2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歯科技工士☆新時代 第36期

720 :名無しさん@おだいじに:2017/04/25(火) 15:15:49.81 ID:Lme5GG8w.net
最近あった事なんだけど、ドクターに強くいってもいい?(小心者です自分)
インレー症例で近心頬側だけ口頭まで物凄く細く削ってのこしている印象がきて石膏流した
かけないようにあえて超硬を使った
問題なくワックスアップ、研磨までいけた
しかし最後の最後(インレー洗浄後)に模型にいれたときその細いとこがかけてしまった
まぁ物自体はちゃんと出来てるので問題ないと思い提出したがセット時に模型かけてるとこと同じように口腔内のセットする場所の部分がかけてるんだけどって言われてちゃんとやったのて疑われた
細すぎ薄すぎでセットまでの間or調整時に欠けたんではとおもったけど謝った
正直こういう形成はこちらもデメリットあるし診療側もデメリットあると思うからやめたほうがいいんでは?と言いたいが間違ってるだろうか?
正直もう他のとこクラウン状に削ってあるならそこ1箇所うすく残さなくてもと思うがどうなのか?

総レス数 1000
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200