2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薬剤師になってガッカリしたこと 60

1 :名無しさん@おだいじに:2014/03/22(土) 23:09:01.95 ID:???.net
職に付いてみてガッカリの連続。それが糞職業の薬剤師だ。

さあ本音を曝け出せ。白衣を纏いし医療費ドロボー同志たちよ。


薬剤師になってガッカリしたこと 59
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1391866143/

197 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 00:53:02.74 ID:???.net
>>196
まぁ2chやってるからなw
キモオタでも結婚出来るからw

お前も頑張れやww

俺は美意識高いキモオタだがなw
キメぇだろw?
だがなんかモテてたんだよw

キモオタは否定しねぇよww

198 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 03:46:25.15 ID:???.net
>>194

カタワ以下の能力の、ゴキブリ池沼無資格の自己紹介乙www

199 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 08:17:05.71 ID:???.net
役者とかお笑い芸人とかの方がモテるよ。
役者目指してるって言うだけでアホみたいに口説けるし。
しかも可愛くて貧乏覚悟してて自分が支えるから夢を追いかけて、みたいな子がウジャウジャ。

なんで薬剤師になるのか、意味分からん。

200 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 11:01:25.83 ID:???.net
夢見すぎだろw
俺はヒモで生きていく覚悟がないからカタギの仕事の方がいい

201 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 12:57:05.84 ID:???.net
意味分からん、と言われても世の中のほとんどの薬剤師だって袋詰めがしたくて
薬剤師になったわけじゃないけどね。
大体において薬学部受験するときに薬剤師の仕事内容が分かっていたら
誰も受験しないよ。

偏差値35未満の薬科大受験生ですら将来病気で苦しんでる人を助けてやりたい、とか
言ってるし。

202 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 13:57:35.63 ID:???.net
>>198
まぁ薬剤師でも病気になってる人のために出来ることはあるってレベルだけどな。

治療は医者だしな。
それを手伝うのは看護師とかだし、
薬剤師はその治療に使う薬に関してのプロなだけ。

まぁそれが今までの考えで、ようやく今患者にもっと関わっていこうとしている。だから失敗しながらいいとこは継続させてやってる。

ここでどんだけほざいたって調剤しかしてねぇ奴らは馬鹿にすることしか出来ないゴミ共。

中枢と末端じゃこうも違うww

203 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 14:38:58.23 ID:???.net
>ようやく今患者にもっと関わっていこうとしている。だから失敗しながらいいとこは継続させてやってる。

気持ちは分かるよ。
6年制になったしこのまま調剤だけしてても…、というところからきてると思うけど
今まで患者に係わろうといろんな事をやってきた、試してきたけど正直、何一つマトモに
継続できてるものは無いでしょ。

唯一それらしくやってるのが在宅の服薬指導と称した薬の宅配だけでしょ。
上にもバカにして書き込みあるけど、一気に患者を診よう、なんて考えをするから
聴診器とかに成っちゃう。

204 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 14:40:55.62 ID:???.net
日薬、薬学会連でのここ3年の茶番。

救急薬剤師→東京医科歯科病院ICUで始めたが医者が原因薬剤について薬剤師に
      聞いても結局薬剤師が専門書を調べるため2度手間になるとの事
      で今では終わってるとの事。

薬局での潜在DMを見つけるとの事でデキスターの設置推奨→薬剤師が血液採取が
      出来ないため患者自身がやる事に成るが医療現場でも無い所で血液汚染を
      指摘されほぼ終了。

教授回診同伴薬剤師→今でも某医大循環器外科教室でかろうじて行われてるみたいだが
          何も教授回診の時でなくても、との事で無くなるらしい。

心身症患者の声掛け→薬局に薬を取りに来る時に一声、死にたくなりますか?との
          声を掛け、事前の自殺予防の一助になれば、との事で
          一部地域で試験的に始めたが返って患者の心を刺激する結果に成った、
          との事で頓挫。

薬剤師による聴診器を用いた薬剤副作用早期発見の手助け→一部の国立大薬が
          多方面に勧めたが他に同調したのが国立大一校で終わり。
          いろんな分野の専門家から疑問を投げかけられているのが実態。

他にも県レベルの事例を出せばキリが無い位。

何一つとしてマトモに継続されてるモノは皆無。

205 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 14:47:11.57 ID:???.net
前から気になってたが、>>204の血液汚染を指摘されて終了って、何が終了なんだろ。
適切に処理するってだけの事じゃね?

