2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歯科】口腔外科(笑)【Pseudo-Doctor】Part7

1 :名無しさん@おだいじに:2015/02/02(月) 11:59:27.18 ID:???.net
口の中のがん(癌)は誰が診るの?
http://www.jibika.or.jp/citizens/topics/0609_area.html

歯科口腔外科の診療領域
標榜診療科としての歯科口腔外科の診療領域の対象は、原則として、口唇、頬粘膜、上下歯槽、硬口蓋、舌前2/3、口腔底に、軟口蓋、顎骨(顎関節を含む)、唾液腺(耳下腺を除く)を加える部位とする。

歯科口腔外科の診療領域における歯科と医科との協力関係
歯科口腔外科の診療の対象は口腔における歯科疾患が対象になるが、特に、悪性腫瘍の治療、口腔領域以外の組織を用いた口腔の部分への移植、その他治療上全身的管理を要する患者の治療に当たっては、治療に当たる歯科医師は適切に医師と連携をとる必要がある。

129 :名無しさん@おだいじに:2015/02/21(土) 20:36:05.73 ID:???.net
人間相手に、検査をして病名を「診断」し、
その身体に注射したり切ったり貼ったりして「治療」する、
そしてその行為に対して国が医療保険を適用している

そういう意味で歯医者も医者の一部です

口腔領域はいろいろ専門的な技術とうも必要になってくるので
歯科だけが医学部とは独立して存在している、と考えればいいのです

医師や医学部の学生が歯科医や歯学部を見下すのは、まあ仕方ないでしょう
入学時における偏差値等でも圧倒的な差がありますからね

しかし、歯学部にさえ入れないような底辺にうごめく人種に歯科をバカにする資格はありません

Do You understand?

130 :名無しさん@おだいじに:2015/02/21(土) 20:38:46.97 ID:???.net
>>125
>もちろん表向きは協力しているが、口外は内心一般歯科を下に見てバカにしているし、一般歯科は口外を歯医者のクセに医者にかぶれたイケ好かない連中だと思っている。

一部の医師コンプを引きずる香華はたちが悪いね
自分らはただの歯医者とは違う、とか平気でいうヤツもいる
でも多くの香華の先生はまともだった、というのが俺の経験で、一部にクソがいる

>>127
>能力に差があるのに歯科口腔外科の診療領域において医師と協力していると言う

こういう粘着に返答するのがいいことがどうかわからないが、非常に幼稚で馬鹿な非難だ、という指摘はさせていただこう
能力に差?能力=偏差値ってことなんだろうか?
病院内には医師以外にも様々な職種があって、医療が成り立っている
違う職種間で連携、協力しているなんてことを知らない奴がいるんだな
どの診療科でも医師は看護師、薬剤師、検査技師、放射線技師、PT、OT、ST、クラーク、事務、などと協力しているのと同じように、歯科医とも協力しているだけのこと
そもそも歯科口腔外科の診療内容に関しては、医師より歯科医師の方が詳しい
粘着君の中では医師=なんでも知ってるなんでもできるスーパーマン、なのかもな

たぶん粘着君は医師、歯科医師になれずにいつまでも嫉妬心を持ち、それを馬鹿非難投稿で発散している欠陥人間なんだろう
こういう奴からの不当な非難をされても、怒りを通り越してかわいそうになってくる

131 :名無しさん@おだいじに:2015/02/21(土) 20:39:18.80 ID:???.net
歯医者が医者でないのはその通りですが、
しかし歯医者も医者の一部です、歯医者、歯科医師、という名前に医者、医師が入っているではないですかw

歯医者は確かにお医者さんよりは格下ですよ、そんなことは当然です

しかし、医者でも歯医者でもない、底辺にうごめくゴミ虫が、偉そうにあれこれ論評する権限などありません

Do You understand?

