2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2014年度】初期研修医Part5【108回組】

1 :名無しさん@おだいじに:2015/01/18(日) 10:04:33.33 ID:???.net
前スレ:【2014年度】初期研修医Part4【108回組】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1412091996/

127 :名無しさん@おだいじに:2015/03/14(土) 20:04:30.19 ID:???.net
>>126
マイナー志望だから入局ほぼ必須なんだよ…

128 :名無しさん@おだいじに:2015/03/14(土) 20:05:24.03 ID:???.net
>>127
これだから精神科志望は…

129 :名無しさん@おだいじに:2015/03/14(土) 21:37:00.76 ID:???.net
>>125
海外挙式しかないねえ

130 :名無しさん@おだいじに:2015/03/14(土) 23:41:40.37 ID:???.net
グアムで親族のみ呼んで挙式したけど、グアム旅行費に毛が生えた程度だったよ。親族は大変だが。

131 :名無しさん@おだいじに:2015/03/15(日) 00:11:07.48 ID:???.net
>>130
そりゃお前はまだ研修医だからできるだろうよ。入局後もそれが通用するのかっていうね…

132 :名無しさん@おだいじに:2015/03/15(日) 00:15:32.58 ID:???.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/7/4/745ad31c.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/8/7/87743b3d.jpg

133 :名無しさん@おだいじに:2015/03/15(日) 00:22:37.08 ID:???.net
別に入局後も余裕で通用するんじゃね?
てか教授らも感謝するだろw たまの休みを結婚式に狙い撃ちされて過ごしてるんだから

134 :名無しさん@おだいじに:2015/03/16(月) 01:36:20.16 ID:???.net
噂で聞いたんだが、HZMがMECから独立するらしいな
合格発表からわずか1年なのに、お世話になったHZMがいなくなるとか、なんか時の流れを感じるわ…

135 :名無しさん@おだいじに:2015/03/16(月) 08:03:58.68 ID:???.net
独立は、教える能力とは別の要素があるからなあ、、
誰かさんみたいにならないことを祈る

136 :名無しさん@おだいじに:2015/03/16(月) 11:05:41.77 ID:???.net
>>135
でも、その誰かさんはそれなりに成功して資産を残した方じゃないか?
最後(まだ存続しているが)が脱税やら規模縮小やらになってるだけで

137 :名無しさん@おだいじに:2015/03/19(木) 21:46:05.57 ID:???.net
>>125
式挙げなきゃいいじゃん。
役所に届け出だけしてさ。

138 :名無しさん@おだいじに:2015/03/19(木) 21:51:16.71 ID:???.net
>>125
最近ナシ婚ていうのも多いらしいぞ。
そこまで式挙げたいの?
式に執着なければこっそり籍だけ入れといて、
後になって医局内とかで向こうから聞かれたときに正直に話し、
式挙げなかった理由を「嫁や親族がそういうの嫌いで・・・」とかお茶濁す。

嫁が式に執着を示せば、医局がどれほどめんどくさいかを説き、それでもやると
強情であれば、式の段取りとか全部嫁に丸投げでおk。

139 :名無しさん@おだいじに:2015/03/22(日) 19:15:37.92 ID:???.net
仕事量は少なく
給与額は多く

これが賢い初期研修医の生き方

140 :名無しさん@おだいじに:2015/03/22(日) 19:57:36.92 ID:???.net
研修始まってから同期同士とか先輩と付き合ってるやついる?

141 :名無しさん@おだいじに:2015/03/22(日) 20:31:18.49 ID:???.net
半年でデキ婚した動悸ならいる。

142 :名無しさん@おだいじに:2015/03/22(日) 21:42:51.68 ID:???.net
>>141
女医「(計画通り…!)」

143 :名無しさん@おだいじに:2015/03/23(月) 23:26:10.67 ID:???.net
>>141
できちゃったら、それはそれで、諦めついて羨ましい

1学年上、2歳年上の女医と付き合ってるのだが、このまま進んでしまいそうで、かといって踏ん切りもまだつかない自分もいる。

144 :名無しさん@おだいじに:2015/03/24(火) 00:02:12.82 ID:???.net
>>143
お前は現役か1ろう?

