2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歯科】口腔外科(笑)【Pseudo-Doctor】Part7

969 :名無しさん@おだいじに:2015/08/12(水) 22:10:13.28 ID:???.net
>>968
血管腫は形成外科の印象だけど脳外科でもやるんだろうな。
脳外科医は歯医者より詳しいだろう。
でも脳外科医が日常的に下顎切ってるか?
それでも変な講座の口腔外科医よりは適切な対応が取れるだろう。
それは正しいと思う。

でも脳外科よりも適切な診療科がある。
普通は耳鼻科形成外科だろう。
血管縫合が必要なら血管外科だろう。
バイタル安定してるらしいから麻酔科の優先順位は下がるかも。
IVRは準備も大変だから難しいだろうし、そこまで必要にはならなかったのかもしれない。

932も”あとは口腔外科で術中に手に負えなくなって脳外の先生が来た。すげー機嫌悪そうだった。”って書いているだろ。
多分脳外科医は「俺じゃねーだろ」って思ったんだと思うぞ。

何回も書いてるんだけどさ、
932の症例なんてありえないって断定してるんじゃなくて、「そんなんあるわけねーだろwww」って言いたくなるくらい対応がおかしいんだよ。
あと疑問なのは、医師の処置を歯科麻酔医がやっていいのだろうか?カルテ上はどう処理したんだろうね。

総レス数 1005
474 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200