2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第103回薬剤師国家試験17日目

1 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 02:04:06.76 ID:???.net
103回目の薬剤師国家試験合格を目指すスレッドです。101回からは足切りが緩和!
http://www.medisere....osaka/102kokushi.htm

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/yakuzaishi/
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/yakuzaishi-kokkashiken/

薬ゼミ
http://www.yakuzemi.ac.jp/
http://www.yakuzemi.ac.jp/blog/
https://twitter.com/yakugakuseminar
メディセレ
http://www.medisere.co.jp/
https://twitter.com/medisere
ファーマプロダクト
http://www.pharmaproduct.co.jp/
https://twitter.com/pharmaproduct
薬塾
http://yakujuku.com/
REC
http://rec123.co.jp/

※前スレ
第103回薬剤師国家試験15日目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1519312819/

第103回薬剤師国家試験16日目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1519481650/

722 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:00:21.18 ID:???.net
現時点で薬ゼミの平均が68%か
普段を知らないからあれだけどやっぱり難化してないかこれ

723 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:00:58.38 ID:???.net
根っことセリ科のゴロだけで選択肢ばっさばっさ切り倒せるからむしろコスパ良かったな

724 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:01:44.51 ID:???.net
>>690
>>691
覚せい剤原料事故届けがあったかどうか聞いたの俺だわ
まさかあんな形で出るとは思わなかったしこのスレで聞いたおかげで俺も当たったわ

725 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:02:12.82 ID:???.net
今年は難化してる
毎年受けてる俺がいうんだから間違いない
来年は簡単だといいな…

726 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:02:14.57 ID:???.net
漢方ってぶっちゃけ薬用部位覚えるだけで選択肢ほとんど消せるよな
一番ひっかけ作りやすいから

727 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:02:33.05 ID:???.net
去年は廃問10問近くあったからな

728 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:03:17.21 ID:???.net
>>721
選択肢の答横線で消してる問題ってなに?

729 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:03:45.43 ID:???.net
>>727
去年は4問くらいじゃないっけ

730 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:04:08.34 ID:???.net
>>728
ただ一つ選ぶだけの問題でしょ

731 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:04:11.39 ID:???.net
>>716
じゃあ、なんて言えばいいんだよ
受かってるかもしれないが落ちてるかもしれないって言うしかないのか…。

732 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:04:39.88 ID:???.net
禁忌肢もそうやけど来年の国試からモデコアカリキュラムが違うんだっけ?
8疾患だかがなんとかとか
まあ頑張れや

733 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:05:09.90 ID:???.net
>>728
あ、一問しか答選ばないやつか。
意外と多いんだな

734 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:05:21.92 ID:???.net
>>731
シュレディンガーの薬剤師

735 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:06:07.73 ID:???.net
12月から勉強で250余裕だったから後輩にも勉強なんて卒試だけでいいぞって言っておくわ
うちの後輩を2年間よろしくな

736 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:06:20.92 ID:???.net
合格してる薬剤師と落ちたチンカスが同時に存在している状態

737 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:06:57.65 ID:???.net
>>736
名簿に登録するまでは薬剤師じゃねーぞ

738 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:07:39.57 ID:???.net
今から採点するはフラグどっち?

739 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:08:10.67 ID:???.net
>>737
合格した薬剤師と落ちた穀潰しでいいか?

740 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:08:14.05 ID:???.net
>>731
厚労省の裁量次第と伝えておけば

741 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:08:24.52 ID:???.net
薬剤師名簿に登録するために医者に世話になるってよくできた世の中だよな
しかもこれだけ頑張ってとった資格の維持に税金3万かかるってよく考えられたシステムだよほんと

742 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:09:37.76 ID:???.net
>>741
企業が出してくれるから痛くもないけどな

743 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:09:38.65 ID:???.net
親より就職先に言う方が辛いだろ
225なかったら落ちた扱いで代わりの新卒探さなきゃならないしな。

744 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:10:50.06 ID:???.net
まあしばらく簡単な回が続いてたしたまには難しくしたのかね
来年は簡単になると思う

745 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:11:16.54 ID:???.net
ps4持ってる人は普通のとproどっちがいいの?

746 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:11:47.02 ID:???.net
これから買うならプロ一択、持ってるなら買い換える必要なし

747 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:12:10.15 ID:???.net
proがおすすめ
性能差が圧倒的だし

748 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:12:59.26 ID:???.net
>>743
99回の時は病院とか本当に困ったらしいね

予備校がキャンセル待ちになったとか聞いた

749 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:13:47.24 ID:???.net
>>746-747
ありがとう
pro買ってくる!

750 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:14:23.07 ID:8zQbV/UE.net
点数ギリギリの奴は3/27までハラハラだよな。
俺はそれ見て楽しんでるけどwwwww

751 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:16:39.34 ID:???.net
マークミス、シャーペンのマーク弾きの恐怖に震えろ

752 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:19:02.17 ID:???.net
>>751
シャーペンってマーク弾かれるの?

