2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歯科技工士☆令和時代 第62期

1 :名無しさん@おだいじに:2019/06/30(日) 00:53:18.41 ID:???.net
がんばろう!令和のDTども
法定時間外労働等の話題はこの板ではなく専用スレへ。
夜明けはまだまだ先だ 愚痴よりも研鑽の場としよう!
前スレ
歯科技工士☆新時代 第48期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1531930729/
歯科技工士☆新時代 第49期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1533743401/
歯科技工士☆新時代 第50期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1535458936/
歯科技工士☆新時代 第51期
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1537595069/
歯科技工士☆新時代 第52期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1539615958/
歯科技工士☆新時代 第53期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1541613120/
歯科技工士☆新時代 第54期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1543669162/
歯科技工士☆新時代 第55期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1545754911/
歯科技工士☆新時代 第56期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1548511642/
歯科技工士☆新時代 第57期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1551315987/
歯科技工士☆令和時代 第58期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1554092871/
歯科技工士☆令和時代 第59期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1556841588/
歯科技工士☆令和時代 第60期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1559095746/
歯科技工士☆令和時代 第61期
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1560092462/

682 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 11:33:10.51 ID:OATb3EMK.net
スパチュラの形で、練り具合に差があるのに気づいて。

683 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 12:25:55.27 ID:???.net
左官屋にでも修行に行けハゲ

684 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 12:35:33.93 ID:AXuFy0sq.net
まあ、細かい人間なんで。1分でも時間短縮したいという。

685 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 14:09:51.99 ID:???.net
貧乏 くさい

686 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 14:53:38.80 ID:W2tb+n/a.net
手持ちので、失敗が嫌なので。

687 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 17:38:41.08 ID:???.net
5ちゃんねるは、嘘でたらめ、デマ、思い込み、妄想、幻覚、勘違いが多く書き込まれます。

すべて、自己判断、自己責任でお願いします。

688 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 18:06:42.59 ID:V8iGeKRh.net
>>670 >>671 の嘘でたらめ、デマ、思い込み、妄想、幻覚、勘違いっぷりすげえよな

689 :名無しさん@おだいじに:2019/07/21(日) 19:51:04.89 ID:???.net
パネェな!

690 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 03:07:32.70 ID:???.net
仕事多すぎるんやけど

691 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 07:15:16.71 ID:9/NPXNaH.net
昨日パラ込み今月が100超えた

692 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 08:29:34.15 ID:???.net
>>691
馬鹿医師「支払い半分か来月でいい?」

693 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 09:46:38.04 ID:m1Fiwaik.net
街頭演説・歯科技工士について
https://www.youtube.com/watch?time_continue=83&v=eHwt0BrTjfI
石田まさひろさん当選おめでとうございます。

694 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 09:50:37.49 ID:m1Fiwaik.net
↑貼り付けることができませんでした。
石田まさひろ動画で検索してください

695 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 09:56:50.50 ID:I4AyTMWX.net
初めて知った

696 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 11:36:20.59 ID:KzYQsEog.net
>>691
税◯署「よしよし、パラ高騰のおかげで消費税徴収できるな」

697 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 12:24:11.78 ID:???.net
何言ってるか聞き取りにくい

698 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 17:29:12.68 ID:qkujCO63.net
>>693
技工士会から献金するよ
みんなも技工士入ってね

699 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 19:35:17.63 ID:???.net
今まで技工士会入会のメリットがあれば、会員も沢山いて献金も大金になってただろうに

700 :名無しさん@おだいじに:2019/07/22(月) 22:29:52.49 ID:jN+4K8gT.net
>>698
技工士の為に何をするのかお聞きしたい。
遠回しではなくはっきりとした意見がどこかにあれば教えて頂きたく思います。

正直な話、技工士会だけは信用出来ないですね。

701 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 05:46:26.17 ID:wO22mNBo.net
今自分が言えることは、来年4月の働き方改革に合わせて、雇用ラボは便乗して値上げ出来ると。値上げ出来ない取引先はそのまんまで。値上げ分をCAD設備に回すとか。やり方はいくらでもあるので。後はやるかやらないか。

702 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 06:47:43.13 ID:wO22mNBo.net
個人一人は、関係ない話か。

703 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 08:43:20.96 ID:???.net
個人も値上げで仕事の抑制

704 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 09:24:42.88 ID:wO22mNBo.net
働き方改革、個人一人ラボもめちゃくちゃ関係あるんだけど。知らないやつがほとんどだろう。新聞、テレビ、何も関心ないヘビースモーカー技工士は。

