2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第67回臨床検査技師国家試験 その2

905 :名無しさん@おだいじに:2020/11/17(火) 12:56:30.10 ID:???.net
受ける方のレベルが下がってて、試験の難易度は変わってないのにちょっと聞き方変わっただけで難化したと騒ぐのが多いってこと

まぁ暗記で問題と答えの組み合わせを覚えてるだけだとそうなるわな
特に出題数の多い分野で出題者が変わると難化したと騒ぎ始める

わかってる人にはどこが難しくなってるか皆目見当もつかないが、暗記だけで乗り越えようとする人には聞き方変わっただけで全く新しい難易度の高い問題に見える
お互いがお互い永遠に理解できない

ちなみに問題作成にあたり今年は難しくして沢山落としましょうとか絶対にしてないから
出題基準にそって粛々と作るだけ
出題基準から外れる問題は作成委員の中でチェックしてはじかれる
はじかれるのは難しい問題だけで簡単な問題は弾かれない
落とそうと思って簡単な問題を弾いてるなら、腎臓の写真とか見せてこれはなんの臓器でしょうなんて問題は出ない

総レス数 1003
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200