2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2014年度】初期研修医Part5【108回組】

1 :名無しさん@おだいじに:2015/01/18(日) 10:04:33.33 ID:???.net
前スレ:【2014年度】初期研修医Part4【108回組】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1412091996/

832 :名無しさん@おだいじに:2015/08/24(月) 23:02:16.87 ID:???.net
お前ら叱れるほど自分の実力あるのかw
そりゃ一年目よりはあるだろうがw

833 :名無しさん@おだいじに:2015/08/24(月) 23:11:39.78 ID:???.net
そこは意識高い系でいけばいいさ
意識高い系をベースにちょくちょく優しさを挟む
優しいだけだと女はなめてくるからな

834 :名無しさん@おだいじに:2015/08/24(月) 23:19:21.22 ID:???.net
最近の女医はスイーツ()ばっかりやから、一回でも叱ったらダメだろ
俺は前腕の筋肉をワイルドに見せつけながらナートして惚れさせてる

835 :名無しさん@おだいじに:2015/08/27(木) 23:20:01.25 ID:???.net
ウホッ

836 :名無しさん@おだいじに:2015/09/05(土) 03:13:22.73 ID:???.net
自分が可愛いことわかってる1年目女子に当直でこき使われまくって辛い
けど、可愛い顔でお願いされたら嫌とは言えない…

837 :名無しさん@おだいじに:2015/09/07(月) 00:27:43.04 ID:PjiQ8ezX.net
父が分厚い医学書をかってきて、一人でこれを書いた著者はすごい、
学問とはこうあるべき、お前もそうなりなさいという話をしてきた
ゾッとすると思った

838 :名無しさん@おだいじに:2015/09/07(月) 01:35:44.38 ID:???.net
まずはお前がなれよって思うよね

839 :名無しさん@おだいじに:2015/09/08(火) 01:50:30.33 ID:???.net
婚期逃しそうな同期女医が焦り出しててワロタ

840 :名無しさん@おだいじに:2015/09/08(火) 03:02:13.86 ID:???.net
学生時代学年一の美女で遊びまくってた先生が結局独身とかよくある話
よくもわるくも美人にしかできねえな

841 :名無しさん@おだいじに:2015/09/08(火) 15:01:28.73 ID:???.net
そういう子にはセフレになって頂きたいよね

842 :名無しさん@おだいじに:2015/09/08(火) 18:28:07.50 ID:???.net
だいたい高学歴美女はメンヘラだからな
扱いがめんどくさすぎて捨てられる

843 :名無しさん@おだいじに:2015/09/08(火) 18:55:44.97 ID:???.net
ここにはハンサムエリートしかいないからな
婚期逃すなんて想像も出来んわ

844 :名無しさん@おだいじに:2015/09/08(火) 19:02:19.82 ID:???.net
素人道程ですまん

845 :名無しさん@おだいじに:2015/09/10(木) 01:46:54.39 ID:???.net
>>842
突然ハイになってノリノリで話しかけてきたと思ったら突然スイッチ切れて無視しやがる、よくわからん同期女いるわ
なかなかの美人だけど彼氏いない
精神的に不安定な女はいくら美人でも嫌だわな
体もまな板だからセフレにする価値もない

846 :名無しさん@おだいじに:2015/09/10(木) 16:56:35.33 ID:fFP4yXr4.net
>>845
最後の一言を面と向かって言えないから
オマエは●なんだよ(笑)

847 :名無しさん@おだいじに:2015/09/10(木) 18:05:34.97 ID:???.net
いやマジで消えていいよ

848 :名無しさん@おだいじに:2015/09/10(木) 18:06:20.90 ID:???.net
自分がクズだって自覚ある?

849 :名無しさん@おだいじに:2015/09/10(木) 20:50:12.12 ID:???.net
>>847
>>848
アンカー付けないと誰に言っているのか分からん

850 :名無しさん@おだいじに:2015/09/10(木) 23:03:42.64 ID:???.net
>>846
プシ子さんのお出ましだーぃ!