132 :名無しさん@おだいじに:2015/02/21(土) 20:58:56.90 ID:IB1OjyJY.net
医者も歯医者も
俺に言わせるとマークシートのおもちゃ資格

133 :名無しさん@おだいじに:2015/02/21(土) 21:03:17.31 ID:???.net
色々と勘違いされたり妬まれたり歯科の先生方も大変なんだな

134 :名無しさん@おだいじに:2015/02/21(土) 21:10:16.15 ID:???.net
>>131
> 歯医者が医者でないのはその通りですが、
と分かったふりをしながら

> しかし歯医者も医者の一部です、歯医者、歯科医師、という名前に医者、
> 医師が入っているではないですかw
などと大きな勘違いをさも当然のごとく言い張ろうとするから

歯科医師は歯師とか歯士、歯科士もしくは歯科師という名称に
しておくのが良いと思う。
言葉尻を捉えて勝手ないいがかりをつけて来るからね。

135 :名無しさん@おだいじに:2015/02/21(土) 21:37:08.94 ID:???.net
>>134
からかわれてるのがわからないの? 最底辺のゴミ虫君www

136 :名無しさん@おだいじに:2015/02/21(土) 21:49:04.95 ID:???.net
>>132
逆にマークシートではない完全記述の難関資格教えて

>>135
シロウトの浅はかな知識で改善案を提示するいつものパターンでしょ
スルーがいいかと思われ

137 :名無しさん@おだいじに:2015/02/21(土) 21:56:52.76 ID:IB1OjyJY.net
>>136
司法試験とか会計士や税理士など

138 :名無しさん@おだいじに:2015/02/21(土) 22:19:15.78 ID:???.net
>>135
そうか、まさか本気で言ってた訳じゃないのね。
自虐ギャグだったとは、失礼致しました。

なら、やっぱり、歯科師、歯大工、歯師とかで了解ですね。

139 :名無しさん@おだいじに:2015/02/21(土) 22:50:11.98 ID:???.net
>>128
おい、粘着、ちゃんとスレを読んでるのか?
日本語が不自由なんだな?お前は三国人か?
医者のフリをしたいのは口外の一部の歯医者であって
一般の開業歯科医はそんなこと考えていないっていう、意味解ってる?
素人だから普通の歯医者と口外やってる歯医者の区別ができないのか?
それにしてもこれだけ丁寧に説明してやっても理解できないなんて池沼なのかよw
「目医者歯医者も医者のうち」なんて言ってるのは口外歯科医に決まってるだろ

140 :名無しさん@おだいじに:2015/02/22(日) 00:22:53.90 ID:???.net
>>137
そんなすばらしい頭脳をお持ちの136が持っている資格は?

141 :名無しさん@おだいじに:2015/02/22(日) 00:37:21.94 ID:K24swUDA.net
>>140
宅建

142 :名無しさん@おだいじに:2015/02/22(日) 02:48:06.45 ID:???.net
>>141
うん、まあ、その
良い資格だよね、宅建…

143 :名無しさん@おだいじに:2015/02/22(日) 11:54:17.02 ID:???.net
歯医者も昔は良い資格でした。
医者よりも儲かってましたよ。
芸能人にも人気が高く、今でいうIT社長やお笑いタレント、
野球選手以上にもてました。

144 :名無しさん@おだいじに:2015/02/22(日) 13:43:14.06 ID:???.net
教授が言ってたけど、大学院時代に週一でバイトするだけで十分食ってけるだけ稼げたと。
歯医者を3〜4年やればビルが建つ、と言われてた時代だが、あの当時、今の惨状を誰が想像し得ただろう?

145 :名無しさん@おだいじに:2015/02/22(日) 14:00:42.68 ID:mNVmUCee.net
中学1年の虫歯本数は1人平均1本で、
30年前の約5分の1となったことが23日、
文部科学省の2014年度学校保健統計調査(速報値)で分かった

斜陽産業

歯科医院の閉院ラッシュはいつ頃始まりそうですか?

146 :名無しさん@おだいじに:2015/02/22(日) 15:22:42.31 ID:???.net
>>145
お前が死ぬほうが先だろうから、お前には関係ないよw

147 :名無しさん@おだいじに:2015/02/22(日) 16:01:24.39 ID:???.net
>>145
ここは病院の歯科口腔外科の板だから
一般の開業歯科医院の話題は出しても意味ないと思うんだけど

148 :名無しさん@おだいじに:2015/02/23(月) 12:36:46.30 ID:NxgN74mN.net
医学部を卒業卒業して医師国家試験に合格したら医者になる。