753 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:19:26.45 ID:???.net
んなわけねー

754 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:19:26.58 ID:???.net
うちの会場はシャーペンでも何も言われなかったぞ
シャーペンで弾かれた人は2Hとかのうっすいやつ使ってんじゃないかな?

755 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:19:44.00 ID:???.net
>>752
HBなら弾かれないよ

756 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:21:14.28 ID:???.net
いつもマーク丁寧にグリグリ塗るからそこに時間取られるのが俺
最初の受験番号マークする時もなんでみんなそんなに早いんだ

757 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:21:26.70 ID:???.net
>>755
好みでBだったんだけど弾かれるかな?
HBは色薄くて見にくいからと思ったんだけど

758 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:21:57.48 ID:???.net
Bは濃いから問題ないわ

759 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:22:13.40 ID:???.net
試験官も6回HB使えって言ってたやん

760 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:22:25.33 ID:???.net
今年の合格率はどんなもんかなー
そろそろ70切ると面白くなってくるね。
去年はぎりぎり70超えたよな

761 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:22:48.37 ID:???.net
Bは反射して読み取られないからアウト

762 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:23:10.61 ID:???.net
そのうち半分は薬剤師になれない世界になると薬剤師強くなるな

763 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:23:12.47 ID:???.net
薬ゼミのマーク読み取りですらHB読み取るのに国家試験のマーク読み取りがHB読み取らなかったらどんだけお粗末なんだよ…

764 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:23:19.01 ID:???.net
Bは問題ない
ソースはセンター試験

765 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:23:32.73 ID:???.net
>>758
そっか良かった

>>759
HBよりは濃いから大丈夫かなと思ってついBのまま受けてしまった

766 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:23:47.77 ID:???.net
フレームシフト変異だけ怖い

767 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:23:51.20 ID:???.net
書き込んでる人で受験したのかも怪しい奴いるけど

768 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:24:38.45 ID:???.net
>>766
ちゃんとマークシート見直せば問題ないな!

769 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:25:16.50 ID:???.net
暇つぶしに登録販売者の過去問解いてたら知らない薬結構出てくるわ。セミアルカリプロティナーゼって何だよ

ドラッグストアとかに行くならこういう知識も必要になるのかな

770 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:26:51.91 ID:???.net
早く合格ラインを発表して欲しい
薬ゼミで予想の合格ラインだけでも発表してくれ

771 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:27:05.62 ID:???.net
>>763
官の方が民間よりボロい機材使ってるなんてしょっちゅうある事なんだぜ…

772 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:27:52.23 ID:???.net
今登録者数何人?
一万人超えた?

773 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:27:59.89 ID:8zQbV/UE.net
グリグリし過ぎて用紙穴開いたらその時の試験全部採点されんのかな笑

774 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:28:53.50 ID:???.net
225いってないとマジで地獄
受かってるかおちてるか分からないと精神的にキツい

775 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:29:35.38 ID:???.net
手汗で滲んで読み取れないとかなきゃいける

776 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:29:38.20 ID:???.net
>>774
落ちたものとして行動すると気分が楽だぞ
もし受かってたら最高にラッキーだし

777 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:30:39.13 ID:???.net
>>776
それが難しいんだよな
予備校の予約まではするとしても
アパートの契約までは微妙だからな

778 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:31:34.70 ID:???.net
>>769
わからんかったら調べますでいいんじゃない
全部のクスリについて100%自信持って即答する必要ないし

779 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:31:55.71 ID:???.net
225超えてなきゃ就活もできんよな
なんも手につかねえわ…

780 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:32:49.55 ID:???.net
就活ができないのはイタイよな

781 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:33:07.05 ID:???.net
去年は240くらいが平均なのか
やっぱり去年より難化か

782 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:34:42.94 ID:???.net
とりあえず結果出るまでは遊んどけ
落ちてたら長い戦いになるからな

783 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:35:05.54 ID:???.net
>>605
それ女の子に多いのではなく
お前の目に女の子が残ってるだけだぞ。
女側は自習室イケメンが多いと言っていたし、
オタクは男女問わず視界に入ってない。
だから勉強に打ち込みやすく、オタクやブス有利。

784 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:35:48.29 ID:???.net
>>778
せやな
ただ登録販売者のおっちゃんとかに鼻で笑われそう

785 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:36:02.26 ID:???.net
HB鉛筆が一番
消すときもきれいに消えるし

786 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:36:54.31 ID:???.net
223点の俺、怖くて昨日の試験から携帯の電源が入れられない

787 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:38:03.54 ID:???.net
どうでもいいけど薬ゼミとかの模試は国試のマークシート使って欲しいなぁと思った
本番だけ結構塗る丸デカくてたぶん必須なら2分ぐらいは余計に塗るのに時間かかってる気がする
必須はともかく理論1での2分は超貴重だし

788 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:38:50.93 ID:???.net
友達が受かったか不安だけど落ちてた時のこと考えるとラインできない
受かった人は友達に連絡してる?

