2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個別指導対策 歯科篇 part12

1 :名無しさん@おだいじに:2014/10/03(金) 08:05:01.64 ID:???.net
前スレ
個別指導対策 歯科篇 part11
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1397943671/

過去スレ
個別指導対策 歯科篇 part10
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1370845154/
個別指導対策 歯科篇 part9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1341878007/
個別指導対策 歯科篇 part8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1319644484/
個別指導対策 歯科編part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1303356339/
個別指導対策 歯科編part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1277612108/
個別指導対策 歯科編part5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1252983806/
個別指導対策 歯科編part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1243253813/
個別指導対策 歯科編part2(実質part3)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1217725706/
個別指導対策 歯科編part2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1192326560/
個別指導対策 歯科編
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1033084318/

953 :名無しさん@おだいじに:2015/09/27(日) 15:17:40.32 ID:???.net
>>952
ありがとうございます
樹海コースも覚悟しております
当日まで出来る限りのことをしてみようと思います

954 :名無しさん@おだいじに:2015/09/27(日) 15:53:25.98 ID:pk3+Bkla.net
949さんへ 928です
勿論です。自分自身はこれまで集団個別3回、受けましたが、自分自身の分析
から、算定月を予想しています。なかなか予想しにくい月で当たりですか
これ以上は申しません。

955 :名無しさん@おだいじに:2015/09/27(日) 21:46:04.40 ID:???.net
>>954
それはあたらんでしょう。
どのカルテを対象としているかも不明なんで、
選定側の情報を得ない限り無理です。

診療していなかったとか、平均点は突出してすくなかった月
が半年あるとか、特別な状況があれば別です。

956 :名無しさん@おだいじに:2015/09/28(月) 10:06:29.26 ID:???.net
アポイント表は持って来いとは書いてあるが、
特に見なかった。
カルテによけいなことが書いてると確認するのかも。

メンテ予定とか自費が云々とか関係することを
メモ書きしておかないように。

957 :名無しさん@おだいじに:2015/09/28(月) 20:44:39.28 ID:???.net
>>956
勉強になります!
自費になる分はココから自費、と記入しておけばいいんですかね?

958 :名無しさん@おだいじに:2015/09/28(月) 20:45:41.88 ID:???.net
メンテ予定もだめっすか!
うわぁ。。

959 :名無しさん@おだいじに:2015/09/28(月) 20:58:24.26 ID:AsjvSc1D.net
928です 情報公開で毎年平均点を公開し、算出月はすべての種類のレセと
公開しています。自分の毎月の平均点と照らし合わせれば、これまでの自分の
集団個別の状況からおおよそ、算出月はわかります。

960 :名無しさん@おだいじに:2015/09/29(火) 08:18:36.75 ID:???.net
>>958
メインテナンスやリコール、検診などは
保険適応外なのでアポイント帳にないほうが いい。

961 :名無しさん@おだいじに:2015/09/29(火) 08:20:52.88 ID:Wp6+SLnP.net
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))   ちょっと田んぼの様子見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

962 :名無しさん@おだいじに:2015/09/29(火) 08:27:03.97 ID:???.net
>>957
自費に移行すれば、自動的に保険の受診が無くなるので
書かなくても良いよ。よけいなことは書かず、聞かれたら
自費になったと答えればいい。

保険の治療と決して重ならないこと。
保険の治療日に自費入金だけがあるのは構わないので、
それを説明できるように。だけど、日計表で分けた方が安全。

963 :名無しさん@おだいじに:2015/09/29(火) 08:36:44.25 ID:???.net
あと、カルテには余計なことは一切書かない。
保険上の診断、計画、全身状態など関連事項だけ。

他のことは鉛筆や貼り付けで、
煩い患者で要注意とかさw

964 :名無しさん@おだいじに:2015/09/29(火) 12:03:42.63 ID:???.net
集団的個別の召集令状届いたやついるか?

