2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第110回】医師国家試験 Part 25

1 :名無しさん@おだいじに:2016/02/07(日) 21:32:32.51 ID:???.net
ここは110回医師国家試験合格を目指す学生・浪人生のスレです!勉強の相談、質問、愚痴をご自由にどうぞ。

【必読】
1. 国試と関係ない話題はほどほどに。
2. 国試の問題のベタ貼りは不愉快に思う人が少なからずいます。気をつけましょう。
3. 次スレは>>900あたりが宣言してから立ててください。>>900が無理ならどなたかが自主的にお願いします。
4. 荒らしはスルー推奨。

厚労省発表
第110回医師国家試験 試験日
平成28年2月6日(土)〜2月8日(月)
lhttp://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/ishi/index.html

医師国家試験まとめWiki
http://www39.atwiki.jp/594or2/
クエスチョンバンクの正誤表
http://www.medicmedia.com/doctor/correct/index.html

前スレ
【第110回】医師国家試験 Part 23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1454597285/
【第110回】医師国家試験 Part 24
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1454759728/

2 :名無しさん@おだいじに:2016/02/07(日) 21:34:50.63 ID:???.net
1乙

ボーダーが気になるけど明日は十分に挽回のチャンスあるし
今日は早めに寝て明日に備えよう・・・

3 :名無しさん@おだいじに:2016/02/07(日) 21:35:14.37 ID:???.net
仙台ってどこ

4 :名無しさん@おだいじに:2016/02/07(日) 21:41:06.13 ID:???.net
パン78.5リン78.5必修92.9
落ちる可能性限りなくゼロだと思ってる

5 :名無しさん@おだいじに:2016/02/07(日) 21:53:35.82 ID:???.net
今回本番に限ってぱんが悪い人ってあれだよね、
典型的な問題には強いけど全くの初見だと取れない人。

まあワイのことなんだが・・・

6 :名無しさん@おだいじに:2016/02/07(日) 21:57:25.74 ID:???.net
仙台はぱんが下がりすぎ
広島はりんが下がりすぎ

広島のぱんと仙台のりんがガチな成績だと思う

7 :名無しさん@おだいじに:2016/02/07(日) 22:07:58.31 ID:???.net
ボーダーどれくらいなんだろ(T_T)涙目

8 :名無しさん@おだいじに:2016/02/07(日) 22:13:57.69 ID:???.net
>>5
いや何というかリンでそう言われるのは分かるけどパンは過去問から出せや無理やろって思うわ
まあどっちも今回低いんだけど

9 :名無しさん@おだいじに:2016/02/07(日) 22:19:47.05 ID:???.net
明日は過去問的な解きやすい問題がいっぱい・・・だといいな

ぱんでもりんでも本来の実力出せてない人多いみたいだけど
明日が勝負だからみんながんばろーぜ!

10 :名無しさん@おだいじに:2016/02/07(日) 22:21:01.98 ID:???.net
みんこれってブレる?

11 :名無しさん@おだいじに:2016/02/07(日) 22:46:38.02 ID:???.net
あくまで一致率だから、みんなとはずれてないってのがわかれば、それだけで合格かどうか判断できるでしょう

12 :名無しさん@おだいじに:2016/02/07(日) 23:07:52.86 ID:q0WvCwRN.net
ふあんだー
icripで自己採したらぱん72しかない…
大丈夫だよな…

13 :名無しさん@おだいじに:2016/02/07(日) 23:15:44.73 ID:???.net
みんこれだと両方75くらいあるのに
仙台はパン72リン68

めちゃ不安だ

14 :名無しさん@おだいじに:2016/02/07(日) 23:19:50.04 ID:q0WvCwRN.net
>>13
それな
みんこれ ぱん77りん86
仙台ぱん73りん80
さがりすぎワロタ

15 :名無しさん@おだいじに:2016/02/07(日) 23:49:19.08 ID:???.net
仙台のやつで72 74 92
なんとか耐えてるっ

16 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 00:06:46.10 ID:???.net
みんこれ臨床
仮まとめ(訂正版)
誤答肢と正解
A47 b ローランドてんかん
A54 de メルクマニュアルに類題あり
B57 c MRSAに感染兆候なし
D26 cあるいはd
D27 c後腹膜リンパ節と肺
D43 b胸水が対側にあり抗癌剤のみ
D45 a
E44 c脱神経電位
E66 b悪性胸膜中皮腫と検索すれば一発

17 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 00:41:16.52 ID:???.net
昔は年2回試験あったのになあ

18 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 04:47:12.36 ID:???.net
胸膜プラークバツで腫瘍がまる?

