2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2014年度】初期研修医Part5【108回組】

1 :名無しさん@おだいじに:2015/01/18(日) 10:04:33.33 ID:???.net
前スレ:【2014年度】初期研修医Part4【108回組】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1412091996/

800 :名無しさん@おだいじに:2015/08/10(月) 23:52:33.68 ID:???.net
お前ら結婚とかどうしてる?

不細工でも医者になればモテると思ってたが、まあある程度モテるのだが
恋愛だけでなく結婚ですら、不細工って凄く不利だなと・・・むしろ稼ぎがいいぶん、リスクだけが大きいなと分かってきた

20代前半の可愛い女はまだ遊びたいから不細工医者とか相手にしないし
20代後半の可愛い女は、処女どころか経験人数10人ぐらいあるのがデフォだから、一生愛し合うとか難しいなって思うし

しかも女の脳の仕組み的に、どんなのと結婚しようが確実に浮気される気しかしねえ
不細工は稼いでくるお父さん役、イケメンと火遊びするというわけだ
加えて、結婚してすぐ離婚を突き付けられて別居→婚費地獄とかの最悪のパターンもある

お前らはどう思う?不細工の俺は特にリスクが高いと思うが、イケメンでもリスク自体はある。
自分の女だけは浮気しないと信じて結婚するのか?浮気されてもいいと思って結婚するのか?
いきなり豹変して離婚を突き付けられて大金をとられる可能性もあることをわかったうえで、結婚するのか?

801 :名無しさん@おだいじに:2015/08/11(火) 00:00:05.16 ID:???.net
>>800
これは俺もこんな感じ
困ったよねぇ

802 :名無しさん@おだいじに:2015/08/11(火) 00:27:00.69 ID:???.net
困ったよな。
俺は恋愛を頑張らなくても、医者になって真面目に働けば、キレイで優しい奥さんもらえるのかと思ってた。
思ってる以上にそれが幻想だった。堅実に生きてきたのに、なぜか理不尽なギャンブルを強いられる形になってる。

中学で不良やったり高校でクラスの中心人物だったりして純粋な恋愛をしてきた連中には、絶対に勝てないんだなあという感覚がある。
中学の頃から天才とか言われてきたけど、実際には不良より圧倒的に下だったんだと思うと、悲しい。
中学で恋愛するのは頭の悪そうな連中が多かった気がするけど、今から見るとノーリスクで純粋で、幸せな恋愛だったろうなと思う・・・

総レス数 994
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200