2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第102回薬剤師国家試験 2包目

1 :名無しさん@おだいじに:2016/04/05(火) 23:02:46.05 ID:???.net
102回目の薬剤師国家試験合格を目指すスレッドです。101回からは足切りが緩和!
http://www.yakuzemi.ac.jp/p-a2466.html
http://www.medisere.co.jp/osaka/101kokushi.htm

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/yakuzaishi/
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakuzaishi-kokkashiken/

薬ゼミ
http://www.yakuzemi.ac.jp/
メディセレ
http://www.medisere.co.jp/
ファーマプロダクト
http://www.pharmaproduct.co.jp/
薬塾
http://yakujuku.com/
テコム
http://www.tecomgroup.jp/

2 :名無しさん@おだいじに:2016/04/06(水) 02:05:42.77 ID:???.net
前スレ

第102回薬剤師国家試験 1日目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1456712057/

3 :名無しさん@おだいじに:2016/04/06(水) 02:06:20.18 ID:???.net
あと、合格者はこちらへ

第101回薬剤師国家試験 39日目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1459417135/

4 :名無しさん@おだいじに:2016/04/06(水) 18:18:31.34 ID:???.net
スレタイくっさ

5 :名無しさん@おだいじに:2016/04/06(水) 21:33:55.87 ID:???.net
>>4
くせぇのはお前だカス

6 :名無しさん@おだいじに:2016/04/06(水) 21:47:47.31 ID:???.net
荒れてきたな

7 :名無しさん@おだいじに:2016/04/06(水) 22:36:18.67 ID:???.net
青本なりオレンジブックなり買った?

8 :名無しさん@おだいじに:2016/04/06(水) 22:58:57.48 ID:???.net
青本なんか予約もまだじゃねーかよ

9 :名無しさん@おだいじに:2016/04/06(水) 23:14:14.62 ID:???.net
青本って買うより優秀な先輩のもらった方がよくね?

10 :名無しさん@おだいじに:2016/04/06(水) 23:32:40.47 ID:???.net
>>5
きっもw

11 :名無しさん@おだいじに:2016/04/06(水) 23:54:23.56 ID:???.net
>>9
もらったとして新しいの買った方がいいのはどの分野だろ?

12 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 00:23:26.07 ID:i6cHm6Q8.net
>>11
薬理、実務と法規。

13 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 00:33:08.66 ID:???.net
>>9
だめな先輩からもらった方がきれいでいいぞ

14 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 00:57:16.17 ID:???.net
授業で使うなら新しいのが必要だろ
〜ページ開いて、とか言われたら困るぞ

15 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 01:00:52.84 ID:???.net
新しいの買うわ
何ページが見つからなかったり、問題がなかったら時間の無駄だしなー
そういうストレスが1年続くくらいなら買っとく

16 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 01:42:36.79 ID:???.net
>>10
きめぇのはお前だゴミw

17 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 07:31:01.04 ID:???.net
青本は普通に新しく買った方がいいよ
特に予備校が入ってくる大学は
予備校独自のメモがしにくい
ページ数違うからね

18 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 07:50:44.00 ID:???.net
何ページの余白にメモしてください
とか過保護すぎるよな

19 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 10:03:21.65 ID:???.net
荒れてきてるな

20 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 11:15:30.91 ID:???.net
好きなところに書けばいい

21 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 12:18:45.23 ID:???.net
>>12
それだか買いなおすかな

22 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 15:38:36.93 ID:MbdMwxUQ.net
薬剤の試験法が変わると聞いたのだが今年から?

23 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 16:43:40.46 ID:???.net
局方改正されたからな

24 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 18:43:51.70 ID:???.net
製剤今年改正されたから去年の青本はつかえんぞ

25 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 19:03:25.82 ID:???.net
局方の前書きに変更点書いてあるから、それ読めばいける

26 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 20:02:01.85 ID:???.net
薬剤師になれば年収800万はかたい。

27 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 20:03:25.00 ID:???.net
変わったばっかのとこは、だいたい正文で出るから大丈夫でしょ

28 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 20:12:34.79 ID:???.net
800万じゃ嫁にも働いてもらわないと子供を母校にすら入れられないぞ

29 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 20:25:15.33 ID:???.net
今の彼女と結婚したら二人合わせて970万位かなぁ

30 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 20:37:17.81 ID:???.net
ほう

