2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個別指導対策 歯科篇 part12

1 :名無しさん@おだいじに:2014/10/03(金) 08:05:01.64 ID:???.net
前スレ
個別指導対策 歯科篇 part11
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1397943671/

過去スレ
個別指導対策 歯科篇 part10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1370845154/
個別指導対策 歯科篇 part9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1341878007/
個別指導対策 歯科篇 part8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1319644484/
個別指導対策 歯科編part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1303356339/
個別指導対策 歯科編part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1277612108/
個別指導対策 歯科編part5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1252983806/
個別指導対策 歯科編part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1243253813/
個別指導対策 歯科編part2(実質part3)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1217725706/
個別指導対策 歯科編part2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1192326560/
個別指導対策 歯科編
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1033084318/

243 :名無しさん@おだいじに:2015/02/24(火) 22:47:44.96 ID:???.net
>>227
延々再Scって再SRPのこと?
あと延々ってどのくらいが目安なの?
過去スレを読んでいる感じだと

P検査1回目
Sc
P検査2回目
SRP
P検査3回目

あたりで止めた方がいいような感じ?
再SRPをするなら外科をしろってレスがあった。

例えば3回目P検査のあと6ヶ月あけてまた初診
を立てるのを繰り返すのも傾向的診療になるの?

244 :名無しさん@おだいじに:2015/02/24(火) 23:41:56.44 ID:???.net
>>243
なんか過剰に恐怖を煽る人がいるからね。

3回目の検査が終わってすぐに再SRPじゃ厳しいが、2,3ヶ月空けば
大丈夫、しかしそれが何例も出てくれば傾向的となる。

3回目の検査が終わって必要であればペリオフィルや外科に行けばいいし、
sptにいっても良い。
6ヶ月どころか3,4ヶ月空けばまったく無問題。

延々ととは、毎月検査と再SRPや再SCが出てくるケース。
驚くことなかれ、そういう強者院があるんだな、これが、実際。

245 :名無しさん@おだいじに:2015/02/25(水) 07:36:13.04 ID:???.net
他人のことをいう前に、自分のインプラント関連投薬をまずくなくしておけや!
逆の煽りをドンダケ甘んじてうけてきたか。
審査委員様へ。

246 :名無しさん@おだいじに:2015/02/25(水) 08:32:06.75 ID:???.net
>>244
>延々ととは、毎月検査と再SRPや再SCが出てくるケース。
>驚くことなかれ、そういう強者院があるんだな、これが、実際。


で、平均点も3000点とか5000点とかとんでもなかったりするのに指導にも呼ばれないって事があるらしいね。

そういうとこを今までどうして放っておいたって逆に指導官が厚労省に怒られるからだそうな。

制限速度40qのところを80や100qで走れば捕まるが、
200キロで走れば捕まんないってことなんだよね。

247 :名無しさん@おだいじに:2015/02/25(水) 09:56:38.59 ID:???.net
審査委員様が、後ろから煽るんですが。
背後からピストル撃たれそうな気配がするんです。

248 :名無しさん@おだいじに:2015/02/25(水) 10:49:56.75 ID:???.net
コネありケースでスルーされる

249 :名無しさん@おだいじに:2015/02/25(水) 15:01:16.24 ID:???.net
>>247
>背後からピストル撃たれそうな気配がするんです。

個別指導の時、立会人の社保委員に後ろから撃たれたことがあるぞ。

社保委員の立ち会いってのは被指導者を守るとかじゃなくて情報収集(あとで会報なんかで内容を会員に知らせる)のためだからアテにしちゃダメだよ。
基本声出しちゃいけないんだし。

250 :名無しさん@おだいじに:2015/02/25(水) 16:48:54.87 ID:???.net
過剰に恐怖を煽るのは、審査委員と社保委員。
自分の不安な気持ちの裏腹なのかも知れないが、ぶつけられる一般会員はたまらないのよ。
どっかで落とし前をつけるのさ。

251 :名無しさん@おだいじに:2015/02/25(水) 17:03:21.22 ID:???.net
>>250

これ君か
242 返信:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2015/02/24(火) 20:10:33.73 ID:???
>>238-241
頼むから、またスレを壊さないでくれ。
あんた一人のために、指導に怯える小心歯医者がどれだけ迷惑していることか。

252 :242:2015/02/25(水) 17:40:21.48 ID:???.net
>>251
ぜんぜん違う、スレを荒らすなと言ってるの。
指導を気にしている歯医者のためのスレだろ?

