2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薬剤師になってガッカリしたこと 60

713 :名無しさん@おだいじに:2014/04/06(日) 18:30:52.19 ID:???.net
あー公務員辞めてー
民間プレハブはどんくらい給料もらえんの?

714 :名無しさん@おだいじに:2014/04/06(日) 18:31:58.39 ID:???.net
http://2chlabo.com/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E8%81%B7%E6%A5%AD%E5%88%A5%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%8A%9B%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/
社会的信用高いなww

715 :名無しさん@おだいじに:2014/04/06(日) 20:16:15.63 ID:???.net
調剤薬局の給料もはっきり言ってピンからキリ。

ただの社員薬剤師だったら管理も含めて350〜850万位だな。

350→→850
都会→→田舎
需要過多→需要過少

過剰になんのはいつも都会。
田舎は全っ然足りなくて、高い給料出してもなかなか来ないのに。

850万っつてもそんなブラックじゃないよ。まぁ投薬以外にもお年寄りとか、地域の人の相談ごとが多いから仕事中は全然暇やないけどな。

716 :名無しさん@おだいじに:2014/04/06(日) 20:22:19.65 ID:???.net
足りないって言っても日本調剤あたりが地方に薬局を作りまくってるからだろ。
それもほぼ2年くらいで地方でも新規開業地自体無くなるとの事だよ。
そうなればその先どうなるか分かりそうなものだが。

717 :名無しさん@おだいじに:2014/04/06(日) 20:25:48.89 ID:???.net
田舎の調剤薬局なら煙草とサプリメント認定もってたがいいよ。

うちのとこだけかもしれないけど、すげぇサプリメントの質問多いんだよなw
サプリメント飲めば大丈夫みたいな奴多いわw

718 :名無しさん@おだいじに:2014/04/06(日) 20:39:52.30 ID:???.net
>>715
経験3年くらい積んで700万くらい貰えるなら公務員即辞めるけどな
>>716みたいな書き込み見ると公務員にしがみつくほうが無難なのかな

719 :名無しさん@おだいじに:2014/04/06(日) 21:01:56.25 ID:NS5OpEjF.net
確かにネット求人や学会誌見れば地方に年収800オーバーの求人があるのは
分かるが自分の身近(大学同級生、東北出身同窓生)の知り合いにそこまで貰ってる
者は一人もいないんだが…。

て言うか地方の同期の者でさえ都市部の空きを待ってる者が多いんだが。
自分もその一人で卒後6年は生まれ故郷の田舎で働いていて都内の空きを
見付け就職して3年目だが。
確かにその当時も地方は都市部より高かったが自分の場合は−70万位だったが。

720 :名無しさん@おだいじに:2014/04/06(日) 21:30:07.61 ID:???.net
>>719
交渉次第でしょう。
経営者なんていくらでも安く使おうとするよ。
業者間に挟むとかして就職する時に釣り上げるのが一番。

721 :名無しさん@おだいじに:2014/04/06(日) 21:31:58.35 ID:???.net
都内なら土日に興味ある勉強会にいくらでも参加出来るし、同じ興味を持つ者同士の
研究会にも出れるし自分を伸ばそうと思えば幾らでも可能だよね。
地方でも勉強会や講習会あるにはあるけど受身的なものばかりだし。
給料は安くても薬剤師をやっていくにはやはり都内だよね。
絶対都内から出る気は無いけどね。

722 :名無しさん@おだいじに:2014/04/06(日) 22:01:53.73 ID:???.net
そりゃ地方なんて給料だけでしょ。
他に期待するものなんて何も無いじゃん。
それに経営者だって調剤だけ黙ってやってくれる事しか期待してないよ。
だから3年以上もたなくて辞めちゃうでしょ。

723 :名無しさん@おだいじに:2014/04/06(日) 22:57:26.48 ID:???.net
>>679
お、どうでも医師の登場!
お前昨晩も眠れなかったのか?
リボトリールとレンドルミンを服用しても眠れないなんて。
だから、レンドルミンを2錠飲めと言ってるだろ。
睡眠不足は、キチガイ病を悪化させると大学の精神科医が言ってたぞ。

724 :名無しさん@おだいじに:2014/04/06(日) 23:03:50.19 ID:???.net
>>722
逆に給料もらい過ぎて、辞めれないんだが。今850万円で東京に帰ると300万円下がるからね。
もう3年になるけど。

>>713
地方に行くと750万円とか800万円かな。

>>700
確かに地方に行くと750万円とか800万円しか貰えないから負け組だよね。
ところで、日曜日の昼間から2chで薬剤師叩き?
友達いないの?彼女いないの?それとも、どうでも医師みたいにうつ病が重すぎて外に出れないの?

725 :名無しさん@おだいじに:2014/04/06(日) 23:43:09.56 ID:???.net
どうせ飽和してオワコン

726 :名無しさん@おだいじに:2014/04/06(日) 23:46:57.04 ID:???.net
>>723
青玉行けば?
睡眠不足はやべーぞw

こんな糞スレみて、脳興奮させて寝つけないとか、そんなアホなことするなやw

もう、ネットやめた方がいいんじゃない?
薬学部って、練れない 練れない 言う
神経質な奴多かったな。 チマチマした仕事だから職業病みたいなもんかな?ww

727 :名無しさん@おだいじに:2014/04/06(日) 23:49:09.16 ID:???.net
今は薬剤師ドロップアウトしたけど
お年寄りでもレンドルミン2錠処方されてる奴は

あまりいなかったな。 精神科ならまた変わってくるのだろうか?

728 :名無しさん@おだいじに:2014/04/06(日) 23:52:48.12 ID:???.net
>>707>>711
お前はカタワじゃなく、エッタ非人のカワタだろwww

おまえは生まれながらの負け組、無資格エッタゴキブリだよwww

働かずして暮らせる王様のナマポを羨むな、エッタ奴隷www

729 :名無しさん@おだいじに:2014/04/06(日) 23:56:13.98 ID:???.net
さっさとクタバレ、無資格エッタゴキ屑糞虫www

730 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 01:02:53.56 ID:???.net
>>648
医大生でもなんでもないけど、当てずっぽう。

膜を透過しないから?

731 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 01:10:01.00 ID:???.net
○ッタって、どうでもいい話題で粘着な奴多いな
相手をとことん、叩きのめして優位に立ちたいっていうのも

○ッタの特徴w

732 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 10:35:52.98 ID:???.net
差別的な用語を使って、自分で自分を煽ったりしてるのって楽しいか?

733 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 11:04:06.83 ID:???.net
ほっとけ。
ほんとそいつ、つまらん。

734 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 12:42:14.63 ID:???.net
724 :名無しさん@おだいじに:2014/04/06(日) 23:03:50.19 ID:???>>722
逆に給料もらい過ぎて、辞めれないんだが。今850万円で東京に帰ると300万円下がるからね。
もう3年になるけど。

>>713
地方に行くと750万円とか800万円かな。

>>700
確かに地方に行くと750万円とか800万円しか貰えないから負け組だよね。
ところで、日曜日の昼間から2chで薬剤師叩き?
友達いないの?彼女いないの?それとも、どうでも医師みたいにうつ病が重すぎて外に出れないの?


