2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歯科技工士☆令和時代 第62期

1 :名無しさん@おだいじに:2019/06/30(日) 00:53:18.41 ID:???.net
がんばろう!令和のDTども
法定時間外労働等の話題はこの板ではなく専用スレへ。
夜明けはまだまだ先だ 愚痴よりも研鑽の場としよう!
前スレ
歯科技工士☆新時代 第48期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1531930729/
歯科技工士☆新時代 第49期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1533743401/
歯科技工士☆新時代 第50期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1535458936/
歯科技工士☆新時代 第51期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1537595069/
歯科技工士☆新時代 第52期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1539615958/
歯科技工士☆新時代 第53期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1541613120/
歯科技工士☆新時代 第54期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1543669162/
歯科技工士☆新時代 第55期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545754911/
歯科技工士☆新時代 第56期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1548511642/
歯科技工士☆新時代 第57期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1551315987/
歯科技工士☆令和時代 第58期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1554092871/
歯科技工士☆令和時代 第59期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1556841588/
歯科技工士☆令和時代 第60期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1559095746/
歯科技工士☆令和時代 第61期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1560092462/

168 :名無しさん@おだいじに:2019/07/05(金) 19:11:58.51 ID:uqxnvPggy
Ci韓国製品多いので苦労してるよ。
韓国製品不買運動に参加しています。

169 :名無しさん@おだいじに:2019/07/05(金) 19:42:41.03 ID:???.net
ci限定か

営業乙

170 :名無しさん@おだいじに:2019/07/05(金) 20:17:13.22 ID:???.net
朝鮮企業は今ヤバいんだよ仕方ないね

171 :名無しさん@おだいじに:2019/07/05(金) 20:41:12.04 ID:???.net
オステムとか?

172 :名無しさん@おだいじに:2019/07/05(金) 20:47:08.91 ID:???.net
>>156
ワロタww

173 :名無しさん@おだいじに:2019/07/05(金) 21:18:49.30 ID:uuzRIc9Q.net
真空練和器ってパッキンと真空の強さだけ気にかけときゃ充分だがな
オレはなんの不具合も起きねえし

174 :名無しさん@おだいじに:2019/07/05(金) 21:50:27.23 ID:???.net
使ってた歯科通販潰れてるし…

175 :名無しさん@おだいじに:2019/07/05(金) 22:03:35.71 ID:???.net
Ciで扱ってるものってピンキリだな

176 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 00:40:36.09 ID:???.net
C iって?

177 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 00:57:35.95 ID:???.net
>>176
Ciメディカルって韓国系通販会社
パクり商品が多く異様に安いから勢力が拡大した

178 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 01:06:09.70 ID:???.net
自分は買ったこと無いけどそんなに安かったのか
つぶれた通販会社ってどこ?

179 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 01:41:02.11 ID:???.net
セラミックライナーで厚みが2ミリくらいあるのを、見せてもらったことあるけど
メーカーとか不明で、手に入れたいけど、手に入らない。
厚みの分厚いライナーご教示下さい

180 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 02:54:35.91 ID:auuUscgo.net
>>179
GCじゃなかったっけ
うっすいのも2ミリぐらいのも使ったことうるけど、どっちも変わらんで
リングの内径取られるから今はうっすいの使ってるけど

181 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 03:58:20.62 ID:???.net
昔はルーターとか地場材料屋から14万くらいで買った覚えがあるな

今は通販で2〜3万、下手すりゃ1万

ホント開業しやすい時代になった

182 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 04:39:30.87 ID:???.net
>>179
カオリンとゆううのがあるけど、今もあると思います

今は、マウントの石膏よけに使ってます。

183 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 07:21:04.28 ID:SbBHQXPd.net
どっちも変わらんで




・・・

184 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 08:19:47.05 ID:???.net
クラウン研磨時
表面ならすビッグポイントって何がいいですか?

