2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歯科技工士☆令和時代 第62期

1 :名無しさん@おだいじに:2019/06/30(日) 00:53:18.41 ID:???.net
がんばろう!令和のDTども
法定時間外労働等の話題はこの板ではなく専用スレへ。
夜明けはまだまだ先だ 愚痴よりも研鑽の場としよう!
前スレ
歯科技工士☆新時代 第48期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1531930729/
歯科技工士☆新時代 第49期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1533743401/
歯科技工士☆新時代 第50期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1535458936/
歯科技工士☆新時代 第51期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1537595069/
歯科技工士☆新時代 第52期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1539615958/
歯科技工士☆新時代 第53期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1541613120/
歯科技工士☆新時代 第54期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1543669162/
歯科技工士☆新時代 第55期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545754911/
歯科技工士☆新時代 第56期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1548511642/
歯科技工士☆新時代 第57期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1551315987/
歯科技工士☆令和時代 第58期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1554092871/
歯科技工士☆令和時代 第59期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1556841588/
歯科技工士☆令和時代 第60期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1559095746/
歯科技工士☆令和時代 第61期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1560092462/

610 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 00:37:30.45 ID:???.net
>>603
霞食って生きるんかい!

611 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 00:48:18.81 ID:0lUFuV3u.net
来年4月以降に、労基側が、電話だけで調査票を頼むことが出来るかどうか、4月にならないと、労基側がどう出るか、はっきりとよくわからん。無駄かもしれないけど、とにかく労働データ集めした方がいいかと。

612 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 00:52:59.54 ID:???.net
それわかっとるわバカのひとつ覚えみたいに何度もしつこいな
なくせとは言わんがもうちょっとレスする回数減らしてくれ

613 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 03:39:11.50 ID:???.net
最近は587の方が多いぞ
言ってやれ

614 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 06:31:27.01 ID:cEiP/pFz.net
一人でも新規の技工士がこれ見て、データ集めすればいいのかと。調査票を送付して、どれくらいの効力があるか、わからないが。罰則がないから勧告しか出来ない、こちらからはそれしかない、て労基に言われた時は、半端ない無力感だった

615 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 07:45:05.88 ID:hvRVlaK6.net
じゃ、自分が雇って、ちゃんと払えるか、と聞かれたら、払えないわけで。

616 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 09:00:25.83 ID:???.net
>>589
しらん。学生時代に研修にいったソープ街近くの歯医者なら知っとる。

617 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 13:06:42.92 ID:5CxeuGlw.net
ジムに行くと、腕毛処理が当たり前。今の時代、これって、当たり前か?

618 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 15:44:31.11 ID:???.net
フィットネス女子とお近づきになりたい人だけ必須やわ

619 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 16:35:01.00 ID:R2mjS5EL.net
長袖のアンダー買ったけど、平日午前中にジム通う人て、何の仕事だ?消防士はいるみたいだけど。ダンベル二十キロこしにぶら下げて、懸垂30回とか、マジか?て人が沢山いる。

620 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 16:53:39.54 ID:???.net
フィードの1万円のダイヤモンドトリーマーって
使えますか?
普通のトリーマーより3倍くらい長持ちならいいんですが、、、。
あと ダイヤモンドって なんか目が粗いような気がするような しないような。

621 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 17:02:18.94 ID:eaaxPhBa.net
メーカーによって、当たり外れがあるような。

622 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 17:20:52.78 ID:???.net
>>620
ダイヤモンドトリーマーは、ほぼ永久に使えるとか聞いたけど、違うの?
ダイヤモンドでしょ?

623 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 18:18:35.79 ID:???.net
目詰まりとかするんちゃう?
知らんけど

624 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 18:25:12.27 ID:???.net
安いのはダイヤモンドがベースごと取れてそこだけ筋になるそうだよ

625 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 18:34:27.42 ID:lbD0TpRQ.net
メーカー純正のダイヤモンドがあれば、その方がいいかと。

626 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 19:59:20.51 ID:xbi6PNfM.net
メーカーが製造依頼してる会社に、オレ自らワンオフで極荒ダイヤモンドトリーマーディスクを注文して作ってもらった
未だに全く性能落ちてなくバリバリ削れる

627 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 20:00:44.50 ID:DXwLGM7A.net
『鳴き声が美輪明宏さんなフクロウ』
https://twitter.com/cute_dolphinman/status/1148449440602005506
(deleted an unsolicited ad)

628 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 21:05:50.41 ID:lnnRsRs+.net
フィットネス女子は技工士じゃどーにもならんよ。
人妻、ばばぁ、中国人以外
つまりあちらがわの人達のラベルは
なかなか
ギャバで10万積んだほうがねぇ?
市営で十分だよ。

