2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第110回】医師国家試験 Part 25

1 :名無しさん@おだいじに:2016/02/07(日) 21:32:32.51 ID:???.net
ここは110回医師国家試験合格を目指す学生・浪人生のスレです!勉強の相談、質問、愚痴をご自由にどうぞ。

【必読】
1. 国試と関係ない話題はほどほどに。
2. 国試の問題のベタ貼りは不愉快に思う人が少なからずいます。気をつけましょう。
3. 次スレは>>900あたりが宣言してから立ててください。>>900が無理ならどなたかが自主的にお願いします。
4. 荒らしはスルー推奨。

厚労省発表
第110回医師国家試験 試験日
平成28年2月6日(土)〜2月8日(月)
lhttp://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/ishi/index.html

医師国家試験まとめWiki
http://www39.atwiki.jp/594or2/
クエスチョンバンクの正誤表
http://www.medicmedia.com/doctor/correct/index.html

前スレ
【第110回】医師国家試験 Part 23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1454597285/
【第110回】医師国家試験 Part 24
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1454759728/

634 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:47:50.42 ID:???.net
仙台で
パン80% リン79% 必修86%

ってまず大丈夫???

635 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:48:18.50 ID:???.net
閃輝暗点等の前兆が出る片頭痛が約30%
これで診断はちょっと

636 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:48:43.37 ID:???.net
>>625
一番辛いと評判の仙台でその点なら間違いなく大丈夫

637 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:48:55.82 ID:Sf74dFDw.net
パンリン必修
64,66,80だけど例年通りならギリ行けたかな
海外行ってきますw

638 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:48:58.05 ID:???.net
>634
OK牧場

639 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:49:19.14 ID:???.net
>>634
さっさと卒業旅行いってどうぞ

640 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:50:22.40 ID:???.net
>>637
胆力はんぱねーな

641 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:50:39.99 ID:Zj83YGXr.net
>>637
必修やらかしたん?

642 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:51:08.41 ID:???.net
>>634
そのくらいでは心配なんてしてはいけない

643 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:51:41.49 ID:Sf74dFDw.net
>>640
いや実際いけてるだろ?
みんなが心配性すぎるだけでさ
しかもこれから削除が出てもう少し上がると思うしさ

644 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:52:47.73 ID:Sf74dFDw.net
>>641
やらかしてない
模試もいつも8割ちょいだったしさ

645 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:52:54.18 ID:???.net
みんコレの確定版いつくんのー?
去年だと今晩には確定するみたいだが

646 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:53:28.07 ID:???.net
パン84.5リン85って偏差値60あるかな?

647 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:54:08.89 ID:???.net
>>643
見習うわ

648 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:54:37.26 ID:???.net
>>503
ほんとこれ
悲しいに決まってんだろボケが!って質問やん

649 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:55:14.85 ID:???.net
>>637
オレにもこれくらいの度胸があればなぁ
医者やる上でも必要そう

650 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 15:57:10.03 ID:???.net
去年ですら一般ボーダー67で65は絶望とか言われてたんだ
今64や63でも安全とは言わんがそこまで心配する事じゃないさ

651 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:06:05.53 ID:???.net
あの頭痛ってうつでしょ?

652 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:08:56.68 ID:???.net
うつでしょ
脳外科にもいって異常なしと言われてるし

653 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:09:11.10 ID:???.net
転換性障害やね

654 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:09:38.67 ID:???.net
予備校が全問的中とか言って、MTMもドヤ顔で偉そうに解説してるけど、即日解答予想出せよと思う。
受験生は時間制限ある中やってるんだし、一週間もあっていろんな人の意見聞いたり、文献調べたりしてから公表するんだったら素人でもできるし。

655 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:10:00.99 ID:???.net
緊張性頭痛ちゃうん?

