2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第110回】医師国家試験 Part 25

1 :名無しさん@おだいじに:2016/02/07(日) 21:32:32.51 ID:???.net
ここは110回医師国家試験合格を目指す学生・浪人生のスレです!勉強の相談、質問、愚痴をご自由にどうぞ。

【必読】
1. 国試と関係ない話題はほどほどに。
2. 国試の問題のベタ貼りは不愉快に思う人が少なからずいます。気をつけましょう。
3. 次スレは>>900あたりが宣言してから立ててください。>>900が無理ならどなたかが自主的にお願いします。
4. 荒らしはスルー推奨。

厚労省発表
第110回医師国家試験 試験日
平成28年2月6日(土)〜2月8日(月)
lhttp://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/ishi/index.html

医師国家試験まとめWiki
http://www39.atwiki.jp/594or2/
クエスチョンバンクの正誤表
http://www.medicmedia.com/doctor/correct/index.html

前スレ
【第110回】医師国家試験 Part 23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1454597285/
【第110回】医師国家試験 Part 24
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1454759728/

63 :sage:2016/02/09(火) 00:13:24.92 ID:I8U2iobj.net
体感テコ3に近いと感じるのは俺だけ?

64 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:13:57.09 ID:???.net
>>62
禁忌どころか複数正解判定される可能性もある…と俺は思ってる
まあ必修は点足りてるからどうでもいいが

65 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:13:58.03 ID:???.net
去年の帝京みたいに今年も人数絞ったところあるのかなあ
それを勝ち抜いて来た奴らはなかなかの猛者だな

66 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:15:01.47 ID:???.net
>>65
杏林卒試20人落ちとかじゃなかった

67 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:15:13.62 ID:???.net
典型的な問題とか基本的な問題で差がつかないくらい受験生の質が上がってるなら、みんな合格でもええやんって思う

68 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:15:26.97 ID:???.net
国試通るより難しいな

69 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:15:33.40 ID:???.net
みんこれ69パーでicripとか調べたりで自己採点して62パー
なんでこんな差ができるんだ
みんこれの一致率はガバガバなのか

70 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:15:34.58 ID:k95kGuKR.net
>>58
そんなことを言ったら国試の範囲は加速度的に広がって収集つかなくなるぞ
昔はシステム違ったし
そういえば去年一般64%臨床87%必修97%で先輩が落ちた時は震えたわ
考えすぎてゲシュタルト崩壊起こしたって言ってたけど、臨床が出来てるんなら研修医として通用するでしょ
てかそもそも一般臨床で臨床を3点計算にする意味なくね?(必修は除く)

71 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:16:24.37 ID:???.net
>>69
多数派が選んだ=正解ではない
今回は割れ問が多いし特に

72 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:16:56.35 ID:???.net
必修ってパンリンの区別ないよね?

73 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:17:48.26 ID:???.net
>>64
そうか。ありがとう。
ボーッとしてて腎不全にビグアナイド
喘息に縮瞳薬入れてしまって半泣きになってたけどちょっと救われた!

74 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:18:17.90 ID:???.net
みんなどうやって採点してるの?

75 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:18:19.33 ID:J5+SuKvw.net
>>63
そう思う
一般解いてる時の絶望感

76 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:18:19.38 ID:???.net
>>72
有るだろw
パン1点リン3点
すなわち、リンの間違いが大きなダメージになる

77 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:18:38.43 ID:???.net
入学から厚生省の管轄にしてくれれば毎年涙する医学生など居ないはずなのに……

78 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:19:06.51 ID:???.net
>>76
合計するから区別無いってことじゃない

79 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:19:08.97 ID:???.net
禁忌も見抜けない注意力散漫な奴が医者になる方が怖い

80 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:19:37.53 ID:k95kGuKR.net
>>72
(パン1点リン3点の計算で合算されるやん)

81 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:20:25.41 ID:???.net
メックの直前講座?で意味ありげに鳥肌胃炎が出る!って話してたけど、出た?