145 :名無しさん@おだいじに:2015/03/24(火) 00:24:21.88 ID:???.net
ぶっちゃけうらやましいっつーの・・・
女医は性格変わってるやつ多いから、俺の周囲には選択肢が一つもない
俺がこの病院でのろのろしてるうちに、他の病院のかわいい女医も売切れていくんだろうな
はぁ

146 :名無しさん@おだいじに:2015/03/24(火) 01:39:42.33 ID:???.net
おまいらjoy好きだな〜 噂とか怖くないの?
OL食いあさってる方が全然気楽で楽しいじゃん
そろそろ今付き合ってるOLと結婚しようと思ってるけど

147 :名無しさん@おだいじに:2015/03/24(火) 01:49:17.76 ID:???.net
>>144
現役だよー

148 :名無しさん@おだいじに:2015/03/24(火) 08:51:47.60 ID:???.net
>>147
人生順風満帆だったのに、最後に選択のミスしたな

149 :146:2015/03/24(火) 10:55:35.80 ID:???.net
>>148
だって女医と結婚して医者の収入2馬力の方が人生楽勝じゃん

150 :名無しさん@おだいじに:2015/03/24(火) 11:33:01.69 ID:???.net
子供の教育に金かけたいと思うと一馬力だとそこまで余裕ないんだよな
小さいうちはいいんだけど

151 :名無しさん@おだいじに:2015/03/24(火) 12:16:08.15 ID:???.net
電気料金1ヶ月で25000円って多い?

152 :名無しさん@おだいじに:2015/03/24(火) 12:50:01.12 ID:???.net
>>149
そりゃ金銭的にはそうだけど、問題は性格よ
女医の3分の1は幸せな結婚して、次の3分の1は(以下略
って言葉知らない?

153 :名無しさん@おだいじに:2015/03/24(火) 20:34:55.46 ID:???.net
それは知らないけど、男医にでも誰にでも当てはまりそうな

154 :名無しさん@おだいじに:2015/03/24(火) 20:57:02.05 ID:???.net
女医の3分の1は幸せな結婚をする
女医の3分の1は離婚する
女医の3分の1は一生独身

男の医者は嫁が離さないから、そこまでではないだろ

155 :名無しさん@おだいじに:2015/03/25(水) 00:08:50.77 ID:???.net
ダブルインカムはかなり魅力的

156 :名無しさん@おだいじに:2015/03/25(水) 00:23:19.46 ID:???.net
>>149
>>155
毒女医乙

157 :名無しさん@おだいじに:2015/03/25(水) 00:32:13.84 ID:???.net
金があるとないならあったほうがいいやな

158 :名無しさん@おだいじに:2015/03/25(水) 02:15:31.28 ID:???.net
必死すぎワロタ

159 :名無しさん@おだいじに:2015/03/27(金) 00:56:42.62 ID:CX10E0/Y.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1039194613/487
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

160 :名無しさん@おだいじに:2015/03/27(金) 23:18:36.25 ID:???.net
結婚考えている奴へ
子供は親を選べないんやで。
お前らの遺伝子は後世に残すほどの価値があるかどうか
子供が誇りに思える親であることができるかどうか(特に貞操観念が無い奴)
責任もって子供を最後まで育て上げることができるかどうか
子供が社会に迷惑かけたとき親のお前らがきちんと尻拭いできるかどうか
今一度よく考えてみ。

161 :名無しさん@おだいじに:2015/03/28(土) 00:44:16.39 ID:???.net
車椅子?

162 :名無しさん@おだいじに:2015/03/29(日) 09:11:38.07 ID:???.net
自分の金がたくさんある
自分の時間がたくさんある

それでこそ初期研修医は豊かになれるのに

買い叩かれるブランド病院や、徳洲会などのバリバリ野戦病院系に初期研修しに行く奴って
一体どんな歪んだ頭の構造をしているのだろう

163 :名無しさん@おだいじに:2015/03/30(月) 14:12:44.23 ID:???.net
ルンバールせずに2年間終わってしまいそうな人っている?

164 :名無しさん@おだいじに:2015/03/30(月) 19:42:49.16 ID:???.net
えっ 今更deathか?

