらいの気持ちが必要

780 :名無しさん@おだいじに:2017/05/12(金) 07:41:10.39 ID:+hfrjdbX.net
午前は過去問意味ないてばwww

去年受かったけどまじで運www

781 :名無しさん@おだいじに:2017/05/13(土) 11:23:54.98 ID:DQ7d0M+W.net
午後で七割とるにはどうしたら良いですか?

782 :名無しさん@おだいじに:2017/05/13(土) 14:35:10.17 ID:???.net
>>781
それこそひたすら過去問ですよ
午前は運だけど午後は過去問やればやっただけ取れる

783 :名無しさん@おだいじに:2017/05/13(土) 22:33:38.83 ID:???.net
 18〜21回の過去問のみで勉強して22回を試しに解いてみたが・・・大体230点ぐらいで撃沈orz
それなりに勉強したつもりだけど、午前の電気・電子、物理・化学がガチで出たとこ勝負すぎる、過去問でその問題解けるようになったとしても今年の試験で解ける自信が全くない。
本番まで2か月ないし仕事しながらなので、電気・電子・物理・化学やるよりも他を重点的にやったほうが総合合格する可能性高いかな?

784 :名無しさん@おだいじに:2017/05/13(土) 22:56:28.34 ID:???.net
>>783
その辺は全くと言っていいほど運任せだからさっさと見切りをつけた方が良いよ
その代わり午後の対策をしっかりとやって7割と言わず8割以上得点するつもり頑張ろう
努力次第で得点可能な午後で挽回するつもりでいこう

785 :名無しさん@おだいじに:2017/05/14(日) 14:11:07.90 ID:???.net
正直午前の計算問題を解くこと自体はそれなりに難しいけど、
選択肢でその数値はありえないとかってできるものがほとんどだよ
完璧に解くことよりその過程をしっかりしておけばそんな数値になるわけないと選べるはず

786 :名無しさん@おだいじに:2017/05/14(日) 20:24:41.12 ID:6NeWWdGm.net
>>785
俺もそう思って去年臨んだけど、2択まで絞って外したのがほとんどだった。
午前はやっぱり解ける自信がないし、勉強したとしても答えを1つに絞りきれない気がする。

787 :名無しさん@おだいじに:2017/05/15(月) 13:04:30.47 ID:MjwnaKR5.net
午前は自分の運、引き次第だwww
1/10をいかに引けるかの勝負だwww

788 :名無しさん@おだいじに:2017/05/15(月) 21:16:17.12 ID:???.net
2択までは絞れるんだから1/2だよ
だったら運が良ければ5割は取れるはず
気負わず午後の点数を伸ばす事に集中しよう

789 :名無しさん@おだいじに:2017/05/16(火) 09:04:10.62 ID:aIPsLOxN.net
午前受けて午後頑張ろうて思えないほど午前で撃沈するwwwwww
2択に絞れるなら普通に受かるわw

790 :785:2017/05/16(火) 23:32:38.89 ID:gLVsf7C9.net
>>789
俺は落ちたわ、午後の科目合格…
午後の科目合格なんて全く意味ないわ。
午前だけ受けて受かる気しないし。
今年も全科目受けて、午後の点数で午前をカバーして総合合格狙うわ。

791 :名無しさん@おだいじに:2017/05/17(水) 07:51:04.67 ID:San+K4sp.net
第21回の午前,このレベルが出たら手も足も出ない.
20〜22回の中で一番難しいと思う.

792 :名無しさん@おだいじに:2017/05/17(水) 12:39:11.29 ID:???.net
>>789
確かにあれは心が折れるわ
何とか受かったけど良く午後持ち直せたもんだと自分でも思う
試験後のアンケートにも何でこんな手応えのない問題を出すんだって書いてやったわw
もうちょっと点が取れる問題にしてその代わり合格基準点を引き上げたらいいのにと思う

793 :名無しさん@おだいじに:2017/05/18(木) 00:29:45.70 ID:s5OPCipe.net
過去問解いてて思うんだけど,解説で納得いかない問題がちょくちょく出てくる.
例えば“A=B or C”が真だとすると,
“A=B”が時には誤り,時には正解になってたりして・・・
自分の読解力がないからだろうか・・・

794 :名無しさん@おだいじに:2017/05/20(土) 23:41:08.59 ID:l+6yW360.net
計算ミスしませんように

795 :名無しさん@おだいじに:2017/05/25(木) 03:15:22.94 ID:???.net
皆さんはME1種を取得する目的って何でしょうか?
実力試し?
技士長、主任クラスへの出世するための自己アピールポイント?

796 :名無しさん@おだいじに:2017/05/25(木) 17:01:27.33 ID:???.net
自分は持ってる人のアピールがうるさかったから取ったよ

797 :名無しさん@おだいじに:2017/05/25(木) 18:08:54.20 ID:???.net
まあ、実力試しってことになるのかなあ
周りには誰もこの試験について知っている人はいなかったし

798 :名無しさん@おだいじに:2017/05/25(木) 23:16:31.60 ID:+uwPK46N.net
>>795
俺は昇格の為の自己アピールかな

799 :名無しさん@おだいじに:2017/05/26(金) 01:30:19.98 ID:eic+ROpj.net
自己アピール半分,意地半分かな.

800 :名無しさん@おだいじに:2017/05/26(金) 08:53:05.02 ID:???.net
 5年分くらいの過去問を9割近く理解して解けるようになったら、本番だと6割(総合合格)はギリでとれる?
 それともほぼ10割近く理解してかつ、1種MEとか黄色本をある程度やらないと6割とるの難しいかな?