バカが終了だと勘違いしちゃったって話なの?

206 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 15:22:24.91 ID:???.net
アホだから何も考えずにコピペしちゃうんだよ。
思考停止したバカの一つ覚え。

207 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 15:34:55.06 ID:???.net
>>205

>>204のコピペを最後の語尾まで見るとあくまでこれからの予想でしかない。

ぶっちゃけ今でもやってるとこはあるし、終わってるわけじゃない。
疑問視する声もほんのごく一部。

おそらくあんま携わってない奴が2chかなんかで抜粋して載せたであろうレスに過ぎないんだわ。

208 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 18:46:28.71 ID:???.net
>>205

臨床に携わって無いから君に色々言っても仕方が無いが、第三者の血液、体液に
付いてはゴミ箱に捨てればOK、じゃない事くらい覚えておいてね。

医科でも歯科でも血液、体液が付着したあらゆる廃棄物は医療廃棄物専門業者が
回収して確かに焼却処分をした、という返書を受け取り……等々が義務ずけられているんだよ。

209 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 19:01:12.90 ID:tgVfo+kI.net
>ぶっちゃけ今でもやってるとこはあるし、終わってるわけじゃない。
  疑問視する声もほんのごく一部。

なあ、薬剤士が聴診器ぶら下げて病棟ブラブラしてりゃ疑問視どころじゃないだろが。
その位の常識は他の医療従事者から指摘される前に薬剤士達で解決しろや。
医者や看護師などの臨床最先端で活躍してる者はそんな薬剤士の破廉恥行動を
とやかく言う暇なんてねーんだよ。

くだらねえ事考える暇がありゃ日々間違いなく確実に袋詰めする事だけ集中しててや。
何考えても良いけど周りに迷惑をかけないでくれ。

210 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 19:02:14.55 ID:???.net
クソワロタ

211 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 19:15:14.29 ID:???.net
疑問視する声もごく一部って?

バカらしくて誰も相手にしてない、というのが…、

いや、何でもない…。

212 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 19:41:21.89 ID:???.net
>>209
こういう時代遅れは置いといてw

こんな奴がいるから、日本の薬剤師を外国薬剤師から10年遅れさせてる原因。

典型的に変わることが怖い奴なw
企業いたら改革案すら出せない野郎の典型。

首だろお前なんかw
アクションは絶対起こさなきゃ始まんねぇだろうが。

足を止めてる企業あんのか?
それで潰れない企業あんのか?

考えてもの話せな?

213 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 19:43:25.75 ID:???.net
>>211
間違ってないし、医師もやってくれって言われてるの知らないの?

学会とか行かないのかなこの子供は?

疑問視される声は現場にいない教授とかだろどうせww

214 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 21:47:37.74 ID:???.net
医者もやってくれって?
大学でのカリキュラムにも無いものを現場で研修だけで許されるわけ無いだろ。
医者が言ってるのは常識の範囲でお願いね、って事だよ。バカが。

215 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 22:22:47.78 ID:???.net
>>214
常識の範囲でお願いねって、それはただのお前の考えだろ?ばーか

学会出たことないような意見だからまずは合同やなんかに出てみろよ。

大学のカリキュラムにないって、そりゃてめぇが四年制だったからなんじゃねーの?

