2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第110回】医師国家試験 Part 25

526 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 12:45:28.06 ID:???.net
>>521
合格率が上がるとは考えにくいだろうw

527 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 12:49:37.10 ID:???.net
>>526
知り合いの一浪がパンリンが65%くらいらしいけどどうかなー

528 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 12:50:03.86 ID:???.net
厳しく採点してパン70%リン68%
偏差値30台です、参考にどうぞ

529 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 12:52:08.34 ID:???.net
また落ちるのかな、、私大で留年してさらに予備校で二浪以上するとか、お金があって羨ましい

530 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 12:52:31.63 ID:???.net
>>528
偏差値30で、そこまで頑張ったんか
8888888888

531 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 12:54:30.50 ID:???.net
厳し目採点でパン72リン74
もう3/18まで何も考えなくて大丈夫だよね?

532 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 12:54:38.73 ID:???.net
予想解答NTTが出てるね
仙台まだかなー

533 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 12:54:45.34 ID:???.net
感情表出の支援って過去問にあったでしょ

534 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 12:55:23.10 ID:???.net
>>523
ねぇねぇ、末期癌って宣告されて今どんな気持ち( ・∀・)?

何か叶えたいことはありますか(´・ω・`)?

535 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 12:56:49.77 ID:???.net
最後の模試の偏差値32だったけど一般71臨床79必修83
多分受かってるよな…

536 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 12:59:34.25 ID:???.net
NNTパンも臨も2%ぐらい上がってるぞ
東京広島とどっちが信頼性高いのか
まあ低いほうで見積もっておくか……

537 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 12:59:41.69 ID:fSoW4GRY.net
NTTって信憑性高いの??

538 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:01:31.96 ID:???.net
大学受験三浪して一留した俺を全否定で1年間バカにし続けた同じ年度に一緒に留年したあいつ(二浪)、

俺を否定すべく1年間勉強時間削って高みの見物ぶっこいてたけど、終わってみてから彼の笑顔がひきつってるw
ざまぁw模試や過去問で点数悪いたびに「あれはとれた問題だけど今回間違えただけ」と言い訳ばっかしてっからだよw
勉強時間つくって点数あげてもコスパわりぃよな(笑)と言ってた彼に、
自分に合わせた勉強時間があるんやでと言ってやりたい!(笑)

合格通知届くまで震えてろw

539 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:01:34.06 ID:???.net
「今すぐ専門医に連れていってもらってください」とかも日本語不自由すぎだろw
完璧な台詞だと正解濃厚だからわざと変な言い方にしてるとすら疑う

540 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:01:39.45 ID:???.net
ぱん60や…

541 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:05:20.43 ID:???.net
>>539
選択肢の意味が「専門医(のところ)に(あなたが運転するのではなく誰かに)連れて行ってもらって下さい」って分かった時ちょっと感動した

542 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:08:18.12 ID:???.net
>>541
えっそういうことなん?!たしかに変な日本語だとは思ったけど

543 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:08:18.32 ID:???.net
>>528
ありがとう
でも他の偏差値30台スレみると、みんなもっととれてるからなorz

544 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:08:43.68 ID:???.net
>>541
そんなのすぐわかったわ

545 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:09:53.95 ID:???.net
連れて行ってもらってくださいとか書いてあったんだ
ちゃんと読んでなかった
他の選択肢が違うからそれにしたけど

546 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:10:24.57 ID:???.net
>>544
アスペの自覚あるけどそんな自分が嫌いじゃないw

547 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:11:45.04 ID:???.net
>>448
国試って禁忌的な選択肢は沢山あるけど、
色んな条件が揃って、初めて『禁忌肢』として発動するんやで。
ビグアナイトとかリンゲルとか選んだ奴10%くらいおるんやったら禁忌肢として発動せんから大丈夫。

548 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:16:16.95 ID:0Uk88Fqt.net
>>505
パンリンはヤバくても周り次第で受かる可能性あるけど、必修落ちは確定してるからじゃねーの?

549 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:21:21.32 ID:???.net
>>548
直腸診の削除で救済される可能性すらない層はもう消えてるだろうな

550 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:23:17.55 ID:???.net
大学でも必修落ちは聞かないなー
毎年2~3人いるんだけど

551 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:23:35.25 ID:???.net
ワイの肛門選手、3日間連続の完封勝利で今季MVP

552 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:28:23.45 ID:???.net
>>551
ワイの肛門選手は3日連続完封どころか完全試合で今朝くっそ硬いの出しやがった
肛門切れたかもしれん

553 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:28:27.68 ID:???.net
ぱん 63-64% 必修 158 りん73% どうですか?

554 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:30:21.04 ID:???.net
>>553
まず、必修ギリですね。
削除問題でますかねぇ

555 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:30:56.87 ID:???.net
10回以上受けた人は前年度は106人受験で6人合格だってね。
1回や2回ならともかく、10回以上受ける人ってどんな人だよ。5回不合格で受験資格はく奪したらどうだろう?

556 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:31:25.32 ID:???.net
>>553
削除の神にひたすら祈りなさい

557 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:36:50.47 ID:???.net
国試2回めだけど辛すぎるし、10回以上受けるとか想像しただけで死にそうな気分

558 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:37:10.72 ID:???.net
医学部出てTECOMとかに就職した人が問題回収のために受けてるのも入ってそう

559 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:38:24.67 ID:???.net
>>558
そんな人がいるの?!

560 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:43:16.96 ID:???.net
ワイ冬メク偏差値32
みんこれパン73リン78必89
ボーダー凄く高そう

561 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:44:50.32 ID:???.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1454597285/636-640n
>今そんな話する流れじゃないし
>そんなことも知らない医学生がいるとも思えない
>消えろ

とまで言われてしまったが、医学生じゃないものが質問して何が悪い?

誰か教えてください。
>出願者数と受験者数の差って卒業できなかった人の数ですよね。じゃあ既卒でも出願者数と受験者数の差があるのは何でしょうか?

562 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:48:14.34 ID:???.net
ひょうけつストロングうますぎワロタ……

563 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:52:35.79 ID:???.net
余裕で合格点だけど旅行行く友達居なくて暇なやつ
自分以外にもいる?

564 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:54:11.88 ID:???.net
>>563
おれおま 昼まで寝てたわ

565 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:55:26.46 ID:???.net
>>563
なんで俺のこと知ってるんだ

566 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:57:03.08 ID:???.net
>>563
そんなやついっぱいおるで
医学部の2、3割くらいいそう

567 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:57:51.81 ID:???.net
>>563
呼んだか?

568 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:58:16.15 ID:???.net
>>563
むしろ今日からいってるやつとかアホやろ
国試直前に旅行の準備であたふたしてたわw

569 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 13:58:20.70 ID:???.net
いっぱい誘われたけど金がなくて全部断ったおれもいる

570 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:01:18.16 ID:???.net
東京、NTTでパン63%は落ちた?

571 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:02:26.22 ID:???.net
Nttってなんの略だ

572 :[sage]:2016/02/09(火) 14:04:51.01 ID:ofm52Zlx.net
みんこれ
一般67.0、臨床73.5、必修84.5
どうでしょうか

573 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:05:20.76 ID:???.net
>>571
東京会場にNTTがあったからそれだろ

574 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:06:05.14 ID:???.net
「おっ仙台来た」と思って確認したらめっちゃ点数下がって焦ったwww
まだ全問出してないのね

575 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:06:31.67 ID:???.net
登記されてないこのとの証明申請書
の請求しないとね。
今のところそれくらい?

576 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:06:55.08 ID:???.net
今年受験者数多いからボーダー上がりそう

577 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:07:04.41 ID:???.net
>>561
最後まで試験受けなかったからじゃないの?

578 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:08:42.17 ID:???.net
ねえどんな気持ち?はSPIKESモデルじゃないの?

579 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:10:57.15 ID:???.net
ボーダー去年より上がるならおれは完全にオワタよ

580 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:13:30.04 ID:???.net
>>561
>>1に ここは110回医師国家試験合格を目指す学生・浪人生のスレです!勉強の相談、質問、愚痴をご自由にどうぞ。
って書いてあるのを無視してるからじゃね?
調べたり考えたらわかることをこのクソ忙しい時になにくだらんことを聞いとるんや(部外者なのに)
てことでしょうね

こんな所にまで恨みつらみを書き込まれるとはとてもおつらかったのですね

581 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:19:59.70 ID:???.net
池沼の上に空気読めないとか救いようがない

582 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:22:11.94 ID:???.net
みんこれ、初日に出たアカウントを忘れて新しく作った
どこかにメモしたと思ったんだけどなー

583 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:24:50.70 ID:???.net
>>561
強迫性障害かな?