 もう本番まで一か月しかないし、過去問だけしかやってないけどさ・・・

801 :名無しさん@おだいじに:2017/05/26(金) 10:55:25.64 ID:???.net
>>800
マジレスすると9割理解してれば午後は7〜8割はいける
午前は5割いけるかどうか、運次第で4割かもしれんし、6割取れるかもしれん
ちなみに総合合格は6割いらなくて5割5分程度

802 :名無しさん@おだいじに:2017/05/26(金) 19:09:40.39 ID:???.net
>>801
 なるほど。 午前の電気・電子・物理・化学あたりは解ける気がしないし、他で点数を稼ぐしかないか。
 今年こそ総合合格したい。

803 :名無しさん@おだいじに:2017/05/27(土) 18:26:35.51 ID:yH5MaMHz.net
受験票っていつ頃届くんやろ.

804 :名無しさん@おだいじに:2017/05/27(土) 19:08:52.43 ID:???.net
>>802
その通り
午前は5割取れたらラッキーぐらいの軽い気持ちで
午後を9割取る気合いで行けばいいと思うよ。実際取れるのが7割としても
それより実際の試験で困るのは午前の手応えが無かった時、うまく気持ちを切り替えて午後に実力を出せるかってコトだと思う
去年運良く受かったけどその時はまだ科目合格もしてなかったから、午前ダメでも午後の科目合格だけども取って来年また受けようって思って諦めず頑張ったからなあ
午前も意外といけてて午後もそこそこ取れてたからギリギリ受かった
よく聞く何度も科目合格とか、午後も去年より点数下がったって人は午前が上手くいかなかった時点でなんとなく諦めちゃうんだろうなー
理論的には午前0点でも午後満点なら総合合格なんだから最後まで諦めちゃダメだ

805 :名無しさん@おだいじに:2017/05/29(月) 22:47:57.79 ID:???.net
午前と午後でどれくらいずつとか不毛な計算なんかする必要ないよ
午前だろうが午後だろうが過去問に似たような問題がでたら解けるようにしておくってだけでしょ
それで受からないっていうならただの実力不足だよ

806 :名無しさん@おだいじに:2017/05/30(火) 08:44:46.97 ID:???.net
>>805
受かったんだけど、なんか運が良かっただけの様な気がして自信が持てないんだよなあ
そりゃ過去問も7年分くらいやったし、同じ様な問題が出たら解ける様にはした
ただし全部じゃなくて理解できないのは除いて

じゃあ受かった俺は実力があるって自信持っていいかな?

807 :名無しさん@おだいじに:2017/05/31(水) 00:22:30.99 ID:ar+D8/AI.net
22回選択23の術中MRIで麻酔器の停止は正しいってマジ?
生命維持管理装置だから停止っておかしくね

808 :名無しさん@おだいじに:2017/05/31(水) 11:36:06.37 ID:???.net
去年受けた者ですが、あまり勉強しなかったこともあり平均点より少し上で不合格…
今年は試験日の都合が悪く受けませんが、来年に向けて1年前から勉強しようと思います(仕事と家事と家族サービスがあるので(^o^;))。
過去問10〜13年分を完璧にするくらい勉強しようと思いますが、解説書読んでも理解できない計算問題って結構ありませんか?
合格された方々は過去問以外に何かやってますか?

809 :名無しさん@おだいじに:2017/05/31(水) 17:57:12.74 ID:4SzsUP4T.net
>>807
問題よく見てみ
「誤っているものはどれか」だぞ

810 :名無しさん@おだいじに:2017/05/31(水) 18:05:42.55 ID:4SzsUP4T.net
>>808
俺も去年午後の科目合格だけど、午後の問題はJIS改定あるから、関係法規は新しい方から数年分で良いと思う。
午前の解説読んでも分からない計算問題は、ググって類似問題探している。
ネット上の方が詳しく説明されてることもあるしね。
俺も仕事、家事、育児あり、あんまり勉強できてないけど、総合合格するまで受けるつもり。

お互い頑張りましょうね

811 :名無しさん@おだいじに:2017/05/31(水) 23:22:35.58 ID:3KkPKoEu.net
受験者の年齢層って、若い人が多いように見えますが20代が大半ですか?
30代の方々もいますか(より一層上の方いましたら失礼致します)?

812 :名無しさん@おだいじに:2017/06/01(木) 20:07:09.37 ID:???.net
今月試験なのに、未だに過去問で理解できない部分があるorz
ここでレスしてる暇無いことは分かってるんだが、不安しかないわ。

813 :名無しさん@おだいじに:2017/06/02(金) 18:01:36.12 ID:prNa8F6x.net
>>811
俺は30代半ばだよ
今から物理、電気電子覚え直すのはきついわ〜
でも出世するのに学会認定資格3つぐらい必須らしいから頑張ってるわ〜

814 :名無しさん@おだいじに:2017/06/02(金) 18:06:03.41 ID:prNa8F6x.net
>>812
午後はともかく、午前は過去問あんまり意味ないと思う。
分からない問題は捨てて、わかる問題を100%解けるようにした方が良いかと。
曖昧な知識だと選択肢に惑わされて、分かってたのに間違えるってパターンあるからな。