今の奴らには組み込まれてる大学だってあるんだぞ?調べとけよ。
じゃねぇと話にならねぇだろ。

てめぇはしなくていいんじゃね?w
僕はしませんwってあぐらかいてゆっくりしてろw

216 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 22:31:47.08 ID:???.net
>>208
薬局なら普通に医療廃棄物の契約してるでしょ。
何を今更……。

え?それだけなの?

217 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 22:32:40.84 ID:???.net
袋詰め免許取った後で医学部再受験した奴なら分かるが袋詰めは医学部行くとほんと人生の無駄だったって思い知らされるよ

218 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 22:33:42.69 ID:???.net
>>208
医療廃棄物の処理のスペシャル感が凄いw
頑張ってググった感が何とも言えずジワジワくる

219 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 22:38:35.69 ID:???.net
ググるまでもなく、インスリンの針とか普通に持ち込まれるんだが。
そんなに必死に否定するとこじゃないだろ。
学生も国試に出る範囲だからって、よく聞かれるぞ?

あ、もしかして、根拠はそこだけだったの?

220 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 22:39:30.50 ID:???.net
>>217
俺の友達がまさにそれと同じだが、
10年以上も学生やってると頭おかしくなるとも言ってたなぁ。

薬剤師に出来ないことたくさん出来るから医療に貢献してる感じはするけど薬剤師の倍はキツイんだってよ。

そいつ私立だったから金返すのに25年以上かかるって笑ってたぞw

221 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 22:45:10.89 ID:???.net
>>217
医学部に行く力や背景があるのに薬剤師になった上で医学部としたら、そりゃ無駄だし頭狂ってないか心配になるわ。

222 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 22:46:28.08 ID:???.net
>>219
俺らからしたら普通なんだけど、>>208にはとてつもない重大事なんだよ
ってことでスペシャル感と表現してみた

223 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 23:06:44.20 ID:???.net
>>217
お前は受験だけで終わったもんなwww

224 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 23:10:54.41 ID:???.net
ここ見てると袋詰めってほんとコンプが酷くて他人を認めたがらないんだよねw
毎日惨めにプレハブやら病院の隔離部屋に隔離されて袋詰めてると頭おかしくなるから当然だけどね

225 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 23:13:00.78 ID:wfT2NiVe.net
薬剤師って採血も出来ないんだろ?
それが医療現場とか臨床とか何バカな事を言ってるの?

患者の体に触ることすら許され無い者が臨床とかどれほどおバカなの?

226 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 23:19:34.55 ID:???.net
野球では球拾いも重要な役割だよ。
球拾いがいなければ試合はスムーズに進まない。
そりゃ表舞台じゃ無いし、どんなに頑張っても表紙を飾れない。

でもそういう人生だってあるんだよ。
それがその人の運命だと思えば良いでしょ。

玉を投げたいとか守ってみたい、とかアーダコーダ言い出すからめんどくさくなる。

227 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 23:24:23.10 ID:???.net
このスレで必死に薬剤師を持ち上げるのに奮闘してる薬剤師自身も
日々の仕事に嫌気がさしてるのは痛いほど分かる。
それを必死に言葉でその本心を跳ね返そうと努力してる姿がさらに痛々しい。

228 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 23:25:57.70 ID:???.net
>>225
厳密に言えば、患者の体に触れてはいけないという法律はない。

採血はダメだけどな。

ただ先人達がビビって触らなかっただけ。ちゃんとやってきたらこんな風にはなってなかった。

今更あーだこーだ言っても仕方ないから今からやるんだよ。

229 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 23:26:50.00 ID:???.net
>>227
なにわかったようなこと言ってんの?
薬剤師じゃねー奴はすっこんでろw

230 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 23:31:45.65 ID:???.net
2014/3
薬局での「HbA1c測定」を事業計画化
足立区薬 糖尿病対策で区と三師会連携

