2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第110回】医師国家試験 Part 14

1 :名無しさん@おだいじに:2016/01/09(土) 17:11:57.24 ID:???.net
ここは110回医師国家試験合格を目指す学生・浪人生のスレです!勉強の相談、質問、愚痴をご自由にどうぞ。

【必読】
1. 国試と関係ない話題はほどほどに。

2. 国試の問題のベタ貼りは不愉快に思う人が少なからずいます。気をつけましょう。

3. 次スレは>>900あたりが宣言してから立ててください。>>900が無理ならどなたかが自主的にお願いします。
  
4. 荒らしはスルー推奨。

厚労省発表
第110回医師国家試験 試験日
平成28年2月6日(土)〜2月8日(月)
lhttp://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/ishi/index.html

過去問 切り貼りできる
http://ime.nu/meddic.jp/%E5%9B%BD%E8%A9%A6
国試防医まとめプリント DLpassは、「boui」
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/314984.pdf
医師国家試験まとめWiki
http://www39.atwiki.jp/594or2/
クエスチョンバンクの正誤表
http://www.medicmedia.com/doctor/correct/index.html
ネタバレは以下で
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1448938598/

前スレ
【第110回】医師国家試験 Part 13 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1451743243/

488 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 08:42:46.42 ID:???.net
冬メックと全く同じ点数やった。
80,78,85 学年下1/3くらいや多分。

489 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 09:26:50.62 ID:???.net
日記うぜえ

490 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 09:33:01.82 ID:???.net
臨床の平均は例年と同じくらいでないと困る

491 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 09:39:03.31 ID:???.net
氷結ニキは面白さの欠片もないからダメ
ハリソンニキを見習え

492 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 09:48:46.34 ID:???.net
ねーこちゃん

493 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 10:08:22.38 ID:???.net
卒試追試終わったうおおおお
長かった学生生活
何かうるっときたわ

494 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 10:13:31.45 ID:???.net
この時期かよww

495 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 10:16:38.73 ID:???.net
来週再試験だぞうちは

496 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 10:47:31.40 ID:???.net
冬メックがパンリン偏差値32だったのにテコ4でパンリン7割だったんだがどうなの

497 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 10:49:55.48 ID:???.net
冬メックからの1ヶ月弱それだけ努力したと思っていればいい

498 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 10:54:21.75 ID:???.net
テコ4でぱんりん6割あったら国試ボーダーくらいちゃうか

499 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 11:00:51.08 ID:???.net
てこ4はパンリン8割が平均だぞ

500 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 11:02:35.05 ID:???.net
>>496
ひねくれた冬の模試よりも今回のがやりやすかったんじゃね

501 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 11:04:39.86 ID:???.net
>>487
業者死ねやハゲ

502 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 11:18:45.50 ID:???.net
今回平均低そうな気がするんだけどワイだけかな

一般74
臨床72
必修80
とかになりそう

503 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 11:32:39.99 ID:???.net
本番で平均が8割になるような必修なら採点除外が量産されて7割くらい取れてればいいんだろうなあ

504 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 11:45:11.09 ID:???.net
食道狭窄の画像があって、答えが強皮症だった問題があったと思うが、強皮症では食道拡張をきたすんじゃないのか?

505 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 11:47:46.02 ID:???.net
>>504
収縮できなくなって拡張来すこともあれば、線維化強くて狭窄を来す事もあります

506 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 11:50:41.39 ID:???.net
今回は文章問題がすごく難しかったな

507 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 11:53:14.48 ID:???.net
こっちでのネタバレって今日解禁?

508 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 11:53:54.23 ID:???.net
明日からちゃうんか?

509 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 12:03:43.11 ID:???.net
http://medu4.com/105d27/
これってどうやってITPとTTP鑑別するの?TTPでも血小板消費されて骨髄で巨核球増えてるだろうし、他の所見や経過も矛盾しないと思うんだが。破砕赤血球とか腎症状の記述がないとかそれだけ?

