2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歯科技工士☆新時代 第36期

1 :名無しさん@おだいじに:2017/03/14(火) 12:56:43.47 ID:dfAzQ8uF.net
前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1448687266/
歯科技工士☆新時代 第29期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1453450642/
歯科技工士☆新時代 第30期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1458610042/
歯科技工士☆新時代 第31期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1464503130/
歯科技工士☆新時代 第32期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1468921197/
歯科技工士☆新時代 第33期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1473450080/
歯科技工士☆新時代 第34期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1479728974/
歯科技工士☆新時代 第35期
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1484843545/

318 :名無しさん@おだいじに:2017/04/02(日) 19:30:43.76 ID:???.net
>>317
頑張って。
上手く行くとイイね。

319 :名無しさん@おだいじに:2017/04/02(日) 23:42:39.23 ID:???.net
>>315
乾燥工程で完全に乾かすから大丈夫だよ

320 :名無しさん@おだいじに:2017/04/03(月) 09:58:14.85 ID:???.net
今日から新年度、頑張りましょう!(とめどなく働いてるから関係ないけどさ)

今月は、消費税、車の保険、重量税、県民税、その他で100万飛びますw

321 :名無しさん@おだいじに:2017/04/03(月) 11:08:30.03 ID:lf8V53k3.net
>>319
問題なしでした!
休みの日に仕事するととんでもないボケかましますねw
気を付けます。

322 :名無しさん@おだいじに:2017/04/03(月) 11:58:31.94 ID:+C1hEixz.net
願望を叶えたい時は

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

323 :名無しさん@おだいじに:2017/04/03(月) 16:04:45.55 ID:???.net
>>284
昔院長が好きで、ボタンインプラントをやっていたなぁ

324 :名無しさん@おだいじに:2017/04/03(月) 17:05:47.70 ID:4+qBaxa4.net
不適で再印象のときは印象した日から何ヶ月たったものなら再請求していい?
相場は何ヶ月?

325 :名無しさん@おだいじに:2017/04/03(月) 19:29:47.16 ID:???.net

sssp://o.8ch.net/scve.png

326 :名無しさん@おだいじに:2017/04/03(月) 19:34:22.67 ID:???.net
>>324
一年間ぐらい経っていれば、良いんじゃね?
印象見て、これは良くないって、指摘をしておけば、即再請求だろ?

327 :名無しさん@おだいじに:2017/04/03(月) 19:48:35.11 ID:???.net
奴隷に払う金なんかないよ へたくそが

328 :名無しさん@おだいじに:2017/04/03(月) 22:01:52.79 ID:???.net

sssp://o.8ch.net/sd09.png

329 :名無しさん@おだいじに:2017/04/03(月) 22:12:28.05 ID:???.net
        ____  ズルズルーーッ!!
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   しまった 技工士が奴隷って感づかれたわ。
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿     | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

330 :名無しさん@おだいじに:2017/04/04(火) 10:23:39.92 ID:???.net
奴隷と思わないメンタルの強さがあれば  いい仕事だよ。

331 :名無しさん@おだいじに:2017/04/04(火) 10:35:13.04 ID:???.net
奴隷でも良いから、給料と労働時間を何とかしてほしい。
古代ローマの奴隷でも、職種によっては、例えば教師職の奴隷は
めちゃくちゃ良い待遇で、最終的にはローマ市民権も、もらえたって言うしな。
奴隷でも、強制労働で殺される奴隷も居たのは事実だけどね。

332 :名無しさん@おだいじに:2017/04/04(火) 11:22:27.93 ID:???.net
そんな昔の話をされてもな
戦時中は大変だったんだ!とか言われても、ふーんそうなんだーでおしまい。

333 :名無しさん@おだいじに:2017/04/04(火) 11:41:10.03 ID:???.net
俺は、Drと戦友だと思っている。

334 :名無しさん@おだいじに:2017/04/04(火) 13:35:02.21 ID:???.net
>>333
その考え方いいな。
でも、向こうは、、、。

335 :名無しさん@おだいじに:2017/04/04(火) 13:49:42.20 ID:???.net
俺はDHと○○友だと思っている。

336 :名無しさん@おだいじに:2017/04/04(火) 14:17:21.49 ID:???.net
>>335
思うのは、自由だから、良いんじゃないか?