629 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 22:09:15.93 ID:???.net
ちょっと何言ってるかわかんない

630 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 22:44:30.75 ID:???.net
ダメだこりゃ

631 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 22:47:03.47 ID:???.net
>>620
それは、使ったことありませんが、ハイデンタルのはコスパいいですよ3枚からしか買えませんが長持ちです

632 :名無しさん@おだいじに:2019/07/18(木) 22:47:34.73 ID:???.net
いつもの筋トレ嫁マンコ基地外だ
スルーしとけ

633 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 07:47:52.31 ID:yfBnI1wU.net
厚めのビニール袋で、バイブレーター全体を覆う。スイッチオンオフ切り替えは、タップのスイッチで。掃除が楽になる

634 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 07:48:42.34 ID:???.net
スキャナー 来春保険導入のうわさが出てますから
いよいよですよ

635 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 08:40:05.18 ID:AaO6/K99.net
点数改正に合わせてとか。ありそうな話だ。入れるなら、今なら間に合うか。よくわからんが。

636 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 09:31:45.45 ID:???.net
ムリムリ、はいらないわ

637 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 09:39:26.43 ID:???.net
あぶねー
導入するとこだった

638 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 09:57:17.79 ID:y4cq6AU7.net
まあ、選挙中だからな色々おいしそうな話も出るでしょう。
選挙中に出た話で実現したためしがない。

639 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 09:59:13.67 ID:???.net
だから言ってるやん
口腔スキャンと前歯CADな

準備は万全!
CAD/CAMでウハウハです!

640 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 11:31:06.85 ID:???.net
保険導入の話がよく出てるけど、国がそんな
負担の増える事をするわけない
金のかかりそうな事は自費で勝手にやれって
感じだな
ウハウハ野郎は本当は焦ってんだろうなw

641 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 11:50:18.57 ID:???.net
使う人の技術も必要なIOSで、保険適用になんかなったら混乱必至だろw
メーカーやディーラーのサービスマンもパンクする。

642 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 11:53:05.62 ID:KfSu10PR.net
けど、メーカーは臨床テストは100パーセントやっているかと。

643 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 11:54:25.52 ID:???.net
国はパラジウムを使いたく無いのと技工士の減少を機械化でカバーしたいんだからCAD/CAM化を進めたいはずだよ

644 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 12:07:15.14 ID:2j4myU1c.net
持ってる方からしたら、どっちでもいい話で。

645 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 12:09:30.15 ID:nVpuo5pX.net
持ってる奴がどっちでもいい訳でないだろ。
なんで見栄はるかね?

646 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 12:49:44.42 ID:???.net
代替金属なんかないのかのぉ?

647 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 13:24:39.80 ID:Nj0Qz3M3.net
噂がある、てことは、何かあるんじゃない?くらいの感想。

648 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 13:25:08.50 ID:???.net
パラジウムの歯科に使ってる分なんて車の触媒に使われてる分に比べたら微々たるものなんで
今後電気自動車が普及してきたらパラジウムの
相場は下がってくる

649 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 14:00:28.95 ID:???.net
電気自動車なんて実用性ないだろ。
急速充電が2分とかなら買うだろうけど。
航続距離も短い

650 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 14:43:59.76 ID:???.net
家庭用が100vの時点でダメ

651 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 15:45:10.63 ID:KfSu10PR.net
今持ってない人は、データ送信、前歯CAD冠が適用しても、買わないのではない?だったら、今まで通りの、関係ない話では?

652 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 15:45:47.50 ID:???.net
>>649
ここでどうこう言っても世界的な流れだから
中長期的にみればパラジウムの価格は確実に
下がっていく

653 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 17:45:03.04 ID:???.net
>>631あざ〜ス!

654 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 19:05:30.36 ID:crCSwCe7.net
>>652
確実かは分かんないよ
20年ぐらい昔なんて1万しなかったしね。
下がるんじゃないかなーって希望を抱き続けて5万越えの今。昔じゃ考えられない価格。
もしかしたら10年後は10万超えてるかもよ

もちろん分からんけど

655 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 19:34:56.94 ID:/DeWsGkRM
だいたい、白金の代替えでパラなのね。

白金より高い時点で、マネーゲームだだの。。。

656 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 19:37:22.72 ID:/DeWsGkRM
初金先物買えば皆億万長者になれ区かもしれないが、お金ある人いないっと思うのでスルー

657 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 20:26:43.47 ID:???.net
>>654
下がってほしいの?
技工士はあんまり関係無くない?