歯学部を卒業して歯科医師国家試験に合格したら歯科医師になる。

こんなこと知らない人いないよね。

よって口腔外科は歯医者さん。

149 :名無しさん@おだいじに:2015/02/23(月) 14:06:32.38 ID:???.net
>>148
そしてお前は医者でも歯医者でもない、ただのゴミ虫

はい、ゴクローサンwww

150 :名無しさん@おだいじに:2015/02/23(月) 17:15:46.03 ID:La4+DhmR.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <だめだこりゃ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

151 :名無しさん@おだいじに:2015/02/23(月) 20:10:46.45 ID:???.net
>>148
その通りなんだけど
だから何?何が言いたいのか分からない

152 :名無しさん@おだいじに:2015/02/23(月) 20:14:00.26 ID:dDd3rUjV.net
現在療養中の病気があるか 飲んでる薬があるか聞いてくる


歯医者じゃ血液検査すらできないし
血が止まりにくいかどうかも判断できないだろうから
こんなこと聞いてもしょうがないよね?

153 :名無しさん@おだいじに:2015/02/23(月) 20:45:07.81 ID:???.net
>>152
検査できないからこそ聞くんジャマイカ
本当に君はバカだなぁ
血液サラサラのお薬を飲んでる=血が出やすい、止まりにくい
そうやって機械的に判断したほうが安全だし効率もいいだろ

歯医者は検査できないし薬のコト分からないから別に聞かなくてもいいよね
→あっ、この歯もうダメだな抜くしかないな→エイッ、あれ?おかしい。血が止まらないぞ(汗)どうしよう

君はこの患者の立場になっても良いのか?平気なの?
歯医者に聞く義務がないなら聞かないことによって起こった不幸な結果にも責任を負う必要はないよね。それでも良いと?

154 :名無しさん@おだいじに:2015/02/23(月) 22:47:25.32 ID:???.net
煽りにマジレスすんなよ

155 :名無しさん@おだいじに:2015/02/24(火) 08:22:45.28 ID:fgDsAnbA.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | < かかってこいや!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

156 :名無しさん@おだいじに:2015/02/24(火) 15:35:58.34 ID:0x8EFXlk.net
口腔外歯科医

157 :名無しさん@おだいじに:2015/02/24(火) 18:51:53.07 ID:qud2q9B/.net
避けた方が良い歯医者に追加してOK?




自身を医師(ドクター)だと思っている歯科口腔外科医(2chにスレ有)
国立大医学部附属病院の麻酔科勤務経験を自慢する
能力に差があるのに歯科口腔外科の診療領域において医師と協力していると言う

158 :名無しさん@おだいじに:2015/02/24(火) 19:01:58.97 ID:qud2q9B/.net
歯医者煽りも控えようと思う
良く考えたら
歯医者が憎いんじゃなくて
○い○う歯医者にむかつくんだった
歯医者なんてブルーカラーの分際で言動が
生意気だったことにむかついていたが
考えたら職業差別だよな
駅員やタクシー運転手を殴るのと同じ

159 :名無しさん@おだいじに:2015/02/24(火) 19:08:58.76 ID:qud2q9B/.net
言い忘れた
誰かが俺は医師はあがめていると書いていたが
歯科医師よりは凄いとは思うけど
別に医師自体のことを偉いとは思っていない
口のきき方が悪ければ切れてやる

160 :名無しさん@おだいじに:2015/02/24(火) 19:54:17.54 ID:???.net
何が言いたいかわからないけど、>>157が頭おかしいということはわかった
こういう奴が患者としてうちに来院しないことを切に祈る
こいつを診る先生にはお気の毒ですとしか言い様がない

161 :名無しさん@おだいじに:2015/02/24(火) 20:04:04.59 ID:qud2q9B/.net
頭おかしいから 何が言いたいかわからないのでは?」

162 :名無しさん@おだいじに:2015/02/24(火) 20:38:40.87 ID:???.net
就職できたらいいねw

163 :名無しさん@おだいじに:2015/02/24(火) 20:46:54.50 ID:???.net
>>158
>>159
>>161
いや、君が頭おかしいのはよく分かってるし
基地外に書き込むなって言っても無理だろうと思うけど
不思議なのは何でこの板に居るの?
明らかにスレチなんだが
一般歯科医にダメージを与えたいなら国家試験板にでも行ってこの春歯科医師になるであろう希望に満ちた若者でも煽ってたらどうだw
それともヤッパリ歯学部退学した落伍者なの?