965 :名無しさん@おだいじに:2015/09/29(火) 12:08:45.86 ID:???.net
>>960
アポ帳に名前だけなら無問題ということですね

966 :名無しさん@おだいじに:2015/09/29(火) 12:34:24.62 ID:???.net
>>965
そう。まぁ検診希望できたけど
診てみたら問題があったとか言い訳出来れば
構わないのだけど、いらん疑いをかけられたくも
ないだろうから。

967 :名無しさん@おだいじに:2015/09/29(火) 12:54:39.72 ID:???.net
アポイント帳は鉛筆書き
メンテとか定期健診とかわかる暗号でも入れとけ

968 :名無しさん@おだいじに:2015/09/29(火) 13:51:55.95 ID:???.net
>>954
なんだ予想か。
だったらばらしても良いよ。

969 :名無しさん@おだいじに:2015/09/29(火) 22:26:12.55 ID:???.net
あっちで活性化しておいたので、しばらくここは
スレ本来の話題ができる。

診療時間とかは、実際の時間でなく
厚生局に提出しているものを記載するように。
9〜19:00なら20時までやっていても19時で。

970 :名無しさん@おだいじに:2015/09/30(水) 09:33:14.09 ID:???.net
レセの査定、返戻の書類は、しっかりファイリングしておくこと。
この辺をきちんきちんとしておくと事務方のチェックがやわらかくなる。

971 :名無しさん@おだいじに:2015/09/30(水) 10:25:17.20 ID:???.net
なるほど、時間と書類ファイリングですね
ありがとうございます

972 :名無しさん@おだいじに:2015/09/30(水) 14:23:34.35 ID:???.net
歯科疾患管理計画書は患者の自筆であること
歯科疾患管理計画書の継続も長い患者にはあること

ややこしい患者も難抜歯も狙われる

973 :名無しさん@おだいじに:2015/09/30(水) 16:27:37.92 ID:???.net
新規指導は、取り締まりではないんで、聞かれたら定番で答えること。
お約束ね。

>ややこしい患者も難抜歯も狙われる

こういうのはあまりないよ。新規指導はね。

974 :名無しさん@おだいじに:2015/09/30(水) 16:44:42.51 ID:???.net
水平埋伏はチェックされるけどね。

975 :名無しさん@おだいじに:2015/09/30(水) 19:42:26.83 ID:???.net
>>973
先程まで死にそうな気持ちでしたが少し深呼吸できました、ありがとうございます

976 :名無しさん@おだいじに:2015/09/30(水) 19:55:45.84 ID:???.net
カルテを選ぶのは技官や指導医だが、新規指導の場合は
どういうケースを選ぶかマニュアルがあるようなので、
それにそった対応をしておけばいい。

6本以上の保険ブリッジってそうはないはずだし、
単根or小臼歯のメタルコア除去算定もわかりやすいはず。
でもって、あっちににレセがあるのは2ヶ月分だ。
9月に指導だったら、4月前後の来院の人となる。
だんだん絞られてくるだろう。

977 :名無しさん@おだいじに:2015/09/30(水) 23:23:23.13 ID:???.net
定番の対応とは?
レセ2ヶ月なのに、9月指導で4月前後の患者とは?

978 :名無しさん@おだいじに:2015/10/01(木) 00:51:46.36 ID:???.net
>>977
これは指導では聞かないが、「レントゲンはあなたが撮ってますね?」「はい」。

レセプトはどういう経緯で技官の元へいく?
全ての処理が終わったものだ。当然タイムラグが出来る。
つか、その質問自体が何考えているのか分からん。
保険の仕組み分かってないだろ。今さらどうでも良いが。

979 :名無しさん@おだいじに:2015/10/01(木) 08:13:55.83
日本歯科医師連盟のおかげで 次回 保険点数改正は 大減点だろうな
前回も ひどかった

980 :名無しさん@おだいじに:2015/10/01(木) 15:39:22.84 ID:???.net
指導から監査へ 歯科医院たたむ
それはだめだろう もう開設管理者になれないぞ

981 :名無しさん@おだいじに:2015/10/01(木) 18:50:53.89 ID:???.net
>>975
がんばれよー
俺も5年前に新規受けたときはヘタレだから3日も休診にしたよw
そのかわり自分では完璧って思える位の状態にして臨んだよ。


注意したのは結構あったけど、技工指示書、納品書とカルテかな
義歯セットで実際はレジン歯なのにカルテは硬質レジン歯だったり、
クラスプの種類、指示書は解読しやすい文字かどうか?(自分の字が汚いため)
あと1件あったけど技工所の納品書の方が間違っているのもあったりした。

982 :名無しさん@おだいじに:2015/10/01(木) 19:19:27.73 ID:???.net
10月半ばの指導だったら、8月以降の新患は全て無視。
3月までで来院が途絶えているものも無視。
4.5.6.7で連続二ヶ月来ているカルテに絞れ。

983 :名無しさん@おだいじに:2015/10/01(木) 20:00:02.92 ID:???.net
>>981
ありがとうございます
皆さんプレッシャーを感じるんですね
自分も字が汚くて、カルテをどうしょうかホトホト困っております

