2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第110回】医師国家試験 Part 14

705 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 09:26:10.43 ID:???.net
おっ、レスバトルか?!
勉強でストレスたまってるワイを刺激しない方が身のためやで?!

706 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 09:27:29.13 ID:???.net
>>705
ばーか!ばーーか
おらかかってこいよ

707 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 09:28:02.20 ID:???.net
ここでの喧嘩はストレス発散と割り切ってやる分には悪くないな

708 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 09:28:09.26 ID:???.net
この掲示板に大阪の人おる??
桃山学院大が会場やけど
どの辺に宿泊すんの?
直でいくん??

709 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 09:28:47.18 ID:???.net
>>706
和んだw

710 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 09:29:59.10 ID:???.net
>>708
難波か堺東か泉大津(要バス)しかないな

711 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 09:38:37.89 ID:???.net
桃山( ^ω^ )

712 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 09:39:25.97 ID:???.net
>>710
あとは新今宮かな

713 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 09:49:02.36 ID:???.net
>>712
正直新今宮は大阪民にとっては避けて通りたい場所なんでやめといたほうが

714 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 09:50:34.95 ID:???.net
>>713
甘いな
安いし駅前のホテルとって外に出なければ問題ないぞ

715 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 10:02:31.47 ID:9aphzLEa.net
テコ4、答え写して提出してる大学あるって本当か?

716 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 10:18:14.52 ID:???.net
そういえば国試カンニング常習大学あったな

717 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 10:22:28.82 ID:???.net
おっ、某中部かな

718 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 10:31:00.44 ID:???.net
ynでバセドウ病ってCK正常ってあるけどマジ?甲状腺機能低下の逆なら下がりそうだけどムコ多糖関係ないしミオパチーだから上がりそうでもある。

719 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 10:36:10.21 ID:???.net
ねーこちゃん( ^ω^ )

720 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 10:39:08.86 ID:???.net
筋疾患は初期は上昇
筋力下がりまくると低値と覚えてる

ネット検索でもCK高い人多いからbasedow病でCK異常値の選択肢しかでないんじゃね?

721 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 10:40:42.68 ID:???.net
>>714
新今宮から南海で行こう思っとんのやけど
あっこって駐輪場あったっけ?
天王寺駅んトコに止めて
新今宮まで歩くんはキッツイし...

722 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 10:42:26.14 ID:???.net
>>716
愛知会場ね
毎年 必ずある

723 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 10:43:21.26 ID:???.net
桃山学院大ってエロそうや

724 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 10:44:51.04 ID:???.net
>>713
新今宮そばのハロワ周辺はやばいけど
反対側の難波方面はドンキもあるし
お洒落やん

725 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 10:45:45.30 ID:???.net
>>720
なるほど、特に大事でもなさそうだな。うーん、この検査部っぽいとこのサイト信じて低値になることもあるって覚えるわ、サンキュー
http://www.okayama-u.ac.jp/user/hos/kensa/kouso/ck.htm

726 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 10:56:56.23 ID:???.net
ねこねこねこねこねこねこねこねこねこねこねこ
ねこねこねこねこねこねこねこねこねこねこねこ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


727 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 11:11:08.13 ID:???.net
カンニングするようなゴミが医者になれるというね

728 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 11:13:47.01 ID:???.net
>>724
お洒落()

729 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 11:43:06.96 ID:???.net
寝起きの氷"結ストロングうますぎワロタ

730 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 12:17:58.76 ID:???.net
けんかはじまったのかww

731 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 12:51:37.22 ID:???.net
>>698
お前の身の回りにはおらんくても
このスレ見てたらいっぱいおるやろ

732 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 12:53:32.06 ID:???.net
医学部には勝った負けただのマウンティングが好きな連中が多すぎるわ
知識自慢コンテストは小学生で終わりやろ

一生そんな奴らが周りにおると思うと悲しい

733 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 12:57:31.21 ID:???.net
偏差値18でハリソン愛読してるワイ、合格へ向けて彼女とイチャイチャする日を週一に減らす模様

734 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 13:00:15.99 ID:???.net
>>732
競争は何より大事
人間社会の本質

735 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 13:01:53.98 ID:???.net
おまえらはもう20歳を超えて何年もたつのだから、もう気が付かなきゃいけない・・・もう心に刻まなきゃいけない・・・勝つことが全てだと・・・・・・・・勝たなきゃゴミ・・・・・・勝たなければ・・・・!

736 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 13:04:50.54 ID:???.net
>>735
医者は適当にやってれば勝たなくてもそこそこ食えるという意味ではおいしい職業
ただ一部アレな連中の相手もせねばならんのが難点

737 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 13:11:02.08 ID:???.net
勝った負けただのマウンティングを悲しいなんて言う方が子供というかモラトリアムというか
情けない
社会人失格だね

738 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 13:15:34.18 ID:???.net
マウンティングニキの熱い主張

739 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 13:16:40.77 ID:???.net
>>736

740 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 13:19:31.80 ID:???.net
マウンティングいいたいだけやんけ!