337 :名無しさん@おだいじに:2017/04/04(火) 14:29:15.72 ID:???.net
お前らの中で一人暮らしで手取りいくら貰ってるか教えてくれ

338 :名無しさん@おだいじに:2017/04/04(火) 18:57:38.40 ID:EMLFeVlb.net
30ちゃいで手取り25前後(歩合)で残業代なし

339 :名無しさん@おだいじに:2017/04/04(火) 20:36:31.66 ID:???.net
マジだけど、40で23万

340 :名無しさん@おだいじに:2017/04/04(火) 21:49:04.62 ID:???.net
今年
受験者数 1012人

合格者数 987人  新人技工士誕生でございます。

341 :名無しさん@おだいじに:2017/04/04(火) 22:51:46.95 ID:???.net
落ちる方が難しい。
そして、落ちた人数位しか残らないなら初めから落ちたら合格にした方がいんじゃね?

342 :名無しさん@おだいじに:2017/04/04(火) 22:52:11.76 ID:???.net
ジルコニアクラウンは必ずシェードベースを使わないといけないのでしょうか?
厚みがあればいいのでしょうか?

343 :名無しさん@おだいじに:2017/04/04(火) 23:01:20.38 ID:???.net
毎年出る不合格者の大半は軽度の知的障害じゃないかと俺は思ってる
学校側は合格率の為に受けさせたくないが
もう4年も5年も在籍してる子を邪険に出来ず
結果的に生まれるのがこれ

344 :名無しさん@おだいじに:2017/04/04(火) 23:57:44.45 ID:???.net
とうとう 1000人を切ったか 俺の時代は3000人くらいだったな懐かしい 合格率は100%だったきがする

345 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 00:31:31.42 ID:???.net
地元の入学者数、ついに一桁になったわ

346 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 00:33:47.57 ID:???.net
保険デンチャーって昔の本見ても今とほとんど同じ技術。
全然進歩無いな。

347 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 01:00:27.43 ID:eto5qKQg.net
>>342
メタルコアや変色次第以外は全く使わない

348 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 04:32:59.83 ID:???.net
保険でイボベースやポリアミド樹脂を使えないから仕方がない

349 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 08:45:52.08 ID:???.net
昔は稼げるって言われてたんで、やる気のある奴が入学してきて
根性もあるし中には優秀な奴も多く居たんで、残る確率も多かったんだね。

今はネットやその他、技工士の本当の情報が出回ってるんで
しょーもない奴が入ってくる確率が多くて根性もない使えない、
で、人数も少ないから余計に残る人数も少ない。

もうダメだろうな、この職種は。

350 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 08:51:34.08 ID:???.net
ステインと一層のエナメル盛るくらいならいらないけど。
HTで0.5mm位のコーピング なら、使わないと明度落ちる。オペーカスデンチンだけだと弱い。
使う陶材のメーカーにもよるけど、、、思うけどみんなどう?

351 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 09:11:15.77 ID:???.net
二月の失業率が2.8%になりました。

352 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 09:49:38.11 ID:TTVcrZHA.net
>>350
HT0.5じゃシェードベース薄く一層かシェードベースとオペーシャスボディ半々位を一層盛らないとメタルは隠せないでしょ
で、その後普通に築盛
セラビアン使ってるけどそうやって盛ってる

353 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 13:52:06.37 ID:???.net
>>344
合格率100の年なんてないだろ?
誰か?落ちているよ。

354 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 14:06:40.13 ID:???.net
コバルトクロムのクラスプをバーに追加する際に
金ロウ使っているけど、まずいですか?
コバルト用のロウって融点が1100とか、すごく高いので
使いにくいので、金ロウを使っているのですが。

355 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 15:30:57.27 ID:+q4j+tHK.net
3番にクラスプかけるとき、舌側の基底部にレストほったら怒られた
真ん中にしろってさ
どーゆこと?
規定部の真ん中?
補綴の真ん中?

356 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 15:45:25.58 ID:???.net
>>354 取れちゃうんじゃね?本来は成分同士が結合するのが吉。
白色金ローってのがあるけどあれは一応非金属に対応していたかな?

>>355 歯軸に垂直に力が行くようにしろ、って事だろ?
けれども歯軸の中央なら 斜面になるからかなり深く掘らないと動いちゃうし
、普通は結節のあたりで いいと思うけど、先生が掘ったらいいだよそんなに怒るならw

357 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 16:40:38.10 ID:???.net
>>352 いや、メタルコアの話じゃなくて。シェードベースで反射層を作らない限り、オペーシャス、ボディ、エナメルのみだと暗くなりません?

