2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第110回】医師国家試験 Part 14

1 :名無しさん@おだいじに:2016/01/09(土) 17:11:57.24 ID:???.net
ここは110回医師国家試験合格を目指す学生・浪人生のスレです!勉強の相談、質問、愚痴をご自由にどうぞ。

【必読】
1. 国試と関係ない話題はほどほどに。

2. 国試の問題のベタ貼りは不愉快に思う人が少なからずいます。気をつけましょう。

3. 次スレは>>900あたりが宣言してから立ててください。>>900が無理ならどなたかが自主的にお願いします。
  
4. 荒らしはスルー推奨。

厚労省発表
第110回医師国家試験 試験日
平成28年2月6日(土)〜2月8日(月)
lhttp://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/ishi/index.html

過去問 切り貼りできる
http://ime.nu/meddic.jp/%E5%9B%BD%E8%A9%A6
国試防医まとめプリント DLpassは、「boui」
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/314984.pdf
医師国家試験まとめWiki
http://www39.atwiki.jp/594or2/
クエスチョンバンクの正誤表
http://www.medicmedia.com/doctor/correct/index.html
ネタバレは以下で
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1448938598/

前スレ
【第110回】医師国家試験 Part 13 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1451743243/

121 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 18:15:35.57 ID:???.net
パンリンヒッ全部83ぱーやた

122 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 18:33:37.15 ID:aohbaMz1.net
2日目終了で
ぱん78りん80ひ91

みんなよすぎて泣きそ

123 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 18:35:47.82 ID:???.net
てか親友以外から成績聞かれても普通くらいwとしか言わないけど

124 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 18:36:29.09 ID:???.net
>>120
でも2chですら平均高めに言うと不安煽るなとか叩かれるやんw

125 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 18:40:13.78 ID:???.net
papinicolaou染色の病理あれば癌って考えてるんだけどいいよね?

126 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 18:45:59.27 ID:???.net
2chですらって2chだから不安煽るんだろ

127 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 18:48:04.03 ID:???.net
不安感をあおって勉強させようとするいい人なの?

128 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 18:50:05.90 ID:???.net
不安煽りと対立煽りが大好きなこのスレです

129 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 18:52:14.88 ID:6Msq3ANi.net
何点取ってもどうせ不安なまま本番迎えることになるさ

130 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 18:55:33.22 ID:???.net
なに、ジョジョ、ダニーがパンりん9割超えてて不安を煽ってくる?逆に考えるんだ、「合格点上回りすぎてる子は必要以上にやっちゃう効率悪い子」と考えるんだ。

131 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 18:58:27.48 ID:???.net
テコ4難しかったとか工作しようとしても本当の事をレスする心の綺麗な医学生が
ちらほらいるせいで油断させる作戦がパーだわ
右に倣えで難しかったとか平均75%とか心にもない事レスしておけばいいんだよクソが

132 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 18:59:20.75 ID:???.net
実際に医者になれば患者の不安を適度にあおることも必要になるし

133 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 18:59:27.68 ID:AnOcMCN8.net
パン84.5% リン90.5% 必修83.5%
で偏差値どれくらい?

134 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 19:00:15.96 ID:???.net
>>133

パン55りん70必修52くらいかな

135 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 19:02:15.13 ID:???.net
偏差値50逝ってない冬メックより点数落ちたとか絶望しかないよと本当の事を言わずに
難しかったよね、俺も点数下がったよと共感を示してあげる俺って医者の鏡だと思う

136 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 19:34:10.52 ID:???.net
テコ4の受験番号ってテコ3と同じか?

137 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 19:35:54.89 ID:???.net
灘高の評価は大体こんな感じです
理三‥まじ!?すごいやん!!さすが天才! 京医‥おぉ!山中さんおるしな!勉強がんばったな!
阪医‥まぁ結構良かったやんちゃうん? 慶医‥理三残念やったな。名門だしええんちゃう?理V来年うけるん?
医科歯科‥東京のほうがええもんなぁ みんな東京いくしあそぼうや!
九大医名古屋医東北医北大医‥そうなん?… 岡山医神戸医千葉医‥ふーん。
京府医阪市医‥まぁ、臨床医ならあまり大学関係ないしな!
他駅弁医‥僻地医療でも興味あるん? 
理一‥研究者志望やもんな!OK、OK! 理二‥まぁ、ええか京大‥ああそうなんか…

私立医学部,ありえへんやろ笑いでもとりたいんちゃうん?

138 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 19:36:23.60 ID:???.net
同じやで

139 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 19:43:06.28 ID:???.net
>>108
安心した

140 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 19:44:13.57 ID:???.net
テコ4臨床の平均は70%前後か?