19 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 06:10:29.81 ID:???.net
おはよう
最終日頑張ろう!

20 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 06:13:20.38 ID:???.net
偏差値30代のスレに励まされてきた
みんな最後までがんばろう!

21 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 06:49:23.84 ID:???.net
おはよう
最終回
エンジョイ テスト

22 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 07:31:05.03 ID:???.net
最終日、頑張ろうぜっ!

23 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 07:44:28.89 ID:???.net
南海の特急だが
後ろのアホメガネうるせえぞ
咳するならマスクしろ
インフルエンザ撒き散らすな

24 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 08:28:33.70 ID:???.net
ここまできたらやりきるしかないー!!

25 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 08:38:47.13 ID:???.net
来年、また桃山学院で会おう

26 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 11:54:17.49 ID:???.net
やっと回復地帯きたな
やはり最終日は簡単なのか

27 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 11:57:05.82 ID:???.net
あと120問か。
なんとかもちそう

28 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 12:16:13.21 ID:???.net
回復地帯なの
普通に間違いまくってた

29 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 12:19:35.20 ID:???.net
>>28
よう 俺

30 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 12:40:12.61 ID:???.net
番号 みんコレ予想 正解予想
A08 c e
A09 b d
A28 a b?又は/d?(b優勢>d)
A32 b a

A問題は、60問中、5問 みんコレ違いか。
あとはみんコレ正解か。

B問題ははっきりみんコレが違っていると
思われたのはB46のみでした。B全問62問。 

番号 みんコレ予想 icrip予想
B40 b b又はd(bが優勢)
B44 a a又はc又はd(aが優勢)
B46 b e
B51 a a又はd(aが優勢)
B52 a a又はb又はc(aが優勢a>c>b)
B57 c c(b,eもあるがMRSAは悪さしてないのでcが優勢)

31 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 12:42:05.32 ID:???.net
355 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 00:13:42.88 ID:???
番号 みんコレ予想 icrip予想
D26 d c
D27 d c
D36 a d
D59 bcd abc

D問題は全60問 
 
F問題は、みんコレとicripは解答が
全て一致していました。

他のもicrip上げてくれればまとめます。
みんコレのデータは全部エクセルに入れてあるから、
横にicripのデータを入れるとデータが異なる場合は、
色が変わるようにしてあるのですぐ分かる。

【第110回】医師国家試験 Part 24
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1454759731/

32 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 19:14:17.32 ID:ep5VfwwZ.net
ようどうした、みんな絶望してんの?

33 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 19:19:20.74 ID:???.net
実はリア充が多くて飲み会してるか帰りの電車の中で寝てるんだろ

34 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 21:14:07.07 ID:???.net
一般
82.0%
164点/200点

1949位/2167名


分布では真ん中らへんなのにどういうこと?

35 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 21:53:28.16 ID:???.net
>>34
順位はバグだらけ
俺は母数の4倍の順位だよ

36 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 21:55:47.98 ID:???.net
みんこれ糞すぎ
中途半端なもの公開すんな

37 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 22:02:57.97 ID:???.net
大腸癌が全然出なかったな

38 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 23:08:01.48 ID:???.net
子宮外妊娠あったっけ?
なんか定番みたいな問題は少なかった気がする

39 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 23:08:29.76 ID:???.net
tof出せや

40 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 23:38:41.47 ID:???.net
第110回医師国家試験当日解答集計アプリ -みんコレ-
http://minkore.funa.in.net/

41 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 23:49:45.36 ID:???.net
禁忌スレある?110回

42 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 23:50:53.91 ID:???.net
禁忌オチがなければ合格だ

43 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 23:53:05.32 ID:???.net
馬鹿私立
自殺のニュース
まだぁ?