741 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 13:30:29.23 ID:???.net
オンラインで100回以降の国試解いているんだけど、もしかしてクエバンって4分の一くらい100回以前の問題?
かなり古いと思うんだけど量で勝負って感じっすかね

742 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 13:35:04.44 ID:???.net
9年分もやるくらいなら1周目問題やった方が良くね?

743 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 13:37:59.60 ID:???.net
直近の回数別って何割くらい解ける?
ビデオ講座とかで初見ではないはずだが、85%くらいに落ち着いてしまう。

744 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 13:41:16.39 ID:???.net
80%前後ってとこかな
なお麻酔科は60%の模様

745 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 13:47:35.59 ID:???.net
>>733
ハソリンじゃないってことは偽物やな!?

746 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 13:54:49.05 ID:???.net
>>745
すげえwwハソリンになってるの気付かんかったww
偽物が出るほどのハソリンニキの人気に草生える

747 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 13:58:52.70 ID:???.net
本物はハソリンだったとか今年一番の衝撃だわ

748 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 13:59:27.32 ID:???.net
ワロタ

749 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 14:01:44.34 ID:???.net
>>741
割合はしらないけど100回以前も多い
内容的に被ってない問題は古くても掲載してるっぽい
「最近の傾向とは違うけど周辺知識として勉強しろや」ってことだろう
一週目にも古い問題かなりある

750 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 14:06:10.56 ID:???.net
ハソリンニキの人気に嫉妬

751 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 14:11:28.15 ID:???.net
殺伐とすべき時期なのにハソリンのせいでクスってしてしまうww

752 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 14:29:21.80 ID:???.net
24歳女子医学生、主訴:勉強に集中できない
同級生の彼氏との不仲より精神的に不安定で、寝不足気味。
次のうち国試の最も危険因子となるのはどれか。
a. 中居正広
b. 木村拓哉
c. 香取慎吾
d. 稲垣吾郎
e. 草なぎ剛

753 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 14:31:30.55 ID:???.net
bかdだな。dで

754 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 14:33:06.20 ID:???.net
テコ4
パンリン必修で 80 80.5 88.5だったんだけど、偏差値どれくらいかな?

755 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 14:33:21.74 ID:???.net
マジでハソリンには気付かなかったわwwww

756 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 14:34:16.65 ID:???.net
バーニング傘下だとジャニーさん発狂するぞw
キムタクが保身ではなく、仲間を守るために残留ならかっこいい

757 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 14:34:42.82 ID:???.net
テコ4
パソリン82必83

758 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 14:35:31.20 ID:???.net
残ったらジャニーと夜の相手をしないといけないんだろ

759 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 14:43:09.14 ID:???.net
>>744
やっぱ初見でないのに間違える問題あるよね

760 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 14:55:51.21 ID:???.net
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6187405

761 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 15:05:51.44 ID:???.net
「彼女のなだらかなキュウリョウをうっとりと眺めた」
「胸のデカさに俺はキョソを失った」

762 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 15:06:22.65 ID:???.net
本日卒試発表
このスレともお別れか。

763 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 15:06:35.90 ID:???.net
【悲報】ハソリンニキの人気に嫉妬したワイ、氷?結ストロング500mmイッキする

764 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 15:07:08.38 ID:???.net
>>762
宮崎大学か?

765 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 15:10:44.17 ID:???.net
富山大学か?

766 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 15:22:12.50 ID:???.net
叶姉妹整形した先生がOBの大学

767 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 15:27:02.98 ID:???.net
氷結ニキがイマイチ浸透しない中で一人頑張ってるのも草

768 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 15:31:01.14 ID:???.net
「ゆっくり奥までソウニュウしてください」」
「きみのエキスをチュウシュツして飲み干したい」

769 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 15:32:46.56 ID:???.net
氷結ニキはハソリンと比べて面白みに欠けるしあぼんしてるわすまんな

770 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 15:35:47.92 ID:???.net
テコ4
8割とかよゆー越えできる人すごいと思うわ

771 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 15:39:27.91 ID:???.net
俺も今日は氷結で晩酌しながら勉強してみるか

772 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 15:45:08.53 ID:???.net
テコ4必修むずくなかった?一般より悪かったんだが

773 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 15:50:17.19 ID:???.net
テコ4は臨床と必修が国試より5%くらい難しかった
一般は同じくらい

774 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 15:51:53.13 ID:???.net
ハソリン気付かんかったワロタwwwww

775 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 15:55:58.82 ID:???.net
ハリソン関連の自演がいい加減ウザいのですが。

776 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 15:57:50.19 ID:???.net
今回は難易度一版>臨床>必修の順じゃないかな

777 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 16:06:32.95 ID:???.net
>>754
60弱くらいじゃね?

778 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 16:41:50.73 ID:???.net
>>776
これやね

779 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 16:42:23.38 ID:???.net
氷結ニキは面白くない上に
NG回避しようと小賢しいことしてるから糞

780 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 16:44:19.12 ID:???.net
普通に氷をNGすればええんやで
スッキリや

781 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 16:55:48.68 ID:???.net
>>557

孝志朗サマライズとか救急講座じゃないかな?
「臨床でのセンスは僕の講義で学んでください」
みたいなこと言ってたし
亀レスだし、偉い人じゃなくてすまないが

782 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 16:58:52.39 ID:???.net
どういう勉強のやり方したらテコ4を8割とかいくんだー??

