2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第110回】医師国家試験 Part 25

1 :名無しさん@おだいじに:2016/02/07(日) 21:32:32.51 ID:???.net
ここは110回医師国家試験合格を目指す学生・浪人生のスレです!勉強の相談、質問、愚痴をご自由にどうぞ。

【必読】
1. 国試と関係ない話題はほどほどに。
2. 国試の問題のベタ貼りは不愉快に思う人が少なからずいます。気をつけましょう。
3. 次スレは>>900あたりが宣言してから立ててください。>>900が無理ならどなたかが自主的にお願いします。
4. 荒らしはスルー推奨。

厚労省発表
第110回医師国家試験 試験日
平成28年2月6日(土)〜2月8日(月)
lhttp://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/ishi/index.html

医師国家試験まとめWiki
http://www39.atwiki.jp/594or2/
クエスチョンバンクの正誤表
http://www.medicmedia.com/doctor/correct/index.html

前スレ
【第110回】医師国家試験 Part 23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1454597285/
【第110回】医師国家試験 Part 24
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1454759728/

334 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 09:52:26.01 ID:???.net
3日間の内に会場から消える奴本当に居たな……
みんこれにも登録しない下位層はこういう層なのか…

335 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 09:53:35.05 ID:???.net
>>330
合格おめでとう!

336 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 09:54:51.47 ID:???.net
KsrのおかげでWilson病余裕だったわ

337 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 09:55:30.52 ID:???.net
解答セット全部当ててみて、全部でパンリン7割超えてるなら100%受かってるから安心しろ
そのレベルで心配抜かしてると本物のボーダー奴がキレるで

338 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 09:57:09.98 ID:???.net
>>333
大丈夫。
お互いに安心して最後の春休みを楽しもう。

339 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 09:58:56.62 ID:HOYzTPjn.net
nttの俺の試験室はざっと見た感じ脱落者いなかったけどな。俺の試験室がゆうしゅうだったのか。

340 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 09:59:12.32 ID:???.net
>>335
>>338
ありがとう!

341 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 09:59:24.96 ID:???.net
マークミスとか不安なやついないの?
俺はなんだかんだで発表までは安心できないわ
一行ずれてたらすべて終わるんだぞ

342 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:02:09.54 ID:???.net
そら不安やが、何回もチェックしたし合格点超えてたらいけてるやろ

343 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:02:18.88 ID:???.net
東京解答で 72 70 90.5になってしまった。
吐きそう

344 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:03:02.87 ID:???.net
>>341
残り5分で全部確認し直すだろJK

345 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:04:08.46 ID:???.net
>>343
gdgd抜かしてねーで、さっさとパスポート取って海外行って来い
一ヶ月帰ってくんな!

346 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:04:42.64 ID:???.net
>>343
落ちてる可能性は大だから旅行も引っ越しも取り止めて内定先の病院に謝りに行った方がよいよ

347 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:05:05.43 ID:???.net
>>339
nttだが3日目に1人減ってた

348 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:06:06.80 ID:???.net
セフェムが原因の薬剤熱に対してNSAIDS使っちゃダメなの???

349 :sage:2016/02/09(火) 10:06:24.61 ID:???.net
>>343
煽りですか?

350 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:06:33.58 ID:???.net
メック的には平均〜やや難化くらいらしいからそこまでボーダー下がるかね

351 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:08:27.41 ID:???.net
一般は下がると思うなぁ

352 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:08:38.83 ID:???.net
メックの解答いつですかね

353 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:10:35.06 ID:???.net
明後日から海外や…楽しみやで…

354 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:10:46.62 ID:???.net
必修が明らか簡単だったのも含めて全体で見ると去年と同じかやや難かもしれん
一般と臨床を別々で見ると一般難化臨床並かやや易化と感じた

355 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:12:27.25 ID:???.net
みんコレ、まだA問題しか登録してないよ。
残りは午後にでも、ゆっくり登録するか。

こんなやり方の人も多いのかな。

356 :sage:2016/02/09(火) 10:13:40.78 ID:ofm52Zlx.net
みんこれ一般67で下10%入ってて気が気じゃない…もうダメなんだろうか

357 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:13:58.65 ID:???.net
恐ろしくて登録できてないヤツはいる
成績よいも悪いにもかかわらず

358 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:16:36.86 ID:???.net
臨床70.5こえええええ

359 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:21:55.50 ID:???.net
試験前は難しめな問題とか出てもすぐに誰かが答えてこんなんもわからないのかよみたいなこと言う人多かったけど、試験中とか終わった後は雰囲気がガラリと変わっておもしろいね

360 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:23:00.50 ID:???.net
一般難 臨床並 必修易って感じかな

361 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:23:00.63 ID:???.net
終わってみたら見栄晴クソショボーン

362 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:26:00.16 ID:???.net
>>357
そのチキンはワイ テコ4偏差値58だったけど

363 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:30:36.87 ID:???.net
みんコレ!109における的中率