44 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 23:55:59.70 ID:???.net
国立でも死にそうな俺がいるよ

45 :名無しさん@おだいじに:2016/02/08(月) 23:56:19.28 ID:???.net
スペイン料理食べ過ぎて腹痛い!
シャンパン美味すぎ
セクス出来るかな

46 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:01:12.65 ID:???.net
107や106よりは確実に難化してるよな?

47 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:03:15.53 ID:???.net
ここ再利用でええのんか?

48 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:04:11.26 ID:???.net
いいんじゃないかな
みんな合格しますように

49 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:05:30.63 ID:I8U2iobj.net
>46
過去問解きまくってるから簡単に感じるだけかもよ
当時受けた受験生は俺たちと同じような心境かもしれん

50 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:05:37.33 ID:???.net
ああーーーみんな合格してくれええええ おやすみ!!!!

51 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:06:26.01 ID:???.net
馬鹿私立よ
何千万
ドブに捨てたなぁ
久留米大
首あるか

52 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:06:28.15 ID:???.net
みんこれ落ちてるな

53 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:07:14.71 ID:k95kGuKR.net
>>48
1割前後は確実に落ちるんやで(白目
もうCBTみたいにプール形式にしろよ
このまま行くと歯止めきかなくなるぞ
そもそも毎年変わるガイドラインや細かい衛生を覚えさせるって、研修医に何を求めてるんだ?

54 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:07:50.83 ID:???.net
禁忌踏んでるやつとか医者になる資格ないと思う (自虐)

55 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:08:19.27 ID:k95kGuKR.net
>>49
昔の国試を見てみたらいいよ
典型問題ばかりやで……
新傾向も1〜2割とかのはず

56 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:08:40.18 ID:???.net
マンコに拳入れる

57 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:09:34.35 ID:k95kGuKR.net
>>51
人を呪わば・・・
てか、お前みたいな奴は医者になったらあかんと思うわ

58 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:10:10.12 ID:???.net
>>55
それは昔出たから俺たちにとって典型なだけだと思うぞ

59 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:10:25.73 ID:???.net
やめろぉガバガバになっちゃうぞぉ

60 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:12:23.11 ID:???.net
馬鹿私立


落ちて苦しめ

苦しめ、報いだ
苦しんで死ね

61 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:13:02.29 ID:???.net
あれ、みんこれ落ちてますやん

62 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:13:03.84 ID:???.net
SAHの問題ルンバールって禁忌になるかね?
禁忌落ち怖すぎる

63 :sage:2016/02/09(火) 00:13:24.92 ID:I8U2iobj.net
体感テコ3に近いと感じるのは俺だけ?

64 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:13:57.09 ID:???.net
>>62
禁忌どころか複数正解判定される可能性もある…と俺は思ってる
まあ必修は点足りてるからどうでもいいが

65 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:13:58.03 ID:???.net
去年の帝京みたいに今年も人数絞ったところあるのかなあ
それを勝ち抜いて来た奴らはなかなかの猛者だな

66 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:15:01.47 ID:???.net
>>65
杏林卒試20人落ちとかじゃなかった

67 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:15:13.62 ID:???.net
典型的な問題とか基本的な問題で差がつかないくらい受験生の質が上がってるなら、みんな合格でもええやんって思う

68 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:15:26.97 ID:???.net
国試通るより難しいな

69 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:15:33.40 ID:???.net
みんこれ69パーでicripとか調べたりで自己採点して62パー
なんでこんな差ができるんだ
みんこれの一致率はガバガバなのか

70 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:15:34.58 ID:k95kGuKR.net
>>58
そんなことを言ったら国試の範囲は加速度的に広がって収集つかなくなるぞ
昔はシステム違ったし
そういえば去年一般64%臨床87%必修97%で先輩が落ちた時は震えたわ
考えすぎてゲシュタルト崩壊起こしたって言ってたけど、臨床が出来てるんなら研修医として通用するでしょ
てかそもそも一般臨床で臨床を3点計算にする意味なくね?(必修は除く)

71 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:16:24.37 ID:???.net
>>69
多数派が選んだ=正解ではない
今回は割れ問が多いし特に

72 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:16:56.35 ID:???.net
必修ってパンリンの区別ないよね?

