2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第110回】医師国家試験 Part 25

1 :名無しさん@おだいじに:2016/02/07(日) 21:32:32.51 ID:???.net
ここは110回医師国家試験合格を目指す学生・浪人生のスレです!勉強の相談、質問、愚痴をご自由にどうぞ。

【必読】
1. 国試と関係ない話題はほどほどに。
2. 国試の問題のベタ貼りは不愉快に思う人が少なからずいます。気をつけましょう。
3. 次スレは>>900あたりが宣言してから立ててください。>>900が無理ならどなたかが自主的にお願いします。
4. 荒らしはスルー推奨。

厚労省発表
第110回医師国家試験 試験日
平成28年2月6日(土)〜2月8日(月)
lhttp://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/ishi/index.html

医師国家試験まとめWiki
http://www39.atwiki.jp/594or2/
クエスチョンバンクの正誤表
http://www.medicmedia.com/doctor/correct/index.html

前スレ
【第110回】医師国家試験 Part 23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1454597285/
【第110回】医師国家試験 Part 24
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1454759728/

128 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:39:57.50 ID:???.net
>>120
お前…もしかしてわざとやってて成績は普通に良いとかか…?

129 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:41:23.08 ID:???.net
>>127
110回でた?

130 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:43:43.84 ID:???.net
>>127
あれ毎年上がるけどクソつまらないよな
先輩にどや顔で見せられてクッソイライラした記憶があるわ

131 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:44:37.98 ID:???.net
110回の総統閣下シリーズ楽しみだな
てか総統閣下で予測変換でるんだな

132 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:45:10.55 ID:???.net
うどん県の解答も上がってるのか
今のところ比較して広島が一番得点率低いから広島の点数で考えておくか……

133 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:45:40.28 ID:???.net
みんこれより109回の分析
去年と難易度変わらないとしたら大体同じ感じかなー

>一般問題(合格129点以上)に関して

みんコレ!109の一致率が139点以上の受験生は100%合格し、

(4253人中3918位まで(上位92.1%))

みんコレ!109の一致率が125点以下の受験生は合格率0%でした。

134 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:47:05.59 ID:???.net
ほう上位8%に入ればほぼ確実か……

135 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:50:22.41 ID:???.net
そんなことより俺は今日何をオカズにシコればいいの?

136 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:52:07.60 ID:???.net
アナル拡張にでも挑戦して是非救急外来のネタになってくれ

137 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:54:35.32 ID:???.net
まあ、禁忌落ちは過去10年で2人だけだし(厚労省発表)

そのうち1人は109回だったけど

138 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:57:45.78 ID:???.net
広島の医学は世界一ィイイイイ!!

139 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:00:49.85 ID:???.net
広島予想で

一般 82%
臨床 77%
必修 88%

だったらまず大丈夫???
時間足りなくてHブロック2問ほどマーク塗れなかったんだが残り78問の採点はしてもらえるよな???

140 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:02:09.58 ID:???.net
必修で時間足らんとかバロス

141 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:02:41.28 ID:???.net
78問ってことはIのことか

142 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:03:54.01 ID:???.net
I-13のステロイド糖尿病の問題、どこ見ても正解bになってるけど、dだよね?

ググると、ステロイド糖尿病は空腹時は正常で、食後、特に昼に高血糖になるってあるし。

143 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:07:08.09 ID:???.net
みんこれ
一般 68.5
臨床 74.5
必修 85.5
ヤバくて脱糞しそう

144 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:07:58.14 ID:???.net
>>142
dは13パーいるけどもしこれで正解bなら正答率低すぎて削除とかにはならんのかな
ちなワイa選んだ圧倒的不正解

145 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:08:07.65 ID:???.net
東京会場でカンニングつかまったやついたぞ

146 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:11:37.02 ID:???.net
カンニングってばれたら本当に何年か試験受けられないのかな

147 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:11:46.19 ID:???.net
みんこれ一般73臨床79必修89
クエバンもテコムも結局どっちつかずで知識もふわふわした状態で本番臨んだけどなんとかなったわ
自分のここ一番での勘の鋭さ褒めてあげたい

148 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:13:50.45 ID:???.net
>>147
両方がっつりやりこんだのにそれより低い自分って一体・・・

149 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:15:18.48 ID:???.net
今回のは運ゲーやからしゃあない

150 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:16:35.16 ID:???.net
いやあ楽しい3日間でした
ちな当落線上