82 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:21:01.33 ID:???.net
明日から引っ越し準備しないといかんのに広島一般64のワイ眠れない

83 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:21:11.44 ID:???.net
>>70
臨床3点にするのは本当に意味不明だよな

84 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:21:59.33 ID:???.net
>>73
喘息でβブロッカー切ったけど縮瞳薬消してなかった、禁忌判定されるかな

85 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:22:15.63 ID:???.net
ワイ、一般85臨床82必修96で合格を確信
ボーダー一般臨床は7割5分、必修は9割でいいよ
それすらも取れないバカは医者にしちゃいけない

86 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:22:24.47 ID:k95kGuKR.net
>>84
禁忌落ちは滅多にないから大丈夫やで

87 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:22:56.64 ID:???.net
テコムとかメックの直前講座の教材見てると、やっぱリークってあるんじゃないかと思ってしまう
○○を出したよくらいの曖昧さかもしれないけど

88 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:22:57.91 ID:k95kGuKR.net
>>85
はいはい

89 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:22:59.05 ID:???.net
>>79
喘息なら喘息だってもっと主張してくれないと…

90 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:23:34.96 ID:???.net
>>84
ピロカルピン調べたら慎重投与で禁忌ではなかった。
いけててほしい。

91 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:24:14.38 ID:???.net
>>85
釣り針がでかいなあ

92 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:24:31.58 ID:???.net
>>90
なんだよびびらせんなよここまできて禁忌落ちとかぜったいいやだぞかんべんしてくれもういや

93 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:24:36.70 ID:???.net
SASに睡眠薬はさすがに禁忌判定されてほしい

94 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:24:56.79 ID:???.net
潜伏期間を考えてシャーガスにしたのに何も考えずにマラリア選んだ友達にバカにされたの悔しいンゴ…

95 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:24:57.90 ID:???.net
なぜか出なかった問題
先天性心疾患
中耳炎
角膜疾患
麻酔・中毒拮抗薬
産婦人科解剖
下垂体疾患
膵臓真性嚢胞
寄生虫
舌癌

96 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:25:16.79 ID:???.net
>>88
おっ、国試落ちが涙目か?(^_^)
バカはすべからく落ちるべきなんだよなあ

97 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:25:37.89 ID:k95kGuKR.net
>>71
複数正解も多そうよね
あと、問題作ってるやつ国語力低すぎだわ

98 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:25:58.23 ID:???.net
>>92でも絶対に大丈夫かといわれたら微妙だから…
まじ震える!

99 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:26:23.60 ID:???.net
KSRが謎のビグアノイド推しだったからよくわからんけど選んで禁忌
KSRがとことん疑って追求しろって言ってたから生理的黄疸もERCPした

100 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:26:25.25 ID:???.net
病人が脱走してるぞ
大学はしっかり管理しろよ

101 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:26:52.82 ID:???.net
仙台40%ひょうじにしかならないんだがみんなどこみてるんだ

102 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:27:51.58 ID:k95kGuKR.net
>>96
はいはい……
こういう煽りを入れる時点で人間として底が知れるし
ちなみに残念ながら俺は75,86だから恐らくセーフ組な

103 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:28:51.36 ID:???.net
704 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2016/02/04(木) 15:50:40.41 ID:???
ノロを会場でばらまくとここで宣言して、なにか運営に影響がでたら威力業務妨害でしょ
単にノロにかかって外出歩くのとは違う

708 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2016/02/04(木) 15:53:48.68 ID:???
>>704
なにびびってんだよ
不安ならワクチンでも打っとけよ

こいつ生きてるかな

104 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:29:50.65 ID:???.net
そういやどこの会場か知らんがゲロ吐いた奴居るって聞いたな

105 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:29:56.33 ID:???.net
>>76
>>78
これすら知らなかったわ…

106 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:30:35.70 ID:k95kGuKR.net
結論:日本の国試はクソ
USMLEの基準を多少は参考にしろ
週末に試験あるから落ちるわ
じゃ!