705 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 10:00:12.25 ID:???.net
関係ない話なのか、めちゃくちゃ関係あるはなしなのか

706 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 10:34:01.98 ID:???.net
働き方改革とは無関係だけど、大手に合わせて便乗値上げするかさらなるダンピングで仕事を攫うかの二択
今までの傾向からダンピング合戦に拍車がかかるんだろうな

707 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 10:50:37.31 ID:wO22mNBo.net
>>706
雇用ラボがダンピング出来ないし、個人は大手の値上げ嫌う仕事先から増える。今までと、全く違うながれになる。

708 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 11:31:06.05 ID:???.net
>>706
技工士減るんだからダンピングは無理だろ
どこのラボも求人出しても誰も来ないから
大変そうだし

709 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 11:42:07.26 ID:???.net
あるとすれば大手を退職して開業する技工士が多発すればダンピング合戦になるのかもな

710 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 11:50:40.58 ID:???.net
それでもダンピングをせざるを得ない状況はあるんじゃね?仕事がどうしてももっと欲しい個人ラボなんか値下げが手っ取り早いし。俺の開業したてはまさにそうだった。
結局、歯科医院はラボと付き合いあるから仕事を奪うという形がデフォやでな。

711 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 11:54:52.76 ID:???.net
働き方改革で何を期待してるの?

労働時間の短縮でしょ

じゃ
給料減るのは当たり前

給料減ったらまた不満

自分の考え方を改革しなさい

712 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 12:01:14.92 ID:???.net
吉本の芸人なんか何千万の給料もらっていても不満
吉本あっての芸人

713 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 12:01:48.42 ID:wO22mNBo.net
PDRのセールでいつも使ってるバーが100円引き。2本買う予定。

714 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 12:42:49.58 ID:???.net
>>710

個人ラボこそいくらでも調整が可能なんだよ

借金しない、自室持ち物件で始める、嫁さんはパートに出て貰う

これなら仕事ゼロから始めていくらでもつぶしが利く

ダンピングしない単価で粘り強く営業

嫁さんの稼ぎでギリ喰える位の節約生活を保持し続ける

715 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 13:11:43.32 ID:???.net
そして嫁さんの空気がかわる。

716 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 13:48:51.43 ID:???.net
家賃と借金とリースに追い捲られるよりマシだ

月20万以内の最低生活コストなら嫁と二人でどうとでもなる

小規模でも少しずつ仕事増やせば売上月70万手取り月50万程度までは持っていける

もともとミニマムな経費とミニマムな生活費だから、増えた分はすべて残る

仕事来なきゃ破綻する様な体制で始めるから寿命縮めるんだよ

仕事は無い事がデフォ、あれば差額は丸取り

月手取り50万妻パート15万なら、毎月40万貯金出来る、税引き前でな

717 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 13:55:36.29 ID:LbNRZmkb.net
>>714

子育ては自宅に居るお父さんがやる事になるんだが、なぜか国立大に行くような優秀な子供が育つ場合が多い。

718 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 13:57:48.19 ID:wO22mNBo.net
来年4月から、五人から二十人くらいの、中規模ラボが働き方改革による改革倒産が始まると予測。

719 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 14:20:56.37 ID:???.net
技工士にずーっと家にいられたら嫁さんストレスやばいわ
よっぽど愛し合ってなきゃ無理無理そんな生活
気持ち悪い

720 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 14:28:52.93 ID:???.net
70万ぽっちの売り上げで50万も手取りって、どんだけ無駄に納税するの?

721 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 14:40:28.32 ID:dds4wEGs.net
業界の歴史

・病院が適正数に増えて整骨院の役目が終わる

・当然、整骨院の外傷患者は減り続け、食えないから不正し始める

・整骨院の外傷患者はほぼゼロになり、食えないから殆ど不正になる 20年以上前でこの段階

<患者が勘違いし始める>
患者「整骨院って保険でマッサージしてくれるところなんだー!」
柔整師「、、、。」

<患者調査対策で柔整師が屁理屈を捏ね始める>
柔整師「捻挫。」
患者「え??怪我なんかしてませんけど、、、。」
柔整師「それ肩こり違う。肩関節の捻挫。じゃないと保険効かないよ?」
患者「え?あ、はい、、、。」