利尻君、元気?
で利尻君は日曜の昼間は何してるの?
そちらはまだまだ真冬だと思うけど頑張ってね(笑)

735 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 13:52:39.27 ID:???.net
クッソ暇やなぁ。
こんなにあったけぇのに。

はよ再開してくれぇ

736 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 15:12:50.07 ID:???.net
勝ち負けにこだわる利尻も鬱陶しいが、それに粘着して全文引用する基地害もキモいな
安価くらい使えよ

737 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 16:37:26.72 ID:???.net
糞スレ

738 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 17:01:31.31 ID:???.net
あぁ。
否定はしない。

739 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 18:36:40.07 ID:???.net
利尻君はバカじゃ無い。
でも誰からも知らんぷりされてそーだな。

740 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 18:57:28.73 ID:???.net
賛美の流れになったの?

741 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 20:15:40.17 ID:???.net
ゴキブリシネやwwww

742 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 20:21:30.28 ID:???.net
ナマポ=ゴキブリ

743 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 22:55:15.62 ID:???.net
スマホ規制で昼間仕事中に2chに書けなくて辛い

744 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 23:06:21.81 ID:???.net
>>741
クタバレ、エッタゴキブリwww
>>742
無資格=エッタ=巨大ゴキブリwww

745 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 23:18:16.94 ID:???.net
>>744
いつ死ぬの?今でしょ!

746 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 23:20:25.69 ID:???.net
おまえが、過労死しとけwwwwwwwwww

エッタゴキブリwwwwwwwwwwwww

747 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 23:21:51.20 ID:???.net
>>745
ナマポ=王様=公家

無資格ゴキブリ=エッタ=奴隷やで

死ぬまで頑張って、働いてねぇ〜www

748 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 23:26:03.23 ID:???.net
>>747
今死ねwwww早く今死ねよ自殺しろクズwwwwwwwwwwww

749 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 23:26:42.56 ID:???.net
ゴキジェット「プシュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwww」

750 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 23:26:47.37 ID:???.net
>>748
いやプーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwww

エッタゴキ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

751 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 23:28:05.98 ID:???.net
         /二二ヽ
         | エ  |
         | ッ  |
         | タ  |
         | ゴ゛ .|
         | キ  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
チーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンwww

752 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 23:31:06.56 ID:???.net
王様ナマポのワイ
奴隷階級を、富士山10号地点から超高みの見物中www

753 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 23:35:16.50 ID:???.net
確かにつまらんくなったな

754 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 23:37:47.16 ID:???.net
つまらんくなったな。

自演してる無資格のおまえが言うな。カスw

755 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 23:39:52.02 ID:???.net
>>750
死ね自殺しろゴキブリ男wwwwwwwww
死ね死ねwwwwwwwwwwwwwwwwww

756 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 23:40:48.72 ID:???.net
ナマポ=ゴキブリ=ウジ虫=クズ虫=ウンコ虫wwwwwwwwwwww

757 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 23:41:54.72 ID:???.net
>>664
おまえ、変遷と言われて
何「変異」っていってんの?
相当馬鹿すぎだろwww

758 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 23:42:34.39 ID:???.net
>>755

酷使されてる、おまえのが過労死する確率高いじゃんwww

アホか、このエッタゴキブリ男わwww

ここまでナマポにたいして僻むとか怖い、薬剤師ってすごい底辺なんだなw

759 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 23:45:07.57 ID:???.net
>>756
ナマポ=公家=王様やで〜www

無資格=エッタ=ゴキブリ=ウジ虫=奴隷=汚物

奴隷負け犬の僻み乙wwwwwwwwwwwwwwwwww

760 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 23:47:17.77 ID:???.net
ナマポにたいする底辺薬剤師の僻み、恐ろしい

人にたいして氏ねとか医療に携わってる奴とは思えないな

育ちが悪いエッタのせいか言葉使いも悪い、おそロシアwww

761 :名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 23:55:30.14 ID:???.net
>>760
今でしょwwwwさっさと死ねwwwwwwwww

762 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 00:00:09.65 ID:???.net
>>761
言葉使い悪いな、エッタわwww

働きに出る方が死ぬリスク高いってわからないかなwww

あったまわるうwwwwwwwwwwwwww

763 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 00:04:00.29 ID:???.net
しゃべるゴキブリwwwwwwwwww

764 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 00:04:43.11 ID:???.net
↑とエッタゴキブリの自演wwwwwwwwwwwwwwwwwww

765 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 00:09:52.53 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=FShwcl2j2IM#t=158
ワロタw

766 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 00:12:20.12 ID:???.net
>>765
どうせ、くだらんもん貼り付けてるんだろwww

エッタの考えることは、幼稚で浅はかだから見え見えw

ゴキブリのトラップなんか見るかよ。ばーーーーーかw

767 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 00:15:37.82 ID:???.net
>>766
自分がゴキブリであることを認めたぞこいつwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

768 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 00:16:32.36 ID:???.net
>>767
意味不明、精神科池w

769 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 00:16:49.43 ID:???.net
ゴキブリホイホイ

770 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 00:18:12.64 ID:???.net
おまえら、いつも仲がいいな。

771 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 00:19:14.52 ID:???.net
>>769
追加:小保方と一緒に精神科牢獄(ゴキエッタホイホイ)
に監獄されてろwwwwwwwww

そして一生でてくんな、糞ゴキブリwwwwwwwwwwwww

772 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 00:23:49.80 ID:???.net
>>757
揚げ足撮ってないでさっさと反論してみろよカタワゴキブリ野郎wwwwwwwwwwww

773 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 00:24:23.83 ID:???.net
>>771
ゴキブリホイホイに引っかかった哀れなゴキブリ君発見wwwwwwwwww

774 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 00:25:04.54 ID:???.net
>>772
いや、おまえはエッタカワタゴキブリだろwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

775 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 00:26:39.93 ID:???.net
ゴキブリホイホイすげえええええええええええええ

776 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 00:27:32.83 ID:???.net
>>770
エッタはノーサンキューwww
以後、ゴキブリってワード出しても無視するw
こんな毎回同じワード出して粘着できるとか糞あたま悪すぎだろwww

無視無視www

777 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 00:28:33.57 ID:???.net
777
エッタゴキホイホイ

778 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 00:30:51.31 ID:???.net
ゴキブリホイホイ

779 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 00:31:32.77 ID:???.net
カタワゴキクズホイホイ

780 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 00:50:11.06 ID:???.net
カワタエッタゴキゴミホイホイ

781 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 07:54:40.87 ID:???.net
ここまで低レベルに振り切れてるとむしろ清々しいな。

782 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 09:49:38.27 ID:???.net
>>758
お前さ、毎回思ってたんだけど、

日本語の使いかた間違ってるよw

「わ」じゃなくて、その場合は「は」でしょ?

783 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 12:08:18.30 ID:???.net
キモい人だね。

784 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 12:10:19.10 ID:???.net
それを言いたいためにわざわざ改行するお前の方が心配。

785 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 13:54:08.79 ID:???.net
てかさ、前から思うんだけどエッタとかナマポとか完璧スレチだろw

なんか一人で頑張って草生やしてアホ丸出しじゃんw語彙力もほとんどないし、どうしたんだろ?

786 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 14:38:30.12 ID:???.net
しらんがな

787 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 17:24:24.43 ID:???.net
良い天気だね。
毎年の事だけど4月に入りいろんな会社の新入社員らしき若者が昼休みにネームプレートを
付けて薬を買いにくる姿と見たり、希望一杯の笑顔を見ると自分が本当に情けなく思うんだよね。
確かに安定した職業かもしれない、薬剤師業って。
でもそこに挑戦とか自己開発とか技術改革とか全く無縁である。
何かを成し遂げたという実感、喜びなんて皆無だし。
今さら何か新たな挑戦が出来るわけでも無い事は自分が一番分かってる事だけど。

788 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 18:00:45.90 ID:???.net
>>787
自己開発してるから薬局やDSは発展したんだろ?何言ってんの?