783 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 17:06:28.29 ID:???.net
>>782
うちの大学だとテコ4ぱんりん8割超えてる連中はポリクリの時とか
QBや予備校講座やってた真面目な奴オンリーやな
7割行ってない奴は逆で卒試終わってからQBとか始めた連中

一部除けば結局これまで積み上げてきた勉強量の差かと

784 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 17:07:21.79 ID:???.net
まとまったものを丸暗記すれば余裕だが

785 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 17:17:41.61 ID:???.net
テコ4に限らず医師国試なんか超絶難問なんか殆ど出ず8割は知ってりゃ解ける基本レベルの問題なんだからセンター試験で高得点取ってきた医学生で8割取れないってのは頭の問題ちゅーより単なる勉強不足ってことだわな

786 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 17:22:10.39 ID:???.net
8割は毎回いくけど俺の頭じゃ8割5分に壁があるわ

787 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 17:31:34.71 ID:???.net
穂積は一体何を企んでるのか。
26日楽しみだな。
まぁその頃にはメンタル崩壊してそうだけど。

788 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 17:33:12.52 ID:???.net
うちの大学だと5年から6年秋まで実習の合間を縫って1日3時間勉強してるような奴が9割行ってる

789 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 17:34:03.23 ID:???.net
テコムのカメラワーク何とかならんもんかね、もう見ないからいいけどメックに比べ酷すぎる

790 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 17:34:06.21 ID:???.net
今日は問題演習せずに立ち止まってずっと臓器別のまとめ部分復習してた。
暗記出来てない部分が山ほど見つかって引いた。

皆これから3週間何する?
この勉強法は正しいのか最近自分がしてることに自信持てない。

791 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 17:35:37.34 ID:???.net
こっからの三週間で回数別三年分解くわ

792 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 17:36:46.10 ID:???.net
>>790
模試、回数別、ターゲットの見直し

793 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 17:36:49.47 ID:???.net
テコ4で9割近くあったからやる気無くなった
今日は今まで外出してた

794 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 17:38:23.23 ID:???.net
>>790
直前模試で偏差値45超えてたら勉強法は正しいからそのままでええかと

795 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 17:38:25.71 ID:WzqQx7oW.net
>>787
相手誰なんだろうね。
加藤かと思ったけど関西弁じゃないし、体型はKSRっぽいが

796 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 17:39:31.74 ID:???.net
結局コレステロール摂取制限てなくなったの?
腹が減ってゆで卵4個食べちゃったんだけどだいじょうぶかな
心配になって残り2個食べていいのか考え中

797 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 17:44:03.69 ID:???.net
>>795,786 26日なんかあんの?

798 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 17:45:01.42 ID:???.net
>>796
板東英二乙

799 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 17:50:38.45 ID:???.net
>>794
偏差値臨床だけ30台、一般必修は45超えてる。
勉強法わからない…誰にも理解してもらえないツライ

800 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 17:55:34.30 ID:???.net
>>799
臨床が弱いのは症状の組から疾患を当てる(症候学)勉強が不足しているからだよ

801 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 18:00:30.66 ID:???.net
>>795
俺もksrかと思ったけど声がなんとなく違う気がするのと予告ラストで頭下げるときに髪の毛ふさふさなのが一瞬見えたからksrは鑑別から外したw

802 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 18:03:36.87 ID:???.net
簡単水の腹部血管造影とか見ても何がどうなってるのか分からんのだがコツある?正常解剖は頭に入ってるつもり

803 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 18:13:50.50 ID:???.net
>>799
診断ついてるのに点数落としてるのか、そもそも診断つけられないのかで対策は変わってくるやろね
前者なら臓器別のテキストの復習が効果的やし、後者なら問題集の復習が効果的やと思う

804 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 18:16:05.33 ID:???.net
>髪の毛ふさふさなのが一瞬見えたからksrは鑑別から外した

ワロタw

805 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 18:22:47.92 ID:???.net
大学受験の頃ほどは勉強できんな

806 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 18:22:57.70 ID:???.net
>>801
オーベン『コイツ、デキる…』

807 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 18:31:17.05 ID:???.net
臓器別を見返すと、やはりHZMが一番やなあとおもふ

808 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 18:33:43.06 ID:???.net
たぶんタミヤ先生やと思うで

809 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 19:02:53.59 ID:???.net
俺もHZMが一番わかりやすい

810 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 19:03:36.43 ID:???.net
オナニーってほんと時間持ってかれるわ
焦りながらオカズ探してる

811 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 19:04:25.89 ID:???.net
民谷先生のツイッターフォローしてたし、あの先生ちょっとぽにょだからそうかも

812 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 19:08:26.34 ID:???.net
25名卒留キター!