253 :242:2015/02/25(水) 17:41:49.37 ID:???.net
俺にとっては審査委員、社保委員は味方だし。

254 :名無しさん@おだいじに:2015/02/25(水) 17:47:01.48 ID:???.net
審査委員、社保委員は少なくとも味方ではない
敵かも知れない
あんたはカッペかw

255 :名無しさん@おだいじに:2015/02/25(水) 17:54:57.30 ID:???.net
>>250
うちの県だと社保委員はあっち側の人間に成り下がったね。
昔は気骨があって、厚生省はこう言ってるけどこうやれば大丈夫って教えてくれたりとか、
保険課と怒鳴りあいの折衝したりとか、
まさに会員の利益優先だったけどね。

今は、お上の意向をただ伝達するだけ。
これはダメあれはダメばかり。
SPTなんてのを「みんなもっとやって」と煽るけど自分達がやってるか怪しいもんだし。

県の理事が個別受けるくらいだからどんだけ力が無いかって事だよな。

256 :名無しさん@おだいじに:2015/02/25(水) 18:15:32.54 ID:???.net
今度は5年前からいる社保委員と審査委員の基地外か、
インプラント処方といい、スレ壊しやめれ。

257 :名無しさん@おだいじに:2015/02/25(水) 20:32:18.82 ID:3dXUKSG0.net
一時代、役得のように役員が不正しても聖域といわれて見逃された時代があった。
今歯科医師会の役員をやっているから、審査委員に出ているから
指導から外してくれよって、まかり通っていた。
これが事実であるし、そういううまみが永遠に続くと思いたかった役員もいる。
李下に冠を正さず、今では、役員が不正をすると厳しく罰せられるよ。
頭を早く切り替えようね。

258 :名無しさん@おだいじに:2015/02/26(木) 08:10:29.30 ID:1JCI0Djg.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | < 朝イチ 新患カモーン!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   /
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

259 :243:2015/02/26(木) 15:39:45.23 ID:???.net
>>244
ありがとう。

260 :名無しさん@おだいじに:2015/02/26(木) 19:34:36.91 ID:???.net
P検査の間隔って、レセコンでは入力時に注意勧告されるの?
あるいは検査で閉じていないのに、クラウンブリッジの印象とかで。

手書きだからわからん。

261 :名無しさん@おだいじに:2015/02/27(金) 07:48:21.73 ID:???.net
平均点数ってどれぐらいが普通ですか?
1100は低いですか?
1600は高いですか?

262 :名無しさん@おだいじに:2015/02/27(金) 11:45:05.76 ID:???.net
>>261
県によって違う。

県歯が強いところは平均点数も高く、県歯が弱くて会員が指導にビビってるところは平均も低くなりがち。
うちの県なんかここ数年で300点くらいイヤそれ以上平均点下がってるんじゃないだろうか?

263 :名無しさん@おだいじに:2015/02/27(金) 14:20:43.46 ID:???.net
東京だと平均1250点くらい?

264 :名無しさん@おだいじに:2015/02/27(金) 19:39:56.80 ID:???.net
でも、東京なんて指導実績が極少なんで、2000点軽く越えないと
指導なんかないんじゃね?

265 :名無しさん@おだいじに:2015/02/27(金) 20:53:03.28 ID:???.net
>>262

ダサい県?