するかしないかは本人次第だろ?お前がしない側の人間ってことは重々にわかった。

技術改革無いの?普通、見直しして、新しいもの取り入れて改革していくじゃん。

何、お前どんなとこで働いてんの?
潰れかけの会社?
まぁ潰れるだろうな。
だって言われたことしかしてないんだろ?

残念だったな。まぁお前みたいな考えの奴たくさんいるから心配すんなよ。

789 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 18:33:08.29 ID:u6n/nq+S.net
割って入るけど正直言って薬局、DS、門前レベルの薬剤師の自己開発?とか
技術開発なんて他業種からしてみればママゴトだろ。

精々努力してる、努力させられてる薬剤師分野は病院薬くらいだろ。

それに経営努力とか言っても特に調剤薬局、門前なんて完全なる受け身商売でしょ。
努力以前に隣の医院が盛るように宣伝するするくらいだろ。

790 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 18:40:45.14 ID:???.net
最近は看護師会が勢力を伸ばしてきてるらしいな
なにやら処方権と簡単な調剤の調剤権を手に入れようとしてるらしいw

袋詰めもういらないなwwwwwwwwwwwww

791 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 18:41:24.01 ID:???.net
>だって言われたことしかしてないんだろ?

お前に聞きたいが自主的にどんな事をやってるの?
医療機関で自主的にどんな事を努力してんの?
頼むから教えてくれ。

792 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 18:52:43.71 ID:???.net
>>791
あのな、何でも下さいやめろよw

自分のとこの技術を他のとこにホイホイ教えるってどんなお人好し企業だよw

793 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 21:09:02.26 ID:fRnFA/u4.net
医学部受からんなら最初から勉強やらずに遊んでた方がよいな

794 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 21:18:09.57 ID:???.net
>>787
薬局が嫌なら治験関係に転職しろよ。
薬局にいたいなら店舗開拓の仕事でもさせてもらえ。
あるいはエリマネになって経営に関わるとか。
DSだって経営拡大して行くように努力すりゃいいじゃん。
何も目標が持てないなんてことはないだろ。
それとも何も考えられない頭だから薬剤師やってんのかな。

795 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 21:25:17.66 ID:???.net
技術って?
薬剤師に何か技術があるのか?

796 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 21:28:04.69 ID:???.net
>自分のとこの技術を他のとこにホイホイ教えるってどんなお人好し企業だよw

技術と企業のところだけでも訂正して書き込めよ。
恥ずかしいから。

797 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 21:45:31.20 ID:???.net
>>795
病院薬剤師?なら関係ないよ。
調剤だけやってな。

調剤薬局なら技術があるんだよ。
調剤だけじゃないんだよ。

798 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 21:51:10.88 ID:???.net
しゃべる気ないなら
黙ってろ

799 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 21:51:39.90 ID:???.net
>>798
すねんなよw
ガキだなぁ

800 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 21:52:11.89 ID:???.net
説明も出来ない技術かぁ〜(笑)
袋に入れるだけの作業に技術とか…。

バカ言ってんじゃねーよ、カスが。

801 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 21:59:07.52 ID:???.net
今月から袋詰めっすwwwww先輩方よろwwwwwwwww
俺の大学バイタルサインやら聴診器やら人工呼吸のフィジカルアセスメントの実習やりまくってたんだけどアホ?wwwww

802 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 22:00:40.76 ID:???.net
>>800
こういう意見言う奴って視野が狭くて、ほんと頼りっぱなしなんだぁと思うよ。

それだけじゃないってわかんないかな?本当にわかんない?

お前は企業のために調剤しかしないの?

803 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 22:19:27.59 ID:???.net
それほど勿体ぶる程の仕事じゃないだろ。
それに目障りだから改行しなくていいよ。

804 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 22:21:16.96 ID:???.net
聴診器か…。
使う時があればいいね。

805 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 22:21:42.07 ID:???.net
ニートだから仕事というものがどういうものか想像できないんだろうよ

806 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 22:23:31.04 ID:???.net
最後はニートですね。
分かります。

807 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 22:27:11.29 ID:???.net
>>782
日本語不自由なゴキブリカタワwwwwwwwwwwwwwwww
偏差値35のダウン症野郎wwww

808 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 22:43:27.10 ID:???.net
>>803
ん。下っ端のセリフだな。お前は大した仕事してないんだろうな。

改行なんで腹立つの?しちゃダメなのかな?

809 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 23:33:04.09 ID:ttZiknls.net
専門薬剤師?それって、本当に目の前の「患者」の為に役に立っているか?

810 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 23:36:52.85 ID:c3VMcP3U.net
役に立ってると勘違いできるから出来るでしょ。
普通は恥ずかしくてできないよ。

811 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 23:52:29.37 ID:???.net
ゴキブリ=ウンコ

812 :名無しさん@おだいじに:2014/04/08(火) 23:57:47.99 ID:???.net
>>809
裏方は無視かよww
目の前だけが大事じゃねーだろ

813 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 00:07:48.66 ID:???.net
専門薬剤師って裏方なの?

814 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 00:37:27.72 ID:???.net
まあ簡単なお仕事いうけど実際の所馬鹿にはきちんとした指導はできないよ。
なんで患者にその質問をする必要があるのか過不足なく論理的に説明しろって言ったってできないだろ。ちゃんと指導できようができまいが患者からはたいして文句言われないのがポイントなんだな。
しかしそういう馬鹿が管理者になった所で監査のときにガッツリ返還させられて泣を見ることになる。だから経営上問題としてちゃんとした知識をもってなおかつ論理的に説明できる人間は必要。

815 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 02:54:05.32 ID:???.net
>>814
改行しろばか。
論文じゃねぇんだばか。

816 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 03:54:46.40 ID:???.net
>>815
何を言ってるの?
指導はちゃんと理屈に基づいてるんだよ。
もちろん患者に応じた臨機応変は必要だけど。
監査する方はいかに点数カットするかスキをついてくるんだから
ちゃんと理屈に基づいて受け答えできないとね。

817 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 12:30:51.04 ID:???.net
誰も聞こうとしない指導な。
それにここ2年で多くなったのが若いインテり風の者で以前説明受けて分かって
ますので指導料請求しないでください、と最初に言う者が出だしたね。
年々増えるだろな。

818 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 13:02:39.63 ID:???.net
>>817
あんた薬剤師じゃないね。
わかっている人に何回も同じ指導なんかしてないよ。
わかってる人はそれを確認してお終い。
老人とかむしろ聞きたがる人が多い。

819 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 14:40:19.36 ID:???.net
分かってる、と言っても初めて来た人な。
何処かで聞いて知ってるから、って話だよ。

820 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 14:43:36.34 ID:???.net
>老人とかむしろ聞きたがる人が多い。

ボケてるか暇で話し相手がほしい老人な。
そりゃ何処にでもいるよ。
大体においてそんな老人は薬剤師が勝手に薬を選んで出してると思ってるくらいだから。

821 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 16:14:41.56 ID:???.net
 ヤンセンファーマ社の統合失調症治療薬「ゼプリオン」
4ヶ月で17人も死亡やって・・・

統合失調治療藥とか言いつつ単なる毒なんじゃないだろうなw
精神病患者にも人権あるんだから
ちゃんと治療or延命させてやれよ、なんか香ばしいで・・・

822 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 18:03:26.02 ID:???.net
>>820
決め付けは良くないって言われなかったか?患者は個々に見なきゃね?