815 :名無しさん@おだいじに:2017/06/02(金) 19:58:37.68 ID:???.net
>>814
> 午前は過去問あんまり意味ないと思う
 マジかorz 午前苦手だからよけい意識して午前の過去問やってたけど・・確かに午後に比べて手ごたえが今一つなんだよなあ。
 去年も曖昧な知識で選択肢で迷った問題が、何問もあったし、あと数問正解してたらギリ総合合格だった。

 まあ時間ないし、午後に絞って過去問解いてみるわ。 

816 :名無しさん@おだいじに:2017/06/02(金) 21:08:19.42 ID:???.net
>>811
俺は40代半ばだよ。
>>815
それが正解。あと数問の正解は午前午後どちらでも良いわけだから。
午後を伸ばした方が確実。

817 :名無しさん@おだいじに:2017/06/03(土) 11:19:59.27 ID:3YPeSIFr.net
一発合格される人は少ないって言われてますけど、皆さん平均して何回目の受験で総合合格されるのかな?
因みに私は三十路目の前ですが、ME1種取得の目的に特に出世とかは考えてないかな(年功序列型でダメな技士の先輩がいようと…)
どちらかと言えば将来的に後輩に嘗められないようにといった感じです。

818 :名無しさん@おだいじに:2017/06/04(日) 21:56:38.48 ID:l/jQlE3f.net
一発合格の方が多いんじゃないの?

819 :名無しさん@おだいじに:2017/06/05(月) 11:30:44.31 ID:???.net
>>818
すまん、俺は2回目やったわ

820 :名無しさん@おだいじに:2017/06/08(木) 07:09:47.21 ID:zXKfADV+.net
受験票まだ?

821 :名無しさん@おだいじに:2017/06/10(土) 13:41:39.48 ID:6b2x4Jh/.net
午前の数学はちゃんと、分からないところを消化していけば運頼みではなくなると思うけど?
過去5年やれば傾向と捻り方が分かってくるけどなぁ?

822 :名無しさん@おだいじに:2017/06/10(土) 13:42:39.72 ID:6b2x4Jh/.net
数学っていうか計算問題すべて

823 :名無しさん@おだいじに:2017/06/11(日) 14:31:20.39 ID:3+KazlsR.net
>>821
21回目あたりから傾向が変わった気がする。
抵抗回路だけの簡単な問題がなくなった。
シュミットトリガの論理回路なんて、15年以上前に出たっきりだから覚えようともしなかったけど出たし

5年分じゃ午前の問題はカバーできない。
過去22回分全部やるつもりでないと。

でもそれよりは午後の問題のミスを極力減らすこと。

学校卒業して20年も経つから仕事上理解できる問題の方が点数伸ばしやすいわ

824 :名無しさん@おだいじに:2017/06/11(日) 18:53:58.12 ID:51oZSImQ.net
受験票ってきましたか?

825 :名無しさん@おだいじに:2017/06/11(日) 23:36:06.38 ID:3+KazlsR.net
>>824
例年通りなら明日発送、水曜日ぐらいには届く。
毎年ギリギリのイメージ

826 :名無しさん@おだいじに:2017/06/12(月) 20:33:11.73 ID:7Jo7VfS2.net
なかなか受験票届かなくてビビりまくってここに辿り着いた
毎年こんな遅いのか
ビビりすぎてウンコ漏れそうやわ

827 :名無しさん@おだいじに:2017/06/13(火) 15:50:23.49 ID:W62D0x0h.net
公式ページに昨日受験票発送したって記載があるな。

828 :名無しさん@おだいじに:2017/06/15(木) 17:58:12.01 ID:eEMxxOj3.net
あと1週間ちょっとか…
未だに理解できない過去問あったりして、不安しかない…

829 :名無しさん@おだいじに:2017/06/15(木) 21:19:17.03 ID:usH2GPiv.net
22回から遡って8年分の過去問やってみたけど
小論文抜きの1番低い点数で270点
微妙かな

830 :名無しさん@おだいじに:2017/06/15(木) 23:04:51.64 ID:???.net
>>829
マジで、スゲーな
全然余裕でしょ

831 :名無しさん@おだいじに:2017/06/16(金) 17:59:19.96 ID:Ig0JV1Sn.net
>>829
初めて解いてその点数なら間違いなく受かるだろ。
何回か解いてる問題なら微妙だが。

832 :名無しさん@おだいじに:2017/06/16(金) 22:38:06.66 ID:f9Iwe4Bv.net
俺は22回初見で280だった、去年並みなら受かる

833 :名無しさん@おだいじに:2017/06/16(金) 22:39:28.00 ID:f9Iwe4Bv.net
ステンレススチール→ステント材 ×ってこれ解答間違いでOK?

834 :名無しさん@おだいじに:2017/06/24(土) 19:13:24.55 ID:DvofeQsD.net
自信ある人明日解答あげてください。

835 :名無しさん@おだいじに:2017/06/24(土) 20:43:47.53 ID:???.net
ああ、明日なのか
皆んな、頑張ってな

836 :名無しさん@おだいじに:2017/06/24(土) 20:53:10.34 ID:6uIx4BeU.net
この試験、問題回収されないからまだいいよな。
大体の学会認定試験って大抵回収されて、どんな問題あったかすら忘れるし。

837 :名無しさん@おだいじに:2017/06/24(土) 22:13:21.02 ID:wtDJ1R0D.net
みなさん明日は頑張りましょう。自分は一発合格目指して頑張ります!