185 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 08:38:03.48 ID:2GMt9CAo.net
>>179
松風かGCのがいいよ。
松風のフィッティングライナーバイオの方が、たくさん入ってて単価は安いかな
厚みはどっちも1ミリまでだけど。2ミリのってそんなに使わないでしょ

186 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 08:44:00.71 ID:2GMt9CAo.net
>>184
ポイント類は松風一択じゃない。
松風のビッグシリコンの紅。減りにくくて研磨面も滑らかでおススメ。

187 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 09:07:38.28 ID:???.net
>>186
ありがとね!

188 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 10:27:01.23 ID:???.net
ミラクルライナーでググれ

189 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 17:54:53.62 ID:???.net
なんかいい話な〜い?

190 :e-max一人親方:2019/07/06(土) 17:56:09.32 ID:H7xuZhI9.net
私は4年間リングライナーを使っていない
cadでセメントスペース0.04ミリでワックスディスク削り出し
ライナーのかわりに印刷ミスった納品書コピー用紙を短冊にカットして巻いてる
適合精度は 仮セット時に唾液が混じると外れなくなると言われるレベル
0.08は緩くなる
リングライナーを巻かなければならないというのはcdaの無い昭和の時代の話
http://imepic.jp/20190706/643190

http://imepic.jp/20190706/643880

リン酸系は業者から送られてくるリーフレットの厚紙を使います

一時、適合精度マニアになって、いぶきライナーとか使ったことあるけど、いまは糞食らえといった感じです

191 :e-max一人親方:2019/07/06(土) 18:20:13.98 ID:H7xuZhI9.net
>>181
ちなみに、ハンドピースはこだわったほうがいい
ある勉強会で軸ブレするハンドピースを使ってるヤツに仕事は出したくないとDrに言われたことがある

うちは自分用、従業員用に2台のアルチメット入れてる
故障も少ないので10年間のランニングコスト考えたら安くなるよ

http://imepic.jp/20190706/657950
http://imepic.jp/20190706/657760

192 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 18:33:24.43 ID:???.net
コバルトクロム、リングレスではなくて、金属リングでやってるけど
少数派ですかね?
割れるトラブル少ないから、オススメ

193 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 18:33:29.52 ID:H7xuZhI9.net
修行時代はベルト式のラボ7だった なつかしい
深夜に研磨すると警察来ますよ
研磨はレンフェルトのポリソフト
ビッグポイントはKerrのアクリルポリッシャー
ヤマハチの茶リシ100本パックのあとに バフ研磨で完了

194 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 18:34:41.26 ID:H7xuZhI9.net
>>192
さすがに床はレスだけど、大型のバー程度ならレング付きでキャスコムに突っ込む

195 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 18:59:41.45 ID:???.net
>>191
型が古い

196 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 19:04:03.24 ID:H7xuZhI9.net
>>195
そうなのか?
XLは現行でもナカニシの最高峰だと思うのだが
調子が悪くなって修理不可になったら買い換えるよ

197 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 19:18:27.02 ID:H7xuZhI9.net
>>195
お前の機材を写真貼れよ
クッソ笑ってやるからww

198 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 19:24:34.47 ID:???.net
>>194
床を金属リングで埋没するとどうなるの?
問題ないと思うけど。

199 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 19:54:13.22 ID:H7xuZhI9.net
>>198
やったこと無いなぁ
なぜなら床が埋没できるリングを持ってないから
実験できるならやったほうがいい
膨張比うんぬんは自分の実験で明らかにした方がいい

200 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 21:32:19.05 ID:???.net
e-maxと書いて貼ってる紙、PDR注文した時一緒に入ってくるやつですね。
あの紙の用途、これぐらいしか無いのが悲しい。
前に言ってた通販会社の社長と知り合いと言うのはそこですね?相手は言われて迷惑だろうけど。
しかし画像のハンドピースが俺と同じやつで、なんか気分悪い。

201 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 21:34:17.69 ID:???.net
>>191
写真へたくそ!