851 :名無しさん@おだいじに:2015/09/10(木) 23:22:37.82 ID:???.net
勘違いしてる奴が多いけど「仕事は見て盗め」は間違いで「技術は目で盗め」という方が正しいからな
仕事は教えて当たり前なのにそれを勘違いして勝手に覚えろって言うバカが多いこと
自分が研鑽してきた技術をそうたやすく教えないのは当たり前だが、仕事は教えないと全員が迷惑するだけ
仕事を覚えられるだけで席を奪われる無能が曲解してんだよ

852 :名無しさん@おだいじに:2015/09/10(木) 23:54:26.55 ID:???.net
同じ研修医の分際で何言ってんだか^^

853 :名無しさん@おだいじに:2015/09/11(金) 02:16:10.08 ID:???.net
未だに主治医になった事が一度も無い
お前らは急性期の患者の主治医になったりしているの?

854 :名無しさん@おだいじに:2015/09/11(金) 08:04:29.30 ID:???.net
>>834
きめえ

855 :名無しさん@おだいじに:2015/09/11(金) 17:13:42.48 ID:???.net
毎日が マントラよ。
涙あり笑いありの人生劇場。

856 :名無しさん@おだいじに:2015/09/14(月) 15:48:18.24 ID:???.net
何でその二択?っていう科で迷ってる同期が意外に多い
ウロと精神とか、内内と皮膚とか

857 :名無しさん@おだいじに:2015/09/14(月) 17:22:38.77 ID:???.net
どれもQOML科だろ

858 :名無しさん@おだいじに:2015/09/14(月) 18:31:58.29 ID:???.net
キモい同期にストーキングされてて怖い
付き合ってもないのに他の男と付き合うのは許さないとか平気で言ってくる
マジ病みそう

859 :名無しさん@おだいじに:2015/09/14(月) 19:04:11.57 ID:???.net
うーんこの流れだと登場人物全部男かな

860 :名無しさん@おだいじに:2015/09/14(月) 21:35:32.17 ID:???.net
それは病むというか危険じゃん

861 :名無しさん@おだいじに:2015/09/14(月) 22:44:43.52 ID:???.net
当直室で二人きり、何も起きるはずはなく・・・

862 :名無しさん@おだいじに:2015/09/15(火) 01:28:11.69 ID:???.net
当直室で、1年目の女の子とキス直前になった時に搬送来てお預けになっちゃった

863 :名無しさん@おだいじに:2015/09/15(火) 07:57:03.98 ID:???.net
ところで日経メディカルはニセ医者をロクに確認もせず
2年半も眼科に派遣し続け2300人以上も診療させた
ベリ・マッチとかいう紹介会社をいつまで宣伝するつもりなの?

https://medical-career.nikkeihr.co.jp/nmc_office_info/11/11/0/?esid=92I3sZOx3xsmsntIxKtogwzCluBiDx9yFPWCoTJem9TBlH3HuhTrwcaPkMAi8Xkx&explicit=0
http://www.医師転職支援.biz/category15/entry237.html

864 :名無しさん@おだいじに:2015/09/16(水) 18:26:38.60 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/BtCTJi4CAAIq652.jpg

865 :名無しさん@おだいじに:2015/09/18(金) 22:47:03.75 ID:???.net
夏休み組み合わせて今日から10連休もらったは
おまいらのSWの予定は?