358 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 17:57:12.85 ID:eto5qKQg.net
>>357
シェードベース使うと反射層が出来てのっぺりしたイメージに仕上がると俺は思うのだけど
支台の影響を考えなくていいならシェードベースは使わないで内部ステインでコントロールするな
そもそもフレームにHTは明度を下げて作る時にしか使わないし

359 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 18:39:21.34 ID:???.net
>>356
コバルト用のロウの埋没材って、何を使うのですか?
クラウン用の埋没材しかないのですが、駄目ですよね。

360 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 18:52:10.10 ID:???.net
>>358 HTって何の略です?

ジルコニアの明度のコントロールしくじるとガラスみたいな歯になるね
しかも、立ち会いで口腔内に入れないと分からないという...未熟もんですわ。

361 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 18:57:35.60 ID:eto5qKQg.net
>>360
強度はよわくなったけど透過率を高めたジルコニア
ハイトランスジルコニアの事

362 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 19:41:45.02 ID:???.net
HTじゃないものなんてもう殆ど残ってないじゃん
どこのディスクだ?

363 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 19:45:26.05 ID:???.net
>>360 H Jungle with T /WOW WAR TONIGHT〜 時には起こせよムーブメント〜

364 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 19:58:46.47 ID:eto5qKQg.net
>>362
メーカーによって名前が変わるから一概に言えないけど俺が言うHTは強度が600〜800位の3ユニットまでのブリッジしか作れないジルコニア

365 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 20:22:27.87 ID:???.net
俺が聞きたいHTは1100MPa程度のもの。
600〜800程度のものをコーピングとして使うやついるの?モノリシック用だろ

366 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 20:34:01.53 ID:eto5qKQg.net
>>365
色調再現は創意工夫だから何用とか余り関係なく無いか?
所詮メーカーのアナウンスだし
俺は明度を下げる時に使ったりする
でもほぼライトレアリングだけどね
ま、通常はインレーや小臼歯のフルジル用なのだろうけど
1100位のジルコニアをメインに使ってるけど基本シェードベースは使わないケースバイケースだよね

367 :名無しさん@おだいじに:2017/04/05(水) 21:44:34.27 ID:???.net
360です、>>361さん、有難うございます。

最近知りました、stmlってやつですね。 
フル汁にはステインの乗りも良くほどほどにいい感じですが、前歯にはどうかなと感じます。

ここは勉強になる、皆さんのやり方参考にします。

368 :名無しさん@おだいじに:2017/04/06(木) 00:41:07.89 ID:???.net

sssp://o.8ch.net/sfl3.png

369 :名無しさん@おだいじに:2017/04/06(木) 02:10:59.66 ID:???.net
一休さん、元気ないね。

370 :名無しさん@おだいじに:2017/04/06(木) 10:19:47.25 ID:???.net
話にならん

371 :名無しさん@おだいじに:2017/04/06(木) 13:46:29.71 ID:???.net
上下フルの金属床義歯で、いつもはバイト後に金属床と排列試適の外注出すんだが、先に排列試適まで行ったやつを後から金属床にしようと思うと、外注先は何か困ることある?

372 :名無しさん@おだいじに:2017/04/06(木) 13:55:41.15 ID:???.net
外注先に聞けば?

373 :名無しさん@おだいじに:2017/04/06(木) 14:58:53.52 ID:???.net
もう一度排列するはめになる
プレートでバイト、排列シテキしない事のメリットて何?

374 :名無しさん@おだいじに:2017/04/06(木) 15:49:48.45 ID:???.net
>>371
むしろプレート先の方が悲惨だろw、外フィニッシュライン立ち上げの参考になる。

ついこの前あったわ、よそで作った上下メタルプレートフル、排列位置とフィニッシュライン合ってなくて無理やりメタルプレートのフィニッシュ出したからすげー歪、うちで作り直しになりました。

375 :名無しさん@おだいじに:2017/04/06(木) 20:03:43.64 ID:???.net
まーとにかく人口歯並べないとバイト採れない先生多いからめんどいよね

376 :名無しさん@おだいじに:2017/04/06(木) 20:23:19.88 ID:???.net
>>374
そーなんですよね。本来排列後にプレート作らないと、排列位置によってはメタルとの移行部が変な感じになりますよね。特に下顎とか。
自分院内なんですが、年に1個あるかないかの金属床の外注で、前回バイト後のメタル作製だと変な感じだったんで、今回は自分で排列した後にメタル作製頼もうと思って…で、排列後のメタル作製だと、バイト後より料金高いんですが普通ですか?

