2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第110回】医師国家試験 Part 14

1 :名無しさん@おだいじに:2016/01/09(土) 17:11:57.24 ID:???.net
ここは110回医師国家試験合格を目指す学生・浪人生のスレです!勉強の相談、質問、愚痴をご自由にどうぞ。

【必読】
1. 国試と関係ない話題はほどほどに。

2. 国試の問題のベタ貼りは不愉快に思う人が少なからずいます。気をつけましょう。

3. 次スレは>>900あたりが宣言してから立ててください。>>900が無理ならどなたかが自主的にお願いします。
  
4. 荒らしはスルー推奨。

厚労省発表
第110回医師国家試験 試験日
平成28年2月6日(土)〜2月8日(月)
lhttp://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/ishi/index.html

過去問 切り貼りできる
http://ime.nu/meddic.jp/%E5%9B%BD%E8%A9%A6
国試防医まとめプリント DLpassは、「boui」
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/314984.pdf
医師国家試験まとめWiki
http://www39.atwiki.jp/594or2/
クエスチョンバンクの正誤表
http://www.medicmedia.com/doctor/correct/index.html
ネタバレは以下で
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1448938598/

前スレ
【第110回】医師国家試験 Part 13 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1451743243/

524 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 13:41:06.87 ID:???.net
大正大学だった!

525 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:13:55.02 ID:???.net
現時点の合格不合格ボーダーはテコ4だとパンリン6割必修7割くらい?

526 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:16:17.38 ID:???.net
そんなもんかね

527 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:16:31.28 ID:???.net
正式に平均が出ないと議論できないお

528 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:20:58.71 ID:???.net
>>524
俺も勝ち組だった NTTの人はマジかわいそう。駅から歩いて20分って・・・

529 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:30:05.52 ID:???.net
>>528
調布とかアクセス悪すぎるし助かったわ
大正大学は毎年mtmやksrが来るみたい

530 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:35:00.82 ID:???.net
CO2ナルコ―シスはなぜ縮瞳?

531 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:35:40.58 ID:???.net
ほずみんが来るならうれしいけどKSRはどうでもいいなあ

532 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:35:56.76 ID:???.net
QB一週目問題完璧にして解ける国試問題は82%と聞いたんだけどホンマに?
偏差値30くらいで今から一週目しようと思ったんだけど完璧にできる気してなくて絶望しかない。

533 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:40:16.73 ID:uglCPAhw.net
完璧にしても82パーセントしか取れないのかよ

534 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:41:26.32 ID:???.net
>>523

44
47
45

535 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:54:37.51 ID:???.net
>>530
二酸化炭素で血管拡張→脳圧上がって中脳潰れてpinpoint pupilかな

536 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 14:55:42.28 ID:???.net
パンリン82%って十分じゃん
さらに当てずっぽうに選んだ問題も1/5くらい取れるし

537 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 15:03:12.27 ID:???.net
>>536
82%のうち8割しかできなければ一気に596ラインだけどなw

(評価的態度)
この時点でQB1週目開始を考慮してる531がおかしいんだが
なんでもっと早く始めなかったんだ

(受容的態度)
「そうですか、それは大変ですね〜」

538 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 15:04:47.43 ID:???.net
まじめにアドバイスするなら完璧にやらなくても何とか受かる可能性はある(半々〜)
やらなければ絶対落ちる
なのでやるしかない

539 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 15:11:59.80 ID:???.net
「これ1冊で第◯回国試の□%が解ける」っていう宣伝って「患者に対してウンコを投げつけるのは丸かバツか」みたいな問題は解けないって扱いで集計してるよ

540 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 15:26:16.35 ID:???.net
テコム模試早めに出したけどいつネットで成績見れるの?早く出そうがみんな一斉なの?

541 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 15:26:54.46 ID:???.net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

542 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 16:39:18.86 ID:???.net
図書館で横の奴がゲーム
ピコピコうるさかったんで
勢いで注意した。

顔見たら、俺より年上だったwww
タメ口で注意してしもたわ

以上、今日の日記

543 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 16:42:08.52 ID:???.net
>>540
これまでもずっと一斉だったじゃんか

544 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 16:43:04.77 ID:???.net
>>542
お前も鬱陶しいからこのスレに二度と来るなカス

545 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 16:46:48.26 ID:???.net
>>543
そうか、ありがとう

546 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 16:48:57.30 ID:???.net
模試の結果いつや?

547 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 16:53:56.91 ID:???.net
ネット接続環境ないのかな?
あれば
https://www2.tecomgroup.jp/tm/m_menu.jsp
で見られるよ

548 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 16:56:19.01 ID:???.net
(マジで3分で調べられることをいちいち聞いてたら指導医に切れられるぞ)

549 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 17:11:48.43 ID:???.net
お前が指導医になるんだよ!

550 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 17:18:49.88 ID:???.net
国試対策委員が出してくれた大学内の平均点見て凹んでる
冬メックの逆パターンやないかい・・・

551 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 17:20:35.98 ID:???.net
晒せ

552 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 17:33:49.73 ID:???.net
さらすなら画像でな

553 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 17:34:08.84 ID:???.net
冬メくって平均高い高い詐欺?