202 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 21:37:17.22 ID:???.net
あと通販会社の電話オペレーター、PDRが一番です。
社長と会ったら伝えといて。

203 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 21:49:24.69 ID:???.net
親方って名古屋から岐阜にかけて、ベンツの技工士探せば出てきそうだな。

204 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 22:07:27.90 ID:SbBHQXPd.net
まぁとりあえず!
親方馬鹿にしてる奴
ベンツでもなんでもいいから鎧は着ろよ!
遠心ブンまわ出して0.7MMですじゃぁ〜
話にならんぜよ!
俺は
アルチメッットとキャスコ無にEPに・・・・
鶯でも職人でもなんでもいいけどリンクがらみでも鎧は必要だぞ!!!
同じフィールドで会話できるといいんだけどな???クンクン・・・

205 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 22:13:31.02 ID:SbBHQXPd.net
いくら何でも七夕まで仕事しなくていいから!!!
只今〜
収穫
無・・・

206 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 22:17:30.50 ID:???.net
日本で鎧は着るものでは無い。付けるものだ。
わかったか在日のかた。

207 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 22:29:46.76 ID:NbUjyqfv.net
うちの地域でベンツなんか乗ってたら、それこそ仕事無くなりますわ。
俺んとこ時代おくれ?まぁ乗ってもボロクソバーゲンが限界。
ベームべーは20年落ちなら許されるかな。

208 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 23:03:46.46 ID:???.net
>>207
嫉妬されるのか?
中古の型落ちベンツなら、国産車より安いだろ

209 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 23:37:00.54 ID:???.net
>>204
取り巻きの方ですか?大変ですね


210 :名無しさん@おだいじに:2019/07/06(土) 23:37:49.73 ID:???.net
エヌボックスすら買えないんよ

211 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 01:08:42.86 ID:???.net
リング有りで症もやっとるよ。
問題ない

212 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 02:13:19.58 ID:???.net
俺もや
ライナーもどれでも適合関係ないしな
昔と違って今は埋没材自体の質がよくなったんじゃね
いっちゃん安いのと高いの使って比べたけど何も変わりゃせんかったわ
ライナー無しはチト怖くて未体験だけど

213 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 06:27:35.24 ID:???.net
適当に仕事せな

214 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 07:34:36.93 ID:???.net
なぁ、アルチメットっていうのは親方専用メットなのか?
そりゃあ格好良さそうだ。

215 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 07:49:57.06 ID:zzXO5FBd.net
>>198
やったことあるけど別に問題はない
ただリン酸はファーネスの温度高くしちゃうからリングがボロボロになっていくけどね

216 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 08:30:50.39 ID:MsS0aZg2.net
鎧に大切なのは家紋です!な!!取り巻きですが!
昨日の七夕イベント可愛い浴衣の女子は寄り付かず
黒人と孤独なハゲに勝手に俺たちの酒を飲まれつきまとわれましたとさ。
イケイケ社長事業縮小だそうだ。イケイケなのに雇い疲れだと
子供2人の家庭に月30の年420でタイムカード月420
けっこう厳しいよって!労基駆け込まれたら即アウトだしって
居ぬきドットコムみたいのでオフィスの乗り換えも今は簡単でいいみたいね?
ジェットも売ってしばらく本腰入れてしごとするってよ。
お前からイケイケとったら何も残らねーよって。
こんなとこが多くなってくるのかね?体よく切られたこのパパも
準備期間なしに420を技工で新たに外でなんて見つからねーだろ?
外野からの規制の弊害も大きそうだな?
とりあえず2Kmスイムで酒抜いてから仕事するわ。
遊びの時間作ると休日ぶっ飛ぶ・・・まぁいいや。
若い子のいい匂いに包まれなかったから今日は気力が薄いぜ

217 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 10:55:33.08 ID:???.net
このキチガイなんなん

218 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 12:21:11.51 ID:???.net
親方の仕事場って汚そうだね

219 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 12:50:55.87 ID:???.net
>>215
設定温度を低くしたら、万事解決って事?