866 :名無しさん@おだいじに:2015/09/19(土) 04:38:35.62 ID:???.net
同期のガリキモオタが怖い
飲み会の時に話盛り上げようと思ってマンガ(ジャンプ系) の話ふってやったのが不味かった
なんか勝手に同類認定されたらしい
しかも、すれ違った時に挨拶程度の会話するだけなのに向こうは付き合ってると思い込んでるみたい
女とマトモに会話したことなかったんだろうな

867 :名無しさん@おだいじに:2015/09/19(土) 04:41:24.70 ID:???.net
自称雰囲気イケメンらしい
顔の好みって 人それぞれだから難癖つけてもしかたがないけど

868 :名無しさん@おだいじに:2015/09/19(土) 12:49:34.06 ID:???.net
病棟Nsが俺を取り合ってて辛い
モテるだけならいいけど女同士で潰しあってたみたい
科が変わってあの病棟に行くことも無くなったけど今だに空気は険悪なままらしい
イケメンすぎるのも罪だな

869 :名無しさん@おだいじに:2015/09/19(土) 14:04:23.07 ID:RAXAYamC.net
>>868
周囲に何の影響も及ぼす力も無く
しかし起きた出来事の大半は自分に起因していると思い込む


妙な奴だ

870 :名無しさん@おだいじに:2015/09/19(土) 19:24:47.42 ID:???.net
>>868
お前、このブログ書いてる奴だろ?
ttp://honestyresident.blog.fc2.com/

871 :名無しさん@おだいじに:2015/09/22(火) 00:17:43.47 ID:???.net
研修医が治療にあたったのですが、見事な診断と、その落ち着いた仕事ぶりが決め手になりました。
何しろ、その先輩は、まだ研修3カ月目だったのです。
それにも関わらず、患者様をごく自然にファーストタッチ。
エコーで冠動脈のどの部分に動脈硬化があるのか、その程度を的確に診断されていました。
目の前の状況が信じ難かったですね。
実践的な研修が抜きんでていました。

872 :名無しさん@おだいじに:2015/09/22(火) 05:36:21.98 ID:???.net
そのコピペ何?

873 :名無しさん@おだいじに:2015/09/22(火) 08:54:17.30 ID:???.net
>>872も、既に同じ事できる?

874 :名無しさん@おだいじに:2015/09/22(火) 17:43:56.39 ID:???.net
俺の噂あると聞いて今北。
恥ずかしながら俺だった。

875 :名無しさん@おだいじに:2015/09/22(火) 19:37:59.10 ID:???.net
いや俺のことだと思う

876 :名無しさん@おだいじに:2015/09/24(木) 20:12:04.58 ID:???.net
>>874-875
マルチにマジレス…?

877 :名無しさん@おだいじに:2015/09/26(土) 08:19:28.68 ID:dO2KXqBf.net
●医学部の山忠利教授(医学部長)がテレビ出演します。

日 時  9月28日(月) 22時00分〜22時48分
10月3日(土) 01時00分〜01時58分(再放送)

放送局  NHK総合
番組名  「プロフェッショナル・仕事の流儀」

出 演  医学部 山 忠利 教授(医学部長)

内 容  肝臓外科の世界的権威で、全国第1位の肝臓がん手術数を誇る山忠利教授に
     3ヶ月に及んで密着したドキュメンタリー番組です。

878 :名無しさん@おだいじに:2015/09/30(水) 13:21:12.01 ID:???.net
みんなレポートって終わってる?
あれどの程度のものが要求されてるんだ?

879 :名無しさん@おだいじに:2015/09/30(水) 14:38:15.76 ID:???.net
厳しさは病院によりけりとしか言いようがないだろ
ウチは退院サマリーを印刷するだけでいいから超ラク

880 :名無しさん@おだいじに:2015/09/30(水) 14:38:28.95 ID:???.net
「この二年間でCPRで胸骨10本折るくらい現場に居合わせないと使い物にならん」
と言われて1年半

今日も順調に逃げ続けています

881 :名無しさん@おだいじに:2015/09/30(水) 21:36:06.82 ID:???.net
なにそのブラック

882 :名無しさん@おだいじに:2015/10/01(木) 00:58:55.02 ID:???.net
心マで肋骨折るのがいいという風潮

883 :名無しさん@おだいじに:2015/10/01(木) 01:05:21.95 ID:???.net
俺が心マ代われば、結構な確率で心拍再開する
サーチがみるみる100に上がり、心拍整になっていく

884 :名無しさん@おだいじに:2015/10/01(木) 16:17:26.44 ID:gBwC+fc5.net
>>883
手からアドレナリンとドブタミンでも出ているのか?