107 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:30:39.57 ID:???.net
褥瘡の発生に関与しないものはどれかって問題
・乾燥は予防に良いので×
・乾燥は褥瘡に関係するので○
ともとらえれてほんともっとわかりやすい文章にしろよって思ったわ・・・
結局どっちかよくわからんし

108 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:30:48.71 ID:???.net
>>96
自己愛性人格障害

109 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:31:09.66 ID:???.net
>>80
知らなんだ(白痴)

110 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:31:14.07 ID:???.net
パン76.5 リン75.5 必89
全部77%目指したかった

111 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:32:21.34 ID:???.net
>>64
さすがに複数正解はねえよ
実臨床なら禁忌だけど厚生省が禁忌とするかはわからんだけ

112 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:32:27.93 ID:???.net
>>103
それは俺だけど確かどっかで出たよなロタが生ワクチンみたいなの
俺に感謝しろよ

113 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:32:43.17 ID:???.net
>>107
知覚鈍麻してるとじょくそうに罹りやすそうだから知覚過敏だと罹りにくいのかなとか考えたけどわからんかったわ
結局知覚過敏にした模様

114 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:33:33.68 ID:???.net
usmle組、意識高いなぁ
とは言え、落ちこぼれてた俺でもいざ勉強始めたらこんだけ努力したのに、日本で奴隷やるのとか馬鹿馬鹿しくて、もっと上目指したくなる気もしてくる

115 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:34:22.60 ID:3jfR8SVJ.net
禁忌禁忌うるせーな。毎年禁忌落ちなんていねーんだから自分の他の成績気にしてろよ

116 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:34:25.67 ID:???.net
>>111
あれで禁忌ならいつルンバールしてるんだべ?あの髄液に血が混じるって話はいったい何なんだべ?

117 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:34:51.13 ID:???.net
>>112
お前以外全員知ってるわw

118 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:35:26.47 ID:???.net
>>113
知覚鈍麻も皮膚の湿潤も褥瘡のリスクだよねえ…

119 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:36:04.54 ID:???.net
>>116
疑ってるけどCT出診断できなかった場合のみの例外やぞ
イヤーノートにも載ってるし臨床進んだら常識と思っとかないと人殺すぞ

120 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:36:10.88 ID:???.net
>>117
まじかじゃあ逆に俺が救われたということか逆にね

121 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:36:13.09 ID:???.net
ラスVとかラスMとかマジでいらんだろ
大衆扇動のクソ商法にのせられてて見てて滑稽だわ
バイアスかかって禁忌やら誤答肢選ばされてるやつ多すぎ
いつも言われてる「ノートを大事に」してれば直前対策なんていらん
去年もラスVに泣かされてたやついたの忘れてたのかよ
当たってると思うのは、出たから強調されて見えるだけ
おまえら頭良いんだからいい加減気付け
「周りと同じことをする事を自分で選ぶ」のと
「周りに流される」は全然違うんだぞ

122 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:36:13.17 ID:???.net
>>115
お前バカだな笑
受かってるから禁忌きにしてるんだろうが笑

123 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:36:51.64 ID:???.net
>>118
逆に言うと知覚過敏も乾燥も予防になりそうなんだよね

124 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:37:08.60 ID:???.net
去年のことなんで知ってるんですか……?

125 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:38:18.22 ID:???.net
>>123
知覚過敏は大丈夫だけど乾燥しすぎは逆にリスクかなって思ったけど全く根拠はない

126 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:38:21.29 ID:???.net
ラスV公衆衛生以外今年に関してはかなりいいとこついてたと思ったけどな
去年は知らん

127 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:39:11.51 ID:???.net
>>124
総統閣下シリーズ

128 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:39:57.50 ID:???.net
>>120
お前…もしかしてわざとやってて成績は普通に良いとかか…?

129 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:41:23.08 ID:???.net
>>127
110回でた?

130 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:43:43.84 ID:???.net
>>127
あれ毎年上がるけどクソつまらないよな
先輩にどや顔で見せられてクッソイライラした記憶があるわ

131 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:44:37.98 ID:???.net
110回の総統閣下シリーズ楽しみだな
てか総統閣下で予測変換でるんだな

132 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:45:10.55 ID:???.net
うどん県の解答も上がってるのか
今のところ比較して広島が一番得点率低いから広島の点数で考えておくか……

133 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:45:40.28 ID:???.net
みんこれより109回の分析
去年と難易度変わらないとしたら大体同じ感じかなー

>一般問題(合格129点以上)に関して

みんコレ!109の一致率が139点以上の受験生は100%合格し、

(4253人中3918位まで(上位92.1%))

みんコレ!109の一致率が125点以下の受験生は合格率0%でした。

134 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:47:05.59 ID:???.net
ほう上位8%に入ればほぼ確実か……

135 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:50:22.41 ID:???.net
そんなことより俺は今日何をオカズにシコればいいの?