377 :名無しさん@おだいじに:2017/04/06(木) 20:47:39.98 ID:???.net
それは普通

378 :名無しさん@おだいじに:2017/04/06(木) 20:59:31.17 ID:???.net
>>376
自分も院内だけど、金属床作っているぞ。
勉強して、実験して作ってみたら?
外注よりは、上手には出来ないかもしれないけど、それなりの物はできるよ。

379 :名無しさん@おだいじに:2017/04/06(木) 23:26:21.12 ID:9j9GWJ2m.net
>>378
外注よりいい物作るったらカッコよかったのに!
院内はラボとは時間軸が違うから頑張れ!

380 :名無しさん@おだいじに:2017/04/07(金) 00:14:43.93 ID:???.net
>>379
ドクターは院内で色々作る方が
明らかに低コストだから、喜ぶよ。
多少、下手でも入ったらOKって感じで。

381 :名無しさん@おだいじに:2017/04/07(金) 00:22:57.26 ID:???.net
院内で作られた義歯って、普通は外注義歯より質で完全に上回ってる物なんだけどな
院内で技工していて売りがコストってかなりヤバいよ

382 :名無しさん@おだいじに:2017/04/07(金) 08:34:49.55 ID:???.net
>>376
374ですー、年一、二だったら別にコストかかってもいいんじゃね?その後の仕上げの苦労考えたらなおさら。
俺も院内ですけど、コスト安とか、ドクター喜ばすとか考えてねーっす。
医院にとって欠かせない奴隷に徹してますわwだからしょっちゅうチェアサイドに居ます。患者さんには先生と間違えられてます。外注もCADCAMとレーザーだけ、金属床も作りますよ。
その代わりワガママ言って、機械買いまくりですけど。

そんなに悩まずに満足感のある物作った方が良いですよ。

383 :名無しさん@おだいじに:2017/04/07(金) 10:43:04.14 ID:???.net
>>381
俺は逆で、外注の方が、質が良くなかったら
発注されないだろ?って思ってる派だわ。

384 :名無しさん@おだいじに:2017/04/07(金) 13:48:56.02 ID:???.net
>>381
それは笑うところ?

385 :名無しさん@おだいじに:2017/04/07(金) 13:55:48.56 ID:???.net
新人入ったけどそのうちやめていくんだろうなぁ

386 :名無しさん@おだいじに:2017/04/07(金) 14:29:20.98 ID:???.net
>>385
辞める前提かよ?

387 :名無しさん@おだいじに:2017/04/07(金) 17:19:18.67 ID:???.net
>>382
ありがとう。技工に関しては割と自由にさせてもらってますが、ほとんど出ない技工物を作る為の機材やら材料を買うのは無駄だから外注に出すよう言われてます。
なんで、保険は全部やりますが、自費は外注って感じですね。まあ、自費なんかほとんど出ないんですがね…
なんか院内に慣れると技工所には戻れない気がしますわ。今の自分じゃ技工所では通用しない気がします。まあ、お互い頑張りましょう。

388 :名無しさん@おだいじに:2017/04/07(金) 17:40:07.60 ID:???.net
幸せでいいね。

幸せですかーーっ

389 :名無しさん@おだいじに:2017/04/07(金) 17:52:28.85 ID:/M6sHaJX.net
私立明海大学歯学部歯学科に在籍していたヤンキー系チャラ男 I・真氏、楽しい大学生活を充実し過ぎて、学業蔑ろ気味に陥り、
努力不足の末、自業自得で大学1年時にて昨年に続き、2度目の進級不可により、遂に退学決定

390 :名無しさん@おだいじに:2017/04/07(金) 20:46:31.08 ID:???.net
>>387
自費やって、保険出すほうが
医院の儲けはデカイよ。
なんだかんだ言って、自費は、儲かる

391 :名無しさん@おだいじに:2017/04/07(金) 21:12:25.60 ID:???.net
歯科医がね!

392 :名無しさん@おだいじに:2017/04/07(金) 21:37:34.42 ID:???.net
自費がほとんど出ないと書いてあるのに

393 :名無しさん@おだいじに:2017/04/07(金) 21:41:57.00 ID:???.net
>>387
382ですー、まあ院内には院内ギコにしか出来ない仕事ありますよ。

俺も元はラボでした戻れないというか、戻りたくないw

394 :名無しさん@おだいじに:2017/04/07(金) 22:57:45.65 ID:???.net
支台歯形成してなくて とゆうかコアが入ってそのまんま 印象とってあって
全然 隣の歯と隙間がないんですけど、、、、、スペーサー塗ったら横の歯につくぐらい
なんですけど 、、、、、シャープぺんの芯も通りません
作れません  どないしよ。

395 :名無しさん@おだいじに:2017/04/07(金) 22:58:24.17 ID:???.net
ちなみにクラウンです

396 :名無しさん@おだいじに:2017/04/07(金) 23:25:07.85 ID:???.net
300万突っ込んで ガツンと稼ぐ方法教えてくれ
もうコツコツ仕事するの疲れたw

397 :名無しさん@おだいじに:2017/04/07(金) 23:48:49.31 ID:???.net
んなもんない

398 :名無しさん@おだいじに:2017/04/08(土) 00:06:23.41 ID:zcYfupvi.net
プロセラってどう?