584 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:25:41.83 ID:???.net
仙台で
一般73.0% 146点/200点 2897位/3876名
臨床73.0% 438点/600点 2186位/3879名
必修84.5% 169点/200点 3551位/4230名
パンリン同じなのに、パンの順位がリンより低いんだけど。
実はリンの方がボーダー下るのかね。

585 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:27:01.70 ID:???.net
一般まだ正確な順位じゃないっぽい

586 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:27:11.02 ID:???.net
>>584
お前は何を言っているんだ?

587 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:29:48.44 ID:???.net
ボーダー下がるやろ
みんこれ見る限り平均点は去年の最終平均点とほぼ互角
みんこれは多数決な以上、少数派正解の数だけ最終平均点は確実に下がる
必修落ちが減ったとしても、去年の必修落とした人が150人も居ないらしいからあまり影響ないとは思う

588 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:31:20.99 ID:???.net
仙台きてるやん!
一般69%臨床70%必修90%
テコ4偏差値39

589 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:34:20.95 ID:???.net
おれ頭悪いか理解力ないけど正答率の低い問題が去年より多いからボーダーもその分下がるって解釈でおけ??

590 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:38:50.54 ID:???.net
みんこれだとみんなの予想解答の確定って今日の夜あたりかな

591 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:40:31.40 ID:???.net
みんコレ淫夢厨多過ぎィ!

592 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:42:43.70 ID:???.net
みんこれの仕組みそんなに分かってないんだけど、登録してるのが6000人くらいなの?

593 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:43:17.64 ID:???.net
仙台予想は絶対一般4、5問間違ってる
他の予想は一般の点数一致するが仙台だけ2%下がる

594 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:44:43.82 ID:???.net
>>593
俺もだ
他の予想解答と比べて割問いくつかミスってるっぽいな

595 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:46:03.09 ID:???.net
仙台より下がるなら確実に落ちたわ

596 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:47:03.53 ID:???.net
仙台は見なかった事にして東京広島うどんで考えよう
KBTITとbeastも嫌いじゃないよ

597 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:48:45.10 ID:fSoW4GRY.net
一般の嚥下内視鏡のやつどれが答えかな??

598 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:51:43.13 ID:???.net
>>593
だろ?
具体的に誤答と思われるものを指摘できるけど、
せっかく作ってもらって、ここに書くのも悪いしな。
おれは、東京あたりがいちばん無難だと思う。

599 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:53:33.70 ID:???.net
一般
うどん広島東京NNTKBTIT野獣⇒66〜64.5
               仙台⇒63←!?

600 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:53:45.43 ID:???.net
逆に仙台臨床は合ってるのか?

601 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:54:42.60 ID:YdELG4pZ.net
みんこれで一般が71%。
広島で69.5
東京で68.5
最低のやつで67.5。

これって一般危ないでしょうか?
臨床と必修は大丈夫なのですが…

どなたかご意見聞かせて頂けるとありがたいです…

602 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:56:32.65 ID:???.net
>>601
一般は下がると言われてるから、一番悪いので65あれば大丈夫だと思う

603 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 14:57:39.41 ID:???.net
今年の一般糞むずかったから除外1、2問はあるでしょ
安心していいんじゃない?

604 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:01:33.01 ID:???.net
臨床のボーダーはどうなるかね?
据え置きか、それとも上昇か?

605 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:05:37.32 ID:???.net
登録してない奴2000人のうち30%が落ちる
必修落ちとか手ごたえであきらめた奴とかね
1000人落ちるとしても登録してる人で落ちるのは400人、8000人登録してるならわずか5%
みんこれ
ぱん65りん68
東京
ぱん62りん65
広島
ぱん60りん65
仙台
ぱん61りん63
Beast
ぱん62りん64
このへんがボーダーかなぁ

606 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:09:50.57 ID:???.net
>>605
いい線な気がする
今回だめなやつほんとだめだったっぽいし

607 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:11:43.11 ID:???.net
KBTIT先生が助けてくださる
信じてますから

608 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:13:30.76 ID:???.net
ミンこれ落ちた
俺落ちない

609 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:14:50.02 ID:???.net
>>365
付き合わなくてもやるじゃん

610 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:15:01.39 ID:???.net
>>605
ほぼ、俺の計算と合ってるけど、
非登録者は、もっと落ちる。
ほぼ3人に1人。
登録者は、去年の「みんこれ」で4300くらいだろ。

wikiのデータから推測しても、
605の5%は正しいはず。
ただ、一般のみで落ちる人は、
過去データだと2.3%くらいだったよ。

611 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:15:12.59 ID:???.net
氷結ニキwww

612 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:15:22.56 ID:???.net
最初はやばいと思って色々情報集めて結構落ち着いてきてたのになあ……
ここにきて仙台……

613 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:22:38.16 ID:???.net
肥厚性幽門狭窄症に乳酸加リンゲル液ってやっぱ禁忌かな?
20%くらい選んでるから大丈夫と思うけど・・・

614 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:23:35.02 ID:???.net
おはようございます
まだ若干頭痛いw

615 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:24:41.44 ID:???.net
>>613
禁忌ではない
そのレベルで禁忌扱いされたら国試禁忌落ち100人は出る

616 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:26:16.51 ID:???.net
今年から必修より禁忌で落とすでー^^

617 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:26:31.01 ID:???.net
I問題を残して現在みんこれのパンリン72/72、予想の最低で見積って70/65

怖すぎてあと80問登録できない
I問題記憶にないほど吹っ飛んでた気がする

618 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:27:29.63 ID:???.net
禁忌関係だと子宮全摘とか気になる
ワイは選んでないけど優秀な友達が選んでて草w

619 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:28:02.29 ID:???.net
>>617
Iまででそれだけ取れてれば下がる事はないかと

620 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:28:21.47 ID:???.net
>>617
二日目終わった時点で一般63%で三日目で巻き返して74%になったから大丈夫だ
三日目は一般は問題数多いし臨床は簡単だったからそれぞれ得点源になるぞ

621 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:29:15.45 ID:/Jq8CXRK.net
仙台むかつくわー
必修の頭痛は片頭痛って主張してる

622 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:29:29.13 ID:???.net
110回の回数別買って気になるところ確認する人っているのかな

623 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:29:47.47 ID:???.net
禁忌がどうこう言ってる奴は先輩とかから話聞いてないの?
本当にヤバい禁忌くらいしか実際の結果では禁忌扱いされてなかったって聞いてるけど

624 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:34:22.61 ID:???.net
>>621
男なのに偏頭痛持ちのワイ鼻で笑うわ

625 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:34:24.96 ID:qEb8mWBU.net
仙台でパン69、リン71
パン大丈夫?

626 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:35:07.45 ID:???.net
ペースメーカーにMRI
妊婦に放射性ヨード

この2つをやらかしたのですがそれは
どっちもA問題なんだが、どうやらせん妄状態だったみたい

ちな他にヤバいのある?まとめとけば禁忌厨は黙ると思う

627 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:36:39.08 ID:???.net
つかさぁ
鑑別なんだから除外のための検査や質問もあるわけでしょ
○複数のうちベスト1ってのもなんか違う気がする
それこそもっとも信頼できる検査や質問で該当したら他の疾患の可能性捨ててミス連発なんて医師育てるつもりなのかと

628 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:37:39.87 ID:???.net
コーシローとかドヤ顔でビデオ出すんなら今年の国試解いてみろよ
ぜってー85%取れないから

629 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:44:12.37 ID:HReTMnO7.net
>>605
そのボーダーで一般ギリギリだ…
みんこれだけ64・5だわ…

630 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:45:27.60 ID:???.net
>>619>>620
ありがとう、少し元気でたわ
臨床が苦手すぎて学年最下位とか偏差値20台とか叩き出したから怖くて怖くて
Iは問題数多いしさ
すまんなウダウダ言って

631 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:45:45.37 ID:???.net
>>628
85は絶対取れるわ

632 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:46:40.04 ID:H5uqwxn+.net
ええんやで、良い医者になりや

633 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:47:41.75 ID:???.net
>>628
まあ実際幸四郎が解いたら87%くらいだろうな

634 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:47:50.42 ID:???.net
仙台で
パン80% リン79% 必修86%

ってまず大丈夫???

635 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:48:18.50 ID:???.net
閃輝暗点等の前兆が出る片頭痛が約30%
これで診断はちょっと

636 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:48:43.37 ID:???.net
>>625
一番辛いと評判の仙台でその点なら間違いなく大丈夫

637 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:48:55.82 ID:Sf74dFDw.net
パンリン必修
64,66,80だけど例年通りならギリ行けたかな
海外行ってきますw

638 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:48:58.05 ID:???.net
>634
OK牧場

639 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:49:19.14 ID:???.net
>>634
さっさと卒業旅行いってどうぞ

640 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:50:22.40 ID:???.net
>>637
胆力はんぱねーな

641 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:50:39.99 ID:Zj83YGXr.net
>>637
必修やらかしたん?