みんコレ!の有用性の指標の一つとして、昨年度のみんコレ!109における的中率について検討しました。

試験開始後24時間(2日目の試験開始時点) 139/153=90.8%

試験開始後48時間(3日目の試験開始時点) 293/313=93.6%

試験開始後72時間(試験最終日翌日の9時) 468/500=93.6%

と、おおむね9割以上の的中率でした。ユーザーが増えるにしたがって、「みんコレ!予想解答」が安定
してくると考えられ、最終的には94%程度でプラトーに達しています。つまり、6%程度は、みんなが正
解を選べない問題が含まれているということになります。その多くは、割れ問や受験生の陥りやすいピ
ットホールだと考えられます。

また、試験最終日翌日に確定した解答セット「みんなの予想解答!」で、その的中率は99.4%と、大手
予備校の予想解答と遜色ありませんでした。これは、受験生のみなさんには、正しい解答セットを作る
力、選ぶ力があるということを示していると思います。

今まで努力してきたみなさんには、試験で正解を選ぶ力が十分にあると思います。みんなが正解を選
べない6%の問題に時間をかけずに、落ち着いてよく見極め、解けるはずの94%の問題でみんなと同じ
選択肢を選べるように頑張ってください。そして、安心して試験に臨めるよう、みんコレ!110を役立てて
いただけたら幸いです。
http://funa.in.net/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%82%B3%E3%83%AC%EF%BC%81%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E7%9A%84%E4%B8%AD%E7%8E%87/

364 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:35:44.26 ID:???.net
みんこれ74 70 うどん72 68.5 広島71 66.5 東京70 67.5
臨床まずくないですか…
明日から海外旅行なんだけど親に何て言おうか…
あと内定先の病院から「国試お疲れ様、無事に終わりましたか?」みたいなメール来てて震えてる

365 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:38:27.92 ID:???.net
同級生でつき合ってる奴らって試験中ホテルでヤるのかな?

366 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:39:43.87 ID:???.net
>>365
当たり前やろ

367 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:44:25.63 ID:???.net
一般の難しさに気を取られて臨床やっちまった…
報告してるやつらみんな臨床の方が取れててやばい…

368 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:44:29.80 ID:???.net
みんながいってる、うどん、広島、東京ってどこ見てるの?

369 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:44:57.40 ID:???.net
一致率ってとこ開いて下の方

370 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:47:44.16 ID:???.net
みんこれ以外に回答入力できるのってどこがある?

371 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:48:37.57 ID:???.net
アイクリップって当てになるの?
だとしたら一般やばいんだが‥‥

372 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:49:57.19 ID:???.net
>>364
マークミスが無い限りは大丈夫です!と言っておけ
落ちたらマークミスのせいにすればいい

373 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:50:39.84 ID:H5uqwxn+.net
みんこれで69.5 79.0
東京で70 72
広島で68 74
うどんで68 76.5
特に一般が大丈夫か不安です

374 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:52:58.56 ID:???.net
テコ4だと9割近く取れたけど今回それくらい取れた人いるのかなあ

375 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:53:42.33 ID:???.net
マークミスで自分が悪くないって思ってるのか?
現場で言えば医療事故で最悪の結果じゃん

376 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:53:59.36 ID:???.net
>>365
気になる

377 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:54:33.43 ID:TkbFmHEc.net
まだ3年生なんですが、今年の国試はむずかしかったんですか??

378 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:56:05.04 ID:???.net
>>365
やらなかった

379 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:57:01.74 ID:???.net
>>373
大丈夫じゃないから予備校の案内取り寄せておいた方がよい

380 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:57:51.52 ID:???.net
>>363
これはつまり今でいうところのうどん広島東京(もしかしたら仙台も)を見てパン臨必修それぞれ最低点で考えておけばほぼ間違いないという事かな

381 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:58:15.68 ID:???.net
>>376
気になるよな(笑)

382 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:58:37.13 ID:???.net
>>375
落ちた時点で最悪なんだから夢見させてやれば良いんだよ

383 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:59:20.40 ID:???.net
クエバンオンライン一位の人、国試まあまあだね
https://twitter.com/passnavi/status/696730480880676864

384 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:59:21.81 ID:???.net
>>377
個人の感覚だが
一般難、臨床並、必修易
って感じてる人多し

385 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:59:34.31 ID:???.net
多分禁忌相当踏んだわ
それも絶対禁忌のやつ
何であんなの選んだんだ…
頭が朦朧としてやらかした

386 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 10:59:47.17 ID:8bTI5Bzj.net
>>377
あくまで体感だけど、かなり難しかったよ

387 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:00:21.30 ID:9fmEnF/R.net
パン75リン74.5なのだが大丈夫だろうか...

388 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:00:30.36 ID:???.net
研修先から春休みの予定聞かれたけど
大した予定なくて恥ずかしい

389 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:00:52.18 ID:???.net
>>386
HZMは例年並みと言ってるがな。受けた当事者は難しく感じるものだよ

390 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:00:57.38 ID:???.net
>>383
やっぱり基礎力は身に付くな

391 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:01:16.10 ID:???.net
>>385
たとえば?