ってことは今回平均めちゃ高いんか

554 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 17:40:12.01 ID:???.net
428

555 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 17:41:42.77 ID:???.net
CBTの成績と国試の成績って相関するのか?

556 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 17:50:05.75 ID:???.net
するというデータがあった
どこの大学かは知らん
旧帝・慶応、駅弁・上位私大、下位私大ではだいぶ違ってきそうだが

557 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 17:51:20.72 ID:???.net
穂積の動画みて、一般総論はやる価値あるし各論のためにもなるって聞いたけど、ポロっと臨床各論はそうそう伸びませんって言われて涙目。

臨床各論はどうしたら点取れるの?ここだけ絶望的に点取れない。

教えてエラい人。

558 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 17:55:08.94 ID:???.net
症候学・解剖生理がしっかりしてれば臨床各論は余裕
逆に言えば症候学・解剖生理がしっかりしてないと伸びないので今からあがいても無駄
過去問をひたすら解くしかない

559 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:03:08.67 ID:???.net
パンリン8割超えてたら天地がひっくり返っても落ちないよな?

560 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:06:30.71 ID:???.net
天地がひっくり返ったら落ちるわ

561 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:07:43.20 ID:???.net
交通事故とノロは怖いよ〜

562 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:30:03.75 ID:???.net
>>558
「この疾患の症状は〜」だけじゃなく
「これこれこれの症状をきたす疾患は〜」な覚え方をしていくと実力が上がる

563 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:34:07.25 ID:???.net
模試の復習って最悪冬メックとテコ4だけでいいよな?
時間が無さすぎる…

564 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:34:33.42 ID:???.net
ぜんぶやりなさい

565 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:36:06.78 ID:???.net
要点つまむだけなら1試験1日でできるだろ

566 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:39:35.10 ID:???.net
要点だけなら1試験2時間でいけるっしょ

567 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:41:02.17 ID:???.net
要点だけってどういう基準
1試験1.5日はかかるんだが

568 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:47:21.51 ID:???.net
骨盤神経とか陰部神経とか下腹神経が交感副交感かごろない?

569 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 18:47:24.17 ID:???.net
>>567
俺も復習だけなら数時間で終わるぞ
間違えたとこを重点的に見てあとは疾患の確認とか気になった選択枝を見るぐらい
そもそも間違いが1割ちょいだから早いのかもしれないが

570 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 19:01:28.99 ID:???.net
>>563
もう忘れない程度に復習するだけでいいでしょ
あんまりやることなくね?

571 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 19:11:44.52 ID:???.net
やることなくて一日4時間くらいしかやってない

572 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 19:12:59.74 ID:???.net
模試受験の時に自信に応じて○△×をつけておけば復習が早いものを

573 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 19:22:53.48 ID:???.net
本日午後6時までの集計
(30台、40台スレも含む)

テコム4平均点
一般 75.0
臨床 73.5
必修 82.9

574 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 19:29:58.75 ID:???.net
テコ1から4とメクの夏冬を受けたんだが、振り返ってみるとメクの偏差値がテコに比べて全体的に4くらい低いんだが、そういう人いる?

575 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 19:30:57.50 ID:???.net
テコム4 2ちゃんねる 平均点 推移
   11日 12日
一般 75.9 75.0
臨床 74.7 73.5
必修 82.9 82.9

576 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 19:36:38.29 ID:???.net
ラストメッセージの配信を買ったんだけど、あれって生放送のみなの?

577 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 19:38:42.57 ID:???.net
春の模試って今からでも復習したほうが良い?

578 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 19:44:17.99 ID:???.net
氷~結ストロング飲みすぎて気絶してたンゴ

579 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 20:20:02.29 ID:???.net
どうせ勉強してれば受かってしまうんだよなあ笑

580 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 20:44:33.52 ID:???.net
そうそう入れ込みすぎないことが重要w

581 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 20:45:39.38 ID:hlniPSrO.net
テコ4の臨床で得点率90%以上ってかなりいい方?

582 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 20:46:38.00 ID:???.net
いい方だとわかってて聞いてるんだろどうせ

583 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 20:47:21.73 ID:???.net
今更109回を始めたワイ、高みの見物

584 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 20:51:59.40 ID:???.net
おれも90だけど300人くらいいるんだろうなあ

585 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:00:26.57 ID:AQcXfw8F.net
テレ朝の「本当は怖い家庭の医学」の検証がガバガバすぎィ!!
助けて、Dr高橋!