656 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:11:54.49 ID:???.net
緊張性頭痛→精神病って感じだから鑑別の為にストレスの有無聞いてるんやろね
仕事内容変わってストレスフルアピールしまくりだったから

657 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:12:54.99 ID:???.net
此所見てると馬鹿ってやっぱいるんだな、と思うわ
お前らそれでも医学部かよ

658 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:14:13.44 ID:???.net
医学部=頭悪くないとか決めつけんなアホ

659 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:14:42.47 ID:???.net
頭いいワイ、高みの見物

660 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:15:09.19 ID:???.net
緊張型頭痛なのはわかってたけど「落ち込むことありますか?」って聞いても鑑別にならなくね?
片頭痛でも辛いから鬱っぽくになる場合だってあるだろうし
緊張型頭痛を疑って片頭痛をルールアウトするために閃輝暗転聞くんだと思った

661 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:15:41.82 ID:5bSze8iE.net
臨床87%の頭いい友達いわく慢性疲労症候群らしい。
幸四郎がメンタルある人に多いって言ってたし、そうなのかな?

662 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:16:22.94 ID:???.net
つーか医学生の大半は馬鹿だと思うぞ
理学部の奴とかと話して見れば分かる

663 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:16:28.02 ID:???.net
>>660
俺もこれ
ただこういうのってなんか正解にならないよね「緊張型頭痛の診断には有用でない」とかいって

664 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:18:01.14 ID:???.net
まあセンター試験みたいに大人数が受けて大学に出願する
必要がある試験なら即日解答の需要あるけど・・・

医師国家試験ってそこまで焦るもんでもないしな
とりあえず気ままに旅行とかしとけばいいんちゃう?

665 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:18:47.50 ID:???.net
普通の資格試験なら即日出るんだよなあ

666 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:18:52.38 ID:???.net
脳外科にいってる時点で確実に偏頭痛は鑑別に上がっていたはず
それに偏頭痛は週一とか月1、それに仕事とかできなくて寝込むはず
緊張型頭痛は毎日おこる、肩こりも関係してる

667 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:18:59.30 ID:???.net
片頭痛なら拍動性とか分かりやすいキーワード出るし、昼ごろから悪くなるとか
動けないほどではなかったとかさすがに当てはまらない事多過ぎだったから
鑑別には入らないかなー

668 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:19:23.76 ID:???.net
正答率100%の解答を作るのって大変だな

669 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:19:48.55 ID:???.net
理屈もクソもなく暗記を叩き込まれまくる場面が多いし範囲も膨大だから、6年間で医学バカになりがち

670 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:20:50.60 ID:???.net
頭全体痛かったろ?

671 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:21:13.05 ID:???.net
数学やりたいなら勝手にやってええんやで

672 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:21:17.96 ID:???.net
http://www.sukkirin.com/otherheadache/tension.html
http://www.sukkirin.com/migraine/about.html
緊張と偏頭痛の違いな
孝四郎はちゃんと違いをまとめておけと言ってたから、当たったな

673 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:21:47.53 ID:???.net
医師国家試験なんて禁忌公表してない時点でクソやん
今さら文句言ってもしゃーなしやで

674 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:22:14.15 ID:???.net
緊張型頭痛だとして「落ち込むことはありますか」っていらないやん

675 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:22:40.70 ID:???.net
rbにうつも原因になるってある

676 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:23:35.35 ID:???.net
>>674
精神科領域だとストレス→体の具合悪いの訴える患者めっちゃ多いよ

677 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:24:15.09 ID:???.net
>>676
このストーリーを読み取れないやつ多すぎ

678 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:25:25.90 ID:???.net
あの問題を脳神経領域の問題だと考えること自体間違ってる
あれは精神科の問題

679 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:26:10.06 ID:???.net
>>678
これ
閃輝暗点は完全にひっかけの匂いしかしなかった

680 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:26:10.83 ID:???.net
肩こりあって、歩くと段差につまずくってあったから下向くのが辛いのかと思って文字が書けますか?みたいなやつにしたオレ。論外。

681 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:26:24.72 ID:???.net
国試中は頭痛が止まらんかったわ
辛かった

682 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:26:41.61 ID:???.net
いや落ち込むことありますか、ってあるに決まってんだから聞く必要ないだろ
鑑別に必要なのとは思えないわ

683 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:26:45.24 ID:Czieeb3M.net
頭痛の鑑別はつかないよね。だからこそ特異度が高い閃輝暗点を聞いて鑑別を進めようってことかと思ってた。

684 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:26:59.44 ID:???.net
割れ問チエッカー作ってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org731583.zip.html
マクロを実行すればみんコレで解答が割れてるのだけ分かるはず

685 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:27:00.89 ID:???.net
肥厚性幽門かなんかの小児ってソリタ1でいいん?