813 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 19:09:32.97 ID:???.net
どこ?w

814 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 19:13:16.83 ID:???.net
13日午後7時までの集計
(30台、40台スレも含む)

テコム4平均点
一般 74.8
臨床 73.6
必修 82.8

テコム4 2ちゃんねる 平均点 推移
   11日 12日 13日
一般 75.9 75.0 74 8
臨床 74.7 73.5 73.6
必修 82.9 82.9 82.8

815 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 19:18:05.04 ID:???.net
>>814 集計ニキおつです

>>810 普段から一軍二軍とリストアップしておくといいぞ

816 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 19:50:01.56 ID:???.net
624 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 19:13:29.34 ID:???
テコ4大学内の平均発表された(国浪組除く)
一般77.7%臨床75.8%必修83.6%

これまでずっと偏差値40代保ってきたのに最後の最後で偏差値30代濃厚だよ
どいつもこいつも点数いいくせにテコ4難しかったとか嘘つくなよクソが
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1449630706/

817 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 19:57:29.21 ID:???.net
集計ニキ出現前までの点数で出した平均と割と近いな
やっぱそんくらいか

818 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:05:24.75 ID:???.net
久留米
卒留13
休学2
今年もビリ争い決定

819 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:14:47.75 ID:???.net
この時期の卒試も足引っ張ってんじゃないのか?

820 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:19:44.67 ID:???.net
まぁくそ私立やけど
今年は100パーセントやわ。受ける人めっちゃ少ない

821 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:21:09.26 ID:???.net
こんな言い方したら悪いけど
模試で自分より下と思われる人が15人いなくなったってことなんだよな...

822 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:25:24.83 ID:???.net
815がてーへん大学だったら全国平均はさらに上がる?

823 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:28:10.39 ID:???.net
>>821 うむ
留年する奴=学年では下位〜底辺

824 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:30:20.47 ID:???.net
822はそんなことを聞きたいんじゃなくて国試から下位陣が排除されて自分が国試の下位陣に繰り下がらないか心配してるんだと思うぞw

825 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:30:35.40 ID:???.net
うちは卒留1人だった。散々脅されたのに。
一部底辺は呼び出しされたけど世間話して終わった。形だけのフォローアップ。国立だからまぁそんなもんか。

826 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:34:04.24 ID:???.net
>>824
おなじことやんw

827 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:37:43.16 ID:???.net
うちは一人だけ中間層の奴が留年決まったけどな
あとは再試常連組

828 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:38:29.30 ID:???.net
かんけーないけど穂澄の本名なに?

829 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:41:17.59 ID:???.net
うちは卒留0だった
散々脅しまくってしかも基準満たさない奴いたのに
やっぱ国立大甘だわ

830 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:44:45.12 ID:???.net
国立で卒留少なくて毎年合格率高い大学って何が違うんだろうな?
特別な対策でもしてるんだろうか

831 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:47:36.88 ID:???.net
真ん中より上の国立なら適当なハードルをこまめに設定してやればほぼ全員合格するだろ

832 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:50:43.35 ID:???.net
>>830
俺のとこはそうだけど
結局、根が真面目な奴が多いわ

833 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:51:01.52 ID:???.net
テコ3だと思って解いてたのテコ2だったンゴw
パンリン8割ちょい必修9割ちょいだったんだがこれってどれくらい?
まだまだ復習も覚束なくて合格レベルには達してないと思ってたんだが。

834 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:54:29.19 ID:???.net
私大って卒留しないほうが国試受かるより難しいんじゃないの?

835 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:55:33.56 ID:???.net
国試受かるのが難しい連中が浪人してるだけだろw

836 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:56:21.85 ID:???.net
明日やろう、は、馬鹿やろう

837 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:57:54.95 ID:???.net
>>824
厚労省は合格者数を調整してるんでしょ?
下位が消えてもボーダー変わらず合格率が上がるだけじゃね
上位が消えたらボーダー下がってうれしいけど

838 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 20:58:12.89 ID:???.net
>>832
根が真面目なやつの割合はどこも大差ないだろw

839 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 21:00:54.65 ID:???.net
合格率が高い学校はブタ調教システムが機能してるんだと思う

840 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 21:02:29.39 ID:???.net
誰か教えちくり〜
テコ2って相当簡単?

841 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 21:02:50.01 ID:???.net
>>839
国立なんざどこも自由に放牧させとるやん

842 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 21:03:42.82 ID:???.net
>>830
うちは毎年卒留0、国浪1-2だわ
特徴は卒試がヌルい・実習が夏まで・入試がムズいことくらい

843 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 21:04:09.55 ID:???.net
>>839
アホ私立はそうかもね!

844 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 21:04:47.85 ID:???.net
うちは合格率悪いことが多いが身内内で足引っ張りあう伝統があるからだと思ってる
勉強してない詐欺やらコソ勉やら過去問の囲い込みやらでグループに属してない奴がその餌食になってる

845 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 21:11:32.19 ID:???.net
>>843
そりゃ私立は高い手間賃とって預かったブタが廃棄処分続出だと何言われるかわからんからな

846 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 21:16:43.22 ID:???.net
国立で模試全国平均超えてるけど卒留6人だわ

847 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 21:18:30.01 ID:???.net
>>845
ワロタ

848 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 21:21:25.80 ID:???.net
ポリクリ班って実習中のみならず国試的にも大事だったんだなと班毎の模試の成績聞いてみて思う
平均成績は均等になるように編制されたはずなのに

849 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 21:26:52.70 ID:???.net
早くこんな日々終わってほしいンゴオオオオオオオオオ