220 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 12:59:18.95 ID:???.net


221 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 13:31:19.45 ID:???.net
ファーネスの温度を低くして、鋳造すれば、万事解決では?

222 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 15:28:46.34 ID:9tUIlCUz.net
>>221
本気で言ってるの?

223 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 16:49:46.51 ID:???.net
酷い

224 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 17:43:10.07 ID:5MsMlUhF.net
来年4月以降、払いたくない雇用者が、いきなり従業員一斉に解雇、なんてギャグみたいな事があり得ないこともない。

225 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 17:59:00.48 ID:???.net
波乱の幕開けじゃの!

226 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 19:06:37.16 ID:???.net
>>222
弊害は無いよ。
ワックスは焼却出来てる

227 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 19:23:08.81 ID:???.net
ほな低温焼却万事解決という事で。
おめでとうございます

228 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 19:55:14.32 ID:???.net
かねつぼうちょうドコイッタ、
そりゃCAD使いたいわけだ。

229 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 20:32:44.73 ID:???.net
>>228
ぶっちゃけ、誤差の範囲だぞ。
たかが100度くらいでそんなに変わらん。
印象や耐火模型の変形の方がデカイぞ
マジレス

230 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 20:55:28.61 ID:???.net
自己責任でお願いします

5チャンネルは、嘘でたらめが書き込まれます。

今の医療の発展は、メーカーの努力、研究の成果が多分に大きいです。

231 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 22:18:25.49 ID:???.net
そうか? よくこんなの売る気になったな?ってのいっぱいあるだろ。
とりあえず発売してからクレームついて改良する歯冠レジンとか、振ったら固まる変な石膏とか

232 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 22:44:28.81 ID:???.net
エクスペリ…
いや、なんでもないです

233 :名無しさん@おだいじに:2019/07/07(日) 22:53:13.35 ID:zzXO5FBd.net
>>231
その昔義歯の割りだし用に穴開けてそこに粉入れて水注ぐと膨張して石膏割る奴があって
こんな使い勝手悪そうなの使う奴居るのかなって思ったことあったな

234 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 00:32:22.63 ID:???.net
石膏鉗子の方が早いな

235 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 01:11:11.78 ID:???.net
見たことないけど、一度使ってみたいわ

236 :整骨院の保険適用は昔から外傷のみ:2019/07/08(月) 03:21:27.60 ID:Hde3Aegd.net
有資格者院長も収入悪化で無資格低賃金奴隷(整体士、その他セラピスト)を切り捨てたがってるが
ヘタに切り捨てると今迄の不正請求をバラされるかもしれないから解雇の方法に悩まされている

整骨院あるある

237 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 06:44:09.43 ID:???.net
歯医者もあるある

238 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 06:54:48.78 ID:rSr9LvhI.net
>>236
同じようなことが、雇用ラボでもあり得るかも。辞めた誰かが、労基に相談すれば、未払い請求が発生。今まで勧告止まりだったから、これから先も大丈夫だと考えている雇用主が大多数の業界。あと8カ月。

239 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 10:27:44.21 ID:???.net
金パラ高いのぉ…

240 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 10:30:31.69 ID:???.net
え?預かりじゃねえの?

241 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 10:35:51.14 ID:???.net
パラとcadcam外部委託1000万超え

242 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 10:37:20.48 ID:???.net
年収200以下なのにとんでもない税金

243 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 12:14:35.55 ID:Fo+uVT1r.net
東北大学歯学部附属歯科技工士学校
令和2年度学生募集(令和2年4月入学者)の停止手続きについて(お知らせ)
http://www.dent.tohoku.ac.jp/gikoushi/information/20190620.html

244 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 13:56:34.58 ID:???.net
>>243
現役の技工士だけど、ガッツポーズだわ。
このまま技工士が減りまくったら、今の現役が大事にしてもらえるはず。
仕事の値上げを出来るようになるだろう