642 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:51:08.41 ID:???.net
>>634
そのくらいでは心配なんてしてはいけない

643 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:51:41.49 ID:Sf74dFDw.net
>>640
いや実際いけてるだろ?
みんなが心配性すぎるだけでさ
しかもこれから削除が出てもう少し上がると思うしさ

644 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:52:47.73 ID:Sf74dFDw.net
>>641
やらかしてない
模試もいつも8割ちょいだったしさ

645 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:52:54.18 ID:???.net
みんコレの確定版いつくんのー?
去年だと今晩には確定するみたいだが

646 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:53:28.07 ID:???.net
パン84.5リン85って偏差値60あるかな?

647 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:54:08.89 ID:???.net
>>643
見習うわ

648 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:54:37.26 ID:???.net
>>503
ほんとこれ
悲しいに決まってんだろボケが!って質問やん

649 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:55:14.85 ID:???.net
>>637
オレにもこれくらいの度胸があればなぁ
医者やる上でも必要そう

650 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:57:10.03 ID:???.net
去年ですら一般ボーダー67で65は絶望とか言われてたんだ
今64や63でも安全とは言わんがそこまで心配する事じゃないさ

651 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:06:05.53 ID:???.net
あの頭痛ってうつでしょ?

652 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:08:56.68 ID:???.net
うつでしょ
脳外科にもいって異常なしと言われてるし

653 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:09:11.10 ID:???.net
転換性障害やね

654 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:09:38.67 ID:???.net
予備校が全問的中とか言って、MTMもドヤ顔で偉そうに解説してるけど、即日解答予想出せよと思う。
受験生は時間制限ある中やってるんだし、一週間もあっていろんな人の意見聞いたり、文献調べたりしてから公表するんだったら素人でもできるし。

655 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:10:00.99 ID:???.net
緊張性頭痛ちゃうん?

656 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:11:54.49 ID:???.net
緊張性頭痛→精神病って感じだから鑑別の為にストレスの有無聞いてるんやろね
仕事内容変わってストレスフルアピールしまくりだったから

657 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:12:54.99 ID:???.net
此所見てると馬鹿ってやっぱいるんだな、と思うわ
お前らそれでも医学部かよ

658 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:14:13.44 ID:???.net
医学部=頭悪くないとか決めつけんなアホ

659 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:14:42.47 ID:???.net
頭いいワイ、高みの見物

660 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:15:09.19 ID:???.net
緊張型頭痛なのはわかってたけど「落ち込むことありますか?」って聞いても鑑別にならなくね?
片頭痛でも辛いから鬱っぽくになる場合だってあるだろうし
緊張型頭痛を疑って片頭痛をルールアウトするために閃輝暗転聞くんだと思った

661 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:15:41.82 ID:5bSze8iE.net
臨床87%の頭いい友達いわく慢性疲労症候群らしい。
幸四郎がメンタルある人に多いって言ってたし、そうなのかな?

662 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:16:22.94 ID:???.net
つーか医学生の大半は馬鹿だと思うぞ
理学部の奴とかと話して見れば分かる

663 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:16:28.02 ID:???.net
>>660
俺もこれ
ただこういうのってなんか正解にならないよね「緊張型頭痛の診断には有用でない」とかいって

664 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:18:01.14 ID:???.net
まあセンター試験みたいに大人数が受けて大学に出願する
必要がある試験なら即日解答の需要あるけど・・・

医師国家試験ってそこまで焦るもんでもないしな
とりあえず気ままに旅行とかしとけばいいんちゃう?

665 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:18:47.50 ID:???.net
普通の資格試験なら即日出るんだよなあ

666 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:18:52.38 ID:???.net
脳外科にいってる時点で確実に偏頭痛は鑑別に上がっていたはず
それに偏頭痛は週一とか月1、それに仕事とかできなくて寝込むはず
緊張型頭痛は毎日おこる、肩こりも関係してる

667 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:18:59.30 ID:???.net
片頭痛なら拍動性とか分かりやすいキーワード出るし、昼ごろから悪くなるとか
動けないほどではなかったとかさすがに当てはまらない事多過ぎだったから
鑑別には入らないかなー

668 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:19:23.76 ID:???.net
正答率100%の解答を作るのって大変だな

669 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:19:48.55 ID:???.net
理屈もクソもなく暗記を叩き込まれまくる場面が多いし範囲も膨大だから、6年間で医学バカになりがち

670 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:20:50.60 ID:???.net
頭全体痛かったろ?

671 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:21:13.05 ID:???.net
数学やりたいなら勝手にやってええんやで

672 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:21:17.96 ID:???.net
http://www.sukkirin.com/otherheadache/tension.html
http://www.sukkirin.com/migraine/about.html
緊張と偏頭痛の違いな
孝四郎はちゃんと違いをまとめておけと言ってたから、当たったな

673 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:21:47.53 ID:???.net
医師国家試験なんて禁忌公表してない時点でクソやん
今さら文句言ってもしゃーなしやで

674 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:22:14.15 ID:???.net
緊張型頭痛だとして「落ち込むことはありますか」っていらないやん

675 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:22:40.70 ID:???.net
rbにうつも原因になるってある

676 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:23:35.35 ID:???.net
>>674
精神科領域だとストレス→体の具合悪いの訴える患者めっちゃ多いよ

677 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:24:15.09 ID:???.net
>>676
このストーリーを読み取れないやつ多すぎ

678 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:25:25.90 ID:???.net
あの問題を脳神経領域の問題だと考えること自体間違ってる
あれは精神科の問題

679 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:26:10.06 ID:???.net
>>678
これ
閃輝暗点は完全にひっかけの匂いしかしなかった

680 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:26:10.83 ID:???.net
肩こりあって、歩くと段差につまずくってあったから下向くのが辛いのかと思って文字が書けますか?みたいなやつにしたオレ。論外。

681 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:26:24.72 ID:???.net
国試中は頭痛が止まらんかったわ
辛かった

682 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:26:41.61 ID:???.net
いや落ち込むことありますか、ってあるに決まってんだから聞く必要ないだろ
鑑別に必要なのとは思えないわ

683 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:26:45.24 ID:Czieeb3M.net
頭痛の鑑別はつかないよね。だからこそ特異度が高い閃輝暗点を聞いて鑑別を進めようってことかと思ってた。

684 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:26:59.44 ID:???.net
割れ問チエッカー作ってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org731583.zip.html
マクロを実行すればみんコレで解答が割れてるのだけ分かるはず

685 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:27:00.89 ID:???.net
肥厚性幽門かなんかの小児ってソリタ1でいいん?

686 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:27:27.06 ID:???.net
>>682
それ言うたら『ねぇ今どんな気持ち?』の立場はどうなるww

687 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:27:31.26 ID:???.net
片頭痛を除外しようと閃輝暗点選んだ奴は単純に過去問演習が足りないと思う。国試では除外診断という消極的な検査や問診の選択肢はふつう正解にならない。

688 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:28:16.60 ID:???.net
>>687
それな
過去問とか模試はじめた頃はよくやられたわ

689 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:28:25.83 ID:???.net
>>682
勝手に患者の内面を想像するなよ
そんなこと問題文に書かれてないでしょ

690 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:28:29.23 ID:???.net
>>685
77 0 77 0 0みたいなやつじゃない?

691 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:28:48.42 ID:???.net
>>682
アスペやんけ

692 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:28:56.50 ID:???.net
おれも頭痛間違えた。まずは緊張型と偏頭痛をどちらか否定してそれから精神的なものを見るってこうしろうの言う順番でやったのにいぃ

693 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:29:40.30 ID:???.net
90 0 90 くらいのやつ?