141 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 19:45:24.37 ID:???.net
>>140
75はいくやろ。

142 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 19:48:37.45 ID:???.net
ということは72くらいか

143 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 19:52:44.72 ID:???.net
>>140-142
学習しててワロタwww

144 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 20:06:46.28 ID:???.net
お前らためしに冬メックとテコ4の点数嘘偽りなく書いてってみ?
間違いなく冬メックより平均高くなるの分かっから

145 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 20:07:57.30 ID:???.net
>>144
テコ4はまだ採点してないけど
冬メクは一般70臨床85必修95という俺にしては会心の出来だった
一般はともかく臨床と必修で高くなるとは思えないんだが

146 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 20:09:58.58 ID:???.net
冬メック
ぱん58%りん55%必修71%
てこ4
ぱん69%りん67.5%必修79%

147 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 20:17:42.44 ID:???.net
冬メック一般61.5%臨床64%必修86%→テコよん一般81%臨床76%必修76%

友達みんな冬メックよりパンリンの点数(特に一般)伸びてるから平均上がるのは間違いないと思う

148 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 20:17:56.04 ID:???.net
がんばったね

149 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 20:18:36.96 ID:???.net
一般は間違いなく上がると思う
臨床と必修は知らん

150 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 20:27:05.66 ID:???.net
冬84、88、97
W92、86、88

151 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 20:29:13.17 ID:6Msq3ANi.net
必修97ワロタ

152 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 20:31:15.46 ID:???.net
成績上位者は一般上がって臨床必修下がるって人が多いと思う

153 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 20:37:19.18 ID:ucpoPcC/.net
テコ4の平均
一般74臨床71必修82
と予想してるわ

154 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 20:44:53.46 ID:???.net
めくで偏差値50未満だった連中は今回得点率うpしてる傾向の模様

155 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 20:48:26.59 ID:???.net
どっちが正しいんか見物やね
答えは分かってるが

156 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:00:54.02 ID:H7Njxx87.net
質問なのですが、テコ4D問題45なのですが、MEN2の検査で髄様癌の診断が付いているのに、血清カルシトニンを
計測する意義がわからないのですが、どなたか教えて下さい。
診断ついていたら必要ないのではと思ったのですが。

157 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:03:12.92 ID:???.net
>>156
まずテンプレ読もうか。

158 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:05:10.44 ID:???.net
>>156
髄溶岩ならカルシトニン上がるわけだが、上がり過ぎると体にとってよろしくないから図る必要あるでしょ

159 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:06:06.80 ID:???.net
冬メクの偏差値とテコ4の偏差値はどっちが本番の結果予測に役立つ?

160 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:07:34.06 ID:???.net
>>159
テコ4の偏差値と本番の偏差値はかなり相関する
それくらいの精度だから他の模試に関しては何も言われない我が大学でもテコ4だけは強制受験

161 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:14:38.28 ID:???.net
テコ4で全ては決まるって言っても過言ではないんだろ、統計的には

162 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:16:53.67 ID:???.net
http://bbs.icrip.jp/forums/topic/108i-48/
生後2ヶ月にしてズル剥けだと…?

163 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:18:59.72 ID:???.net
今年からテコ4で偏差値50越えた人は本番免除されるらしいな

164 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:21:28.40 ID:???.net
マジか
グアム行ってくる

165 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:21:57.56 ID:???.net
国立大だと国試と関係ないマニアックな卒試が11月終わりまであったりして
12月から国試対策入る連中も珍しくないから冬メックはあんまりアテにならないと思う

166 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:32:32.82 ID:???.net
というキズペロペロな書き込みでした

167 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:35:51.41 ID:???.net
うちの大学、上位層があまりテコ4受けてないイメージなんだが…
だから偏差値高めに出るとおもう

168 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:40:13.65 ID:???.net
上位層抜けるとボーダー予想難しくなるからマジやめてほしいな

169 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:41:45.89 ID:???.net
ここまでの2ちゃんねるで上がったものの平均点

テコム4 2ちゃんねる 平均点
一般 79.4
臨床 78.2
必修 84.5

170 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:42:22.20 ID:???.net
冬メックは偏差値40代でも安心できないけどテコ4で偏差値40代なら合格確実ってばっちゃが言ってたよ

171 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:43:57.51 ID:???.net
>>169
マジレスするとそんなもんだと思う

172 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:46:19.25 ID:???.net
臨床は77くらいだと思うがぱんと必修はそんなもんだろうな

173 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:50:01.84 ID:QWZco/9R.net
テコ4の、E52
7cmの肝細胞ガンを切除してるんだけど、これってどうなん??

MTMの基準とちがうんやけど…

174 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:50:46.75 ID:???.net
QBOでQB2015非掲載って書いてある問題が問題一覧で右側縦欄に頁P-○○って書いてあって
解説まであるのなんなん?

175 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:50:53.60 ID:???.net
だからネタバレはやめろっつってんじゃん

176 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:52:07.09 ID:???.net
テコ4は国試と比較して
必修:難 一般:同程度 臨床:やや難
って感じやったな

177 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:52:37.44 ID:???.net
ネタバレスレ知らない新参なのかガイジなのか。

178 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:53:02.07 ID:???.net
冬メックも平均8割こえるとか言われてて例年通りだったから、テコム4も例年通りで>>45くらいだろ

179 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:53:21.84 ID:qK2ljCWW.net
必修難しかった…

180 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:53:29.65 ID:???.net
>>173
んなことない。ノート見直してみ?