885 :名無しさん@おだいじに:2015/10/01(木) 18:57:40.76 ID:???.net
生き返られても低酸素脳症で厄介

886 :名無しさん@おだいじに:2015/10/01(木) 19:05:11.67 ID:???.net
>>885
ガンダムの編む炉例の父親も低O2脳症で人格がおかしくなって
最後は会談から足を踏み外して死んだ

887 :名無しさん@おだいじに:2015/10/01(木) 19:47:22.60 ID:???.net
↑こうなるから心マなんかするなっちゅうに・・・

888 :名無しさん@おだいじに:2015/10/01(木) 22:11:51.97 ID:???.net
>>882
一理ない

よほど若い人以外、安らかに逝かせてあげたいよな

889 :名無しさん@おだいじに:2015/10/01(木) 23:38:12.05 ID:gBwC+fc5.net
冠動脈閉塞なんて胸部パンチすれば
粥腫ちぎれて流れて再開通して
治癒するんだよ

京都府立出ている俺が言うんだから間違いない

890 :名無しさん@おだいじに:2015/10/02(金) 03:01:09.31 ID:???.net
京都府立大か、じゃあ医学部無いね
一般人は黙ってな

891 :名無しさん@おだいじに:2015/10/02(金) 23:11:09.52 ID:lNLkeLeq.net
監督就任一年目で14年ぶりの優勝なんて
日大OBの真中監督は持ってる!

892 :名無しさん@おだいじに:2015/10/03(土) 11:50:33.56 ID:???.net
873 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2015/09/30(水) 14:38:28.95 ID:???
「この二年間でCPRで胸骨10本折るくらい現場に居合わせないと使い物にならん」
と言われて1年半


がんばれば、1回で10本くらい折れるんじゃあ。。。

893 :名無しさん@おだいじに:2015/10/04(日) 14:24:42.35 ID:???.net
胸骨10本もあるんか・・・クリーチャーかな?

894 :名無しさん@おだいじに:2015/10/04(日) 14:42:29.24 ID:???.net
fateのゴッドハンドみたいなもんだよ

895 :名無しさん@おだいじに:2015/10/04(日) 18:56:43.85 ID:???.net
>>892
凄いなお前どうやったんだ

896 :名無しさん@おだいじに:2015/10/04(日) 21:46:03.76 ID:???.net
大型バスや列車の大事故とかで一度に10人以上CPAで運ばれて来たら可能だな
修羅場だな

897 :名無しさん@おだいじに:2015/10/05(月) 00:12:01.32 ID:???.net
折ろうとする『漆黒の意志』が無ければ
起こりえない話だ

898 :名無しさん@おだいじに:2015/10/06(火) 18:28:50.27 ID:???.net
キュウガイでルートとったりCPAなんか来て挿管したりを純粋に楽しんでた頃が懐かしいな
今じゃ極力そんなのしたくないし、将来的にそんなブルーカラーな現場からはさっさと離れたい
stableな病棟管理か患者持たない病理放火あたりが幸せだわ

899 :名無しさん@おだいじに:2015/10/06(火) 20:20:20.86 ID:???.net
わかる
手技豊富やコモンディジーズにつられて当直ブラック病院に来てしまったおれがまさにそれ
はやく初期研修終えて自分の専門分野に専念したい

900 :名無しさん@おだいじに:2015/10/06(火) 23:09:19.24 ID:???.net
一ヶ月くらいそんな生活するのはよい経験であったし、個人的には色々勉強になることも多かった
でも入局はしないだろうなあ

901 :名無しさん@おだいじに:2015/10/06(火) 23:33:27.47 ID:???.net
>>899
何科するの?