838 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 11:26:42.03 ID:8U4bti38.net
>>826
今年の午前むず過ぎてウンコ漏れたわ

839 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 11:32:32.21 ID:???.net
>>838
なんか臭えと思ったらお前か

840 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 12:16:03.48 ID:QBeieSoC.net
相変わらず午前は意味分かんねーな

841 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 12:31:33.94 ID:Y0Fk+CL7.net
午前むず過ぎ

842 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 12:31:57.59 ID:???.net
だから午前は運だとあれほど

843 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 12:53:12.64 ID:Y0Fk+CL7.net
午前死んだから午後8割取れたらいーな

844 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 16:39:30.97 ID:???.net
>>839
大阪会場だったが、午前で本当にうんこの臭いしたんだが。

845 :!!:2017/06/25(日) 17:15:18.31 ID:vmNc3AgP.net
誰か今日の答え教えて(´・_・`)

846 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 17:16:20.19 ID:vmNc3AgP.net
今日受けた人答え教えて!

847 ::2017/06/25(日) 17:18:00.54 ID:vmNc3AgP.net
今日の答え教えて(´・_・`)

848 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 17:19:11.80 ID:vmNc3AgP.net
>>1
誰か答え今日の教えて(´・_・`)

849 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 17:22:58.88 ID:MtNljRsH.net
PM超簡単だった。

850 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 17:34:06.76 ID:???.net
>>849
じゃあ初の30%越えなるかなあ

851 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 17:36:46.47 ID:2rf2Cp/U.net
午前科目合格の午後だめそう笑

852 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 17:39:13.90 ID:2rf2Cp/U.net
誰か解答のせて議論しませんか?俺のは当てにならないので笑

853 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 18:13:36.21 ID:B8eYQAN4.net
午後簡単だったけど午前むずすぎて結局プラマイゼロじゃね?

854 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 18:44:09.33 ID:j3VvFtuX.net
午前の1番は5.0だな

855 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 18:45:11.68 ID:s2U0SETS.net
>>854
4.9の方が正確かと

856 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 18:52:56.83 ID:s2U0SETS.net
PM問題12
なんで呼気流量なんだろ。

857 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 18:55:59.53 ID:2rf2Cp/U.net
>>856
それ思ったわ

858 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 18:56:46.18 ID:FNJpqhYn.net
毎年午前難し過ぎ午後簡単とみな言うんやな
午後簡単なら、はよ解答上げんかい

859 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:09:16.12 ID:1BdIqx34.net
午前問題19は答えどれかな?
適当に5にしたけど、、、

860 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:16:26.33 ID:s2U0SETS.net
午前問題3はρgh/RT?

861 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:16:48.25 ID:s2U0SETS.net
>>859
5だよ

862 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:20:11.33 ID:btwQ816T.net
>>860
ρg/hRTだと思う

863 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:21:21.43 ID:2rf2Cp/U.net
ρgh/RTだよ

864 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:23:39.57 ID:WAJIyejb.net
pgh/rt

865 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:24:10.07 ID:S09BU+Rl.net
AM21は2だよな?

866 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:24:17.38 ID:btwQ816T.net
>>863
すまん、そうだ

867 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:25:57.15 ID:S09BU+Rl.net
AM24はフィッシュボーンや

868 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:26:24.04 ID:Dv8HAeky.net
>>865
2

869 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:28:26.25 ID:S09BU+Rl.net
最後は5?

870 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:28:28.59 ID:btwQ816T.net
PM選択問題1は正解何番?

871 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:29:37.42 ID:Dv8HAeky.net
>>870
5

872 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:30:22.49 ID:S09BU+Rl.net
胸腔でしょ

873 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:31:09.43 ID:Dv8HAeky.net
>>872
内圧は違う気がする。

874 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:31:20.41 ID:btwQ816T.net
選択問題16分かる人おる?
なんとなく2番にしたんだが

875 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:33:16.62 ID:jiz72J6o.net
ρgh/RTでしょ?単位合わせたらそうなったけどなぁ

876 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:33:23.88 ID:S09BU+Rl.net
呼外では術後低圧持続吸引使ってるが、、違うのか

877 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:34:11.84 ID:S09BU+Rl.net
>>874
俺も2にした、経験則から

878 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:35:03.45 ID:S09BU+Rl.net
とりあえず午前かたづけましょーよ

879 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:40:27.10 ID:jiz72J6o.net
選択1は気胸で収縮した肺を陰圧で引っ張って再拡張させるために使ってたから胸腔内圧にした

880 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:42:01.58 ID:S09BU+Rl.net
>>879
うむ、てか胃瘻で低圧持続吸引ってみたことない

881 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:44:21.00 ID:Dv8HAeky.net
>>880
胃ろうて入れるところ

882 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:44:34.56 ID:S09BU+Rl.net
AM9は235の順

883 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:46:08.00 ID:Dv8HAeky.net
選択10て2?

884 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:46:35.96 ID:S09BU+Rl.net
恐らく問題文が管理だから胸腔内圧かと

885 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:49:54.32 ID:MgakIBGZ.net
ρgh/RTでしょ?単位合わせたらそうなったけどなぁ

886 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 19:51:23.98 ID:MgakIBGZ.net
同じこめすみません

選択8って1?
かたむき

887 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:03:29.35 ID:btwQ816T.net
PM19は3番でおっけー?

888 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:04:10.79 ID:j3VvFtuX.net
午前の問題から答え合わせしよう。

889 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:05:06.06 ID:btwQ816T.net
PM18 6ばん?