<患者調査の封筒が増えてくる>
患者調査用紙「単なる肩こりや慢性的な腰痛には保険が効きません、整骨院で保険が効くのは、、、」
患者「あ、、、(察し)。」

<崩壊前夜>
柔整師1「怪我は整骨院へ!怪我は整骨院へ!外傷のプロフェッショナル!(モミモミ)」
柔整師2「整体整骨院!美容エステ整骨院!骨盤矯正!名前合法!各種保険適応!(紐付けおいすぃー!)」
老害柔整師「最近の若者が不正ばかりするから厳しくなったのだ。若者が悪いのだ。嫌なら去れ。我々が不正をしていた証拠は無い、お前らが全て悪いのだ。(全部お前らのせいにしてワシらはクリーンになるゲースゲスゲスゲスwww)」

722 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 14:42:22.11 ID:dds4wEGs.net
大阪の土俵際柔の俺がつい最近言われた言葉

患者は60代女性
患者「ちょっと腰揉んでくれるかー?」

俺「あ(またや…)、整骨院では怪我しか保険が効かないのでこれこれ〜」

患者「はぁ?!他もそうなん?ほんだらアンタら何するんよ?ww来ーへんわそんなん怪我とか笑www」

俺「いや本当はそうなんですよー。最近厳しくなってきてこれこれ〜。」

患者「ふーん。ほんだら揉まれへんのか?他もそうなん?これ昔からなん?」

俺「怪我じゃないなら保険は使えませんね。整骨院は本来そう言うとこなんで。」

患者「そうなん。そしたら他の整骨院行くわ。駅の前のビルんとこできたやろ?綺麗なとこらしいで。そこも揉んでくれへんの?どーゆーこと?」

俺「ちょっと分からないですけど、基本的に怪我じゃないと保険使えませんね。」

患者「もうええわ。他行くわ。はーい。ありがとーう↑。はいはーい。はーい。」

俺「はーい。」

723 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 14:42:23.31 ID:???.net
>>711
また
見当違いのオマエか

724 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 14:43:04.44 ID:dds4wEGs.net
>>723
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
http://www.musicosperuanos.com/index.html

725 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 14:48:25.18 ID:wO22mNBo.net
勤務の人、来年4月に、調査票の送付という、技工士向けのやり方が出来るかも知れない。4月になって.改めて確認するので、今は我慢だ。

726 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 15:09:43.90 ID:YEWFe3gt.net
>>722
なげーよ
昨日の吉本記者会見かよ

727 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 15:23:21.36 ID:???.net
働き方改革で仕事減らしたラボ知ってる
何軒か得意先切った
売り上げタダ減り
労働時間は減った
従業員の給料も減った

大方こういう流れでしょ

仕事断られる医院が続出
どこのラボに頼んでも断られる

技工料金の底上げ

ここ2〜3年でそういう流れになるでしょう

技工士ウハウハの流れですかいの?

728 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 15:30:16.23 ID:ZulWo6/W.net
それだけ、罰則てのが大きいわけで。罰則なければ、今のまま。

729 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 16:51:19.86 ID:???.net
技工士の場合、厚労省としては加害者であり被害者だから腰が重いんじゃない?
こういうのは見てみぬふりをするのがお役所の習性だけど

730 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 17:05:26.75 ID:JvW+QXnh.net
労基職員言うには、来年4月からは、相談あれば動くと。ただ、来年4月にならないと、わからないことがある。2年か、5年か。さかのぼり期間が、法改正されないと、こちらもわからない、ということらしい。


731 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 17:30:42.70 ID:THDWXKfa.net
>>730
大事なことだからと何百回も同じこと言ってるの?

732 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 17:45:29.75 ID:gbVwU404.net
>>716
そもそも税金払うか無いだろw
脱税が前提でしか成り立たないほどの稼ぎなんだからw

733 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 18:14:15.20 ID:???.net
>>732

申告はためた分から払うだろ翌年

734 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 18:18:43.27 ID:gbVwU404.net
>>733
そう言う事を言ってるんじゃないよw
無知なのかすっとぼけてるのか馬鹿正直なのか
どれ?

735 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 18:34:20.32 ID:???.net
質問あります
外注先に仕事出したときに
指示書一つもらって始めにホテツ類の仕事を書いて出してたんですがそのあと同じ指示書にデンチャーの仕事を書いて依頼しました
違法になります?