181 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:53:54.82 ID:???.net
三苫見てないからわからんけど、治療ガイドラインが一番正しいから見てみれば?
肝障害度Aの単発3cm以上は肝切除だよ

182 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 21:56:13.07 ID:???.net
>>173
上辺だけしかやってないから間違えるんだよ(^o^)

183 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:00:57.24 ID:???.net
ここまでの2ちゃんねるで上がったデータ平均点
(30台、40台スレのデータも含む)

テコム4 2ちゃんねる 平均点
一般 77.3
臨床 75.8
必修 83.9

184 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:01:23.55 ID:???.net
上辺も糞も知ってるかどうかの問題だと思うがw

185 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:03:07.12 ID:???.net
>>183が優秀過ぎる

186 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:03:53.66 ID:???.net
>>183
GJ

187 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:03:56.73 ID:???.net
自分2.3回自分の点かいた

188 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:04:49.76 ID:???.net
>>185
そら自信ニキのほうが成績晒すんだからしょうがない
テコ3や冬メクのときもぱんりん80越えばっかやったけど蓋を開けてみれば平均低かったし
毎回毎回同じパターン

189 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:05:31.30 ID:???.net
前回の冬メックの時は本スレだけで平均出したから高かったんだな・・・
ある意味当然の結果だったわけか

190 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:06:12.82 ID:???.net
セルフセレクションバイアスみたいな状況だなw
成績晒しバイアス的な

191 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:06:54.08 ID:???.net
>>183

一気に現実味を帯びた平均になっとる
スゲー

192 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:07:46.38 ID:???.net
匿名掲示板で成績隠したが奴wwwwww

193 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:08:35.27 ID:???.net
>>183 天才

194 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:08:49.09 ID:???.net
>>185
そら自信ニキの方が成績晒すだろうし平均は上がって当然
冬メクやテコ3でもぱんりん80オーバーが多かったけど
実際の平均はだいぶ低かったし

195 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:09:19.37 ID:???.net
大体標本数が少なすぎるっていうね

196 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:09:40.96 ID:???.net
>>188
平均今回は高い詐欺もな

197 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:10:41.24 ID:???.net
>>183
説得力あるわぁ・・・
統計って大事なんだなと気付いたw

198 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:11:58.10 ID:???.net
>>183
ワイこれより高くてほくそ笑む

199 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:14:19.67 ID:???.net
冬メックの時は眉唾だったがテコ4はまじ>>183くらいな気がしてきたww
やっぱ一般の方が取りやすかったんだな

200 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:14:41.22 ID:???.net
晒すわ
パン90リン89ひ93

201 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:16:52.03 ID:???.net
データ出てから不自然に晒す馬鹿ほど分かりやすいもんはないなw

202 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:17:09.89 ID:6Msq3ANi.net
体調管理さえしっかりすれば落ちないでしょう

203 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:17:32.73 ID:???.net
>>200 あたまわるそうw

204 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:20:00.66 ID:???.net
>>183 gj

205 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:20:58.21 ID:???.net
今回必修難しくなかった?

206 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:21:45.59 ID:???.net
>>205
テコは毎年難しいのがデフォ

207 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:25:36.49 ID:???.net
>>183 ありがたい

208 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:38:26.81 ID:???.net
40台で抜けていたデータも集計

ここまでの2ちゃんねるで上がったデータ平均点
(30台、40台スレのデータも含む)

テコム4 2ちゃんねる 平均点
一般 76.1
臨床 74.6
必修 83.1

209 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:44:06.37 ID:???.net
93 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 16:28:10.98 ID:???
一般74% 臨床72% 必修82%

テコ3冬メク両方偏差値50付近の俺の点w


こんなレスを発見して
>>208の精度に脱帽

210 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:49:17.24 ID:Em/OMZ3i.net
必修って簡単すぎよ。同じ勉強会のやつら大丈夫かよ

211 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:49:22.82 ID:???.net
>>209
たぶん、このあたりが平均点かな?

偏差値50あれば、国試は余裕と思う。

212 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:52:58.31 ID:???.net
まあ50以上とってるとまず落ちないわな

213 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 22:56:05.83 ID:???.net
>>210
必修は、知識だけでなく
日常での観察力、常識の有無などが試されるから

214 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 23:14:07.07 ID:???.net
5年生はこの時期なにしてればいいですか?

215 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 23:15:26.26 ID:???.net
馬鹿は辛いよな
いろいろ立ち回って結局寒かった、だからな

216 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 23:16:02.79 ID:???.net
必修てなんか対策してる?模試で87%切ったことないしもういいかなって思ってるんだけど不安だ

217 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 23:16:35.99 ID:???.net
氷[結ストロングうますぎワロタ
手の震えが止まるんじゃあ〜

218 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 23:18:16.95 ID:???.net
5年は109回の過去問やるか遊んでろ。消えなさい

219 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 23:22:42.29 ID:???.net
テコ4で1ヶ月無勉でも受かるラインってどれくらいかな?
偏差値50くらいかな

220 :名無しさん@おだいじに:2016/01/10(日) 23:26:58.45 ID:???.net
これだから私立は糞と言われるんだ、うー

総レス数 1002
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200