266 :名無しさん@おだいじに:2015/02/27(金) 21:04:30.53 ID:???.net
>>262
「ないだろうか」じゃないだろ、このスレの住人なら自分の県の
平均点くらい聞いておけ。ただだし。

267 :名無しさん@おだいじに:2015/02/28(土) 08:58:48.06 ID:???.net
>>266
今の点数はもちろん知ってるよ。
「数年でダダ下がり」したって事を言うために数年前のデータをわざわざ調べるほど勤勉じゃないもんでね。
だいたいあれくらいだったなぁって記憶があったから「ないだろうか」って表現になっただけだよ。

268 :名無しさん@おだいじに:2015/03/01(日) 13:49:04.54 ID:j6ykQ/jz.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | < 日曜日 急患カモーン!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   /
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

269 :名無しさん@おだいじに:2015/03/02(月) 14:34:55.92 ID:???.net
うちの県は社保は800点台、国保が1300点、生活保護が2000点近く。
わかりやすいよなぁw
医療の内容云々の前に、いかに指導を回避するかで処置が決まってるんだろうね。

270 :名無しさん@おだいじに:2015/03/02(月) 18:17:18.40 ID:Lmx8mCMC.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | < 今日もひまポ
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   /
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

271 :名無しさん@おだいじに:2015/03/02(月) 20:43:46.69 ID:???.net
松山市は27日、市保健所に勤務する50代の男性医師が、診療所の届け出をしていない自宅で診察するなどの不適切行為があったと発表した。

 市によると、医師は昨年12月末、自宅で妻と次男のインフルエンザを診察した。その後、保健所の名前で処方箋を作成し、薬局での調剤時に保険給付を受けようとした。

 保健所では通常、診察業務をしておらず、医療保険の審査をする団体から23日に連絡があって発覚した。

272 :名無しさん@おだいじに:2015/03/02(月) 21:14:01.31 ID:???.net
馬鹿丸出し

273 :名無しさん@おだいじに:2015/03/03(火) 12:48:39.31 ID:Lx3moYPr.net
お、おう


そうだな

274 :名無しさん@おだいじに:2015/03/06(金) 05:37:12.46 ID:???.net
CR算定した後2ヶ月後の同じ初診内の予後不良の為の抜髄とかは
あまり良くないですよね?わざとやってるわけではないのですが。

275 :名無しさん@おだいじに:2015/03/06(金) 07:38:08.85 ID:???.net
実態通りの請求でおk

臨床的には全然ありうると思うよ

276 :名無しさん@おだいじに:2015/03/06(金) 07:54:32.90 ID:???.net
ありがとうございます。きちんと摘要にも書いています。
そんなのがいくつもあったらダメですけどね。

277 :名無しさん@おだいじに:2015/03/06(金) 09:56:28.29 ID:???.net
別に、病名が、C→Pulでいいのさ。
「まれにはある」っていうだけだ。

278 :名無しさん@おだいじに:2015/03/07(土) 07:56:37.64 ID:???.net
>>277
そうそう、常識の範囲を超えた頻度になると、
「経過を教えろ」とか返戻されてくる。

稀にあることは向こうも承知なんだから余計なことを摘要にかかなくてもいい。

279 :名無しさん@おだいじに:2015/03/07(土) 08:41:11.15 ID:???.net
C→pul は昔から認められた病名
Cの5%以内であれば無問題

280 :名無しさん@おだいじに:2015/03/07(土) 08:44:07.31 ID:???.net
それと、>>278のいうとおりよけいなこと書いてはだめ。
適応欄にお約束以外が書いてあると凝視するものらしい。

281 :名無しさん@おだいじに:2015/03/07(土) 10:14:28.67 ID:???.net
>>280
>適応欄にお約束以外が書いてあると凝視するものらしい。

個別は何度も受けたけど、技官によって違うんだよね。
「カルテもレセプト摘要欄にも何でも書け」って言う技官の言うとおりにしてたら、
次の指導では「カルテもレセプトもメモじゃ無いんだから余計なことは書いてはダメ」って言う技官に当たって「どうすりゃ良いの?」って混乱したもんだ。

282 :名無しさん@おだいじに:2015/03/07(土) 10:17:36.62 ID:???.net
ありがとうございます。
CからPULどころかPerみたいになっていたのですが、
PUL病名で抗生物質投薬はできませんよね。
CからPerでもかまいませんか?