694 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:29:46.17 ID:???.net
>>682
愚痴というか苦労話を聞いてあげるだけでもよくなる患者さんもいるからね
ストレスを吐き出させてあげるのも大事

695 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:29:50.94 ID:???.net
まあどうせ受かってるから頭痛はええわ

696 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:30:23.68 ID:???.net
落ち込むことありますか、は感度は高いが特異度が低すぎる
完全に片頭痛を除外できはしないから特異度の高い閃輝暗点のほうがまだいいわ

697 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:30:36.60 ID:???.net
>>682
>あるに決まってる

この決めつけが必修で狩られる奴の思考

698 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:31:32.32 ID:CT7pL/0v.net
お前らほんと偉そうだよなw
勘違いドヤ顔で患者さんに不利益な治療だけはやめてくれよw
お前らのせいで医者全体のイメージ損なわれていい迷惑だわ

患者さんは大事にするつもりだけど、駅弁とか私立とか宮廷の下の方とかの医者の方がよっぽどアホのくせして、独りよがりでプライド高いから見下してるわw

699 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:32:11.93 ID:Czieeb3M.net
お前もな

700 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:32:33.27 ID:???.net
特異度の高いケルニッヒ兆候も見なきゃな

701 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:33:11.84 ID:???.net
>>698
6年のこの時期でいまだに学歴でしか測れない時点でお察し()

702 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:34:47.33 ID:???.net
予想解答KBTIT好き

703 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:35:21.66 ID:CT7pL/0v.net
>>701
お、コンプか?
俺は偉そうな癖に間違ったこと言ってる奴が嫌いなだけなんだけど
ちゃんと文章読めてないお前の頭の方がよっぽどお察し()だわ

704 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:36:07.74 ID:???.net
学歴とか大学受験までは気にしてたし理V逝った奴とか神だと思ってたけど今はないな
数学アホみたいに出来れば医学部なんかいい所逝けるけどそういう理系的な頭の良さは
臨床やる分にはそこまで求められないし

705 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:36:14.38 ID:Czieeb3M.net
診断に有用なのは?だからストレス軽減目的の質問は?じゃないんだよなぁ。

706 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:37:20.06 ID:???.net
医者ごときのブルーワーカーが学歴とか笑わせるわw
学歴自慢したいなら工学か数学の分野でPh.D.とってから出直して来いよw

707 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:39:48.96 ID:???.net
>>680
足が挙げられないから慢性疲労性症候群だと思ってわいも字が書けるかにしたわ
不定愁訴だからって精神病と決めつけるなよアピールと思ったわ

708 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:40:08.58 ID:???.net
いまだに学歴とか気にしてる奴は自分にコンプがあるか精神的に成長できてないんやろなって思ってしまう

709 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:41:02.60 ID:???.net
さてusmleに向けて切り替えてくかー

710 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:41:16.80 ID:???.net
医学生って学部時代に頭の要ること一切しないで人生で触れた最も高度なことが大学受験なんだよな
それで自分が高学歴とか思ってるやつってどんだけ恥ずかしい脳みそしてんだよ

711 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:42:06.28 ID:???.net
>>703
お前の書いた文章読んだけど、駅弁がとか私立がとか書くからややこしくなるんだろ

712 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:43:49.86 ID:/ScCGcgW.net
暗記力しか反映されない試験でドヤられてもなー
数学科の人のほうがよっぽど知能高いわ
なほ将来の待遇

713 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:43:58.57 ID:CT7pL/0v.net
>>706
地方の医学部はな
それに数学とか物理とかトップがすごいだけだからw
確かにトップはすごいし叶わないと思うけど、残りあまたのゴミの上になりたってるだけだからね?
そんな一握りの成功した奴あげられましてもねぇ

714 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:45:33.25 ID:???.net
>>713
マジで自分のほうが理学部の奴らより賢いと思ってんの?
医の中の蛙やな…まあ一生臨床医やってれば気づかないで死んでくだろうけどw

715 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:45:58.95 ID:???.net
>>707
まあクソ問だとは思うわ

716 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:46:09.74 ID:CT7pL/0v.net
>>711
国語は苦手だ、すまんな

717 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:47:59.78 ID:???.net
学部時代は暗記馬鹿でレベルの低いことしかやらないからやたら受験勉強を神格視する医学生いるよな
マジで他のちゃんと学問やってる人から見たら恥ずかしいから止めてほしい
同じ医者として

718 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:48:31.67 ID:???.net
親友の東大逝った奴と話すと思考力にここまで差が付いたかと唖然とさせられる

719 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:49:01.00 ID:???.net
ワイ宮廷医
物理学科や数学科のやつには絶対に叶わないと確信

720 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:50:11.70 ID:???.net
受験勉強(笑)では勝ってたかもしれないけど、アカデミックなことについてはもう一生敵わないんやで
もう少し謙虚になろうや…

721 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:50:14.05 ID:???.net
理学部は10人に1人が勝ち組
医学部は10人に1人が負け組

722 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:50:39.85 ID:???.net
謙虚になろうじゃねぇ努力しろゴミ

723 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:51:25.68 ID:???.net
>>722
コンプ爆発させるなよw
東大理Tでも再受験すれば?

724 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:52:10.40 ID:???.net
まあそもそも数学物理が好きなら医学部入ってないわな
俺にはあくまで受験のための道具でしかなかった
医学も好きなわけじゃなく飯食ってくための道具だと思ってる

725 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:52:49.72 ID:???.net
まぁ好きで入ったわけだし、好きな事で今後は飯を食っていけるんだから
思考力とか学歴とかどうでもいいわ

726 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:52:54.71 ID:???.net
謙虚なんじゃなくて卑屈なだけだろ

727 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:54:02.26 ID:???.net
>>724
本当にそれ
ブルーワーカーなくせに理学部工学部卒の人より賢いとか思ってる医者の恥
そんな学歴とか学問に未練あんなら臨床医やめろやと思う

728 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:54:16.01 ID:DQGkrgo1.net
なれるなら医者なんかじゃなくて金持ちニートになりてぇよ

729 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:54:42.93 ID:???.net
学歴気にしてる奴は医者になりたいのではなく
誰かに褒められたかったんだろ
その手段が大学受験だっただけ

730 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:54:55.21 ID:???.net
>>724
同じく
勉強なんて何がおもろいんか分からん
圧倒的快楽主義だから、勉強を武器に稼いだ金で買い物したり旅行したり風俗行ったりする人生を選んでよかったと思ってる

731 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:55:49.31 ID:???.net
>>728
金持ちニートよりID隠せよwww

732 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:56:28.56 ID:???.net
>>730
点数ニキだ

733 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:56:47.25 ID:dg+zARp8.net
あーくまがいかー

734 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:57:43.46 ID:???.net
>>709 俺は英検準一級 一級は無理っぽい

735 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:57:48.66 ID:???.net
もう国試終わったからいうけど、臨床医学(笑)、基礎医学(笑)
金稼ぐ手段でしかねーよ。変なプライドやコンプレックス持ってる奴はまだ若いな

736 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:58:11.23 ID:???.net
コンプレックスニキww

737 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:58:49.68 ID:???.net
プレコックス?(難聴)

738 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:59:04.21 ID:???.net
>>730
ワイかな?
一番最小努力で低リスクで小金持ちになれるのが医師だと高校の頃に気付いたからこの道に進んだまでやわ

でもなんだかんだで春から患者さんの人生に関わっていけるの楽しみにしてる自分もいる
うわあ頑張ろう

739 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:59:06.64 ID:???.net
マネーニキ 必死過ぎ

740 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:59:17.11 ID:???.net
>>736
吉川晃司と布袋寅泰かな

741 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:59:40.16 ID:tEU7h0Zj.net
みんこれでぱんが下から120位くらいなんだけど大丈夫かな?

742 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:00:14.12 ID:???.net
Be my babyかな

743 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:00:19.67 ID:???.net
>>741
それって下5%だよな
残念ながらたぶん大丈夫じゃない

744 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:00:29.26 ID:???.net
口で 愛だの希望だの綺麗事言う奴より
死ねよカス患者 とか言う奴の方が
良い医者になれそうな気がする

745 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:01:02.16 ID:???.net
>>740 あんたコクローだな

746 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:02:06.82 ID:???.net
>>744
それ
全人的医療とかぬかす前に本当に医療が必要かトリアージしてかないと老人医療でこの国がつぶれるわ
若い子には金かかる手術やってもいいと思うけどね

747 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:02:30.82 ID:???.net
>>735
もうほんとこれ
春からも稼ぐためにガシガシ腕磨いていくそれだけ

748 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:02:33.57 ID:???.net
>>745
バリバリ現役ストレートだよ
ギンガマンとか見てたし

749 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:02:33.76 ID:???.net
そもそも学問なんか興味ないし、安定して金稼げればそれでいい
リスクとリターン考慮して医者目指しただけ
研修先も給料高いのんびりしたところ選んだし、都会で競争したい意識高い人は勝手にやってればいいよ
ネットとAmazonがあれば生きていける

750 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:03:33.84 ID:???.net
馬鹿私立
発表日までに
命かな

751 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:04:04.07 ID:tEU7h0Zj.net
みんコレ
ぱん65りん80
どうかな・・・

752 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:04:27.18 ID:???.net
>>729
せやそのために現役で慈恵蹴って浪人して理三目指したで
落ちたし国試ボーダースレに惨めに張り付いてるけどな

753 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:04:31.90 ID:???.net
>>738
ワイもや、頑張ろう

754 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:04:42.27 ID:???.net
医者になりたくない医学生はならなくていい
医者になりたい医学生は一緒にがんばろう
医学生じゃない奴はスレ違いだから出て行け

755 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:04:45.62 ID:???.net
>>751
みんこれはあてにならない
東京予想か広島予想で63あれば大丈夫だと思うよ