823 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 18:04:45.66 ID:???.net
>>821
タケダもだいぶ前からそうだったが、アクトスの件ww

医療やってたおかげで株で大損しなくて良かったわwww

824 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 18:18:22.92 ID:???.net
医学部博士課程いき研究員目指すしかないよ。

825 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 18:19:40.24 ID:???.net
>>824
いやだよ研究員なんてwサラリーマンじゃんw

日本の15人に一人は社長なのにw

826 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 18:34:46.98 ID:???.net
ヒント。

門前コバンザメプレハブ3畳で昼飯食ってる男薬剤師も社長。
隣の八百屋の亭主も社長。

827 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 18:42:05.70 ID:vwSVytVh.net
でも医学部博士課程で博士号取れば医学博士だよ。

名刺は
  
   医学博士 ○吉馬鹿多

  ○○大学医学部大学院卒業。  

だよ。

○○薬科大卒、薬剤師とか書く必要無いよ。

828 :どうでも医師:2014/04/09(水) 18:49:26.18 ID:iZnI96qW.net
>>827

評価ゲームに人生を消費して死ね。
「家は賃貸じゃ恥ずかしいから無理してでもローン」
「こどもは制服が格好いい私立小学校」
「自動車は日曜にしか乗らないが、5年おきに買い換える」

829 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 19:31:15.76 ID:???.net
>>826
答えを誰が求めてんの?
ヒントって馬鹿なの?

サラリーマンにメリットなんて一つもないからなw

830 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 19:32:14.98 ID:???.net
>>826
サラリーマンよりはマシだなw
お前みたいな外見ばかり気にするプライド高い奴はサラリーマンでお仕舞いだよww

831 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 19:51:59.08 ID:???.net
サラリーマンは上司から認められたり仕事で実績残したりしてやりがいはあるだろ!
袋詰めはやりがいないよw
病院ならオナニー論文書いたりして専門薬剤師や薬剤部長目指せるかもしれんがw

832 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 20:05:51.65 ID:???.net
国立大学の病院薬剤部長はキャリア官僚の本省課長と同じ年収だし
プレハブよりステータス高いよww

833 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 20:40:02.11 ID:???.net
>>831
やりがいじゃなくてメリットなw

834 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 20:46:37.76 ID:???.net
ビジネスマンってかっこいいよなw
袋詰めはビジネスではないからなw

ビジネスマン>>>袋詰めマン

835 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 20:48:15.06 ID:???.net
>>834
ビジネスマンの中でもサラリーマンは別なw

836 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 20:52:24.87 ID:???.net
銀行員なんてくっそモテるぜ?wwww
三○東京UFJ銀行とマツキヨで惨めに袋詰めてるやつとどっちが結婚したいよ?wwwwww

おまけに育ちがいい美人なお嬢様だらけwこれぞ勝ち組www

837 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 20:59:18.06 ID:???.net
三菱は30歳で800万35歳で全員が1000万以上
出世が早いと30歳で1000万まさにエリート中のエリート

838 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 21:10:38.08 ID:???.net
今さらだが>>827を見てびっくりした

> ○○大学医学部大学院卒業。 

こういう学歴は存在しないな。いろんな意味で
「医学部大学院」とか「大学院卒業」とか、凄すぎるわ〜

839 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 21:31:03.18 ID:???.net
珍しくないが。
学歴じゃなきゃなんだ?

840 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 21:32:58.88 ID:???.net
ゴキブリ=うんこ

841 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 21:37:21.51 ID:???.net
>>838-839
爆笑させていただきました
とりあえず『どこが間違っているか気づいていない人』は大学院についてwikiで調べるべきですね

842 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 21:42:49.44 ID:???.net
また技術、企業のお前か…。
めんどくさい男だな。

843 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 21:50:33.14 ID:???.net
>>827>>839って


大学院の博士課程・博士前期課程・博士後期課程などは
医学研究科、薬学研究科っていう表現をとることを知らないらしい

大学院の博士課程・博士前期課程・博士後期課程は卒業じゃなく「修了」するもの
だと知らないらしい

ついでに言えば【名刺】に○○卒業とか○○修了と書く人がいるとは初耳だ
博士(薬学)、修士 (薬学)、修士 (薬科学)などと書く人はいるだろうけど

844 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 21:54:46.08 ID:???.net
>>843
ピエロの傷口にこれ以上塩をもみこんでやるなよ
冷静な理詰め可哀想だろw 発狂して今晩ずっとこのスレで独り暴れたらどうするんだw

845 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 22:06:23.50 ID:???.net
>>836
どこで知り合うの?

846 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 22:07:35.45 ID:???.net
現役の大学生や、大学を卒業した者なら
大学院は卒業じゃなく修了するもの というくらいは知っているよな…
それすら知らないってことは……

847 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 22:34:57.45 ID:???.net
843=844

自分で書き込んで自分に返事か?
分からないようにやれや、バカが。

848 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 22:47:42.80 ID:zd9eIaPs.net
薬学部卒でも医学博士なら大きな顔ができるよね。
ただ医療行為はできないけど黙っていれば医者だと誰でも思ってくれるし。

849 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 22:52:10.74 ID:???.net
>>827>>839って


大学院の博士課程・博士前期課程・博士後期課程などは
医学研究科、薬学研究科っていう表現をとることを知らないらしい

大学院の博士課程・博士前期課程・博士後期課程は卒業じゃなく「修了」するもの
だと知らないらしい

ついでに言えば【名刺】に○○卒業とか○○修了と書く人がいるとは初耳だ
博士(薬学)、修士 (薬学)、修士 (薬科学)などと書く人はいるだろうけど

850 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 22:55:48.21 ID:???.net
ゴキブリ博士w

851 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 22:55:56.59 ID:???.net
>>847
お前はいつもバレバレだけどなw

852 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 22:56:27.61 ID:???.net
>>842
まだスネてんの?w
しつこいぞお前w

853 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 22:58:41.19 ID:???.net
クソども死ねよwwww

854 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 23:00:01.35 ID:???.net
>>849あるいは>>843はぜひ保存していただきたい

あ、ちなみに>>843を書いたのも>>849にコピペしたのも俺です
同一人物ですっ

855 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 23:02:21.24 ID:???.net
ゴキブリ同士で争って楽しいか?下等生物共wwwwwww

856 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 23:06:05.11 ID:???.net
今夜は寝る前に面白いものを見たわ
俄然重みを増す言葉だよね↓  

846 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 22:07:35.45 ID:???

現役の大学生や、大学を卒業した者なら
大学院は卒業じゃなく修了するもの というくらいは知っているよな…
それすら知らないってことは……

857 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 23:08:38.65 ID:???.net
>>855
ゴキブリが金稼げんのかっばーかぁww
下劣なのは否定しねぇけどよww
おらかかってこいよぉww
ナマポって言いたいんだろ?ww
毎度誰のこと言ってんだてめぇ?ww


ばーーーっかじゃねぇの?