399 :名無しさん@おだいじに:2017/04/08(土) 03:51:03.44 ID:???.net
>>396
ギャンブラー技工士に訊けば?
因みにストレイトガールで300万(投資額¥30万)頂きました。

400 :名無しさん@おだいじに:2017/04/08(土) 04:14:41.14 ID:QZbYx85W.net
突然すみません、CAD用emaxの紫のブロックって、ステイニングする時はまずから焼きして白くしてから色を塗るんですか?それとも、削り出したままの紫の冠にグレージング剤塗る→焼く→ステイニング→焼くの順ですか?

401 :名無しさん@おだいじに:2017/04/08(土) 04:52:49.23 ID:???.net
ICPって、何でしょうか?
技工の用語では初めて聞きましたが、なんの略だか分かりません。

402 :名無しさん@おだいじに:2017/04/08(土) 08:18:13.58 ID:???.net
せれっこなんて。
iccp

>>399 競馬に投資30万 凄え。

403 :名無しさん@おだいじに:2017/04/08(土) 08:28:36.93 ID:???.net
咬頭嵌合位

404 :名無しさん@おだいじに:2017/04/08(土) 09:24:44.76 ID:???.net
>>403
ありがとうございます

405 :名無しさん@おだいじに:2017/04/08(土) 19:45:31.61 ID:???.net
>>394
クリアランスが無くて作れないから支台か隣在歯のどちらかを調整したい、と先生に聞く
上手く再印象に持ち込む話術が必要だね

406 :名無しさん@おだいじに:2017/04/08(土) 23:16:20.46 ID:???.net
君がコアを作ったなら目も当てられないね

407 :名無しさん@おだいじに:2017/04/08(土) 23:32:23.46 ID:w4PkjXhE.net
平成14年2384人
平成28年 987人
http://www.dentalnews.co.jp/
技工士不足→値上げの時代が来そうだ
1級技工士

408 :名無しさん@おだいじに:2017/04/09(日) 01:35:48.52 ID:???.net
大手の料金次第かな?
大手の下請け個人ラボもそろそろ言いたい事言っちゃえ!
私は今日もこんな時間にプレス中。

409 :名無しさん@おだいじに:2017/04/09(日) 01:48:29.33 ID:???.net
皆新人どう?

410 :名無しさん@おだいじに:2017/04/09(日) 07:02:25.49 ID:???.net
>>407
微妙に落ちる奴何なんだよw

411 :名無しさん@おだいじに:2017/04/09(日) 09:20:42.56 ID:???.net
受験者が少ないんだから

412 :名無しさん@おだいじに:2017/04/09(日) 13:40:59.32 ID:???.net
ジイさんギコがもうやりません、って断ればいいのに。
やり手が無くなって料金は上がっていくのに・・・

413 :名無しさん@おだいじに:2017/04/09(日) 13:42:56.49 ID:???.net
あがらねえよw
牛丼が380円で食えるんだから
580円では食わない

414 :名無しさん@おだいじに:2017/04/09(日) 13:52:00.83 ID:???.net
低いところはそのまま、高いところは仕事が増えるから上げざるをえまい。

415 :名無しさん@おだいじに:2017/04/09(日) 14:36:58.58 ID:???.net
低いところに仕事が流れて終了。
そして高かったところが値段を下げて、市場価格が下がる。いつもそんな感じ。

416 :名無しさん@おだいじに:2017/04/09(日) 16:38:17.54 ID:???.net
だから380えんの牛丼は数量限定にすればいいんです。
就業規定もきびしくしてサービス残業禁止です。
それでも頑張る一人親方はそのうち過労死。
あと5年です。

417 :名無しさん@おだいじに:2017/04/09(日) 17:22:05.89 ID:???.net
一人親方って、駄目なのか?
気楽に生活できる範囲で働いている人も結構いるぞ

総レス数 1000
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200