2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2014年度】初期研修医Part5【108回組】

1 :名無しさん@おだいじに:2015/01/18(日) 10:04:33.33 ID:???.net
前スレ:【2014年度】初期研修医Part4【108回組】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1412091996/

2 :名無しさん@おだいじに:2015/01/18(日) 13:55:51.17 ID:???.net
研修先移りたいんだがどうしたらいい?
今の病院、野戦病院だしもう嫌だ。
一刻も早く逃げだしたい。

3 :名無しさん@おだいじに:2015/01/18(日) 14:05:18.66 ID:???.net
>>2
最初からそんな所を選ばなければよかったんだ
レジナビや見学の時に優しかったドクターや事務が、今では人身売買の商人に見えてくるだろ?

4 :名無しさん@おだいじに:2015/01/18(日) 14:09:57.66 ID:???.net
抽出 ID:DGkYTSei0 (2回)

952 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2015/01/17(土) 21:10:57.71 ID:DGkYTSei0 [1/2]
ペーペー眼科だが、医局紹介や民間医局の救急なし・かかりつけ患者の外来・病棟ヒマ直に行ってる。
思うのは初期研修2年間ちゃんとやってたらレジデントマニュアルと薬本片手になんちゃって総合診療科は誰でもできるんだと。

そもそもCT等の設備はないので、AMIや脳卒中を疑う厄介そうなのはその地区の救急へ回す。設備と相談し自分が対応できそうな患者だけを診る。
初期研修はガッツリ救急のメジャーな疾患への対応と総合診療学べる病院行って頑張ったのは財産にはなってる。

ていうか、もし自分が総合診療医になるなら、何か一つでも武器を持ってからならないと意味ない気がする。
消化器外科で内視鏡専門医とってから、総合診療医になるならアリかな。

953 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2015/01/17(土) 21:14:36.28 ID:DGkYTSei0 [2/2]
あ、消化器内科の間違いだわ。
結局のところ、総合診療医って内科全般の知識をある程度維持している人なら誰でもできちゃうからなぁ

5 :名無しさん@おだいじに:2015/01/18(日) 18:09:53.06 ID:???.net
>>2
学生時代にミエやプライドを優先した結果だ
あと1年そこで奴隷生活してろ^^

6 :名無しさん@おだいじに:2015/01/18(日) 21:57:17.39 ID:???.net
>>2
自業自得

7 :名無しさん@おだいじに:2015/01/19(月) 07:47:17.17 ID:???.net
スレ立っていきなり自演の嵐だなw

8 :名無しさん@おだいじに:2015/01/19(月) 14:34:11.68 ID:???.net
CA。

9 :名無しさん@おだいじに:2015/01/19(月) 14:53:56.52 ID:???.net
CAと結婚する方法知ってる奴いる?

10 :名無しさん@おだいじに:2015/01/19(月) 20:48:46.25 ID:???.net
>>7
2は俺だが他にはレスしてないぞ。
だから自演じゃない。
マジで今の病院から逃げたい。
別にブランド病院でもないただの地方の医師不足地域の野戦病院なんだが救急ばかりやらされてうんざり。
間違って病院のことをろくに調べもせずにそこから奨学金なんてもらっちゃったから仕方なく来たけど、金がないわけじゃないんで奨学金返してさっさと他に移りたい。

11 :名無しさん@おだいじに:2015/01/19(月) 21:39:02.91 ID:???.net
お前は必要とされている人材なんだよ
だから24時間365日死ぬまで働け
http://i.imgur.com/NW9C2p3.jpg

12 :名無しさん@おだいじに:2015/01/19(月) 22:23:20.79 ID:???.net
>>10
こんなとこで相談するより病院の相談機関に話せや
どうせその勇気はないんだろ?