850 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 21:40:22.92 ID:???.net
一つ積んでは金のため 二つ積んでは金のため

851 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 21:46:45.19 ID:???.net
hzmの予想って何か根拠あるの?
近年トピックになったとかさ
あるんならチェックしようと思うけど

852 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 21:52:30.16 ID:???.net
わいんとこの関東新設は今年5人だったわ、卒留
その代わり卒業判定甘々にしたから今年の合格率はワーストになるんじゃねって思ってる

853 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 21:59:34.72 ID:???.net
この時期の卒試発表って頭おかしい
もう少し早く決めて国試に専念させろよ

854 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 22:01:09.52 ID:???.net
>>851
直近の国試の除外選択肢を吟味してる

855 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 22:02:46.67 ID:???.net
>>854
お、そうなんか
じゃあ見た方が良さそうやな
サンキュー

856 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 22:04:51.82 ID:???.net
>>853
うちも発表まだやわ
はよ発表してくれんと本腰入らんわ

857 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 22:09:28.34 ID:???.net
こんな時期まで卒業発表しないって模試の成績とかも卒業条件に入ってたりするん?

858 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 22:10:07.38 ID:???.net
hzm悪筆やなw

859 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 22:11:33.65 ID:???.net
いくらでも不正可能な模試を卒業要件にする大学があるのか?

860 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 22:12:33.39 ID:???.net
なんでこんな鬱ってる時期に発表するの
おれ留年したら大学の自習室で定型縊死するからな

861 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 22:12:58.76 ID:???.net
一斉受験したら不正できんないんじゃない
他大学から入手したらあれだけど

862 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 22:13:05.39 ID:???.net
そろそろ卒留決まってなんか賑わってきたw

863 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 22:14:33.14 ID:???.net
個人で申し込むとか黒狼先輩に冊子見せてもらうとかいくらでもやれるっしょ

864 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 22:16:34.50 ID:???.net
私大で留年すると国立の6年分の学費がぶっ飛ぶってマジ?

865 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 22:30:29.97 ID:0IIlK9xe.net
前から思ってたんだが私立の学費があんなに高いのなんで?
医学学ぶだけなら病見えその他諸々の本揃えれば十分だろうに

866 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 22:36:55.09 ID:???.net
人件費を考えて
1〜4年の座学は学生100人に対し教員正味5人年くらい
5〜6年の実習は正味20人年
6年で学生一人当たり0.6人年
1人年あたりざっと2000万として総額1200万くらいが医師の養成費用と考えれば
かなり高いな私学の学費

867 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 22:41:28.95 ID:???.net
まぁビジネスですしおすし

868 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 22:42:13.47 ID:???.net
そら私立は利益ださないと

869 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 22:43:27.92 ID:???.net
多額の税金のかかった国公立医学部を卒業しておいて他の道に進むとはけしからん!って言う老害おるけど見当違いもいいとこだわな

870 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 22:46:30.91 ID:???.net
まあ、大学には余剰人員が多いからな
研究してる有力大学はいいんだが底辺私立に基礎研究がいr(ry

871 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 22:57:15.63 ID:???.net
新年会終了!ヒャッハー!帰って明日から勉強すっぞ!

872 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 23:35:53.82 ID:???.net
当日何持って行こうかな
レビューブックでいいかな

873 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 23:40:31.72 ID:???.net
マンガでいいんじゃねw

874 :名無しさん@おだいじに:2016/01/13(水) 23:55:57.05 ID:???.net
レビューブック、ノート、yn、病みえ、公衆衛生qb持ってく。体力には自信があるんだ

875 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 00:00:33.78 ID:???.net
で、本番ではできたできなかったの雑談で全部休み時間がつぶれるとw

876 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 00:05:15.74 ID:???.net
周りがギャーギャー騒いで気が散るの目に見えてるわ
近くに引き込もれるところ探しとかないと

877 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 00:12:45.08 ID:???.net
枕用にハソリン持って行くか

878 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 00:14:21.44 ID:JPXHtkFh.net
全部人件費
国立医学部が世界的にみて安すぎる。

879 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 00:18:05.86 ID:???.net
卒留騒ぎで教授に直訴じゃあとかいってる人多すぎて学校が慌しい。だまっとれ

880 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 00:19:40.82 ID:???.net
>>879
底辺私立っぽいな
卒流なんて全く学校来ないで友達0のぼっちくらいしかありえんでしょ
直訴なんていうほど積極性ある奴がなんで落ちんだよ

881 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 00:20:33.12 ID:???.net
はやく終わらせて風俗行きてえ

882 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 00:24:57.57 ID:???.net
わかる

883 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 00:26:05.84 ID:???.net
気晴らしに風俗行ったワイ高みの見物

884 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 00:31:44.49 ID:a+mzkU8e.net
偏差値18でハソリン愛読してるワイ、こうたろうのバストマッサージを申し込めなかったためマクドの西田の直前講座を申し込む

885 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 00:32:51.99 ID:???.net
テコムの無料サービス講座キター!
なんだこれ。

886 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 00:36:55.76 ID:???.net
ハソリンニキはどうでもいいが、MACの直前講座ってどうなの?
ちょっと興味ある

887 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 00:46:51.59 ID:Q7VBWuGt.net
国試三日目って荷物どうすんの?
チェックアウトしてるだろ?