245 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 14:13:59.00 ID:J717TbG2.net
住んでいる都道府県の、技工士学校が閉校すると、新卒がいなくなって、新人30万で募集出しても、まず誰も来ない。技工士学校が半分くらいになれば、需要バランスが一気に崩れる。この流れは止まらないはず。後10年,

246 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 15:10:43.97 ID:???.net
w田に入った2年目技工士だけどこのまま技工士なる人減ってほしい
同じように苦しい思いして欲しくないし、時代に沿わないブラック気質なんだから技工企業は苦しんでほしい

247 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 15:17:54.83 ID:J717TbG2.net
>>246
来年4月に、管轄の労基に調査票の送付たのめば、少しは変わるかと。時間なければ、手紙、またはfaxとか。

248 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 15:18:27.25 ID:???.net
新人雇ったら負けかなと思ってる

249 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 15:52:59.70 ID:???.net
前歯CAD/CAM
ほぼ・・・!
やった〜!
CAD/CAMでウハウハです!

250 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 15:58:20.18 ID:J717TbG2.net
>>249
適用決定?

251 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 16:03:05.24 ID:???.net
cadcam売れなくてボーナス出なかった営業のデマだろ。
こういうの何回見たことか。

252 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 16:12:44.96 ID:???.net
フル汁7番適用確実と言ってたアイツか

253 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 16:36:21.82 ID:???.net
ほんまやで

254 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 17:21:05.10 ID:???.net
上顎だけらしい

255 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 17:28:02.96 ID:bMkulC0g.net
>>254
マジ情報?

256 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 18:02:24.80 ID:LRQFRl5J.net
CADCAMメーカーよっぽど儲かってないんだろうな
こんなとこでステマしても売れる訳無いのに

257 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 18:16:37.00 ID:???.net
UHA UHA

258 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 18:20:23.25 ID:???.net
ウハウハとかいう輩は今でさえウハウハなら
別に前歯が適用になろうが、喜ぶひつようないのに。
ここらがメーカー営業臭感じる。
またデマか。

259 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 18:33:21.82 ID:???.net
ウハウハの書き込み見ると、CADCAMがどうなるとも書いてないので、
この辺上司から気をつけるようにいわれてんだろうな。
言い切って裁判沙汰になったらそれこそ大変だし。

260 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 18:41:24.99 ID:+xs1yOBB.net
コラ、ウハウハ!CADCAM前歯がほぼどうなったのか
出て来て説明せいや!

261 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 19:09:36.80 ID:???.net
私もある筋から聞きました

262 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 19:24:11.81 ID:???.net
じゃあ俺も

263 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 19:52:28.64 ID:pX6tDd9z2
ジルコシアの浸透駅、オススメ教えて!

264 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 19:46:08.44 ID:idViwsir.net
>>244
自分さえ良ければという考えのおまえには生涯幸せなんて来ないから早いうち死んどけ

265 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 20:07:23.57 ID:Ea/xXZh5.net
全員で共倒れか・・・立派なのか?莫大な借金があるのか?
清算に1円も出したくないか?他人に恨まれたか?
まぁいつでも精算できる体制は必要そうだな?
償却に伴う全LED化終了。精密作業に直下2000ルクス必要とか
初めて知ったぜ。電気屋の電気コーナー張りの明るさなのな?
あと2回全入れ替えきたら俺の技工人生終わりなんだな?
4年後は技工設備入れ替えが来る。これなんか準備しとく事あるのか?
もうちょっと準備しておけばよかったわ。

266 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 20:33:25.38 ID:N2Spphxz.net
【米海軍】 パイロット達が「UFO、UFO」と煩い…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1562212389/l50

267 :名無しさん@おだいじに:2019/07/08(月) 20:39:28.28 ID:???.net
>>264
技工士が多すぎて、値下げ競争して、全員死亡に比べたら、ずっとマシ。
どうとでも言えや。

総レス数 1034
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200