13 :名無しさん@おだいじに:2015/01/20(火) 00:22:30.79 ID:???.net
AV男優>研修医

14 :名無しさん@おだいじに:2015/01/20(火) 13:29:31.33 ID:???.net
内向的な奴って絶対人生損するよ。

15 :名無しさん@おだいじに:2015/01/21(水) 05:53:39.77 ID:???.net
ブラック企業の話とか聞いてると研修医なんてヌルい仕事だなーと思う
いくら遅くても20時までには帰れるし

16 :名無しさん@おだいじに:2015/01/21(水) 13:39:10.01 ID:???.net
世間でわかってくれないアルアル。

研修医≧ブラック企業

17 :名無しさん@おだいじに:2015/01/21(水) 15:17:51.09 ID:???.net
AV男優は経験人数1000人超える。

18 :名無しさん@おだいじに:2015/01/21(水) 22:41:24.23 ID:???.net
>>16
その不等号は何を表すのか?しんどさなら間違ってそうだが

19 :名無しさん@おだいじに:2015/01/22(木) 14:35:07.73 ID:???.net
AV男優に転職しろ。

20 :名無しさん@おだいじに:2015/01/22(木) 20:53:18.93 ID:???.net
救急ローテ中だけど、同期のFカップちゃんが心マしてる時にスクラブの胸元を盗み見るくらいしか最近楽しみがないよ
おまいらの最近の楽しみは?

21 :名無しさん@おだいじに:2015/01/22(木) 21:53:19.89 ID:???.net
金、バイト、sexやな

22 :名無しさん@おだいじに:2015/01/22(木) 23:04:02.14 ID:???.net
お気に入りのセフレちゃんに彼氏ができた模様

23 :名無しさん@おだいじに:2015/01/23(金) 08:18:28.38 ID:???.net
>>21
国浪生、勉強しろよ

24 :名無しさん@おだいじに:2015/01/23(金) 13:05:19.35 ID:???.net
一流AV男優に研修医は見下されている

25 :名無しさん@おだいじに:2015/01/23(金) 22:01:36.98 ID:???.net
>>22
彼氏いようが、体の相性が良すぎてまた会いたいと思わせるのが本当のイイ男だろ?

26 :名無しさん@おだいじに:2015/01/23(金) 22:15:07.21 ID:fj3xrBm3.net
>>25
厨二病発症しちゃったの?

27 :名無しさん@おだいじに:2015/01/23(金) 22:31:03.92 ID:???.net
>>25
キモオタ

28 :名無しさん@おだいじに:2015/01/24(土) 03:28:33.44 ID:???.net
セフレってどうやって作ってんの?
やっぱりナンパ?  看護師女医コメ以外な

29 :名無しさん@おだいじに:2015/01/24(土) 16:19:09.14 ID:???.net
>>28
俺はコンパで知り合ったOLだよ
アラサーなってくると性欲強まるから余裕
向こうは彼氏と思ってるみたいだけど、俺から付き合ってとは一言も言ってない

30 :名無しさん@おだいじに:2015/01/24(土) 18:15:52.43 ID:???.net
向こうは彼氏と思ってるみたいだけど、俺から付き合ってとは一言も言ってない←勘違いナルシストにありがちな思考
正味SNS爆撃が一番楽よ

31 :名無しさん@おだいじに:2015/01/24(土) 18:23:00.80 ID:???.net
まぁナルシストだろうがなんだろうが、ヤれたらどうでもよくね?目的はそれなんだし

32 :名無しさん@おだいじに:2015/01/24(土) 21:04:52.89 ID:???.net
>>29
すべて脳内で、それを言葉にしてみただけだろ。

33 :名無しさん@おだいじに:2015/01/24(土) 21:23:26.30 ID:???.net
AV男優は経験人数1000人超えてるよ。
人生一度切り。
どっちが勝ちか。

34 :名無しさん@おだいじに:2015/01/24(土) 23:44:24.75 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=pnme3ldROow
https://www.youtube.com/watch?v=_YCJz_AoKGc
ブラジル神父の娘の容体が悪化。病院に駆け込むが診療時間外だった。