165 :名無しさん@おだいじに:2015/03/30(月) 20:54:53.60 ID:???.net
>>163
CVもルンバールも一回しかしたことない
いきなりやれと言われてもできる自信が全くない

166 :名無しさん@おだいじに:2015/03/30(月) 22:32:41.73 ID:???.net
うちは一年目の7月までに30回はやらされたわ

167 :名無しさん@おだいじに:2015/03/30(月) 23:32:40.23 ID:???.net
病院によってはCVしないところもあるらしいね
CV下手な俺にとっちゃホッとする材料だ

168 :名無しさん@おだいじに:2015/03/31(火) 19:36:51.62 ID:???.net
CVは将来療養でラクしたいやる気なし研修医には必須だろw

169 :名無しさん@おだいじに:2015/03/31(火) 20:05:32.34 ID:4+WGwo+t.net
キャラクターボイス

170 :名無しさん@おだいじに:2015/04/01(水) 02:38:39.28 ID:???.net
療養こそCV不要だろ
療養なんてビーフリードとかつなげとけば誰も文句言わない

171 :名無しさん@おだいじに:2015/04/01(水) 04:18:05.93 ID:???.net
マイナー行く奴もCVできなくていいよね?

172 :名無しさん@おだいじに:2015/04/01(水) 06:49:50.94 ID:???.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1427838450/l50
【2015年度】初期研修医Part1【109回組】

新スレたてました

このスレは2年目専用でお使いください。

173 :名無しさん@おだいじに:2015/04/04(土) 01:54:10.31 ID:???.net
2年目のスケジュール楽すぎ
逆におまいらは書き込みもできないくらい忙しいのか?

174 :名無しさん@おだいじに:2015/04/04(土) 08:21:45.58 ID:???.net
4月は何もデキない1年目が見学オンリーとか一緒に当直入ったりするから、当直10回+指導のストレスで超多忙
夏からは1年目も使えるようになって楽できる

175 :名無しさん@おだいじに:2015/04/04(土) 09:24:30.85 ID:???.net
1ヶ月目であえて1年目のいない地域医療を選んだ俺氏、そういうストレスは皆無

176 :名無しさん@おだいじに:2015/04/04(土) 10:15:41.32 ID:???.net
>>174
去年はお前もそう思われてたんだからせめて後輩には優しくしてやれよ不細工

177 :名無しさん@おだいじに:2015/04/04(土) 10:22:37.86 ID:???.net
10回とかブラックすぎわろた

178 :名無しさん@おだいじに:2015/04/04(土) 11:24:42.03 ID:???.net
勝手に不細工認定ワロタ

179 :名無しさん@おだいじに:2015/04/04(土) 23:53:54.49 ID:???.net
もう一年たっちゃったんだな
医者としてのスキルはともかく、一生で一番モテるであろう一年で何もなかったので死にたい

180 :名無しさん@おだいじに:2015/04/05(日) 16:05:22.52 ID:???.net
2年目のほうが時間できるからチャンスあるぞ(※)
ブサメンでもとりあえず飯全おごりならそこまではホイホイついてくる

181 :名無しさん@おだいじに:2015/04/05(日) 20:41:58.73 ID:???.net
ついてきてもらった後はどうすればいいんや?

182 :名無しさん@おだいじに:2015/04/05(日) 22:02:20.76 ID:???.net
>>181
ハメハメ

183 :名無しさん@おだいじに:2015/04/05(日) 22:08:46.51 ID:???.net
おい!そこに至るまでの過程を聞いてるんや
頼むから教えてくれや(土下座)

184 :名無しさん@おだいじに:2015/04/05(日) 22:32:24.11 ID:???.net
ここには童貞しかいないから諦めろ

185 :名無しさん@おだいじに:2015/04/06(月) 00:55:27.00 ID:???.net
病棟飲み会で連絡先交換が一番無難
そういう機会がないなら、若い子なら院内図書館で調べ物することが多いから割りとそこで出会ったりする
病棟はババアの目が怖いからやめとくのが無難
なんかの手技で一緒に入ったときの片付けとか帰りに2人っきりのときに聞くのもありかな
まあ声掛ける勇気すらなかったら絶望よ

186 :名無しさん@おだいじに:2015/04/06(月) 07:44:33.16 ID:???.net
なんでそこまで戻るんや
連絡先知って、食事に誘った後の話やん

187 :名無しさん@おだいじに:2015/04/06(月) 08:26:36.20 ID:???.net
>>185
茄子に手を出す時点でアホ
すぐ噂になるで
外にしとけ