2年前から頑張ってると思うよ

231 :どうでも医師:2014/03/26(水) 23:36:45.26 ID:zxPd6ES7.net
>>220
>薬剤師の倍はキツイんだってよ。
医者の仕事はきつくないよ。
9時5時できっちりおわる。
医者がリゲインのコマーシャルみたいな生活をしてると思ってる人は部外者です。

あ、皮膚科眼科だろとか、くだらない反論するだろ?
メジャー科でもQOLはちゃんと確保されるんです。

私立行くのも合理的です。
25年ってのは、私立薬学部の学費+逸失所得の回収にかかる時間ですね。
私立医学部は3000万円くらいが多いので、所得が1500万円で、事務員の300万円と比較するとプラス1200万円。
税金社会保険料を考慮しても、それだけを回収するなら3年しかかからない。

薬剤師は400万円しかもらえないので、事務員と比較しても、100万円しか所得が違わないから、
3000万円を回収するには30年かかるね。

232 :どうでも医師:2014/03/26(水) 23:38:53.40 ID:zxPd6ES7.net
いや、間違い。私立薬学部は1200万円くらいだから、回収には12年か。

どちらにしても、私立医学部は、超お得な教育投資でしょう。

233 :名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 23:48:18.08 ID:???.net
ブラック薬局
@一日中、立ちっぱなし勤務。A初任給は高めだが、昇給率が
低いかゼロ。B定着率が低い。ほとんどの者が3年以内に退職。
Cパワハラ、セクハラが横行。暴力ざたも。D離婚経験者や高齢
独身社員が多い。Eサービス残業F調剤機器が時代遅れ。
G体育会系。Hギャンブル好き、風俗好きが多い。


あなたはそれでも袋詰めを続けますか?????????

234 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 00:05:03.29 ID:???.net
>>231
こいつ本当に2ch脳だなぁww
例にあげる年収もこのがっかり2chでみるもんばっかww

最初からそんなにもらえるわけねぇだろばーか。
900万とかなんだよ普通は。
感覚おかしくなってるだろ?お前?w

税金考慮してもって、お前どんだけ引かれるかわかってねぇだろ?w
3年で回収できんの?本当に?w

まずてめぇが社会人かどうかも怪しいわなw

QOLが確率されてるんですって?
あぁそうだな。表面上はな。
いいよなお前の脳。
パッパラパーでw

な〜んにもわかってねぇよお前w
2ch脳じゃ通用しませんよ?w

235 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 00:10:34.26 ID:???.net
>>233
ABは当たってるかもな。
@はラッシュ位だが、今は座って投薬が増えてきてるから正しいとは言えない。

Cはお局様ばばあによる。
Dはデータ見たことないから俺は知らない。ちなみに28位で周りの薬剤師は結婚してた。

F金ない薬局、病院はよくある。

Hどこの業界でも風俗好きは多いw

236 :どうでも医師:2014/03/27(木) 00:27:09.10 ID:LtpCAiSZ.net
>>234

webでの手取り計算ページで、年収1,500万円を計算してみろや。
所得税住民税社会保険、全部引いても、手取りは1100万円です。

>900万とかなんだよ普通は

ああ、それは医局人事の病院ですよ。医局が派遣でもしないと、
人が来ないのさ。また、仕事もきつい。

ごくふつうの後期研修医でも最低1200万円、大病院だと1500万円だ。
もちろん、後期研修は丁稚奉公なので、ちょっとだけしんどい。
教わる立場だからね。それでも、17時過ぎたら帰ってかまわない。

いちばん楽なのは、老人施設かな。午前中だけで仕事はおわって、午後は
施設内で居眠りしてるだけです。たまにご臨終の患者が出ると、死亡診断書を
書いて家族に説明するのに、居残りがあるけどね。

訪問診療に至っては、1日15万円という破格の給与だ。
これも、運転手兼看護師がくっつくので、医者はリアシートでふんぞり
かえって寝てるだけ。実務も全部看護師がやっていて、医者はサインするだけ。

237 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 00:59:12.29 ID:???.net
>>236
いいか?よく聞けよ。
俺は3年で返せるのかってききたいんだ。

お前の言う、仮に手取り年収1100万もらったとするだろ?3年で6000万以上返せるの?