686 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:27:27.06 ID:???.net
>>682
それ言うたら『ねぇ今どんな気持ち?』の立場はどうなるww

687 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:27:31.26 ID:???.net
片頭痛を除外しようと閃輝暗点選んだ奴は単純に過去問演習が足りないと思う。国試では除外診断という消極的な検査や問診の選択肢はふつう正解にならない。

688 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:28:16.60 ID:???.net
>>687
それな
過去問とか模試はじめた頃はよくやられたわ

689 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:28:25.83 ID:???.net
>>682
勝手に患者の内面を想像するなよ
そんなこと問題文に書かれてないでしょ

690 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:28:29.23 ID:???.net
>>685
77 0 77 0 0みたいなやつじゃない?

691 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:28:48.42 ID:???.net
>>682
アスペやんけ

692 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:28:56.50 ID:???.net
おれも頭痛間違えた。まずは緊張型と偏頭痛をどちらか否定してそれから精神的なものを見るってこうしろうの言う順番でやったのにいぃ

693 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:29:40.30 ID:???.net
90 0 90 くらいのやつ?

694 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:29:46.17 ID:???.net
>>682
愚痴というか苦労話を聞いてあげるだけでもよくなる患者さんもいるからね
ストレスを吐き出させてあげるのも大事

695 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:29:50.94 ID:???.net
まあどうせ受かってるから頭痛はええわ

696 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:30:23.68 ID:???.net
落ち込むことありますか、は感度は高いが特異度が低すぎる
完全に片頭痛を除外できはしないから特異度の高い閃輝暗点のほうがまだいいわ

697 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:30:36.60 ID:???.net
>>682
>あるに決まってる

この決めつけが必修で狩られる奴の思考

698 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:31:32.32 ID:CT7pL/0v.net
お前らほんと偉そうだよなw
勘違いドヤ顔で患者さんに不利益な治療だけはやめてくれよw
お前らのせいで医者全体のイメージ損なわれていい迷惑だわ

患者さんは大事にするつもりだけど、駅弁とか私立とか宮廷の下の方とかの医者の方がよっぽどアホのくせして、独りよがりでプライド高いから見下してるわw

699 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:32:11.93 ID:Czieeb3M.net
お前もな

700 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:32:33.27 ID:???.net
特異度の高いケルニッヒ兆候も見なきゃな

701 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:33:11.84 ID:???.net
>>698
6年のこの時期でいまだに学歴でしか測れない時点でお察し()

702 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:34:47.33 ID:???.net
予想解答KBTIT好き

703 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:35:21.66 ID:CT7pL/0v.net
>>701
お、コンプか?
俺は偉そうな癖に間違ったこと言ってる奴が嫌いなだけなんだけど
ちゃんと文章読めてないお前の頭の方がよっぽどお察し()だわ

704 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:36:07.74 ID:???.net
学歴とか大学受験までは気にしてたし理V逝った奴とか神だと思ってたけど今はないな
数学アホみたいに出来れば医学部なんかいい所逝けるけどそういう理系的な頭の良さは
臨床やる分にはそこまで求められないし

705 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:36:14.38 ID:Czieeb3M.net
診断に有用なのは?だからストレス軽減目的の質問は?じゃないんだよなぁ。

706 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:37:20.06 ID:???.net
医者ごときのブルーワーカーが学歴とか笑わせるわw
学歴自慢したいなら工学か数学の分野でPh.D.とってから出直して来いよw

707 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:39:48.96 ID:???.net
>>680
足が挙げられないから慢性疲労性症候群だと思ってわいも字が書けるかにしたわ
不定愁訴だからって精神病と決めつけるなよアピールと思ったわ

708 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:40:08.58 ID:???.net
いまだに学歴とか気にしてる奴は自分にコンプがあるか精神的に成長できてないんやろなって思ってしまう

709 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:41:02.60 ID:???.net
さてusmleに向けて切り替えてくかー