188 :名無しさん@おだいじに:2015/04/06(月) 20:20:52.70 ID:???.net
>>186
めしいって話せばやれるかは分かるだろ

189 :名無しさん@おだいじに:2015/04/06(月) 20:44:46.71 ID:???.net
>>185
お前、身近なナースしか相手してもらえないの?自称ヤリチンならJDくらい落としてみせろよw

190 :名無しさん@おだいじに:2015/04/08(水) 00:23:51.50 ID:???.net
>>188
分かんねーよ

191 :名無しさん@おだいじに:2015/04/08(水) 02:11:51.42 ID:???.net
同期にもあらゆる病棟の茄子と飲みに行きまくって、全病棟に顔見知りがいてる奴いるけど…正直茄子にどう思われてるんだろな
本人は仕事を円滑にするためとのたまってるが、女の噂なんてどんな形で出回ってるかわからないのに
俺にはそんなリスキーなことできないや

192 :名無しさん@おだいじに:2015/04/08(水) 21:52:02.18 ID:???.net
>>191
手を出しまくってるっていう噂が流れてるとは限らないし
おそらくコミュニケーション能力的にお前より評価は上

193 :名無しさん@おだいじに:2015/04/08(水) 22:16:27.77 ID:04D5EOQK.net
飲み会で何を話せばいいのかわからない

194 :名無しさん@おだいじに:2015/04/08(水) 23:40:05.11 ID:???.net
おまいら1年間でどんくらい貯金たまった?もちろん手取りとか家賃でも変わってくると思うが…
俺は手取り約30、家賃6万で190万くらい

195 :名無しさん@おだいじに:2015/04/09(木) 00:19:28.75 ID:???.net
間抜けめ!実家暮らしで300万貯まったぞ
車かって消えたけど(貯まったって言わないかも

196 :名無しさん@おだいじに:2015/04/09(木) 04:28:41.21 ID:???.net
いい歳した男が実家暮らし…プークスクス

197 :名無しさん@おだいじに:2015/04/09(木) 07:30:32.51 ID:???.net
手取り50で350マソ
服とか買いまくったつもりだけどそれでもかなり余った

198 :名無しさん@おだいじに:2015/04/09(木) 09:11:02.45 ID:???.net
手取り40のうち実家に20仕送りして150

199 :名無しさん@おだいじに:2015/04/09(木) 10:00:35.11 ID:???.net
20仕送りって多すぎね?親に借金でもしてんの?

200 :名無しさん@おだいじに:2015/04/09(木) 12:45:59.98 ID:???.net
借金つか浪人+留年+国浪でトータル8年遅れなもんでw

201 :名無しさん@おだいじに:2015/04/09(木) 20:18:05.38 ID:???.net
ふと思ったんだが、107回組の先輩達のスレってないの?

202 :名無しさん@おだいじに:2015/04/09(木) 20:28:32.32 ID:???.net
だって研修医じゃないじゃん

203 :指導医15年目:2015/04/10(金) 01:35:19.59 ID:???.net
>>193
《コミュニケーションの極意》
あいさつが終わったら、質問すること
自分から話題提供できない人でも、今話している人に質問することはすぐにでも始められる
例えば出身はどこかとか
質問をされると相手も悪い気はしない
いろいろ質問していくうちに自分との共通点が見つかればしめたもの
その共通点についてまた話題が発展していく

204 :名無しさん@おだいじに:2015/04/10(金) 02:52:46.03 ID:???.net
おまいら、可愛い1年目のおにゃのこはチェックしたか?
どうせ彼氏持ちだと思うけど

205 :名無しさん@おだいじに:2015/04/10(金) 19:28:44.57 ID:???.net
>>201
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1427430843/

206 :名無しさん@おだいじに:2015/04/10(金) 21:58:26.40 ID:???.net
>>204
当然ですが男子のみしかいません

207 :名無しさん@おだいじに:2015/04/11(土) 00:11:55.79 ID:CGmmnJBw.net
入籍したったったった!!!!