984 :名無しさん@おだいじに:2015/10/01(木) 20:21:44.64 ID:???.net
来年にかけて新規指導を予定している人へ

新規指導は来ることが分かっている。
自分の場合は、出来るだけ綺麗に書いて、時間がないのは鉛筆で書き、
診療後に毎日清書していた。
来年、新規指導が来る先生でカルテを手書きの人は少ない
だろうが心がけてね。

それと、これは当道府県によって違うのだが、初診で1号カルテの
を起こすのが習慣のところは、とにかく切って切って初心に戻すよう頑張れ。

985 :名無しさん@おだいじに:2015/10/01(木) 21:46:30.16 ID:???.net
この人は再指導だろうねぇ

986 :名無しさん@おだいじに:2015/10/01(木) 23:47:41.01 ID:???.net
ええっ?!
な・・・なななんでっ?!

987 :名無しさん@おだいじに:2015/10/02(金) 01:30:05.53 ID:???.net
自分は9月に新規指導だったけど、査定月は2月3月だった。
10月なら3月4月あたりかな。
1ヶ月しか来てない人も当たってましたよ、その人は難抜歯算定のデンタルチェックだけだったけど

988 :名無しさん@おだいじに:2015/10/02(金) 08:02:36.42 ID:???.net
昔の常識だと指導日の3,4か月前のレセだった。
それは、技官のところにレセプトが留め置かれている必要性があったから。
今は、レセ電だし、pdfにして保険者に送るだけだし、縦覧も簡単にできる。
1年以内なら、どの月もありうるんでないかい?

989 :名無しさん@おだいじに:2015/10/02(金) 08:51:23.36 ID:???.net
どこでも勝手にて訳じゃないだろ。
連続する二ヶ月という指導大綱規制があるわけでだし、
縦覧を元にして指導選定対象にはなっても、指導の素材
にはできないはず。
ましてや新規指導なら。

990 :名無しさん@おだいじに:2015/10/02(金) 09:05:04.45 ID:???.net
情報提供で選ぶカルテは、根拠となった類のカルテ、情報提供側が要求したカルテ主体、
高点数の場合は高点数となる要素を持ったカルテ+定型
新規指導の場合は定型のみ。 かな。

991 :名無しさん@おだいじに:2015/10/02(金) 12:36:45.72 ID:???.net
私は11月新規指導で対象は8と9だった。
もちろん開業医月から全部目を通されたけど
返戻対象はその2ヶ月分だけだった。
ちなみにうちの県ではカルテは24時間以内に
書く。それ以降は「加筆」という形をとるよう
事前に言われていた。

992 :名無しさん@おだいじに:2015/10/02(金) 20:57:39.49 ID:???.net
自分は今年の8月に新規指導で対象は昨年の10月と11月でした。
やっぱりみんなぜんぜん違うのね。

993 :名無しさん@おだいじに:2015/10/02(金) 21:38:59.66 ID:???.net
まぁ総じて言えることは、直近の3ヶ月は絶対ないという事

994 :名無しさん@おだいじに:2015/10/03(土) 09:18:50.47 ID:IfbKGKyt.net
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  ちょっととなりの歯医者の様子見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

995 :名無しさん@おだいじに:2015/10/03(土) 09:29:39.16 ID:???.net
>>993
え?
990の先生は8と9って書いてありますけど・・・

996 :名無しさん@おだいじに:2015/10/03(土) 12:31:25.08 ID:???.net
990を読み飛ばしていた、スマソ

新規指導は通常は休日挟んでの指定15枚なんで。
どうみても酷いのだけ対策(心構え)しておけば。

997 :名無しさん@おだいじに:2015/10/03(土) 13:09:49.53 ID:???.net
>>996
15枚なんですか?!10枚かと思ってた

998 :名無しさん@おだいじに:2015/10/03(土) 14:28:58.45 ID:???.net
新規指導時間は1時間という規定だけど、自分の場合は40分程度だった。
どうも同日に複数院の集団指導(講習)を行うためらしかった。

高点数の場合は、2時間30枚。
新規を受けると高点数の怖さが身にしみる。

999 :名無しさん@おだいじに:2015/10/03(土) 16:18:48.10 ID:???.net
 
次スレ

個別指導対策 歯科篇 part13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1443856623/

1000 :名無しさん@おだいじに:2015/10/03(土) 17:39:46.79 ID:???.net
次スレ

個別指導対策 歯科篇 part13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1443856623/

1001 :名無しさん@おだいじに:2015/10/03(土) 17:40:36.98 ID:???.net
次スレ

個別指導対策 歯科篇 part13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1443856623/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200