Jap医師「うちでは時間外の治療はできません。他あたってもらえますか」

神父「じゃあ紹介状書いてください」

Jap医師「それはできない、時間外だから対応できない」

神父「しかし、このままでは娘が…頼むから紹介状を…」

Jap医師「だから無理だって言ってるだろ、ク.ソ.死.ね」

神父「ク.ソ.死.ね」の意味を知り激怒(ここから動画スタート)

ポケットに手を入れてオラつくわ、クソ死ね発言するわでトラブルを招いた張本人
http://i.imgur.com/6f81X4m.jpg

丁寧に患者対応してたのにクソシネ君と同じシフトに入っただけでトラブルに巻き込まれるわ、名前を晒されるわで散々な青木くん
http://i.imgur.com/oNIhOYJ.jpg

クソシネ君に呼ばれて来た先輩火に油を注いだ無能オーベン君
http://i.imgur.com/S1Qx1ED.jpg

でも彼らだってブラックな職場でストレス溜め込んでるんです
http://i.imgur.com/k3kiw0S.jpg
http://i.imgur.com/w1iJQ0m.jpg

35 :名無しさん@おだいじに:2015/01/25(日) 00:13:08.83 ID:???.net
紅一点の子かわいい
きっと男4人は穴兄弟なんやろなぁ…

36 :名無しさん@おだいじに:2015/01/26(月) 00:07:13.85 ID:???.net
一流AV男優からしたら研修医はくず。

37 :名無しさん@おだいじに:2015/01/26(月) 21:58:05.34 ID:???.net
半年以上前に回った科の指導医から借りてた本のこと忘れてて、
今になって気付いた…。
返すときにお詫びとして何かちょっとした菓子折りくらいは一緒に
渡したほうがいいだろうか…?

38 :名無しさん@おだいじに:2015/01/26(月) 23:21:21.48 ID:???.net
>>37
貸した方は間違いなく覚えているからな。
誠意見せた方がいいとは思うな。

39 :名無しさん@おだいじに:2015/01/26(月) 23:26:23.25 ID:???.net
>>38
お前ネチッこいなあウゼえ

40 :名無しさん@おだいじに:2015/01/27(火) 00:24:25.57 ID:???.net
>>38
どうすれば誠意を示すことができる?
菓子折りで大丈夫だろうか?

41 :名無しさん@おだいじに:2015/01/27(火) 08:22:40.20 ID:???.net
>>40
ケツの穴を差し出す♂

42 :名無しさん@おだいじに:2015/01/28(水) 05:13:18.02 ID:+n92H4iv.net
【炎上】医師がブラジル人の患者に「クソ死ね」と罵倒→病院「調査中。結果の公表は未定」県も調査開始

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422286936/

43 :名無しさん@おだいじに:2015/01/28(水) 17:11:04.97 ID:???.net
午前中に仕事終わって昼飯食って、研修医室で17時まで眠る生活
さすがに不安になってきた

44 :名無しさん@おだいじに:2015/01/28(水) 19:56:14.20 ID:???.net
>>43
なにやらかしたんだ坊主

45 :名無しさん@おだいじに:2015/01/28(水) 21:36:32.52 ID:???.net
>>44
いや、今の科が暇すぎるだけ

46 :名無しさん@おだいじに:2015/01/30(金) 23:16:01.21 ID:???.net
>>45
神経か内分泌か膠原病?

47 :名無しさん@おだいじに:2015/01/30(金) 23:18:54.57 ID:???.net
AV男優。

48 :名無しさん@おだいじに:2015/01/30(金) 23:27:12.07 ID:???.net
>>45
お前が無能だから相手にされてないだけ。まじで。

49 :名無しさん@おだいじに:2015/01/31(土) 01:06:15.68 ID:???.net
でも指導医がずっと外来のとき、そんな風になることあるよね

50 :名無しさん@おだいじに:2015/01/31(土) 01:15:20.51 ID:XsadZRzM.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

51 :名無しさん@おだいじに:2015/01/31(土) 08:09:59.50 ID:CU57w233.net
研修医のAV女優は結構いるよな
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=118srs001/