人間生活辞めるの?食費、生活費etc.は全く無視かな?

へぇwその年収を医者の兄貴にも教えてあげたいわなww

後期研修医でも1000万越えるんだってってさww前スレにあったよねw
そのネタw

ごめん。あんま言いたかないけど、お前が書いてるそれってネットで拾った奴だろ?

めっちゃ楽みたいな書き方してるけどさw楽な時もあるって話なw

ネット体験談が全てじゃねぇからな。

238 :どうでも医師:2014/03/27(木) 01:13:54.34 ID:LtpCAiSZ.net
>ネットで拾った奴だろ?

そのとおりだよ。だって、ネットに求人が出てるんだから。
それがどうかしたか?

僕はネット求人を見て応募して、今は1500万円の医療法人の理事をやってるのさ。

239 :どうでも医師:2014/03/27(木) 01:18:27.70 ID:LtpCAiSZ.net
>お前の言う、仮に手取り年収1100万もらったとするだろ?3年で6000万以上返せるの?

そうではない。
無資格の医療事務員が300万円なので、医師は1500万円。税社会保険料の差を考慮すると、
その差は1000万円近いと言っているのさ。300万円の事務職の手取りは250万円程度だから、
正確には、850万円の差かな。

私立の学費は一番たかい帝京でも5000万円、一番安い慶応だと2000万円だが、多くは3000万円だ。
とすると、3000万円を850万円で割ると、だいたい3.5年程度かな。

一方、私立薬学部の学費の最頻値は1200万円なので(最高値は横浜薬科大学の2000万円)、
事務員の手取りと薬剤師の手取りの差を比較すると、やっぱり100万円程度であり、
12年かかるでしょう。

240 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 02:17:51.90 ID:???.net
まずお前は医学部行ったことある?
学費だけじゃないの知ってるよね?

あえて言わなかったんだけど。
そこちゃんと考えようや?
かなりでかいぞ?

241 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 03:54:45.64 ID:???.net
質問なんですが、
薬剤師さんは前にどこの薬局でお薬を処方されたかどうか患者のデータ入れると見れたりするんですか?

242 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 03:58:59.00 ID:???.net
ああ、ペニスのサイズからオナニーの頻度、最後にセックスした日まで詳細に記録されている

243 :どうでも医師:2014/03/27(木) 04:04:36.39 ID:LtpCAiSZ.net
>>240

払う金(授業料、入学金、設備費など)を全部合算して、
慶応は2000万円、帝京は5000万円、その他は3000万円くらいなのさ。

ちなみに、僕は国公立だから350万円だったが、人に説明しても、
信じてもらえなかった。もっとかかってるはずだというのさ。

244 :どうでも医師:2014/03/27(木) 04:08:40.70 ID:LtpCAiSZ.net
私立医科大学は、簡単に入れて、学費も、後期研修から数えるなら、
4年か5年くらいで学費を回収できるという、超お得な教育投資だ。

245 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 06:03:47.94 ID:???.net
簡単に入れて?
どこぞの底辺私立医の五反田の入試は定員65名で受験者3500名だが。

246 :どうでも医師:2014/03/27(木) 07:00:35.70 ID:LtpCAiSZ.net
10年位前の話だが、スクエアの入社試験で、倍率100倍くらいを突破して
入社した友人が言うには、
「入れた理由?絵が描けた。それだけだよ。絵なんて、何年か
書いてりゃ誰でも上手くなる。少しは指導も必要だけど、美大すら
必要なく、お絵かき教室の先生の指導程度で十分なんだ。それすらやってない、
絵といっても、ノートの端っこに落書きする程度の人間が、
グラフィッカーと称して入社試験を受けにくるんだ」