164 :名無しさん@おだいじに:2015/02/24(火) 20:57:15.64 ID:???.net
>>154
煽りにすらなってねーよw

本当の煽りっていうのは知られたら痛い事実を言うことだ

コイツのは歯医者が基地外に絡まれてるだけで

そりゃあ確かにウザいけどそれだけだ

他の医療職からは同情してもらえるし

本当に書かれたくないカキコもコイツの仕業にすれば素人基地外の戯言で済むしな

寧ろ口外にとっては有り難いワケだw

まあこいつは真のバカだってことだw

165 :名無しさん@おだいじに:2015/02/24(火) 20:59:53.29 ID:???.net
だから口外の自演だって。

166 :名無しさん@おだいじに:2015/02/24(火) 21:00:37.61 ID:qud2q9B/.net
>>163
>>157参照

167 :名無しさん@おだいじに:2015/02/24(火) 21:01:39.05 ID:???.net
医師のフリした、シロウトなのに偉そうにしたり、知ったかぶりしたりしたら社会では信用されないよw
とりあえずハロワ行ってみたら?

>>163
歯科大放校された、国試多浪、とかだと思う
歯医者になれない→でも己の低能を認めたくない→歯医者はカス、って感じか
国試前はコイツの書き込み少なかったから多浪生が本命と予想
多分今年も落ちるよw

168 :名無しさん@おだいじに:2015/02/24(火) 21:27:11.74 ID:qud2q9B/.net
>>167
○い○う歯医者に仕返しするために
悪い評判の立て方を教えてください

169 :名無しさん@おだいじに:2015/02/24(火) 21:42:23.34 ID:???.net
国試多浪ってなんなんだろうな?
定員が決まってるわけでもない、一定の点数取れば受かるような試験に落ちる意味がわからん
普通に国試対策の問題集を2〜3回やれば誰でも受かる程度の試験なのに

170 :名無しさん@おだいじに:2015/02/24(火) 21:46:58.59 ID:qud2q9B/.net
>>167
>>169
お前らは歯科医師じゃなくて医師なの?

171 :名無しさん@おだいじに:2015/02/25(水) 11:08:33.00 ID:???.net
>>定員が決まってるわけでもない、一定の点数取れば受かるような試験

無知

172 :名無しさん@おだいじに:2015/02/25(水) 12:03:26.48 ID:???.net
>>169
>定員が決まってるわけでもない、一定の点数取れば受かるような試験

正) 定員が大体決まっていて、元がどんな集団でも一定の割合が受かってしまうような試験

173 :名無しさん@おだいじに:2015/02/25(水) 18:21:04.60 ID:???.net
いずれにせよ、定員を大量に増やした私立歯科大にすべての
元凶がある。

恨むなら私立歯科大だね。

174 :名無しさん@おだいじに:2015/02/25(水) 19:00:19.47 ID:???.net
>>171-172
定員が決まっている、と思い込んでいるのは
たかがあんな程度の国試にさえ受かるか受からないかわからない程度の、
お粗末な成績の奴等だけ。
普通の頭を持っている、国立歯学部生なら、まともに勉強してれば誰でも合格するレベル

要するにお前がバカで無知なだけ、はい、ゴクローサンw

175 :名無しさん@おだいじに:2015/02/25(水) 21:37:54.29 ID:???.net
文科相と厚労相の覚書も知らないバカが居るんだな
国試受けたことがないから知らないんだろうけど、国試には相対評価って項目があるんだよ
「みんながんばればみんな受かるよ!」っていう脳内お花畑な素人君なんだろうなwww

国立なら受かる=定員決まってない
の方程式が成り立つ意味もわからんしな

要するに>>174がバカで無知なだけ、はい、ゴクローサンw

176 :名無しさん@おだいじに:2015/02/25(水) 22:55:45.54 ID:???.net
>>169
10年以上前に受けたけどその時は確かにそうだった
でも今は違うらしいね

177 :名無しさん@おだいじに:2015/02/25(水) 23:48:59.64 ID:???.net
>>175
ほう、今は違うのかね?w じゃあ定員がどれだけの数字なのか具体的に書いてみろ、バカで無知なごみ野郎w