52 :名無しさん@おだいじに:2015/02/04(水) 08:16:02.52 ID:???.net
業務内容
・カウンセリング(診察)
・処置/手術
・経過観察
・ブログや院内キャンペーンの更新

診療科
美容外科、美容皮膚科

勤務時間
10:00〜19:00
当直なし(外来&手術のみ)

給与
研修期間:年俸2200万円以上
研修後:年棒2200万円以上(※歩合制との併用)

53 :名無しさん@おだいじに:2015/02/06(金) 15:14:07.41 ID:???.net
もう国試から1年経つのか
今解いても受からんだろうなw

54 :名無しさん@おだいじに:2015/02/07(土) 18:46:37.59 ID:???.net
大学で奪われた6年間は何だったのか・・・。
おまいら大学の授業が今の仕事に生きてると実感できる?
俺はできない・・・。
KSRとQBで得た知識+研修医用のマニュアル本を適宜覗いて生きている感じだ・・・。

55 :名無しさん@おだいじに:2015/02/07(土) 19:32:54.20 ID:???.net
大丈夫!俺は八年間奪われたからw

56 :名無しさん@おだいじに:2015/02/08(日) 13:09:39.31 ID:???.net
>>55
来年は国試受かれよ

57 :名無しさん@おだいじに:2015/02/08(日) 19:15:15.03 ID:???.net
逆に考えるんだ
6年遊べたからこれからキツイのも耐えられると

58 :指導医15年目:2015/02/08(日) 21:00:09.79 ID:???.net
>>54
基礎系の講義は臨床に出てから役に立つと実感できてるよ
臨床系の講義も役には立っている

59 :名無しさん@おだいじに:2015/02/08(日) 21:35:46.68 ID:???.net
このような検査は無駄、こういう薬は逆効果。
そういう勉強するのが好きだったけど、最近は無駄な検査、逆効果の薬を患者が希望する場合に度々遭遇して
実臨床では細かいところはどうでもいいんだなと

60 :名無しさん@おだいじに:2015/02/08(日) 22:16:40.98 ID:???.net
http://bbs.icrip.jp/forums/topic/109f-21/

この問題難しくね?
異物と動脈どっち選んだらいいかわからん

61 :名無しさん@おだいじに:2015/02/08(日) 23:00:11.56 ID:???.net
お前らアドバンストオスキーってやった?
何すればいいんだ?

62 :名無しさん@おだいじに:2015/02/08(日) 23:32:54.99 ID:???.net
>>60
こんな傷ならまず圧迫止血+洗浄、創見て縫合でしょ、止血したら指動脈なんて見えないし異物しかないやん
スーパーが近くにある俺のとこの病院は夕方しょっちゅう来るで、1以外は全部次の日形成受診、以上、閉廷!

63 :名無しさん@おだいじに:2015/02/09(月) 00:16:49.21 ID:???.net
神経じゃないの?
異物とか動脈損傷とかなら少し時間経ってからでも

64 :名無しさん@おだいじに:2015/02/09(月) 00:25:15.51 ID:???.net
神経はねーわw 確認してどうするんだよw
異物か動脈の二択だから。

65 :名無しさん@おだいじに:2015/02/09(月) 00:51:53.60 ID:???.net
異物とか動脈を確認って、血がダラダラ流れてる状況でどうやって確認すんの?見えなくない?素朴な疑問なんだが。。

66 :名無しさん@おだいじに:2015/02/09(月) 01:09:57.45 ID:???.net
この時期になると国浪生が研修医スレまで荒らしにくるという、毎年恒例のアレ

67 :名無しさん@おだいじに:2015/02/10(火) 12:50:02.88 ID:???.net
医療の原点 重い槍

68 :名無しさん@おだいじに:2015/02/10(火) 20:35:03.52 ID:???.net
>>61
お前それ目上にもの聞く態度か?

69 :名無しさん@おだいじに:2015/02/11(水) 09:25:27.72 ID:???.net
>>68
やかましい!!!