151 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:19:31.95 ID:???.net
こんな開放的な気分いつ以来だろ

152 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:19:40.51 ID:???.net
飲みすぎて頭いてー

禁忌落ちってそんな少ないんや
禁忌落ちしたって連呼してた友達に教えたろw

153 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:22:28.59 ID:???.net
あさってからヨーロッパ行くんだが同行者たちが
落ちるような点でもないのに落ちた落ちたうるさいンゴw

154 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:23:10.97 ID:???.net
なんか携帯袋に入れさせられたり、膝掛け点検されたりしたけど、カンニングが一番怪しいのってトイレだよね。
毎ブロックで3回くらいトイレ行く奴いたけど、あいつカンニングしてたんじゃないかと思った。

155 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:24:13.72 ID:???.net
毎ブロック3回は頻尿すぎるなぁ笑

156 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:25:01.23 ID:???.net
みんこれで
一般77臨床73.5必修87
一ヶ月ぐらいの期間でQB最初からやってて、産科以降時間足らなくて一周目問題だけやって
国試前日に必修の一周目問題終わらせたけど
それでもなんとかなるもんなんだな

157 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:26:14.02 ID:???.net
>>145
カンニングって前の人を見るの?それともスマホ?

158 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:26:25.43 ID:???.net
それはお前さんがラッキーだっただけやで

159 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:27:02.90 ID:???.net
マークミスしてないかだけ不安だわ
自分の性格上絶対安心できない
強迫性障害か?

160 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:27:37.59 ID:eJ3br9Gt.net
ダミーの携帯袋に入れてスマホを身に付けてトイレ行けば1ブロック分からない問題の大半を調べることはできるよな


何度もトイレ行ってた怪しいやつは軒並みカンニングしたと思ってる

161 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:27:53.55 ID:???.net
>>156
自分も同じ感じ
回数別も一年しかできなかったし、昨日消化器のqb解いてた。

162 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:28:25.42 ID:???.net
>>133
臨床のデータも教えて

163 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:29:19.26 ID:???.net
眠いからって休憩の度にカフェインでドーピングしたらドバドバやったわ
思いの外トイレ立つハードル低くて助かった

164 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:29:36.08 ID:???.net
>>157
前の人の見るのって捕まえようがなくない?
怪しいから別室受験とかはあり得ても

165 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:30:12.13 ID:???.net
トイレに電波ブロックつけないとダメだな
いつかの韓国のカンニング事件思い出す

166 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:31:14.29 ID:???.net
確かに見てないって言ったら、そこまでだよな

167 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:32:37.50 ID:???.net
トイレでググって7割キープできたわwww
バカ正直に受けて落ちる奴ざまぁwww

168 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:32:59.29 ID:???.net
嘘で〜す

169 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:33:05.96 ID:???.net
歯科医師国家試験でもカンニングがあったらしいけど、医師国家試験でもでたのか

170 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:33:30.47 ID:???.net
厚生労働省の腕章付けてた人ってバイトもいる?
ワイ1年の頃に国家資格試験監督のバイトしてたんだが、
それならちょろまかすのとか簡単やでー

ただ、医師国家試験の試験監督の募集は見たことないな

171 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:34:37.70 ID:???.net
今回の国試は余計なこと考えない馬鹿な奴のほうが中途半端に勉強したやつよりも点取れるな
マジで糞だわ

172 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:35:34.98 ID:???.net
大学時代色々辛かったけどストレートで医者になれそうで良かった。この経験を生かして今後へつなげたい。

173 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:37:21.12 ID:???.net
>>157
NTTでつかまったやついて試験強制終了らしいよ

174 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:37:23.22 ID:???.net
💩

175 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:37:58.36 ID:???.net
証拠もないのにどうやってカンニングって決めるんやろ

176 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:38:33.66 ID:???.net
>>161
最後の2週間がかなり得点に寄与した感じ
直前の時間対効果はすごいよな

177 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:40:39.21 ID:???.net
俺もなんとかストレートにこれてよかった
バブル崩壊と同時に誕生の91年度組が満を持して医者デビューや待っとれ医療界

178 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:41:48.32 ID:???.net
>>170
巡回してたイケメンの男性
入学試験でも見た
試験監督業務を請け負う会社もあるんでは?