178 :名無しさん@おだいじに:2015/02/26(木) 00:04:40.47 ID:???.net
なんだかんだ騒いでいるが、今はますますバカばっかりになったから
落ちるバカ数が多いだけで、普通の頭があれば問題集1回やれば
通る程度のもん。

余りにもバカが多いから騒いでいるだけのこと。

酷使のレベルなんぞ昔から変わらん。

もっと難しくしないといけないぐらいだ。

179 :名無しさん@おだいじに:2015/02/26(木) 00:23:29.94 ID:???.net
単に煽りたいだけ 相手すんなw
そもそもここは口外スレ
国試の話がしたけりゃ国試スレ行け もっと相手にされないと思うがw

180 :名無しさん@おだいじに:2015/02/26(木) 01:08:24.33 ID:???.net
私立口腔外科医乙

181 :名無しさん@おだいじに:2015/02/26(木) 01:33:47.13 ID:???.net
国試に関しては圧倒的に、東京歯科>医科歯科だよ。
あ、ごめん。国試の話題書いちゃった。

182 :名無しさん@おだいじに:2015/02/26(木) 07:43:42.28 ID:???.net
酷使のこと知りたいなら麻布des医歯薬のサイト見てこい

バカへの最後のレスだ

これ以降は俺もスルーする

183 :名無しさん@おだいじに:2015/02/26(木) 08:12:54.23 ID:1JCI0Djg.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | < 医師免許カモーン!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   /
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

184 :名無しさん@おだいじに:2015/02/26(木) 16:52:28.27 ID:???.net
>>182
なんでいつもこうケンカ腰なの?

185 :名無しさん@おだいじに:2015/02/26(木) 19:30:17.61 ID:rKFgs2L2.net
医療職を目指すみんなへ
男なら歯医者 女なら看護師だぜ

歯科医師
東京歯科大学[歯/東京]58
昭和大学[歯/東京]54
日本歯科大学[生命歯/東京]53
日本大学[歯/東京]51
愛知学院大学[歯/愛知]49
明海大学[歯/千葉]48
大阪歯科大学[歯/大阪]48

看護師
北里大学[看護/東京]58
聖路加看護大学[看護/東京]58
日本赤十字看護大学[看護/東京]56

186 :名無しさん@おだいじに:2015/02/26(木) 22:12:33.18 ID:rKFgs2L2.net
誰か歯科医師の転職スレを立ててください

スレ名 歯科医師の転職先を考えるスレ
本文  中学1年の虫歯本数は1人平均1本で、
    30年前の約5分の1となったことが23日、
   文部科学省の2014年度学校保健統計調査(速報値)で分かった
    
    少子化で子供が減るのに虫歯になる人も減るんじゃお先真っ暗
    みんなで歯科医師の転職先を考えてあげよう
    歯科医師みたいな底辺資格でもつぶしのきく仕事は無い?

187 :名無しさん@おだいじに:2015/02/26(木) 23:56:50.85 ID:???.net
コンビニの数よりも多い歯科医院で働いていた人には
コンビニ店員になろうとしても狭き門過ぎて働き口探す
のも大変だろう。

コンビニよりも歯科医院よりも多い仕事場ってなんだ?

188 :名無しさん@おだいじに:2015/02/27(金) 16:10:58.70 ID:???.net
町の不動産屋

189 :名無しさん@おだいじに:2015/02/27(金) 20:41:44.69 ID:???.net
底辺の歯科医師にさえなれなかったゴミが暴れているスレはここですか?

190 :名無しさん@おだいじに:2015/02/27(金) 21:11:05.64 ID:???.net
歯医者よりもコンビニ店員の方がエリート

191 :名無しさん@おだいじに:2015/02/27(金) 23:38:32.83 ID:???.net
コンビニのバイトさえ怖くてできない引きこもりが暴れているスレはここですか?