586 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:01:51.48 ID:???.net
世界一の伝説のクリニックを創る
究極の三方良しを実現し、世界一の伝説のクリニックを一緒につくりませんか?
SBCメディカルグループでは美容外科にとどまらず、世界が必要とする真の医療の提供を目指して常に挑戦しつづける仲間を求めています。

後期研修出身
相澤 勝喜 先生
今里 愛 先生
上原 憂大 先生
植田 一樹 先生
沖津 茉莉子 先生
太田 草子 先生
梶山 典彦 先生
金 児美 先生
兼井 陽子 先生
島田 幸一 先生
富山 正行 先生
長瀬 大蔵 先生
長谷川 裕之 先生
平田 麻梨子 先生
藤瀬 恵里香 先生
福田 ゆり香 先生
本田 賢治 先生
前田 進太郎 先生
吉原 伯 先生
山田 佑樹 先生

587 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:02:02.93 ID:???.net
ノロなんてかかっても落ちないくらい勉強したから大丈夫だわ
もし罹患したらゲロ撒き散らしてやるから覚悟してろよお前ら

588 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:03:10.88 ID:???.net
別室で受けてね

589 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:06:11.99 ID:???.net
一般と臨床の合計点が710/800だったら偏差値70くらいかな?

590 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:10:02.89 ID:???.net
テコ4、95%ですけど不安でたまりません〜ッ!
どうすればいいですかぁ

591 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:11:13.42 ID:???.net
>>589
冬メック700/800やったけど偏差値67くらいやったから
710じゃ70もいかんと思うで

592 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:13:55.40 ID:???.net
>>585
おまわりさーん!

593 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:29:42.52 ID:???.net
テコ4必修75%爆死のワイ、107 108 109の必修で8割超えたため本番はいけると確信

594 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:32:25.90 ID:???.net
見たことある問題が混じった過去回数別で8割超えても安心とはいえんな

595 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:36:40.22 ID:???.net
上を目指す試験ではありません。
下に入らないようにする試験です。

596 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:37:45.94 ID:???.net
Z3冊やればええのに

597 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:42:00.09 ID:???.net
>>594
ヒェッ

598 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:42:53.51 ID:???.net
早くチャチャッと終わらせて海外逃亡したいンゴねぇ
みんなはどこ行くンゴ?

599 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:44:15.62 ID:???.net
国内でいいからどっかいきたい(届かぬ思い)

600 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:45:00.84 ID:???.net
お前らぼっち多すぎやろ。。。

601 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:46:03.07 ID:???.net
ちなワイはヨーロッパ グアム マカオの三本立てや

602 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:46:59.63 ID:???.net
金持ち裏山
消費者金融使ったろうかなMJD

603 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:47:13.08 ID:???.net
暇が出来たら旅行に行かなきゃいけない風潮ほんとフ○ック

604 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:48:07.55 ID:???.net
>>602
いや親に頭下げて50万借金したやで
1年目のうちに返済しろと催促されてる模様

605 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:49:35.46 ID:???.net
>>604
もう借りてるのかw
俺も借りたいなぁ
でもさんざん脛かじってきたからな
ヨーロッパはどこ?

606 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:52:56.48 ID:???.net
>>605
フランスイタリアスペインやで
当方偏差値40ないため無事返済できるかは残り1ヶ月の過ごし方次第ですが汗

607 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:53:06.65 ID:???.net
旅行するくらいの金は十分あるけどどこも行かない
実家でパソコンの前に座ってるよ

608 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:54:18.75 ID:???.net
先輩「お前ら遊べるうちに遊んどけよなーww」
これきらい

609 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:54:51.08 ID:???.net
>>606
ええな超楽しそう
スペイン行きたいわ
予備校代にならんように頑張りや〜

610 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:56:25.60 ID:???.net
根暗多すぎワロタ
旅行何回行っても楽しいわ

611 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:57:18.28 ID:???.net
西日本でどこかオススメの観光地ある?
あんまりメジャーじゃないところで

612 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:57:37.24 ID:???.net
スペインはご飯が美味しいから良いよな
行ったことないけど

613 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:58:16.19 ID:???.net
>>608
わかるうー

614 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 21:58:39.01 ID:???.net
てこ4 84 90 86だった
本番落ちるなら必修だわ

615 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 22:00:00.58 ID:???.net
>>611
湯原温泉

616 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 22:01:01.95 ID:???.net
>>611
高野山
空海が未だに修行続けてる奥の院はガチでヤバいよ
完全に異世界

617 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 22:05:50.83 ID:???.net
>>608
執拗な旅行押しも勘弁してほしいわな

618 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 22:08:24.09 ID:???.net
あとダイビングも多いな

619 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 22:13:12.92 ID:3KfTSR2G.net
今回の模試ってメック模試より簡単だったよね?

620 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 22:14:23.79 ID:0NEKRJpF.net
みんなテロとかは気にしてない感じ?

621 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 22:17:44.89 ID:???.net
NZ航空が南米路線始めたから、ニュージーランドの大自然とウユニ塩湖どっちもいけるぞ

622 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 22:18:16.31 ID:???.net
>>611
道後温泉 大塚国際美術館

623 :名無しさん@おだいじに:2016/01/12(火) 22:20:28.24 ID:???.net
戒厳令時のパリとかならまだしも、もうそんなに気にすることないでしょ
ややこしくなる前にイスラエル行きたかったな

総レス数 1002
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200