ギャハハハハハw
はよかかってこいよぉw

858 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 23:36:03.54 ID:???.net
袋詰め作業の落ちこぼれが威勢が良いな(笑)

859 :名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 23:40:46.46 ID:???.net
それだけ2ちゃんで頑張れるなら何故薬剤士なんてどうでもいい仕事辞めて他で頑張ろうとしないの?
どうしても分からない。

860 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 01:30:27.60 ID:???.net
>>859
俺が薬剤師で良かったと思える理由。
(自分の働いてるとこ基準)

終わる時間は6時。
(残業ほぼなし。電子薬歴のおかげ)

週に4回は夜に副業できる。
(毎月5万程度引き落としだがw)

同期がクソ可愛い、憎めない馬鹿男、うるさい薄毛男といるが、土日は飲み回ってる。

特に仕事終わりの会議室で、改善点と差別化の意見書作って社長に提出出来る点は最高だ。

すぐ返事くれるし、ここはやりがいあるかな。

ただのんのんと調剤やってたらクソつまんねぇだろうけどなw

861 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 08:15:21.85 ID:???.net
18時で終わるとか、仕事してる人間舐めてるよな。
せめて近隣と当番で開けろよ。

862 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 12:47:58.58 ID:???.net
>終わる時間は6時。

それがそんなに嬉しいのか?

>改善点と差別化の意見書作って社長に提出出来る点は最高だ。

そんな事がそんなに嬉しくて最高なの?
一か月やるなら分かるけど一生やるんでしょ。
何と言うか…。

863 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 14:04:39.62 ID:???.net
そんなもんそれこそ人それぞれで他人がどうこういう筋合いのもんではないわ

864 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 14:33:39.63 ID:???.net
まあ人がどうなろうが勝手だが、その差別化、てのは何だや?
薬局や門前なんて近くにある所に行くだけだと思うが。

865 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 15:25:21.15 ID:???.net
18時に帰宅

つまり17時半過ぎには近隣の医療機関は診察を終えてる。
そして、そこの医療機関以外のところからは処方せんが殆ど来ない。

差別化?

866 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 17:01:56.47 ID:???.net
他からの処方箋を増やすのための努力がすなわち差別化でしょ

867 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 18:06:36.32 ID:???.net
門前?
増やすって?旗でも振るのか?

868 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 18:08:56.99 ID:R2c70Dwi.net
市販薬のネット販売とか始まるし薬剤師オワコンだな

869 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 18:16:24.91 ID:???.net
他の医療機関からの処方せんを増やすには、離れたクリニックや病院からの処方せんを増やすって事だろ?

その日に欲しい薬もあるのに、18時で帰宅するような薬局じゃ無理だな。
毎日死ぬほど暇で病院巡りが趣味の人ならいつでも良いだろうが、やっと病院に行けた働く世代が使えない薬局って保険調剤の意味あんの?
元々、働く世代の為に作られた保険だぜ?

870 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 18:18:26.63 ID:WynC0sdG.net
袋詰めの差別化とかバカか。
大体において患者なんて薬局なんて何処でも良いんだよ。
医者の指示された薬を袋に入れて渡してくれる所、くらいしか誰も思ってねーよ。

871 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 18:41:04.93 ID:???.net
以前土曜日の12時40分位に車いすの母の診察終わって車に乗せ帰って家において
それからそこの医院の隣の門前に処方箋持って行ったら午後一時を過ぎているので
時間外加算を頂きます、と受付で言われた。

時間は1時5分くらいだった。
バカらしく思い、他に行きます、と処方箋を返してもらおうとしたら医院から
FAXが入っていて既に袋に入れてあるから、との返事。
仕方が無く余分なお金を払って帰宅。

一週間後診察で医院に行った時医師に先週薬局で……と説明したら医師の顔色が変わり
ちょっと待っててくださいね、と何処かに電話してる様子。

そしたら診察室に隣の薬局の責任者とか言う薬剤師が入ってきてこう言った。
本当に申し訳ありませんでした。勘違いしてました。まだ開いていた場合は
時間外は……、と。

872 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 18:49:37.03 ID:R2c70Dwi.net
市販薬のネット販売解禁になったらDSとか売上がた落ちだろ。

873 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 19:10:48.38 ID:???.net
>>867
こいつは稀に見るマジもんの馬鹿ww
お前脳みそ腐ってんじゃねぇの?

お前だけ旗ふってろばーーかww

874 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 19:12:41.82 ID:???.net
残念だったな

875 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 19:14:34.48 ID:???.net
来局患者増やす方法マジで知らねぇの?薬局薬剤師ならマジで何やってんのか。

病院薬ならまだわかる。
ほとんどそんなこと関係ねぇから。
調剤とか薬剤師業務だけやってりゃいいし。

6時とかそんなの関係ねぇんだよ。

876 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 19:18:26.66 ID:???.net
>>871
それはその薬局が悪いな。
一般的に見ればまだシャッター閉めずやってんのはよく見えるかもしれんが、企業目線で見ると馬鹿。

普通、一分でも過ぎたら電話なんか出ない。それは「この前出たのに、何で!」とクレーム事象が一つ出来るから。
こんなの常識。

877 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 19:18:42.29 ID:???.net
ネット通販起業したいな
起業するか、マイペースに机に座ってPCとか楽やなwwwwww

878 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 19:23:40.23 ID:???.net
>>877
システム作るの本当大変だぞww
やってみww

879 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 19:33:17.60 ID:???.net
>>870
お前はまだ体感したことないからわからないだけ。

渡すだけじゃなくて、もっとトークスキルと話が長い爺婆ちゃんをターゲットに困ってる友達とかいたら連れてきてよ、って一言だけ最後に言ってみ。

ほんと増えるから。
とりあえずやってみ。

若い奴とかうざがると思うから言わねえけどな。俺だって言われたらウザいし。

薬剤師が企業努力として、こんなちっぽけな一言添えるだけで良い結果になってくる。

当たり前そうだけどあんまやってる奴いねぇんだわ。

ここの奴はああ言えばこう言う奴が100%だから何か言わなきゃ気が済まないだろうがとりあえずやってみろ。

880 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 21:28:54.86 ID:???.net
>>871
他に行きますって意思表示したのに、押し付け調剤したところ以外は、現状のルール的には悪くないと思うわ。
時間外の加算について、分かりやすいところに掲示されている前提だけど。
色んな立場の人が会議して合意されてできたルールだから、時間外加算自体が問題なら、そういうルールを無くすよう働きかけるしかない。
どんなところもそうだが、時間を無限大に裂けるボランティアではないから、その後、どうなるかは分からない。
土曜13:00にはストンとシャッターを閉めて、受付さえもされない状況になることもあり得る。
あなたにも事情はあるのだろうけど、その人も介護しなきゃならない母親がいるかもしれないし、残業代の補填分が必要な経営者かもしれない。そういう面も多少は大目に見てやって欲しい。

881 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 22:12:29.37 ID:???.net
門前は医院の医師と知り合いもしくは暗黙の了解で結ばているわけだから
少しでも患者の不利益のような事を門前がやれば問題が出てくる。
まだ優しいよ、その医者は。
門前の命なんて医院のさじ加減でどうにでもされちゃうから。

882 :名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 22:26:38.83 ID:???.net
さっさと処方薬もネット解禁しろよ
そしたら楽天やアマゾンに転職するから

883 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 09:28:18.83 ID:???.net
数学なんか条件反射だろ
キーワードを見てパっと解法を思いつけないといけない
垂直って書いてあったら内積が0か傾きの積が-1とかな
条件反射を増やすだけの学問だろ

884 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 10:10:50.22 ID:???.net
>>875
関係ないことあるかよ。
必要な時に頼りにならないって事だろうが。
お前が偉そうにやってる事は、他の薬局じゃ既にやってる事だよ。
お前の周りには老人しか居ないのか。
地域に若者が増えて欲しいって願望も無いのか。

885 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 10:50:19.76 ID:???.net
>>884
それは俺達の役目じゃない。役所がやんだよ。

なんで薬局が若者増やそうとするキャンペーンするんだよw
地域密着って言葉知らないのか?