179 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:42:15.25 ID:???.net
やっぱりそういう付け焼刃多いのかw
自分はテコムメックの模試ひたすら解いたらなんとなくとれた感じだ
会場にも模試の解説しか持っていかなかった

180 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:42:42.43 ID:???.net
マークミスしてなきゃ俺もストレート
そんな可能性考えてたらきりないから発表まで医学は断ち切るわ
じゃあな、ボーダー勢はこのスレで祈っててくれw

181 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:43:03.65 ID:6cGewRbY.net
地方駅弁、カス私立が見栄はってんのバレバレw
日本で医学部なんざ東京京都大阪医科歯科慶應だけでいいよ、地頭が違うから
見栄はって嘘言い過ぎwwwww
それなのにパン8割だのリン8割だの嘘つくなよな

昨日もドヤ顔で間違ってること言ってた奴いたけど、病みえとか、せめて最低でもググってから物言おうな

182 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:45:18.19 ID:???.net
模試から結構出たよね
D27の精巣の所属リンパ節が鼠径リンパ節じゃないってのも模試に出てなかったっけ?
なんでみんな間違ったんかなって思ったんだけどテコ1とかだったんかな

183 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:49:44.38 ID:6cGewRbY.net
>>182
ナルコレプシーのカタプレキシーの引っかけの逆が確かテコ4で出てたよな、まぁ入眠時幻覚が圧倒的答えやから関係ないけど

184 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:52:25.50 ID:???.net
国浪生はやたらトイレにいく回数が多かったけどそういうことなのか
挙動不審な奴も多かった

185 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:57:47.37 ID:???.net
明日、風俗でも行けばいいのについ抜いてしまったわ

186 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:02:04.17 ID:???.net
久々に酒飲んだ
頭痛い

187 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:04:00.11 ID:???.net
みんな予備校代っていくら位払ってるもん?
予備校一切無しで独学で受かったっぽいから予備校代だけでもせびりたい

188 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:04:52.28 ID:5HaMSGtA.net
>>176
時間対効果は高いけど、精神的によくない
1日17時間勉強したけど、問題とけなさすぎて涙が勝手にでてきた。
涙がでてもやるしかないと思ってやり続けていたけれど

もう二度とこんな辛い思いはしたくない反省した。

189 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:06:04.04 ID:???.net
>>181
医学部コンプが沸いてる。と思ったら試験の内容知ってるってことは本物の医学部生なのか。驚愕だわ。
医学部生だとしたらその大学数だけじゃ現場が回らないってことくらいわかるだろ
自慢の地頭で日本の医療水準を上げる方法を考えてくれ

190 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:07:38.75 ID:???.net
臨床医なんて中の上くらいの頭の奴にやらしとけばええんやで

191 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:08:13.38 ID:???.net
>>181
こういう人って生きていて楽しいのかなと思う

192 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:09:21.10 ID:???.net
>>188
1日17時間ってマジかよ
12時間でもそうとうきつかったぞ
もはや飯風呂の時間もなくね?

193 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:14:33.85 ID:???.net
>>188
それやりすぎじゃね?
直前2週間は一日8〜10時間ぐらいだったわ
睡眠時間の確保は大切
てか、寝不足だと集中できないだろう……

194 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:16:38.51 ID:???.net
>>192
去年一年勉強せずに他の事していたからしょうがない、
模試も怖くて受けれなかったし。
お風呂の時間も無駄に感じ3日1回で我慢
食事は1日一回
集中力は切れたら座禅組んで瞑想する時間とってたから案外大丈夫。
ヒーリングミュージックとかモーツァルトかけまくって自分に暗示かけてた、

ただ試験期間中の睡眠5時間はきつかったから今日はh問題で仮眠とった。

195 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:18:01.97 ID:6cGewRbY.net
>>189
ゴミが見栄はんな、ってことな
理解力ない駅弁はこれだから困るわ

196 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:19:18.16 ID:???.net
井の中の蛙大海知らず

197 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:20:05.46 ID:6cGewRbY.net
>>191
楽しいわwwwww
って言いたいけど、あんま出来んくてイライラしとったんや、すまんな
上に挙げたどこかやけど、ボーダーで泣きそうなんや

198 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:22:14.55 ID:DQGkrgo1.net
1日10時間とか勉強できる奴らの気が知れん
11月半ばに始めて最後まで1日5時間ペースの自分とは真逆だな・・・

199 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:24:07.00 ID:???.net
>>195
あぁなるほど
あざす

200 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:25:28.27 ID:???.net
8弱8弱9強
医者になれそう

201 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:25:39.19 ID:???.net
どうせパン61リン64くらいの最終ボーダーだろ
民コレ見て今の時点でボーダーとか言ってる奴はまず受かる
普通に今回はムズイわ
穂澄が標準的難易度と言ってたのが理解できん

202 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:28:55.38 ID:???.net
>>194
1月から始めたってこと?たまげたなぁ
君ほどの猛勉強した人は初めて聞いたわ
結局何点取れたん?