192 :名無しさん@おだいじに:2015/02/27(金) 23:47:41.85 ID:???.net
コンビニの店員よりは先生、先生と呼ばれる方がいいに決まっている。

193 :名無しさん@おだいじに:2015/02/28(土) 11:06:00.15 ID:???.net
>>186
自分で立てろよ
バカ野郎

194 :名無しさん@おだいじに:2015/02/28(土) 15:49:53.88 ID:???.net
>>192
おまけに若い衛生士のお姉ちゃんとはやりたい放題

195 :名無しさん@おだいじに:2015/03/01(日) 10:45:12.55 ID:???.net
という訳で、コンビニは比較する数の例として出てくるだけのことで
コンビニ店員の出る幕はない。

196 :名無しさん@おだいじに:2015/03/01(日) 13:51:52.14 ID:j6ykQ/jz.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | < 日曜日 急患カモーン!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   /
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

197 :名無しさん@おだいじに:2015/03/01(日) 15:57:14.07 ID:???.net
>>195
そうでもないよ。
歯医者にはコンビニ店員務まらないと思うが、コンビニ店員も歯学部
入ってりゃ立派に歯医者やれたと思う。

198 :名無しさん@おだいじに:2015/03/01(日) 19:06:13.69 ID:DfU0SVmKo
ところで、ここにカキコしてる人間の何割が脳内歯科医?

199 :名無しさん@おだいじに:2015/03/01(日) 22:03:30.67 ID:???.net
こういうつまらない書き込みのせいで、誰も香華のこと書かなくなってしまった

200 :名無しさん@おだいじに:2015/03/02(月) 00:42:28.35 ID:9xXuaobq.net
>>199
全くだ

>>197
口だけでは誰でも何だって言える
司法試験受かったら俺だって弁護士になれただの
ただし、コンビニ店員には何の資格なくてもなれるだろ

201 :名無しさん@おだいじに:2015/03/02(月) 18:16:43.67 ID:Lmx8mCMC.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | < 今日もひまポ
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   /
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

202 :名無しさん@おだいじに:2015/03/02(月) 19:05:07.06 ID:???.net
>>200
資格って威張れるほどのものじゃないだろ。
バカでも取れるる資格。

203 :名無しさん@おだいじに:2015/03/03(火) 08:22:19.91 ID:???.net
粘着基地外がここにも来ているのか?
健康板では大爆発中だw

204 :名無しさん@おだいじに:2015/03/03(火) 12:50:23.75 ID:Lx3moYPr.net
お、おう


そうだな

205 :名無しさん@おだいじに:2015/03/03(火) 19:56:45.43 ID:eWwZgBTb.net
歯医者の耳に現在療養中の病気があるか 飲んでる薬があるか

知識のないものに聞かせても大切さがわからないことのたとえ

206 :名無しさん@おだいじに:2015/03/03(火) 20:12:43.74 ID:???.net
もういいってw
ここ、歯医者叩きのスレじゃないから。

207 :名無しさん@おだいじに:2015/03/03(火) 20:28:34.23 ID:???.net
医者のフリする歯医者を叩くスレじゃないのか?

208 :名無しさん@おだいじに:2015/03/03(火) 22:09:32.66 ID:eWwZgBTb.net
歯医者にも白衣

歯医者みたいなものにでも白衣を着せると上位職の看護師に見えるというたとえ

209 :名無しさん@おだいじに:2015/03/04(水) 08:28:21.90 ID:nvmZyGC+.net
お、おう


そうだな

210 :名無しさん@おだいじに:2015/03/04(水) 10:21:46.61 ID:???.net
ネット弁慶のせいで過疎スレとなりました。

211 :名無しさん@おだいじに:2015/03/04(水) 12:08:45.18 ID:???.net
>>205
知識がなくてもその場で専門書を開けばわかるから無問題だね
それにしてもあんなに懇切丁寧に具体的な例えまでして説明してもらっても理解できないとは
真性のガイジなんだね

212 :名無しさん@おだいじに:2015/03/04(水) 13:11:56.72 ID:EKkpaY1G2
漏れも歯科医師になりてー(ハナホジ

213 :名無しさん@おだいじに:2015/03/04(水) 19:01:12.72 ID:Fx28iine.net
歯医者の耳に現在療養中の病気があるか 飲んでる薬があるか