208 :名無しさん@おだいじに:2015/04/11(土) 12:19:57.92 ID:???.net
人生の墓場へようこそ

209 :名無しさん@おだいじに:2015/04/11(土) 19:57:11.87 ID:???.net
でも40越えて未婚とかは辛いと思う
専門医もとって役職もそこそこの中堅となるも夜遅く仕事終わって帰って食べるのはコンビニ飯とか
そこそこの上級医で未婚なのは超絶ブサメンか性格問題ありぐらいしか今のところ見たことない

210 :名無しさん@おだいじに:2015/04/11(土) 20:19:00.06 ID:???.net
クソデブでハゲている上級医でさえ結婚しているという衝撃

211 :名無しさん@おだいじに:2015/04/11(土) 21:37:22.14 ID:???.net
>>209
上級医で独身は圧倒的に離婚してるのが多い印象。
まあ性格に問題アリだよなーと思う人が多い。

212 :名無しさん@おだいじに:2015/04/11(土) 22:23:10.01 ID:???.net
離婚はまだわかるけど、生涯独身はリアルにアスペぐらいしかいないのでは

213 :名無しさん@おだいじに:2015/04/11(土) 22:24:09.42 ID:???.net
実際男性医師の平均初婚年齢って一般男性と比べてどうなんだろな
やっぱ高めなのかな

214 :名無しさん@おだいじに:2015/04/11(土) 22:42:30.98 ID:???.net
うちは独身の女医ばっかだなぁ
男医もちょっと独身いるけど、年収相応の結婚率を考えると、これも少なくない感じ

医者ってモテるっていうけど、実際には独身多いよなぁ

215 :名無しさん@おだいじに:2015/04/11(土) 22:43:20.57 ID:???.net
医者で離婚してるやつはDVやってたんだろうなーみたいなやつばっかり。
下の医者怒鳴り散らしたり。

216 :名無しさん@おだいじに:2015/04/11(土) 22:44:03.68 ID:???.net
>>213
研修医生活終了と同時に結婚するヤツも多いから高くはないらしい

217 :名無しさん@おだいじに:2015/04/11(土) 22:45:28.26 ID:???.net
研修医中に結婚しても25,6歳だから平均は高いだろうね。

医者は確かに科によっては忙しいけどブサでも結婚できて、出世できなくても楽々1000万オーバー稼げる最高の職業だわ。
おれは一般リーマンになってたらコミュ症だから出世は無理だし彼女もデキなかっただろうな。

218 :名無しさん@おだいじに:2015/04/11(土) 22:52:00.98 ID:???.net
独身貫いて大学で研究アスペとかならまあありかと
独身でビミョーな市中で副部長とかが見てて辛い・・・

219 :名無しさん@おだいじに:2015/04/11(土) 23:14:09.78 ID:???.net
相手選ばなかったらなんとかなるだろ

220 :名無しさん@おだいじに:2015/04/11(土) 23:51:12.93 ID:???.net
田舎の病院だからか、選択肢がないわ
いや・・・田舎だからじゃないな 俺だから選択肢がない

221 :名無しさん@おだいじに:2015/04/11(土) 23:55:17.51 ID:0qIr4Zl4.net
ブランド病院で安い給料で使い潰されて、得た物と言えば自己満足

222 :名無しさん@おだいじに:2015/04/11(土) 23:57:29.42 ID:???.net
研究アスぺw 職業みたいにいうなw

223 :名無しさん@おだいじに:2015/04/12(日) 00:35:44.42 ID:zMsRmM8cT
医学自体がつまらんわ

金とか安定はある程度得たけどな

224 :名無しさん@おだいじに:2015/04/12(日) 01:10:13.11 ID:???.net
そうそう
昔人気あった沖中とか田舎ブランドも廃れてきてるしな。感染症内科、総合診療ブームも終わったし
そこまでして田舎に行くメリットもない
都会まったり高給が一番だよ

225 :名無しさん@おだいじに:2015/04/12(日) 01:32:40.93 ID:???.net
そんなブームがあったのかw
まぁでも沖縄とか楽しそうだよな

226 :名無しさん@おだいじに:2015/04/12(日) 01:35:47.05 ID:???.net
でも沖中行った先輩いたけどほとんど病院、たまに宿舎に戻るだけの生活で沖縄の青い空もまともに見ないまま
初期研修終わって本州の大学に戻ってきてたよ

227 :名無しさん@おだいじに:2015/04/12(日) 02:24:54.38 ID:???.net
>>224
都会・まったり・高給の三拍子揃ってる病院なんてまずないだろ 大体どれか欠ける
どこか言ってみろよ

総レス数 994
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200