510 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 12:10:51.19 ID:???.net
TTPなら溶血性貧血や発熱、腎障害、精神症状とかがでるはずやろ
なんにも出てないんだから経過が矛盾してるんだよ

511 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 12:11:06.65 ID:???.net
http://ishikokkashiken.com/ttp/

512 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 12:24:08.05 ID:P9+rqbUkU
2015年 ドーピングなしオリコン年間シングルランキング

1位 Perfume STAR TRAIN 7.8万枚
2位 Perfume Relax In The City/Pick Me Up 7.0万枚
3位 UVERworld 僕の言葉ではない これは僕達の言葉 6.8万枚
4位 MAN WITH A MISSION Seven Deadly Sins 6.3万枚
5位 水樹奈々 エデン 6.0万枚
6位 水樹奈々 Exterminate 5.6万枚
7位 西野カナ トリセツ 5.3万枚
8位 水樹奈々 Angel Blossom 5.1万枚
9位 UVERworld I LOVE THE WORLD 5.0万枚
10位 GLAY HEROES/微熱Agirlサマー/つづれ織り〜so far and yet so close〜 4.9万枚
11位 クマムシ あったかいんだからぁ♪ 4.8万枚
12位 μ's ミはμ'sicのミ 4.8万枚
13位 ポルノグラフィティ オーリバル 4.0万枚
14位 西野カナ もしも運命の人がいるのなら 4.0万枚
15位 ゆず OLA!! 3.6万枚

513 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 12:13:03.11 ID:???.net
>>509
あとTTPは精神症状顕著

514 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 12:15:52.84 ID:???.net
なるほど、経過全然違うのか!サンクス、理解した

515 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 12:17:47.63 ID:???.net
今さら勉強法の話しても不毛だけど、動画使わずにQB一周目問題だけの人ってどんなやり方でやってる?

516 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 12:21:21.66 ID:???.net
>>511
この人「巨核球は正常〜増加です」って言い切った直後に
骨髄所見のエビデンスがないことを力説してるんだけど…
何かのつぎはぎコピペか?

517 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 12:23:15.24 ID:???.net
ワイはRB見つつ疾患をノートにまとめて問題での細かい知識を書き足していく感じかな
初めは赤線だけ引いて通したけど何も残らなかったし復習できないから

518 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 12:44:52.91 ID:???.net
必修をどうしても見直したいなら!手はお尻の下!答えは変えちゃダメ!大脳使っちゃダメなの!1年に3日だけ大脳使ってもロクな事無いわけですよ〜

519 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 12:48:40.37 ID:???.net
俺はRB読みながらQB解いてRBの余白に大事そうなこと書き加えたりしてる。小児と公衆衛生はまだやってないけど、それでパン85リン78必修81だった。

520 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 13:10:04.81 ID:???.net
pbc、リウマチ、pmdmはリンパ球で、アルコール性肝障害は好中球でーとかってのが覚えられない
他、なにあったっけ?

521 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 13:10:37.36 ID:???.net
>>519
俺がいる…

522 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 13:21:36.53 ID:???.net
>>518
誰だそんなバカなこと言ってるのは
問題文の読み違いとかあったらどうすんだ

523 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 13:37:46.37 ID:???.net
やっとテコ4終わった。
パン72.5
リン72.5
必修80
は偏差値どれくらいだろうか?
冬メクの偏差値43から成長できてるだろうか?

524 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 13:41:06.87 ID:???.net
大正大学だった!

525 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:13:55.02 ID:???.net
現時点の合格不合格ボーダーはテコ4だとパンリン6割必修7割くらい?

526 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:16:17.38 ID:???.net
そんなもんかね

527 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:16:31.28 ID:???.net
正式に平均が出ないと議論できないお

528 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:20:58.71 ID:???.net
>>524
俺も勝ち組だった NTTの人はマジかわいそう。駅から歩いて20分って・・・

529 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:30:05.52 ID:???.net
>>528
調布とかアクセス悪すぎるし助かったわ
大正大学は毎年mtmやksrが来るみたい

530 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:35:00.82 ID:???.net
CO2ナルコ―シスはなぜ縮瞳?