31 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 20:37:47.35 ID:???.net
まぁほとんどの薬剤師は800万も無理やけどな。

32 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 20:40:42.18 ID:???.net
管理薬剤師やったら副業禁止だからな
ただの勤務薬剤師で副業で稼げればいいんだが

33 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 21:00:51.67 ID:???.net
101回のクソ簡単国試でバカを大量に受からせたから、
こんなのが続くと薬剤師飽和&レベルダウンで収入激減するぞ

34 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 22:22:04.60 ID:???.net
>>33
ニートのお前は収入ないぞ

35 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 22:47:30.99 ID:???.net
>>33
人の心配より自分の心配をしような。
バカでもお前よりマシだからな。

36 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 22:48:27.79 ID:???.net
101回のアホが火病っとるw

37 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 22:54:21.42 ID:???.net
今年のは本当に簡単だったけど、来年は確実に101回より難化するよなあ

38 :名無しさん@おだいじに:2016/04/07(木) 23:32:08.66 ID:???.net
101が簡単すぎたとも言える

39 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 01:02:39.53 ID:???.net
いやもう難化しない

40 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 01:06:51.83 ID:???.net
青本予約何時からだ

41 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 01:56:47.25 ID:???.net
薬学部中退高齢ニート「国試難化しろ!」

42 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 07:44:08.96 ID:???.net
今年も簡単だったら将来給料上がらない可能性があるな

43 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 08:08:14.48 ID:???.net
難化に激しく期待

44 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 08:25:39.64 ID:???.net
>>42
お前が決めることじゃあない

45 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 10:14:39.80 ID:???.net
薬剤師需給の研究 厚労省委託研究 平成25年5月版 
http://www.kyotofuyaku.or.jp/data/data1/8470-1.pdf
22〜24年分は
http://yaku-kyou.org/wp/wp-content/uploads/2013/10/d0f963f64bac3343948075d55b9dfa04.pdf
年間11,000人の供給は予想通り。つまり過剰が起こる。

46 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 11:25:01.58 ID:???.net
>>32
どんな副業がええのん?

47 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 12:04:38.45 ID:???.net
>>46
知らんがな
俺もなんのスキルもないしこれから考える

48 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 12:28:34.56 ID:???.net
>>46
大学時代はお小遣いサイトで月に5000〜2万位を稼いでたわ。クレジット作成とか資料請求やるだけなんだけどな

めんどいけど遊ぶ金はそれで賄ってたわ

49 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 13:57:47.67 ID:???.net
学校薬剤師いくらくらい貰えるの

50 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 14:21:30.65 ID:???.net
>>49
年間7万とか10万位って聞いたことがある

51 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 16:36:47.50 ID:???.net
101回ってなんであんな頭おかしい人しかいないの?

52 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 16:38:47.77 ID:???.net
>>51
人の振りみて我が振り直せって知ってる?

53 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 19:45:08.48 ID:iOpLlorR.net
底辺大だけど薬ゼミが講義にくるわ
土曜とか受けたくないから自主勉で受かってみせる
青本は2016使う

54 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 20:38:25.22 ID:???.net
>>53
来年は薬ゼミの講義にいく事になるんだなw

55 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 20:55:28.91 ID:???.net
>>52
人の振りみて我が振り直せって知ってる?

56 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 21:03:01.50 ID:???.net
なんかこの板ってプライド高い打たれ弱い人が多いね
ほかの2chの板では見られないような奴が集まってる

57 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 21:03:51.18 ID:???.net
薬ゼミとメディセレの体験授業受けてくるわ

58 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 21:08:08.30 ID:???.net
薬ゼミの講義とか最底辺に合わせてるからできるやつは受けないよ

59 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 21:09:47.97 ID:???.net
>>55
人の振りみて我が振り直せって知ってる?

60 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 22:30:01.09 ID:???.net
負け犬はコピペがお似合いだよな
ニヤつく

61 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 22:50:13.46 ID:???.net
おまいら語呂合わせとか、作ったりした?

62 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 22:59:37.41 ID:???.net
既存のを使ってた

63 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 23:17:47.05 ID:???.net
>>61
作ってたよ。人の語呂は覚えが悪くてね

64 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 23:18:20.05 ID:???.net
とりあえずネットで調べて
良い感じの無ければ自力で頑張るかな

65 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 23:40:31.89 ID:???.net
>>56
自己紹介かな?

