2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第67回臨床検査技師国家試験

1 :名無しさん@おだいじに:2020/02/24(月) 10:57:02.95 ID:???.net
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1577630934/

2 :名無しさん@おだいじに:2020/02/24(月) 11:08:45.36 ID:???.net
>>1
乙です、ありがとうございました

3 :名無しさん@おだいじに:2020/02/24(月) 11:44:30.46 ID:???.net
いちおつ

4 :名無しさん@お大事に:2020/02/24(月) 12:06:12.79 ID:???.net
乙です!ありがとうございます

5 :名無しさん@おだいじに:2020/02/24(月) 12:10:57.23 ID:???.net
病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1529634250/

古根高(サッポロファクトリーメンタルクリニック院長)(五浪で底辺医大に進学した知恵遅れ)のご尊顔
https://i.imgur.com/iafO6gc.jpg

6 :名無しさん@おだいじに:2020/02/24(月) 12:36:42 ID:???.net
スレ立てありがとう

7 :名無しさん@おだいじに:2020/02/24(月) 13:40:48 ID:NQxy+O1Z.net
いちおつです

8 :名無しさん@おだいじに:2020/02/24(月) 14:27:56 ID:???.net
おつです

9 :名無しさん@おだいじに:2020/02/24(月) 17:41:13 ID:???.net
さて、難化してダメだったけどこれからどうやって勉強していく、、

10 :名無しさん@おだいじに:2020/02/24(月) 20:04:15.76 ID:???.net
>>9
俺もダメだった、割とマジでどうしようか
でも二年に1回変わるなら来年もこんな内容の試験ってことだよな?
対策出来ると考えるか難しくて詰みゲーと考えるか、だな

11 :名無しさん@おだいじに:2020/02/24(月) 20:56:53.22 ID:???.net
>>10
現役?

12 :名無しさん@おだいじに:2020/02/24(月) 21:39:41.37 ID:???.net
今年は結局難化だったの?

13 :名無しさん@おだいじに:2020/02/24(月) 22:06:55.54 ID:???.net
>>12
傾向は変わってるけど、そこまで難化した印象はないよ。

14 :名無しさん@おだいじに:2020/02/24(月) 22:25:13.87 ID:???.net
>>12
いくつか近隣の養成校同士で平均点や合格率出してみたら、特に変わったという感じでは無いらしい
例年通り

15 :名無しさん@おだいじに:2020/02/24(月) 23:08:20.88 ID:???.net
金原や過去問がほとんど通用しなかったらしいじゃない、難化でしょう

16 :名無しさん@おだいじに:2020/02/24(月) 23:10:59.17 ID:ZcUK7gXa.net
うちの学校合格率めっちゃ下がった
ちなみに大学

17 :名無しさん@おだいじに:2020/02/25(火) 00:00:26 ID:???.net
生理や化学なんてもはや過去問勉強するのが 無駄つってくらい傾向変わったし

18 :名無しさん@おだいじに:2020/02/25(火) 00:30:24 ID:???.net
コロナウイルスか、また新たなネタが増えたね

19 :名無しさん@おだいじに:2020/02/25(火) 03:30:40.44 ID:???.net
大して全体の合格率変わってなくても、落ちちゃったやつ、
思ったより点が取れなかったやつに言わせると難化、難化と騒がしい

結果を外的要因になすりつけつけたいだけなんで相手にするだけ無駄

20 :名無しさん@おだいじに:2020/02/25(火) 06:45:50 ID:???.net
これからは金原より黒本やったほうがいいのかな?

21 :名無しさん@おだいじに:2020/02/25(火) 06:49:03 ID:???.net
落ちたけど臨化はめちゃくちゃ簡単だったけどなw

22 :名無しさん@おだいじに:2020/02/25(火) 07:13:37 ID:???.net
>>21
血液がえぐかったな

23 :名無しさん@おだいじに:2020/02/25(火) 07:40:06 ID:???.net
>>11
現役
来年また受けるけど

24 :名無しさん@おだいじに:2020/02/25(火) 07:44:07 ID:???.net
>>19
真理

25 :名無しさん@おだいじに:2020/02/25(火) 09:11:40.42 ID:???.net
受験生の皆さんお疲れさん
受かった奴はおめでとう、落ちた奴はどんまい
じぶんも現役のとき落ちたけど、既卒で就活したら医療機器メーカーに拾って貰ってそのまま働き続けてるし、人生塞翁が馬だからあんまり落ち込んだり深刻になるなよ
別に食っていく方法なんて腐る程あるんだから

26 :名無しさん@おだいじに:2020/02/25(火) 10:39:06.45 ID:???.net
>>25
既卒で受かったの?

27 :名無しさん@おだいじに:2020/02/25(火) 11:05:29.04 ID:???.net
>>25
落ちました、気が狂いそうです
どうやって来年までモチベを保てば良いですか?
落ちた後の勉強方法も教えて欲しいです

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200