531 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:35:40.58 ID:???.net
ほずみんが来るならうれしいけどKSRはどうでもいいなあ

532 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:35:56.76 ID:???.net
QB一週目問題完璧にして解ける国試問題は82%と聞いたんだけどホンマに?
偏差値30くらいで今から一週目しようと思ったんだけど完璧にできる気してなくて絶望しかない。

533 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:40:16.73 ID:uglCPAhw.net
完璧にしても82パーセントしか取れないのかよ

534 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:41:26.32 ID:???.net
>>523

44
47
45

535 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:54:37.51 ID:???.net
>>530
二酸化炭素で血管拡張→脳圧上がって中脳潰れてpinpoint pupilかな

536 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:55:42.28 ID:???.net
パンリン82%って十分じゃん
さらに当てずっぽうに選んだ問題も1/5くらい取れるし

537 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 15:03:12.27 ID:???.net
>>536
82%のうち8割しかできなければ一気に596ラインだけどなw

(評価的態度)
この時点でQB1週目開始を考慮してる531がおかしいんだが
なんでもっと早く始めなかったんだ

(受容的態度)
「そうですか、それは大変ですね〜」

538 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 15:04:47.43 ID:???.net
まじめにアドバイスするなら完璧にやらなくても何とか受かる可能性はある(半々〜)
やらなければ絶対落ちる
なのでやるしかない

539 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 15:11:59.80 ID:???.net
「これ1冊で第◯回国試の□%が解ける」っていう宣伝って「患者に対してウンコを投げつけるのは丸かバツか」みたいな問題は解けないって扱いで集計してるよ

540 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 15:26:16.35 ID:???.net
テコム模試早めに出したけどいつネットで成績見れるの?早く出そうがみんな一斉なの?

541 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 15:26:54.46 ID:???.net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

542 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 16:39:18.86 ID:???.net
図書館で横の奴がゲーム
ピコピコうるさかったんで
勢いで注意した。

顔見たら、俺より年上だったwww
タメ口で注意してしもたわ

以上、今日の日記

543 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 16:42:08.52 ID:???.net
>>540
これまでもずっと一斉だったじゃんか

544 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 16:43:04.77 ID:???.net
>>542
お前も鬱陶しいからこのスレに二度と来るなカス

545 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 16:46:48.26 ID:???.net
>>543
そうか、ありがとう

546 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 16:48:57.30 ID:???.net
模試の結果いつや?

547 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 16:53:56.91 ID:???.net
ネット接続環境ないのかな?
あれば
https://www2.tecomgroup.jp/tm/m_menu.jsp
で見られるよ

548 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 16:56:19.01 ID:???.net
(マジで3分で調べられることをいちいち聞いてたら指導医に切れられるぞ)

549 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 17:11:48.43 ID:???.net
お前が指導医になるんだよ!

550 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 17:18:49.88 ID:???.net
国試対策委員が出してくれた大学内の平均点見て凹んでる
冬メックの逆パターンやないかい・・・

551 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 17:20:35.98 ID:???.net
晒せ

552 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 17:33:49.73 ID:???.net
さらすなら画像でな

553 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 17:34:08.84 ID:???.net
冬メくって平均高い高い詐欺?

ってことは今回平均めちゃ高いんか

554 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 17:40:12.01 ID:???.net
428

555 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 17:41:42.77 ID:???.net
CBTの成績と国試の成績って相関するのか?

556 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 17:50:05.75 ID:???.net
するというデータがあった
どこの大学かは知らん
旧帝・慶応、駅弁・上位私大、下位私大ではだいぶ違ってきそうだが

557 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 17:51:20.72 ID:???.net
穂積の動画みて、一般総論はやる価値あるし各論のためにもなるって聞いたけど、ポロっと臨床各論はそうそう伸びませんって言われて涙目。

臨床各論はどうしたら点取れるの?ここだけ絶望的に点取れない。

教えてエラい人。

558 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 17:55:08.94 ID:???.net
症候学・解剖生理がしっかりしてれば臨床各論は余裕
逆に言えば症候学・解剖生理がしっかりしてないと伸びないので今からあがいても無駄
過去問をひたすら解くしかない

559 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:03:08.67 ID:???.net
パンリン8割超えてたら天地がひっくり返っても落ちないよな?