789 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:39:54.26 ID:???.net
>>788
してるよ
友達も合格してた
ただ他の友達は合格かは言ってない(察し)

790 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:41:05.18 ID:jjA00yYj.net
>>710
薬剤師との差あるよな…

791 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:41:55.53 ID:???.net
>>787
模試との違いといえば名前欄や受験番号欄を試験開始前に書かされたな
あれ結構時間ロスになってたから助かった

792 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:42:45.00 ID:???.net
>>791
模試でも開始前にかくだろ

793 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:43:04.24 ID:???.net
>>791
模試も前に書くぞ

794 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:44:03.77 ID:???.net
>>783
イヤそんなことはないぞ
うちの大学は人数がそんなにいない大学だからハッキリわかる
明らかに女の子が多い
自習室にイケメンが多いってのはうちは違うな
むしろブサが多い
俺も含めてな

795 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:44:28.22 ID:???.net
>>769
ドラッグストア薬剤師は基本的に登販が匙投げた奴対応するから本当に知識ないとけっこう難しい

796 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:45:03.42 ID:???.net
真ん中の席の奴毎時間トイレ行って鬱陶しかった
まあ、漏らされるよりはマシだけど

797 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:45:37.79 ID:???.net
>>790
薬剤師もドラッグ行ったら品出しくらいはさせられるだろ

798 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:46:29.80 ID:???.net
合格決まりそうな奴は早めに法務局とか行けよ
薬剤師免許申請遅れると1ヶ月とか薬剤師給料手当てつかない所もあるから

799 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:47:05.93 ID:???.net
>>792
>>793
…マジで?つまり俺の大学だけだったってことか…
愛知で受験したんだけど、試験官が「受験地名前受験番号を書いてください」って言っても「え?今?え?」みたいな空気が流れて
試験官がもう一度「書くんですよ」って言ってから皆書き出したから他の大学も模試では開始後に書いてたのかと

800 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:47:22.08 ID:???.net
朝から何故か落ちつかなくてオナニーばっかりしてる
ここ1ヶ月くらいしてなかったせいかも
国試の時に久しぶりに大学のお気に入りの女の子の黒ストの脚を見たせいか
それをおかずにシコシコが止まらない

801 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:47:59.60 ID:???.net
>>797
品だしはあるがドラッグストア薬剤師って最近は調剤兼務が多いから面倒になると調剤室に逃げてしまう…

802 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:48:34.75 ID:lXEuBzM0.net
受けたときは簡単だと思ってたが蓋をあけるとちょいちょい間違えてて落ち込むわ

803 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:51:21.05 ID:???.net
>>801
近所の◯ギ薬局、調剤室に薬剤師1人、事務1人でまったり仕事やっててめっちゃ羨ましい
マイペースに1人で仕事できる職場がいいわ

804 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:51:28.37 ID:???.net
>>798
ハガキ来てからじゃないの?

805 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:52:09.23 ID:???.net
採点はじめるか…

806 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:52:34.32 ID:???.net
>>795
あー、そらドラッグストア最後の砦やもんな
責任重大すぎる。怖い

807 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:54:42.69 ID:???.net
>>789
ありがと、声かけてみよう

808 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:56:28.27 ID:???.net
>>804
先に取得しとかないと混むぞ

809 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:56:29.64 ID:???.net
親もそうだけど先に薬剤師になってる親友がめっちゃ喜んでくれたのが嬉しい

810 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:56:33.58 ID:???.net
内定先と懇親会だぶったショック…

811 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:58:38.82 ID:???.net
>>804
法務局の証明書とかは有効期限内なら先に取れるだろ確か

郵送でやる奴はけっこう混むからすぐに来ないぞ

812 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 14:59:29.02 ID:???.net
>>804
ハガキ来たら即日保健所に申請の手続きできるようにあらかじめ証明書とかは揃えておく

813 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 15:03:12.55 ID:???.net
>>811-812
教えてくれてありがとう
明日やりに行くわ

814 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 15:07:17.89 ID:???.net
既卒組って申請書類とかどこで貰うの?大学行けばいいのかな

815 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 15:07:33.62 ID:???.net
え?なんも知らないけど今したほうがいいことあるの? 旅行いくんだけど

816 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 15:08:19.58 ID:???.net
既卒組だけど大学から試験番号もらった時に一緒に送られて来てたわ

817 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 15:09:12.30 ID:???.net
法務局は親に代理で行かせるか
委任状書いとこう

818 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 15:10:56.21 ID:???.net
卒業して2年だから申請書類とかよくわからないw

819 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 15:12:11.30 ID:???.net
Hで弾かれるとかあるんか…
模試は大丈夫だったから信じたい

820 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 15:13:38.36 ID:???.net
>>799
それ厚生省に連絡すれば問題になる案件では

821 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 15:15:39.06 ID:???.net
>>797
品出しあるけどホント薬ぐらいの品出ししかしないよ

822 :名無しさん@おだいじに:2018/02/26(月) 15:16:44.11 ID:???.net
グルコース1800g投与したアホ俺以外おりゅ?

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200