658 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 20:51:42.15 ID:???.net
>>652
>>654

つーかさ、日本の国力が落ちてんだから今後は円の価値が下がるんだよ

有限な資源は相対的に値上がる

659 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 23:02:08.39 ID:???.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47495610Y9A710C1000000/

660 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 23:10:48.09 ID:???.net
>>659
逮捕されたのか

そう言えばこの板で副業副業って連呼してた奴いたな
もしかして本人か?

661 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 23:10:50.30 ID:???.net
一人技工士と一人ペンキ屋、どっちが時給高い?

662 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 23:18:48.08 ID:???.net
腕によるだろ

663 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 23:54:15.15 ID:crCSwCe7.net
>>659
それ言ったら医療機器売ってるヤツめちゃおるやん

664 :名無しさん@おだいじに:2019/07/19(金) 23:57:40.37 ID:???.net
>>659
という事はメルカリで技工器具売ってもアウトなのか?

665 :名無しさん@おだいじに:2019/07/20(土) 00:17:46.35 ID:qMiSth5K.net
税務申告してなかったとか。闇営業みたいに。

666 :名無しさん@おだいじに:2019/07/20(土) 00:17:59.69 ID:???.net
商売として大量に売買してると摘発の対象になるのかもな

667 :名無しさん@おだいじに:2019/07/20(土) 01:08:00.60 ID:8i0la9yE.net
治療に使う、エアタービンの、ハンドピースの部分だけ売ったとか?歯科医は、技工用のボルバー買わないんじゃない?

668 :名無しさん@おだいじに:2019/07/20(土) 02:26:40.39 ID:???.net
業としてやったからだろ

669 :名無しさん@おだいじに:2019/07/20(土) 03:05:07.89 ID:???.net
そういう解釈な
たしかにパネェ稼ぎだもんな

670 :名無しさん@おだいじに:2019/07/20(土) 14:23:04.88 ID:???.net
エアタービンは医療機器なので売るとアウト
俺らの技工用エンジンのハンドピースはただの工作機械なのでセーフ

勉強になるな

671 :名無しさん@おだいじに:2019/07/20(土) 15:14:51.57 ID:y1WVvo/B.net
>>668

> 業としてやったからだろ
エアタービンは診察用、ボルバーは、補綴なのでただの製造する機械

672 :名無しさん@おだいじに:2019/07/20(土) 16:11:44.42 ID:???.net
>>671

個人的に使用した器具をたまに転売する程度なら無罪

未使用の器具を毎月数十本以上転売して純利益数十万毎月あげてたら、そいつはもう歯科商社だろ、届け出ないと

673 :名無しさん@おだいじに:2019/07/20(土) 17:23:28.86 ID:XsBrAuAF.net
特定保守管理医療機器の指定は、診療用か技工用で区別されてる訳じゃないぞ
メーカーが一つ一つの製品別に特定保守管理医療機器の指定をしたりしなかったりしてる
技工用ハンドピースでも指定されてる製品も多い
カボのエルゴグリップ、パワーグリップ、Kコントロールなどは特定保守管理医療機器指定

674 :名無しさん@おだいじに:2019/07/20(土) 21:12:25.24 ID:8/LxHddO.net
ヤフオクに日常生活品のいらない物を出品しているけど、税務署がスキップしながら
税務調査に来たぞ。
みんな警戒しろよ
売り上げは全部筒抜けだぞ、というか平日昼間からブラブラしているのに戸建てで
良い車に乗っているから密告されたっぽいけどな。
深夜から早朝にかけて仕事をしているなんて誰も知らないからな。

675 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 07:04:09.71 ID:???.net
札幌ひばりが丘病院と薬剤師らを虚偽報告で書類送検
https://youtu.be/n0yOVi-pgjA

676 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 08:51:54.44 ID:OpADwAAU.net
>>674

職業も知られない程近所付き合いも出来てないコミュ障なのね。


深夜に仕事、みっともない、恥をしれ。

677 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 09:33:07.83 ID:???.net
世の中は誰かの犠牲で出来ているんだよ
嫌なら犠牲にさせる側に立て

678 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 09:45:40.61 ID:OATb3EMK.net
地味ちゃ地味だけど、ステーキナイフで、イージートレーで柄を作って、刃の部分だけを、ラバーボールの形に合わせて削ってあわせて、自作スパチュラやっている。なかなか上手く削って合わすのが難しい。

679 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 10:53:35.88 ID:???.net
普通のスパチュラ買った方が安いし楽だろハゲ。

680 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 11:09:15.70 ID:OATb3EMK.net
ステーキナイフ、家にあるやつ。材料費ゼロ。