890 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:07:22.10 ID:btwQ816T.net
>>888
せやな

891 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:08:50.91 ID:S09BU+Rl.net
試験終わったばかりなのに人口少ないな

892 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:19:00.10 ID:Dv8HAeky.net
AM
問題1:4.9 問題2:3 問題3:ρgh/RT
問題4:3 問題5:5 問題6:3
問題7:2 問題8:3 問題9:2,3,5
問題10:3 問題11:4 問題12:1
問題13:3 問題14:5 問題15:3
問題16:2 問題17:3 問題18:?
問題19:5 問題20:2 問題21:2
問題22:0.972 問題23:5 問題24:3
問題25: 問題26:4 問題27:4
問題28:X/t2-t1 問題29:9 問題30:10
問題31:? 問題32:8 問題33:8
問題34:? 問題35:3 問題36:5
問題37:? 問題38:3

自信ないので批判は無しでお願いします。

893 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:28:31.37 ID:btwQ816T.net
>>892
am37調べたらポリエチレングリコールは親水性表面らしいので3が正解

894 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:31:22.04 ID:S09BU+Rl.net
>>892
ある程度調べた感じ?

895 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:33:32.48 ID:Dv8HAeky.net
>>894
ここのも参考に多少は調べてます。

896 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:33:50.94 ID:cJ+SItYn.net
am6 正解2?

897 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:34:14.52 ID:S09BU+Rl.net
AM27は4でOK?

898 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:37:16.76 ID:j3VvFtuX.net
>>897
おれは5にした

899 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:40:05.61 ID:j3VvFtuX.net
やっぱ午前ダメだわー

900 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:40:11.89 ID:S09BU+Rl.net
最後のって延性変形って引っ張る力によるものだから違う気がするんだよなぁー

901 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:40:12.36 ID:cJ+SItYn.net
問27は1000/10Ωが一個づつの並列で50Ωじゃない?

902 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:42:44.90 ID:S09BU+Rl.net
28はX/t2-t1

903 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:43:50.55 ID:cJ+SItYn.net
>>902
問27は!!?

904 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:44:03.78 ID:S09BU+Rl.net
>>902
X/(t2-t1)

905 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:44:25.04 ID:cJ+SItYn.net
>>900
同意

906 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:45:11.35 ID:S09BU+Rl.net
>>905
やっぱそうだよね

907 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:46:16.79 ID:Dv8HAeky.net
>>905
外装に靭性がある。が1番違和感があったので。

908 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:46:19.77 ID:S09BU+Rl.net
>>904
かっこつけなくて分子にあれば正解かな?

909 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:48:37.25 ID:cJ+SItYn.net
>>907
破壊に対する抵抗力やねばり強さが靭性でしょ?
外装にはもろ必要だとおもう

910 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:51:44.27 ID:Dv8HAeky.net
>>909
一部が粉々に破壊だから5と迷ったけどね。

911 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:52:41.48 ID:S09BU+Rl.net
>>909
確かに靭性ないとほとんどの外装が脆くなってしまう

912 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:54:04.17 ID:Dv8HAeky.net
AM
問題1:4.9 問題2:3 問題3:ρgh/RT
問題4:3 問題5:5 問題6:3
問題7:2 問題8:3 問題9:2,3,5
問題10:3 問題11:4 問題12:1
問題13:3 問題14:5 問題15:3
問題16:2 問題17:3 問題18:?
問題19:5 問題20:2 問題21:2
問題22:0.972 問題23:5 問題24:3
問題25: 問題26:4 問題27:3
問題28:X/t2-t1 問題29:9 問題30:10
問題31:? 問題32:8 問題33:8
問題34:? 問題35:3 問題36:5
問題37:3 問題38:5

913 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:54:07.20 ID:1vRsrIpX.net
am34
a.ポリスルフォン
e.ポリエーテルスルフォン
で4

914 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:57:46.64 ID:TshYYzTC.net
>>913
ちゃんと問題読め

915 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 20:59:33.54 ID:S09BU+Rl.net
>>914
えっ、ちがうのかい?

916 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:01:46.34 ID:cJ+SItYn.net
>>914
??

917 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:02:06.79 ID:btwQ816T.net
>>912
am18は21回am19の解説でレイヤ2はルータ機能持ってないって解釈でいいのかな?

918 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:02:35.80 ID:TshYYzTC.net
>>915
違う問題見てたはすまね

919 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:02:53.01 ID:btwQ816T.net
>>917だとしたらam18は答え1

920 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:06:10.09 ID:Dv8HAeky.net
AM
問題1:4.9 問題2:3 問題3:ρgh/RT
問題4:3 問題5:5 問題6:3
問題7:2 問題8:3 問題9:2,3,5
問題10:3 問題11:4 問題12:1
問題13:3 問題14:5 問題15:3
問題16:2 問題17:3 問題18:1
問題19:5 問題20:2 問題21:2
問題22:0.972 問題23:5 問題24:3
問題25: 問題26:4 問題27:3
問題28:X/t2-t1 問題29:9 問題30:10
問題31:? 問題32:8 問題33:8
問題34:4 問題35:3 問題36:5
問題37:3 問題38:5

921 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:08:43.74 ID:j3VvFtuX.net
am15 1にしてしまった…

922 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:09:43.65 ID:S09BU+Rl.net
>>921
残念

923 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:10:23.57 ID:J55LJzII.net
>>874
2

924 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:12:34.75 ID:S09BU+Rl.net
今回の電気って難しすぎるよね?