756 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:05:55.37 ID:???.net
日本もアメリカみたいに腕次第で年収決まる医者世界にならねえかな
名医とか神の手とか崇められながら年収数千万そこそこで頑張ってる先生達のモチベーションって何やねんっていつも思う
向こうは億だぜ億

757 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:06:36.08 ID:???.net
>>746
これな
65歳以上が国民医療費の6割近く食い散らかしてる現状は打破せねばならん

758 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:06:48.41 ID:???.net
大学病院でバリバリやってるやつより寝当直バイト専門の奴のほうが圧倒的に稼ぐおかしい世界だよな

759 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:06:59.60 ID:???.net
パン90リン85必修95やけど
リンゲルも子宮全摘もビグアナイドも
無痛性に抗甲状腺薬も丹毒にステロイドも
選んでもうたから不安やわ

760 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:08:29.28 ID:???.net
>>759
そんな禁忌も見抜けない奴が臨床85とれるなんて本当疑問
こっちは67だぞ

761 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:08:32.40 ID:???.net
よくそんなピンポイントで落とせるな

762 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:09:07.52 ID:???.net
>>758
大学教授より初期研修終わりたての美容外科医の方が稼いでるもんな
こんなクレイジーな業界他にねえよ
何とかしろや国

763 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:09:17.84 ID:???.net
まぁ、にしても、自分は「気分は落ち込むことありますか」 を選んじゃったんだよなぁ。
職場の変化、慢性的な疲労、緊張性頭痛、、、で抑うつなんかなぁと。
臨床悪いから当たっててほしいなぁ……

仙台で72%なんよ。。。リン落ちこわい

764 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:09:59.11 ID:???.net
私立ニキーに処女捧げ

765 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:11:08.99 ID:???.net
>>748
ガンガンギギン

766 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:11:25.22 ID:???.net
誰か医者が政党作って医療界変えてほしいわ
ホズミンとかどうよ

767 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:12:10.74 ID:HReTMnO7.net
>>741743
108回で不合格者811人でそのうちメックに登録して落ちてるが311人
んでその中で一般落ちが169人だからみんこれで現時点で120下にいたら
大丈夫なんじゃない?そんなことはないのか…?

768 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:12:23.68 ID:???.net
真面目に働いている事が馬鹿らしいよな
死にゆく老人に自分の労力を費やしたくない

769 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:12:59.24 ID:???.net
>>766
そこはダブルライセンスのDr.高橋あたりにたのもう

770 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:13:48.46 ID:???.net
>>766
東大理3→マッキンゼー→予備校講師→ユーチューバー→国会議員

想像したら草生える

771 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:14:07.24 ID:???.net
>>760
誤診することくらいあるやろ
逆に誤診せずに臨床落とすこととかあるんか?

頸癌も進行癌やと思ったし
丹毒もSLEやと思った
無痛性もバセドーやと思った

ビグアナイドとリンゲルは判断ミスやけどな

772 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:14:34.18 ID:???.net
>>759
こういうやつが仕事優秀なのに医療事故起こしたりするんだろうな

773 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:14:47.61 ID:???.net
>>768
団塊の世代が尽きるまでたっぷり搾りとらせてもらうわ
そのあとは株か不動産でもやってセカンドライフ
まあガチ勢は医局とかで日本の医療をささえてくれw

774 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:17:16.20 ID:???.net
私立ニキーに処女捧げ

775 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:18:32.86 ID:???.net
みんコレ確定版いつくんのー???

776 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:18:42.71 ID:tEU7h0Zj.net
てか、広島も東京も数問間違ってるな。
気をつけないと

777 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:18:52.95 ID:???.net
>>771
たんどくはめっちゃ丁寧にSLEじゃないよアピールしてたのにwww

778 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:19:18.75 ID:???.net
もともと医学部来る連中は真面目なんだよ
だから日本の医療界キリっとかしちゃう
一度ぶっ壊れない限り立て直しは不可能と思っているから
ぶっ壊す方に自分は加担しようと思っている

779 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:19:49.53 ID:???.net
>>773
丹毒は全く知らなかったのに直前に友達に聞いたの覚えてて取れたわ
まさにKSRがよく言ってたやつが現実に起こった

780 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:20:24.79 ID:???.net
安価間違えた

781 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:20:30.38 ID:???.net
>>778
医者ごときにぶっ壊す力はねーよ
老人殺し党でも作ればいいけど有権者は老人メインだから政権はとれないw

782 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:20:37.73 ID:eUGphwfd.net
模試とか過去問とかに比べて、1000点中で合計50点くらい低いんだけど、普通かな?汗

783 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:21:16.00 ID:???.net
てか孝志郎が丹毒の話してたと思うんですがそれは

784 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:21:36.91 ID:???.net
そういえばここの光線過敏症のゴロの書き込みに助けられたわ、一杯おごってやろう

785 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:22:03.00 ID:???.net
>>784
一緒だわ

786 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:23:50.43 ID:???.net
プラチナ資格獲得!

787 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:24:11.37 ID:???.net
やべ免許更新期限すぎた

788 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:26:53.95 ID:???.net
正直30年後に保険診療残ってる気がしないわ
その時おまんま食えるように対策はしておかないと

789 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:27:09.00 ID:???.net
>>717
受験バカ医者の典型はこんなの。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12104160537
中学生程度の学力しかないくせに医者と対等なつもりになってる
アホ看護師どもと同等の頭しかない人間を入試でふるい落とすためには
数学が有効だと思いますけど。

790 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:27:18.92 ID:???.net
1/10は落ちる試験だから国試終ったあとはここはボーダーマンや浪人確定勢で溢れると思ったのにそうでもないな
煽ってやろうと思ったのにつまんねー

791 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:30:39.42 ID:???.net
>>784
俺も笑

792 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:31:51.88 ID:???.net
>>790
みんこれで
一般93 臨床93.5 必修99なんですけど受かりますか?不安で仕方ないです

793 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:32:05.45 ID:???.net
platinum license M.D.

794 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:32:38.91 ID:???.net
テコ4からパン→、りん7%↑、必修3%↑ ほめてほめてー

795 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:33:27.38 ID:???.net
よしよし

796 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:34:48.20 ID:???.net
>>784
バングラは俺やぞ
おごってくれ

797 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:36:04.01 ID:???.net
国試の点数は大学に把握されますか?
どなたか教えてくださいm(_ _)m

798 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:37:18.29 ID:???.net
知らね

799 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:38:40.63 ID:???.net
バングラさんありがとうございます
あとどっかで壊疽性膿皮症みたけどあれもよくに立った

800 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:39:09.23 ID:???.net
合格通知って本人が受け取らんといかん?
適当に実家にしてしまった

801 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:40:22.78 ID:???.net
>>797
されないと思う、うちの大学は届いたらコピーするから持ってこいと言われてる

802 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:40:33.95 ID:???.net
平気

803 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:44:41.91 ID:CT7pL/0v.net
>>714
思ってるけど?w
だから地方の医学部と同じにせんでくれ、そりゃあ理1のトップには負けるよ、認めるわ
でもそれ以外には京都ですら負けてると思わんわ
どこを想定してるんか知らんけど君の方が井の中の蛙だと思うけどね

804 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:47:16.65 ID:???.net
>>803
プッw

805 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:49:48.35 ID:???.net
スレ違い 他のスレでやれ

806 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:50:41.71 ID:???.net
>>803
なんとなくだけど
親がものすごく教育ママだとか、学歴を重視してきた人に育てられてきたんだろうなと感じる

807 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:53:28.53 ID:???.net
殺伐としたスレに千夜ちゃんもおこです
http://i.imgur.com/1A7Mvc1.jpg

808 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:55:22.39 ID:F+xxFd2x.net
みんコレは確定版をいつ発表するかだけでも公式声明を出してくれ

809 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:56:31.42 ID:???.net
ショックには積極的に剃毛する送り人

810 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:57:13.56 ID:???.net
せめて亡くなってから剃ってやってくれ

811 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 17:58:50.15 ID:???.net
>>803
微分方程式も理解してないだろw
恥かしいからやめてくれw

812 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:00:34.06 ID:tEU7h0Zj.net
必修落ちが案外多くて驚き

813 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:01:13.47 ID:CT7pL/0v.net
>>804
涙目敗走お疲れ様です
>>805
スマソ
俺は嘘をドヤ顔で言う底辺医学部生が嫌いだって言いたかっただけなのに、自覚あるやつらが何故か噛みついてきたから、俺まで熱くなっちまったわ
気を付ける

>>806
どっちかと言うと塾講師かね
学歴重視してないって言ったら嘘になるけど、間違った治療信じて患者さんの不利益になる奴と一緒に働きたくないじゃん?
ここにいたパンリン9割近くある奴とか、嘘つくなよって思うわ

814 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:01:26.42 ID:???.net
あの必修で落ちる要素が見当たらない

815 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:02:57.73 ID:tEU7h0Zj.net
みんコレ見ると確かに必修落ちが多い・・・。

816 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:03:19.03 ID:???.net
必修落ちのほとんどが1日目で必修失敗して貯金作れなかった人だろうな
直腸診削除で助かる人も多そうだけど

817 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:03:43.30 ID:???.net
採点してないだけでは?
何人くらい?