136 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:52:07.60 ID:???.net
アナル拡張にでも挑戦して是非救急外来のネタになってくれ

137 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:54:35.32 ID:???.net
まあ、禁忌落ちは過去10年で2人だけだし(厚労省発表)

そのうち1人は109回だったけど

138 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 00:57:45.78 ID:???.net
広島の医学は世界一ィイイイイ!!

139 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:00:49.85 ID:???.net
広島予想で

一般 82%
臨床 77%
必修 88%

だったらまず大丈夫???
時間足りなくてHブロック2問ほどマーク塗れなかったんだが残り78問の採点はしてもらえるよな???

140 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:02:09.58 ID:???.net
必修で時間足らんとかバロス

141 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:02:41.28 ID:???.net
78問ってことはIのことか

142 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:03:54.01 ID:???.net
I-13のステロイド糖尿病の問題、どこ見ても正解bになってるけど、dだよね?

ググると、ステロイド糖尿病は空腹時は正常で、食後、特に昼に高血糖になるってあるし。

143 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:07:08.09 ID:???.net
みんこれ
一般 68.5
臨床 74.5
必修 85.5
ヤバくて脱糞しそう

144 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:07:58.14 ID:???.net
>>142
dは13パーいるけどもしこれで正解bなら正答率低すぎて削除とかにはならんのかな
ちなワイa選んだ圧倒的不正解

145 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:08:07.65 ID:???.net
東京会場でカンニングつかまったやついたぞ

146 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:11:37.02 ID:???.net
カンニングってばれたら本当に何年か試験受けられないのかな

147 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:11:46.19 ID:???.net
みんこれ一般73臨床79必修89
クエバンもテコムも結局どっちつかずで知識もふわふわした状態で本番臨んだけどなんとかなったわ
自分のここ一番での勘の鋭さ褒めてあげたい

148 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:13:50.45 ID:???.net
>>147
両方がっつりやりこんだのにそれより低い自分って一体・・・

149 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:15:18.48 ID:???.net
今回のは運ゲーやからしゃあない

150 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:16:35.16 ID:???.net
いやあ楽しい3日間でした
ちな当落線上

151 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:19:31.95 ID:???.net
こんな開放的な気分いつ以来だろ

152 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:19:40.51 ID:???.net
飲みすぎて頭いてー

禁忌落ちってそんな少ないんや
禁忌落ちしたって連呼してた友達に教えたろw

153 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:22:28.59 ID:???.net
あさってからヨーロッパ行くんだが同行者たちが
落ちるような点でもないのに落ちた落ちたうるさいンゴw

154 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:23:10.97 ID:???.net
なんか携帯袋に入れさせられたり、膝掛け点検されたりしたけど、カンニングが一番怪しいのってトイレだよね。
毎ブロックで3回くらいトイレ行く奴いたけど、あいつカンニングしてたんじゃないかと思った。

155 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:24:13.72 ID:???.net
毎ブロック3回は頻尿すぎるなぁ笑

156 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:25:01.23 ID:???.net
みんこれで
一般77臨床73.5必修87
一ヶ月ぐらいの期間でQB最初からやってて、産科以降時間足らなくて一周目問題だけやって
国試前日に必修の一周目問題終わらせたけど
それでもなんとかなるもんなんだな

157 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:26:14.02 ID:???.net
>>145
カンニングって前の人を見るの?それともスマホ?

158 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:26:25.43 ID:???.net
それはお前さんがラッキーだっただけやで

159 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:27:02.90 ID:???.net
マークミスしてないかだけ不安だわ
自分の性格上絶対安心できない
強迫性障害か?

160 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:27:37.59 ID:eJ3br9Gt.net
ダミーの携帯袋に入れてスマホを身に付けてトイレ行けば1ブロック分からない問題の大半を調べることはできるよな


何度もトイレ行ってた怪しいやつは軒並みカンニングしたと思ってる

161 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:27:53.55 ID:???.net
>>156
自分も同じ感じ
回数別も一年しかできなかったし、昨日消化器のqb解いてた。

162 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 01:28:25.42 ID:???.net
>>133
臨床のデータも教えて

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200