925 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:13:33.19 ID:btwQ816T.net
am20って3番じゃないのか…

926 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:16:03.37 ID:XKJmt3s7.net
選択1の低圧持続吸引で管理は水頭症の頭蓋内圧っしょ

927 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:18:42.30 ID:j3VvFtuX.net
上の100点もいかなかったな…
午前死亡ー

928 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:20:41.97 ID:btwQ816T.net
午後行きましょう

929 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:21:26.56 ID:1vRsrIpX.net
>>925
3番にした

930 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:21:40.92 ID:bxDQWeyi.net
みんなこんなのできるのかよ…

931 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:22:13.76 ID:cJ+SItYn.net
>>926
あれは腹腔内に出口留置すんねん
気胸に使ってんのも見たことあんねん
どっちも何回も見てん
前、放射線科で働いてたからX−pでもCTでもよく見た

932 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:23:25.84 ID:j3VvFtuX.net
午後よろしく。

933 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:26:35.24 ID:S09BU+Rl.net
>>931
必ず必要なのは胸腔内圧かと

934 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:28:04.46 ID:btwQ816T.net
am20ってなんで3じゃないん?

935 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:28:05.83 ID:cJ+SItYn.net
>>933
だと思います

936 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:30:27.50 ID:S09BU+Rl.net
>>935
まぁ複数解答の可能性もありってことで

937 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:30:53.15 ID:TshYYzTC.net
>>934
俺も3だと思った

938 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:32:29.44 ID:XKJmt3s7.net
不適切問題も1個2個くらいはあるでしょ

939 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:34:04.64 ID:j3VvFtuX.net
午前中ダメでも、午後よかったら合格とかってあり得るの?

940 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:34:26.66 ID:S09BU+Rl.net
電子文書を秘密鍵で暗号化は適切なんじゃない?どっかに違う説明あった?俺間違えたけど笑

941 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:35:20.26 ID:S09BU+Rl.net
>>939
全体で250点行けばカットラインによっては可能性あります

942 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:35:47.51 ID:XKJmt3s7.net
>>939
科目合格ならあるぞ

943 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:36:18.48 ID:Dv8HAeky.net
AM
問題1:4.9 問題2:3 問題3:ρgh/RT
問題4:3 問題5:5 問題6:3
問題7:2 問題8:3 問題9:2,3,5
問題10:3 問題11:4 問題12:1
問題13:3 問題14:5 問題15:3
問題16:2 問題17:3 問題18:1
問題19:5 問題20:3 問題21:2
問題22:0.972 問題23:5 問題24:3
問題25: 問題26:4 問題27:3
問題28:X/t2-t1 問題29:9 問題30:10
問題31:? 問題32:8 問題33:8
問題34:4 問題35:3 問題36:5
問題37:3 問題38:5

PM
問題1:5 問題2:1 問題3:1
問題4:9 問題5:2 問題6:2
問題7: 問題8:7 問題9:5?
問題10:1 問題11:7
問題12A:ΔP/ΔV B:ΔV/ΔPL
問題13:3 問題14:4 問題15:5
問題16:2 問題17:9 問題18:8
問題19:4? 問題20:3 問題21:1
問題22:8 問題23:3 問題24:?
問題25:1 問題26:6 問題27:9
問題28:9
選択
1:4 2:3 3:4 4:5 5:7 6:3 7:4? 8:1
9:2 10:2 11:? 12:2? 13:6 14:2
15:1 16:2 17:? 18:1 19:? 20:8?
21:2 22:? 23:5 24:2 25:?

944 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:36:24.03 ID:S09BU+Rl.net
>>941
総合合格ね

945 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:38:41.88 ID:j3VvFtuX.net
>>941
どうも!

946 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:41:54.08 ID:S09BU+Rl.net
>>943
俺とほぼ解答同じや

947 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:44:18.96 ID:S09BU+Rl.net
この解答なら受かったかも

948 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:45:08.03 ID:j3VvFtuX.net
pm13のカプノメータって近赤外線なの?

949 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:45:56.31 ID:btwQ816T.net
>>948
過去問で中赤外とかだった気が

950 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:48:53.67 ID:btwQ816T.net
pm18って6じゃない?

951 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:50:06.59 ID:btwQ816T.net
>>948
答え6だと思うんだけどどうなんだろ

952 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:50:21.87 ID:j3VvFtuX.net
7割は同じ答えだな…

953 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:50:33.09 ID:cJ+SItYn.net
PM13は6やない?dは当然として、aの近赤外線は間違いだよ
4−1000μmが遠赤外線

954 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:50:47.02 ID:XKJmt3s7.net
結果発表いつだっけ

955 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:51:07.44 ID:Dv8HAeky.net
>>950
dとどれを選ぶかかなり微妙ですよね。

956 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:53:51.34 ID:btwQ816T.net
pm26は3番では…?

957 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:54:25.74 ID:Dv8HAeky.net
AM
問題1:4.9 問題2:3 問題3:ρgh/RT
問題4:3 問題5:5 問題6:3
問題7:2 問題8:3 問題9:2,3,5
問題10:3 問題11:4 問題12:1
問題13:3 問題14:5 問題15:3
問題16:2 問題17:3 問題18:1
問題19:5 問題20:3 問題21:2
問題22:0.972 問題23:5 問題24:3
問題25: 問題26:4 問題27:3
問題28:X/t2-t1 問題29:9 問題30:10
問題31:? 問題32:8 問題33:8
問題34:4 問題35:3 問題36:5
問題37:3 問題38:5

PM
問題1:5 問題2:1 問題3:1
問題4:9 問題5:2 問題6:2
問題7: 問題8:7 問題9:5?
問題10:1 問題11:7
問題12A:ΔP/ΔV B:ΔV/ΔPL
問題13:3 問題14:4 問題15:5
問題16:2 問題17:9 問題18:6
問題19:4? 問題20:3 問題21:1
問題22:8 問題23:3 問題24:?
問題25:1 問題26:6 問題27:9
問題28:9
選択
1:4 2:3 3:4 4:5 5:7 6:3 7:4? 8:1
9:2 10:2 11:? 12:2? 13:6 14:2
15:1 16:2 17:? 18:1 19:? 20:8?
21:2 22:? 23:5 24:2 25:?