818 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:04:54.88 ID:???.net
>>759
たぶん落ちないだろうけど
もし落ちたら予備校講師になるといい
伝説の禁忌単独落ちという鉄板ネタは美味しいだろ

819 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:06:00.64 ID:tEU7h0Zj.net
50-80未満で200人はいるな。
4500人くらい採点参加してて。

820 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:06:17.66 ID:???.net
必修はSAH→脳出血、Wernicke脳症→MLF症候群、川崎病→風疹、偽痛風→膝の感染的何か と色々誤診した

821 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:08:12.96 ID:???.net
2日目までで最大63%として3日目まで採点した結果80きった奴が51人
去年が150人ぐらいだったか、最終的にはあんまり変わらないのかな

822 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:08:29.42 ID:???.net
必修の二日目までの満点が65%くらいだから
6割後半〜8割の層はちゃんと三日目まで採点してるはず

823 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:09:14.96 ID:???.net
みんこれの随時更新版だと上がるから助かるんだけど、これの精度ってどれくらい?やっぱ東京とかの方信じた方がいいの?
ちなリアルボーダーマン

824 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:09:57.52 ID:???.net
キチ蓋には餌やらん方がいい
スルー推奨

825 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:10:34.94 ID:???.net
みんこれの精度は最終的には95か94ぐらいらしいぞ
東京広島NTTうどん野獣久保帯人の方が精度高いはず

826 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:10:47.01 ID:???.net
2chなんかでムキになるなよ

827 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:11:31.28 ID:???.net
実際必修は初日2日目に簡単な問題が集まってて難しい問題は3日目に固めたから
全体の難易度は例年通りじゃないか?

828 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:11:38.10 ID:???.net
臨床のボーダーは?

829 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:11:50.75 ID:???.net
>>825
そっか。予備校の結果出るまでソワソワしてなきゃいけないのね。ありがとう

830 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:12:25.19 ID:???.net
理学部より賢さに自信ニキって昨日ボーダーぎりぎりでやばいって言ってたやつ?
よくそんな頭の悪さで理学部と比べられるな…病んでるのか

831 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:13:40.61 ID:tEU7h0Zj.net
東京はメックとかで間違ってたりしたのはちゃんと合ってたりするけど
間違えもやはり多い。
みんコレの点数でなんだかんだ落ち着くと思う。

832 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:14:08.01 ID:xAj8lK7L.net
予備校の結果って自分の点数だけわかるかんじ?
ボーダー予想とかもしてくれるんかな?

833 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:16:38.23 ID:???.net
>>827
必修は最終日で前2日の貯金使い果たした人チラホラいるね
今年は必修落ちは少ないだろうと言われてるけど、そこまでの激減はなさそう

834 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:17:32.96 ID:???.net
どうしたら自分が理学部より馬鹿だと思えるのかが分からん
あ、わいが宮廷だからズレてるのか笑

835 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:18:41.01 ID:???.net
一般67臨床71.5
どうですか?

836 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:19:47.21 ID:???.net
6年間暗記教育受けてどのくらい理系の能力に差ついてるのか気づいてないのか
マジで医者の恥だから外で言うなよ。受験で止まってるお前には想像つかないくらい高度なことやってるんだよ…

837 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:19:53.21 ID:???.net
パンが仙台予想で68は安全圏内?

838 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:19:54.23 ID:???.net
剃毛ニキは専用スレがあるからそこ行くといいぞ
パイパンスレってやつだな

839 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:20:25.30 ID:???.net
99%合格

840 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:20:30.46 ID:???.net
理学部でする勉強って飯食えるのか
飯食えない勉強なんて修行以外の何物でもないぞ

841 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:21:00.79 ID:tEU7h0Zj.net
やはり、解答確定版出ないかぎりどうしょもないなー

842 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:22:35.58 ID:???.net
うちのとこでは医学部一年の物理の方が、物理学部の二年よりも難しいことやってたけどな笑
そら、最終的に物理で劣るのは当然だろ笑
こんなとこでムキになってないで旅行でもいけば?

843 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:22:59.69 ID:???.net
理学部の方が優秀な奴は居そうだが就職無理学部だからな

844 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:23:35.72 ID:???.net
パンはほとんどブレることなさそうね
リンは割れ問が多いから最大で10%ぐらいずれる
実際にそんなにずれることはないだろうけど全く安心というわけにはいかない

845 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:23:42.37 ID:???.net
>>834
まあ理学部より賢い医者はいるかもしれないけど
ボーダーぎりぎりのお前はどう考えてもバカだから予備校探してろw
理三とかには数オリ受賞するやつもいるけどそいつらにコンプレックス持ってるなら頑張れ

846 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:23:51.97 ID:???.net
別に理学部と上下を比べる気はねえよ
少なくとも国試スレでやるなよ雑魚ども

847 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:23:55.60 ID:F+xxFd2x.net
仙台予想、閃輝暗点を正解にするとか正気かよ
さんざんメンタル不調を想起させるあの問題文で、、、

848 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:24:51.19 ID:???.net
ワイの友人だと

理学部→外資→2年目で既に年収数千万
理学部→院→先が見えずドクター行かず就職(一流企業)
理学部→院→ドクターコース

研究で飯食えない奴は一定数いるだろうけど頭いい分就職先は選り取り見取りな模様(修士卒限定)

849 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:25:21.13 ID:???.net
仙台さんが言うからには実は偏頭痛なのかもしれない
そういえば俺より数段賢いのが何故かぽつぽつ閃輝暗点にしてた

850 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:26:51.40 ID:???.net
伝統ある旧帝医のエリート様の頭脳を集結させてるからな
このスレのチンカスどもの意見よりも仙台の解答の方が信憑性高いわ

851 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:28:20.54 ID:2elUFaAF.net
閃輝暗点削除ワンチャン?

852 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:29:42.33 ID:???.net
地底医のワイのまわりも偏頭痛除外でaにしたやつ多い
なおbが正解に納得した模様

853 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:30:06.40 ID:???.net
正答率が低すぎて除外はワンチャン
アナルは確実だろうが

854 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:30:11.21 ID:???.net
閃輝暗転正解なら削除しなくていいよ

855 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:31:26.28 ID:???.net
アナルみたいに採点除外の問題正解してたらどうなるの?

856 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:31:47.74 ID:???.net
カウントされない

857 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:32:12.18 ID:???.net
>>661
臨床91%の俺、うつを選ぶ

858 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:32:53.08 ID:???.net
正解はどっちでもいいけど閃輝暗点で除外診断は甘草生える

859 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:33:11.46 ID:???.net
えぇあれって緊張型頭痛で疲れて上司に怒られてテンション下がってるだけじゃないのかよ…

860 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:33:22.92 ID:2elUFaAF.net
採点除外ってその問題が最初からなかったことにするってことだよな?
アナルと閃輝暗点両方除外なら194点満点で採点みたいな

861 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:33:52.99 ID:???.net
そうです

862 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:33:57.05 ID:???.net
緊張性頭痛にデパスとか処方するけどね

863 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:35:06.22 ID:???.net
>>855
正解した奴からは得点自体は除外されないけど
それで200点満点でカウントされるのか正解者197点満点になるかはよくわからんね

864 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:36:07.26 ID:???.net
せんきあんてん、偏頭痛患者の30%にみられる症状。せんきあんてんが見られないからって除外診断に使えるか?

865 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:36:09.42 ID:???.net
さすがに直腸診選んで200満点中160点で、それが採点除外になって197点満点中157点で死亡とか無いっしょ

866 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:37:43.28 ID:???.net
あります

867 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:38:13.06 ID:???.net
直腸選んだ人損だね

868 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:39:42.38 ID:???.net
ひえええ 必修8割近くてちょっと怖いなあww

869 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:39:49.35 ID:???.net
>>865
正解した人間は除外されない
直腸診選んだやつは200点満点

870 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:40:24.66 ID:???.net
削除問題というのは合格者の人数を調節するためであって
不適切かどうかについてではないらしい

871 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:41:22.40 ID:???.net
一理ある
4%とかの問題が削除されてないもんな

872 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:41:29.26 ID:???.net
厚労省
(1)
必修問題については、160点以上/200点
但し、必修問題の一部を採点から除外された受験者にあっては、
必修問題の得点について総点数の80%以上とする。

除外された受験者=つまり間違えた受験者ね

873 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:41:54.98 ID:???.net
不適切問題は両方正解になるからな

874 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:42:08.93 ID:???.net
>>869
当たり前だよなぁ?