736 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 19:02:28.89 ID:PxOIHuuo.net
>>735
そもそも技工士が指示書を発行するって良く分からんけど・・・
外注の場合はお得意様から外注先に向けた指示書の発行が当たり前だと思うのたが

737 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 19:20:17.46 ID:???.net
何も問題ないよ
ホテツとギシ一緒になってる指示書もあるし

738 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 19:47:45.14 ID:CcQl2bzQ.net
>>729
ほいでもそんな事してたら>>693の議員が声を上げるんでないの?知らんけど。

739 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 19:59:30.13 ID:???.net
>>738
当選したから俺らは用済みだろ

740 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 20:56:38.05 ID:JvW+QXnh.net
模型の固定で、使い古しのバーを、パラフィン、ユーティリティ半々のワックスでくっつけている。

741 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 20:58:39.41 ID:9DVPqZYl.net
イケイケの弱みを見せないずる賢いが絶対に転落しない友達が
授業縮小したからな?
猿回しのサルが客じゃなく飼い主に噛みつくんじゃねーのマジで?
成長期に激動期が重なると時代に潰されがちだけどな?
安定期以降の奴は多少また自分のラボに投資したいわな?
わなわな・・・

742 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 21:08:43.00 ID:???.net
授業縮小?

743 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 21:28:06.32 ID:???.net
5ちゃんねるは、嘘でたらめ、デマ、思い込み、妄想、幻覚、勘違いが多く書き込まれます。

すべて、自己判断、自己責任でお願いします。

744 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 21:51:08.11 ID:JvW+QXnh.net
まぁ、これ見て、弁護士頼んだり、記録や、パワハラ発言録音したりしている人は、100パーセントいるわけで。

745 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 22:11:34.67 ID:???.net
>>739
政治の世界だからぁ、そんなとこでしょ

746 :名無しさん@おだいじに:2019/07/23(火) 22:16:56.94 ID:???.net
>>740
教えて君とかクレクレ君はよくいるけど、教えたるで君は新しいなw
もうちょっと為になるの頼むわ、咬合とかよろしく

747 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 00:05:53.04 ID:???.net
ほとんどの人がグルーガンだと思ってたわ

748 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 00:56:03.72 ID:???.net
うちは使い古しのバーとペリコンパウンドだよ
使ったコンパウンドは棒状に集めて再利用

749 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 01:11:36.66 ID:BKx1+RaK.net
ヘビースモーカー雇用者は、そんな高い材料使う理由がない、ということで、箱に詰まった人工歯を固定してあるケースの、ユーティリティを使えという、激安ラボあるある。

750 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 01:24:20.04 ID:???.net
人工歯のユーティリティは昔いたラボで使ってたわ
口には出さなかったが貧乏クセーと思ってた
ビンディングワイヤー使う人が案外少ないんだな

751 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 02:04:16.58 ID:???.net
あんなの70過ぎのじいさんしか使わないだろ

752 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 02:10:16.22 ID:???.net
モデリングコンパウンドで片側模型のバイトを採られても・・

753 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 15:11:28.31 ID:???.net
パリコンパウンドとか聞いたの学生以来や

754 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 15:30:27.43 ID:???.net
倉庫の掃除してるんだけどさ、コレはなにするファーネス??

https://i.imgur.com/mvTJ0KX.jpg

755 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 15:41:30.99 ID:BI48tM+j.net
昔の、大気焼成のポーセレンファーネスじゃない?よくわからないが。

756 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 16:50:50.67 ID:???.net
ちょっとヤフオクで売ってみ?

757 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 17:08:14.70 ID:???.net
>>755
さんくす。電源入れたら使えるっぽいけど、使い道なさそうだなぁ。

758 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 17:08:59.26 ID:???.net
>>756
ほしい人がいるとは思えんけどな…
七宝焼くらいはできるかも?!

759 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 17:56:21.71 ID:mo4FlnYL.net
確かに保険の末端の糞料金は値上げしたみたいだけど
CAD冠にKATANAにラヴァが
おもいっきし中堅大手三社値段いつの間にか下げたんだな?
ちょっとびっくりした。
この辺はいつ口裏合わせてんだ?いつも足並み揃ってんな?

760 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 18:04:24.02 ID:BI48tM+j.net
数欲しい所は値下げ、ということか。

761 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 18:07:31.55 ID:???.net
なんや、結局CAD導入で首締まってんのか
技工業界は昔から体質変わらず、敗者ウハウハやな。

762 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 18:43:55.16 ID:mo4FlnYL.net
KATANAは500円単位で足並みそろってるってことは
下げいっぱいなんだろうな?
ラヴァも導入期って何年だったっけ?そっから8000円も下げたんだな。
スゲーな?
まぁ競合が全く同じ料金でやってんだから浮気はしないでねってとこかね?
個人で突撃だとまぁそっから1000円下げてどーですかってとこだけど
ねぇ?
大手中堅は値上げした保険捨てる方向なの?