247 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 09:58:19.00 ID:???.net
4,5年じゃあ私立医の学費は回収出来んだろってw

形成外科の審美で凄腕で有名になればそれ位出来るだろうが、ただ医学部卒業仕立ての奴が神の手とか聞いたことねぇんだよなぁww

国公立が安いのは知ってるよ。兄貴もそれだから。

ただあんたが言うのは現実的ではない。具体的に言えば卒業時直後の年収ではないよ。

248 :どうでも医師:2014/03/27(木) 10:19:24.18 ID:sidC8HoK.net
卒後臨床研修 500万円
後期研修  1000万円-1500万円

それ以降あるいは後期研修をしない場合は、1000-2000万円のどこか。
専門医だから高賃金というわけではなく、需給関係に依存する。
離島山間部だと、宿舎無料貸与の上で、1500万円に達する。

249 :どうでも医師:2014/03/27(木) 10:24:49.92 ID:sidC8HoK.net
一般論をいうと、キャリアアップに固執すると、
低賃金長時間労働を強要される。
もちろん、卒後の見習いは必要なのだが、いい加減なところで
切り上げて、独り立ちした方がいい。後期研修が3年必要かどうかも疑問。
医局から独立すると、ケツをもってくれる先輩がいなくなって不安だが、
自分で病院内や学会で、人間関係を作ってなんとかするべき。
博士号や専門医を取るコストと、ベネフィットを比較した場合、前者の
方がずっと大きいというのが、僕の印象。

250 :どうでも医師:2014/03/27(木) 10:46:41.94 ID:+m8RVJ7o.net
>>247

極端な例だと、卒後臨床研修800万円、後期研修医1500万円です。
卒後5年で、3000万円くらいは返せる。

特別優秀である必要はありません。
東北地方は医者不足のために、極端に賃金が高いですし、
大病院の後期研修も高賃金です。応募するだけで採用。

「だったらみんな応募するだろ」というコメントに先回りしますが、
医者はみんな金持ち(今はカネがなくても、将来的には金持ち)なので、
ガツガツ稼ぐ気がないのです。それよりも、キャリヤアップを優先したり、
あるいは、都市部の便利な生活を好むのです。高賃金でも、生活に不便な
地域で勤務しようって人は多くない。

251 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 11:07:52.01 ID:???.net
>>250
卒後臨床研修800万が極端ってこと?
どこがそんなに出してくれるの?

素人に800万もw
友達が行ってる大学に全員に教えてあげたいから教えてよ。

まぁ350万だったらわかるんだよ。


山岳地帯とか馬鹿なの?
皆が皆、海の中の針を拾うわけじゃないんだぞ?
理事までやっててそりゃ無能じゃないんですかね?

252 :どうでも医師:2014/03/27(木) 11:22:21.87 ID:+m8RVJ7o.net
>素人に800万もw

http://www.hospital.hachinohe.aomori.jp/sb.cgi?cid=91

253 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 11:54:50.26 ID:???.net
スクエアって、実力より面接で大風呂敷広げた奴が入れるって叩かれてた時期があったな。
今はその反省でだいぶ変わってるみたいだが。

254 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 12:01:35.65 ID:???.net
簡単に医学部に入れるし、研修中でも平均1500万円貰えるし、仕事は楽だし薬剤師になる理由ないじゃん。

医療費が高いのは医師が取りすぎって言われても金があるから権力もあるわけ。
薬剤師は病院と薬局で分裂してるし、今後も医師から目を逸らさせるオトリに使われてるだけ有り難いと思って生きてくださいw

255 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 12:30:32.48 ID:???.net
俺氏、旧帝院出たけど院入るときに国試落ちてたやつがいたな、もの凄い頭良かったのになぜ落ちたって思った
袋詰め免許なんてイラネって言って大手製薬の研究職就いたけど彼は勝ち組だな、俺は病院勤務で負け組だけど