875 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:43:25.66 ID:???.net
アナル選択者は逆に読めてないという風潮

876 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:44:07.93 ID:???.net
一般に関して

877 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:44:11.97 ID:???.net
直腸しんを正解した人が不利益を被ることは少なくともない

878 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:44:46.76 ID:???.net
俺アナル選んだが煽り抜きで他の選択肢選んだ人は何考えて選んだの?

879 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:45:41.44 ID:???.net
>>878
尿路感染あるのにカテ入れたら感染を助長するやろ→尿定性
なお4%

880 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:46:36.60 ID:???.net
臨床87%だけど偏頭痛ではなさそうだなと思いながらもaにしてしまった
まぁ私立だし

881 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:49:02.28 ID:???.net
>>878
止血の基本は圧迫や!直腸診ってやる意味あるのか分かんなかったし

882 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:49:32.70 ID:???.net
>>878
殿部なら膜腰部損傷やな?球部損傷じゃないからアナル責めはいらんやん!
おっカテで止血するんやな!出血めっちゃ強調してるから必修的には凝固異常やな
もろたで工藤と早合点

883 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:50:26.45 ID:???.net
どれも意味ねーよなーと思いながら圧迫にした

884 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:52:41.06 ID:???.net
一般に関しては
現状で精度が比較的安定しているという評価の仙台予想をもとに考察すると
一般ボーダー63.2%が最終ラインになりそうです
臨床の変動を考慮しても98%以上の確率で
62.8〜63.7の間に収まりそうです

※参考データ
みんコレ公式
国試wiki

885 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:53:10.54 ID:???.net
とりあえず圧迫止血しか思い浮かばなかった
下血なら分かるけどチンポコから血出てるのになんでアナルやねんと

886 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:53:17.41 ID:???.net
>>884
統計ニキですか?

887 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:54:26.62 ID:???.net
>>882
そこまで考えてて間違える奴もいるんだな
これが国試せん妄ってやつか・・・

888 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:54:29.14 ID:???.net
一般はどうでもいい
臨床が問題なんだよ

889 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:54:55.26 ID:???.net
MECの講評読んだけど、良問揃いって評価なんやね

890 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:55:42.71 ID:???.net
おまえら、少しは調べれよ、厚労省にあるよ。
「採点除外等」で発表され取るわ。

複数正解の時は、もちろんそのまま加算。

不適切の時は、正解者は採点対象、
不正解のときは採点対象から除外、
つまり分母減る。

891 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:56:08.98 ID:???.net
止血といったら圧迫が王道
必修はこんなに簡単でいいのか?と変に考えたら間違えるとhzmが言ってたから
何も考えずに圧迫選びました

892 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:57:08.94 ID:???.net
臨床は死ぬほど一般臭い問題が多かったくせに
一般問題でひねくれるのやめろやマジで

893 :honge:2016/02/09(火) 18:57:17.71 ID:???.net
糞がよー
来年は五十五歳になる

糞がよー
糞がよー
糞がよー



糞がよー

894 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:57:26.51 ID:???.net
162点でアナル正解してるワイ、安堵

895 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:58:31.03 ID:???.net
知識一辺倒の問題より臨床意識した問題が多かったから良問って評価は納得
まぁ臨床的な知識を知ってるかどうかで差が付いたからポリクリしっかりやっとけってことなんだろうな

896 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:58:40.62 ID:???.net
>>884
これがマジだったら焦るんだが

897 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:59:02.33 ID:???.net
>>882
必修なのに完全に考え過ぎだろww 嫌いじゃないぞそういうの!

898 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:59:14.17 ID:???.net
骨盤圧迫って禁忌の可能性ある?
自分も圧迫してしまった・・・

899 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 18:59:36.98 ID:???.net
散々文章読ませといて最後の2行で正解出来る問題結構なかった?特にI臨床

900 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:00:53.27 ID:???.net
Iの臨床ラストは癒やし問題多かった
ああ何も問題ないこれで国試が終わるんやな・・・って思った

901 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:01:04.28 ID:???.net
臨床問題長すぎて沢山見落とした
過敏性肺臓炎とか家に帰って悪化とか見えなかったよ
はぁつらい

902 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:01:07.62 ID:???.net
禁忌って胎児いるのに子宮内容除去術とか不安定狭心症患者にトレッドミルとか
そういうレベルらしいよ

903 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:01:08.75 ID:???.net
>>899
長文ってそんなもんやで

904 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:01:51.73 ID:???.net
>>899
総統の109回verやねw

905 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:02:33.31 ID:???.net
900か次スレ立ててくるわ
立てられなかったら他の人にお願いする

906 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:02:34.09 ID:???.net
I問題は疲労との勝負だよねえ

907 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:02:50.36 ID:???.net
MRIの禁忌踏んで禁忌に神経質になった結果何個か落としてしまった
ほんとファックス

908 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:03:11.58 ID:???.net
うつ+緊張性頭痛疑いの患者で「ゼッタイに診断しなきゃいけない」のは鬱の方だぞ
緊張性頭痛は死なないけどうつは死ぬ病気だから
なのであれは気分落ち込みで正解

909 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:03:38.35 ID:???.net
Iの後半は問題文長すぎ。「コンゴレッド」とか「フェリチン」とかをちゃっちゃか探すゲームになってたわ。

910 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:04:37.59 ID:???.net
>>907
マークミスに異様に神経質になって数問落としたワイと同じやな
本番と模試は別物だったわ

911 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:04:39.14 ID:???.net
鬱は自殺念慮があるからね
よりプライオリティが高いってわけやね

912 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:04:55.68 ID:???.net
毎日3時からとか書いてあるから心因性だろ頭痛

913 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:05:18.11 ID:???.net
2ちゃんの5行とか6行とかあるレスさえ読まないワイにあの長さを読む耐性なかったわ。

914 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:05:31.18 ID:???.net
えっ?

915 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:05:51.86 ID:???.net
>>910
マークミスとか言うな!怖くなってくるだろ!
Iは一般問題にかかりきりでろくにチェックしてねえんだよ!

916 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:06:21.23 ID:???.net
尿量測定のためにカテ入れるのに
血止まんなかったらちゃんと測れないから圧迫にした

917 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:06:23.41 ID:???.net
頭痛の問題ながかったよな
あの長い文章中に閃輝暗転を選ばせる要素は一つもない

918 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:06:55.99 ID:???.net
できました
次スレ

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1455012359/

919 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:07:20.62 ID:???.net
コンゴーレッド、フェリチンの問題は簡単すぎて
疑心暗鬼になっていた

920 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:08:02.76 ID:???.net
日本語不自由な特亜を排除するのも目的だからしゃーねーよ

921 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:08:33.91 ID:???.net
>>918


922 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:09:12.74 ID:???.net
必修の気管支喘息のショックの問題も最後の「その後の経過」みたいなの読まなかったせいで無事ステロイド静注選びました本当にありがとうございましたorz

923 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:09:33.32 ID:???.net
あのアプガースコアの問題考えた奴だけは許さないから

924 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:09:44.39 ID:???.net
>>918
おつ

925 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:10:17.82 ID:???.net
片頭痛なら発作性とか片側性とかそういうキーワード出してくれるよね
必修に賢い自分だけが見抜けるとかそういうのはない

926 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:10:22.73 ID:???.net
CBDとかHuntingtonとかWernickeのFLAIRとかけっこうマニアックだったよな今回の神経
CBDとHuntingtonどっちかは出ると思ってたけど

927 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:10:40.50 ID:???.net
>>923
あれはクソ問オブザイヤー あれ以上何がしたいのか分からん問題は無い

928 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:11:17.06 ID:???.net
アプガーの問題はずばり何点かが問題じゃないんだよ
わかるところだけ計算したら3点にも7点にもならないってことが大切なんだよ

929 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:11:49.91 ID:???.net
>>919
あるあるやな〜
裏があるのではと考えてしまった

930 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:12:14.82 ID:???.net
仮に片頭痛の可能性あったとしても鬱より優先度低いしな

931 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:12:29.27 ID:???.net
>>928
俺5点にしたけど3点が正解じゃないの?

932 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:12:52.69 ID:???.net
アプガーは糞オブ糞だな一生忘れない

933 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:12:55.22 ID:???.net
片頭痛のキーワードなんて1つもなかったような

934 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:13:08.00 ID:???.net
5点が正解

935 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:14:42.95 ID:???.net
そういや前頭葉損傷患者での検査ってFABはいいとして他はMMPIとWAISどっちなん?