886 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 13:22:35.81 ID:???.net
地域の一員と思うなら地域の問題について考えろよ。
役所に任せる前に動けよ。役所がやり始めたらもう終わりだろうが。

地域密着型で声かけなんてとっくにやってんだよ。
お前の言ってる差別化は大手でもマニュアル化出来るレベルじゃねーか。
全然密着してねーよ。

887 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 13:49:44.21 ID:???.net
>>886
あのな、言った後でぶつぶつ「マニュアル化レベル」って後から言われてもなwどうとでも言えるわなw

その問題わかってたのにぃ!ってのと同じレベル。ラストの文章で、ああ言えばこう言うと布石しておいたにも関わらず、まんまとお前だけがかかったわけだ。こんなもんだよw後から言う奴ってw

これどこがマニュアル化してるか言ってみ?日調?アイン?クオール?総合?どこがやってる?

役所に任せる前に動けよって?
お前は具体的な案があって当然そんな事言ってるんだよな?言ってみ?

声かけやってるんだ。全く同じ声かけしてんの?具体的に君はどうやってんの?

お前の考えに対して地域密着って言葉を使ったんだよ。

声かけだけしてるわけねぇだろうがw
一つの方法なだけだよ。

888 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 14:18:48.35 ID:???.net
難しい話は辞めてガッカリした話しようぜ。

889 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 16:41:51.92 ID:???.net
暇やな〜。
毎年4月になれば急に処方数激減するのは。
夏になればそこそこ増えるけど。
特に4月の木、金の午後は暇や。

890 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 18:15:25.14 ID:???.net
月曜日が憂鬱です。

891 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 18:34:38.77 ID:???.net
月曜は処方多いしな。
それに休み明けで一日調剤は本当に苦痛。
午後も多いし。

892 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 18:50:22.45 ID:???.net
>>887
何を慌ててるんだよw
差別化について何も語らないどころか、マニュアル化出来るレベルってところには反論出来てないだろw
声かけなんて、昔から言われてる事で後出し以前に今更って感じ。

どんだけ今まで楽してたんだよw

早く差別化について語れよw

893 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 19:37:34.93 ID:???.net
>>892
おいおい、俺は自分のとこでマニュアル化してるって言ったか?ww

お前がマニュアルとか言うから言っただけだよwwちゃんと読もうねw

一つの方法なw

あとな、声かけっつっても一つだけじゃねぇよな?文章も読みきれないし、馬鹿そうだから一つずつ確認していくぞ?

894 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 19:41:23.45 ID:???.net
ナマポ=ゴキブリwww

895 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 19:42:26.67 ID:???.net
ゴキブリ死ね

896 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 19:44:06.73 ID:???.net
>>892
お前は差別化について聞きたいの?

てかな、マニュアルとかうぜぇんだよw個人でやりゃいいだけの話だろ?
ただの患者寄せのテクニックだw

社会人?
うちの差別化聞いてお前はどうするの?しかも2chでww

地域、患者の年齢層とかお前と全く同じなの?

総合?大学病院前?個人?
全然違うのにお前は聞いてどうすんの?何かすんの?

ナンセンスだろww
考えて物言えよ。

897 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 20:13:05.66 ID:QDryJUSk.net
医者でも勤務医じゃ都市銀行のリーマンと年収大差ないんだな

898 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 20:16:12.28 ID:???.net
>>897
都市圏銀行員の労力はそりゃ凄いからな。当然だろ。

医者は患者
銀行は国
普通じゃん

899 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 20:16:35.04 ID:???.net
ゴールドマンサックスだと新卒で年収5000万くらい貰えるよ
5年働けば薬剤師の生涯賃金くらい稼げるぞwwwwwwwwwww

900 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 20:19:51.27 ID:???.net
>>899
やるじゃん。
お前なれよ。頑張れよな。

901 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 20:25:35.48 ID:???.net
ゴールドマンサックス、初任給ですでに60万らしいぞ。

902 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 20:26:05.58 ID:???.net
>>899
5000万は新卒じゃないから気をつけてな

903 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 20:39:36.54 ID:???.net
あー、行政職ついとけば良かったわ
行政職の平均給与は、42.3歳で月額397,723円だしなw
袋詰めなんて月額30万行くわけがないからな

904 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 20:58:13.58 ID:???.net
>>903
30万とか普通にいくわボケww
九州、27歳、37万から38万。
贅沢出来んけどなw

905 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 21:15:13.93 ID:???.net
>>903
うはwwwwwwwww公務員のワイ高みの見物中wwwwwwwwwwwwwwwwww

906 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 21:20:05.43 ID:???.net
>>903
基本給は大した金額じゃないけどなw

907 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 21:23:18.71 ID:???.net
負け組袋詰め顔真っ赤wwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

908 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 21:25:54.45 ID:???.net
顔真っ赤なほど草がたくさん生えるって言ってたけどホントのようだ

909 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 21:35:00.76 ID:???.net
ワイ将公務員人生に勝利スwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
薬剤師は眼中にない模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

910 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 21:51:17.60 ID:???.net
明日は彼女と車買いに言ってくるわ

911 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 22:28:22.11 ID:???.net
ゴマキはAV2本で報酬8000万らしいぞ
薬剤師ってゴミだと思いませんか?

912 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 22:33:15.54 ID:???.net
皮付きだけどデカチンの俺は薬剤師辞めてもAVで余裕のよっちゃん。

913 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 22:50:36.43 ID:???.net
>>911
やったじゃんw
お前もやれよw

914 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 22:57:21.12 ID:???.net
AV出演するだけど8000万かwww
数十年袋詰めしてセコセコためた金を数日で稼ぐのかwww
薬剤師哀れすぎwwwww

915 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 23:07:11.07 ID:???.net
薬剤師で数十年オナニーするより本番一発の方が報酬高いwwwwwwwwwwwwwwww

916 :名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 23:29:48.57 ID:???.net
これは周到なAVのステマ

917 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 00:01:36.85 ID:???.net
年下の美人の彼女できたぜー

918 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 02:24:03.53 ID:???.net
やべぇ..自分も遂にベンツユーザーだぜ。車が好きで好きでたまんねぇから寝れないぜw

919 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 06:46:55.98 ID:aqnECesk.net
地方都市の公立病院勤務の薬剤師。
関連の看護学校の講師を担当しているがほぼ爆睡されている。
そのくせ試験や単位認定の時になると女を前面に出してくるんだよね。
せっかくなので平均レベル以上なら遠慮なくいただくことにしているよ。

920 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 07:24:57.79 ID:???.net
ここの人たちは一度精神科のお医者様にお薬出された方がいいと思います

921 :どうでも医師:2014/04/12(土) 09:29:39.80 ID:5OKo3Mc2.net
バイト先でだけでなく、ナースもいただいてくるちゃっかりものの
ドクターが身近にいました。なぜ、ホームグラウンドは手をつけないか
といえば、セクハラと言われざるをえないからでしょう。

922 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 09:40:24.64 ID:???.net
女優と結婚したいです

923 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 11:15:32.91 ID:???.net
女優と結婚したい=ねとられ属性有りだからw

924 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 11:50:08.09 ID:???.net
>>911
確かに地方で10年間やらないと稼げない額だよね。
無資格だと25年か。

>>914
お前みたいな無資格だと25年も働かなければいけないんじゃないの?
薬剤師だと10年だけど。

925 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 11:53:32.96 ID:???.net
これから出かけるか。