283 :名無しさん@おだいじに:2015/03/07(土) 12:15:03.26 ID:???.net
>>281
ううん、技官でなくて、審査委員と保険者。
つーか、審査委員によるとお約束以外の適応欄記載は内容の確認をする
ことになっているので、書いてなければ流すところでも、重箱隅突きを
やらざるを得ないらしい。

保険者も当然、目をこらすってこと。
でもってそういうが重なると、質問注意書になって、さらには情報提供になる。

284 :名無しさん@おだいじに:2015/03/07(土) 20:13:27.93 ID:???.net
>>283
どうもミスタイプじゃなくて本気で思い込んでるみたいだから言っとくけど、
適応欄じゃなくて摘要欄ね。

285 :名無しさん@おだいじに:2015/03/07(土) 21:01:01.28 ID:???.net
失礼。
その一行目は凄いねw

286 :名無し:2015/03/08(日) 04:23:29.65 ID:UVsWQyNm.net
技官の個人情報 住所など同窓会名簿などで わからない?

287 :名無しさん@おだいじに:2015/03/08(日) 17:15:17.55 ID:???.net
そりゃわかるよ、歯学部出ているんだから
移動が多いので現住所は無理だろうね

288 :名無しさん@おだいじに:2015/03/08(日) 17:20:30.18 ID:???.net
移動が多いって事は、やっぱロクに臨床はやってないんでしょ?

289 :名無しさん@おだいじに:2015/03/08(日) 17:35:08.09 ID:???.net
でも、若い頃はやってたんじゃないの?
5年もやれば開業できるし。

290 :名無しさん@おだいじに:2015/03/08(日) 17:40:34.83 ID:???.net
いろいろときどき募集しているよ
確かに年齢制限があるんで臨床経験は限られるね

291 :名無しさん@おだいじに:2015/03/08(日) 19:25:04.13 ID:Pi9QM8Qw.net
某技官は大学卒業後医局に1年残り技官になってる
ほとんど臨床経験無し

292 :名無しさん@おだいじに:2015/03/08(日) 19:50:11.95 ID:???.net
タレントの梨花(41)

293 :名無しさん@おだいじに:2015/03/09(月) 06:26:12.99 ID:???.net
>>291
二人ほど知ってるなぁ。

294 :名無しさん@おだいじに:2015/03/09(月) 13:19:12.44 ID:rqNWgSJ8.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | < 都内で開業しようや!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

295 :名無しさん@おだいじに:2015/03/10(火) 05:38:43.06 ID:Hu538Aos.net
イニシャルで あっぷして
電話しまくる。
入学時の実家の情報でも
&#127383;
こちらは 死人でたりするんだから

296 ::2015/03/10(火) 06:56:02.86 ID:UXm/5PPh.net
イニシャルで あっぷして
電話しまくる。
入学時の実家の情報でも
&#127383;
こちらは 死人でたりするんだから

297 :名無しさん@おだいじに:2015/03/10(火) 13:03:24.62 ID:tbQttKD7.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | < ウダウダ言ってないで 都内で開業しようや!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

298 :名無しさん@おだいじに:2015/03/10(火) 17:52:48.02 ID:???.net
自院で手術したインプラントに、保険で処方箋書いて投薬したら
それは、混合診療だから、取り締まられて当然だろ。
何とかごまかしたいやつが住んでいるスレは、ここですか?

299 :名無しさん@おだいじに:2015/03/10(火) 20:32:02.45 ID:???.net
電子化提出でデータベース化したデータによる査定、指導が本格化してきたね。
怪しいと持ったら条件検索で傾向が一覧で出てしまう。

難抜の割合はもとより、SRP移行率、Pの初診起こし、CR充填率、パノラマ率・・。
もうかごの鳥ですわ。

300 :名無しさん@おだいじに:2015/03/10(火) 21:08:07.37 ID:ZvYCxRDZ.net
処方箋算定だけではわからないけど、調剤と突合されれば、
単なるGA出だした軽い抗生剤とインプラント手術で出した強い抗生剤の
違いくらいわかりそうなものだがね。