73 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:17:48.26 ID:???.net
>>64
そうか。ありがとう。
ボーッとしてて腎不全にビグアナイド
喘息に縮瞳薬入れてしまって半泣きになってたけどちょっと救われた!

74 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:18:17.90 ID:???.net
みんなどうやって採点してるの?

75 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:18:19.33 ID:J5+SuKvw.net
>>63
そう思う
一般解いてる時の絶望感

76 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:18:19.38 ID:???.net
>>72
有るだろw
パン1点リン3点
すなわち、リンの間違いが大きなダメージになる

77 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:18:38.43 ID:???.net
入学から厚生省の管轄にしてくれれば毎年涙する医学生など居ないはずなのに……

78 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:19:06.51 ID:???.net
>>76
合計するから区別無いってことじゃない

79 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:19:08.97 ID:???.net
禁忌も見抜けない注意力散漫な奴が医者になる方が怖い

80 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:19:37.53 ID:k95kGuKR.net
>>72
(パン1点リン3点の計算で合算されるやん)

81 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:20:25.41 ID:???.net
メックの直前講座?で意味ありげに鳥肌胃炎が出る!って話してたけど、出た?

82 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:21:01.33 ID:???.net
明日から引っ越し準備しないといかんのに広島一般64のワイ眠れない

83 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:21:11.44 ID:???.net
>>70
臨床3点にするのは本当に意味不明だよな

84 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:21:59.33 ID:???.net
>>73
喘息でβブロッカー切ったけど縮瞳薬消してなかった、禁忌判定されるかな

85 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:22:15.63 ID:???.net
ワイ、一般85臨床82必修96で合格を確信
ボーダー一般臨床は7割5分、必修は9割でいいよ
それすらも取れないバカは医者にしちゃいけない

86 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:22:24.47 ID:k95kGuKR.net
>>84
禁忌落ちは滅多にないから大丈夫やで

87 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:22:56.64 ID:???.net
テコムとかメックの直前講座の教材見てると、やっぱリークってあるんじゃないかと思ってしまう
○○を出したよくらいの曖昧さかもしれないけど

88 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:22:57.91 ID:k95kGuKR.net
>>85
はいはい

89 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:22:59.05 ID:???.net
>>79
喘息なら喘息だってもっと主張してくれないと…

90 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:23:34.96 ID:???.net
>>84
ピロカルピン調べたら慎重投与で禁忌ではなかった。
いけててほしい。

91 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:24:14.38 ID:???.net
>>85
釣り針がでかいなあ

92 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:24:31.58 ID:???.net
>>90
なんだよびびらせんなよここまできて禁忌落ちとかぜったいいやだぞかんべんしてくれもういや

93 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:24:36.70 ID:???.net
SASに睡眠薬はさすがに禁忌判定されてほしい

94 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:24:56.79 ID:???.net
潜伏期間を考えてシャーガスにしたのに何も考えずにマラリア選んだ友達にバカにされたの悔しいンゴ…

95 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:24:57.90 ID:???.net
なぜか出なかった問題
先天性心疾患
中耳炎
角膜疾患
麻酔・中毒拮抗薬
産婦人科解剖
下垂体疾患
膵臓真性嚢胞
寄生虫
舌癌

96 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:25:16.79 ID:???.net
>>88
おっ、国試落ちが涙目か?(^_^)
バカはすべからく落ちるべきなんだよなあ

97 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:25:37.89 ID:k95kGuKR.net
>>71
複数正解も多そうよね
あと、問題作ってるやつ国語力低すぎだわ

98 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:25:58.23 ID:???.net
>>92でも絶対に大丈夫かといわれたら微妙だから…
まじ震える!

99 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:26:23.60 ID:???.net
KSRが謎のビグアノイド推しだったからよくわからんけど選んで禁忌
KSRがとことん疑って追求しろって言ってたから生理的黄疸もERCPした

100 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:26:25.25 ID:???.net
病人が脱走してるぞ
大学はしっかり管理しろよ

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200