763 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 19:29:58.30 ID:???.net
安定の奴隷業界だな。
無敵。

764 :e-max一人親方:2019/07/24(水) 21:16:16.92 ID:XixuJNil.net
お久しぶり
カタナラボですが、何か?

765 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 21:18:48.74 ID:???.net
日本人の技工士、今度は中国で勉強したほうがいいアルヨ、儲けかたオシエテアゲルヨ( *´艸`)

766 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 21:36:18.95 ID:???.net
>>754
凄えな。
でも、温度が全然上がらん感じがする。
大昔は、ガスコンロに網置いて、その上で焼いてたって本当かな?

767 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 21:38:26.56 ID:fzBK+w/D.net
キャドを導入した一人親方、音信不通なんだけど大丈夫かな?
会合にも出てこないし、携帯もつながらないし、留守電にメッセージ入れても、手紙を出しても
反応なし。

768 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 22:06:52.02 ID:???.net
>>754
これおそらく炉口に蓋があったのでしょ

769 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 22:08:34.93 ID:???.net
>>766
機械の詳細はわかんないけど、最高1000℃と書いてあるわ。
閉院する医院の技工室から使えるものあげると言われてきたけど、見たことないもん多数

770 :名無しさん@おだいじに:2019/07/24(水) 22:10:08.00 ID:???.net
>>768
上げた画像の下の方に写ってるのが蓋だと思う。
半世紀前くらいの機械かなぁ…

771 :名無しさん@おだいじに:2019/07/25(木) 02:13:49.67 ID:???.net
なんかいい話な〜い?

772 :名無しさん@おだいじに:2019/07/25(木) 07:42:47.40 ID:???.net
>>770
コードの下に写ってるのが蓋だね
グレーズ専用機にはなるかも知れんけど、一歩間違えるとトンボ玉になりそうw

773 :名無しさん@おだいじに:2019/07/25(木) 09:11:09.01 ID:???.net
ここだけの話(小声)大昔のファーネスの電熱線、発禁課金(宝)
宝を守る様にアスベストの防御壁。

774 :名無しさん@おだいじに:2019/07/25(木) 09:14:41.18 ID:???.net
白金加金線は高価だね。

775 :名無しさん@おだいじに:2019/07/25(木) 09:30:54.47 ID:???.net
緑の横型ファーネスは白金線だったけど、フラッグシップはタンタル線だったよ

776 :名無しさん@おだいじに:2019/07/25(木) 10:20:01.04 ID:tEGe9TOX.net
デジタル歯科技工ソリューション キャノン電子株式会社
https://www.canon-elec.co.jp/solution/medical/degitaldentistry/
一般大手会社が参入してきました

777 :名無しさん@おだいじに:2019/07/25(木) 10:28:28.32 ID:???.net
キャノンて2年ぐらい前にここで話題になってたアイツか。
もういっその事、日本の技工士の全員傘下にいれて、
巨大株式会社にしてやってくれないかな。
それで技工料問題解決。

778 :名無しさん@おだいじに:2019/07/25(木) 11:43:04.06 ID:P8rUw4TG.net
やっぱ、光学データの保険適用かな?

779 :名無しさん@おだいじに:2019/07/25(木) 12:02:07.41 ID:???.net
そうだね
口腔スキャンと
前歯CAD
保険適用の噂
で需要大幅拡大狙ってるのかね?
ね?ね?
ウハウハ!

780 :名無しさん@おだいじに:2019/07/25(木) 12:11:05.86 ID:???.net
ウハウハはバカだな。
すでに他がやっている事などあの企業が狙う訳ないだろ。
狙いはその先だろ。キャノンといえばプリンター。優れたインクはココ。
3Dどころかとんでもないやつ開発するんだぞ。きっと。

781 :名無しさん@おだいじに:2019/07/25(木) 12:30:56.49 ID:P8rUw4TG.net
12分は、魅力あるわな。

782 :名無しさん@おだいじに:2019/07/25(木) 14:29:41.47 ID:???.net
手盛り技工士は数年以内に産業廃棄物扱い

総レス数 1034
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200