681 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 11:30:57.39 ID:???.net
加工する手間はかからないとする
俺らは手を動かしてもギャラは発生しないからね

682 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 11:33:10.51 ID:OATb3EMK.net
スパチュラの形で、練り具合に差があるのに気づいて。

683 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 12:25:55.27 ID:???.net
左官屋にでも修行に行けハゲ

684 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 12:35:33.93 ID:AXuFy0sq.net
まあ、細かい人間なんで。1分でも時間短縮したいという。

685 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 14:09:51.99 ID:???.net
貧乏 くさい

686 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 14:53:38.80 ID:W2tb+n/a.net
手持ちので、失敗が嫌なので。

687 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 17:38:41.08 ID:???.net
5ちゃんねるは、嘘でたらめ、デマ、思い込み、妄想、幻覚、勘違いが多く書き込まれます。

すべて、自己判断、自己責任でお願いします。

688 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 18:06:42.59 ID:V8iGeKRh.net
>>670 >>671 の嘘でたらめ、デマ、思い込み、妄想、幻覚、勘違いっぷりすげえよな

689 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 19:51:04.89 ID:???.net
パネェな!

690 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 03:07:32.70 ID:???.net
仕事多すぎるんやけど

691 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 07:15:16.71 ID:9/NPXNaH.net
昨日パラ込み今月が100超えた

692 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 08:29:34.15 ID:???.net
>>691
馬鹿医師「支払い半分か来月でいい?」

693 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 09:46:38.04 ID:m1Fiwaik.net
街頭演説・歯科技工士について
https://www.youtube.com/watch?time_continue=83&v=eHwt0BrTjfI
石田まさひろさん当選おめでとうございます。

694 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 09:50:37.49 ID:m1Fiwaik.net
↑貼り付けることができませんでした。
石田まさひろ動画で検索してください

695 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 09:56:50.50 ID:I4AyTMWX.net
初めて知った

696 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 11:36:20.59 ID:KzYQsEog.net
>>691
税◯署「よしよし、パラ高騰のおかげで消費税徴収できるな」

697 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 12:24:11.78 ID:???.net
何言ってるか聞き取りにくい

698 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 17:29:12.68 ID:qkujCO63.net
>>693
技工士会から献金するよ
みんなも技工士入ってね

699 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 19:35:17.63 ID:???.net
今まで技工士会入会のメリットがあれば、会員も沢山いて献金も大金になってただろうに

700 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 22:29:52.49 ID:jN+4K8gT.net
>>698
技工士の為に何をするのかお聞きしたい。
遠回しではなくはっきりとした意見がどこかにあれば教えて頂きたく思います。

正直な話、技工士会だけは信用出来ないですね。

701 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 05:46:26.17 ID:wO22mNBo.net
今自分が言えることは、来年4月の働き方改革に合わせて、雇用ラボは便乗して値上げ出来ると。値上げ出来ない取引先はそのまんまで。値上げ分をCAD設備に回すとか。やり方はいくらでもあるので。後はやるかやらないか。

702 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 06:47:43.13 ID:wO22mNBo.net
個人一人は、関係ない話か。

703 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 08:43:20.96 ID:???.net
個人も値上げで仕事の抑制

704 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 09:24:42.88 ID:wO22mNBo.net
働き方改革、個人一人ラボもめちゃくちゃ関係あるんだけど。知らないやつがほとんどだろう。新聞、テレビ、何も関心ないヘビースモーカー技工士は。

705 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 10:00:12.25 ID:???.net
関係ない話なのか、めちゃくちゃ関係あるはなしなのか

706 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 10:34:01.98 ID:???.net
働き方改革とは無関係だけど、大手に合わせて便乗値上げするかさらなるダンピングで仕事を攫うかの二択
今までの傾向からダンピング合戦に拍車がかかるんだろうな

707 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 10:50:37.31 ID:wO22mNBo.net
>>706
雇用ラボがダンピング出来ないし、個人は大手の値上げ嫌う仕事先から増える。今までと、全く違うながれになる。

708 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 11:31:06.05 ID:???.net
>>706
技工士減るんだからダンピングは無理だろ
どこのラボも求人出しても誰も来ないから
大変そうだし

709 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 11:42:07.26 ID:???.net
あるとすれば大手を退職して開業する技工士が多発すればダンピング合戦になるのかもな

710 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 11:50:40.58 ID:???.net
それでもダンピングをせざるを得ない状況はあるんじゃね?仕事がどうしてももっと欲しい個人ラボなんか値下げが手っ取り早いし。俺の開業したてはまさにそうだった。
結局、歯科医院はラボと付き合いあるから仕事を奪うという形がデフォやでな。

総レス数 1034
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200