902 :名無しさん@おだいじに:2015/10/07(水) 01:52:41.01 ID:???.net
>>901
そういう時はまずお前から言うもんやで

903 :名無しさん@おだいじに:2015/10/07(水) 19:43:44.32 ID:???.net
なんでもやる科

904 :名無しさん@おだいじに:2015/10/07(水) 21:32:09.68 ID:???.net
うちのERはナートが必要そうな症例は基本的に断るんだが
お前らの所はどう?

905 :名無しさん@おだいじに:2015/10/07(水) 23:17:56.71 ID:???.net
逆に内科当直がある程度安定しているからERがナートしまくってるわw

906 :名無しさん@おだいじに:2015/10/08(木) 17:24:02.74 ID:???.net
ナートお断りて経験積めんやろw

907 :名無しさん@おだいじに:2015/10/08(木) 20:27:36.77 ID:pdLy2Z+P.net
>>906
馬鹿だなあ
世の中にはナートする必要の無い専門科がワンサカあるんだよ

908 :名無しさん@おだいじに:2015/10/08(木) 23:12:45.67 ID:???.net
せっかく高貴なお勉強してきたのにナートやCV挿入とかの土方手技なんか専門行ってまでしたくないわな
救急や総合内科にまかせて専門のお勉強や研究をしましょう

909 :名無しさん@おだいじに:2015/10/09(金) 15:24:43.79 ID:???.net
>>907
専門以前に小遣い稼ぎの寝当直バイトでナート対応できないすらできんと那須に馬鹿にされるぞw

910 :名無しさん@おだいじに:2015/10/10(土) 04:55:12.38 ID:???.net
ナートくらいならできるがCVは無理だは
もう2年目だけど

911 :名無しさん@おだいじに:2015/10/10(土) 08:43:46.07 ID:???.net
CV正直きついよな・・・
俺二か月に一回ぐらいのペースでしかやってないから、全然できるようになってない

912 :名無しさん@おだいじに:2015/10/10(土) 09:29:21.61 ID:???.net
>>911
そんだけやりゃ十分だろ
俺1年目の夏に1回やったきりだぞ

913 :名無しさん@おだいじに:2015/10/10(土) 10:41:10.57 ID:???.net
ナートの方がきつい
CVは入れるだけ
ナートは完成度が露骨に違う。歪に縫ってごめんって心の中で謝ってるわ。

914 :名無しさん@おだいじに:2015/10/10(土) 12:06:52.08 ID:???.net
CVは手順が面倒すぎ
いちいち覚えてられん

915 :名無しさん@おだいじに:2015/10/10(土) 14:53:16.13 ID:???.net
CVなんて当たるか当たらないかの問題だけだろ
こんなもんで面倒とか言ってるやつは俺んとこの電子カルテ見たら発狂しそう

916 :名無しさん@おだいじに:2015/10/10(土) 16:48:50.09 ID:???.net
>>915
具体的に洞面倒なんだ?
うちみたいな紙カルテの所に比べたら
どんなややこしいシステムでもうらやましいわ

917 :名無しさん@おだいじに:2015/10/10(土) 17:48:10.77 ID:???.net
人によりやり方違う手技で自分のやり方と違った時色々言われると萎える
特に言い方キツイ人の時とかさー

918 :名無しさん@おだいじに:2015/10/11(日) 23:09:17.00 ID:???.net
2002年09月20日(金) 21時06分
<中絶ミス>手術で二女死亡 医師の父を書類送検 福島県警 (毎日新聞)
 妊娠中の二女に中絶手術を行い死亡させたとして、福島県警浪江署は19日、東京都江戸川区の男性医師(57)を業務上堕胎致死の疑いで福島地検いわき支部に書類送検した。