936 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:15:34.51 ID:???.net
今回の糞オブザイヤーはCushingAldoだろ

937 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:17:50.03 ID:???.net
うつっぽくなっていたとき緊張型頭痛があった
毎日午後3時というのは仕事が終わる夕方ころに痛みが強くなるということだからね
他の随伴症状にめまいもあった

938 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:18:18.08 ID:???.net
APGARは3か4のはず

939 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:18:35.86 ID:???.net
A0…全身蒼白
P2…1分後100以上
G1…刺激によって呼吸出現(刺激反応あり)
A1…筋緊張は正常より低下(ないとはいっていない)
R1…不規則な呼吸で微弱
やからね

940 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:20:03.79 ID:???.net
アプガーは1分半で要素が変わったのが絶許
それ含めていいのかとか知らんし

941 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:20:05.34 ID:???.net
そのうちどれかが1分より後だったような記憶が
何番だっけ

942 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:20:32.13 ID:???.net
1分半のは当然含めない

943 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:20:47.96 ID:k4FOa7/E.net
>>939
顔しかめてないし、あの最後の文の書き方(1分半でようやく反応出たみたいな)的に、G0かと思ったわ
あの問題考えたヤツは絶対に日本語不自由

944 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:21:32.17 ID:???.net
まぁ100%除外問題やろね

945 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:21:54.32 ID:???.net
cushinng aldoはさっぱり分からなかった

946 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:22:02.75 ID:???.net
>>929
>>919
ニューモシスチスも相当裏を読んだぞw

947 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:22:04.55 ID:???.net
だからG0だって
引っ掛けるつもりで1分半にしてるわけで

948 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:22:26.59 ID:???.net
cushingなんばんだっけ?

949 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:22:31.69 ID:???.net
除外ではなく複数正解かな

950 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:23:33.01 ID:k4FOa7/E.net
>>949
除外じゃね?
G0ならアプガー4点じゃん?

951 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:23:33.47 ID:???.net
厚生省の奴らってここ見てるのか?

952 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:23:36.53 ID:???.net
みんコレ、なんかきてるな
和レモンに関して人気解答の比較
今日、明日には最終確定版がでるらしい

953 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:23:40.16 ID:???.net
I臨床で一気に優しい選択肢になったのは3日間つらくても最後まで頑張る精神力を試す意図があったのかな

954 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:24:05.76 ID:???.net
>>944
APGARはG0をG1に誤認させるべく確信犯的に引っ掛けに来てる以上除外はない

955 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:24:30.19 ID:???.net
というか出題委員たまにレスしてるだろ
俺にはわかるぞ

956 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:25:09.75 ID:k4FOa7/E.net
>>953
I一般で心を折りに来た意図を教えて欲しいわ
臨床が例年並みというのは納得できるけど、一般は作ったやつを殴りたい

957 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:25:10.24 ID:???.net
I53で骨髄性白血病選んでる奴なんでこんな多いの?

958 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:25:40.07 ID:???.net
Gは確実に0
筋緊張は正常より低下はA0とも取れるで押し切るか

959 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:25:49.17 ID:???.net
Gってのは刺激への反応で泣く、しかめるってのは分かりやすい例に過ぎないんだよなぁ
新生児の呼吸不全で吸引の後に呼吸出現を促す咽頭刺激をするでしょ
咽頭刺激→呼吸出現=刺激反応ありってことになる

960 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:26:28.28 ID:???.net
>>957
MPO染色見たことない奴が結構いるんじゃない?
そんでなおかつ画像の白血球に変な粒が浮いてたし

961 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:26:58.19 ID:???.net
帰りの電車で下痢便盛大に漏らした…
急いで降りたら無人駅で周り田んぼ次の電車2時間後パンツ片手に佇むワイ32の冬

962 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:27:29.64 ID:k4FOa7/E.net
>>946
めっちゃ分かる
問題の差が激しすぎて…
荒れ球ばかりの投手がたまにドストライク投げても腰が引けて打ちにくいんだよ

963 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:27:46.76 ID:???.net
うそこけ
画像あっぷしてみろ

964 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:27:51.04 ID:???.net
アプガーのGAは中枢神経系の指標をはかるものだからG1が正しい
三苫が言ってたでしょw

965 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:28:12.25 ID:???.net
>>957
血液内科のqbまで手が回らなかった許して
ちなみにCMLも急性なったと思いeけした馬鹿す

966 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:28:56.26 ID:k4FOa7/E.net
>>959
現場ですら判断分かれるらしいけどな
そんな問題を国試に使うのは頭おかしいわ

967 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:29:23.96 ID:???.net
ST合剤とかシンプルすぎて選ぶのこわいよな

968 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:30:24.85 ID:???.net
作問するドクターの何割かは真性だろうから変な問題も紛れ込むんだろうな

969 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:31:15.86 ID:k4FOa7/E.net
今年の国試は作成者の日本語力の低さに震えた

970 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:31:50.44 ID:???.net
おまえら賢すぎだろww

971 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:32:20.82 ID:HReTMnO7.net
一般ボーダー63確定ってまじかよ…

972 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:32:24.70 ID:???.net
国試の問題って作成委員で解いたりしないのかな

973 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:32:48.11 ID:???.net
だからあれはG0だと
でなきゃ1分半に出現と書く意味ないし

974 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:33:21.52 ID:???.net
>>972
専門外の委員が解けるわけないじゃん

975 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:33:44.66 ID:???.net
APGARの出題者の意図は、1分値と5分値をなぜ2回測るか理解しているかという所にあると思う。
1分値は1分を過ぎてからではなく、1分までの状態を順次判定するから1分以内の最悪の条件で判定するんじゃないの?
出生後に改善した項目は、5分値の方に適応させるものだと思い、3点にしました。
そうじゃないと文中で状況に幅を持たせている出題をする意味が分からないなあ・・・。考えすぎかな。

976 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:34:31.17 ID:???.net
なるほどな3点説が有力だね

977 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:34:40.45 ID:k4FOa7/E.net
>>973
もうどっちでもいいや
固定性分裂が異常分裂じゃないとか(過去問にもあった気がするけど)
そういうのも含めて国試作成委員会は日本語を勉強しなおしてきてほしい

978 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:35:17.84 ID:???.net
アプガーは除外されなさそうやなあ

979 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:35:42.56 ID:k4FOa7/E.net
>>974
つまりその知識は医者には必要な……うわっ何をする!やめろ!うわぁ!

980 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:35:45.16 ID:???.net
多分それで正しい
引っ掛けというのは「よく読めはわかりやすい」からこそ引っ掛ける方にカタルシスがあるわけで

981 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:35:48.64 ID:???.net
http://i.imgur.com/bqAwhh3.jpg
これどう?
中の下くらい?

982 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:36:36.64 ID:???.net
>>981順位見ればいいだろw

983 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:37:35.46 ID:k4FOa7/E.net
>>981
素直に順位みろよ…
多分下から一般3割、臨床上から6割ってとこだな

984 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:37:35.65 ID:???.net
アプガーは生後1分と5分にはかるもんやでw
一分以内とか勝手に解釈したらアカン

985 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:38:06.42 ID:???.net
>>972
出題委員には解けないけど、はっきり言って95%まではグーグル先生が解ける。

986 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:38:34.10 ID:k4FOa7/E.net
>>985
あれ?それ俺ら(医者)いらなくね?

987 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:38:44.86 ID:???.net
もちろん上手に教えてクネクネできないとダメだけど

988 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:40:02.79 ID:???.net
国試に変な問題が混ざるのは医者になってから変なドクターと関わっても
イラついたり焦ったりしちゃだめよという厚労省からのメッセージ

989 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:43:01.05 ID:???.net
学生が調べてわからん割れ問50って異常や

990 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:47:27.98 ID:tEU7h0Zj.net
硬化療法とかあれもどうなんだし・・・

991 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:53:36.32 ID:???.net
割れもんまとめが数問程度かと思ったら
壮大な表にまとめられててワロタw

992 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:56:21.07 ID:???.net
3:2で割れてるのかなりあるなぁ

4:1なら暫定的に4の方答えにして良さそうだけど

993 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 19:58:41.53 ID:k4FOa7/E.net
>>991
割れ問の数、去年のほとんど倍だからな
しかもその半数近くは調べても尚割れている模様

994 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 20:03:09.32 ID:???.net
思考力とか臨床力を求めるのはともかく教科書読んでも答え割れるようなのとかガイドライン参照しながら数値比べてはじめて解けるような問題はやめてほしい

995 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 20:04:10.67 ID:???.net
QT延長する薬剤とか知ってたの何人いることか

996 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 20:11:30.56 ID:???.net
割れ問見たけどわからなくて割れてるというよりは予想が適当すぎるだけだ
icripのが正しい
予想なら東京が一番マシ、次に広島。仙台うどんは間違い多すぎ。

997 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 20:16:08.56 ID:???.net
予備校はどうやって答え決めるんやろな

998 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 20:20:15.10 ID:5bSze8iE.net
早く結果分かって楽になりたい

999 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 20:25:56.95 ID:???.net
梅原

1000 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 20:26:17.74 ID:???.net
がぁ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200