888 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 00:49:32.58 ID:???.net
MAC東田はわかりやすい。どんなバカでも一年で余裕で合格させるらしい。かなりハードスケジュールらしいが。ちなみに俺はとったよん。お守りみたいなもん。

889 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 00:50:47.74 ID:???.net
寝る前のひょうけつストロングうますぎワロタ

890 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 00:51:13.78 ID:???.net
思い通りにならない日は明日がんばろう

891 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 00:52:39.03 ID:???.net
普通はホテルに預けられるかと?
わいは国試3日目もホテルに泊まってバーにいくがな?

892 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 00:57:03.97 ID:???.net
もう少しでハワイもう少しでハワイ

893 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 01:27:50.91 ID:???.net
ワイも明日がんばろう
得点を競うよりどう受かるかどこを捨てるのか
それが一番大切なんだ

894 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 01:41:12.26 ID:???.net
何言ってんだ合格点取ることが1番大事だぞ

895 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 01:56:35.85 ID:???.net
そうやあ。
合格最高点も合格最低点も同じやあ。

896 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 02:00:53.89 ID:???.net
もう細かい知識詰め込むの諦めたわ
大まかなダイジェストを確実に復習していく方に切り替えた
合格点取りゃいいんだもんね

897 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 02:17:19.83 ID:???.net
>>893
さあ〜心のままに〜
24日〜♪

898 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 02:19:08.70 ID:???.net
明日やろうは、馬鹿やろう

899 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 02:21:59.15 ID:???.net
ニュージーランドまた行きたい

900 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 02:29:13.33 ID:???.net
アメリカ、イタリアと国内。
彼女とデート
たのしみしかねーわ。早く受けさせろよ
楽に受かるわw

901 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 02:58:53.00 ID:???.net
試験終わったらセクス三昧

902 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 03:08:08.90 ID:???.net
私立留年して、なんぼカネかかるんやー
息子私立行かせて、結局医者なれなかった親知ってるが、離婚して家族離散やわー
そのバカ息子の行方は杳としてわからない
闇の世界に消えたまま

903 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 03:44:46.91 ID:???.net
真夏のメリークリスマス

ニュージーランド、オークランド

904 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 03:58:42.96 ID:???.net
マウリ族は15%の国民
刺青入れてる人も多い
しかし親切にもてなしてくれた
白人はマウリ族を虐殺したが、結局その文化を受け入れた。
それがワスプのアメリカ、白豪主義のオーストラリアと違う
ニュージーランドは多民族和解のモデルケースになるかも知れない

905 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 04:34:13.30 ID:???.net
ねーこちゃん( ^ω^ )

906 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 08:12:08.68 ID:???.net
うわああぁぁぁ 〜○

907 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 08:22:05.78 ID:???.net
おはようございます
神戸は今日も底冷えします

908 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 09:31:59.35 ID:???.net
このスレでキャラ付けして自己主張してる奴らが体調崩しますように

909 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 09:45:23.53 ID:???.net
体調崩さんでも落ちるだろ
おそらく一人のド底辺浪人がキャラ使い分けてるだけだし

910 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 09:51:30.74 ID:???.net
401のある大学のテコム4平均点
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org697710.jpg.html

一般 73.21
臨床 73.77
必修 83.68

80%台 11人
70%台 48人
60%台 12人
50%台 03人
……………………
 合計 74人

911 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 10:03:15.21 ID:???.net
74人しか受けてないってことは留年連発だな。相当底辺大学?

912 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 10:10:18.75 ID:???.net
さあ今日こそ頑張るか

913 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 10:11:53.72 ID:???.net
ワイの大学は任意受験やしそういうとこもあるんちゃうか

914 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 10:30:30.98 ID:/bxe4TGS.net
>>734
それはガキの発想

915 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 10:36:47.39 ID:???.net
底辺国立と私立は模試の点数くらいはいいとかっこつかんよな。
6月に実習終わり9月に卒試終わるから

916 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 10:52:11.40 ID:???.net
俺はフリーの麻酔認定医だ。
さる関西の病院で勤務してるけど、オペあろうがなかろうが9時5時で契約してる。
ヘルツはさすがに厳しいが、後のオペは楽勝だ。
大体ここの外科医は低脳だから難しいオペは他の病院へ転送してる。
まぁ患者にすればそれが僥倖だし、群馬大みたいなことならないで済んでる。
だからとにかく暇だ。暇すぎるから馬鹿を煽ってるのさ。
ちなみに旧帝大卒だし、国試浪人でもないぜ、すまないがな。

917 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 10:54:12.74 ID:???.net
ねーこちゃん( ^ω^ )

918 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 11:02:16.53 ID:???.net
>>915
点数悪くて泣いてるの?(^o^)

919 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 11:02:35.04 ID:???.net
>>910
この点数なら、偏差値40ラインって何点くらいかな?