301 :名無しさん@おだいじに:2015/03/10(火) 23:15:31.37 ID:???.net
>>300=>>298
基地害ウザ

302 :名無しさん@おだいじに:2015/03/11(水) 07:11:57.68 ID:???.net
普通の開業歯科医なら、Pをはじめとする細かな処置や指導料に
注目があつまるより、一部の大儲けしているインプラント手術をやって
保険でも稼いでいるようなところに注目をまわしたいと思うだろう。
しかし、ここの住人、特に審査委員や社保委員をやっているんじゃないかと
思えるような人が、インプラントに関わる投薬を何とか注目から
はずしたい、即ち、ごまかしたいという気持ちがみえすぎて
反発書きたくなるよ。

303 :名無しさん@おだいじに:2015/03/11(水) 08:28:40.13 ID:ZcVXblKu.net
俺の超大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

304 :名無しさん@おだいじに:2015/03/11(水) 08:54:49.82 ID:???.net
>>302
ここで指導のことを語りたい人間は、ほとんど保険中心で診療
している人だと思う。
保険中心だから平均点が上がり指導を恐れているわけ。
君の固執はウハスレとかほかでやって。

305 :名無しさん@おだいじに:2015/03/11(水) 09:00:40.58 ID:???.net
あんた、何者?
台東区のインプラントやる人?

306 :名無しさん@おだいじに:2015/03/11(水) 10:57:18.86 ID:???.net
しのびの者でござる

307 :名無しさん@おだいじに:2015/03/11(水) 12:58:02.29 ID:???.net
>>305
ここは2chだから全国の人がいる、本格的に発症しないうちに心療内科へ。

308 :名無しさん@おだいじに:2015/03/11(水) 14:05:39.95 ID:???.net
歯医者が院外処方してると考えてる時点でアホな部外者だな

309 :名無しさん@おだいじに:2015/03/11(水) 14:56:25.10 ID:???.net
>>308
院内でも院外でも自由、併用しているところも多いと思う。

310 :名無しさん@おだいじに:2015/03/11(水) 15:33:18.84 ID:???.net
>>308
アホ丸出し

311 :名無しさん@おだいじに:2015/03/11(水) 18:46:21.61 ID:3iYuzXpX.net
保険診療算定に手本になるべき者歩委員か審査委員で
自院で手術したインプラントに保険処方箋で投薬している奴がいて
それを調べられたら困るというのがみえみえ何だが。
それも院内投薬ではなく、処方箋なんだな。
情報持っている奴の書き込みってことでもあるな。

312 :名無しさん@おだいじに:2015/03/11(水) 23:13:53.73 ID:???.net
指導時に立会人に鬼になってもらう。
技官の目の前で罵倒しまくる。

いい目が出ることもあるだろう、相乗効果になったら・・。

313 :名無しさん@おだいじに:2015/03/12(木) 08:18:31.73 ID:rieH0+G3.net
俺の超超大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之

314 :名無しさん@おだいじに:2015/03/12(木) 08:35:04.90 ID:???.net
なんだ?この流れ。

315 :名無しさん@おだいじに:2015/03/12(木) 09:26:41.05 ID:???.net
「社保委員と審査委員」「インプラント投薬」 の固執症の人がいて
スレを壊しているだけ。

316 :名無しさん@おだいじに:2015/03/12(木) 11:26:03.88 ID:???.net
李下に冠を正さずというから、まず、襟を正すような謙虚な姿勢が肝要だ。

317 :名無しさん@おだいじに:2015/03/12(木) 11:37:30.06 ID:???.net
そういういみかなあ

318 :名無しさん@おだいじに:2015/03/12(木) 15:02:56.48 ID:???.net
台東区には、ろくな歯医者がいない。

319 :名無しさん@おだいじに:2015/03/12(木) 15:24:43.32 ID:???.net
ご無理ごもっともでくさい物に蓋が出来る時代ではない。
勘違いが著しい。
一罰百戒を望む!