256 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 12:41:39.99 ID:???.net
>>252
いやぁw
やっぱ久々の青森ネタかぁwww
八戸とかど田舎の殿堂じゃん。
そんなん言い出したらただの薬剤師も800万だよww

まぁ結局はそうなるのはなんとなくわかってたけどねぇ

ようはお前が自信満々に言うのは例外なんだよ。

実際俺達も相当数調べあげたからなぁ。医者も人間、住みやすくてお金もらえる方に傾く。

素人に800万出しても欲しいところなんだろな。産婦人科のところだろ。

小児科、産婦人科、
いわゆる行きたがらなくて、さらにど田舎ときたらそりゃ上がるわな。

257 :どうでも医師:2014/03/27(木) 13:17:46.68 ID:TQYnTHZw.net
その「薬剤師800万円」と「初期研修医800万円」は全く意味が違う。
めんどうくさくて説明する気にならないが。
こどもに、3x4がどうして12になるのかを教えるようなものだ。

258 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 13:20:16.54 ID:???.net
袋詰めなんて所詮世間の認知度も低い惨めな仕事だよ

259 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 14:49:29.13 ID:???.net
>>257
だから何で医師と同列なのを前提に語るんだよw
逃げないでレアケースを持ってくる事についての反論をしろよwww

260 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 16:30:42.83 ID:???.net
なんか句読点の使い方おかしくね
ホントにおいしゃさん?

261 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 18:19:56.44 ID:???.net
こんな2ちゃんの片手間の書き込みに句読点とか…
もっと他の心配したら。

262 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 18:27:47.26 ID:???.net
平日の真っ昼間から2chやってていいんですか理事長w

もっとやることあるでしょう。
さ、片付けてして帰りましょうね。

263 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 20:28:33.85 ID:???.net
どうでも君は矛盾したこと言ってるし、医師を語る薬学部中退者だろ。
医学部再受験でもしてて、ストレスでおかしくなってるんじゃない?

264 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 20:33:32.28 ID:???.net
今必死に全国の都会の800万越えで、1500万越えの場所を血眼で探しているはずだよ。

皆で待っていよう。
彼なら必ず見付けてくれる。

理事長なんだから。
そして見付けてたら俺が医師板に流す。これで皆幸せ。

265 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 20:36:41.46 ID:???.net
どうでも医師って初登場時には薬剤師免許持ちの医大生なのに途中から薬学部自体でてないとか言い出すしなんなの?

266 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 21:21:49.49 ID:???.net
医者の話はもういいよ。
話すだけ自分が情けなく感じるだけだから。

267 :どうでも医師:2014/03/27(木) 21:41:46.11 ID:LtpCAiSZ.net
いつの間にか「理事」が「理事長」になってる(笑)
こいつらは、医療法人の経営を全く知らないんだな。
医療法人ってのは、医療法で、院長、施設長は、すべて理事でないといけない。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/igyou/igyoukeiei/dl/houkokusho_shusshi_09.pdf
理事は、会社でいうところの支店長、工場長、ブロック長程度の意味でしかない。
経営権などないのだよ。

268 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 21:43:24.68 ID:???.net
強引な話題転換は荒らしの十八番
顔真っ赤で乙

269 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 22:05:53.58 ID:???.net
それしか言えないのかよ。バカの… だな。

270 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 22:11:24.04 ID:???.net
今回の改正で調剤薬局はこの世に不要だと国から認められてるのがわかったね

271 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 22:14:09.49 ID:???.net
ナマポ=ゴキブリ=クソww

272 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 22:15:47.40 ID:???.net
いつの間にか医者スレになっててワロタ

273 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 22:17:21.50 ID:???.net
小保方完全に詐欺師だろこれ
http://www.news-us.jp/article/392823040.html

274 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 22:27:04.35 ID:???.net
余程悔しかったんだな。
薬学部じゃ太刀打ちできないわな。