 調べでは、医師は昨年5月、同県浪江町内の産婦人科医院で、妊娠6カ月以上経過していた二女(当時17歳)に中絶手術をしたところ、
胎児の頭がつかえて子宮が破裂、さらに麻酔も途中で切れて、出血性ショックで死亡させた疑い。この医院は医師が経営していたが
、99年2月に診療報酬の不正受給で保険医指定を取り消されて以来休院状態となり、手術当時も医療設備や手術の準備が不十分だったという。
同署は、産婦人科医としての世間体もあり、自分で執刀したとみている。 【斉藤望】


[毎日新聞9月20日] ( 2002-09-20-21:06 )

919 :名無しさん@おだいじに:2015/10/12(月) 15:20:11.50 ID:???.net
クリニックでの自殺未遂で自信喪失
「玉袋くっつく」主訴が相次ぐ
漢方薬処方を辞めなさい
1人当直のあり得ない体制?
整形医「何でも受診させるな」と怒り
PL希望多い感冒処方に苦慮
老衰患者に胃ろう、医師の責任
ピロリ除菌、内視鏡せず保険適応?
易怒性認知症患者の難しい家族
漢方擁護派は反省せよ
漢方の保険診療を認めるべき条件
91歳骨折女性にワーファリン

920 :名無しさん@おだいじに:2015/10/12(月) 17:01:11.00 ID:???.net
こんな過疎スレにもプシコが連投してるのか

921 :名無しさん@おだいじに:2015/10/16(金) 01:41:55.16 ID:oKiffpGk.net
カロナールとロキソニンとガスターとボルタレンをセットで処方すると皆喜ぶな

CT撮ってもよく分からないし
痛み止めをしこたま処方てあげた方が患者は喜ぶわ

922 :名無しさん@おだいじに:2015/10/16(金) 22:08:12.39 ID:???.net
ロキソニンとボルタレン併用はマズくねーか?
あとこれじゃあ胃薬はガスターじゃ弱い
PPI出さないと

923 :名無しさん@おだいじに:2015/10/16(金) 23:50:57.28 ID:???.net
患者が知り合い同士でもらい薬してるだけだってなんでわからないかなぁ
ピュアかよ

924 :名無しさん@おだいじに:2015/10/17(土) 00:23:26.83 ID:???.net
>>923
それでCTまで撮るのか
そいつは豪気だな

925 :名無しさん@おだいじに:2015/10/17(土) 00:35:07.76 ID:???.net
意味不明

926 :名無しさん@おだいじに:2015/10/17(土) 15:06:26.41 ID:???.net
>>924
CTが珍しいお国の人?

927 :名無しさん@おだいじに:2015/10/17(土) 15:37:18.94 ID:???.net
>>926
真っ赤になっててワロリンチョ

928 :名無しさん@おだいじに:2015/10/18(日) 11:32:35.11 ID:???.net
気が早い話だけどさ、学位ってのがいまいちわからん
学位論文とやらを書くまで常勤の医者として例えば週5とかでは働けないの?

929 :名無しさん@おだいじに:2015/10/18(日) 19:57:09.49 ID:???.net
普通の地方の医局だったらバイトとして派遣されて働いてる
所属は大学病院
勤務形態は教授との兼ね合いだろうけど学位取るまでは臨床に重点は置けない

930 :名無しさん@おだいじに:2015/10/18(日) 22:31:23.74 ID:???.net
院生は病棟や外来は持たず、バイトとか当直だけで食いつないでるイメージ

931 :名無しさん@おだいじに:2015/10/30(金) 07:48:49.24 ID:???.net
そもそもそんなに人口増えないから言うほど必要ないと思うが
どうせエコスケープまでに決着付くしそこから後はcivcityの世界

932 :名無しさん@おだいじに:2015/10/31(土) 15:53:57.08 ID:???.net
>>929
臨床疲れたからあえて休憩がてら研究に行く、というDrもいるよね。
うちの精神科がそう。「患者相手にし続けるの疲れた」て。

総レス数 994
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200