66 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 23:42:20.44 ID:???.net
他人の悪いところには目が行くけど
自分にはとことん甘い
それが102回受験者

67 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 23:45:22.76 ID:???.net
ブーメラン選手かお前ら

68 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 23:48:51.67 ID:???.net
どの回でもそうだろぶっちゃけ
受かりゃ何でもいいんだよ

69 :名無しさん@おだいじに:2016/04/08(金) 23:49:03.44 ID:???.net
101回で合格できてよかった。

70 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 00:34:10.80 ID:???.net
>>69
他の回じゃ落ちてたもんなw

71 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 00:48:43.27 ID:???.net
うん
受かれば勝ち

72 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 01:22:57.51 ID:???.net
相律の自由度の式
F=C-P+2
ふっくらmyパンツ

とか作ったなぁ

73 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 01:27:07.30 ID:???.net
【悲報】第102回薬剤師国家試験にPat様襲来

74 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 01:33:39.09 ID:???.net
受かれば勝ち
それが1点でも上回ってればな

まぁそもそもどの回受けても自分の成績だったら余裕で受かるだろうけどな

75 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 02:11:58.52 ID:???.net
その意味では今回の101回はお得だったな
勉強してなくても解ける問題ばかりだった
多浪が救済されまくった奇跡の回だわ

76 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 03:35:36.88 ID:???.net
しばらくこの難度だから102回も大したことないって

77 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 06:35:53.19 ID:???.net
まじで101回受けれてよかった

78 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 06:58:27.51 ID:TZyhmaxk.net
2016年医師国家試験合格率
          受験者 合格者
日本大学医学部    120   117    97.5%

京都大学医学部     111   103    92.8%
東京大学医学部     122   109    89.3%

79 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 08:01:07.92 ID:???.net
回数拘りニキはそれしか誇れるものなさそう

80 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 08:04:41.00 ID:???.net
101回受けれてよかったでちゅね〜

81 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 08:16:22.48 ID:???.net
本当に101回でよかったわ笑

82 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 12:40:35.38 ID:???.net
過去一番簡単な回ってのは伊達じゃないな

83 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 13:45:04.04 ID:???.net
もう一回受けれるドン!

84 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 14:27:47.27 ID:???.net
>>74
そもそもお前はニートだろ?

85 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 15:03:34.47 ID:???.net
さすがに最簡単回を更新するワケがないから、来年は難化する
大学最後の1年間、気合入れて勉強しなきゃな

86 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 15:50:21.52 ID:???.net
確かに101回は3回目の薬ゼミ模試で170点のやつが受かってたりするからな

87 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 15:53:35.76 ID:???.net
模試からの大逆転は毎年あるだろ

88 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 16:15:21.56 ID:???.net
模試からの焦りの程度が違うからワンチャン。俺も模試170以下でブーストかかって本番ボーダーまで上げたけど無事死亡した

89 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 16:18:41.82 ID:???.net
教授が、今年は模試150台から受かった人がいたから最後まで諦めるなって言ってたけど、
それが通じたのは今年の101回だけだろうなあ

90 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 16:30:52.16 ID:???.net
昨年までは210点台でもポロポロ落ちてたもんなぁ。200以下で受かった人はあまりいなかった。

91 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 16:51:29.00 ID:???.net
定期試験では俺より圧倒的に成績がいいし、積極的に手を挙げる感じの女子が
模試ではすげー成績悪いのな
そいつは有能だと思ってたけど、模試で点数悪いのは有能とはいいがたいからちょっとギャップを感じるわ

92 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 16:51:32.85 ID:???.net
>>84
んなわけねぇだろ
101回からこっち見てんだよ

93 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 18:26:45.10 ID:???.net
>>89
人の振りみて我が振り直せって知ってる?

94 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 18:45:50.48 ID:???.net
しつけーぞ、ガイジ

95 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 18:46:04.86 ID:???.net
>>93
ん?
馬鹿?

96 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 19:11:08.49 ID:???.net
最簡単回のガイジが沸いてきたか

97 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 19:15:35.49 ID:???.net
101回受かった奴はきりきり働け
102回受けるやつは勉強しろ
下らんこと書いて遊んでんじゃんーよカスども

98 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 19:18:53.16 ID:???.net
>>94
ん?
馬鹿?

99 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 20:19:14.00 ID:???.net
>>98
ん?

100 :名無しさん@おだいじに:2016/04/09(土) 20:34:42.30 ID:???.net
>>95
ん?

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200