知識のないものに聞かせても大切さがわからないことのたとえ




に対する歯医者の反論
知識がなくてもその場で専門書を開けばわかるから無問題だね
知識がなくても

214 :名無しさん@おだいじに:2015/03/04(水) 20:40:34.03 ID:???.net
調べるにも、理解するにも基礎知識がないとダメ。

調べりゃ良いってんなら小学生だって言える。

215 :名無しさん@おだいじに:2015/03/04(水) 21:57:37.03 ID:???.net
歯医者で歯医者がすげえなんて思ってる奴はいないよ
全然すごくないのになんとかすごく見せようとしてる奴らは確かにいるし
歯医者はショボいと思って歯医者の基本を疎かにしてカッコよく見える医者の真似みたいなことに精を出す奴らもいるけどな
でも知識も医者なんかに遠く及ばないしそれはちゃんと自覚してる
その上で言うけど薬のことを聞くのは必要だぞ
逆になんで必要ないなんて話になるのか理解に苦しむ
ていうかもし聞かなくても良いならそっちの方が楽でありがたいんだが

もし聞く義務がないなら薬に関する事故が起きても歯医者の責任は問えなくなるわけだが
それについてはどう思ってるんだ?是非聞きたいんだが

216 :名無しさん@おだいじに:2015/03/04(水) 22:15:11.10 ID:???.net
>>213
非口外の歯医者がよく言ってる「医者の真似事」っていうのを薬のことを聞くことだと思ってるのなら発想が貧困すぎるし、本当に頭が悪いんだと思う

聞かなきゃいけないから面倒臭いけど仕方なく聞いてるだけで、それをカッコ良いとも、それだけで医者みたいだとも全く思わないんだがw

217 :名無しさん@おだいじに:2015/03/04(水) 23:27:53.54 ID:???.net
一人の基地外による書き込みのせいで、口腔外科と僭称するニセ医者の貴重な糾弾スレが、2ちゃんには昔から多数ある単なる歯医者叩きのスレになってしまったのは本当に残念。

218 :名無しさん@おだいじに:2015/03/05(木) 00:02:26.05 ID:???.net
>>110
> 口腔外科の歯医者は一般の医者ではありませんが、
> 口腔領域の外科に専門に携わる医者ではあります
> 獣医は動物の治療をするお医者さんです
それで行けば、理容師、美容師は頭髪の医者とか
頭髪の美容外科医と言っていいですね。

219 :名無しさん@おだいじに:2015/03/05(木) 01:11:18.06 ID:???.net
無限ループ笑

220 :名無しさん@おだいじに:2015/03/05(木) 11:00:29.04 ID:???.net
基地外の破壊力ってすごいな
口外の放った刺客かもしれんぞ

221 :名無しさん@おだいじに:2015/03/05(木) 16:59:50.00 ID:XI6OfBxT.net




























222 :名無しさん@おだいじに:2015/03/05(木) 21:13:40.51 ID:JNKt1Edf.net
飲んでる薬を言わないといけないのなら
医者や薬剤師から注意を受けてるでしょって話

歯医者は気にしなくてもいいよってこと

223 :名無しさん@おだいじに:2015/03/05(木) 21:16:28.08 ID:???.net
この基地外は誰と戦ってんだ?笑

224 :名無しさん@おだいじに:2015/03/05(木) 21:20:20.98 ID:JNKt1Edf.net
近所の偏差値40台の大学出た口腔外科が
大々的にインプラントの宣伝をやっています

頭がおかしいのでしょうか?

225 :名無しさん@おだいじに:2015/03/05(木) 21:25:27.53 ID:???.net
>>222
なら歯医者には、その受けてる注意を言えばいいんだよ

(併用)禁忌の薬を自己申告すればいい

226 :名無しさん@おだいじに:2015/03/05(木) 21:31:43.51 ID:JNKt1Edf.net
ヤブられても元には戻らない
無用なトラブルは避けよう
避けた方が良い歯医者




現在療養中の病気があるか 飲んでる薬があるか聞いてくる

聞いてくる

227 :名無しさん@おだいじに:2015/03/05(木) 21:48:18.58 ID:JNKt1Edf.net
>>217
もう消えるから
楽しめよ

228 :名無しさん@おだいじに:2015/03/05(木) 23:40:30.66 ID:???.net
>>222
患者が忘れて申告しないってことは想定に無いのか
年寄りなんかで医者や薬剤師に言われてもマトモに理解できてないことなんてしょっちゅう見るんだけど
他の人の立場に立って考えられない、想像できないってお前はマジでアスペじゃねえの

総レス数 1005
474 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200