958 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:54:29.46 ID:TshYYzTC.net
小論文入れないで260取れば受かるかな?

959 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:56:00.14 ID:S09BU+Rl.net
>>958
おめでとう

960 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:56:33.60 ID:Dv8HAeky.net
AM
問題1:4.9 問題2:3 問題3:ρgh/RT
問題4:3 問題5:5 問題6:3
問題7:2 問題8:3 問題9:2,3,5
問題10:3 問題11:4 問題12:1
問題13:3 問題14:5 問題15:3
問題16:2 問題17:3 問題18:1
問題19:5 問題20:3 問題21:2
問題22:0.972 問題23:5 問題24:3
問題25: 問題26:4 問題27:3
問題28:X/t2-t1 問題29:9 問題30:10
問題31:? 問題32:8 問題33:8
問題34:4 問題35:3 問題36:5
問題37:3 問題38:5

PM
問題1:5 問題2:1 問題3:1
問題4:9 問題5:2 問題6:2
問題7: 問題8:7 問題9:5?
問題10:1 問題11:7
問題12A:ΔP/ΔV B:ΔV/ΔPL
問題13:6 問題14:4 問題15:5
問題16:2 問題17:9 問題18:8
問題19:4? 問題20:3 問題21:1
問題22:8 問題23:3 問題24:?
問題25:1 問題26:6 問題27:9
問題28:9
選択
1:4 2:3 3:4 4:5 5:7 6:3 7:4? 8:1
9:2 10:2 11:? 12:2? 13:6 14:2
15:1 16:2 17:? 18:1 19:? 20:8?
21:2 22:? 23:5 24:2 25:?

961 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:57:32.70 ID:TshYYzTC.net
>>959
ありがとう ガチで泣きそう

962 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 21:57:37.23 ID:cJ+SItYn.net
>>950
気泡の除去は複数文献で確認しました
>>956
オリンパスのサイトにESDでヒアルロン酸注入すると書いてました‥

963 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:05:40.83 ID:cJ+SItYn.net
選択9は3が正解
PLA系含水スキャフォールドあるって国循の研究所の人が論文出してる

964 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:06:23.59 ID:S09BU+Rl.net
>>963
同じく

965 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:09:44.32 ID:cJ+SItYn.net
選択18はおそらく5が正解
b正解 ae不正解 が21回の過去問解説にある
cdはわからないが電極がグルコースからどうやってATP作るのかまったく想像できない

966 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:11:33.89 ID:cJ+SItYn.net
選択20は
超音波のキャビテーションとアルゴンによるガス塞栓で6だとおもったけど
自信ない
わかる方いてます?

967 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:11:40.07 ID:S09BU+Rl.net
PM19は1かな?

968 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:11:43.58 ID:XKJmt3s7.net
>>956
オリンパスが販売してるムコアップってヒアルロン酸の隆起させる薬剤があるよ

969 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:11:56.62 ID:S09BU+Rl.net
>>967
あっ、選択ね!

970 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:12:57.69 ID:???.net
午前より午後の方が点数取りやすいのは前からだけど
簡単って感想は今まであんまり聞いたことない
今年受けた人はラッキーだったかもね

971 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:13:48.94 ID:cJ+SItYn.net
>>967
ハーゲンポアズイユ的に全部関連してそうなんですが1と4で迷って
脱血流量確保できないとそう血流量も取れないだろうと考え4を誤りとしました

972 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:14:44.89 ID:XKJmt3s7.net
>>967
脱血の内径1と回路長さ3で迷った結果俺は3にした

973 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:15:59.75 ID:S09BU+Rl.net
>>970
結果簡単になったらなったでボーダー上がりますから合格率は30パーくらいだね

974 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:16:34.37 ID:Dv8HAeky.net
>>965
aを不正解とは言い切れないかと。

975 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:18:47.50 ID:cJ+SItYn.net
>>967
ケタミンはBISとは正負どちらとも相関しないみたいなんで1が正解っぽいっす
>>972
長さは真っ先に除外したな〜

976 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:19:55.41 ID:cJ+SItYn.net
>>974
たしかにそうですな!
DM患者『だけ』とは書いてない

977 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:21:52.02 ID:S09BU+Rl.net
最後ってみんな何にした?

978 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:22:04.02 ID:Dv8HAeky.net
>>976
ATPがどうたらってのは違うと思います。

979 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:28:26.97 ID:J55LJzII.net
250、、、微妙だ

980 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:29:18.04 ID:XKJmt3s7.net
公式で回答だけのpdfとか出してほしいわ

981 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:29:44.52 ID:cJ+SItYn.net
>>978
選択18の正解は1ですかね?