この時間以降に2chで薬剤師を叩いてる無資格には今夜このコピペで質問するから。

で、土曜日の昼間から2chで薬剤師を叩いてるお前は何なの?
友達いないの?彼女いないの?それとも無資格で貧乏だから、外に出れないのかな。

926 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 11:54:53.16 ID:???.net
さてと、これから出かけるか。

この時間以降に2chで薬剤師を叩いてる無資格には今夜このコピペで質問するから。

「で、土曜日の昼間から2chで薬剤師を叩いてるお前は何なの?
友達いないの?彼女いないの?それとも無資格で貧乏だから、外に出れないのかな。」

927 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 12:23:13.98 ID:fi0K8qTL.net
悪いけど医者の資格ならとてもほしいけど袋詰め資格は遠慮しとくわ。
そこまで落ちぶれたくはない(笑)

928 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 12:47:20.88 ID:???.net
>>927
そうすればw
薬剤師ですらないやつはお呼びですらないからw

929 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 13:21:09.57 ID:???.net
ベンツ買ったったw

930 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 13:25:00.74 ID:aD+tQh+b.net
本当に、ここ10年で基本給がだだ下がりだ
病院とかだと、もうすでに18万円台スタートのところとかが
あって、介護福祉士の人とほとんど変わりない
そして、責任は重大でミスは直に生命にかかわる

学費は私大だと、生活費含めて6年間で2000万はかかる
なのに年収も求人数も2年制の准看に負けてしまう

931 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 13:32:54.85 ID:???.net
袋詰めは軽トラだろwwwwwwwwwwwwwwwww

932 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 13:34:22.40 ID:aD+tQh+b.net
従兄弟に3人薬剤師がいるけれど、
みんな看護や臨床検査技師にしておけばよかったって
言ってるよ

高い学費を払うのに
被爆などの危険な業務もあって、なおかつこれからは月に
2〜3回ほど当直もある
給料は年々安くなり、医者や看護師には狂ったように文句を
言われ続け、患者からは感謝の言葉ひとつない

こんな職業に就くのに1500万近い学費を親が払っていて、
大学院に進む金もない
ぜんぜんモテない、極つぶしだと思われているから
休日も家に篭ってビール飲んでネトゲやって過ごす。金ないし
車も親が買ってくれた
ちょっといい車乗ってるだけで、近所で極つぶし呼ばわりされる

933 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 13:44:25.13 ID:???.net
>>927
ヤマハリストラされた時点で社会の底辺じゃんお前wwwww

934 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 13:44:39.74 ID:???.net
そんなに羨ましいなら今から看護士や臨床検査技師を目指せば良いじゃん

935 :どうでも医師:2014/04/12(土) 14:00:23.45 ID:5OKo3Mc2.net
>>932

これは病院薬剤師の話。
子持ち主婦がバイトに出る時に、時給2000円だったらありがたいよ。
ただし、かかった学費を、生前贈与として金でもらえたらもっとましだったと思うがな。

936 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 14:51:21.77 ID:???.net
>>932

親も近所の人も、お前のことを「極つぶし」とは思っていないから安心していい

「穀つぶし」だと思っているかもしれないが

937 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 16:18:13.92 ID:bLXqoYqqo
よくわからんが、そんなに給与低いかなぁ?
俺九州の某チェーン薬局の薬局長だけど40万ほどあるよ?
手取りにすると30万弱、年収は600超えるよ

お金に関しては文句ないし、袋詰めが仕事ってのは苦じゃない。
仕事に夢もって、責任ある仕事して充実感がどうこうって考えてないし家庭でネトゲと2chに勤しんで、生後6ヶ月の息子と戯れてたらし合わせだよ。

お金とか仕事とかじゃない部分で、薬剤師になって残念な事はある。
薬剤師の鼻が高いのよ…たかが薬剤師程度なのに、医師や看護師などの病院スタッフ、患者さんに対してすげー態度。
あんたそんなに偉くねえよって思う。で、そういう人が部下につくとがっかりはするね。

たかが薬剤師程度で何様なんだ。もっと謙虚になってくれよ。

938 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 17:33:38.17 ID:???.net
>>932
世間の目とかどうだっていいんだよw
気持ちわりぃww

俺は車大好き人間で、自分で働いて3年かけてやっとベンツ一括で買って乗り回すけど、世間の目気にするってお前芸能人かよwww

金ないって、金もらえる所で働けばいいじゃん。病院少ないならなおさらでしょ?

薬剤部長の席狙ってんならまだわかるけど、ぶっちゃけそんな金もらえんよ?w手当てが少しつく位w

他人がブーブー言おうが、自分の人生なんだろ?勝手にやれよwww

奴隷か?お前ww

939 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 18:25:54.99 ID:???.net
薬剤師じゃ医学部博士課程いき理研入るくらいしか夢ないな

940 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 18:32:18.28 ID:???.net
それはある程度のルックスの女だけなwwwwww

941 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 18:51:57.32 ID:???.net
>>939
毎回テンプレご苦労様っすwww

942 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 19:42:51.94 ID:???.net
>>939
自分の親が大手証券会社の幹部みたいなパパがいれば可能
てか早稲田いくくらいなら私立医コネでいけばよかったのにw

943 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 19:48:04.98 ID:???.net
毎回思うんやけどさw
ここって薬剤師になってガッカリしたことスレじゃん?

薬剤師になる以前の事でお前らガッカリしてね?w何も考えてなかったのかよってw見てて馬鹿な奴多いんだなってww

医者なりゃ良かったとか、工学部行けば良かったとかw
勝手に行けやwww

銀行員いいよってw?
じゃあなれよww

他人にすすめんなよw

944 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 20:18:02.13 ID:???.net
馬鹿が多いように見えるならお前もちょっと…
ここは一人の馬鹿が延々同じことを喚いているスレです

945 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 20:22:32.11 ID:???.net
馬鹿だから将来考えずに薬剤師になるんだろw

946 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 20:30:08.24 ID:???.net
>>944
残念ながら一人ではない。

947 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 20:51:19.58 ID:???.net
ナマポ=カタワ=ダウン症wwwwwwwwwwwww

948 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 21:02:57.10 ID:???.net
こいつでまず一人。

949 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 21:53:02.86 ID:???.net
お前で二人。

950 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 21:57:14.69 ID:???.net
ナマポ野郎で一人

951 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 22:01:07.86 ID:???.net
>>950
ナマポ=ゴキブリだからナマポが一匹いれば100匹はいると思えwwwwww

952 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 22:08:15.31 ID:lAloJ9hk.net
不思議発見見てたらやはり医者と薬剤師じゃ雲泥の差だわ。鬱になるわあ

953 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 22:11:47.33 ID:???.net
こいつで3人

954 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 22:38:32.62 ID:???.net
ゴマキがセックスするだけど8000万稼げると考えるとプレハブでセコセコ調剤してる薬剤師はゴミクズにしか見えないだろうなwwww

955 :名無しさん@おだいじに:2014/04/12(土) 22:40:41.58 ID:???.net
池沼は日本語もおかしくなったな。

956 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 00:05:03.55 ID:???.net
部外者ほど金、金うるさいけど親も金持ちだし自分も20代の上位3%の高所得者だけどな
はっきり言って資格取って正解だったわ
無資格には永遠分からないだろうけど

957 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 00:10:01.88 ID:???.net
金ばっかうっせぇなぁw
別に困ってねんだよばーかww

958 :どうでも医師:2014/04/13(日) 02:11:48.78 ID:45D3I1ub.net
>>956
資格取らなきゃもっと金持ちでいられただろうにね。