920 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 11:21:23.34 ID:???.net
>>916
ポリクリで思ったけど、麻酔科って心外以外マジで数種類をルーチンで使って終わりだよな

921 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 11:21:57.28 ID:???.net
>>911
やめとけ、感じ悪いぞ
そもそも401は出したの早かったし、そっから家とかで受けたやつが加わったりするケースもあるやろ

922 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 11:25:47.44 ID:???.net
24人留年てK大かよww

923 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 11:27:42.93 ID:???.net
帝京って結局何人留年したの?

924 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 11:30:15.13 ID:???.net
オナニーしてたら午前終わってたの巻
午後からは本気出す

925 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 11:30:38.29 ID:???.net
>>916
本当にすまないという気持ちで・・・・・・
胸がいっぱいなら・・・・!
どこであれ土下座ができる・・・・!
たとえそれが・・・・
肉焦がし・・・・骨焼く・・・・・・鉄板の上でもっ・・・・・・・・!

926 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 11:38:57.80 ID:???.net
>>916
妄想がやけに具体的だな
相当年季が入った浪人と見える

927 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 11:41:17.10 ID:???.net
>>911
模試を全員必須受験だと思ってる底辺乙

928 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 11:42:22.33 ID:???.net
>>907
大阪もクソ寒いよ in 大阪市立中央図書館

929 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 11:42:57.47 ID:???.net
>>927
必須じゃなくても9割は受けるだろ

930 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 11:46:01.54 ID:???.net
やっぱ模試受けない残り1割って受からなさそう?

931 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 11:47:49.63 ID:???.net
>>930
てこ4は上位で受けない人もおるけどね

932 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 11:50:31.36 ID:???.net
一番模試を受けるのは中位層だろうなあ

933 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 12:26:13.29 ID:???.net
おう、K大や。俺卒龍や。

934 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 12:30:40.88 ID:???.net
図書館で最高は東池袋だよね?

935 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 12:33:20.11 ID:???.net
さすがにテコム受講者は全員受けてるよな

936 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 12:36:33.18 ID:???.net
受講生でなくてもこの時期の模試受けない意味が分からんがな
新規問題にあたれるのがどんなに貴重か考えれば

937 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 12:47:57.32 ID:???.net
医師免許とってからも医学部って入れるん?
国試には受かると思うけど、もっかい入り直そうか迷ってる
明後日からのセンターも受けるんだけど90%は固そう

938 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 12:50:25.98 ID:???.net
6年無駄にするくらいならアメリカの大学行け

939 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 12:50:41.72 ID:???.net

嘘書いたらダメだよ

940 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 12:57:46.83 ID:???.net
>>937
面接で落とされるんじゃないの?

941 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 13:04:56.14 ID:???.net
>>937
意味不明すぎワロタ

942 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 13:06:17.78 ID:???.net
釣りだ釣り
あいてにすんなw

943 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 13:08:17.28 ID:???.net
モラトリアム延長はいいんちゃうか
長すぎるけど

944 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 13:26:26.61 ID:???.net
親がかわいそう

945 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 13:45:28.88 ID:???.net
テコ4は馬鹿みんな受けるけど真の馬鹿は大体卒留してるから冬めくより相対的にレベル上がってそう

946 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 14:05:11.88 ID:???.net
>>931
確かにいまパンリン8割取れる人は受けない人もいるよな。でもやっぱり多いのはどうしようもない奴らの印象は強い

947 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 14:10:40.43 ID:???.net
インドネシアでもテロあったのか
おいおい大丈夫か我々の卒業旅行
ちなエジプト

948 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 14:18:08.16 ID:???.net
ひょうけつストロングうますぎワロタ

949 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 14:20:24.54 ID:???.net
エジプトはかなりあぶそうだな

950 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 14:21:28.17 ID:???.net
>>947
この時期にエジプトに行こうと考える時点で頭が悪い

951 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 14:26:16.34 ID:???.net
>>950
いや奴隷になる前にどうしてもピラミッド見ておきたくてな
まあテロ巻き込まれたらそれはそれで自分の運命やし行ってくるで

952 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 14:27:31.15 ID:???.net
ワイはトルコ旅行キャンセルした

953 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 14:28:52.52 ID:???.net
Japaneseは標的にされやすいんやで!!

954 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 14:33:00.67 ID:???.net
まあ、行くなら貧乏ぽい格好していけよー

955 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 14:33:14.67 ID:???.net
そしてISISの奴隷となる>>951の姿が

956 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 14:35:11.37 ID:???.net
>>951
奴隷の先輩達が建造した偉業を見に行くんですね、わかります

957 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 14:38:03.49 ID:???.net
>>951
本気でやめとけよ
中東行くならまだサウジの方がマシだ

958 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 14:50:21.55 ID:???.net
サウジはイランやイスラエルからミサイルや核爆弾がいつ飛んできてもおかしくないんやで

959 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 14:53:44.00 ID:???.net
>>919
ぱんりんの標準偏差を7点、必修の標準偏差を5点と
仮定すればこんな感じかな

偏差値 50 40 30
一般 73.21 66 59
臨床 73.77 66 59
必修 83.68 78 73

960 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:02:22.26 ID:???.net
>>959
ぱんりんの標準偏差はもっと大きいと思う

961 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:09:04.58 ID:???.net
余裕で50ありそう
これで過去模試3回とも50超えるわ
しかし全く受かる気しないんだが本番は模試より簡単なの?