203 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:29:03.72 ID:???.net
>>198
1日5時間を2か月半続けるより
1日10時間を2週間続ける方がまだ楽じゃね?

204 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:30:44.01 ID:???.net
それぞれ7割あれば余裕のよっちゃんだよな?

205 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:31:39.82 ID:6cGewRbY.net
>>201
難しかった奴はとことんえぐかったけど、簡単な奴もそこそこあって両極端なイメージ
なんやで両方67%ぐらいやと思ってるんやけど、65切ってくれたらさすがに心に余裕できるけど、はたして

206 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:33:29.93 ID:???.net
勉強の習慣付いてない奴が突然エンジンかけようとしても無理やねんで
ギリギリになってからパニックになって何にも手がつかなくなって破滅する
194はマジですごい

207 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:42:43.21 ID:???.net
いやほとんどの奴が6年まで勉強時間0でも6年後半からは1日数時間キープしてるだろ
勉強習慣なくてもなんだかんだやるよ

208 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:48:40.91 ID:DQGkrgo1.net
>>203
1日に長時間やるのどうしても無理だからな
まぁ人それぞれか

みんコレ面倒だから3日目は入力しなくていいや
みんなの順位が1つ上がるから安心感を得てくれ

209 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 02:52:13.55 ID:???.net
パンリンは広島予想と東京予想全く同じだわ
必修はなぜか0.5%違うが
これはほぼ正解か?

210 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 03:09:36.34 ID:???.net
みんコレで
ぱん77 リン82 必94
流石に大丈夫だよな

211 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 03:10:34.40 ID:???.net
70あれば余裕やろ

212 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 03:28:48.84 ID:???.net
広島予想はコッホ現象eにしてたり色々間違いあるからな

213 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 03:47:02.05 ID:???.net
今見たら広島のD53はcになってたよ。

214 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 04:20:49.27 ID:???.net
禁忌肢踏むのを防止する為に1問意図的にマークしない作戦ってありですか???

215 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 04:27:34.10 ID:???.net
去年それ数問やったけど、結果禁忌0だったし問題無いと思う
巷では禁忌空欄も禁忌扱いとか書かれてたからビビったけど多分大丈夫だわ
やる気なし研修医より

216 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 04:31:14.26 ID:???.net
ボーダー
一般62〜63
臨床65〜67
くらい?
去年に比べると今年の一般は難しいように思える

217 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 04:35:14.77 ID:PQgyJyfo.net
レビーのやつの薬ってeは禁忌ではないでおk?

218 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 04:56:23.96 ID:???.net
一般62%
臨床66%
くらいだな

219 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 05:01:54.54 ID:???.net
一般それくらいなんか
まぁ去年よりは難しいからそんなもんなんかな?

220 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 05:38:36.41 ID:???.net
一般難化、臨床・必修は標準〜やや易化
一般むずすぎて試験中焦ったわ

221 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 05:40:16.41 ID:???.net
今日から海外行ってくるわ、お前ら元気でな

222 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 05:41:06.21 ID:???.net
I問題の一般壊滅してて、採点しながら血の気が引いたわ。

223 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 05:46:18.18 ID:???.net
リンがみんこれじゃ73なのに東京で67になってて震えてきた

224 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 05:52:45.22 ID:???.net
オーストラリア旅行行きます。
彼女と、関西国際空港から。
帰国するのは1ヶ月あと。
それからヨーロッパ。
海外からここに参加します!

225 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 05:54:28.74 ID:???.net
>>215 安心しました
ありがとうございます

226 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 06:00:21.54 ID:???.net
私立馬鹿
老人なるまで
受けて死ぬ

私立アホ
飛び込み最後の
親不孝

227 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 06:02:41.58 ID:???.net
今回の臨床で↓は禁忌になるの??
・E問題の肝膿瘍で必要ないのに内視鏡的逆行性胆道ドレナージ
・気管支喘息の既往のある開放隅角緑内障患者にプロスタグランジン製剤
・抗生剤使用に伴う薬剤熱に対してNSAIDsを追加

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200