320 :名無しさん@おだいじに:2015/03/12(木) 16:46:04.16 ID:???.net
スレタイを嫁、そうしてもやりたければスレを立てろ。
それくらいもできんで弾劾も糞もないだろ。

321 :名無しさん@おだいじに:2015/03/12(木) 16:47:22.24 ID:???.net
あ、あるじゃないかw
 
【歯科】不正・不適切を語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1407299281/l50

322 :名無しさん@おだいじに:2015/03/12(木) 17:29:56.07 ID:???.net
わーい、首になーれ。

323 :名無しさん@おだいじに:2015/03/12(木) 22:47:13.76 ID:???.net
クビじゃないだろ。
任期満了で終了して、再任がないだけだ。

324 :名無しさん@おだいじに:2015/03/12(木) 23:27:37.82 ID:???.net
わーい、平会員になーれ。

325 ::2015/03/13(金) 15:07:16.84 ID:???.net
只のウンコみたいだ。

326 ::2015/03/13(金) 15:07:53.50 ID:???.net
只のウンコみたいだ。

327 :名無しさん@おだいじに:2015/03/13(金) 15:09:36.20 ID:???.net
只のウソコみたいだ。

328 :名無しさん@おだいじに:2015/03/23(月) 15:35:10.43 ID:Prq4Sgu4.net
1月末に表書いて終わっている患者さん、
3月に来院して除石して欲しいと。

はて、表入れて再scかSRPですか?
それとも表はなしですか

329 :名無しさん@おだいじに:2015/03/23(月) 16:27:06.85 ID:???.net
>>328
本県では、検査して再スケーリングでいい。

330 :名無しさん@おだいじに:2015/03/23(月) 17:15:25.39 ID:???.net
>>328
SPTに移行

331 :名無しさん@おだいじに:2015/03/23(月) 18:21:58.22 ID:???.net
本県では社保委員がSPTやれやれと言うが、
やってる奴はあまりいない。

332 :名無しさん@おだいじに:2015/03/23(月) 18:58:17.57 ID:???.net
有り難うございます。
では来院時に検査して再sc、必要ならばSRPを行います。

SPTとか、縛りがありそうなんであまりやりたくないです。

333 :名無しさん@おだいじに:2015/03/23(月) 19:47:56.98 ID:5dQMKJrZ.net
わーなーにまみれてよーそだてたSTPー♪

334 :名無しさん@おだいじに:2015/03/23(月) 21:33:22.57 ID:???.net
タッ〜シャデナァ〜

335 :名無しさん@おだいじに:2015/03/24(火) 01:31:10.95 ID:???.net
SPTって言えばな、

空に青い流星
夜の銀河をすべるようだね



他は知らない

336 :名無しさん@おだいじに:2015/03/24(火) 06:59:14.65 ID:???.net
わーなーにまみれてよーそだてたレセ電ー♪

337 :名無しさん@おだいじに:2015/03/24(火) 11:34:03.56 ID:???.net
他人を呪わば、穴二つ。
あの審査委員だけは、絶対に許せぬ、破滅させたい。
とかいうのない?

338 :名無しさん@おだいじに:2015/03/24(火) 13:20:48.55 ID:???.net
もう君の怨念エタはいいから。
普通は複数いるので誰が審査したかわからんし、口外しない。
問題児はみんなで検討。最初から別枠として扱う。
そう、君はそれ。

339 :名無しさん@おだいじに:2015/03/24(火) 17:04:42.88 ID:???.net
審査委員より各組合の「削り屋」に腹が立つなぁ。
再審査請求して勝ち取る事が多いのに、
「睨まれる」とか言って泣き寝入りするのは奴らの思う壺だからね。
最初の数年再審査請求してたら、納得いかない査定はこなくなった。
首をかしげる査定はダメモトで再審査請求してみるといいよ。
泣き寝入りが一番馬鹿を見る。

340 :名無しさん@おだいじに:2015/03/24(火) 19:29:30.27 ID:l+DFr+l6.net
>>338
ぜひ、お前さんのような審査委員を破滅させたい。
そしたら、きっと、溜飲が下がる。
平和な日々が再来するな。

341 :名無しさん@おだいじに:2015/03/25(水) 00:14:41.17 ID:???.net
>>339
目を皿のようにしてあら探しして、情報提供されたらかなわんて

342 :名無しさん@おだいじに:2015/03/26(木) 18:59:55.17 ID:???.net
>>335
それはレイズナー

343 :名無しさん@おだいじに:2015/03/27(金) 18:12:23.92 ID:???.net
>>342
よくわかったなw

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200