70 :名無しさん@おだいじに:2015/02/11(水) 10:30:49.73 ID:???.net
さぁ、109回組初期研修医スレはできるのかな?

71 :名無しさん@おだいじに:2015/02/11(水) 23:03:48.80 ID:???.net
救急てほんとクソだな。
交通事故つってもちょっとこけて擦りむいただけの傷で所見上も何とも無さそうなのに、
患者が「痛い、怪我してるだろ。何かあったらどうしてくれる!CTくらいとれ!」
と強硬に言われたら撮らざるを得ないし、撮ったらとったでその時は「交通外傷」としては
何もなくても、専門医でないとわからんような腫瘍の影があって、それを指摘できなかったら
見落とし扱いになる。
交通事故で来たのに、なんで出血や骨折以外にも、それもドタバタして忙しく丁寧に見る余裕が無い
場で専門医レベルでないとわからんような腫瘍まで気を使わんといかんのよ…。

72 :名無しさん@おだいじに:2015/02/12(木) 03:12:47.89 ID:???.net
そんなくだらんことで眠れないのが嫌だから、救急当直はやる気ある同期に売りまくってるわ
十分生活できる基本給だし

73 :名無しさん@おだいじに:2015/02/12(木) 06:08:20.65 ID:UBG/XPUnF
CT一回の費用言うといいってどっかで読んだな

74 :名無しさん@おだいじに:2015/02/12(木) 07:42:11.56 ID:???.net
そういえばそろそろいっこ上の研修医が卒業するころだけど
お前らなんかする?

75 :名無しさん@おだいじに:2015/02/12(木) 08:36:20.02 ID:???.net
大学だから修了式みたいなのがあるだけだな 1年目はほとんど出ないけど
もし先輩が飲み会開いてくれたら行く、程度の感じ

76 :名無しさん@おだいじに:2015/02/12(木) 16:10:02.27 ID:???.net
>>71
クソシネと唱えるといいらしいです。

77 :名無しさん@おだいじに:2015/02/12(木) 22:26:04.55 ID:???.net
おまいら救急エンカウント回避スキル上昇させる術を教えてくれorz
同僚担当の日はウォークインすらゼロ、事実上寝当直な日がしばしば
ある一方で、俺の日は来院人数は勿論、モンペまがいの面倒な輩に
遭遇するのもしばしば・・・。3時間以上眠れたためしがない・・・。
おかげで普段は優しい上級医もイライラしてキレ気味になることが珍しくない・・・。

呪われてるのか、俺?

78 :名無しさん@おだいじに:2015/02/12(木) 23:33:24.90 ID:???.net
引く奴っているからな
諦めろ
日頃の行いでも正せ

79 :名無しさん@おだいじに:2015/02/13(金) 08:28:43.37 ID:???.net
社会人なって義理チョコもらいまくるのも鬱陶しいもんだな
ホワイトデーが面倒すぐる

80 :名無しさん@おだいじに:2015/02/13(金) 17:30:01.65 ID:???.net
しかし彼女に貰えると嬉しい。特に手作り。

81 :名無しさん@おだいじに:2015/02/13(金) 18:21:32.96 ID:???.net
茄子やら同期女医やらに5個くらい義理チョコもらって鬱陶しいわ
自虐風自慢じゃなくて、お返しプレッシャーがウザい
チョコ嫌いじゃないけどそんな大量に食えねぇよ

82 :名無しさん@おだいじに:2015/02/14(土) 09:28:13.71 ID:???.net
なんかここ人減ったな

83 :名無しさん@おだいじに:2015/02/14(土) 18:56:16.89 ID:???.net
インフルくらい市販で検査薬出して、タミフル、イナビルもその辺の薬局で
処方箋なしでも買えるようにしてほしい。
夜間や休日日直で発熱インフル検査希望が多すぎて捌くのが大変…。
こっちが発症してしまうわ…。

84 :名無しさん@おだいじに:2015/02/14(土) 19:41:29.32 ID:???.net
「新しい精神科専門医制度の概要を学会が公表」
専門医資格の更新には新しい条件が追加される見通し