982 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:30:08.16 ID:Dv8HAeky.net
AM
問題1:4.9 問題2:3 問題3:ρgh/RT
問題4:3 問題5:5 問題6:3
問題7:2 問題8:3 問題9:2,3,5
問題10:3 問題11:4 問題12:1
問題13:3 問題14:5 問題15:3
問題16:2 問題17:3 問題18:1
問題19:5 問題20:3 問題21:2
問題22:0.972 問題23:5 問題24:3
問題25: 問題26:4 問題27:3
問題28:X/t2-t1 問題29:9 問題30:10
問題31:? 問題32:8 問題33:8
問題34:4 問題35:3 問題36:5
問題37:3 問題38:5

PM
問題1:5 問題2:1 問題3:1
問題4:9 問題5:2 問題6:2
問題7: 問題8:7 問題9:5?
問題10:1 問題11:7
問題12A:ΔP/ΔV B:ΔV/ΔPL
問題13:3 問題14:4 問題15:5
問題16:2 問題17:9 問題18:6
問題19:4 問題20:3 問題21:1
問題22:8 問題23:3 問題24:?
問題25:1 問題26:6 問題27:9
問題28:9
選択
1:4 2:3 3:4 4:5 5:7 6:3 7:4? 8:1
9:2 10:2 11:? 12:2? 13:6 14:2
15:1 16:2 17:? 18:1 19:3 20:8?
21:2 22:? 23:5 24:2 25:?

983 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:30:50.21 ID:S09BU+Rl.net
とりあえず厳しめに採点すると
午前108+α
午後175+α+小論文
合計283点だわ

やった、マークミスしなきゃ一発合格!

984 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:33:16.46 ID:S09BU+Rl.net
ちなみに選択9は3ね。現役技士ならわかる

985 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:34:25.47 ID:WlixLcID.net
皆さんお疲れ様です.
やっぱり皆さんは臨床工学寄りな方が多いんですかね.
自分はガッツリ理工学出身なんで,今年の午前は比較的簡単でした.

ただ,午後がもうサッパリ.
参考書や過去問で見たことないぞ,という問題ばかりに感じました.
専門でやられている方には,今年のPMはどのように感じられたんですかね.

ひとまず,今日は暫く絶っていた欲を開放したいと思います.

986 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:36:18.07 ID:Dv8HAeky.net
AM
問題1:4.9 問題2:3 問題3:ρgh/RT
問題4:3 問題5:5 問題6:3
問題7:2 問題8:3 問題9:2,3,5
問題10:3 問題11:4 問題12:1
問題13:3 問題14:5 問題15:3
問題16:2 問題17:3 問題18:1
問題19:5 問題20:3 問題21:2
問題22:0.972 問題23:5 問題24:3
問題25: 問題26:4 問題27:3
問題28:X/t2-t1 問題29:9 問題30:10
問題31:? 問題32:8 問題33:8
問題34:4 問題35:3 問題36:5
問題37:3 問題38:5

PM
問題1:5 問題2:1 問題3:1
問題4:9 問題5:2 問題6:2
問題7: 問題8:7 問題9:5?
問題10:1 問題11:7
問題12A:ΔP/ΔV B:ΔV/ΔPL
問題13:3 問題14:4 問題15:5
問題16:2 問題17:9 問題18:6
問題19:4 問題20:3 問題21:1
問題22:8 問題23:3 問題24:?
問題25:1 問題26:6 問題27:9
問題28:9
選択
1:4 2:3 3:4 4:5 5:7 6:3 7:4? 8:1
9:3 10:2 11:? 12:2? 13:6 14:2
15:1 16:2 17:? 18:1 19:3 20:8?
21:2 22:? 23:5 24:2 25:?

987 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:40:14.25 ID:J55LJzII.net
>>977
選択25は3番
こっち系で有名な先生が言ってたからおそらく

988 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:41:46.82 ID:S09BU+Rl.net
>>987
ありがとう!会ってた!289だわ

989 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:49:06.39 ID:Dv8HAeky.net
他に意見ありませんかー?
特に午前の電気電子工学あたり

990 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:50:33.32 ID:cJ+SItYn.net
選択13は6が正解
a.c.eが間違いちゃう?ceは確実やし波長4.3μm使いって講習会テキスト乗ってるし
4−1000μmが遠赤外線やし

991 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:52:48.32 ID:TshYYzTC.net
>>990
6であってると思うよ

992 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 22:53:07.67 ID:cJ+SItYn.net
Am問27ってなんですか?

993 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 23:03:55.76 ID:J55LJzII.net
接地配線の記述なんて書きました?

994 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 23:08:18.37 ID:???.net
PM問21は3じゃないんですかね?

995 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 23:14:12.69 ID:cJ+SItYn.net
am31だれかわかりますか?

996 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 23:17:04.00 ID:cJ+SItYn.net
>>992
接地配線だと人体から大地へのループからの電撃
医用接地だと電流があっても保護接地の低い抵抗にほとんど流れて感電しない的なことかいたやで

997 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 23:20:56.46 ID:Dv8HAeky.net
>>994
dは殺菌灯のことだと思います。

998 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 23:24:07.63 ID:btwQ816T.net
選択問題21pet-ctはガンマカメラ使ってる?

999 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 23:25:50.66 ID:Dv8HAeky.net
どなたか新規立ててください。

1000 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 23:25:55.69 ID:cJ+SItYn.net
使ってない
8が正解

1001 :名無しさん@おだいじに:2017/06/25(日) 23:28:24.43 ID:A+6YykLe.net
>>997
それはROタンク(RO水)であって透析液配管とは別だと思うんですよね。それと熱水消毒は正しいと思うので。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★