962 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:13:41.64 ID:???.net
本番は簡単だから遊んでも受かるよ

963 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:19:22.79 ID:???.net
>>961
そら模試より難しかったらあんな平均点いかないがな

964 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:20:47.09 ID:???.net
>>963
それもあるかもしれないけど、下位層の直前の追い上げがすごいんじゃないの?
自分はこれ以上成績上がる気もしないし、1日10時間とか詰め込んでやれる気もしない
だらだらやってるうちに追い抜かれるのが怖い

965 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:28:59.18 ID:???.net
昨年のレナリドミド選ばせる問題で3割も正答してるのは驚いた。真面目な学生も結構おるんやな。

966 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:30:57.79 ID:???.net
あれは2択までは誰でも絞れるんで正答率はそれくらい行くはず

967 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:32:23.62 ID:???.net
海外安全ホームページ: エジプト
http://www2.anzen.mofa.go.jp/sp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=094#ad-image-0


止めとけ

968 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:34:22.38 ID:???.net
消去法で選べるよな
70代で状態の安定しているMDSの治療
レナリドミドを知ってて選んだ学生は少ないと思うわ

969 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:36:07.24 ID:???.net
国試本番で危険牌着る勇気はなかなか無いな

970 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:39:13.56 ID:???.net
北朝鮮でレベル2か
エジプト=北朝鮮

971 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:40:17.45 ID:???.net
>>970
北朝鮮なんて危なくないやん

972 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:42:17.66 ID:???.net
>>967
エジプトって思ったより危険なんだな

973 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:43:35.34 ID:???.net
メキシコですらレベル1か2

974 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:44:09.09 ID:???.net
>>959
それなら、偏差値40にはギリギリ乗れそう!

975 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:44:17.72 ID:???.net
>>971
公安にマークされそうだがなw

976 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:45:30.18 ID:???.net
>>972
危険と思わないのがおかしい
渡航したらバカ
本気でシャレにならないぞ

977 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:52:18.20 ID:???.net
外資とか外務省とかに勤めてる人がちゃんと対策していっても危ない
素人の学生がふらっと行くとか問題外

978 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:52:55.20 ID:???.net
北朝鮮って北京経由で行くらしいね
行った風の噂できいた知り合いがいる

979 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:53:47.54 ID:???.net
ここまで岡山大の話題なし

980 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:56:27.07 ID:???.net
>>979
なんかあったんか?

981 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 15:57:42.16 ID:???.net
>>980
論文不正を指摘した教授を解雇ってニュースじゃね?
正直誰も興味ないと思う

982 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 16:01:47.18 ID:???.net
【第110回】医師国家試験 Part 15【ハソリン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1452754867/

たてたぞ

983 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 16:09:23.94 ID:???.net
サンクスコ

984 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 16:28:23.49 ID:???.net
梅ちゃん先生としたい

985 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 16:38:34.01 ID:???.net
評決ストロング埋め〜

986 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 17:01:23.34 ID:???.net
アメリカはどう?

987 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 17:04:39.29 ID:???.net
アメリカでテロに巻き込まれたら運が悪かった
エジプトでテロに巻き込まれたら頭が悪かった(旅行の場合な)
ぐらいに差がある

988 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 17:09:40.37 ID:???.net
今年は卒業旅行的には大外れやな
せめて国試本番は合格率上げてやー

989 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 17:12:42.84 ID:???.net
インドネシアのジャカルタはレベル1やな

990 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 17:15:56.12 ID:???.net
アメリカに7年住んでたけど別に危険じゃねーよ
海外に出たことないアホが勝手に日本の治安最強神話を信じ続けている

991 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 17:21:30.23 ID:???.net
いや、俺もアメリカには何年か住んでたけど大違いだと思うぞ(笑)

992 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 17:27:46.29 ID:???.net
アメリカ住んでた←言ってみたい

993 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 17:38:08.47 ID:???.net
エジプトツアーでググったらすでに催行決定してるやつもあったよ
ガイドさんについていくなら安全なんじゃない??
エジプトなんて働きだしたら絶対行けないしね

994 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 17:39:18.08 ID:???.net
受かるとは思うが、まだまだ知らないことが多すぎる
相当基本的なことでも。

995 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 17:40:26.78 ID:???.net
それな
こんなんで医者なってええんかいって感じですよ
小さい頃思い描いてたお医者さんのイメージと今の自分の乖離がやばい

996 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 17:42:58.56 ID:???.net
行く気あるやつ集められれば個人の海外旅行安く行けるから、そういうことできる奴には当たりだよ

997 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 17:44:39.91 ID:???.net
模試は取れるけどまったく臨床で通用する気配がなくてワロタ

998 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 17:49:02.47 ID:???.net
模試は取れるって100%取れてるのか?
臨床で失敗は許されないぞ

999 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 17:50:43.33 ID:???.net
88%くらい
100%とかこの世におらんやろ

1000 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 17:51:28.08 ID:???.net
1000なら全員合格

1001 :名無しさん@おだいじに:2016/01/14(木) 17:51:39.33 ID:???.net
私失敗しないので。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200