560 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:06:30.71 ID:???.net
天地がひっくり返ったら落ちるわ

561 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:07:43.20 ID:???.net
交通事故とノロは怖いよ〜

562 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:30:03.75 ID:???.net
>>558
「この疾患の症状は〜」だけじゃなく
「これこれこれの症状をきたす疾患は〜」な覚え方をしていくと実力が上がる

563 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:34:07.25 ID:???.net
模試の復習って最悪冬メックとテコ4だけでいいよな?
時間が無さすぎる…

564 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:34:33.42 ID:???.net
ぜんぶやりなさい

565 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:36:06.78 ID:???.net
要点つまむだけなら1試験1日でできるだろ

566 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:39:35.10 ID:???.net
要点だけなら1試験2時間でいけるっしょ

567 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:41:02.17 ID:???.net
要点だけってどういう基準
1試験1.5日はかかるんだが

568 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:47:21.51 ID:???.net
骨盤神経とか陰部神経とか下腹神経が交感副交感かごろない?

569 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:47:24.17 ID:???.net
>>567
俺も復習だけなら数時間で終わるぞ
間違えたとこを重点的に見てあとは疾患の確認とか気になった選択枝を見るぐらい
そもそも間違いが1割ちょいだから早いのかもしれないが

570 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 19:01:28.99 ID:???.net
>>563
もう忘れない程度に復習するだけでいいでしょ
あんまりやることなくね?

571 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 19:11:44.52 ID:???.net
やることなくて一日4時間くらいしかやってない

572 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 19:12:59.74 ID:???.net
模試受験の時に自信に応じて○△×をつけておけば復習が早いものを

573 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 19:22:53.48 ID:???.net
本日午後6時までの集計
(30台、40台スレも含む)

テコム4平均点
一般 75.0
臨床 73.5
必修 82.9

574 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 19:29:58.75 ID:???.net
テコ1から4とメクの夏冬を受けたんだが、振り返ってみるとメクの偏差値がテコに比べて全体的に4くらい低いんだが、そういう人いる?

575 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 19:30:57.50 ID:???.net
テコム4 2ちゃんねる 平均点 推移
   11日 12日
一般 75.9 75.0
臨床 74.7 73.5
必修 82.9 82.9

576 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 19:36:38.29 ID:???.net
ラストメッセージの配信を買ったんだけど、あれって生放送のみなの?

577 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 19:38:42.57 ID:???.net
春の模試って今からでも復習したほうが良い?

578 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 19:44:17.99 ID:???.net
氷~結ストロング飲みすぎて気絶してたンゴ

579 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 20:20:02.29 ID:???.net
どうせ勉強してれば受かってしまうんだよなあ笑

580 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 20:44:33.52 ID:???.net
そうそう入れ込みすぎないことが重要w

581 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 20:45:39.38 ID:hlniPSrO.net
テコ4の臨床で得点率90%以上ってかなりいい方?

582 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 20:46:38.00 ID:???.net
いい方だとわかってて聞いてるんだろどうせ

583 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 20:47:21.73 ID:???.net
今更109回を始めたワイ、高みの見物

584 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 20:51:59.40 ID:???.net
おれも90だけど300人くらいいるんだろうなあ

585 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:00:26.57 ID:AQcXfw8F.net
テレ朝の「本当は怖い家庭の医学」の検証がガバガバすぎィ!!
助けて、Dr高橋!

586 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:01:51.48 ID:???.net
世界一の伝説のクリニックを創る
究極の三方良しを実現し、世界一の伝説のクリニックを一緒につくりませんか?
SBCメディカルグループでは美容外科にとどまらず、世界が必要とする真の医療の提供を目指して常に挑戦しつづける仲間を求めています。

後期研修出身
相澤 勝喜 先生
今里 愛 先生
上原 憂大 先生
植田 一樹 先生
沖津 茉莉子 先生
太田 草子 先生
梶山 典彦 先生
金 児美 先生
兼井 陽子 先生
島田 幸一 先生
富山 正行 先生
長瀬 大蔵 先生
長谷川 裕之 先生
平田 麻梨子 先生
藤瀬 恵里香 先生
福田 ゆり香 先生
本田 賢治 先生
前田 進太郎 先生
吉原 伯 先生
山田 佑樹 先生

587 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:02:02.93 ID:???.net
ノロなんてかかっても落ちないくらい勉強したから大丈夫だわ
もし罹患したらゲロ撒き散らしてやるから覚悟してろよお前ら

総レス数 1002
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200