392 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:01:22.19 ID:???.net
>>383
一位に勝てたってなんかすげー嬉しい(笑)

393 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:01:36.63 ID:???.net
>>383
落ちるわけでもなく、良いわけでもなく
まぁおめでとう

394 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:02:27.48 ID:???.net
パンリンは一位の人より良かった

395 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:02:52.95 ID:???.net
合格発表まで何すりゃいいの?

396 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:03:35.35 ID:???.net
>>391
MRI
他にも諸々
もう考えたくない…

397 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:04:08.02 ID:???.net
怖くて3日目の登録まだできてない
2日目終了時点でパンリンともに69%

みんな3日目はどっちに転んだ?
ちな必修90

398 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:04:24.28 ID:???.net
>>395
旅行。

399 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:07:26.73 ID:???.net
一般問題今年は割れもん多すぎないか

400 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:07:45.42 ID:???.net
医師国家試験なんて最も難しいときと簡単な時でもボーダー7%ぐらいしか変わらないからな
3%ぐらいの前後差なら全部例年並みの評価で問題ないけど、受験者はもっと細かいことも言ってるのだろうからな

401 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:10:01.06 ID:???.net
うどん、東京、広島を見るとこ全然分かんない。
教えて下さい

402 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:10:47.81 ID:???.net
みんこれの一致率のページで下の方にあるから見てみ

403 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:12:11.22 ID:???.net
>>385
たとえば?(ノ_<。)

404 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:12:11.53 ID:???.net
みんこれの「一致率」が
一般84%
臨床85%
必修84%
だったけどこれって安心していいのか?

405 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:12:57.36 ID:???.net
>>404
必修落ち不可避
震えて眠れ

406 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:13:05.06 ID:???.net
>>404
安心してブラジルにでもいってこい

407 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:14:27.96 ID:???.net
>>397
いっしょ!!というか、1日目で63%、2日目で68%、3日目で7割り越えたよ!

気がやすまるでしてみ!!

408 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:14:33.35 ID:???.net
テロに巻き込まれて死なないようにな

409 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:15:31.30 ID:???.net
3日目はみんな上がる

410 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:15:53.72 ID:5bSze8iE.net
みんこれ
一般83.0
臨床78.5
必修89.0
ちな春休みやることない素人童貞

411 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:17:13.37 ID:???.net
今から旅行計画立てるやで〜

412 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:17:39.15 ID:???.net
童貞にはもったいない成績だな

413 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:17:41.54 ID:???.net
>>402
ありがとう。やっと分かった

414 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:17:49.09 ID:U01QyeW9.net
臨床
うどん70 広島67.5 東京67
こえええええええええ((( ;゚Д゚)))

415 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:17:49.84 ID:???.net
3日目で下がった俺が通りますよ

416 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:19:51.06 ID:???.net
こんなのが医者になるんかって
受験生が多かったなあ

417 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:21:14.77 ID:???.net
とりあえず暇だから
キリスト教の壁掛け買った。
再来週は洗礼志願式。
今は図書館で
ひろさちやの本読んでる。

418 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:21:45.73 ID:???.net
逆にこんな自分が医者になるのかって思った

419 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:22:13.09 ID:???.net
来年から2日間400問に変わるんだっけ?

420 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:22:42.99 ID:???.net
>>418 よう 俺。

421 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:24:55.01 ID:???.net
http://s.ameblo.jp/igakubuzyukenhaha/entry-12006795427.html

医師国家試験2日間で400問に

422 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:25:20.26 ID:???.net
>>372
それでいくか…

423 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:28:48.71 ID:???.net
肥厚性幽門狭窄症に乳酸リンゲル
円錐切除を子宮全摘

これらって禁忌かな?

424 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:28:50.51 ID:???.net
>>421
これマジなら再来年からパン臨合わせた相対評価になるんか
2年遅いわ!!

425 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:29:44.67 ID:???.net
>>383
おいおいQB買い揃えるだけで満足してインテリアと化したワイより臨床低いじゃねーか
後輩たちに声を大にして伝えたい「あれこれ手を広げずにビデオ講座しこしこ見とけば受かるぞ」と
試験中に何回もKSRが頭の中に舞い降りて楽しかったわ

426 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:31:12.18 ID:ji7qCW1O.net
>>423
俺もそれ選んだし、他の選択肢では経過観察たくさんえらんだ…

もう、、、。

427 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:33:29.61 ID:???.net
だからリンゲル禁忌判定はありえないから安心しろよ、全摘は知らん

428 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:33:40.87 ID:???.net
>>423
イミキモド選んだワイよりマシやで

429 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:34:27.49 ID:???.net
みんこれ落ちてる

430 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:40:04.73 ID:???.net
仮採点終わって一安心したけどほんとにこの運ゲー試験で医者になっていいのか悩ましいところはある
点は取れたけど明らかに周りより覚えてること少ないもん

431 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:41:47.42 ID:???.net
双極性で内服中のワイ、薬のせいかはっちゃけられない

432 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:42:08.26 ID:???.net
>>430
そういう人のために臨床研修があるんでしょう

433 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 11:42:35.69 ID:psvumia9.net
一般64 臨床 69.5 必修 82
受かる?

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200