275 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 22:34:20.57 ID:???.net
>>267
ごめん。
じゃあお前は別に大した奴じゃなかったんだね。

もう語らないでねw

276 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 22:55:55.06 ID:???.net
>>271
無資格=ゴキブリ池沼偏差値35男=うんこ

くたばれ、無資格ゴキブリwww

277 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 22:58:22.36 ID:???.net
ナマポ以下の能力の無資格=ゴキブリ=粗大ごみ

医師免許どころか薬剤師免許すらない無能は

さっさと、くたばれw

278 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:06:33.10 ID:???.net
手帳なんぞいらんから20円まけろや
無理やり取ったら保健所にチクったる

279 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:07:27.90 ID:???.net
でてくる でてくるw

様子見てたらゴキブリ男が、
ま、ま、またでたぁwwww

我慢できなくて連投だぁああww,
これはダサイィィww

さて次はどうくるでしょうかw

ゴキブリ?
ナマポ?(死語)
カタワ?
無資格?

いったいどれがくるっていうんだぁw

280 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:08:13.84 ID:???.net
>>278
20円w

281 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:09:52.82 ID:???.net
>>279
無資格ゴキブリ池沼偏差値35男の自演乙w

ナマポ、薬剤師以下の無資格は氏んでろwww

282 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:11:53.80 ID:???.net
ナマポ>>>>>>>>>>>>袋詰め>>>無資格()

働かずして暮らせる身分を僻むな

ゴキブリ池沼糞屑虫www

283 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:12:39.03 ID:???.net
ゴキブリナマポ野郎クタバレ死ね害虫寄生虫野郎

284 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:14:15.05 ID:???.net
>>283

ナマポ以下の能力の無資格=ゴキブリ=粗大ごみ

医師免許どころか薬剤師免許すらない無能は

さっさと、くたばれ池沼無資格寄生虫粗大ゴミw wwwwwwwww

285 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:15:04.52 ID:???.net
ゴキブリ人間クタバレ死ねwwwwwwwww

286 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:16:21.65 ID:???.net
>>285

ナマポ>>>>>>>>>>>>袋詰め>>>無資格()

働かずして暮らせる身分を僻むな

無資格ゴキブリ池沼糞屑虫www   クタバレ、ゴキブリ池沼無資格www

287 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:16:37.30 ID:???.net
ナマポ=腐ったゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwww

288 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:17:36.01 ID:???.net
無資格=金魚の糞=ゴキブリ=寄生虫=粗大ゴミ=エッタwwwwww

289 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:18:51.65 ID:???.net
ゴキブリ今日も元気だなwwwwwwwwwwwww

290 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:20:08.20 ID:???.net
袋詰め免許すらないゴキブリ哀れwwwwwwwww

バクテリア池沼無資格wwwwww

>>299
ボスゴキブリの自己紹介wwwwwwwwwwwww

291 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:21:04.57 ID:???.net
>>290
誰に返事してんだ?ゴキブリかお前?wwwwwwwwwwwwwww

292 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:21:10.23 ID:???.net
袋詰め免許すらないゴキブリ哀れwwwwwwwww

バクテリア池沼無資格wwwwww

>>289
ボスゴキブリの自己紹介wwwwwwwwwwwww

293 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:22:00.51 ID:???.net
ゴキブリカタワナマポ=クズ虫www

294 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:23:06.87 ID:???.net
>>291 >>293
エッタゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

無資格=寄生虫の粗大ゴミwww

295 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:25:17.65 ID:???.net
gokiburikutabarekasumusi

296 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:26:58.14 ID:???.net
>>295
エッタゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

sattsatokutabareetttagoKiburiikenumamusikakuunnkomusiwww

297 :名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:28:00.92 ID:???.net
wwww
クソワロタww

顔真っ赤で、ゴキブリの派生増やしやがったww

こいつは真のゴキブリストやで!w
ギャハハハw

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200