2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歯科技工士☆令和時代 第62期

14 :名無しさん@おだいじに:2019/06/30(日) 19:59:01.67 ID:nYbTzQAC.net
>>8
ぜんぜんOKだな。咬合なんてのは
基本、咬合概念をどこに置くかだけ
リンガライズドオクルージョン。
バッカライズドオクルージョン。
は義歯の様式だけではないし
あくまで理想像の基準。
1歯だけ見ると湾曲は決して
巣ピーの湾曲が適応するって事もない
むかいおさむのように
リバースモンソンの人達もいる
そもそも加藤が左右対称の奴いないし
基本
一歯一咬合一咬頭接触が基本になる
なぜなら3ん点接触させるには100ミクロン
の精度が必要になる
歯根膜負担動揺…運たら冠たら
 
詩論的に攻めるとあと1時間必要だわ!

なんか俺間違って理解してるとこあるか?

総レス数 1034
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200