710 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:41:16.80 ID:???.net
医学生って学部時代に頭の要ること一切しないで人生で触れた最も高度なことが大学受験なんだよな
それで自分が高学歴とか思ってるやつってどんだけ恥ずかしい脳みそしてんだよ

711 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:42:06.28 ID:???.net
>>703
お前の書いた文章読んだけど、駅弁がとか私立がとか書くからややこしくなるんだろ

712 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:43:49.86 ID:/ScCGcgW.net
暗記力しか反映されない試験でドヤられてもなー
数学科の人のほうがよっぽど知能高いわ
なほ将来の待遇

713 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:43:58.57 ID:CT7pL/0v.net
>>706
地方の医学部はな
それに数学とか物理とかトップがすごいだけだからw
確かにトップはすごいし叶わないと思うけど、残りあまたのゴミの上になりたってるだけだからね?
そんな一握りの成功した奴あげられましてもねぇ

714 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:45:33.25 ID:???.net
>>713
マジで自分のほうが理学部の奴らより賢いと思ってんの?
医の中の蛙やな…まあ一生臨床医やってれば気づかないで死んでくだろうけどw

715 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:45:58.95 ID:???.net
>>707
まあクソ問だとは思うわ

716 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:46:09.74 ID:CT7pL/0v.net
>>711
国語は苦手だ、すまんな

717 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:47:59.78 ID:???.net
学部時代は暗記馬鹿でレベルの低いことしかやらないからやたら受験勉強を神格視する医学生いるよな
マジで他のちゃんと学問やってる人から見たら恥ずかしいから止めてほしい
同じ医者として

718 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:48:31.67 ID:???.net
親友の東大逝った奴と話すと思考力にここまで差が付いたかと唖然とさせられる

719 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:49:01.00 ID:???.net
ワイ宮廷医
物理学科や数学科のやつには絶対に叶わないと確信

720 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:50:11.70 ID:???.net
受験勉強(笑)では勝ってたかもしれないけど、アカデミックなことについてはもう一生敵わないんやで
もう少し謙虚になろうや…

721 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:50:14.05 ID:???.net
理学部は10人に1人が勝ち組
医学部は10人に1人が負け組

722 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:50:39.85 ID:???.net
謙虚になろうじゃねぇ努力しろゴミ

723 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:51:25.68 ID:???.net
>>722
コンプ爆発させるなよw
東大理Tでも再受験すれば?

724 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:52:10.40 ID:???.net
まあそもそも数学物理が好きなら医学部入ってないわな
俺にはあくまで受験のための道具でしかなかった
医学も好きなわけじゃなく飯食ってくための道具だと思ってる

725 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:52:49.72 ID:???.net
まぁ好きで入ったわけだし、好きな事で今後は飯を食っていけるんだから
思考力とか学歴とかどうでもいいわ

726 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:52:54.71 ID:???.net
謙虚なんじゃなくて卑屈なだけだろ

727 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:54:02.26 ID:???.net
>>724
本当にそれ
ブルーワーカーなくせに理学部工学部卒の人より賢いとか思ってる医者の恥
そんな学歴とか学問に未練あんなら臨床医やめろやと思う

728 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:54:16.01 ID:DQGkrgo1.net
なれるなら医者なんかじゃなくて金持ちニートになりてぇよ

729 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:54:42.93 ID:???.net
学歴気にしてる奴は医者になりたいのではなく
誰かに褒められたかったんだろ
その手段が大学受験だっただけ

730 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:54:55.21 ID:???.net
>>724
同じく
勉強なんて何がおもろいんか分からん
圧倒的快楽主義だから、勉強を武器に稼いだ金で買い物したり旅行したり風俗行ったりする人生を選んでよかったと思ってる

731 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:55:49.31 ID:???.net
>>728
金持ちニートよりID隠せよwww

732 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:56:28.56 ID:???.net
>>730
点数ニキだ

733 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:56:47.25 ID:dg+zARp8.net
あーくまがいかー

734 :名無しさん@おだいじに:2016/02/09(火) 16:57:43.46 ID:???.net
>>709 俺は英検準一級 一級は無理っぽい

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200