日本精神神経学会は1月、新しい精神科専門医制度についての概要を学会ウェブサイトで公表した。
新制度で変わる点として、研修を1カ所ではなく複数の施設による研修施設群で行うこと、
専門医資格の更新に新たな条件が追加されることなどを挙げている。
「具体的な内容についてはまだ検討中だが、制度変更の影響が大きいため、現時点で示せる概要を周知すべく公表した」
と日本精神神経学会理事長で大阪大学精神科教授の武田雅俊氏は説明する。

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t221/201502/540643.html

85 :名無しさん@おだいじに:2015/02/15(日) 03:19:37.80 ID:???.net
同期女医やナースいるのに全くチョコ貰えなかった俺がいる前でその話はやめろ

86 :名無しさん@おだいじに:2015/02/15(日) 04:21:09.62 ID:???.net
>>85
好きな女一人からだけもらえるのがベストだが、俺に言わせればセカンドベストだわ。

87 :名無しさん@おだいじに:2015/02/15(日) 08:53:47.97 ID:???.net
国試は86%、88.5%、94%だった
テコ4は偏差値58くらいだった
人生は勝ち続けなきゃならない
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

88 :名無しさん@おだいじに:2015/02/15(日) 12:57:39.55 ID:???.net
>>85
俺も患者のばあちゃんに菓子折り1個貰っただけだわ

89 :名無しさん@おだいじに:2015/02/15(日) 13:16:12.90 ID:???.net
やはり医者になってもモテないやつはモテないままというのは本当だったようだね・・・
ただし結婚はできる笑

90 :名無しさん@おだいじに:2015/02/15(日) 13:52:49.30 ID:???.net
うん、既婚者だよ
だから貰えなかったの?そういうことにしておこう・・

91 :名無しさん@おだいじに:2015/02/15(日) 14:05:26.38 ID:???.net
>>90
嫁さんカワイイ?一発抱かせてください

92 :名無しさん@おだいじに:2015/02/15(日) 15:36:25.49 ID:???.net
必修の科全部まわり終わったから、あとは希望科だけまわれるぜぃ
大学病院みんな嫌うけど、必修科以外は全部好きなとこまわれるって点で俺は気に入ってるわ

93 :名無しさん@おだいじに:2015/02/15(日) 19:08:52.15 ID:QywfWObI.net
EPOCのレポートって外来症例で書いてもいいの?
結膜充血とか入院患者で診たことないんだけど・・・

94 :名無しさん@おだいじに:2015/02/15(日) 19:10:26.88 ID:???.net
結膜充血ってどうすればいいんだろうな・・・
川崎病が来れば一発なんだが

95 :名無しさん@おだいじに:2015/02/15(日) 19:15:00.64 ID:???.net
当直の急外で診た川崎病の症例を使おうかな

96 :名無しさん@おだいじに:2015/02/15(日) 19:24:14.94 ID:QywfWObI.net
EPOCのレポートって外来症例で書いてもいいの?
結膜充血とか入院患者で診たことないんだけど・・・

97 :名無しさん@おだいじに:2015/02/15(日) 20:41:56.23 ID:???.net
>>96
肺炎とか感染症、炎症反応で入院してる人の結膜を良く見てみると、
なんとなく充血してる人結構いるよ。

98 :名無しさん@おだいじに:2015/02/15(日) 21:43:14.80 ID:QywfWObI.net
>>97
外来でインフルの患者が眼赤かったから、しめたと思ったんだけどだめか
2年目になる前に全部終わらせたかったんだけどしょうがない
明日から毎日担当患者のまぶたひんむくことにするわ

99 :名無しさん@おだいじに:2015/02/16(月) 08:51:58.55 ID:???.net
まだ有給3日しか使えてない…
おまいら何日使った?

100 :名無しさん@おだいじに:2015/02/16(月) 13:08:40.45 ID:???.net
二日。有給って使える?

総レス数 994
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200