959 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 02:54:26.30 ID:MzNTwfwv.net
残念な家で育ったであろう>>958のために言っておくと、私立薬に特に苦労せずに学費納めてまだ余裕あるくらいの家で生まれ育つとそんなにお金に執着しないし稼ぐことにそんなに意義は感じない

貧乏って不幸だよね

960 :どうでも医師:2014/04/13(日) 03:38:54.17 ID:45D3I1ub.net
>>958
国立薬に特に苦労せずに進めるだけの学力があったら、
資格には特に拘泥しないですんだでしょう。

961 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 10:07:28.70 ID:???.net
薬剤師程度の資格にこだわるとか私立レベルの学力だわな。
旧帝大工学部レベル行けるなら薬剤師資格などどうでもいいし。

962 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 10:23:18.96 ID:???.net
>>961
じゃあそうしろww
お前だけなww

おつかれ〜ww

963 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 11:05:51.14 ID:???.net
ゴマキみたいになればセックスだけで8000万稼げるしここの奴らなんてカスにしか見えないだろうよ

964 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 11:07:39.23 ID:???.net
後藤真希レベルの女と結婚したい

965 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 11:10:45.93 ID:???.net
薬剤師レベルじゃ片桐はいりくらいが妥当だろwww

966 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 11:15:43.71 ID:???.net
近所の田舎のショボいゴルフ場を経営してるおじさんでも聞いたら年収3500万らしいし、
雇われ労働者の時点で搾取されるだけの奴隷階級。そうとも気づかず、年収500万で勝ち組きどりとか笑ってしまうわ。

967 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 11:33:03.28 ID:???.net
>>963
こいつで四人

968 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 11:34:21.04 ID:???.net
>>966
経営者とリーマン比べるとかww
片腹痛いわw

そいつリーマンなら200万だろ

969 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 11:36:47.82 ID:???.net
>>966
ヤマハリストラされたお前はどうなの?俺年収700万超えてるけど?

970 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 11:39:51.09 ID:???.net
お前らは片桐はいりがお似合いwww

971 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 11:40:56.08 ID:???.net
親が金持ちで20代で年収680万あるんだが俺で負け組なら世の中の99%負け組って事だな
負け組でも人生何とかなるから無資格でもそう悲観しなきゃいいのにな
日曜だし昼間から遊びに出よーぜ

972 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 11:52:24.63 ID:???.net
>>966
無職のおっさん将来どうすんの?静岡なんてカス企業しかないけど?

973 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 12:02:08.77 ID:???.net
さぁ、明日も投薬・指導に明け暮れるぞー

社長に直訴した業務改善計画の回答も楽しみだ♪

974 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 12:07:28.65 ID:???.net
>>973
それマジで大事と思う。
むしろ社長に何も言えない会社とか未来ねぇと思うよw

975 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 12:14:02.54 ID:???.net
休日に自分の人生に1ミリも関係ない他人の年収自慢で鼻息荒くして虚しくならんのだろうか

976 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 12:32:11.53 ID:???.net
自分の近所らしいから少しは関係あるだろww

977 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 12:36:59.81 ID:???.net
俺のプレハブの社長も年収3000万くらいだし〜って言ってるのと同じレベルだなww

978 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 12:41:17.49 ID:???.net
理研に入り、小保方と一緒に働くくらいしか夢がないわ。

979 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 12:49:07.22 ID:???.net
>>978
小保方の言ってることを信じるか否か。

嘘つきって、本当に自覚ないし嘘でも本当と思い込む習性があるから厄介。
人を騙すのも本当に上手い。

会見見てたら、恐らくSTAP細胞は出来ると思い込ませる会見だったな。まぁ他の研究者のとこでも再現出来たってのは言われてるけどな。

ただ小保方は証拠はあると言うが、何も見せない。おかしいだろwww

弁護士に言われてんのかわからんが、こんな奴でも研究者って、研究職だっせぇwwwって思われても仕方ないわ。

980 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 13:32:14.57 ID:???.net
とりあえずいつになったら薬剤師飽和するんだよ?
毎日平和過ぎて暇なんだよ
職場の奪い合いみたいなサバイバル面白そうなんだけど
いつからはじまんの?

981 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 13:59:07.64 ID:???.net
公務員の方が絶対いい

982 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 14:43:31.49 ID:???.net
公務員ですが勝ち組です^^

983 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 15:01:05.45 ID:???.net
薬剤師に成った事自体、人生リストラされたも同然。

なあ、ホッカホカ弁当の弁当作りを手伝うバイトのババアより仕事レベルは低いから。

唯一張り合える仕事と言えばパーラーの現金交換所かクロネコ集配所の仕分けバイトくらい。

とても仕事と言えるようなもんじゃ無い。

単なる作業。

知的障害者の集団作業小屋と何らかわらない。

特に門前プレハブはまさにそれ。

昼休みになれば3畳ほどの小部屋に集まり弁当を食べる。

まさに人生の修行と称した末路。

984 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 15:29:18.71 ID:???.net
どうせ公務員やるなら高校事務で女子高生に囲まれて働くわ。
薬剤師とか公立病院か保健所の辛気くさいとこ配属されるし。

985 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 15:53:44.70 ID:???.net
公務員も給料8%upだし公務員試験の勉強しないといけないな

986 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 16:07:16.44 ID:???.net
公立ん病院は看護師と出会いありすぎてウハウハだぞ
薬剤師はモテるぞ

987 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 16:34:33.69 ID:???.net
公務員でエリートって何?

988 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 16:42:52.41 ID:???.net
>>983のコピペを見るたび、
ホッカホカ弁当の弁当作りを手伝うバイト
パーラーの現金交換所
クロネコ集配所の仕分けバイト
知的障害者の集団作業小屋
いろんな経験をされてるんですね、お察しします…という何ともいえない気持ちに

989 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 16:45:00.13 ID:???.net
今年合格者7000人って薬剤師飽和どころか減っていってるじゃんかよ!!

合格率60%とか試験難しすぎだろ!!

厚生労働省万歳wwwwwwww

990 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 16:52:15.85 ID:???.net
残念www受験者数は増える一方だから合格者もいづれ14000人になりますwwww

991 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 17:05:26.45 ID:???.net
その間に大量の団塊老人が減っていって、結果少子化でまた足りんとwww

あったまいーwww

992 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 17:09:31.45 ID:???.net
http://www.nenshuu.net/special_public/any_koumu/chihou_koumuin.php



総務省発表データ

2012年

地方公務員

平均年収: 656万563円
給料(月額):33万9171円
諸手当(月額):8万2459円
総支給給料(月額):42万1630円
ボーナス:150万1003円

お前らもエリート勝ち組になれよ

993 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 17:14:23.67 ID:???.net
>>992
俺の方がもらっててワロタww

994 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 17:24:57.39 ID:???.net
>>993
うそ付きやろう乙www

995 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 17:27:11.26 ID:???.net
エリート地方公務員 年収650万
プレハブよりいいなwwwwwwwww

996 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 17:38:05.38 ID:???.net
>>994
本当やw
俺九州の田舎やからそんなの普通w

997 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 17:38:58.84 ID:???.net
>>992
ちなみにそれ何歳でそれなの?
俺まだ20台。

998 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 18:25:00.28 ID:???.net
ウけるwwwwwwwwwwwww

999 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 19:18:56.34 ID:???.net
1000ならガッカリしない

1000 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 19:24:47.87 ID:???.net
だれかとれよ
1000を

1001 :名無しさん@おだいじに:2014/04/13(日) 19:26:38.72 ID:???.net
1000なら皆幸せ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200